【視聴率】石橋貴明MCの「たいむとんねる」第2回は2・9%★2at MNEWSPLUS
【視聴率】石橋貴明MCの「たいむとんねる」第2回は2・9%★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:04:22.90 enZS7cuD0.net
おしまい(ノ`△´)ノ

3:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:04:51.70 0tcbOq0g0.net
この時間帯ならこんなもんじゃね?
知らんけど

4:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:04:56.30 SdJqxH5v0.net
ダウンタウンやウッチャンナンチャンに負けちゃったな

5:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:05:22.23 cNr7KW+B0.net
この時間帯でこの数字は、いいのか悪いのかが分からん

6:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:05:27.10 ibNIkscz0.net
終わった人間の内輪受け

7:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:05:38.65 sQgKMG6M0.net
俺はミッツじゃなければみてもよかったな

8:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:05:45.24 0cwyDLst0.net
石橋貴明とマッツじゃ見たいとはあんま思わねーなぁ

9:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:05:47.73 LGBpWd/q0.net
クソだなw

10:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:06:32.53 jzYUtl5+0.net
DTやウンナンとだいぶ差がついたな

11:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:06:35.01 6ytSLlSC0.net
これ半年で終わるな!来週後編なんでしょ

12:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:06:58.56 HpAwC73y0.net
高杉ワロタ

13:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:06:58.86 5YR0YH4b0.net
予想を上回る状態だね
しかも3回目が千原とか・・・捨ててる?

14:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:07:03.53 GPbBUIdU0.net
劣化婆より高橋二郎の方が面白かった。面白いから視聴率が上がるってものでもないからな。

15:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:07:23.85 hQaMwwtx0.net
「俺らの時代は熱かった今の若い奴は駄目だ俺の武勇伝聞きたいか?」
聞きたかねえよ馬鹿野郎すっこんでろ。

16:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:07:33.42 SP3xlhXp0.net
まずミッツを首にしなきゃn

17:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:07:43.54 BjXVNetf0.net
>>3
テレ東のWBSが5%前後取る

18:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:07:50.01 TuRrFJF/0.net
5パーは欲しいだろ。
この時間とはいえ。
そうしたら、まだまだ存在意義を言えたのにな。

19:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:08:22.38 sdjb+cL20.net
島田紳助と2人っきりで密室で1時間向かい合ってトークしろ
殴り合ってもかまわんぞw

20:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:08:23.90 fXcqpn4I0.net
30年前の新宿のディスコがどうだったとか
   ローカル過ぎて引くわ まじで引退しろ

21:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:09:32.12 Xt5qzUZE0.net
>>13
千原ジュニアが石橋に媚びる回ってのが目に見えてるわな

22:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:09:41.01 r034rYOC0.net
2回目で早くも旧々税割れ2%ミッツに介護されるバシタカ クッソワロタwww

23:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:09:41.01 Qvyg7JLv0.net
このスレは多くの芸人、三流タレントが読みに来てる

24:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:09:48.01 wLvIaYVK0.net
ジュニアととんねるずって組み合わせは見たこと無いから見てみようかな

25:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:09:56.74 zrvi6qZT0.net
わろたw

26:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:10:17.83 zrvi6qZT0.net
フジテレビはセンスなさすぎ

27:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:10:18.04 bVZk2wmU0.net
1クールで終わりだろうね

28:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:10:20.82 fryCxIxT0.net
さすがはとんねるずだ。
たったの1%しか落ちてない。

29:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:10:32.21 HPpeNctQ0.net
ダウンタウンには負けてもいいけど、内村みたいななんの芸もない糞つまらんタレントに露出量で負けるのは
別にとんねるずファンではないけどなんかムカつくんだよなあ
この世代の芸人で育ったものとしては

30:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:10:42.85 mHqIvwDw0.net
処刑に工藤静香を持ってくるセンスが信じがたい
それに昭和アイドルのことなら、まだミッツ・マングローブの話のほうが聞きたい

31:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:11:26.47 3vxI7fL70.net
>>3
この数字は24時以降の数字
23時開始番組でこの数字なら爆死

32:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:11:34.92 UnSCosP70.net
とんねるずが5%
石橋貴明+ミッツで3%
じゃ木梨は2%だな

33:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:12:04.21 QLnPTWhe0.net
とんねるずが昔まだ勢いがあった頃ラジオで語っていた話覚えているか
年食って時代に取り残されて落ちぶれて仕事をもらうために若いヤツらに媚びまくるって話
あれが完全に現実になってしまった

34:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:12:24.87 mHqIvwDw0.net
>>30
ごめん、初回に、のまちがい

35:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:12:43.85 9UPcy3EK0.net
これでギャラが500万とかだったら凄い

36:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:12:48.60 3trJ3tJx0.net
ひっくいなあ。昔だったら即日打ち切りだな。

37:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:12:53.89 7jWSm8LD0.net
おっさんの武勇伝を聞いてあげる若い女の子を投入せい
おっさん2人並べてどーする

38:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:12:56.06 Qvyg7JLv0.net
来週ジョーとかこの番組50代しか対象にしてないんだな
潔い良いけどスカパーだろ。この内容は

39:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:13:07.27 XbU5V/id0.net
関西だと裏なるみ岡村だけど、関東でこの数字ならやばそうな数字っぽいな

40:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:13:16.66 t5PW4K6t0.net
視聴率取れないゲストを呼ぶとか、わざとやってるんじゃ?

41:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:13:22.96 sdjb+cL20.net
>>32
石橋がマイナスの数字を持ってるのは
有名な話だぞw
石橋が出るだけで-2%

42:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:13:29.10 KRxJl5hj0.net
ミッツ・マングローブは下げているようにしか思えない
>>29
糞つまらん初老だなあお前は 世代を代表しなくていいぞ

43:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:14:17.63 cyWlxqHC0.net
きなし(変換候補にすら出てこない胡散臭い苗字)の方が消えて欲しいわ
なぜ石橋が嫌われてるのかよくわからない

44:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:14:18.18 2E9lTwfv0.net
>(月曜・後11時15分)
この番組のターゲットと思われる年齢層がニュース番組見てる時間帯じゃね?w

45:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:14:21.71 jbjwE8+Q0.net
バシタカとミッツか
ミッツイラなくね?

46:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:14:32.12 j/i9Va8X0.net
昭和のディスコの話とか聞いて誰が面白いと思うの?

47:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:14:44.70 Xt5qzUZE0.net
>>20
いや40年前の話やろ
30年前ならもうマハラジャやらユーロビートの時代に移ってたから
ローカルトークがおもろないわな
全国区で放送されてるんやからその時代の話をもっと広げた話題にせんと

48:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:14:56.72 KCHcNjlk0.net
>>1
石橋楽しそうだったな

49:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:15:29.00 6be6VsgI0.net
マツコとノリタケなら見たと思う

50:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:16:14.72 X1LOvMbB0.net
こんな数字だと局アナでゲストに金使った方がいいんじゃないか

51:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:16:18.30 UHvsd67P0.net
>>29
それな。
ダウンタウンとんねるずに憧れて入ってきたはよく聞くけど内村に憧れてとか聞いたことないw

52:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:16:18.42 wLl6O+Pb0.net
これは半年で終わりやね

53:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:16:41.57 bOe0HrN8O.net
トーク番組はつまらない。
石橋レシピやればいいのに。料理作りながらカウンター越しにトーク、出来上がったら酒呑んで料理食ってバカ話の方がいいと思う。

54:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:17:02.04 Td8RwbPR0.net
初回が工藤静香ってw
ドンキDQNやパチンカス狙いじゃんか
所詮、内輪でわちゃわちゃTV作る事しかできないんだろうな
テコ入れゲストの最終兵器は秋元康でハンマープライスw

55:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:17:14.62 iYT63TCl0.net
>>24
兄貴分の松本から引導渡してこいと言われてんじゃね

56:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:17:46.04 iXhafIxo0.net
>>1
まぁ、反応する世代しか見ない番組ってことやな

57:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:17:52.47 5LZxyNGb0.net
>>34
バーニングとジャニーズが揉めてるから。どちらかというと
フジテレビは「バーニング」(民団や韓国寄り)だった。
とんねるずの二人はどちらも朝鮮系を嫁にしてるくらい。
バー系の顔色を伺ってたフジテレビが途中からジャニーズ
に尻尾振り出して結局はジャニーズの完勝。SMAPは解散
で木村拓哉に責任押し付けようと誹謗中傷やってるよw
初回に工藤静香を呼んだのはあれでも攻めてるつもりなんだよ。
石橋貴明とかフジテレビのスタッフ的にはタイムリーなネタで
業界のタブーに挑戦してて。視聴率が獲れるゲストを呼んだ
つもりでいると思うぞ。
思ったような数字にはなってないだろうけどね。

58:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:17:59.56 Wpgfqx3a0.net
テレビ自体見なくなった人も多い中でこの数字は誰も知らないと言っても過言ではない

59:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:18:01.53 Xt5qzUZE0.net
>>29
それでも若い世代にとっては内村のひうがマシやろ
イッテQとか、LIFEのコントとか

60:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:18:17.74 6edrA7cs0.net
石橋はともかく身内以外でミッツを見たい視聴者はいないだろ

61:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:18:26.35 zgEQ7bQS0.net
最下層3%専用ばんぐみ

62:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:18:29.96 kERaf81/0.net
とんねるずが若い時の80年代に50年代の文化ばっかりやってるのと同じだが
80年代にそんな番組やることはちょっと考えられないな

63:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:18:57.92 Xh9DzGUS0.net
♪ウォウ ウォウ ウォウウォウウォ 視聴率を~
♪ウォウ ウォウ ウォウウォウウォ おちょくるなよ~

64:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:05.57 ndHTPvSz0.net
ねるとん紅鯨団がピーク

65:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:06.14 6be6VsgI0.net
>>60
それな

66:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:44.08 kHoxml790.net
来週はいいとも最終回の話するみたいやし観てみるか

67:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:54.47 7DUVAf5y0.net
その頃流行ってたステップとかチンカス石橋がやって見せたのか?
そこらから昨年の荻野目ちゃんに繋げるとかあったのか
まあチンカス石橋には無理だろうけどw

68:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:54.78 4z8m37eT0.net
ラインナップ
3.9% 4/16 工藤静香「80年代のテレビ業界」
2.9% 4/23 DJ KOO「ディスコ 」
*.*% 4/30 千原ジュニア「あしたのジョー 」
*.*% 5/07 リリー・フランキー「昭和のナオン 」
*.*% 5/14 柳沢慎吾「昭和の大物俳優 」
*.*% 5/21 東国原英「貧乏時代」

69:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:56.22 BgVJJ7qU0.net
フジテレビ衰退の要素が全て詰まった番組だよな

70:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:56.72 DcstA0v70.net
マツコは面白いけどミッツはいらない需要ない

71:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:20:56.96 22csDLZh0.net
何で芸スポって石橋やダウンタウン松本とかのスレだと毎回伸びまくるのか謎
何だかんだみんな好きなの?世代だから?

72:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:21:36.79 n6hsdXm+0.net
>>29
他人をどう使うか?のセンスの違いでも有るし、内村のように
気軽に人が集まってくるような人間性も大きいんだよ
出川なんか石橋の近くに行ったら苛められて流血させられるだけだからな
晩年になったら特にそれまで培ってきた人間性ってホント大事なんだよ

73:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:21:38.07 hXlwgw6j0.net
ジジイには普通に面白い番組
ガキはテレビ見ないんだし、これで正解だよ

74:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:21:45.60 rCJKrRxFO.net
>>62
今のとんねるずは80年代だったらクレイジーキャッツの植木等みたいなもんだろ
ちょっとキツいわな

75:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:21:58.64 iqm+dH3p0.net
子猫でも流してる方がいいんじゃないか

76:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:22:18.75 9Wz+yt3B0.net
>>68
スポーツ早めの方が良いんじゃないか

77:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:22:19.21 VeAXQbtlO.net
そりゃ需要がなくてつまらなかったら視聴率低いのは当然
とんねるずのスポーツの奴は好視聴率だから大丈夫だ。トークとネタは好き嫌いあるからな

78:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:22:38.34 +6BK8T2K0.net
ミッツが不快で見たくない

79:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:22:43.06 +85JGSMI0.net
>>57
今日はお薬多めに出しときますねー

80:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:22:50.65 E2YhqIZ80.net
工藤静香を叩いてた奴w w w

81:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:22:53.32 r+rhQmL50.net
>>73
はあ?
正解じゃないから低視聴率なんだろ
爺も見てねえんだよ、

82:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:01.86 nePtcNzV0.net
激レアさんの裏じゃきつい

83:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:03.64 +XOqvG960.net
>>33
ごっつのコント2014はとんねるずのことだったな

84:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:05.93 wekdO2FF0.net
バブル時の内輪の昔話ばかりで全く面白くなかった。
工藤はあの頃ポルシェ運転しててどうのって悦に入ってたけど
田舎の安いスナックのホステスにしか見えない。
石橋もザ・昭和って感じの爺さんだしなんでこんなくだらない番組始まったの?

85:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:08.44 xnejx3um0.net
>>68
リリー・フランキーとか恐ろしくつまらなそうだな
昭和のナオンって・・・

86:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:15.24 jeqnvEsb0.net
ミッツいらないし石橋関係なくつまらなそうで見たいとと思えんしなぁ

87:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:18.07 i9RxFFgC0.net
>>51
バカリズムは内村に憧れて入った人だよ
同じ事務所まで選んで芸能界入り

88:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:19.12 Ganpsmv10.net
石橋→山田邦子
木梨→清水圭

89:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:37.84 xMfBPdUJ0.net
芸スポでは面白かったの大合唱だというのに

90:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:42.97 VeAXQbtlO.net
トークは松本>石橋か

91:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:54.73 5MNugp95O.net
来週ボクシングじゃなくあしたのジョーの世界なのか
放送禁止用語羅列ネタは間違いなくあるだろなw
小学生の時、大人に交じってジムの外から窓越しに練習見学してたら唯一
モハメドアリから中においでおいでされてサイン貰った話もしておくれ

92:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:23:57.46 scLsq7Se0.net
石橋は観たいのだがミッツが受け付けない

93:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:24:05.94 cUNUYXtQ0.net
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

94:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:24:34.98 imz19eAH0.net
ミッツが石橋の帝京じゃねえよ提供する話題に絡むには若すぎなのに
なんでもしってる将軍様のシェフのフジモト的なしったかかましたんでね?

95:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:24:51.59 FlYLbivk0.net
岡村隆史「石橋さっさと終われや!俺がテラスハウスやりたいんや」

96:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:24:59.80 zowGbgqa0.net
こいつのセクハラは問題にならないの?

97:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:25:12.86 HZzGrKqy0.net
プロフェッショナルの裏だっけ?

98:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:25:26.12 5LZxyNGb0.net
発想がなw 中途半端なんだ。マツコ・デラックスが当たった
から「オカマを使おう」になる。ミッツはマツコの親友だし。
フジテレビと吉本興業が資本提携してて映像の下請け会社を
持ってるから「安く使える吉本興業の芸人を使おう」になる。
マツコと有吉、内村やダウンタウンは使えない。さんまもだよ。
島田紳助と仲が良かったから。北野武も事務所問題で揉めてる最中。
安いギャラで起死回生の手が打てるほどの企画力、トーク力を
持ってない。
ポンコツ芸人や旬の過ぎたタレントで安く番組を作るのが巧かった
のは島田紳助だよ。石橋貴明が馬鹿にしてきた島田紳助をこの歳
になって超えるのは難しいだろう。

99:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:25:28.42 p4T4DTrz0.net
これはあかん、打ち切り必至だわ

100:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:25:31.09 5rRpq7AU0.net
とりあえず会話のタネにはならない視聴率だな
TVの話題自体が通じない時代だけど頭一つ抜けてる

101:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:25:43.01 Ea2W5MWx0.net
ただの昔話だからな
世代の人くらいしか見ないでしょ

102:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:25:46.32 Xt5qzUZE0.net
>>73
そのジジイやババアが、この時間帯にテレビ見ないから視聴率低いんやろw

103:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:25:57.22 ntExzgS/0.net
激レアさんのうらじゃな
火曜日ならリアルタイムで見るのに

104:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:26:04.22 aDHWnS0Y0.net
円周率より下

105:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:26:05.74 Pp8tGl/40.net
少し見たけどすぐにチャンネル変えた
後ろで愛想笑いしてる姉ちゃん二人が不憫だった
スタッフのバカ笑いやめないんだな

106:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:26:15.52 Td8RwbPR0.net
>>68
リリーフランキーの無駄使い
リリーやレキシの池田とか使って音楽バラエティーを
どっかで作ってくれないかなぁ

107:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:26:16.54 2Fm24Vq80.net
時間帯的にこんなもんだろう

108:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:26:36.94 uorGTNKY0.net
俺たちのあの栄光の時代は良かった
って話を、こんなにやることいっぱいの現代で誰が見るんだよ。どうぶつの森で忙しいだろ

109:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:26:52.83 B6WjwWwC0.net
フジのこの時間帯なら良い方じゃね?

110:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:26:54.42 76ueCXA/0.net
うちきりレベル

111:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:17.72 bewG9cuO0.net
もうこれたまたま付いてたレベルだな
有効視聴率0じゃね?

112:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:23.17 zowGbgqa0.net
嫌なら見るな

113:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:38.14 76ueCXA/0.net
石橋ってやっぱり過去の人だったんだな ここまで酷いとは思わなかったけど

114:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:40.17 thSY7R/a0.net
半年で打ち切りくらった無名若手芸人たちがやってたAI-TVと同じくらいの視聴率

115:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:47.63 NjClWFl20.net
狙ってる年齢層は40代中盤から50代くらいか?
明日も仕事あるし初老は夜11時には寝てんじゃねーのw
それ以下はおいてけぼりだろそら爆死するわw
最初から視聴率取る気の無い番組構成だよな

116:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:52.44 KcVXov120.net
Eテレで放送してんの?

117:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:27:53.07 L7oE14400.net
もうやめて石橋のライフはゼロよ

118:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:17.11 Ryr4QJXJ0.net
フジテレビじゃマツコはオファー断ったな

119:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:25.76 SP3xlhXp0.net
>>83
2012な

120:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:31.05 HWFAfdRB0.net
マッツミングローブ

121:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:32.00 uorGTNKY0.net
そもそも石橋はトーク番組出来ないじゃん。さんまみたいに、大して面白くもない話を
転げまわって笑ってくれるようなサービス精神もないし

122:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:34.44 S7IU2VeH0.net
おっさんの自分にもきつい爺婆の懐古話

123:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:34.56 Foemrw4a0.net
オカマを出してる時点で逃げ

124:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:51.44 U1N2Z2iK0.net
俺は楽しめたけど内容的に視聴率低いだろうなとは感じてた
しかし2.9はヤバいなw

125:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:28:55.92 1GfaUMe80.net
これってマツコの裏?

126:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:07.92 6iee6a9D0.net
そこまで終わってたんか
憲武はまだまだやれそうだ

127:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:16.30 SP3xlhXp0.net
>>120
ミカンだ・ラー

128:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:21.06 J6dOTIJPO.net
こんな視聴率でもギャラ払わなきゃならんとか(笑)

129:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:26.14 76ueCXA/0.net
内村は若手を育てたりしてたが石橋はスタッフに暴力振るってただけだもんなあ
そりゃ差が出るよな

130:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:26.85 qqXl2cVn0.net
フジ+とんねるず+タイトルだけで糞ツマラナそうな感じだけど、視聴率高すぎるだろ

131:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:29.26 41RB3zV90.net
ミッツさえいなけりゃ5%は確実
石橋先生は悪くない。

132:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:35.68 9AmDKbG90.net
2回目でこれなら夢の1%台も見えてきたな

133:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:53.44 nnVtKLrV0.net
数字で笑わせに来たか

134:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:58.91 uorGTNKY0.net
CMとか、マカデラックスとかすっぽんとか尿漏れで固められてそう

135:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:29:59.77 CuafspHR0.net
視聴率板では視聴率の世界では3%以下は視聴者居ないのと同じってことらしいな
スポンサーからめちゃくちゃ怒られるか落胆される数字
深夜の砂嵐(この表現知ってる奴は好き)と変わらん評価というね
これはとんねるずに配慮あっても1クールコース

136:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:02.64 6Gk+G0vG0.net
>>29
そもそも昔ダウンタウンと一緒に番組やってたってだけでとんねるずダウンタウンと横並びで名前出てくる違和感といったら昔からハンパねーよな
野沢直子をやたら過大評価してるやつとかアホかっての
ウッチャンナンチャンなんかランクでいえばB21スペシャルと横並びかそれ以下でちょうどシックリくる

137:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:03.52 sPbW566b0.net
> ミッツ・マングローブ
気持ち悪い
徳光の甥だから使われるの?

138:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:15.21 FlYLbivk0.net
ヒロミ「石橋くん、加圧ジムやる?」

139:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:20.20 XJRh78kP0.net
>>7
ミッツならテコキとフェラまでならやって頂きたい!

140:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:25.64 OfDU8I1u0.net
石橋散歩にしちゃえ
昔の思い出なんか興味ない

141:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:33.85 uorGTNKY0.net
>>133
笑わせてるんじゃなくて笑われとるんや_| ̄|○

142:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:34.36 qqXl2cVn0.net
>>128
どんな数字でも打ち切りにできないだろう
それがフジテレビを物語ってる

143:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:36.81 D4oJLpB40.net
来週のゲストはジュニアさんか
こりゃ見るしかないね

144:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:48.04 /G9367/b0.net
あかん…

145:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:48.36 6e28LswI0.net
もう一人学習院出のゲイ濃人投入した方がいいかな
ミッツではあの時代は語れないし・・
それより石橋の声 腹から出てないけど病気したの?

146:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:49.11 SzYOVzxH0.net
ゴミ番組だな
これでもフジテレビは石橋の居場所は確保し続けるのかね

147:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:51.94 kn4y7R5T0.net
今回は最高に面白かった。貴明は年取って品が出てきたな。いまの時代にちょうどいい感じ

148:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:30:59.65 rwxg3knx0.net
石橋の代わりに猪俣出しても大して変わらんだろうな

149:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:31:01.32 Ryr4QJXJ0.net
石橋はフジテレビと癒着しすぎたから見る気がしない

150:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:31:05.92 1dkVcig10.net
何か中年には受けるとか連呼してる奴がいるが
中年にも受けてないからこの低視聴率なんだろ
よっぽどのとんねるずオタク信者じゃなければ中年でも無理

151:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:31:06.58 ThUyEnnT0.net
>>13
視聴率より芸能事務所との癒着の方が大事なんだよ

152:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:31:16.27 rZgx+PNh0.net
まったく面白くない落ち目の老いぼれ芸人と
気持ち悪いカマ野郎?
オマケにゲストが47歳の草履顔のババア?
こんな番組を見るとかどんな罰ゲームなんだよ

153:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:31:45.39 oiiDIvHY0.net
あの番組内容は視聴率狙ってるもんじゃないだろ。自分ら楽しけりゃ良いって感じ、少なくとも昨日のわ

154:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:31:48.88 OVzftrmd0.net
大人のノスタルジーってターゲット狭過ぎるだろ。
俺も30代のいい年したおっさんだが、知らん話ばかりでチラ見してもちっとも面白そうじゃなかった。

155:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:31:51.97 +8bjigWe0.net
何で安パイの懐かしむ系で視聴率取れないんだよ
こんなんならオリジナルコンテンツで攻めた方がマシだった

156:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:32:07.19 c5QXrBTK0.net
ワンクールかもなw
面白いのがわかる世代の幅が狭すぎると思うけど

157:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:32:45.24 jbjwE8+Q0.net
バシタカ信者
松本叩き→内村叩きに移行

158:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:32:48.70 HoGoburS0.net
>>3
裏番組は、NEWS ZEROが9.0、世界の車窓から6.2+激レア6.8、
NEWS23 4.1、ニュースチェック11は3.1だから完全に爆死。
WBSは2.2なので最下位だけは免れたなw

159:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:32:53.91 zUNpmnP30.net
>>102
若者無視の爺婆向けってのは
これまでの視聴率データから
この時間帯でもやってけるって判断だろうし間違ってはないんだろうけどな
視聴率は層別でわかるからね
ただ見てくれないってだけでw

160:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:00.16 VeAXQbtlO.net
ねるとん、072、松嶋菜々子をくねくねさせてセクハラしてた頃が旬だったな
今思うと何であんなお下劣番組が数字取ったんだか。子供はお下劣番組が好きだからな
でもPTA関係者には嫌われる

161:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:01.94 9M5uOOK40.net
>>68
昭和のナオンとかタイトルですべってるじゃん 

162:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:05.33 9AmDKbG90.net
これがどれくらい低いかわからないに教えてあげると「深夜1時から2時までしてるバカリズムの音楽番組バズリズム」の平均より低い

163:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:19.09 4r/h+a8D0.net
ちょっと世代がピンポイントすぎてねえか
BSが似合ってる番組だわ

164:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:22.38 qqXl2cVn0.net
>>158
世界の車窓から6.2
wwww

165:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:23.18 XGs/IIed0.net
見たの50代単身のおっさんだけだろ

166:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:29.41 Xt5qzUZE0.net
>>124
マニアック向けにやる番組なら、もっと当時のディスコブームを深く紹介すりゃいいのに
石橋とやる気ないミッツが踊ってるシーンばかり見せられても、全くつまらんかった

167:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:32.56 lh2VP0dM0.net
>>155
懐かしむ系ってアンパイって言うかそんなにあるっけ?
昔はそれこそテレビ探偵団とかあったけど

168:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:34.78 uorGTNKY0.net
>>135
昔ドラマで10%割ったら、スレが1分で消費されるぐらいだったのに、いまや10%割れなんて
ざらだし案外いいってことにして続けるかもな
子供の頃とんねるずを見て笑ってた人間が見たいって思わないんだから若手はもっと
関心ないだろうよ。誰がシワシワになった元アイドル見たいよ

169:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:33:50.11 ZNw7SD9a0.net
ほんとはマツコと組ませたかったんだろうけど
マツコにメリットないしな

170:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:34:00.44 fEtIwmzH0.net
ギャラ1本1000万てw

171:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:34:12.94 n6hsdXm+0.net
>>135
何も考えないでテレビつけてる大衆食堂みたいなケースもあるし
家によっては見ていなくてもBGTVみたいにつけてるトコもあるだろうから
その辺考えたら確かに3%って見られていない数字と言ってもいいだろうね

172:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:34:38.98 uorGTNKY0.net
>>158
世界の車窓から
つおすぎるだろwww 制作費殆どゼロじゃねえか

173:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:34:45.96 CcAg0pii0.net
FNNプライムニュースを11時からやれよ。
こんな番組深夜でいいよ。

174:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:34:50.17 9Wz+yt3B0.net
>>170
ピンで深夜だぞ
そんなねーわ
あっても100万

175:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:05.44 sWJY5x3d0.net
>>154
まあこの番組のいい年したおっさんとは50代のことだからな
30代ではまだまだボーイということだ

176:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:06.28 qqXl2cVn0.net
>>159
見てないけど、ジジババが経験してたようなことを経験してない石橋が昔を語ってんだろ
テレビの中で育ってて幅がなさそうじゃん石橋
世間が納得できるような話ができると思えん
昔から業界の何々がーって話しかしてないし

177:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:07.39 0klLGraN0.net
上から目線の芸人とホモ見たくない。

178:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:10.55 2b0RzOuw0.net
>>27
×ワンクール
○1カ月

179:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:16.48 aiLiP9tC0.net
ボロボロやないかww

180:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:38.75 YQVGQSnA0.net
石橋の声、かすれてて聞こえづらいんだよなぁ

181:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:48.23 zxpSh3zQ0.net
>>1
この時間で2・9は凄いね。
ゴールデン持ってったら、もっと取れる。

182:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:35:48.83 76ueCXA/0.net
ねこの動画流してるほうがまし

183:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:01.05 vh3DRVzB0.net
反響って実況?
あれは当てにならんぞ
2.9%という数字が現実

184:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:03.09 mugwwsUr0.net
小原貴洋
母がサニー?に行きました。
私は家にいます。

185:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:14.43 5rRpq7AU0.net
金あるんだし内容的にユーチューブでやれよ
温室に守られた芸能人なんかにゃ無理だろうけどwww

186:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:27.09 wAAEBNN+0.net
沈没寸前の泥船

187:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:27.11 9AmDKbG90.net
だって数字が「バズリズムより低い」んだぞw深夜2時までの
もちろんテレ東0時台の孤独のグルメよりも低い

188:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:34.68 ej79Z3aJ0.net
オールナイトニッポンやってくれ
多分、憲武は嫌がるだろうけど

189:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:36.89 vPVCPg990.net
>>181
>>158

190:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:37.99 m9GnxoHy0.net
石橋面白くないもん

191:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:42.76 Xt5qzUZE0.net
>>159
題材はいいんだよ
問題は、すぐ身内話ばかりに持っていく石橋とその時代を知らないミッツがやってるから、つまらんという

192:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:45.63 uorGTNKY0.net
テレビ局は、カマを出しすぎ カマだから全部センスがいいわけでもないしただ気持ち悪い

193:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:48.41 U1N2Z2iK0.net
>>180
Σ(||゚Д゚)ハッ! 衣笠さん思い出しちゃった…

194:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:36:55.75 ckhfeNw20.net
とんねるずは好きだから、この番号も見たけど
こんな工夫のない、どっかで何回も見た事ある夜のトーク番組のフォーマットを、よく石橋貴明が引き受けたなぁと思う。
石橋もさ、楽チンな番組だから乗っかったんだと思うけど、わざわざとんねるずの価値を落とさなくてもいいのに。

195:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:01.41 76ueCXA/0.net
どこかの層に需要があるんだと思ってたけどどこにも需要がなかったんだな

196:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:05.98 54NvZaRr0.net
つまんねぇしなぁw
アースウィンド&ファイアってディスコブームの前じゃん

197:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:18.79 HH/OAVoL0.net
「やくぶつとんねる」
ゲスト
第1回 酒井法子 
第2回 CHAGE&ASKAのASKA
第3回 清原和博
第4回 シークレットで覆面(木梨憲武)

確実に数字とれるぞ?(鼻ほじ)

198:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:35.96 vPVCPg990.net
>>193
大分前からかすれてるけどな。

199:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:39.68 uorGTNKY0.net
>>187
まあ飯テロのほうが見る可能性は高いよな

200:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:43.69 p4vImFh30.net
保毛男ちゃんやってくれや

201:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:44.31 4A4bZu9W0.net
これだと若手芸人だけでやっていた前番組の方が数字とってたじゃん

202:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:37:53.61 ej79Z3aJ0.net
2.9%って、NHKのインド語講座並みじゃないのか?

203:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:01.18 OVzftrmd0.net
>>158
WBSはBS JAPANやオンデマンドで見てる人も多いからな。
あと、企業の録画率も高い。

204:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:05.82 9AmDKbG90.net
だいたい数字的には平日テレ東お昼の「午後のロードショー」と同じくらい

205:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:20.16 pgNz8JEu0.net
ミッツじゃないよな
アナウンサー上がりのタレントの方が合うと思う

206:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:26.53 2CqYfatw0.net
>>140
そっちのほうが面白そう
石橋がロケして一般人と絡んでトークしたほうがいいぞ

207:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:26.55 SzYOVzxH0.net
ゲストもカビの生えた元アイドルとか引っ張り出して与太話するだけではな
今後にも一切期待なんかできんだろ

208:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:32.79 /n/uYue00.net
面白かったけどな
昔話ばかりだと、すぐネタが無くなりそうなのが心配

209:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:38.34 vh3DRVzB0.net
木梨は役者として需要があるだろう
いぬやしきのあれは強引だが
元々小さいおっさだし

210:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:53.15 DopSPyJl0.net
佐藤健呼んで木梨のいぬやしき宣伝したほうがマシだなこの枠w

211:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:55.56 aiLiP9tC0.net
石橋はやきう部だったんだから夏に向けて
甲子園の激闘を一試合ずつ30分にまとめて流したら
もっと視聴率取れるんとちゃうの

212:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:38:59.19 zxpSh3zQ0.net
>>189
新番組だからまだ認知されてない。
駆け出しで2・9は凄い。

213:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:39:41.02 vh3DRVzB0.net
失礼、おっさんである
木梨ではなく、本来は笹野が妥当

214:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:39:44.72 fXlm4AEp0.net
まじで1%代出しても不思議じゃないじゃん

215:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:39:47.21 ej79Z3aJ0.net
>>209
憲武、178なんだが…

216:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:40:21.91 3aOTfhJD0.net
割とまじめにミッツで見ない。積極的に避ける

217:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:40:43.57 rEfytjFA0.net
もう哀れだわ

218:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:40:57.71 /4lQIf6L0.net
ジジイなら面白いと言ってる奴って工作?
はっきり言ってジジイでも面白くない

219:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:06.34 7zkonDQl0.net
>>191
ミッツはヨンフォア知らなかった時点で知識が浅いと見切った
石橋の話に対しても知ったかぶりのような返し
相方として失敗だな

220:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:16.17 2XgOPter0.net
石橋の記憶力はすげーと思った。
ミッツの存在が中途半端。もっと若く可愛くて石橋の話を聞いてくれる女の子か、同世代で一緒に会話盛りあげてくれる方が良いだろう。
後者が誰なのかはイメージわかないが。
ミッツは中途半端。

221:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:19.37 vh3DRVzB0.net
>>215
いや、いぬやしきのキャラの話
だから、でかい木梨はミスキャスト

222:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:23.57 Ni3kpAS40.net
コイツに需要なんて殆どないだろ

223:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:23.76 tl2+2+CO0.net
ディスコソングみたいなの好きだから、なんとなくは見た

224:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:40.10 Xt5qzUZE0.net
>>196
いや、石橋世代のディスコならアースは当たり前にかかってたから
そういう特集をすればいいんだよ
石橋とミッツが踊ってるばかりの番組なんぞ全くおもんなかったわ

225:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:40.65 7Lb826HK0.net
全然見てないんだが。
時間帯からして、エロ要素が必要だと思う。
赤いマイクロミニ履かせた美女100名並べて時々足を組み換えさせたらいいと思う・・・あれ?

226:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:45.67 zxpSh3zQ0.net
マツコさんも出したら、もっと視聴率取れる。

227:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:47.22 4A4bZu9W0.net
提供スポンサー
石橋貴明のたいむとんねる
4/23 30秒 - コスモ石油
ターゲット層が狭すぎてスポンサーが一社しか付かない

228:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:48.53 72tLHTCp0.net
3ヶ月で打切りコース

229:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:49.13 Pxxtg2Xz0.net
わざわざ高いギャラ払う意味がゼロじゃんこんな数字じゃ

230:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:50.33 lj4xorkA0.net
要するに数字が取れないタレントって事がはっきり分かったって事だよね

231:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:54.36 54Dw4Ols0.net
コーさんのDJでアース・ウインド&ファイアーかけただけで5%はいきそうなのに、
イシバシの足の引っ張り方がハンパねーな。

232:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:41:59.27 XJRh78kP0.net
チークでさっそくセクハラ三昧w
ワロタけど時代じゃないのかなぁ‥

233:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:42:02.12 ijtHTY+E0.net
次回は1%代で早々に打ち切りってことだな。スポンサー哀れ過ぎ。www.

234:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:42:10.00 N+vsMVJJ0.net
コーと石橋の相性がよかった
ミッツはほんといらない

235:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:42:13.03 j/i9Va8X0.net
>>212
それ逆で新番組は取り敢えず見る層って結構いるんだけどな

236:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:42:40.71 /2lDqLvq0.net
映画でも流した方がマシじゃん

237:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:43:10.56 eFRAjIUx0.net
次がジュニアか、誰が見るんだよw

238:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:43:12.37 9Wz+yt3B0.net
>>227
一社付いたんだw

239:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:43:27.33 lh2VP0dM0.net
>>227
セサミンとかハズキルーペとか50台狙ったスポンサーなら効果ありそうなのに

240:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:43:51.31 /n/uYue00.net
>>140
石橋の散歩番組だったらタイトルは「石橋を叩いて歩く」がいいな
行く先々で出会った人とトラブルになり、本気のケンカになって、最後に仲直りして終わる
・・できるわけないかw

241:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:44:07.41 QsYJ8+eA0.net
ミッツは偉そうな上につまらないし、容姿も苦手

242:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:44:14.46 9Wz+yt3B0.net
>>240
糞面白そうw

243:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:44:23.22 3aOTfhJD0.net
5時夢も金曜は一切見ない

244:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:45:19.08 jgxrzQNs0.net
>>220 本当にそう、ミッツはただの七光りどころかマツコにも便乗してるし喋りの才能も無いしどこが良いのか分からない
石橋の場合は素人感ある美人アナが良いだろうな

245:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:45:21.39 IR87Ts0P0.net
ねるとんやったほうが数字取れるんじゃね

246:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:45:30.43 c5XmcHdh0.net
>>225
いやそれだったらわざわざギャラの高いタレント呼ばなくてええやん?
ギャラの安いエロい女を並べてればいい

247:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:46:26.71 OVzftrmd0.net
そもそも過去に「笑い」は埋まってないんだよ。
当時ゲラゲラ笑ってた「時代を先取るニューパワー」だって今見てもちっとも笑えないし、むしろ薄ら寒い。
自分大好きで自分の映像見まくるさんまも、過去の映像は滅多に見ないというからな。
フジのためにも石橋のためにも今すぐ打ち切れ。

248:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:46:29.19 pFrqxISn0.net
高齢者に特化した番組なのにw

249:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:46:40.81 pOHMTxqL0.net
2%台?

250:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:46:41.32 vh3DRVzB0.net
俺も元々とんねるずは嫌いじゃないが、フジからは離れるべきだろう
局としてセンスが悪すぎる

251:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:46:55.36 Xt5qzUZE0.net
>>219
知らないなら、知らないという設定で石橋から当時を教えてもらう形で進めればいいものを
知ったかするからオカマは気持ち悪いんだよ
マツコもそう
アイツらが得意な分野は、80年代アイドルとフィギュアスケートくらいやろw
まだクリス松村のほうが洋楽には詳しい

252:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:47:20.19 pFrqxISn0.net
ウジは完全に終わってる

253:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:47:26.33 3JglCFTe0.net
数字を持ってたのは木梨の方だった
ハッキリわかんだね

254:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:47:27.33 ZJcTDO4s0.net
イスラム国に告ぐ
ーーーーーーーー
イスラム国=日本政府(アメリカのスラム街(居スラム)=オウム真理教=全世界の者全員(そっち)が今やっている有り得ん悪事(集スト(死ee融UUUU巣UU徒OOU)=アベノミクスby安倍晋三(そっち))
=NASA=NSA=東京都である北アフリカ=特別扱いの天皇と皇族=豪族=アルカトラズ刑務所の脱獄囚(英国)=ISLAND
=ユダヤ(油田屋)=ロヒンギャ=「医療機器テルモの中の、元クリニカルサプライの者」=GELマン 民族 (ジェルMAN)=SUNジェルMAN=
「 女で慰安婦(安倍晋三たち)でアイドル 」をやめて「女で慰安婦」なんて居なかったにして性別の無いプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)のまんまだったに戻り固定した者のことである日本人(チョン=北アフリカ黒人の水子)
=黒い雫(Superfly)=上級国民(天皇で皇族)=A.I.(スカイネット=ドリームネット(妄想インディアン)=草の根ネットワーク=Wired Life ♪by黒木メイサ。=創価学会)=チンドン屋の道家=ゴミ箱(自然界)のゴミ)に告ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一つのチュウゴク(一帯一路(更地)日本であるaサハラ砂漠しかない世界(8。最後のフロンティア。地獄以上の地獄=天獄=そっち)。
お金である東方神器の中。ノアの箱舟の中。本当の重度の精神病院の大部屋の中。そっち)のまんまだったに全世界(そっち)が一つのまんまだったに
戻り固定したからである。by太陽に降り立った若大将の原辰徳(貝になる!宣言)
( 全世界(そっち)の者全員は、自己責任で今やっている有り得ん悪事(サイレントテロ。( 有り得ん方へ突き進んで行くだけで後戻り出来ないフロンティア精神(前進全霊by皇太子&原辰徳)
のまんまだったに戻り固定して、日本であるaサハラ砂漠しかない世界(そっち)に居たまんまだったに戻り固定してセルフ封印&セルフ退治して、有限の電力である集団ストーカー
の道具の力そのもののまんまだったに全世界の者全員(そっち)が先祖返りして戻り固定してからである ))の罪で、本当の重度の精神異常者である事が証明された通り、野球なんて作ってもいけないのである )
気付かないフリなんて、これ以上、無理でしょ?♪by少女時代「RUN DEVIL RUN」(DEVIL=猿=霊長類=照る藻=医療機器テルモ=キラキラ星=アメリカ(猿人。←霊長類のクローン作成by中国=人作り革命by安倍晋三。))

【日本(8)であるaサハラ砂漠(麻原彰晃砂漠)しかない世界のまんま↓(日本語という呪文。思いつきそうになるだけでも発動)】
X 視  聴        率
○ 死ee地ee世OOUUU理ee通UU ←が日本語(そっち)という呪文(世界ごときではない他所には無関係)
X 石橋貴明MCのたいむとんねる(あらゆる全ての通信の中(そっち))第2回は2・9%
○ ee死ee8aae死ee田aa力aaaa帰eeee無UU死eeee納OOU田aaee無UU徒OOU祖OOU無ee留UU田aaeee=力aaee8aa
=天帰ee融UUUU8aaOaa世ee祖OOU徒OOU

255:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:47:30.44 vPVCPg990.net
>>227
ウルトラマンネオスやった出光じゃないんだw

256:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:47:44.88 qqXl2cVn0.net
結腸癌って言ってるな

257:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:48:19.12 AI7mtHl20.net
に、に、2.9%かよ 
次の第3回のゲストがアレだから、もっと悲惨な視聴率になりそうだな

258:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:48:36.05 IHNLyNCH0.net
>>248
全然してないんだが?
うちの親父も糞つまらん言ってた

259:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:48:37.90 n6hsdXm+0.net
>>194
今の石橋の立ち位置って案外厳しいんだろうな、一切仕事が無くても何かしらの印税がバンバン入ってくる感じでもないし
他の番組や仕事って一切無いだろ?
木梨は性格上かキャラ的に他にゲストや映画などで見かけるけど・・・
金は溜め込んでるだろうけど、収入が激減して頭抱えてるかもしれんぞ
金持ってる人間のほうが今まで当たり前のように入ってきてた金が一切入ってこなくなるのは
ものすごい不安だろうしな

260:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:48:50.87 jgxrzQNs0.net
テレビ局はオカマ出しとけば数字取れると思ってるのかな、マツコだけが飛び抜けて優秀なだけ

261:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:48:52.21 WTV5RNvI0.net
どんだけ石橋好きなんだよ

262:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:48:52.88 Xt5qzUZE0.net
>>232
あと、シンナーの話も引っ張り過ぎw
これまた石橋がノリノリで、シンナーシンナー連発

263:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:48:59.35 bb25T2fl0.net
ミッツwwwwwwwwwwwwwwwwww

264:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:49:06.18 i7o0hX5r0.net
これでも制作費やらギャラが安ければいいけど
ギャラが高いのならもたんだろう

265:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:49:10.46 ljaD+Bm80.net
>>250
フジしか使わないんだよアホwこんなオワコン フジだから使うんだろ
馬鹿じゃないのお前

266:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:49:24.03 WLB/2qQ/0.net
どんまい!いしばし
来週はみてやるからなっ

267:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:49:56.15 jbjwE8+Q0.net
フジはこのオワコン切らない限り上にはいけないぞ

268:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:50:02.23 XaDVWHEC0.net
ノリタケはイメチェンしようとしているのに
石橋は過去を引きずって生きていくのか?
こういうのもあって良いかもしれないけど、みなおか終わった今やる番組ではないんじゃないかなあ

269:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:50:07.19 W8Z8unx60.net
テレビ番組板の本スレ
石橋貴明のたいむとんねる
スレリンク(tv板)

270:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:50:31.05 i7o0hX5r0.net
>>265
ギャラが高いから使わないのもあるし
フジ以外は好調だから
わざわざ使う必要も無いしな

271:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:50:31.50 9OX3iN+q0.net
イラネ

272:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:50:35.69 nUGgCxlv0.net
取ったな!

273:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:50:57.63 TP6lec940.net
>>250
フジ以外は使わない
だからこうなってるんだが

274:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:51:19.22 i7o0hX5r0.net
>>268
ノリタケはあっちこっちに出るようになったな
規制緩和したんだろう

275:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:51:23.11 AH6QP1U70.net
>>68
柳沢慎吾はどこかで聞いた話の繰り返しだろうけど、その中では一番期待できる

276:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:51:42.35 LjHt2VYY0.net
石橋もヒロミみたいに休んでちょっと見たいかもな、なタイミングで
出てくればいいのにな。

277:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:05.25 Zq4zOmOz0.net
瀕死だな

278:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:21.33 HBxdZpLL0.net
もう石橋も色んな番組にゲストで出る方針にしようぜ

279:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:24.12 eSAEYgF90.net
石橋とミッツって、誰も見たくない晒しものだよなw

280:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:28.36 4H7R9pAC0.net
とんねるず切ってからTBSが浮上したしな
なんらかの関係あると思うぞ

281:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:30.85 vPVCPg990.net
>>274
単に「いぬやしき」の番宣だからだろw

282:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:37.16 p+mChkiI0.net
千原チョンはイラネーだろ
関西から出てくんな気持ち悪い

283:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:39.34 JDhfnfuw0.net
ミッツ、案の定ケチョンケチョンに叩かれてるw

284:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:52:52.09 9OX3iN+q0.net
>>68
うわあ、つまんなそう

285:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:53:02.02 OAi4xJzs0.net
録画してみている人が多そうだな

286:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:53:05.66 sNxzDKyb0.net
1時台でも低い数字
オワコンてことだろう

287:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:53:09.33 jbjwE8+Q0.net
>>280
厄病神ってやつだなバシタカはそれだな

288:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:53:16.79 sSSNeOcP0.net
2.9%って低すぎるだろ 
同じ月曜23時台にやってた低視聴率で三か月で番組が終了した
フジテレビのバラエティ番組の視聴率がこれです
JAPANロッケフェスティバル
2010年10月18日 ゲスト 片平なぎさ 6.5%
2010年10月25日 ゲスト 板谷由夏  6.6%
2010年11月1日    ゲスト 釈由美子 8.4%
2010年11月8日 ゲスト 釈由美子 8.6%
2010年11月15日 ゲスト 上原多香子 7.6%
2010年11月22日 ゲスト 上原多香子 9.0%
2010年11月29日    ゲスト 小沢真珠 9.2%
2010年12月6日 ゲスト 小沢真珠 9.2%
2010年12月13日    ゲスト 峯岸みなみ 7.8%
2010年12月20日 ゲスト 峯岸みなみ 5.2% 番組打ち切り

289:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:53:20.41 tSRsugXw0.net
やるじゃん

290:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:53:30.51 QKNyoxL40.net
世間では見向きもなれないオワコンなのに、
これだけレスが伸びているのは、
5ちゃんが、いかに50代のジジイが多いか分かるな

291:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:53:47.25 i6bei/9f0.net
>>8
マッツってだれだよwww

292:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:54:10.30 im83/jgH0.net
泣けるやん

293:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:54:28.29 XYe2Pjwv0.net
テレ東をバカにしていた反日フジテレビが
立場が逆転してここまで落ちぶれるとは
10年前までは考えられんかったな

294:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:54:58.59 jgxrzQNs0.net
柳沢慎吾の大物俳優の回は鉄板ネタだから絶対見る

295:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:55:50.20 9AmDKbG90.net
だって古い映画流してるテレ東の午後のロードショーと同じくらいの数字だからな
深夜2時までのバズリズムに負けてるww

296:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:56:00.90 9Wz+yt3B0.net
>>288
8年も前の視聴率出してくる馬鹿w

297:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:56:16.99 AUTiyJyh0.net
>>227
ラジオ番組みたい

298:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:56:37.91 H/TBM5xJ0.net
>>68
とりあえず石橋とジュニア、石橋と柳沢慎吾は新鮮だわ

299:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:56:40.36 ej79Z3aJ0.net
>>221
なる

300:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:56:44.96 y+8dDhQA0.net
石橋だけなら見てみようという気になるが
あのオカマは生理的に受け付けないので見ることはない

301:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:56:56.21 sl0C9ygc0.net
>>19
紳助なんか見たくない

302:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:57:02.98 6e28LswI0.net
来週はあしたのジョーだから見ないわ・・全くついていけない。
夏の新島の話なら聞きたいけど・・
ミッツ婆は若い頃はイギリス在住だし女に興味ないから話ついていけてないよね
バブル期謳歌した女タレント呼んだ方がいいかも

303:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:57:22.49 OVzftrmd0.net
ミッツという人選が、「マツコをキャスティングしたかったが調整つかなかった」感がアリアリで哀れすぎる。

304:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:57:31.51 sRDHbcCr0.net
相方木梨の映画も爆死w
とんねるず自体が90年代半ばで終わってた
この20年は惰性で過ごしただけ
ダウンタウンやウンナンのように、いろんな番組やってキャリア、経験積んできたのとは対照的

305:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:58:38.41 RX8VCdSG0.net
最終回はたけしかな

306:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:58:40.04 w3SzYdyI0.net
ミッツはだめだわ
MXみたい

307:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:58:42.23 rCInKmn+0.net
タカさんを喜ばせるためだけに番組を作ってるわ

308:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:59:00.73 SLR24MiS0.net
DJ KOOはレギュラー決定だな
後ろでディスコのお皿延々と回しててほしいw

309:名無しさん@恐縮です
18/04/24 13:59:46.65 i7o0hX5r0.net
>>298
吉本の芸人呼ぶことが珍しいな

310:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:00:05.61 /VRBlyfB0.net
>>274
映画の宣伝でギャラを下げて出まくってただけだろ
あの映画も公開後は全く話題になってないが

311:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:00:09.29 Os9Q/6sT0.net
この番組に関わらされている全てのスタッフに同情するわ!
喜んでやっているならご自由にだけど

312:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:00:17.43 nf397BoJ0.net
こんな昭和の思い出話みたいな番組誰が見るんだよ

313:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:00:53.88 XFVB3KzT0.net
申し訳ないけどミッツがちょっと無理だわ。
昔話はたまにはいいけど、毎週だと気が滅入るし。
ジジババばかりじゃ絵ヅラが汚いし。
打ち切りも時間の問題だろ

314:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:01:02.09 6AlSEz460.net
プロだったスポーツ選手呼んで対談するって番組のが良いんじゃないの。

315:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:01:10.45 sl0C9ygc0.net
ちょっと見たけど完全に悪しき石橋の内輪ノリ健在って感じ
石橋が懐かしの音楽に合わせて踊ったって面白くもなんともないよ

316:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:01:21.49 FBWr2LVg0.net
何でやっとお払い箱にできたものを延命させて
苦しみを続けるんだか。三か月で打ち切りにもできないだろうし

317:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:01:27.94 3YV6LsG00.net
石橋貴明という名前自体が古い
なんか恥ずかしくなる感じ

318:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:01:39.54 YQVGQSnA0.net
>>226
マツコは相手が大物だと迎合するからつまらない

319:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:01:50.07 Gj1uqBtY0.net
とんねるずは芸風が古いのに20年前限定の話じゃ(笑)つ

320:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:01:59.26 pSX4i3340.net
ウンナンダウンタウンとえらい差がついたな

321:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:02:04.08 wQE2wIZz0.net
>>158
ちょっとまて視スレですらこんなに詳細に数字出てないぞ本当か?
ソースある?

322:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:02:10.93 i7o0hX5r0.net
思いで語るより
新しいことやりゃいいのに
たとえば石橋が免許返納して0からまたフルビット免許取れ

323:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:02:33.95 HoGoburS0.net
>>293
テレ東がやたらと持ち上げられてるけど、実情を見たら
別にたいして取ってる番組なんてないけどな。
先週も一番高い視聴率で「なんでも鑑定団」の9.9だし。
5%台がその日最高視聴率の日も少なくはない。
トータルで観りゃフジの方が視聴率高いよ。
まあ、フジもダメだけど。

324:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:02:37.87 8dCX2UhcO.net
取り敢えず1%はよって感じだな
年寄りの思い出話いらん

325:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:02:47.30 9OX3iN+q0.net
飯食って他人を落とし穴に落とすだけのおっさんだからな
プロデューサーに土下座して食わず嫌いでもやらせてもらえよ

326:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:03:09.84 HoGoburS0.net
>>298
石橋とジュニアは初共演じゃねーか?

327:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:03:10.52 izzFEJ5Z0.net
とんねるずに夢中になってくれるのって2ちゃんねらーくらいだろw

328:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:03:15.73 ctF+vM0K0.net
ちっぽけな幸せ

329:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:03:17.91 i7o0hX5r0.net
>>320
フジだけに固執したから
フジがだめになって巻き添えを食ッタ感じだな

330:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:03:22.84 6e28LswI0.net
初回は工藤静香よりも
辰巳リカあたり呼んだ方が数字とれる
マツコやミッツみたいなおっさんオバサン達はボーイミーツガールの話はついていけないから無理

331:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:03:23.07 sl0C9ygc0.net
>>304
いぬやしき邦画にしては悪くなかったけど木梨が嫌われてるのかもね
演技もワンパターンだったけど

332:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:04:01.69 7wK6Ynoh0.net
>>1
徳光ファミリーはもういいだろ
顔が不快だよ

333:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:04:13.08 QSt3EgJX0.net
現在進行形のタレントが昔を語るなら良かったが
ガラパゴス石橋が昔を語った結果、ただ痛いだけの番組になった。

334:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:04:48.86 TFqNc/kS0.net
あいかわrずフジテレビは番組以外は面白い

335:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:04:56.32 CcAg0pii0.net
石橋と松本がmcやればいいのに。

336:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:05:13.18 SLR24MiS0.net
山本スーザン久美子が一言↓

337:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:05:35.44 20jMES0g0.net
数字を取るつもりで制作したとは思えない
もし本気で数字が取れるつもりだったとしたら
池沼レベルで頭が悪い局員しかフジには残ってないってこと

338:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:05:52.18 leZpovvM0.net
千原ジュニアって大阪時代に東京や東京芸人の悪口言いまくってたんでしょ

339:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:06:02.39 TyRddT7q0.net
2%台はワロタ
深夜2時でもこれくらいの数字の番組ある

340:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:06:22.24 u3srhFWd0.net
とっくに終わってるのに引き際わからなくなってずっと居座ってるなw

341:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:06:37.71 uorGTNKY0.net
アニオタに媚びて、ノイタミナの前に文化放送の声優番組みたいなのやった方がマシなんじゃ

342:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:07:15.70 HoGoburS0.net
>>338
むしろ大阪芸人で大阪時代に東京や東京芸人の悪口を
一切言わない奴がいたら知りたい。

343:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:07:33.97 kxz/hE400.net
企画自体がつまらなそうだな
石橋も断る余裕がなかったのかな?

344:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:07:37.17 wwi1K2vW0.net
初回に妖怪なんか出すから…
本題に入る前にアレが喋ってんの聞いてもう見るのやめたもの

345:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:10.18 43MsMNXo0.net
まぁ同世代向けの番組だし、あの時間帯ならアリなんじゃね

346:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:12.04 loc+KDFQ0.net
ミッツでは見る気になれない。コイツの言葉に重みが無いからな

347:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:16.03 yewTi+pE0.net
石橋とジュニアの絡みは見たい

348:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:21.41 vh7eL7+j0.net
オカマは見苦しい

349:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:24.88 ciQKUt7g0.net
タイマンテレフォン、勝ち抜き腕相撲とか
夢中になった世代だが、見ないし、消えた方が良い。

350:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:30.53 lezmFP9h0.net
そりゃ奇特な時代遅れ以外は見ないしな
変わり者以外は

351:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:47.59 xXZaSDtN0.net
>>281
まあでも新しいことに取り組んでるのは石橋よりかはましだわ

352:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:08:58.87 kTyKeQ3h0.net
>>298
柳沢なんかとんねるずの生だらに出まくってただろ
どこが新鮮なんだ?w

353:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:09:03.64 rUIUOgvN0.net
ジジイの昔を懐かしむ番組てキモい

354:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:09:05.74 V7VWxpJc0.net
>>158
ガセ数字過ぎて最高に草

355:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:09:31.39 uorGTNKY0.net
>>352
いい夢見させてもらったぜあばよ

356:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:09:53.37 HoGoburS0.net
>>354
まあ、そう思っておけばいいよwww

357:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:10:04.25 l/GUfU2D0.net
昔を懐かしむくらいならニュース番組見るわな。

358:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:10:10.68 jDcT3d0p0.net
フジのテラスハウスでさえこれ以上とってるぞおい
まあどんな低い番組にも一部のファンはいるからな

359:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:10:53.59 uorGTNKY0.net
しっかり賞味期限切れ おつかされんって肩たたけないからこういうことになるんだ
10年前に、飯食って嫌いなもの当てるような番組は切ってないといかん

360:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:10:57.93 7Xgi7lB20.net
このスレに面白いと思って書き込んでるおじさんが痛い

361:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:11:06.60 foeOcibw0.net
石橋の話で、
子供の頃から若手の苦労時代の話は好きなんだけどな。
世相の描写も上手いと思うんやが。
随分アンチ多いな。

362:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:11:27.57 TckZTZEY0.net
>>1
もう終わった人の昔話はきついんじゃ?

363:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:11:32.60 kxgpg5Cw0.net
数字とか以前に番組そのものがクソつまんなかったわ

364:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:11:35.30 NYteOZkU0.net
タックスヘイブン利用者とその
一族郎党を許すな!

365:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:12:43.91 k4hZUK7X0.net
俺のシンガポールでのことほとんど知られて無いんだな
イギリスがひた隠しにしてるのか
で、あのキャスト

366:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:12:49.00 Xt5qzUZE0.net
>>344
それ
昔のアイドル出すなら、まだ松田聖子や「みなおか」によく出てたアイドル出したほうが良かったわな

367:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:12:50.41 /bRjwRk80.net
とんねるずで外の番組のゲストに出ろよ

368:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:12:55.02 m311giXJ0.net
バーニングしねよ

369:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:12:58.07 9M5uOOK40.net
声もかすれてるし視聴率も取れないし需要もないクソジジイのタレントなんだから
もう棺桶の中で大人しくしてろよ

370:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:12:58.28 u3srhFWd0.net
木梨は役者やっていくのかな

371:あ
18/04/24 14:13:37.15 Lo6mAxuN0.net
ひとーつ、ふたーつ、ミッツマングローブwwwwwwwwww

372:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:14:12.78 k4hZUK7X0.net
バーたれうるさいのは、マジでぶのもと警官の探偵だろ

373:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:14:26.08 5bkVy2E90.net
ひな壇、クイズ、世界の旅、世界の映像、こんなバラエティばかりの中、斬新で普通に面白かった。
番組の多様性を非難するから似た番組ばかり増えてテレビがつまらなくなる。
とんねるず批判の書き込みはいつもパターンが同じだが同一人物、または同一会社が書き込んでいるのかな。
とんねるずを非難した言葉で古い、内輪受け、ズレてる、イジメ芸とあるがそのままダウンタウンにも当てはまるのにそこに言及する書き込みは少ないね。

374:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:14:32.24 G7Z3YD7R0.net
>>1
初老の昔話とか若者切り捨てかよ
他局なら深夜は攻めてるのに

375:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:14:37.97 ZCiqJ3i10.net
>>68
このラインナップだけで観たい層が激減だな
視聴者層がおっさん狙いなんか知らんが
この時間、おっさんはニュース見てるだろ

376:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:15:04.42 Bvq48mpF0.net
石橋が好きという変な中年以外は選択肢に最初から入ってないしな
時代から取り残された中年

377:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:15:20.32 yWzfq+h50.net
まずボイトレするとか病院行くなりして声をなんとかしろ
まったく声が出てないわ

378:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:15:28.07 qU/Wvf080.net
テレビ業界に限らず世の中全体が、トップの老害達が死ぬの待ってるからな。
バシタカ頑ガレッ!

379:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:16:04.53 k4hZUK7X0.net
此処に、髪でも切って置いてけ、か?
どこの城の掘

380:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:16:54.45 WLB/2qQ/0.net
つまんないけど可愛そうじゃん
見てあげようそのうち

381:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:17:32.03 8NfhWfqW0.net
フジテレビをおちょくるなよwwwwwwwwww

382:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:17:35.20 l/GUfU2D0.net
>>380
もう十分もうけたで
同情するようなことはないだろう

383:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:17:44.72 Xt5qzUZE0.net
>>377
そこは擁護するわけじゃないが、たぶん風邪引いてるんやないの?
初回のときもそうやったけど、何回も鼻水拭いてた場面あったで

384:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:18:27.57 vPvpIIyS0.net
40、50代限定番組でさらに一部だけに刺さるようなネタ持ってくるには早すぎじゃないか
最初はもうちょいテレビで流行ったようなネタにすればいいのに

385:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:18:44.95 vwzuq8R40.net
前番組の特番でこの番組潰したとしても前番組どえらいさんだしな

386:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:19:09.30 0u1eae+t0.net
この番組作ってる奴の大きな勘違いは
中年は皆とんねるず好きだと思ってること

387:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:20:10.06 YG7ZAU9v0.net
もう自分から降りレバいいのに

388:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:20:32.92 HoGoburS0.net
>>383
あのかすれ声はもう3年ぐらい前からだぜ。
長い風邪だなw

389:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:21:20.73 uorGTNKY0.net
>>380
30年ぐらいで何十億ヘタしたら何百億稼いでることかもう十分だろ

390:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:21:34.70 yWzfq+h50.net
>>383
いや、ここ数年ずっとあの調子なんだよ
言葉もスムーズに出てこないし劣化がひどい

391:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:21:57.03 zM0AU1Wc0.net
はじめましての御祝儀
もうすぐ消えるから

392:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:21:58.28 yfpLb3pP0.net
バブル期の話しか出来ないんだな
昔の番組は今と違って・・・とかそんなのばっか

393:ナンパ師
18/04/24 14:23:07.92 2WGHnIMl0.net
俺のヒトカラ精密採点ぐらい低い!

394:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:23:23.30 wQE2wIZz0.net
>>356
本当の数字なら俺は歓迎だけど
なぜ知ってるか理由かソースが欲しい
この数字を視スレに持って行きたいので

395:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:23:33.96 qGaF9JBd0.net
昨日の放送見てタレントとしてまだまだやれることを確認したけどな
自ら格落ちを受け入れられるか

396:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:24:55.42 Nq2kDOqz0.net
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

397:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:25:26.13 vNJLc/hh0.net
これ視聴者の為のじゃなくて完全に石橋が楽しみたいだけの番組だもんな
見たいと思わせる部分が欠片も無い

398:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:25:36.19 9xfrVmIx0.net
どんな消えるタレントにもファンはいるからな

399:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:26:14.39 Xt5qzUZE0.net
>>384
いや、だから題材は悪くないんやけど石橋とミッツがそれを生かせれてないのがな
40年前のディスコブームに焦点あてるなら、もっとその時代の映像出したり曲紹介したり
石橋世代のジジイらが出てきて、石橋とミッツが踊ってるのを垂れ流すから、つまらん展開になる

400:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:26:14.51 Xn7q55tw0.net
ミッツの代わりに古舘でよくね?

401:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:26:21.66 VIfTYliU0.net
ま、フジテレビだからね。
そこにコンテンツと出演者という悪い相乗効果が効いてるんだろう。

402:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:26:34.11 T9ky/S710.net
ヨウツベでやれよ

403:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:26:35.16 w244DBtO0.net
>>373
懐古番組なんて斬新でも何でもないのに馬鹿じゃねえの

404:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:27:11.64 WCVS6yDC0.net
強 姦 教 団
【幸福の科学】〇川〇法氏からの連絡が来ないように、自宅の電話線も引き抜きました。
URLリンク(togetter.com)
疑問を持ったきっかけの一つは、大川隆法氏がヤショーダラ妃を長女の過去世であると言い出した事です。
私は耳を疑いました。
もしそちらが真実なら、一体、大川隆法氏がYさんに言ったことは何だったのか、という疑問が起きました。
私はYさんの守護霊のヤショーダラが自分で申し出たと言うので、そういう特別な事情が何かあったのだろうと、
天上界の判断だと思って信じていたのです。
しかし、ヤショーダラ妃が長女であるとなると、大川隆法氏のしたことは詐欺です。
教祖が霊の声を偽ってセックスを職員の女性に強要したという犯罪になります。

405:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:27:13.73 /FEqrw9i0.net
貴明に巨人軍について語って欲しい。

406:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:27:15.73 z8UdbfrS0.net
石橋はとテレ朝のトゥナイトみたいな番組やれよ

407:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:27:30.61 XHr+tlvy0.net
小室とかもう昔の演歌扱いなんだな

408:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:27:42.28 c1e6LyJk0.net
内容は悪くないけどこの内容で見たい人は少ないだろうね

409:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:03.87 HoGoburS0.net
>>394
はいはい全部ガセだよガセwwww
持って行っておまえの手柄にすんなアホ

410:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:29.44 AywJtW180.net
たかさん以上にミッツを観たくないわ

411:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:29.67 0SWvQWXx0.net
>>399
懐古番組ならもっと懐古ガンガンやれってことね

412:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:30.87 aZmH0dnR0.net
高いギャラ払う必要がないよな
これくらいなら男子アナでも使いようによれば取れる

413:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:33.60 beyzCZmO0.net
しかし如何にもフジテレビという馬鹿丸出しキャスティングだな
自らが瀕死にもかかわらず、この期に及んでなお役立たずな無能オカマに声をかけるとはw

414:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:40.21 Xt5qzUZE0.net
>>388,>>390
そうなんか、それはすまん
石橋の番組とか何年も見てなかったから知らんかったわ

415:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:41.99 MNjpaqKZ0.net
昨日は面白かったのに
ラジオ番組みたいで

416:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:28:52.31 JisF+HwI0.net
ミスチルもBZも演歌扱いだよ

417:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:29:28.19 aFunoDXW0.net
石橋は叩いて渡れ!

418:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:29:38.69 tSBuhgV/0.net
RIKACOとか出せばいいんじゃないの?
あの辺の世代でしょ?

419:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:29:41.26 w244DBtO0.net
>>383
うたばんやってた頃にもよく「鼻出ちゃった~」って拭いてたの見た覚えがある

420:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:29:46.45 JrPMHlRx0.net
>>291
ミケルセン

421:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:30:18.09 0icbY7ZG0.net
第四学区の焼き直しか

422:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:30:44.71 QEAck2u90.net
はい打ち切り

423:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:30:47.79 IpUz7ji+0.net
>>81
数字は後から付いて来るから
あっせんなよ

424:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:30:49.17 0RZT/IIh0.net
約300万人も見てると思えばスゴいじゃないか
ゆーちゅーばーなら一流だよ笑

425:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:30:55.19 wQE2wIZz0.net
>>409
なんだガセか

426:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:31:21.96 XzVRmkk80.net
このまま最終回名乗らずにフェードアウトやろな

427:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:31:34.13 VIfTYliU0.net
もうネコしかない。
芸人もワイプもBGM、予算すらたいして要らない
Liveで最初から最後まで、それなら10桁台は行ける!

428:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:03.03 uRbw8CPx0.net
後ろにいたアシスタントが立ちっぱなしなのが可哀想

429:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:12.96 Xt5qzUZE0.net
>>411
そう、やるならトコトンやったほうがええと思うけどな
話題についてこれないミッツとか排除して

430:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:13.81 J3xWFI9J0.net
ミッツとか全然需要なくね?
貴明との相性も全くよねーし

431:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:16.56 vPVCPg990.net
>>425
うわ~頭悪そうw

432:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:20.71 Au3n1okz0.net
懐古は年末特番一回で充分じゃないかな

433:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:25.97 iAMt+Pfb0.net
出演者から番組タイトルからすべてがダサいからな
そうなるでしょ

434:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:47.95 Og3+uo9B0.net
結構面白かったけどな
そんなに低いのか

435:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:51.86 XHr+tlvy0.net
年を取ると自分の方が時代から取り残されていることがわからないもんだよな

436:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:32:56.81 vPVCPg990.net
>>428
先週は座ってたけど方針変わったのか?

437:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:33:25.75 u9gYUtaS0.net
ツバキハウスがスルーされてたのが悲しかった

438:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:33:39.55 6+uOjnWQ0.net
マカロン
ダイヤモンド

439:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:33:48.28 SGd0D9pS0.net
バシタカ 最強

440:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:33:55.30 Og3+uo9B0.net
DJ KOOがDJのアナウンスめちゃくちゃ上手かったのが印象的だった

441:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:34:17.90 pSbmVSnD0.net
この時間帯ならとったほうだな

442:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:34:37.14 WLB/2qQ/0.net
Amazonプライムでやろうそれがいい

443:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:34:40.83 vtOTkFQA0.net
もう10年前に終わってたタレントさんですし

444:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:35:23.73 Ftnmx1iH0.net
>>373
さっきも出したけど
もっと多めにお薬出しときますねー

445:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:35:25.04 URgaXL+V0.net
三浦じゅんなら見たい

446:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:35:28.12 PS+p+mhy0.net
視スレ神
4/23月
*9.1% 21:00-21:54 CX* コンフィデンスマンJP
*2.9% 22:00-22:54 CX* 世界の村のどエライさん
*2.9% 23:00-23:40 CX* 新番組・石橋貴明のたいむとんねる

447:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:35:33.68 /qmsC2n80.net
amebaでなまだらっぽいの復活きぼんぬ。

448:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:35:56.55 AI7mtHl20.net
ミッツが不快すぎて一回目で切ったわ

449:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:36:08.29 C5NAoGDu0.net
俺は楽しめたからそれでいい
どうせ何年もネタが続くとは思えないし

450:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:36:34.39 zYA7z/2M0.net
>>434
そりゃそう感じる人もいるでしょう
どんな番組であれそういう人はいる

451:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:36:39.98 wQE2wIZz0.net
>>431
はいはい

452:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:37:17.78 qGbEyFNF0.net
石橋って何の芸もないし、
昔からうるさかっただけ。
今ではサンシャインみたいな感じ
学芸会だしテレビの企画がよかっただけ。
フジテレビの中枢が昔の使いっぱだから
今はそれだけでテレビ露出。
世間からは求められていない。
恩給みたいなもんじゃないの
ほかでやってくれだけど。
保奈美が家計をささえるんじゃないの

453:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:37:19.36 cMej8WAZ0.net
その内
モー娘。の保田や姉御
AKB48の前田
が出て話題になるよ

454:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:38:05.59 Xt5qzUZE0.net
>>449
何故かそういった意見は、単発ばかりなんよな~

455:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:38:45.43 nK92D2Bz0.net
>>1
視聴率は気にしてない番組だよ、とか開き直ると、お金を出してるスポンサーは怒るわな。
今どき「懐古」なんて、若い人は見ない、世代的に近い、ウチらでも見ない、ってなってる。
さらには、「いいともグランドファイナルの裏話」なんて、誰が興味あるんだ?

456:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:38:55.92 2iG0mbEt0.net
志村の番口みたいにド深夜に移動しそう

457:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:39:32.91 yfv+xnTA0.net
ダウンタウンとの差が開いたな~w

458:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:39:41.78 yKuHISfv0.net
>>1
見てて面白かったけどな。

459:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:40:15.56 vd8mXQ7b0.net
面白いとか面白くない以前にまず見ようとは思わないんだろ
石橋じゃ引きがないし

460:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:40:17.00 nK92D2Bz0.net
よく、「世代は違うけどおもしろかったよ」との主旨の書き込みがある
でも、具体的にディスコ回のどこがどうおもしろかったのか?が書いてない。
もし、それを書いてくれれば、こちらも納得するかもしれないのにさ。

461:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:40:22.11 JiKZVkLs0.net
声は数年前からならさすがに風邪じゃないだろw
年齢など個人差はあるが高齢になると声は掠れる

462:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:40:51.62 S8bGyM2m0.net
一回も二回も結構面白いと思ったけどまぁ数字は取れない雰囲気の番組だよな

463:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:41:00.54 4pDDvDhM0.net
ミッツとかいうオカマ野郎がキモ過ぎて見てない

464:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:41:34.83 XHr+tlvy0.net
若い世代にとっての石橋ってのは
石橋世代にとっての植木等みたいなものかね

465:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:41:35.00 w244DBtO0.net
最初から沈むことが約束されてる船に一緒に乗ってくれるだけミッツは優しいだろ
文句言うなよ

466:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:42:22.50 cMej8WAZ0.net
>>455
数いない若い奴なんていらない
という攻め口は存在するわけでな

467:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:42:41.28 YtfhzDjH0.net
ゲスト呼ばないで木梨とやればいいよ
電報対決とか何でもベスト5!とかやればいい

468:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:43:21.61 sOz/rrUK0.net
面白かったよ
毎週見るわ

469:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:43:26.11 cMej8WAZ0.net
ミッツじゃなくて
マツコ&石橋だったらフジを救える番組になりそうだけどな

470:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:43:45.09 MNjpaqKZ0.net
>>446
どえらいさんも駄目か

471:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:43:55.17 j175FbgM0.net
>>467
いぬやしきが大コケの毛無さんっすか

472:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:44:20.67 qGbEyFNF0.net
つーか過去の栄光にいつまでもすがるCXがうざい。
いまじゃあTX以下だろ。
制作人全部首にしてとっかえたほうがいいんじゃないの。

473:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:44:30.98 MNjpaqKZ0.net
>>460
チークで勃起とか

474:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:44:41.56 Xt5qzUZE0.net
>>462
あの工藤静香の初回もおもろかったか?
未だに敬語が使えない、工藤静香にとっては印象悪くなる回やろな~とは思ったが

475:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:44:56.30 Og3+uo9B0.net
>>460
俺は世代違うしディスコも行ったことないけど
当時の若者事情が垣間見えて面白かったぞ
野球部員との会話とか

476:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:45:08.16 9P1WVOdX0.net
昨日見たけど結構面白かったんだが

477:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:45:37.63 dtMVErQA0.net
この数字でどれくらいギャラ払ってんだろうな

478:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:45:49.46 A0DNj5nS0.net
2.9ってw
ほぼ誰も見てないってこと?

479:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:46:14.05 jAIvsKdz0.net
それにしても、なんで石橋って無口なんだ?
声も聞こえない。どっか悪いのか?病気か?
なんかしゃべろよ、おもしろいことを。
というか、ここ20年くらいで、とにかくしゃべらないと芸にならない、
しゃべって笑わせてなんぼっていう時代に変わったんだな。
まあ、シーンとしらけた番組だよな。

480:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:46:49.32 PNC+ljXb0.net
フジの割には頑張った。

481:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:47:42.55 qGbEyFNF0.net
テレビつけっぱなしとか、
そのまま寝ちゃったやつもいるから
誤差範囲じゃねえの

482:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:47:48.39 ZNObMCsG0.net
これフルタチさんと同じで終わるまで毎週数字晒されるパターンじゃねw

483:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:47:54.12 3SQghrjI0.net
2.9w

484:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:48:02.30 Xt5qzUZE0.net
>>469
それはないやろ
例えば昨日のディスコの回、ミッツのように踊ることも出来ないやろし、マツコが発言することは大体予想できる
マツコも大概、知ったかぶりやで

485:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:48:18.59 jAIvsKdz0.net
>>473
そうだよ。チークで勃起して腰すぼめておどるとか
、そのしぐさを再現してみせるとかどんどんやらないと
おもしろくないわけよ。

486:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:48:46.57 KXr1BiX00.net
1%未満で低空飛行芸を見せてくれ

487:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:48:47.03 kMfH9LY90.net
これはいわゆる懐古番組じゃなくて、
日曜の朝にやってる「ボクらの時代」に近いね
それを石橋固定でどこまで続けられるか

488:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:49:14.17 qAeKhrEX0.net
とんねるずとかナイナイとか共演するやつが悉く中途半端なんだよな

489:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:49:48.75 aL2fDhBI0.net
見るの忘れてた

490:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:49:50.36 dPltAdAq0.net
やっぱ憲さんがいないとダメだわ
貴さんはお題を作るけどふくらませられる相方がいないとダメ

491:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:50:07.83 m5bz3pBX0.net
石橋が嫌われて避けられてるのが露呈しちゃったね

492:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:50:31.44 jAIvsKdz0.net
三つじゃなくて
イッコにしたほうがよかったな。
ドンダケーーーーーーーーーーーwwww!!
っていわせておく方がまだまし、三つより。

493:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:50:43.23 l60mH3JV0.net
>>1
普通に観れた
おもしろかった

494:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:51:19.27 OIC3x90u0.net
2.9%もミッツが取るなんて凄いと思ったけど
2%KOO、0.8%ミッツ、0.1%がチャンエネルそのまま放置した人って感じ?

495:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:51:28.55 c+7ERy0t0.net
>>487
ならわざわざギャラが高いやつ使う意味ないじゃん

496:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:51:49.49 7f9kwO4z0.net
打ち切れ!

497:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:52:06.52 88F5jmi60.net
すげー面白かったわ ワロタ

498:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:52:08.85 qGbEyFNF0.net
石橋の芸はサンシャイン池崎と同じ。
もう引退したほうがいいぞ。
慰謝料とかまだはらってるのか。

499:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:52:10.48 LMyUHi9e0.net
ヒトツ・マンボール
フタツ・マンバット

500:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:52:11.79 2eMcHD4Q0.net
食わず嫌いまたやって欲しい

501:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:52:15.37 ArqBTe110.net
すげーな
もうあの時間帯では前代未聞も米印だせよ

502:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:52:22.26 1fGyfYHB0.net
ニュース女子以下

503:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:53:03.89 r3KswMcp0.net
嫌なら見るなウジテレビ

504:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:53:08.97 sPu425Eu0.net
そろそろフジの大好きな韓国人でも投入してみよう

505:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:53:27.35 w244DBtO0.net
>>479
人気も勢いもすっかり無くなって自信も無くなったんでしょうな
元々芸人としての腕は無かったのをセクハラパワハラ破壊と歌で誤魔化してきただけだもの

506:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:53:27.85 f0iKjXwT0.net
おっさんでもディスコなんて一部地域のやつしか行ってないんだよ
こんなので数字取れるわけがない

507:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:53:36.56 bYaAWz1K0.net
時代遅れによる時代遅れのための番組だしな

508:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:53:37.81 9AbINYNG0.net
需要がなくなったら引退って言ってたがどうするんだ?

509:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:54:12.46 jAIvsKdz0.net
もうね、仲本工事と高木ぶーの二人が相手する
トーク番組のほうがおもしろそうだわ。

510:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:54:48.36 eImXJ8ID0.net
このミッツって何なの?
面白くないし、気の利いたコメントも言えないし、マツコみたいなキャラも立ってないし

511:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:54:55.60 ArqBTe110.net
高橋次郎が上高地で仮眠する話はしたの?

512:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:55:07.55 Xt5qzUZE0.net
>>492
いや、ミッツがアシスタントとかせず普通に石橋1人の番組でええんよ
その週の題材で専門家やゲストを一人ないし二人ほど呼べばいいだけ
昨日のディスコの回なら、小林克也とかクリス松村をゲストで呼んでたら良かっただけ

513:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:55:13.29 P06Kzy+F0.net
かわいそうとしか言いようがない

514:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:55:40.91 jAIvsKdz0.net
ミッツも無口だよな。

515:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:55:47.99 PgU696Qr0.net
1クールでおわり?

516:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:56:00.01 45S1RhJq0.net
石橋貴明、念願の「チークタイム」に大興奮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

517:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:56:07.95 q1N92EC80.net
石橋貴明というか
とんねるずやナイナイってダウンタウンに比べて損してると思う
ダウンタウンは冷笑系イジメ芸
とんねるずやナイナイは体育会系イジメ芸
婉曲的にクククと冷笑するか大声でギャハハと囃してるかの違い
弱者をオモチャにする構造は同じなのに体育会系イジメのほうが目立つから叩かれやすい
ただの悪口より皮肉を混ぜた悪口のほうが反論しにくいのにも似てる

518:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:56:30.53 5XG+hSNz0.net
石橋貴明って何が面白いん?

519:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:56:47.55 xStf+XL70.net
マジで何でミッツなんだろ

520:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:56:55.66 pVJyNT1D0.net
夜中にこっそり放送してれば楽しめたかもしれないのに

521:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:57:34.35 WLB/2qQ/0.net
>>518
無口でつまらないところかな

522:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:58:16.05 f0iKjXwT0.net
>>29
内村はナベプロの会長と大親友だから全面バックアップを受けてる
本来なら10年前に終わってた人
今だってイッテQだけだし

523:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:58:27.94 Kdqv38CE0.net
石橋落ちぶれたなと思ったらミッツがいたのか
こいつが原因だろ

524:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:59:06.71 vO+xO4ZA0.net
順調だなあと数回で1パー切るだろ

525:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:59:20.96 Zn90e/lq0.net
これ結構面白くて好きなんだけどミッツがダメだ

526:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:59:46.56 fpyDS8PH0.net
フジしかレギュラーで使わない昭和のタレントだし

527:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:59:48.67 I5AB9zS20.net
数字度外視でやってるんだろ
好きなことやらせてやれよ

528:名無しさん@恐縮です
18/04/24 14:59:51.25 ArqBTe110.net
バシヲタが責任をミッツに押し付けてるぞ

529:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:00:18.98 wQE2wIZz0.net
視スレ神
4/23月
14.1% 19:00-21:00 NTV 有吉ゼミヒロミ&タッキーの最強リフォームSP
12.6% 21:00-21:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話
15.6% 22:00-22:54 NTV しゃべくり007
10.2% 20:20-21:48 EX* 中居正広の身になる図書館スペシャル
*8.9% 19:00-22:00 TBS 名医のTHE太鼓判!SP
*5.2% 22:00-23:07 TBS ペコジャニ∞!
*9.1% 21:00-21:54 CX* コンフィデンスマンJP
*2.9% 22:00-22:54 CX* 世界の村のどエライさん
*2.9% 23:00-23:40 CX* 新番組・石橋貴明のたいむとんねる

530:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:00:46.00 q1N92EC80.net
>>1
こういう記事とそれに対する反応
もう「イジメ」だよね
「落ちぶれたw落ちぶれたw」って嘲笑してストレス発散してる
とんねるずは確かにイジメ芸の過去がある
だからといって「とんねるずに対するイジメ」まで正当化するなと叫びたい

531:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:00:46.98 jAIvsKdz0.net
石橋、まじ泣きして
ゴールデンに戻ってくるからなと
啖呵切ったのはいいが、
これじゃねw

532:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:00:47.00 jAIvsKdz0.net
石橋、まじ泣きして
ゴールデンに戻ってくるからなと
啖呵切ったのはいいが、
これじゃねw

533:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:00:53.59 BelKsj6R0.net
カンタベリー祭りになってたのはワロスだが、面白いかつまらんかで言ったら間違いなくツマンネ

534:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:00:54.39 ECfpLutA0.net
URLリンク(twitter.com)

535:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:01:10.31 6AlSEz460.net
もしくはゲストと全国の個人経営の喫茶店巡りとかなら観るかもしれん。

536:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:01:13.19 O/FsEi7p0.net
千原ジュニアっていいとも最終回いたっけ

537:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:01:21.81 fDVCirGU0.net
ギャラ高くて、視聴率取れないタレントって良いとこないな
この視聴率の人がみなさんで「俺帰ってくるから」と真顔で言ってるんだから笑えるわ

538:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:01:31.71 VcYhEAW80.net
>>527
なんで数字が出るこの時間にわざわざするんだよw

539:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:01:37.35 oT9malmK0.net
賞味期限過ぎて何年やねん?セクハラで生きてきたやつ?

540:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:01:56.95 Y5YGAtqk0.net
次はジュニアにマングロwww
夢の1%台来るでこれwwww

541:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:02:12.50 PX0b/V4F0.net
>>529
しゃべくりは15.9な

542:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:02:13.86 jAIvsKdz0.net
ジュニアにさえしゃべりで勝てないだろう。

543:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:02:25.61 f0iKjXwT0.net
>>529
*2.9% 22:00-22:54 CX* 世界の村のどエライさん
こっちのほうが深刻だなw
千鳥が大人気っての嘘なのがバレたし
強引に色んな番組にねじ込んで売れっ子アピールっていう吉本のやり方は通用しなくなってる

544:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:02:56.65 drZmPYxy0.net
1%で100万人だからな
200万人に見られてるって考えたら2%でも大層なもんだろ

545:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:03:54.00 oT9malmK0.net
お笑い枠はほんと削減した方がいいだろ  こんなのやるなら教養番組作れよ

546:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:03:59.01 jAIvsKdz0.net
俺帰ってくるから、、、、、

なんかまじで帰れないだろうなっておもうと
60近いおっさんに同情しちゃうわ。
散々稼いだからもういいよね、、元気出してね、、て誰か言ってやんな。

547:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:04:02.94 Ftnmx1iH0.net
2.9%!取ったな!
さすがハリウッドスター石橋貴明!

548:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:04:03.35 UeliZhwL0.net
終わってんな・・・

549:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:04:10.18 qGbEyFNF0.net
うそこくな。
1%でそんなにいるわけねえだろ。

550:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:04:48.47 r07Fdvcy0.net
こんなクソ番組にもスポンサーつくのか

551:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:05:40.12 Ftnmx1iH0.net
>>529
今や実力においても
ヒロミ>>>>>【越えられない壁】>>>>石橋貴明
という現実w

552:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:05:44.88 q1N92EC80.net
石橋貴明に対するイジメをやめるべきだ
確かに石橋はイジメ芸を散々やってきた
でもそれは「イジメは面白い」という文化やミームに囲まれて育ったり
大脳生理学的な攻撃性が原因だろう
「社会問題」を「個人の責任」にすり替えて矮小化するな
地政学的、人口統計学的な視点でも物事を考えるべきだ

553:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:05:54.89 qGbEyFNF0.net
番組というか枠についてるスポンサーじゃねえの。

554:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:05:58.62 hc6CMEhQ0.net
弟のヨッツヨングローブを呼べばいいじゃん

555:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:03.27 FgpxFskh0.net
糞番組作ってないで古畑の新作作れや
糞ウジ

556:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:06.64 7VoBgLk90.net
野沢直子にしよう

557:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:13.80 tNA0laD10.net
数字を持ってないんでしょ

558:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:24.25 02gvP/XP0.net
>>543
そんな吉本のごり押し芸人千原ジュニアが次のゲストのこの番組w

559:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:46.45 LsHPUixd0.net
坂上に殺されたとんねるず石橋

560:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:06:58.89 slNO9EvW0.net
>>409
手柄てw
匿名でコピペがそんなに誇らしいことか?

561:名無しさん@恐縮です
18/04/24 15:07:18.75 Xt5qzUZE0.net
>>542
別に喋りで勝つ必要もない
とりあえず「たいむとんねる」てな番組名をうたってるなら、懐古が喜ぶ番組になりゃいい
ところが、現時点で全く違うから懐古にも愛想つかされる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch