【音楽】ゆず新曲に「美しい日本」「国旗・国歌」「靖国の桜」北川さん「自分が大切だって思うことは、ちゃんと伝えたくて」★2at MNEWSPLUS
【音楽】ゆず新曲に「美しい日本」「国旗・国歌」「靖国の桜」北川さん「自分が大切だって思うことは、ちゃんと伝えたくて」★2 - 暇つぶし2ch567:名無しさん@恐縮です
18/04/14 07:50:37.68 CXI1nhyU0.net
とりあえず腐れ左翼でないことは分かった

568:名無しさん@恐縮です
18/04/14 07:51:07.34 gNt7Osvt0.net
>>550
今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ
チャールズ・スペンサー・チャップリン
ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である
アルベルト・アインシュタイン
不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、 宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている
ハイネ(ドイツの詩人)
愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!
ジミ・ヘンドリックス
愛国心は人類愛と同一である。
マハトマ・ガンディー
最高の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ。
ジュリアン・バーンズ/作家
愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ
バートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
愛国者は常に祖国のために死ぬことを口にするが、祖国のために殺すことについては決して語らない。
バートランド・ラッセル(イギリスの哲学者、論理学者、数学者、貴族。1950年ノーベル文学賞を受賞)
恐怖心や愛国心によって人を殺すのは、怒りや貪欲によって人を殺すのとまったく同じく悪い
ヘンリー・ミラー (アメリカの小説家)
愛国心と言う卵から、戦争が孵化する
モーパッサン(フランスの小説家)
人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう
バーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
愛国心とは、自分がそこに生まれたという理由で、その国が他より優っているとする信念のことだ。
ジョージ・バーナード・ショウ(イギリスで19-20世紀に活躍したアイルランド出身の劇作家、劇評家、音楽評論家、優生学者、社会主義者。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)創設者)
愛国心とは、道理を超えた自国崇拝である。
ジョージ・ジーン・ネイサン(米国の演劇評論家、雑誌編集者)
憂国の士という連中がいて、彼らが国を滅ぼすのだ
勝海舟

569:名無しさん@恐縮です
18/04/14 07:52:28.37 wZF5Tvc/0.net
>>553
椎名林檎や宇多田、すぎやまこういち辺りもパヨクに粘着されてたけどなw
ちょうどキミみたいに、クリエイティブな人材はサヨ側だけでウヨ側にはいないと普段は吹聴しておきながら

570:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:00:11.30 gNt7Osvt0.net
続き
愛国者と売国奴で国が真っ二つ。おまけにどっちがどっちか誰にも分からない。
マーク・トウェイン(アメリカ合衆国の作家、小説家。ミズーリ州出身。『トム・ソーヤーの冒険』の著者)
実は私は「愛国心」といふ言葉があまり好きではない。何となく「愛妻家」といふ言葉に似た、背中のゾッとするやうな感じをおぼえる。
この、好かない、といふ意味は、一部の神経質な人たちが愛国心といふ言葉から感じる政治的アレルギーの症状とは、また少しちがつてゐる。
ただ何となく虫が好かず、さういふ言葉には、できることならソッポを向いてゐたいのである。
この言葉には官製のにほひがする。また、言葉としての由緒ややさしさがない。どことなく押しつけがましい。
反感を買ふのももつともだと思はれるものが、その底に揺曳してゐる。では、どういふ言葉が好きなのかときかれると、去就に迷ふのである。
愛国心の「愛」の字が私はきらひである。自分がのがれやうもなく国の内部にゐて、国の一員であるにもかかはらず、
その国といふものを向う側に対象に置いて、わざわざそれを愛するといふのが、わざとらしくてきらひである。
三島由紀夫
国への愛を表明するのは、それに対する褒賞を期待している徴である
ヘンリー・ルイス・メンケン(米国のジャーナリスト)

571:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:03:20.98 CxhJbC+V0.net
人間が勝手にこの島はうちらのものここの線から向こうはあっちのものと
地球に勝手に線引きして名前をつけてるだけだからなあ
と子供の頃思っていた

572:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:05:06.75 8Wmew0TT0.net
>>559
サミュエルジョンソンの言葉の解釈は間違いだよな
そして愛国心が悪いことなら国への忠誠や国を愛することを明確に謳っている韓国の国歌は
早急に廃止して新しい国歌を制定する必要があるね
日本の国歌は違うから高らかに歌うことに何の問題もなくて安心したよ

573:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:05:40.29 ceg8URqtO.net
ミチルの曲なんかは沖縄の基地問題を左翼寄りの歌詞にして許されるのに少し保守寄りな歌詞にしただけで叩かれる日本はまだまだ正常とはいえないわな

574:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:07:42.98 WbsRetAC0.net
>>560
自虐できる余裕こそが知的で進歩的な態度(キリッ みたいな尤もらしいロジックで愛国心を揶揄する割に
自分たちは身の丈以上に有能であるかのような印象工作に余念がないんだよなパヨちんって

575:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:07:59.58 ibrXs6yD0.net
外人や昔の人の言う愛国と今の日本でいう愛国は全く別物だろ。
国歌や国旗に触れるだけで海外では愛国者とは言わない。
日本では極右になる。
実際にアメリカ旅行行ったら日本の比じゃないくらい町中に国旗が掲揚してあったし、ビジネス関連の
カンファレンスでも国家斉唱?やってた。
もちろん全員起立。

576:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:09:32.40 wZF5Tvc/0.net
>>565
まるで朝鮮人みたいなメンタルw

577:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:11:48.56 ESXnCgaf0.net
昔の曲はいい曲多いのでそれは聞く
今後の曲は一切聞かない
思想性に毒された奴の曲はろくなのがない
これは右左問わない

578:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:18:18.18 P5/a2zeg0.net
>>559
そういう人たちって普通に愛国心あると思うんだけどw
まぁ国家を嫌おうがそれぞれだけど、どんな個人も国家の枠組みから逃れられない。
まぁ戻るとしても500年前の封建制度になるのが近代国家の歴史なけだし。
も一つ、戦争はナショナリズムによってもたらされるのはごく一部。
もっと言えば、国が無ければ他の国に殺されるだけ。どこの国も生存という最低限を守るために
集団を作り、集団への忠誠心を持たせる。それは国と言う単位に限られない。
その規模が大きいだけ、それに民主制とも関りがあるわけだし。
基本的には民兵を想定してるのが民主政治であり、それが参政権を意味し自治を意味するのだから。
そして自治をすると、その地域に愛着を持つのが人間の自然な心情でもある。

579:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:19:19.76 Bi8SDapz0.net
美しい日本の憲法をデンデンとかいう人苦手なんすよテヘ

580:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:28:12.03 bhtdbyjz0.net
なるほど
東京オリンピックに色気だし始めたか

581:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:33:10.24 3DSUgYjI0.net
この歌詞で右翼って言うのはどうかと思うけど
靖国神社でツーショットの写真をブログにアップしたり
日の丸羽織ってライブやったりしてたからな。
サヨクではないのは確かだとおもう。

582:名無しさん@恐縮です
18/04/14 08:44:51.23 cJW1s/vr0.net
反パヨク寄りの歌詞にあぶりだされるパヨさんw

583:名無しさん@恐縮です
18/04/14 09:27:34.96 heTlqCMt0.net
アメリカ人って何かあると アメリカ最高!ってアピってもなんの違和感もないけど
日本人が愛国に走ると 少数のブサヨが発狂しまくるのはなぜだぜ?

584:名無しさん@恐縮です
18/04/14 09:47:47.45 7p0ZcveE0.net
>>560
自ら政治的発言を行ってるすぎやまこういちはともかく、椎名林檎なんかNHKに「日本代表の応援歌を作って」と言われて作った曲の歌詞を、「日本を応援するのが許せない」とか言われてイチャモン付けられてたんだぞ

585:名無しさん@恐縮です
18/04/14 15:19:06.70 8Wmew0TT0.net
>>575
この歌に噛みついている連中は過去の左寄りの歌に関しては
「アーティストにはリベラル(笑)が多い」と言って誇っていた
彼らからみたら右寄りのいたって普通の歌が出たら歌で思想を表現するのはおかしい!
右寄りの主張は許せない!ゆずはネトウヨだと非難する
これを言論弾圧といわずに何だというのか聞いてみたいものだな

586:名無しさん@恐縮です
18/04/14 15:19:06.93 8Wmew0TT0.net
>>575
この歌に噛みついている連中は過去の左寄りの歌に関しては
「アーティストにはリベラル(笑)が多い」と言って誇っていた
彼らからみたら右寄りのいたって普通の歌が出たら歌で思想を表現するのはおかしい!
右寄りの主張は許せない!ゆずはネトウヨだと非難する
これを言論弾圧といわずに何だというのか聞いてみたいものだな

587:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch