【サッカー】Jリーグ“DAZNマネー”で記録的増収!前年比137億7100万円プラス★2at MNEWSPLUS
【サッカー】Jリーグ“DAZNマネー”で記録的増収!前年比137億7100万円プラス★2 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@恐縮です
18/04/02 18:44:38.27 5OlRHy5p0.net
>>716
> ・税リーグ中継は40億から50億かかる!DAZNではその分がJリーグ持ちだからそれほど儲からない!
> →それらしい運営費の増加が11億しかない
決算見たら事業費のその他項目が2016年29億から2017年82億に増えてんだけど中継費用は(差額が全てかどうかはともかく)こっちの項目じゃないの?
俺はやき豚じゃないけどこれに関しては間違いだと思う
そうじゃないとならこの53億は何に使ってんの?ってことになる

751:名無しさん@恐縮です
18/04/02 18:46:26.89 58m8N1kY0.net
焼き豚は前に100億かかるとかアホな事言ってたけどな

752:名無しさん@恐縮です
18/04/02 19:34:15.30 Gmhn47/U0.net
野球の視聴率をどうこう言うの前に
テレビでJリーグやってない

753:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:00:55.56 Hr9rWMmz0.net
10年2100億円だっけ?
1年210億円近く無いのかよ

754:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:01:52.22 Wm9vSU340.net
糸井キヨシ発狂

755:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:10:30.27 M0wIB9/u0.net
>>752
野球って範囲がテレビ局の都合とマッチしてるんだよね。
だから、あそこまで普及したと言える。

756:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:23:33.56 8DNv40f00.net
>>752
野球の低視聴率にサッカーは関係ないよ

757:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:30:33.32 KzGCi+7R0.net
>>756
今年から金曜日にJ1始めたから多少はあるんじゃね?

758:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:35:00.07 0b54H2j80.net
>>1
まだ、こんなこと言ってるレベルなの?
ビジネスは常に10年先を見据えるべきで
未来は待ってはくれない今の結果は過去のもの
今、議論すべきは10年後もダゾーンで良いのか
ということ!

759:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:39:31.01 0b54H2j80.net
>>747
確かにダゾーンばかりが注目されるが
docomoというキャリアがついてるのが
最大の肝でズバリ黒幕

760:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:42:03.85 17FtYOwQ0.net
>>758
10年前はスマホでさえこんな評価だったからね
劇的に変わっていくよ
URLリンク(www.businessinsider.jp)

761:名無しさん@恐縮です
18/04/02 20:54:57.32 kZOb9S+z0.net
今までスカパーのめんどくささという敷居があってJ見る気しなかったけど、ダゾーンになってものすごい楽で地元クラブの試合だけ見始めた
欧州リーグを糞画質のストリーミングで見てた時代からすると隔世の感があるな

762:名無しさん@恐縮です
18/04/02 21:41:37.88 r4H24bje0.net
スカパーってなんだったのか

763:名無しさん@恐縮です
18/04/02 21:56:30.95 00gN+j3o0.net
Jリーグ 記録的増収
やきう 歴代最低開幕視聴率一桁
これもまた現実である

764:名無しさん@恐縮です
18/04/02 22:24:10.49 EgEJV87G0.net
だな

765:名無しさん@恐縮です
18/04/02 22:33:29.01 mmFmZ/P30.net
これでサッカー日本代表勝ってくれればいいんだけどなぁ・・・
現実は焼き豚もとい高橋由伸のスパイであるハナクソホジッチのせいでチーム崩壊寸前という
あのジジイまじで竹書房の役人と共に謝チェストされねーかな

766:名無しさん@恐縮です
18/04/02 22:59:25.49 qr0hbfJW0.net
年金暮らしのヨボヨボのやきうんコリアン老人には
とても払えないんだって(笑)

【野球】<スポナビライブ>プロ野球ファンの評判が高かったにもかかわらず「会員を獲得しても7割程度が1カ月でやめていった」
スレリンク(mnewsplus板)

767:名無しさん@恐縮です
18/04/02 23:00:46.61 qr0hbfJW0.net
アメリカ人にまで馬鹿にされまくる不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)
最後の落ちが秀逸すぎる(笑)
ほんとにセカイランク2位のピロリーグなの(笑)
まぁ下から数えても2位だけど(笑)

【サッカー】170カ国で放送!約6億人が試聴…クラシコは文字通り「全世界が注目する空前のビッグマッチ」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】今や“サッカー大国”<アメリカ>クラシコの視聴者数がハンパなかった!バスケットボールの試合をも上回る数字
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】チェルシー、レアル戦のアメリカ観客動員数が10万人超! 記録更新に驚くテリー「信じられない数の人だった」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】バルサがLAギャラクシーを撃破!9万3226人のファンが集まった米カリフォルニア州のローズ・ボウルで圧巻の内容を披露
スレリンク(mnewsplus板)
(笑)
【野球】来春の巨人-阪神の米国開幕戦、集客面などで大赤字が見込まれ中止 米国人はGT戦に全く興味なし
スレリンク(poverty板)

768:名無しさん@恐縮です
18/04/02 23:03:44.13 NjeXGjnF0.net
ショボくね?
阪神の金本が現役の時のグッズ売り上げが金本だけで20億円やで

769:名無しさん@恐縮です
18/04/02 23:09:32.65 ASxmc/CI0.net
>>761
俺もほぼ同じだわ
ガチのクソ画質で映像が止まることも当たり前だった状況と比べると今は綺麗で快適すぎるし出先のスマホからでも余裕で楽しめてる

770:名無しさん@恐縮です
18/04/03 00:42:53.43 5LPElqRO0.net
焼き豚の負け

771:名無しさん@恐縮です
18/04/03 00:48:06.69 Lil2RHGB0.net
>>768
ドーピングで結果出してる選手誇ってどうすんのw

772:名無しさん@恐縮です
18/04/03 01:23:20.56 lQhNxODU0.net
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50~)、第2部9.2%(19:00~)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★3
スレリンク(mnewsplus板)

773:名無しさん@恐縮です
18/04/03 02:48:39.63 +BcaS86y0.net
>>753
スカパーは50億だったからな。

774:名無しさん@恐縮です
18/04/03 03:02:40.99 ZtscpYvF0.net
>>771
オリンピック競技でなきゃドーピングは無問題。命を縮めるが

775:名無しさん@恐縮です
18/04/03 06:40:06.06 tWP9ibCt0.net
野球ってスポーツニュースを占領してるかのような報道量なのに、
開幕戦を日テレのゴールデンでやって一桁とかあり得ないだろ
しかも巨人-阪神とか
そりゃスポナビライブも潰れるし、Jリーグのオマケ扱いにもなるわな

776:名無しさん@恐縮です
18/04/03 06:53:49.57 +PkXC0DP0.net
これで札幌ドームも安心だね

777:名無しさん@恐縮です
18/04/03 07:12:48.43 UnElQXv30.net
>>774
薬物基地外はやきうんこりあ(笑)をやる
ただそれだけのこと

【野球/薬物】エンゼルスのハミルトン、コカインなど薬物使用認める
スレリンク(mnewsplus板)

778:7777777
18/04/03 07:17:38.74 hRo69TIT0.net
7777777

779:名無しさん@恐縮です
18/04/03 09:14:23.49 KpEuygaj0.net
677 名無しさん@恐縮です sage 2018/04/03(火) 07:07:50.90 ID:QZww5ecZ0
DAZNは無いわ
Jリーグファン50チームで契約者100万人だろ?
関東の視聴率にしたら1%無いだろうに
そんな端数みたいな存在に独占配信とかねーわ

780:名無しさん@恐縮です
18/04/03 11:58:38.12 leouhK700.net
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50~)、第2部9.2%(19:00~)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★4
スレリンク(mnewsplus板)

781:名無しさん@恐縮です
18/04/03 12:29:09.00 Ip5CL6jO0.net
>>758
この時代、10年後のことなんて予測つかないよw
DAZNがこのまま勝ち組になるかAmazonその他が大攻勢をかけて苦戦するか
今後何年間かは見守るしかない
10年後の乗り換えカードを握っとくために映像制作、著作権をJリーグが持ったのは良かった

782:名無しさん@恐縮です
18/04/03 13:11:50.34 leouhK700.net
焼き豚発狂

783:名無しさん@恐縮です
18/04/03 13:46:17.35 M9xDhupV0.net
Jリーグはアレと違って景気のいい話ばっかだな

784:名無しさん@恐縮です
18/04/03 14:15:31.40 zv9u1XBK0.net
>>781
やきうんこりあ(笑)は地球上から消滅してるけどね(笑)

785:名無しさん@恐縮です
18/04/03 14:47:13.90 a9SQKBLu0.net
アレは開幕一桁で人気も過去最低だからなぁ
DAZNマネーで潤うJリーグと違って

786:名無しさん@恐縮です
18/04/03 18:44:30.16 leouhK700.net
そら焼き豚発狂するわな

787:名無しさん@恐縮です
18/04/03 19:10:28.82 z/+VT0f/0.net
朝鮮式棒振りでは、絶対に達成不可能な利益

788:名無しさん@恐縮です
18/04/03 19:31:52.39 7SAdDGq30.net
糸井キヨシのイライラが止まらないな

789:名無しさん@恐縮です
18/04/03 20:23:33.11 o8rRJcnW0.net
野球とは対照的にJリーグは絶好調やな
近所の子どもたちもサッカーばっかだし、時代は変わったなぁ

790:名無しさん@恐縮です
18/04/03 21:15:20.15 lQhNxODU0.net
【野球】<中日ファン>広島戦で野次「かっとばせ! 死んじまえ! 原爆落ちろ、カープ!!」 自らが飛ばした野次を紹介する動画を公開
スレリンク(mnewsplus板)

791:名無しさん@恐縮です
18/04/03 21:39:57.01 MRZ2rvZe0.net
★DAZNの独占でJリーグに多額の放映権料が入るようになった。
△んでも観客席には空席が目立つ
△なかなかスターが生まれない
△ポドルスキが言ってるように国民がサッカーに関心持ってない
△代表が弱い
△ワールドカップの枠の拡大で「絶対に負けられなくてもワールドカップに出場できる」
△協会もリーグも金には困ってなく
危機感ゼロ

792:名無しさん@恐縮です
18/04/03 21:45:15.73 5WiSl8l60.net
焼き豚悔しいのう

793:名無しさん@恐縮です
18/04/03 22:26:46.17 XPYphtV10.net
海外への展開は、まずはACLで優勝するなどして名前を売ることかな。はるかな先の目標として、クラブワールドカップをリーグ戦からやれるくらいにアジアのチームが強くなってくれば、Jの海外放映も売れるようになるだろうか。ワイの生きてる内には無理ぽいけどw

794:名無しさん@恐縮です
18/04/03 23:21:03.51 l3OI6udo0.net
テレビ観戦してた何百万人の視聴者が全滅して
数万人の同じ顔ぶれの老人が奇形球場に毎日通ってるだけ(笑)

【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。
スレリンク(mnewsplus板)

【プロ野球】本当に深刻なのは「地上波でのテレビ中継激減」 平均3時間17分の「時短」待ったなし★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】大リーグ評論家・福島良一 試合時間は短いほうがいい 野球の独特なテンポ…若者には「退屈」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】佐々木信也氏が試合長時間化懸念「プロ野球中継がお茶の間で見られなくなっています。実は私ですら、最近あんまり見ていません」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】大リーグコミッショナー、試合時間短縮へ投手交代制限も視野!「投手交代が試合時間の長さに大きな影響を及ぼしている」
スレリンク(mnewsplus板)

