【ドラマ】<視聴率苦戦の西郷どん>「NHK必死の番宣」に大批判!「公共放送が番宣って何だか違和感」やり過ぎは逆に視聴者離れ...at MNEWSPLUS
【ドラマ】<視聴率苦戦の西郷どん>「NHK必死の番宣」に大批判!「公共放送が番宣って何だか違和感」やり過ぎは逆に視聴者離れ... - 暇つぶし2ch467:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:56:15.28 4bEBrf8+0.net
>>462
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

468:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:56:36.45 +fydzZV70.net
最初からずっと見てるけど篤姫出てきたあたりから加速度的につまらなくなってる

469:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:57:01.48 4bEBrf8+0.net
>>439
それ以降も裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

470:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:57:06.80 6zYS4ROv0.net
特番なんて終わってからやるもんやろ

471:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:57:13.96 +b3jrWMo0.net
今のNHKは二十代、三十代の女子向けだけにしか
番組もドラマも作られてないもん
本当に何とかしてくれよ
夜の11時代のニュースも各局の中で
一番ヒドイし媚び売りまくりで大人は完全に離れてる

472:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:57:21.99 8f0ng/Cj0.net
篤姫と西郷のとんでも恋愛ネタみたいなのは
地震時の篤姫の本音吐露程度でさらっと終わらせてくれて良かった
中園さんの脚本はこの辺のバランス感覚が昔からとても上手
とか言って月照とのBLネタをこれからねちねち長くやったら笑うけどw

473:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:57:22.07 r2rGVJRW0.net
あんなメイキングでテコ入れできると思ってるのか・・・
来年はさらにゴミだっけ。オリンピックの話だとか
もう終わりだよ大河は。安倍によって完全に破壊された

474:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:57:58.57 xX7Q2pPH0.net
そらあんた自治体と代理店がガッチガチに組んでるんだから公共放送も宣伝しまくりですよ
家族に乾杯 ブラタモ 朝ドラ 教育BSの芸人地方紹介番組
ぜんぶ代理店の仕込みですがなw

475:名無しさん@恐縮です
18/04/15 11:58:06.64 8KG5Qx3b0.net
結構面白いけどな。BLはまだかよ。

476:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:00:23.87 +b3jrWMo0.net
>>468
いい俳優も女優もいなくなったもんなあ
どの人も、せいぜい整形したタレントが演技らしく
セリフしゃべってるとしか思えない
北川だけが悪いということじゃなく、
もう演技の基礎が出来てないタレントばかりだから、どれも重厚感がまったくない

477:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:00:25.80 C7F98Ri50.net
なにが凄いって
鈴木がどんどん肥えていってる件
こりゃこいつ最終的にどんになるで
体重の魔術師すぎる

478:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:00:35.80 xX7Q2pPH0.net
いまやドキュメンタリーまでも芸能人使ってリアリティ番組にしてしまわれてるNHK様なめたらアカンで
後ろに控えてる芸能事務所と代理店様がおられるから

479:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:00:52.17 M5wN4iYf0.net
なんでメイキング番組を本編の時間に放送したのか?
うちのじーさんばーさんは一週間楽しみに待ってんのに
あの日メイキング見させられて「はあ?」てなってたからな
無駄に一週間待たなきゃいけなかった

480:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:00:54.03 7qFMXBYE0.net
NHKのこの手の番組は方言がどぎつくてなぁ
九州だと、ばってんばってん言ってそうな感じしかしない

481:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:01:25.45 sVJ2/Oei0.net
>>473
来年はオリンピックの大河ドラマかよ
興味無しなので一度も見ないだろうな

482:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:01:42.01 /LcvAR7Q0.net
>>440
>>415
>>446
今の女の脚本家は戦争が描けない  西南戦争も一話で終わりだったりして。
>>404
>>430
直虎は完全にそうだね
新島八重は始まる前は 半年で十分だ と言われたが 一年間も有ったのに主人公が満足に描けてなかった。

483:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:01:56.92 XWGQ0iic0.net
北条早雲没後500年の2019年に大河ドラマやると期待してたんだが
なんとオリンピック大河だからな...

484:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:02:31.64 jhXkKzTT0.net
歴史を捻じ曲げるから見ない
坂の上の雲で懲りたよ

485:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:03:03.73 kTHbDQhq0.net
朝ドラ、大河、紅白は昔から番宣やりたい放題じゃん

486:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:03:31.86 rtyx5tiS0.net
西郷も龍馬も終わってるからな
まして原作がポンコツ作家w

487:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:03:49.46 0TOo6hw20.net
>>482
× 今の女の脚本家は戦争が描けない
〇 今の脚本家は戦争が描けない

488:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:04:05.00 +b3jrWMo0.net
たまにCSで
中国や韓国ドラマの歴史ドラマなんかのCMが流れるけど
確かに、顔は整形まくりだけど
俳優の演技や脚本は、最近の日本の大河や他のドラマとは比較にならないくらい
お金かけて、ロケもすごい
ここ最近の日本のドラマはホントにヒドイ
というか、テレビ番組自体がヒドイ

489:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:04:28.49 pfZ8fy4I0.net
NHKはスクランブル放送にして受信希望者だけ受信料払う様にして隔離して
昔の様に地味な簡潔な放送だけしてればいいと思う。それ以上はNHKに望んでいない。
NHKは金金金になってからおかしくなった。

490:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:04:47.15 c5zYZl2P0.net
人口割合で言うと男より女の方が多いから発言力がある
この一言にかぎる
女性向け漫画や小説読んだ時の感じと言ったら
まるで味のしない料理みたいなもんで、そうなる
その点から言うと林真理子は男性的な視点も持ってる方だと思う

491:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:05:42.07 naDzJGi/0.net
Shiori Ito: Author of "Black Box" Black Box 著者 伊藤詩織さん 日本外国特派員協会 2017/10/24
URLリンク(www.youtube.com)
『Black Box』上梓 伊藤詩織さんが「逮捕状を握り潰した」警視庁刑事部長を直撃 デイリー新潮 2017/10/31
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声 デイリー新潮 2018/04/12
URLリンク(www.youtube.com)
Sexual harassment by a top Ministry of Finance official. デイリー新潮 2018/04/13 English subtitles version
URLリンク(www.youtube.com)

492:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:05:51.40 aSLX2bIS0.net
「海賊王になる」以降、美術スタッフのインチキ・リアリズムがむごい。
それ以上に今回は脚本がクズすぎる。
サイゴウの嫁(橋本愛)が、貧困を理由に殿様のお供を断れという話のとき、見るのをやめた。
「いざ鎌倉」とは真逆の武士、「山内一豊の妻」と真逆の武士の妻などありえん。
そんな理由で殿のお供を断れば、一家廃絶のうえ、末代まで藩全体から侮辱されまくりだろう。
というか、武士としての存在理由、社会的責任・役割などが、まるでデタラメ。
そもそも脚本として、薩摩隼人のキャラ設定が破たんしてる。
また、いくつかの重要な場面では、サイゴウらが怒声を上げるばかりで、気の利いた台詞が書けない。
この脚本家は、歴史などのダイナミズムや、大志を抱く人間の心を描くのは無理。

493:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:06:15.21 OVQyaPd90.net
主役がイマイチすぎる。

494:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:06:59.98 +b3jrWMo0.net
番宣やればやるほど
視聴者の見る気が失せていくってこと
なんでテレビ番組製作者は分からないんだろうな
民放もだけど新ドラマ始まる俳優、バラエティに出るなよ
一気に安っぽくなって見たくなくなるわ
昔の俳優なんて一切バラエティなんか出なかったわ

495:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:07:52.72 0TOo6hw20.net
>>488
出来のいい作品だけが日本に入ってくるのもあるけど、見てるとお金のかけ方は日本より上手だよな。

496:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:08:00.15 Ol0CNtdc0.net
>>1
アシガールも番宣してくれ!

497:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:08:21.56 vLb+Wx2H0.net
原作 朝鮮エヴェンキ耳の木木真理子
原作 超絶不細工出しゃばりバカ女の木木真理子

498:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:10:03.50 aV1RlRlv0.net
歴史の事実にあまり拘らなくて見易い大河ドラマだね
でも視聴率に結び付かないんだ

499:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:10:14.90 +b3jrWMo0.net
>>492
たしかにも、女の脚本家に西郷は無理だったね
女が主役の橋田大河なら受けた時代もあったが
大河は基本男のドラマなんだよ
ましてや西郷を女向けのドラマにした時点でダメ
もう誰が選んでるだろ

500:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:10:37.89 7lJtQlU40.net
直虎よりは上だろ

501:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:12:01.34 vLb+Wx2H0.net
番組提供 ハズキルーペ

502:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:13:04.28 nwFQU5tf0.net
以前「西郷どん女子会トーク」みたいなスイーツ糞番組やってて、あまりのキモさにチャンネル変えた
あんなん逆効果だろ

503:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:13:51.70 2EpoQm0R0.net
下らんドラマをやること自体が変だよ

504:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:14:02.95 35jNEr2c0.net
>>386
>西郷の魅力は度量のひろさとか共感力とかだよ
>改革のしわ寄せで高まった武士の不満を一心に受けとめた結果自決
二行目はそうだが、一行目は全然違うよ
実際の西郷は愛憎が激しすぎ。また良い意味で誤解され易い
西南戦争で集まってきた他県の諸隊は相反する思想の人々さえいた
ただ太政官政府を転覆したいという一点だけで磁石が砂鉄を引き付けるように集まってきた
幕末までの西郷は革命家だが、明治以降の西郷は反動勢力ではないだろうか。

505:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:14:04.61 +b3jrWMo0.net
>>493
鈴木亮平の演技は熱が入り過ぎてコントになってしまってる
もうアクターズ・スタジオから見たら多分
完全に力抜けよ だよ
舞台じゃないんだから
人間の感情って大袈裟に表現するばっかりじゃないのに
そういうの教えてくれる今、ベテラン俳優も演出家ももういないんだろう
本人もいってたけど

506:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:14:12.42 2/ohDwGh0.net
ババアの脚本家 クビにしろ

507:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:15:14.14 CatwD9Kh0.net
去年の性別から史実無視の直虎のせいだろ。

508:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:15:38.25 BIaVtqt40.net
 
その局を見ない人間には無意味な手法だけどな そばかり見てる奴は嫌悪感しか湧かないし
局に朝鮮人が増えると「馬鹿でもチョンでも」が「チョンはチョン」が状態下するんだな
教育衛生上「韓国面」に犯されるから子供達にはTVは禁止した方が良いぞ
 

509:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:16:48.43 o+MRtF/q0.net
>>121
加藤清正もいいけど熊本城の件で妄想馬鹿チョンがホルホルするのが見えるので
もっとチョンにダメージ大きい鬼石曼子(島津義弘)の方がより望ましい

510:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:17:33.34 35jNEr2c0.net
>>405
島津斉興(藩財政重視)や井伊直弼(幕権強化、公武融和)の視点では十分黒西郷

511:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:19:01.34 nwFQU5tf0.net
正直、今週のヒストリアでやってた島津義弘の敵中突破の方がエピソード満載で面白かった
西郷より島津兄弟やればいいのに

512:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:20:55.54 wLW+2qfW0.net
さっさと桐谷健太主演で南方熊楠をやれ

513:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:21:15.97 c5zYZl2P0.net
>>504
普通なら明治政府側でありたいはずなのに
なぜか、西南戦争で反政府側になったけど
それは不満を持った武士に同情してうけとめたから
それを自分の役割と決意して自決したのかと思ったから
まあ、あまり詳しいほうではないので自分のイメージです

514:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:22:52.24 gfHxbLsi0.net
渡辺謙の対談見たら、よけい見たくなくなるよな。
偉そうだし失礼で、見てられなかった。

515:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:23:19.63 0TOo6hw20.net
>>509
先月発売の歴史群像読んだら
島津軍が明の大軍に勝てたのは明軍が火薬事故を起こして大混乱に陥ったのに便乗したごっちゃん勝利で
30000人の首をとったってのも兵士の首はMAX7000人分くらいで残りの23000人は追撃中に巻き添えになった非戦闘員の首って書いてて
わりと普通にがっかりしてしまった

516:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:23:45.53 VW2NLc6r0.net
西郷丼とか売ってないの

517:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:24:41.92 k6DgTapW0.net
西郷どん見てるとムラムラする

518:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:26:11.39 35jNEr2c0.net
>>499
>たしかにも、女の脚本家に西郷は無理だったね
翔ぶが如くも脚本は小山内美江子だった件
まあ反戦的なセリフが鼻につく場面はあったな

519:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:26:35.62 fWjlhyoz0.net
NHKなんかここんとこおかしい
ニュース番組のトップニュースのチョイスが気持ち悪いしアナの育成も手間暇かけてない

520:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:27:04.14 +M63y0fr0.net
この宣伝回何だったの。
以降見る気が無くなったんだが…

521:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:27:45.02 9S8FOb0G0.net
NHKはチャンネル半分にして
報道、教育、文化、福祉だけやってりゃ良いのよ

522:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:28:29.84 0TOo6hw20.net
>>516
あるよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(img1.esimg.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(starthere.jp)

523:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:29:22.68 vGdmMSko0.net
鈴木亮平を西郷さん役にしたのが失敗よ

524:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:29:40.11 0TOo6hw20.net
>>520
編集スタッフが大変だから3か月に1回くらいお休みの週を入れることになったそうな
昔のアニメの総集編回みたいなもんだね

525:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:29:45.64 sDNhVp5T0.net
西郷ドンにきゅんきゅんする?
ドラマの見所それだけ?
女脚本はこれだから…

526:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:30:22.98 CO4szAGI0.net
この番組に限らずすきあらば番宣がホントひどい
はよにぽなんか2割くらいがなんかの番宣だろあれ

527:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:31:29.42 bEgVVeco0.net
坂本竜馬とか
中岡慎太郎とか
勝海舟とか
幕末のビッグネームを
ボンボン出せば、
視聴率は上る

528:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:31:33.27 Aun+13i70.net
1年間もみんな気が長くてびっくりする

529:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:32:29.67 EpZVSAuZ0.net
左翼反日親韓NHK

530:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:32:48.68 A6RKCNqv0.net
見てないな
鈴木亮平はまあまあ好きだけど主役で見たい顔じゃないんだわ

531:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:33:40.62 ZBKKzCCS0.net
うーん、悪くはないんだが決して良くもないからこの数字は妥当だな
直虎で離れた人を取り戻せなかったというのもあるかもしれないが

532:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:34:06.27 +M63y0fr0.net
>>524
NHK高給なんだろうに。
制作体制整備出来るだろ…。
にしても今回も恋愛や友情場面多過ぎるな。
だから面白くないのはある。

533:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:34:28.39 OVQyaPd90.net
個人的には海老沢泰久さん原作「青い空」を推します!

534:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:34:30.63 jBL5+tx3O.net
不倫ゲスハゲスレが必死だったよな
クズNHKが依頼した渡辺謙の演技力絶賛スレが毎週立ってたもんな
仮に絶賛してたとしても絶賛してたのクズNHK関係だろ

535:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:36:46.83 4bEBrf8+0.net
>>530
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

536:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:36:47.48 ux9Fham40.net
>>525
大河の主役がモテモテ設定なのは毎回そうだよ
真田丸や龍馬伝のときのほうが酷かった
(昔の大河も正室側室女しのびに海軍の娘まで主人公に惚れまくり)
ただ今回、鈴木亮平にモテ男役が似合わないだけ
イケメンがやってれば今ほど苦情はこなかった
ただ西郷隆盛は肖像画が知れ渡りすぎているためイケメン設定が難しい

537:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:37:05.32 ofOFjZG50.net
>>492
お前らアホウヨには、「清盛は映像と脚本のクオリティが高すぎたby大根仁」
ということだ。
お前には凝りに凝った映像・美術なんぞもったいないので、
昔は良かったーの安っぽいインチキ映像や美術を本尊と拝むか、
韓流時代劇のホンモノのキンキラキン映像を崇めてろ。

538:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:37:10.44 bQrDzurV0.net
NHKの無理やり九州取り上げて大河に繋げようとする番組とかああいうので萎えるってのに視聴者目線で作ってるとは思えん

539:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:37:20.60 bEgVVeco0.net
在日朝鮮人を
NHKに入れすぎだ。
政治的偏向はひどい。
番組の質も極端に落ちている。
放送局界の岩盤規制を突き崩して
再編成の必要があることは事実だ。
安倍首相の「行政は政治が指導する(憲法72条)」理念に期待する。

540:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:37:42.46 4bEBrf8+0.net
>>481
もちろん裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!

541:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:38:13.52 J+6Hwqbf0.net
スポンサーおらんのやから視聴率どおでもええやろ

542:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:38:28.15 T2vd9INn0.net
ホモだしスイーツだしこれを大河ドラマというのは無理がありすぎ
女原作で女脚本ってバカなのか
金をドブに捨てすぎだろNHK

543:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:39:25.10 4bEBrf8+0.net
>>514
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

544:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:40:08.52 nM1o0m1q0.net
>>29
これ半分直虎のせいだろ

545:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:40:17.17 8UPAISA+0.net
徐々に篤姫ルートにしていけばいいよ

546:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:40:52.88 yBjU39590.net
斉彬に心酔している西郷が、篤姫かわいそうと思うだけならまだしも
声に出して主君に言っちゃうところに、激しい違和感

547:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:40:56.84 Kig3ECjpO.net
今更…

548:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:42:27.63 mEjaMOJz0.net
>>519
フジの例を見れば分かるように反日勢力の影響から逃れられずに
あとはもう解体されるまでとことんおかしくなってくだけじゃないかな

549:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:42:36.44 /5KIfQeP0.net
>>10
URLリンク(www.news-postseven.com)
大河ドラマが安倍首相の地元に決定するまでの「異例」の経緯
2014.01.18 07:00
過去にこういうこともあったんだから驚かない
松陰の妹? ( ゚Д゚)ハァ? 

550:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:43:51.77 4bEBrf8+0.net
>>520
それ以降は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

551:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:46:07.59 l06Vo3000.net
金玉が信楽焼の狸なみに肥大化した話をやれば見てやってもいい

552:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:48:14.26 /5KIfQeP0.net
>>551
フィラリアの件はやってほしいよね

553:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:48:54.06 XAAGc/eK0.net
>>1
これは盛りまくりw
     
【改ざん?】 森友・加計問題 「安倍やめろ!」
  国会前デモ 3万人と主催者発表が「5万人」に増加
スレリンク(seijinewsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

554:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:49:57.13 /5KIfQeP0.net
>>553
スレとどういう関係が?

555:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:50:04.25 l7UbnOSi0.net
林真理子原作ですべて予想つくだろ
初回視聴率みてもいかに脱落組が多いか
西郷さんを主人公に据えてこれは大失態だな、原作選定ミスだよ

556:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:52:15.76 0BbA6tlg0.net
>>498
昔と違って、最近は史実を無視すると視聴者離れが起きる
どうせ見るなら史実を見たい
真田丸も途中から史実無視で視聴率が激減

557:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:52:36.72 H8/L6jSN0.net
西郷使ってホモストーリー
これが売りだったけど今も受け入れられずw
NHKとしては大誤算w

558:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:53:33.30 LneGK030O.net
林真理子とかいう駄作家の妄想駄作を選んでいる時点でゴミドラマだろww
ファンタジー妄想時代劇ならBSの時代劇枠でひっそりやればいいだけ
まあ基本的に大河はオワコン(死語)
無能しかいない
だから造りが完璧に朝ドラ気分だろww

559:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:54:50.21 z51Sc8Fo0.net
チェスト関ヶ原が足りないんじゃないの?

560:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:55:03.27 OVQyaPd90.net
桜庭ななみサンが出てなかったら俺も脱落してますよ

561:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:55:04.56 /5KIfQeP0.net
まあ数字悪くても制作陣は処分もされないんだろうし
受信料蕩尽しても平気なNHKはお気楽なもんだ
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

562:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:55:09.28 k/6X7Fxv0.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)

563:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:55:44.71 0BbA6tlg0.net
民放の恋愛ドラマと変わらない
それだったら民放ドラマの方が面白い
大河に求めているのは政治

564:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:55:53.51 pL+YMObP0.net
金玉巨大化はまだか?

565:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:56:08.12 4bEBrf8+0.net
>>555
裏番組見る人多いのでしょうか?情報求むっ!!

566:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:57:22.11 H8/L6jSN0.net
>>556
真田丸 途中からの低迷は、中盤まで話盛り上げた
主な登場人物が軒並み退場したせいだろ

567:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:57:27.84 BCQ7w+hB0.net
前作のせいでスタートダッシュに失敗したのに、嘘ついてまで前作を持ち上げようとする
なりふり構わぬまん大河擁護

568:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:57:51.69 /5KIfQeP0.net
林真●子原作って時点で地雷なんだよ
業界の横繋がりだけ?で大河原作なんて滑稽の極み

569:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:58:24.54 bQQC0LYR0.net
視聴率がヤバくなった時に新聞に一面広告を出したのが特に酷かった。
あれで大河ドラマに対する視聴熱が一気に冷めた。

570:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:58:29.43 qRTGS1uC0.net
>>517
月照さんの生まれ変わりが

571:名無しさん@恐縮です
18/04/15 12:58:49.94 kvmVF+660.net
>>496
むしろアシガールを大河に!

572:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:00:45.65 l06Vo3000.net
西郷さんは巨漢で目が真ん丸でっかいってことだけははっきり分かってるのに
なぜ朝鮮顔の俳優にしたのか、鈴木なんとかは嫌いじゃないが、合ってない
さだまさしの役を坂口憲二がやったのと同じくらい合ってない

573:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:02:15.29 j2N0ftB/0.net
視聴率悪いのか
かなり面白いんだが

574:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:02:23.81 ciLkmRDN0.net
得にホリプロとズブズブの関係
最初から見ない

575:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:03:02.52 3H9VvzuY0.net
>>1
西郷の弟の艶話が高島嘉右衛門の本にあって、それが面白いんだあ
入れればいいのに

576:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:05:37.52 YdPIrPp70.net
西郷が神だったのは江戸城無血開城からの3年程だったからなあ
明治政府に入閣してからもとんちんかんな事ばかりやって
あげく西南の役で国を割ろうとしたからな
大河ドラマ向きじゃないんだよなあ
斉彬主人公にしておけば良かったのに

577:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:10:05.81 xkTQ+9U00.net
銃弾浴びて部下に介錯させて、頭部はどこかに埋めた
首のない死体から西郷を特定できたのは巨大金玉のお陰(史実)

578:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:10:54.65 hE5rBJon0.net
一年間も見てられるかよ 半年にしとけ

579:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:15:10.16 KFcFxqLE0.net
面白くないのが問題

580:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:15:44.25 Qw0MSmH80.net
>>3
本当は去年の井伊から島津義弘のリレーで関ヶ原の因縁で話題になるし、九州三国志やれば面白いのに隣の国が怖いからNHKはやりたがらない。

581:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:19:13.72 GBy4ZNW60.net
原作林真理子と聞いて1話も観てないわー
1話も観ない大河は久々
司馬遼太郎原作の松平容保を綾野剛さんで
照姫を稲森いずみさんでお願いしたい

582:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:22:30.74 gXe5f/k+0.net
大河に限らず番宣多過ぎで見る気が失せる
渡辺謙が絶賛されてたようだけど毎度毎度のワンパターン、臭い演技で萎えるわ

583:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:26:40.50 gD5yM6VZ0.net
命もいらず、名もいらず、ただ土地だけば欲しかぁ

●一等地に東京ドーム100個分の土地を所有
 元祖地上げ屋西郷

584:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:28:02.69 +yTJRDxG0.net
異常番宣
ゴリ押し
ステマ
ワイプ・字幕
芸人ガヤ・スタッフ笑い声
皆様から頂いた受信料で日々こんな蛮行をしている自称公共放送

585:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:28:48.45 l06Vo3000.net
>>583
児孫の為に美田を買はずw

586:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:30:29.75 qG9EaY1nO.net
話が進まなくて、
1話に込めたtopicが1つしかないから、
1回飛ばしても話分かるんだよな。
幕末で盛り上がってきたら、真面目に見るけど

587:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:31:35.91 gD5yM6VZ0.net
(巨万の男西郷)
徳川は武力ばもって徹底的に叩かねばなりもはん
江戸を火の海にしもっそ

(パークス大使)
そんな事したら絶好な
あと倒幕のために提供した金と武器を返せな

(虚言の男西郷)
江戸を破壊してはなりもはん!
無血で開城すべく全力ば尽くしもっそ

588:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:33:20.80 fHpBy1JF0.net
>>563
そう、女の出番を優先しすぎだな

589:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:33:37.31 gD5yM6VZ0.net
>>585
大名屋敷に20匹の犬、10人の下男・女中を従えて一人暮らししてる奴が何をいってやがんだかなw

590:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:37:36.20 l06Vo3000.net
>>588
男の愛人のことはちらっと考えるけど
妻のことなどはちらっとも考えないのが薩摩の男
そういうとこちゃんとやるなら見てやってもいいのに

591:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:38:11.13 R7bu4IrM0.net
番宣に割く時間があるなら、ニュースや豆知識の一つでも放送するのが公共放送だろ
なぜ金払ってまで番宣を見せれるのかわからない。

592:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:39:21.66 R7bu4IrM0.net
>>584
加えて、AKBグループ、ジャニーズ、ホリプロとの癒着

593:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:40:29.93 w93xW+jI0.net
大河話でも、ライダーやガンダムみたいな、前作持ち出して貶しあいとかバカなことやってんだな
アフィブログ用の定型手法か?

594:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:40:53.49 2Sl7V2Jd0.net
4月に入るころには斉彬殺して、さっさと話を進めとけ
西南やら、金のかかりそうなところさらっと流しそう

595:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:41:22.75 /me01u4E0.net
(元祖改ざんマン西郷)
一蔵どん、おいは担がれただけでごわす
内乱ば起こす気はなかとです
政府に刃向かう気なんざ毛頭ありもはん
桐野らが主犯でごわす
おいは助けてたもんせ一蔵ど~ん

(大久保)
こうなってしまってはもう遅うごわす
決着ばつけもっそ

(改ざんマン)
大久保は権力を私物かしちゅう!
皆徹底的に戦いもんそ!
命はなかものと思いやんせ!

数日後ふたたび・・・

596:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:41:49.09 uEOr7zHA0.net
>>38
ジェームス三木みたいに史実をなぞりながらエンタメも混じえることができる
脚本家はもういないのかねえ。スイーツ大河はもう沢山。
西郷ものなら「翔ぶが如く」があるからもういいよ。

597:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:43:03.49 XBZA6urL0.net
人情話に行ってる 大河の歴史のうねり感がないよなあ インチキ歴史っぽい

598:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:43:54.74 ixgMtf660.net
そもそもドラマやバラエティいらんだろ
それを続けているNHK自体がいらんだろうというレベル

599:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:45:43.53 LhU0jQZl0.net
大河って血なまぐさい時代が舞台でも作りはファミリードラマだしつまんないのよね

600:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:54:22.40 qG9EaY1nO.net
昔は天下のNHK様で
役者は従うだけの作品至上主義ってのはあったと思う。
昔の民放にだってそういうのはあった。
でも最近は女優やら大物やら、
いくらか見せ場を作んなきゃならなくなって、
ときに作品がネジ曲がる。

601:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:55:51.58 6ahvEyuA0.net
大河の歴代視聴率ベスト10で
戦国物は6(本能寺の変からスタートの「春日局」を含めると7)、
幕末は0だから、かなりハンディキャップはあるな。
幕末物のベスト3は「篤姫」、「勝海舟」、「徳川慶喜」で
いずれも幕府側が主人公。
西郷は日本人なら誰でも知ってる人物だけど
視聴率を獲れる人物ではないという感じだな。

602:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:56:13.02 7HtKASHS0.net
今や品性の無さは民放以下だし。

603:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:57:17.91 TGgBNemF0.net
視聴率0%でも受信料取れる法律になってんだから、コスト落とせよ。

604:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:57:49.53 +yTJRDxG0.net
>>602
島田工作員とか西川工作員とかもうなりふり構わずだしw

605:名無しさん@恐縮です
18/04/15 13:58:38.24 xkNP5xiq0.net
どうしても女を前面に出したがるんだよな。

606:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:02:36.16 yF7FAndK0.net
テロリストの話しなど見とうない!

607:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:04:59.44 f2njNyT20.net
普通に面白いけどねえ
分かる奴だけ見りゃいい
無理に一般人向けに寄せようとせず作ってくれ

608:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:10:02.48 J2LiB4090.net
「公共放送が番宣って何だか違和感」


609:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:13:52.97 nl9i/3er0.net
>>607
あそこまで史実と乖離してるのに、面白いも何もないと思う。
今はネットや本(実像に迫るドキュメント系の雑誌も多い)等で歴史が容易に知れるし、過剰な演出や史実歪曲すると冷めるよ。
あと、どう贔屓目に見ても役者たちがヘタクソ。
軽いコスプレ劇を見てるみたいで、これならアニメにすりゃいいと思う。

610:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:14:23.02 KwfWMjhW0.net
薩長賛美はもううんざり、お前らのせいで太平洋戦争で何百万も餓死させられ
アジアにさんざん迷惑かけたんだよ。

611:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:14:29.26 v866e2Lj0.net
国民全員がスポンサーなんだから本来なら視聴率100%目指すべきだけど
現実的には民放より高くないと金返せと言いたくなるわ

612:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:14:44.29 BB3RKW2v0.net
西郷どんキュンキュンスペシャルとかいうの何回も再放送しててうざすぎる

613:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:15:13.95 ILCM3tCN0.net
大河コントに大真面目でコメントしてる連中見ると笑える

614:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:16:01.76 M50r1ZA+0.net
やっぱり堤真一に主役をやらせるべきだった

615:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:17:16.29 7GVwUiPW0.net
現代の価値観で歴史ドラマ造るから冷めた目で見てしまう

616:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:20:10.67 z3rp7uNn0.net
まだ、番宣足りないよ。
主演の代表映画作品を放映するということをしてないじゃん。(WOWOWでやってたけど、NHKでやらんと。)

617:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:20:18.29 l2Uozjrt0.net
大河は全部見たのは「武蔵」が最後
その後はしばらく見ず、カンベェは途中から見てた
獅子の時代からずっと見てたけど、もう面白くない

618:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:20:24.43 BfQfRXNf0.net
>>605
原作、脚本とも女でごわすよってw

619:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:21:02.40 V8oN67+90.net
視聴率を稼ぐには、偏差値40のバカ相手に番組を作るしかない
偏差値60以上の上級民向けの番組を作ってしまうと視聴率は稼げない

620:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:21:08.71 CurOvigg0.net
>>595
(改ざんマン西郷)
一蔵ど~ん
おいは死にとうなかとよお
こっそり山ば下りもで助けてたもれ

(大久保)
ああ見たんなか!
自分だけ助かろうち何ちゅうことか!
潔く腹ば切りやんせ!

(改ざんマン西郷)
こりゃたまら~ん
一蔵どんは本気かごたあ
こうなればおい一人でん逃げもっそ

(桐野)
ま~たあんお人は途中で投げだしたとかあ!
いっつでんこうたい!
何一つでん最後までやり遂げたことはなか!
いっつもおいどん達が尻拭いばさせられちょる!
もう許さん!
ドーン、ドーン
山ば下りようとしたところを鉄砲で撃たれとなれば志気にかかわりもす
皆には自害して果てたという事にしとおんせ

621:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:23:16.56 JX/JhFzD0.net
薩摩なら黒糖地獄はやったのか?

622:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:24:16.30 T2iWHlZK0.net
内輪の話ばっかでつまらんわな。
当時の世界情勢ぶっこまんと
ただの連ドラだわ

623:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:24:50.52 FRCugRTR0.net
>>34
松陰の妹も大苦戦だったよね
ろくにエピソードないから想像で書かざるをえないし、その創作がつまらなかったらどうしようもないし

624:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:26:12.52 FRCugRTR0.net
>>36
金曜昼のBS番宣番組もいらんよな
サラメシの過去作の再放送で充分

625:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:29:41.76 KqeSH3hm0.net
>>622
おまーんの創造力の無さよ

626:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:30:20.64 pUh6sZB50.net
>>3
李舜臣に負けた島津の話などだれが見るんだ

627:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:32:24.89 FRCugRTR0.net
>>69
受信料でやるな、て事でしょ
民放の真似するなら民営化したら?

628:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:33:17.38 1o9hLPrM0.net
正月にやった解体新書のドラマの方が大河になりそうな気がする
西郷は一回やってるから、どうしても前のと比較されるし、西田、鹿賀には勝てん

629:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:38:11.86 0BbA6tlg0.net
民放ドラマですらシリーズが長くて高視聴率なのは、ドクターX、相棒、科捜研など恋愛要素少なめの、どちらかというと政治色の強いドラマ
くだらない恋愛ドラマなんて、みんな飽き飽きしてんだよ
なのに大河で恋愛重視ドラマってアホすぎんだろ

630:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:38:37.22 2LpRFynN0.net
鈴木だから見てない
堤真一だったら見てたかも
ただ堤は年取り過ぎだけどさ

631:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:48:37.04 xO62Nsl+0.net
番宣に遭遇したがつまんなそうにしか見えんかった

632:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:49:05.04 H8/L6jSN0.net
>>619
偏差値60以上の上級民向けの番組=ホモ大河かw

633:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:54:30.76 BWBb5qfp0.net
幕末もネタ切れだよな
やっぱり瀬島龍三を主役にしたドラマが良いんじゃないか

634:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:54:34.61 TYWUFR1U0.net
ドラマは見てるけど特番は見ないな
制作の裏側はむしろ知りたくない
特番やるにしてもドラマの時間は外してもらいたい

635:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:54:56.98 oBKfGOcW0.net
そもそも主役が誰やねんって感じだし
西郷隆盛なんてほとんどの人が興味ないし

636:名無しさん@恐縮です
18/04/15 14:55:30.59 fNt/yw3K0.net
風間が合ってない

637:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:00:29.00 wEfsJhwi0.net
情報求むババアの大暴れ久々に見た

638:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:01:31.40 0grzQSZG0.net
真田丸のときも番宣すごかったぞ

639:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:01:40.78 ZnOaOo4D0.net
くだらないサブストーリーばかりで話の展開がつまらん

640:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:01:43.79 otTYoK2S0.net
むしろ、イッテQみたいなつまらない番組の視聴率が高い関東がおかしい

641:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:02:46.68 qG9EaY1nO.net
真田丸のときは
ヒストリアとかブラタモリ使って
大々的にやってた記憶。

642:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:04:33.11 NR4Q6/Ew0.net
やっぱ受信料とったらダメだわ、不公平だよ。

643:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:05:03.65 F3KGtX9+0.net
直虎のときも宣伝多かったな
ただ直虎は実は男だったとか宣伝になるのかならないのかよくわからない内容もあったw

644:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:06:08.88 adsas1XD0.net
面白くないのが悪い

645:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:06:24.21 LneGK030O.net
あの先々週の、本編を止めてまでやった宣伝番組さ
あれって完全に登場人物に光を当てるんじゃなくて、キャスト=役者に光を当ててるってことだよ
つまりさ、歴史の大きなうねりを主人公の生涯を通して描こうっていう気概じゃなく、役者をアイドル化して見せようとしてるクソな考えなんだよね
アニメで言えばキャラよりも「中の人」つまり声優人気で作品売りするのと同じ
ほんとここまで堕ちたかというクソ宣伝番組だったよ
NHKの大河制作がいかに幼稚でマヌケになったかの証だね
本気で歴史を描くドラマの宣伝番組やるなら、ドラマで描き切れなかった西郷幼少から青年になるまでのあまり知られていない部分の掘り起こしとか、その時代の様々な流れを補足する番組にすりゃあ良かった
それこそ鈴木亮平や渡辺謙をナビゲーターにしてさ
「中の人」=役者の舞台裏を見せてアイドル売りする発想が制作者達の無能さの現れ

646:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:08:57.06 QhY/vKtZ0.net
>>633
大河ドラマの主役だと、善人で絶対正義に描かなきゃならないけど
いいのか?w

647:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:12:21.20 QhY/vKtZ0.net
>>645
「それが視聴者の求めているもの」だとNHKが思ってるからな
実際視聴者のマジョリティは、求めているのかもしれないし
ここの奴って自分がマイノリティだという自覚がないからな

648:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:13:34.11 PbENBMHx0.net
■ 西郷隆盛 伝説と史実
伝説 : 比類無き大度量・大至誠の人。誰もがその巨眼に引き込まれ敬愛した
史実 : 実際に会った人の証言 「偏狭であった」「人の悪口が多い」「人望を得ようと計算している」
伝説 : 極貧の下級武士の出身
史実 : 西郷家の序列は薩摩藩の上位3%の家格
伝説 : 「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起
史実 : 玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願 → 拒否られている
伝説 : 「晋どん、ここらでよか」と潔く自決
史実 : 玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 桐野利秋に見つかり強制玉砕
伝説 : 清貧、高潔、質素な食事
史実 : 政府からの給料が現在価値で月2千万円 年収2億4千万円
     豚の霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
伝説 : 自宅は雨漏りするボロ屋
史実 : 千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹
伝説 : 「子孫の為に美田を買わず」西郷家家訓
史実 : 西郷一族で東京ドーム117個分の土地を買い占め
伝説 : 「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く」坂本龍馬による西郷評
史実 : 勝海舟による創作
伝説 : 幕府から指名手配された親友月照を不憫に思い心中を試みる
史実 : 藩命により、死ぬ気など無かった月照を海に突き落として殺害
伝説 : 江戸総攻撃を中止させ江戸百万人を救う
史実 : そもそも総攻撃を主張していたのが西郷本人だった
     総攻撃に反対する英国大使パークスの圧力により断念
伝説 : 道義を貫きとおした巨星
史実 : 浪士を雇い、江戸で放火、掠奪、強姦、卑劣の限りを尽くし幕府を挑発

649:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:14:00.13 PbENBMHx0.net
伝説 : 大久保利通とは幼少時からの親友。大久保家が困窮した時期、
     利通少年は西郷家で食事を摂らせて貰っていた
史実 : 同じ町内の顔見知り程度で、個人的な付き合いは一切無し
     親しくなったのは青年期以降に精忠組で一緒になってから
伝説 : 大久保利通による西郷暗殺指令
史実 : 鹿児島士族が政府の密偵を凄惨な拷問にかけて自白を強要しており、信憑性無し
伝説 : 奄美人を大切にした西郷さん
史実 : 子供を二人産ませた奄美の妻アイカナを捨てる
      旧知の奄美人たちを西南の役に強制従軍 → 死亡
伝説 : 鹿児島私学校では西郷さん自ら若者たちに敬天愛人思想を講義
史実 : 当時の生徒の証言「西郷さんが私学校で講義したことは一回もありませんでした」
伝説 : 「西郷南洲翁遺訓」 西郷の教え41条
史実 :  東北庄内人によるフェイク
伝説 : 西南戦争は最初から勝てるとは思っていなかった
史実 : 当時の新聞に載った西郷の発言「各地の政府軍は我に従うだろう。春には東京で花見をしているはず」
伝説 : 民百姓にも慕われた西郷どん
史実 : 鹿児島で西郷さんが外出するときは、地上での土下座では恐れ多いと、
     百姓たちを道のわき溝に飛びこませ水から首だけ出して出迎えさせた
     西南戦争では、百姓たちは木の上から見物、
     西郷軍兵士が死ぬと身ぐるみを剥ぎ、売る

650:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:20:52.38 OzasDz270.net
>ID:4bEBrf8+0
基地害大河ヲタが発狂してて笑える

651:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:25:06.00 1qsbekRG0.net
大河ドラマなんて、元々見ないが、
NHKを見ていると、西郷どんの番宣を時々見せられるが、
鈴木がニタニタしながら、走っている姿ばかりを見せられて、よけい見る気がしないわw

652:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:26:46.07 qG9EaY1nO.net
>>647
いや働き方改革でスタッフを休ませるための特番らしいから、
スタッフを使わないトーク番組になっただけで、
そこまで考えてないんじゃね?

653:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:29:34.57 OZVGyGV90.net
そもそもが幼児向けのアニメとかはやっていいと思うが
進撃の巨人みたいなもんNHKでやるもんじゃねえよ
人気取りの為に何買い取ってんだ、死ね

654:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:31:18.49 4P0mzZUb0.net
>>648
>玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願 → 拒否られている
> 玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 桐野利秋に見つかり強制玉砕
他はいいけど
ここだけは一度ちゃんとドラマ化してほしい

655:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:33:13.08 QhY/vKtZ0.net
>>653
マジか
受信料なんて昼寝してても勝手に入ってくるあぶく銭だと思ってやりたい放題だな、クズ組織

656:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:38:21.56 yOvNvV730.net
朝ドラも、ストーリー紹介番組多過ぎやろw

657:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:39:15.13 +yTJRDxG0.net
>>656
おは日のエンディングで毎回番宣トークをぶっ込む

658:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:41:21.32 rYm0QhwS0.net
歴史ヒストリアより合戦シーン少ないとか草も生えんぞ
割と本気で

659:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:42:20.93 TIktAYsv0.net
自称公共放送なだけで定義もなにもない
地上波でBSの宣伝もする受信料泥棒

660:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:42:57.97 KxTkh27x0.net
スイーツ大河を一年ガマンして見ていた視聴者を
もう一年ガマンしろって
そりゃ数字取れねぇよ

661:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:50:03.56 qG9EaY1nO.net
>>658
それなら知恵泉のが大河よりマシ

662:名無しさん@恐縮です
18/04/15 15:54:33.97 SMKZN5MBO.net
戦国→幕末の繰り返しはもう飽きたんだよ。

663:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:00:33.79 ux9Fham40.net
>>647
だからさ、NHKが「独眼竜政宗をもう一度!」で
渡辺謙に頼りすぎなんだよ
渡辺謙をクローズアップする特番をやれば
大河ファンは食いついてくると信じている
あれだったら西郷どんのダイジェストでも流したほうがマシだった
スタッフも休めるし

664:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:01:54.13 KyRfWUTf0.net
鈴木は悪い俳優じゃないし頑張ってると思うけど魅力がないし第一西郷のイメージ0
ヤリチンワタビーもさすがに存在感はあるけど好感度0
ストーリーも軽くて日曜の夜の貴重な時間に見る価値0
おじいちゃんおばあちゃんは死ぬまでずっと暇だろうから見てあげて

665:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:02:00.14 Jt88GXT90.net
>>663
それだったら普通に
独眼竜政宗リメイクすればいいのに
ナベケンを輝宗にして
政宗~天下を取りとうないのか~やれば盛り上がる

666:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:03:31.74 22BX+nhx0.net
ゴリ押ししていいことないよ。
韓流、野球、ジャニーズ、AKB全部下降してんじゃん。

667:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:04:14.52 6Qj93f1AO.net
黒澤明を主役にした大河ドラマをつくってみてくれ

668:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:06:27.54 ux9Fham40.net
>>665
渡辺謙も独眼竜の頃は格好よかったが今は中年太りしすぎだし
不倫だの離婚騒動だのでイメージ悪くなってる
そんなに見たくないと思う
斉藤由貴が降板しただけに

669:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:06:42.26 fSs9bXBs0.net
不倫の斉藤由貴を切って渡辺謙はそのまんまっていうの批判されてたのに軽く考えすぎ
渡辺謙なんか薄汚い不快なジジイでしかないのにね

670:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:06:42.61 QhY/vKtZ0.net
>>665
渡辺謙が仕事受けないだろ
いくらカッコつけても、やっぱ二本松にはめられて引っ立てられてる姿はマヌケだしw

671:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:10:20.66 QhY/vKtZ0.net
これでさえ翔ぶが如くと比較して難癖つける奴ばかりなのに、
見てない奴がほぼいない独眼竜なんてやったら
おまえら文句しか言わねーに決まってるじゃん

672:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:13:46.80 aNlTkE8/0.net
結局視聴率を気にしてる組織なんだよな、なんだかんだ言って
紅白の時にも40%取れなかったら丸刈りとか言ってたし

673:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:17:51.44 Jt88GXT90.net
昨今の大河の子役時代短めで
虎哉和尚出番が少なくなるとか怒りに任せて諫言する小十郎叩ききろうとするような
DQN成分が薄まる改悪行われそうで
確かにやめた方がいいなと思い直したw

674:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:19:39.60 CwCDp7Eq0.net
渡辺謙Twitterでの都合の悪い意見にはブロックで小者っぷり披露
スレリンク(cinema板)
1 :名無シネマ@上映中:2015/08/09(日) 04:38:45.89 ID:ELtIp+OF
こんな小者が栗林中将を演じていたとは情けない
URLリンク(twitter.com)
6 :名無シネマ@上映中:2015/08/09(日) 12:10:59.28 ID:ELtIp+OF
「70年間1人も戦死者が出ていない」
朝鮮戦争の時に海上保安官が多数戦死している
事実を知らないアホっぷりを披露した自称世界のケンw
19 :名無シネマ@上映中:2015/08/10(月) 21:58:52.64 ID:SsZakV/O
渡辺謙という朝鮮閥に犯されたゴミクズが
サムライや帝国軍人を演じるという不快さは
半端なないなw

675:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:19:59.99 CwCDp7Eq0.net
【映画】『シャンハイ』で渡辺謙と共演したコン・リー、撮影前に南京大虐殺の資料で役作り「この物語のすぐ前に起こったことだから」
URLリンク(www.lo)<)
【渡辺謙】シャンハイ【菊地凛子】
スレリンク(cinema板)
東京新聞 渡辺謙さん、ダボス会議でスピーチ 原子力からの転換訴える 2012年1月26日
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【芸能】渡辺謙、新国立計画をチクリ「不思議なニュース」
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】渡辺謙、安保法案の自衛隊任務語る「未来のない戦いを強いられた栗林中将と何ら変わらない」★2
スレリンク(mnewsplus板)
【ウヨ涙目】ハリウッド俳優・渡辺謙さんが東京新聞に実名で投書。麻生批判を展開する
URLリンク(www.lo)<)

676:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:22:07.53 s3mwFjzM0.net
おもしろくて毎週楽しみにしているのだが(・ω・`)

677:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:25:31.50 MRl4ReZT0.net
ほら言わんこっちゃない
だから正長の土一揆をテーマにしろと言ったんだ
絶対面白いから

678:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:27:13.53 2SLKshap0.net
自分とこの番組の宣伝ならまだいいよw
プロッフェショナルやプロジェクトXの企業宣伝をもっと批判しろよw

679:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:32:21.35 4bEBrf8+0.net
>>574
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

680:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:32:47.56 Ikp7kiqj0.net
小原貴洋
母が手を下すつもりです。
コンビニに行くと言って出かけましたがまだ帰ってきません。
通報すべきでしょうか?
今夜または明日の可能性は高いです。
冷食などにいれた検出されない〇で私が死なないので
しびれを切らせたようです。

681:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:34:17.29 uar0nuJ70.net
そんなことより、アシガールの新シリーズはいつから始まるの?

682:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:34:38.01 AZGvwX020.net
こいつ出せば視聴率上がる
【スベリ芸人】たむけんを語ろう!!!
スレリンク(geinin板)

683:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:34:58.03 GDHpeNIq0.net
西郷隆盛という人物の知名度の割には全く話題になってないよな
教科書にも載ってる偉人なのに
直虎は、大河やるまで知らない人多かったでしょ

684:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:37:10.81 4rtnFoa90.net
苦戦していたのか
つまらんのに何故評判いいのかと思ってた

685:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:37:11.06 A5tbUtjm0.net
今も西郷どんの番宣番組絶賛再放送中

686:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:37:12.75 4bEBrf8+0.net
>>606
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

687:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:38:14.98 A5tbUtjm0.net
>>681
最後のほう、黒島結菜の目が死んでたのでもう続編無理だろ

688:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:39:06.77 POrqBhTL0.net
>>645
歴史のうねりを観に来る客はもう来てるからって考えなんでしょ
篤姫がヒットしたのは大奥+着物が好きな層を上乗せしたからだし

689:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:40:34.08 o+MRtF/q0.net
>>515
ごっちゃん勝利であろうが明や朝鮮が戦意を挫くような島津の圧倒的勝利だったのは
日本だけでなく歴史捏造したがるシナチョンの史料にも書かれているからな
あと泗川の戦いだけでなく撤退擁護戦で更に不利な殿軍扱いの露梁海戦では
自軍に甚大な損害被りながら明軍の副将鄧子龍や朝鮮軍の主将李舜臣他
明や朝鮮の将官クラス多数討ち取って戦略的目的達成して撤退に成功しているからな
マジでシナチョンが発狂してもおかしくないぐらいの島津の戦績

690:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:45:31.09 UtpwY7XG0.net
>>648
某ガンダムの止まるんじゃねえぞ…の人みたいw

691:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:46:05.49 Fx8zmgrR0.net
サンドリ聴いてると 見れないんだよな

692:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:47:55.67 dPvpqdcr0.net
番組の内容は好きにやってもらって構わないけど、民放でもないのに
宣伝のために放送時間や受信料を使われるのは全く納得できない

693:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:52:36.48 riCgQmdJ0.net
>>612
うざいなら見なきゃいいし馬鹿なの?
文句ばっかいう輩ほどそんな所にやけに食い付くよね

694:名無しさん@恐縮です
18/04/15 16:55:27.46 1LJVgc6i0.net
そもそも録画して見るから視聴率って意味ないだろ

695:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:03:15.53 v3DUcgp90.net
薩摩重臣書淵辺真元高麗軍覚
日本方 被成御打負 御船散散ニ罷成候 彼山ニ當テ数多如枯木相見ヘ候ハ皆敵船ノ帆柱ニテ候
伊勢貞昌覚書
敵大船ニテ相戦候故 被召負立花殿人数過分 被相果候 此方人数モ舟ヲ被焼割
俺も島津が勝ったと信じてたけど島津本人が李舜臣にかないませんでしたって残してるからどうしようもないな

696:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:08:36.58 htbfs9AS0.net
>>4
ここ数年だと
西郷隆盛=真田幸村>官兵衛>直虎>>>花燃ゆ(吉田松陰の妹)
出来は全然いい方

697:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:11:02.62 o+MRtF/q0.net
>>695
島津が謙虚過ぎるだけだろ
島津本人の気持ちがどうであれ
将官クラス戦死0で無事撤退に成功した日本軍が負けで
将官クラス多数戦死で結局小西軍含め日本軍撤退を防げなかった明朝鮮軍が勝ちとか
客観的にみて頭おかしい奴以外はそんな判断せんよ

698:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:12:05.93 5LfKM0fJ0.net
求むBBAまた病院から逃げ出したのか

699:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:14:22.78 fiMooaYQ0.net
見たことないけど、どうせ政府転覆を行った過激派テロリストを英雄のように持ち上げてんだろ
誰が見るかっての
いつまでそんなくだらない歴史観に洗脳されてんだよ

700:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:16:26.03 v3DUcgp90.net
将官も死にまくってるよ
桂や町田は一門だし他も地頭以上の上級士官
そもそも待ち伏せ食らったんだから勝てるわけない
桂兵吉忠次・町田源左衛門久政・伊集院治部左衛門忠絃・栢原市之丞・阿多源六忠次・
祁答院平次郎・伊地知民部重堅・伊地知新三郎・伊地知与兵衛重頼・伊地知平次郎・
二階堂与右衛門重行・蓑輪治部右衛門・久富木佐吉・奥民部左衛門・大川平源太左衛門降重・
伊尻八郎・竹内宮内左衛門実経・山口源六篤宗・赤塚利七重種・猿渡兵部左衛門・
松下宗左衛門忠次・井口清蔵・敷根十郎頼清・鮫島小蔵宗堯・長倉加賀右衛門

701:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:16:59.25 vEE/0KLX0.net
ホモ描写カットと糞薩長史観をちゃんと描いてくれたら見るわ
新撰組は誰がやるの?

702:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:19:05.15 vEE/0KLX0.net
>>686
早く死ね

703:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:19:23.31 B0mViGVs0.net
NHKが何しようが別に構わんやん
元々自社の宣伝が民放よりはるかに多いのが
NHKだから

704:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:19:55.00 VT/JvcQX0.net
ホリプロ韓流ファンタジーもりもり

705:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:24:35.97 wXHdc+7V0.net
おしんの再放送お願いします!!

706:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:24:42.54 Sb1jIL980.net
>>648
>>649
まあそれが真実なんだろな。
元々が余りに神格化し過ぎ。

707:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:29:49.58 o+MRtF/q0.net
>>700
その辺りの名前は島津家にとっては大事な家臣だが
俺の言う将官クラスとは全然意味が違うんだが・・・
俺の言う将官クラスは島津義弘、立花宗茂、宗義智、高橋直次、小早川秀包、筑紫広門、寺沢広高
みたいに一軍を率いる大名クラスなんだが・・・この中で誰か死んでるか?
ちなみに明朝鮮連合軍では鄧子龍や李舜臣の他に李英男、方徳龍、高得蒋、李彦良ら他
日本でいう一軍を率いる大名クラスと同格の将が多数討ち取られている

708:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:31:02.70 Jt88GXT90.net
>>705
数年前、BSの日曜日に
再放送やってた

709:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:31:16.98 adsas1XD0.net
西郷より大久保のが好き

710:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:35:04.64 OgWuqqIG0.net
薩摩弁聞いてて疲れるわ
OPも1度聞いただけでもういいってなる

711:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:35:34.53 0biLMLU10.net
つまらん番組の番宣見るために金払ってんじゃねえよ。

712:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:36:14.22 5D9Geo5B0.net
ちょっと前に会津の女性が主人公の大河やった時、
「長州人が悪者になってる大河なんて見たくない」とか言う安倍のごり押しで、
吉田松陰の妹が主人公で大河やることが急遽決まってそれを放送したと思ったら、
それからまだ程ないのに、今度もまた安倍の「明治維新から150年なんだから」に忖度して今度は薩摩の大河。
視聴者的には安倍の薩長自慢にウンザリだわな。
こういうの見てると、マジで安倍って自分の意に沿うように、平気で介入するよな。
これを見る限り、森加計も、相当安倍の介入があったと見るのが妥当だな。
森友にしたって、自分と考えが合う人間には無条件で依怙贔屓するあの安倍にしたら、
森友の教育方針だの何だの詳細に知ってて、その上で昭恵なんかも肩を押すように派遣して、昭恵が家に帰ってからは、その様子を聞いて夫婦で悦に入ってたに決まってんだよ。
吉田松陰の妹が主人公の大河で、これを安倍がNHKに介入して急遽決まったことに関して、国会で質問したら、一体どう答えるのか、見てみたいもんだな。
正直に答えたなら答えたで、そういう介入を平気でやる奴だってことが分かるし、
トボケた答弁したらしたで、平気で嘘をつく人間であることも分かるな。
ま、嘘を付くっていう件に関しては、既にTPP交渉に参加した時点で、
野党時代には、TPP反対を声高に訴えてたのに、政権取った途端、豹変したので、
臆面もなく嘘を付く人間だってことは、前から露呈してる訳だが。

713:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:36:22.51 9hmck1Uw0.net
>>1
ボーイズラブ大河を打ち出して林真理子原作を使って開始前から視聴者に逃げられてたろ

714:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:36:28.55 v3DUcgp90.net
>>707
最高でも一万弱しか率いたことのない李舜臣を大名クラスといわれても

715:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:37:22.20 re/RGRbA0.net
ダイジェストを放送するぐらいならいいけどNHKは番宣のために本格的な番組作っちゃうからなぁ
受信料の使い方として正しいのか疑問

716:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:37:37.12 HVyuOhDJ0.net
唾とびすぎ 汚くて見る気がなくなった
画質いいのも考えもんだよ

717:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:40:51.00 OBtssabE0.net
第一回目でガキが大勢でギャーギャーやってるのを見て
うんざりして見るのやめた

718:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:44:28.86 5D9Geo5B0.net
薩摩弁がキツイのか?(見てないので分からない)
「おいどん」と「~でごわす」ぐらいで止めといた方がいいんじゃないのか?

719:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:44:46.66 o+MRtF/q0.net
>>714
5,000人集めるのに手一杯な対馬国国主の宗義智や
50万石超の大大名なのに生涯ほとんど寡兵しか率いず多くて数千
関ヶ原でも約1,000の軍勢しか采配できなかった島津義弘ディスってんの?

720:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:44:59.31 Ikp7kiqj0.net
小原貴洋
今夜あたり「球」をとるようです。
私か兄の。
デ〇モンとハ〇スに私たちを売っているので。
某銀行総裁。
私は家族みんなに生きてほしいと思っています。
母が天〇からまた悪〇に戻っているので今夜危険だと思います。

721:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:46:05.95 8LZ0wbqM0.net
去年、女性視聴者目当ての女城主直虎なんて無理のあるものやってるんだから
今年の西郷隆盛は、まともな原作と脚本で腰の据わったものをやって欲しかった
スイーツ大河になり過ぎてるよ
せめて後半はスイーツ色を抑えろよ

722:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:51:29.75 YJjevUvi0.net
誰が出ても視聴率負のスパイラルは終わらない

723:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:52:06.90 uK87LyaY0.net
番宣番組なんかどっちみち見ないしどうでもいいが
本編削ってまで役者の対談とか流すな

724:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:52:20.03 4bEBrf8+0.net
>>698
BBAじゃないし入院してないんだっ!!

725:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:52:23.68 POrqBhTL0.net
>>721
やや男臭い歴史寄りの作品が始まると待ってましたとばかりに
重箱の隅をつついて文句言うおじさんばっかりだからもうダメだと思う
合戦が足りない、合戦がしょぼい、この人物がいない、あの人物の描写が間違ってるとか

726:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:53:24.47 4bEBrf8+0.net
>>630
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

727:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:53:43.95 4bEBrf8+0.net
>>723
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

728:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:54:21.23 4bEBrf8+0.net
>>634
特番は裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!

729:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:55:23.54 0G+1fMWP0.net
脚本・演技・セリフ回し・時代考証全てが安っぽい。朝ドラを大河に持ち込むな

730:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:56:01.19 GDKwwj5N0.net
視聴率が低めなのをネタに宣伝ってのも斬新
方法を変えてきた?

731:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:56:49.58 5SgBlygY0.net
役者の問題じゃなく西郷と言う素材の問題だよ
一体西郷なんて何回やれば気が済むんだよ

732:名無しさん@恐縮です
18/04/15 17:59:44.13 gym493KF0.net
西郷や薩摩藩や時代背景について知れば知るほど、「何でそういう面白いことをこの大河ではやらないんだ?」という不満に繋がるわけで

733:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:00:22.14 v4w/PsbJ0.net
>>4
スイーツな脚本の上に主人公が西郷と程遠い地味顔。

734:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:00:52.46 oAB4B52z0.net
西郷どんはこれでもかと役者使ってるからなあ
本編潰してまでやるのはむしろ予算減らしじゃないのか?

735:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:03:24.95 HVyuOhDJ0.net
>>725
男はそういいながらも見るw

736:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:05:42.03 /K8i115p0.net
>>153
一応、歴史上の有名人物で清正公の次に熊本城に関わり合いがあるのが西郷どんな分けで・・・

737:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:08:17.76 ciF2Gf9n0.net
西郷みたいな風貌の俳優他にいなかったのか?
確かにいないよなあ。

738:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:08:34.00 h8ncZZb20.net
ドラマとしては面白いと思うんだが
まあ脚色も多いがドラマとして面白ければ別に構わない
ただやっぱり翔ぶが如くと比べると軽く見える

739:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:08:50.45 QhY/vKtZ0.net
島原の乱を悲劇の天草四郎なんて陳腐な視点じゃなく、
逆の立場からやったら面白いんじゃないか?
松倉重政をどうやって正当化するのか?とかw

740:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:09:09.64 OuWEIAVG0.net
致命的に物語がつまらないからな
年表通りに出来るだけ史実に忠実にやってるだけの方がずっとおもしろいと思う

741:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:10:10.98 HUggt4wF0.net
西郷どんは
西郷をやってる鈴木亮平がだめ、西郷のイメージと違う
書いてる林真理子もだめ、こいつは歴史を知る労を惜しんで勝手に創作している
ドモナランなw

742:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:10:35.05 jdQBRRrY0.net
>>692
国民の血税を使って
やることじゃないわな

743:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:10:36.01 35jNEr2c0.net
>>648
>■ 西郷隆盛 伝説と史実?と反論
>伝説 : 比類無き大度量・大至誠の人。誰もがその巨眼に引き込まれ敬愛した
>史実 : 実際に会った人の証言 「偏狭であった」「人の悪口が多い」「人望を得ようと計算している」
反論:愛憎が激しい人物。斉彬でさえ自分でなければ使いこなせないとの人物評。
>伝説 : 極貧の下級武士の出身
>史実 : 西郷家の序列は薩摩藩の上位3%の家格
反論:何代か前の先祖の借金で親子とも苦労していたのは事実。西郷が出世しても慎ましかったのは借金返済のためもある。
>伝説 : 「おいの体をあげもそ」と西南戦争を決起
>史実 : 玉砕の5日前に“自分だけ”政府軍に助命嘆願 → 拒否られている
反論:部下が掛け合ったが、山縣有朋に助命嘆願が遅すぎたと惜しまれた。
>伝説 : 「晋どん、ここらでよか」と潔く自決
>史実 : 玉砕当日城山の洞窟から逃走 → 桐野利秋に見つかり強制玉砕
反論:桐野が射殺したというのは一説に過ぎない。
>伝説 : 清貧、高潔、質素な食事
>史実 : 政府からの給料が現在価値で月2千万円 年収2億4千万円
     豚の霜降り肉の食べ過ぎで超肥満に
反論:西郷の肥満は風土病も一因。それに新政府でのストレスが拍車をかけた。

744:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:11:58.62 HUggt4wF0.net
>>735
見ねえよ
時間の無駄

745:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:12:57.56 HUggt4wF0.net
>>732
その答え
「林真理子が知らないから」


746:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:16:55.09 6fqPwiyF0.net
大河の主演張った俳優その後はほとんど下り坂で役者として大成しないよな

747:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:18:25.99 IEVi8Vu20.net
プレミアムで見るわ

748:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:19:05.93 vEE/0KLX0.net
>>724
情報求む以外書き込むな NG出来ねえだろ

749:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:19:33.64 v4w/PsbJ0.net
>>741
昔のフジテレビのトレンディドラマっぽいチープさがあるよな。

750:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:20:07.35 vEE/0KLX0.net
>>746
岡田君は関が原頑張ってたじゃん

751:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:20:22.32 HUggt4wF0.net
>>743
>反論:西郷の肥満は風土病も一因。それに新政府でのストレスが拍車をかけた。
反論への反論
あれは体質
武蔵丸が太っているのと同じ

752:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:23:05.14 3HT6RDQk0.net
さっさと京都に舞台移して幕末志士たちを登場させればいいのに
チンタラチンタラと進まなさすぎ
これで西南戦争まで描けるの?

753:窓際政策秘書改め窓際被告
18/04/15 18:24:54.50 Gbnp2yq60.net
( ´ⅴ`)ノ<鹿児島の人間でさえ見てないから。
       西郷どんはオワコン。

754:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:25:19.22 HUggt4wF0.net
>>749
歴史ものは好きだから見ようと思うが鈴木亮平あたりの顔が出ると
おれはいったい何を見てるんだと疑問がわくw
こういうものは偶然チャンネルが変わっても30秒も見れば引き込まれるんだが
そういうことが全然無い
不思議なくらいだ

755:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:25:37.82 35jNEr2c0.net
>>648
>■ 西郷隆盛 伝説と史実?と反論
>伝説 : 自宅は雨漏りするボロ屋
>史実 : 千百坪の超大豪邸に暮らす。使用人20人、飼い犬20匹
反論:鹿児島には豪邸跡はない。東京の住まいは、どこかの旧藩邸を借り上げていたのでは。
>伝説 : 「子孫の為に美田を買わず」西郷家家訓
>史実 : 西郷一族で東京ドーム117個分の土地を買い占め
→これは知らない
伝説 : 「小さく叩けば小さく響き、大きく叩けば大きく響く」坂本龍馬による西郷評
史実 : 勝海舟による創作
反論:勝海舟の大言壮語はこれに限らないため、西郷の批判にはならない。
伝説 : 幕府から指名手配された親友月照を不憫に思い心中を試みる
史実 : 藩命により、死ぬ気など無かった月照を海に突き落として殺害
反論:藩命は殺処分だったが、一緒に死ぬことに。→自分だけ蘇生。
伝説 : 江戸総攻撃を中止させ江戸百万人を救う
史実 : そもそも総攻撃を主張していたのが西郷本人だった
     総攻撃に反対する英国大使パークスの圧力により断念
反論:決定権は西郷にあったのは事実。ただし残党(彰義隊)処分の責任者は大村益次郎に。
伝説 : 道義を貫きとおした巨星
史実 : 浪士を雇い、江戸で放火、掠奪、強姦、卑劣の限りを尽くし幕府を挑発
反論:江戸かく乱の指示を出したのは事実。「道義を貫きとおした巨星」→これは誤解ではw

756:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:26:11.80 IEVi8Vu20.net
豪華キャストがなあ

757:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:28:42.76 GR2U0l230.net
西郷隆盛って鹿児島限定の人気者なんだよな。

758:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:29:58.69 YSaCod5g0.net
薩長土肥の呪縛やね

759:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:30:32.95 GQtihg8m0.net
周りで観てる人いないけど…
渡辺謙はまずかったよなぁ
鈴木くんも主役向きじゃない

760:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:34:14.53 vEE/0KLX0.net
>>755
強姦レイプしたのは赤報隊じゃねえの?

761:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:35:16.06 SMKZN5MBO.net
>>721
大河なんか見る女は所謂歴女だけ。歴女は主人公が女じゃなくても見るから、わざわざ視聴率目当てに女主人公にする必要なし。
一般女視聴者を唯一取り込めるのが「大奥」。

762:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:36:54.69 VfRcE7200.net
未だもって藩閥政治礼賛のドラマをしゃあしゃあと流すのはいかがなものか

763:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:40:34.10 35jNEr2c0.net
>>649
>伝説 : 大久保利通とは幼少時からの親友。大久保家が困窮した時期、
     利通少年は西郷家で食事を摂らせて貰っていた
>史実 : 同じ町内の顔見知り程度で、個人的な付き合いは一切無し
     親しくなったのは青年期以降に精忠組で一緒になってから
反論:大久保家の困窮→西郷家で飯、はお由羅騒動で、大久保親子が処分されていた時期。
    西郷の本当の竹馬の友は税所篤や吉井友実
>伝説 : 大久保利通による西郷暗殺指令
>史実 : 鹿児島士族が政府の密偵を凄惨な拷問にかけて自白を強要しており、信憑性無し
→これは概ねそのとおり。西郷暗殺指示の証拠はない。
>伝説 : 奄美人を大切にした西郷さん
>史実 : 子供を二人産ませた奄美の妻アイカナを捨てる
      旧知の奄美人たちを西南の役に強制従軍 → 死亡
→島妻を本土に呼び寄せられないのは、藩の規則で明治でも生きていた。
  西南役は西郷派(私学校党)に属していない人は参加していない。
>伝説 : 鹿児島私学校では西郷さん自ら若者たちに敬天愛人思想を講義
>史実 : 当時の生徒の証言「西郷さんが私学校で講義したことは一回もありませんでした」
→敬天愛人は西郷の座右の銘で、校訓でも校是でもない
>伝説 : 「西郷南洲翁遺訓」 西郷の教え41条
>史実 :  東北庄内人によるフェイク
→脚色はあるだろうが、直接西郷の薫陶を受けた者が編んだ一次資料といえる。
 孔子と論語、イエスと福音書みたいな関係。
>伝説 : 西南戦争は最初から勝てるとは思っていなかった
>史実 : 当時の新聞に載った西郷の発言「各地の政府軍は我に従うだろう。春には東京で花見をしているはず」
→勝算の無い戦争をする愚者はいない。負けたのは桐野篠原に丸投げしたせい。
伝説 : 民百姓にも慕われた西郷どん
史実 : 鹿児島で西郷さんが外出するときは、地上での土下座では恐れ多いと、
     百姓たちを道のわき溝に飛びこませ水から首だけ出して出迎えさせた
     西南戦争では、百姓たちは木の上から見物、
     西郷軍兵士が死ぬと身ぐるみを剥ぎ、売る
→史実の出典不明。初めてきく話だw

764:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:43:29.25 Prb6C7/u0.net
幕末は想像以上に敵味方が変わるんでね
何も知らんと見る気も起こらんだろうねって
もう何年言われてるんだい

765:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:45:51.05 POrqBhTL0.net
>>740
真田丸ですね

766:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:47:33.57 UeQ+sRSI0.net
ホームコメディ大河はもういい
風林火山路線で作るか、もうやめるか
どちらかにしてくれ

767:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:48:06.89 35jNEr2c0.net
>>751
西郷が肥満体になったのは二度目の遠島からの帰還後。
斉彬の腹心だった頃は痩せていた。

768:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:49:00.95 POrqBhTL0.net
>>766
風林火山路線ずーっと待ってたのに女優と一年交代で絶望した
久々に官兵衛が近かったけど叩かれてばっかりでそう言う意味でも諦めたわ

769:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:55:26.21 Prb6C7/u0.net
>>768
一番マシだったのが八重の桜の前半部だったな・・・

770:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:56:23.30 5N1cQ2cC0.net
本編減らして特番の番宣とか、すでにいる視聴者へケンカ売ってるだけやん
バカじゃなかろうか
というかバカそのもの

771:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:57:20.17 33Ij1qDO0.net
篤姫さまとのラブはあっさり風味でホッとした
姫しゃまーを延々やった風林火山よりマシ

772:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:57:59.88 Qnj/x1Er0.net
>>626
李なんとかをぬっころした
鬼島津がなんだって?

773:名無しさん@恐縮です
18/04/15 18:59:00.81 POrqBhTL0.net
>>769
八重の前半も良かったね
あと官兵衛がハゲて野心むき出しにした後

774:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:00:03.48 33Ij1qDO0.net
主人公を描くつもりがなかった留守番八重の前半よりマシ
と言いたいところだが今日の全編ありえん話に参りますたw

775:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:01:38.55 qRTGS1uC0.net
脚本が致命的に悪い
時代をわかってない

776:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:01:52.92 5MwaByrT0.net
信長 秀吉 家康が出ない大河は、ほぼ失敗

777:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:02:11.54 Prb6C7/u0.net
>>774
そうなんだよなあ・・・
兄貴を出せ守護代様を移せ京都が見たい会津はトイレタイムヒロインいらね
こんな感想ばっかだったな・・・

778:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:02:53.15 HUggt4wF0.net
>>763
>→島妻を本土に呼び寄せられないのは、藩の規則で明治でも生きていた。
なら嫁をもらったりしてはいけないわな
捨てる事前提の妾っのつもりだったって事だな

779:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:04:09.51 9HiDCUlo0.net
>>770
あの特番はがっかりだった
せっかく毎週見てるのに

780:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:05:05.79 6ahvEyuA0.net
メインの登場人物同士が偶然に出会っていたという創作は
これまでも沢山あったけど
ちょっと行き過ぎじゃないのかな。
慶喜、西郷、左内とかどんなだけ遊んでるんだよ。

781:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:06:38.78 JMcR7ao70.net
>>20
最悪
4月からテレビもラジオもバカみたいに再放送と番宣ばかり
そんなに放送時間無駄なら放送時間削っていいから受信料思い切り下げろと言いたい
こんなNHKの改悪見たことない

782:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:07:54.30 HUggt4wF0.net
>>767
そうなのか?
ポリネシア人だって若い頃は痩せてるぞw
まあ詳しく知ってるのではないから
おれの負けでいいぞw

783:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:08:32.16 otTYoK2S0.net
>>777
まあ、綾瀬はるかはかわいそうだったけど、八重の前半は確かに面白かったからな。
津嘉山正種が西田敏行を叱り飛ばす場面とかほんとに良かった

784:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:13:43.37 i3JOJrGb0.net
君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵

URLリンク(gossip1.net)
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
↓「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)

785:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:13:57.96 i3JOJrGb0.net
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室の不倫相手の西氏、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!
西が京都の安室のマンションの直ぐ近くに引っ越して安室がべったりと西を独占してて、その間、東京にいる西の妻子の気持ちはどうなる?安室最低すぎる
西と安室はオフの日に2人でテーマパーク行ったのTwitterで激写されたりしてる
安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな。薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ。
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするヤクザバーニングのオカマ周防も終わってる
安室マンセーして、ヤクザバーニングに媚びを売ろうとする芸能人も醜悪の一言
バーニングのような反社会的なヤクザ事務所に媚び売ろうとするなよ
あと、寿引退の百恵のキレイな引退と、醜悪な不倫引退の安室とじゃ天地の違い
負け犬不倫ババアの安室のヲタが、
NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw
「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな
あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
URLリンク(wjn.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
URLリンク(news.nifty.com)
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
URLリンク(news.nifty.com)
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
↓ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見
たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
URLリンク(www.excite.co.jp)
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ
安室、容姿が劣化が尋常じゃない件。地黒だからお婆さんみたい。あとハゲてきてる
URLリンク(userimg.teacup.com)
URLリンク(userimg.teacup.com)
URLリンク(userimg.teacup.com)
聖子や小泉や明菜でさえ引退してないのに、早くも「過去」になる安室、負け犬すぎでしょ。一年後は誰も安室の話なんてしてないよw
意識的に百恵路線狙って引退煽り仕掛ける時点で時代錯誤でダサいし、引退表明後の方が遥かに叩かれている時点で負け犬安室の引退は失敗だし、
そもそも、めでたい寿引退の百恵と不倫引退の薄汚い安室とでは、ぜんぜん違う
安室という醜悪な負け犬にとって、偉大な浜崎に立ち向かって無様に惨敗した事は、唯一の誇り。
浜崎・・・1位獲得数37曲 総売上枚数5000万枚。  負け犬安室・・・1位獲得数11曲 総売上枚数3000万枚。
安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
引退後にできる煽りなんてタカが知れている。引退は敗北であり無様な逃走
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart4
スレリンク(gaysaloon板)

786:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:14:11.30 i3JOJrGb0.net
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
URLリンク(twi55.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
スレリンク(newsplus板)
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


787:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:14:27.91 i3JOJrGb0.net
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人www
URLリンク(game.zeninfo.net)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


788:名無しさん@恐縮です
18/04/15 19:15:15.96 i3JOJrGb0.net
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!
そしてヤクザバーニングと一番癒着している反日テレビ局の日テレも叩き潰そう!
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
URLリンク(seesaawiki.jp)
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
URLリンク(ameblo.jp)
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
URLリンク(www.excite.co.jp)
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

URLリンク(ameblo.jp)
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
バーニング周防はホモ!↓
URLリンク(www.youtube.com)
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
URLリンク(www.officiallyjd.com)
レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
URLリンク(wjn.jp)
また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━(゚∀゚)━━!!

URLリンク(news.nifty.com)
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch