18/04/09 22:54:31.69 CAP_USER9.net
モデルのKaoRiさんが4月1日に「その知識、本当に正しいですか?」というブログを公開し、話題になっている。
このブログには、トップモデルの水原希子さんも声を寄せている。
荒木経惟への告発が話題に
記事は、「アラーキー」の愛称で知られ、日本を代表する写真家の荒木経惟氏に、モデルとして尊重されていなかったと主張するものだ。
KaoRiさんは2001年から2016年まで荒木氏の「ミューズ」としてモデルを務めていたとのこと。
その中で撮影の際に同意書がなかったことや、ヌードの強要、無報酬の仕事もあったことなどを告発している。
KaoRiさんは、自らが受けた性暴力について語り、連帯するムーブメント「#metoo」に触れ、「私もこれまでの#metooにたくさんの勇気をもらいました」としている。
4月1日に公開された記事は、9日時点で6万5千件以上シェアされ、話題になっている。
水原希子が声をあげた
そんな中、モデルで女優の水原希子さんが4月9日、自身のインスタグラムでKaoRiさんの告発に触れた。
水原さん自身も、過去に荒木氏のモデルを務めたことがある。
投稿から24時間で消える「ストーリー」機能で記事を引用しながら、自らの体験も交えつつ、こう綴った。
「かおりさん 長い間どれ程苦しかったか、想像するだけでも心が痛みます。勇気をもってこの話をシェアして下さった事に感謝します」
「この業界にいる若いモデル そして女性、男性にもこの記事を読んでほしい。モデルは物じゃない。女性は性の道具ではない」
「みんな同じ人間。心を交わし合う事を忘れてはいけない」
さら