初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】野球は「非効率的」で「不合理」なスポーツ… 選手はほとんど動かない… 異常に長い試合時間…★5
スレリンク(mnewsplus板)

795:名無しさん@恐縮です
18/04/03 23:52:22.36 6PM2ayAR0.net
【野球】<中日ファン>広島戦で野次「かっとばせ! 死んじまえ! 原爆落ちろ、カープ!!」 自らが飛ばした野次を紹介する動画を公開
スレリンク(mnewsplus板)

796:名無しさん@恐縮です
18/04/04 00:40:46.42 Sp8Y2gut0.net
DAZNのCMも野球推し
そしてCL推しになって、Jリーグはおまけの扱い

797:名無しさん@恐縮です
18/04/04 00:41:16.57 EkKgfp3T0.net
札幌ドームも安泰だな

798:名無しさん@恐縮です
18/04/04 00:42:58.54 Xddb4T770.net
>>796
Jの開幕時はCMもJ一色だったのも知らんのかこいつ

799:名無しさん@恐縮です
18/04/04 00:46:17.40 Sp8Y2gut0.net
>>798
看板だったら顔を挿げ替えないよ

800:名無しさん@恐縮です
18/04/04 00:55:06.91 Xddb4T770.net
>>799
アホ?
その時の押し出したいコンテンツってのがあるだろ
野球は開幕だからそらCMやるわな

801:名無しさん@恐縮です
18/04/04 00:55:41.15 OfU/KQPF0.net
焼き豚頭悪すぎやろ・・・

802:名無しさん@恐縮です
18/04/04 00:59:19.23 w7H0BGgc0.net
>>1
その割には優勝チームが補強しなかったり地味だな

803:名無しさん@恐縮です
18/04/04 01:23:55.69 y11RC74+0.net
焼き豚の知能が低すぎてワロタ

804:名無しさん@恐縮です
18/04/04 01:46:26.97 rY4Q2A3o0.net
野球ファンがそっ閉じするスレ

805:名無しさん@恐縮です
18/04/04 03:07:30.93 v4BE7PWU0.net
>>747
時系列で見たらドコモサービスが始まる前から急激に伸びたんだが
まだそんな糞みたいな言い訳してるのか

806:名無しさん@恐縮です
18/04/04 07:00:18.05 I3LvOf4m0.net
野球だって昔は人気あったんだし、今でもJのオマケとしての役割くらいは果たせるんじゃないかな

807:名無しさん@恐縮です
18/04/04 08:33:13.91 fyVzH+FL0.net
【サッカー】日本のサッカー人気を“野球級”へ 元独代表ポドルスキが提言「米国を見習うべき」★5
スレリンク(mnewsplus板)
サッカーファンがそっ閉じするスレ

808:名無しさん@恐縮です
18/04/04 08:37:42.99 s1dMllD40.net
今やポドルスキが野球ファンの救世主か

809:名無しさん@恐縮です
18/04/04 08:38:49.68 Uxsiv5DL0.net
>>808
マスゴミの中だけのやきうんこりあ(笑)人気に勘違いしているポドルスキ(笑)

810:名無しさん@恐縮です
18/04/04 08:38:58.86 bCNSVfVa0.net
ペイするのかな

811:名無しさん@恐縮です
18/04/04 08:50:08.62 GIe2ebHj0.net
ここが芸スポサカ豚避難所かww

812:名無しさん@恐縮です
18/04/04 08:59:55.90 YB1TxjV10.net
焼き豚はポドルスキスレに逃げ込んでるじゃないか

813:名無しさん@恐縮です
18/04/04 09:00:14.20 IqX7+A270.net
このスレも>>80みたいに晒されそうだね

814:名無しさん@恐縮です
18/04/04 09:05:13.21 zUAuASuQ0.net
 
まだ考え中
ヤフプレからだから500円→2000円弱の4倍なんだよね。
海外サイトで殆どは間に合ってるが
タブレットからは変なPOP出て見れない。

815:名無しさん@恐縮です
18/04/04 11:46:36.30 0Ols5GDm0.net
焼き豚がDAZNに加入するとJリーグに金が流れる
この生殺しシステムすこ

816:名無しさん@恐縮です
18/04/04 12:12:00.99 Xddb4T770.net
>>808
あとアンケートが焼き豚の心の支え

817:名無しさん@恐縮です
18/04/04 12:14:45.68 Q0VFDBCq0.net
俺ぐらいになるとサッカーファンでもあり大谷ファンでもあるからDAZN契約してるからね

818:名無しさん@恐縮です
18/04/04 12:44:47.09 VOkO/1Is0.net
【プロ野球】中日応援団長らを脅して辞任迫る 元暴力団組員2人逮捕 愛知県警[18/04/03]
スレリンク(mnewsplus板)

819:名無しさん@恐縮です
18/04/04 12:46:26.51 +A3OKNuu0.net
>>5
>>356
スポーツかたわの恥ずかしいレスw

820:名無しさん@恐縮です
18/04/04 14:04:23.72 tgFP3s6x0.net
>>817
それが健全だよな
俺も今甲子園決勝を見て夜はルヴァンを観る
ここの奴らときたら

821:名無しさん@恐縮です
18/04/04 14:29:22.81 l2NG5Yuz0.net
やっぱスカパーは悪代官だったな
ダゾーン様々

822:名無しさん@恐縮です
18/04/04 14:58:21.38 4he+wlVd0.net
スカパー!は解約
ゴミでしかなかった

823:名無しさん@恐縮です
18/04/04 17:55:13.79 KyrjzYxx0.net
Jリーグは実数としては日本No.1のプロスポーツだからな

824:名無しさん@恐縮です
18/04/04 17:58:20.97 8ihWv9vF0.net
このスポンサーやめれば携帯電話のパケット料金安くなるな。

825:名無しさん@恐縮です
18/04/04 18:01:31.65 vQXLQNe90.net
焼き豚がJリーグのポテンシャルの高さにビビってやがるぜ

826:名無しさん@恐縮です
18/04/04 18:26:43.22 n3NoVeaa0.net
勝ち組
Jリーグ DAZN
負け組
プロ野球() スポナビライブ()

827:名無しさん@恐縮です
18/04/04 19:11:13.33 Xddb4T770.net
【プロ野球/日テレ】巨人開幕戦の視聴率は第1部9.8%(17:50~)、第2部9.2%(19:00~)で開幕戦G帯の最低更新&開幕戦G帯1桁は史上初★5
スレリンク(mnewsplus板)

828:名無しさん@恐縮です
18/04/04 19:12:58.18 Uxsiv5DL0.net
テレビ観戦してた何百万人の視聴者が全滅して
たった数万人の同じ顔ぶれの老人が奇形球場に毎日通ってるだけ(笑)

【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】コミッショナー「何とか試合時間を3時間以内に」 特に小さな子供たちは飽きてしまう。★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。
スレリンク(mnewsplus板)

【プロ野球】本当に深刻なのは「地上波でのテレビ中継激減」 平均3時間17分の「時短」待ったなし★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】大リーグ評論家・福島良一 試合時間は短いほうがいい 野球の独特なテンポ…若者には「退屈」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】佐々木信也氏が試合長時間化懸念「プロ野球中継がお茶の間で見られなくなっています。実は私ですら、最近あんまり見ていません」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】大リーグコミッショナー、試合時間短縮へ投手交代制限も視野!「投手交代が試合時間の長さに大きな影響を及ぼしている」
スレリンク(mnewsplus板)

初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】野球は「非効率的」で「不合理」なスポーツ… 選手はほとんど動かない… 異常に長い試合時間…★5
スレリンク(mnewsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch