【平昌五輪】カーリング女子 吉田知那美、ソチ後「戦力外」…一人旅続け復活「私の人生はここで終わりじゃない」★5at MNEWSPLUS
【平昌五輪】カーリング女子 吉田知那美、ソチ後「戦力外」…一人旅続け復活「私の人生はここで終わりじゃない」★5 - 暇つぶし2ch933:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:01:48.71 YRI/ZHNM0.net
夕梨花は一番かわいいよ


934: 口元がウサギみたい



935:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:02:26.82 tMZfEPTk0.net
>>910
どうかな?
その後の道庁訪問とか見せしめかって感じだったけど
別に体調不良で休みでもいいものを

936:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:03:14.93 gIqeokhD0.net
>>89
フジ・マキ?

937:817
18/03/01 22:04:31.41 bLXGGFY40.net
>>820,823,850,854
レスさんくす。
やっぱりこのチームは全員のチームなんだなと納得できました。
いい意味で冷めてる影の司令塔っていうのがいいね。
年下でも気にせずガンガン言いそうなのも良い。

938:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:05:47.31 B2H6fmvq0.net
小笠原は性格も顔も悪い
尼神インター誠子そっくりだし

939:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:07:28.24 bvgdBzzY0.net
>>912
トッポジージョみたいでかわいいよ

940:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:08:35.99 uM0umlr50.net
ゆりかはフェレットみたい(´・ω・`)

941:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:08:53.45 8jG2gjFB0.net
オリンピックがなかったら誰も関心ない
5人の中で本橋しか知らなかったのに
そもそもカーリング自体関心なかった人たち
野次馬談義w

942:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:10:03.35 qNm1s1lx0.net
>>867
吉田ママも2002年の日本選手権で優勝www

943:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:11:15.65 bLXGGFY40.net
吉田パパママも場合によっては混合ダブルスでの
平昌オリンピック出場の可能性あったらしいな。

944:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:14:39.74 B2H6fmvq0.net
>>916
調べたら船山も誠子に似てるやん

945:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:15:31.42 QvDPRTP20.net
>>908
マジなのかボケなのか良くわからんが
これ市川や藤澤がいた中部電力の写真よ
吉田ゆりは残念ながら写ってないぞ

946:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:15:52.13 Onv5QiCD0.net
>>916
もう許してやれよw
小笠原に悪気は無かったって>ちなみ解雇事件

947:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:16:41.85 qNm1s1lx0.net
>>921
ソルトレイクの年に日本選手権優勝ということは
当時シムソンズとライバル関係かよwww

948:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:19:40.94 B2H6fmvq0.net
>>924
それだけちゃうわ今も若手飼い殺しやん
いい加減席を譲れよw

949:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:19:51.69 RJrtzl510.net
トリノの頃に録ったビデオ見返してたら、
チーム青森に勝った中学生チームにこの子がいてたな

950:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:20:29.44 zFmriByK0.net
ちなみの笑顔たまらん…!
あの笑顔いつも傍で見ていたいw

951:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:23:09.07 Onv5QiCD0.net
>>926
吉村は可哀そうだけど・・・

952:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:23:55.15 aNfQqO3L0.net
ちなみちゃんのモテ期

953:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:23:57.24 9nxcasIhO.net
>>880
藤沢姉が
中部電力時代はひとりでなんとかする、ひとりで勝てると思ってプレーしていたが、LSに来て本橋のお陰でひとりでは勝てないって教えてもらってから変わったと

954:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:26:03.72 9DlYpu2y0.net
わいもちなみ派
五月も好きだけど

955:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:27:28.04 9IMUnJSh0.net
>>923
そうなんだ。
知らんかった。
じゃあ可愛い子は他にもいるってことか

956:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:28:16.11 8jG2gjFB0.net
>>921
どういう一家なんだ
「カーリング家の一族」かよw

957:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:29:08.51 o4C18xH50.net
>>855
クビになった直後にテレビ出演した時のちなみやべーな

958:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:30:12.45 SvdLRXOu0.net
> 教えていた加賀友禅作家の浜田泰史さん(53)に、いつの間にか身の上相談をしていた。
>「人生としてはまだまだこれから」。浜田さんの言葉が胸に染みた。
偉いな。俺なら弱みにつけこんでエロの方向に持っていて胸に染みつけるのに。

959:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:30:21.69 oFUEwpfs0.net
>>934
いわゆる「スウェーデン一家」ってやつだよ

960:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:30:29.99 bFMHC75GO.net
小平や高木姉妹は大企業の成功だとすると、LS北見は零細企業が世界的な成功をおさめるストーリー的な感じかな…なんとなく共感してしまう自分ですm(_ _)m

961:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:30:30.28 UTyf5OEP0.net
>>35
悪い顔してるもんなあw

962:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:31:57.50 nfnULLzi0.net
信念を持って笑ってる
そんな感じだよな
絶対疲れて眠いのに頑張って笑ってたろ
なんかの番組では半分目が閉じてた

963:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:32:16.60 aNfQqO3L0.net
ちなみちゃんモテモテ
さっちゃんご機嫌ナナメ

964:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:32:48.42 nfnULLzi0.net
>>35
おめでとうのコメントくらい出せばいいのにな

965:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:33:08.78 DWC7vVze0.net
>>851
中学から追ってるスレがあるとか
5chもすげえな

966:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:36:39.91 kRK6ctBw0.net
>>911
おねえちゃんもJrで優勝してるから意外と強いかもよ

967:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:37:02.02 bKiofM6v0.net
>>73
なにこれ‥きつ
他が和気藹々の時吉田だけ笑ってない
ていうか吉田だけ負のオーラ
しかも首なのにこれからも1から頑張りますみたいなこと‥無理して言って
この時精神崩壊してたんだろうな

968:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:39:08.01 bKiofM6v0.net
>>839
映画なら電通仕込みになるから
間違いなく糞映画になる

969:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:40:57.26 8jG2gjFB0.net
本橋さんの能力は凄すぎ、でも今後、絶対絶対、国会議員とかにはならないでください。
政治のオヤジたちは絶対に手を伸ばしてくる。絶対に気をつけてください。

970:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:43:09.45 9DlYpu2y0.net
政界入りがあるのは小平さんだろ
どこも狙ってるわ

971:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:43:11.14 nfnULLzi0.net
>>911
吉田家vs藤澤家とか面白そう

972:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:44:57.51 ij44pLyi0.net
マリリンがチーム立ち上げたのってまだ23歳の時だっけ?
そこから1人でスポンサー探しや選手集めに奔走してスタートしたローカルチームが

実業団チームを打ち破って日本代表になるだけでスゴいのに、カーリング初のメダルだろ?
ただのアイドル選手だと思ってたが、ぐう名将すぎんだろ。

973:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:45:01.28 3dONPfG30.net
>>947
政界進出するにしても、マイナー競技たるカーリングの待遇をよくするためにやるだろう
その美貌でさっさと金持ち見つけて結婚引退せず
地元にクラブチーム作って、1から資金と選手集めに奔走するような女傑やし本橋は

974:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:45:25.31 nfnULLzi0.net
まずはカーリング協会の会長就任じゃないか
だがそうなるとロコソラーレから離れなきゃならないからなあ
ジレンマだな

975:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:46:39.17 B2H6fmvq0.net
富士急が日本の平均ぐらい
それにくらべたらLSはかなりかわいいほうだろ

976:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:47:12.98 nfnULLzi0.net
見た目からは考えられない肝っ玉かあさんだよな<本橋
スタイルから今もトレーニングしてるのわかるし
活動支えてる旦那や家族も偉いわ

977:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:48:27.81 4RAM2A3h0.net
吉田知那美は自分がミスらなきゃどうにでもなるって意気込んでた。
それを聞いた藤澤はそんなことないと慰めた。
プレッシャーが最大限にかかるスキップとしては、
吉田知那美の責任感はありがたいだろうね。
不安定さがあるけどやっぱりキーパーソンだな。

978:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:50:10.69 Taqv70Fx0.net
同級生の小野寺と小笠原の方の小野寺とかややこしいな。
小野寺が小野寺を選んで追い出し?たり

979:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:50:21.62 B2H6fmvq0.net
>>949
藤澤家は親戚の鈴木入れてね

980:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:51:12.73 f8dOBipv0.net
道銀を悪者にしたがるけどさ
ちなみはある意味浮いた存在で
ああいう立ち振る舞いは長くカーリング見てたものからしたら異質だわな
ちなみが悪いとは思わないけど
小笠原船山主体のチームでは空気があってないから扱いに困るわな
中部電力も空気でいえばもっとお堅いわけだけど
実際にはあれが当たり前なんだよ
五輪での対戦相手だってみんなそうじゃん
LSは異様な空気の奇跡のチームなわけ

981:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:51:36.21 SQqHG7v00.net
北海道銀行の見る目のなさ

982:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:52:46.54 60Bwgbdl0.net
>>881
藤澤3兄妹と吉田姉妹も同じ大会出てるんだな

983:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:53:17.22 38u5tRUP0.net
>>955
藤澤は「自分がちゃんとすればチームも大丈夫」って考えて4年前失敗したんだよな
その経験があるからこその「そんなことない」という返し

984:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:55:31.84 QvDPRTP20.net
>>933
他にも結構可愛い子いますよ
URLリンク(www.chuden.co.jp)
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

985:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:57:10.64 3YvkK+oE0.net
嫁にするならこういう田舎の娘が良いんだよ

986:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:57:58.41 B2H6fmvq0.net
>>959
結局道銀て小笠原が責任者なわけ?
ほかのスポーツだと監督中心にチームを作るけど
カーリングはマリリンみたいに選手が作る感じなのかね?

987:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:58:12.31 3dONPfG30.net
>>962
松村と北澤は
これからカーリングが注目される中で人気出るのかな

988:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:58:18.61 9DlYpu2y0.net
LS北見は他のチームからの嫉妬すごそう

989:名無しさん@恐縮です
18/03/01 22:58:58.91 oFUEwpfs0.net
結果的に、吉田知那美がメダリストになったわけで、
道銀(フジ・ロイ・ミキと小笠原)の選択は間違いだったんだろうけど、
当時、海外強豪との圧倒的な実力差を見せつけられて、
もっとパワーのあるカーリングを目指そうとしたのは、当然だったと
思うんだよね。
そういう意味では、LS北見ってのは、異質なイメージ。
競技中でも、4人で延々と作戦を話し合ってるし、無茶苦茶変。
でも、勝利こそが正義なんだよあな。

990:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:00:23.02 jiUri2rf0.net
>>965
人気は間違い無く出るだろう
ただ声がテレビ向きじゃないけどw

991:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:00:58.96 arJvr+5M0.net
>>947
橋本聖子が国会議員でスケートを発展させたように
本橋も絶対に出る。
それこそ政治レベルで盛り上げることが必要。
本橋はここで留まっているレベルの人材では無い。
ドンドン上り詰めてカーリング発展に寄与させろ。

992:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:02:36.55 PFXYuAfx0.net
>>969
北方領土を賭けてロシアとカーリング勝負だ

993:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:03:05.73 POT6PXYT0.net
>>35
小笠原って諸悪の根源なんかもね
青森行ったり札幌戻ったり人切ったり
その切った吉田と本橋がメダリストだからな

994:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:03:13.64 BSpfFMgI0.net
>>947
でもな、政界入りして動かないと物事が良い方へ


995:回らないのが現実なのよ スケートは橋本聖子が相当頑張ったおかげでナショナルチームが出来てここまで強くなった ネットでいくら騒いだところで何も変わらないのよ



996:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:03:40.59 arJvr+5M0.net
>>971
個人攻撃やめろ!

997:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:03:46.48 SQqHG7v00.net
>>964
実業団とクラブチームのちがいだろ

998:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:04:19.20 CLbvt6d70.net
去年の日本選手権でアニメ声の選手がいたな
あのチームもそれなりに強かったと思うけど今はどうしてるんだろうか

999:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:05:23.84 jiUri2rf0.net
>>975
どこのチーム?

1000:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:06:37.98 3dONPfG30.net
>>964
殆どのチームは監督が編成やるでしょう
本橋が選手兼監督兼オーナーやってるLS北見が特殊

1001:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:06:47.49 9DlYpu2y0.net
今回予選では中国に負けて
金のスウェーデン銀の韓国に勝って
波乱要素あるんだなカーリングって

1002:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:07:32.17 xFbq0+Xa0.net
>>66
本当かわからんけど、ロコが出れないように、他のチーム出したいからそうしたって書き込みあった

1003:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:08:31.18 CLbvt6d70.net
札幌学院大学だったかな

1004:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:08:49.03 3dONPfG30.net
>>978
強国のカナダとスイスが振るわなかったりとか
今回は波乱が多かったね
男子も頭一つ抜けて強かったスウェーデン抑えてアメリカが優勝だったし

1005:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:09:31.13 rHGdhmWa0.net
>>967
本橋の目指してるのがそもそも実業団でやれることでない
地元に根差した世界も視野に入れたチームだろ
オリンピックの理想を体現してるよな

1006:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:09:58.59 2ewobdcF0.net
企業チームが勝って欲しいカーリング協会からしたら、LS北見は余計な存在なんだろうな。

1007:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:11:17.27 RtVduFV/0.net
URLリンク(yaplog.jp)

1008:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:11:24.33 arJvr+5M0.net
どこのチームでもチーム構想があって選手編成するだろう。
あぶれたり、新陳代謝あったり選手の出入りは普通だろう?
そんなことも分からないの?

1009:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:11:46.74 bKiofM6v0.net
吉田の心理的弱さも指摘されての首だったそうだけど
逆に感受性の豊かさをプラスに捉えていかしたのがLSだよね
藤沢も抱えこまないで頼る事をLSで学んだと言ってたし

1010:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:12:27.15 BSpfFMgI0.net
銅メダルはめでたい事だが今年は相当運が良かったのもまた現実なのね
カーリングの世界で圧倒的に成績を残しているカナダ、スイス、ロシア、スウェーデンの内三つが揃いも揃って予選敗退とか、今後まず無い奇跡だよ

1011:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:14:01.04 2ewobdcF0.net
>>987
カナダスイスらが出場してなかったならまだしも出て負けてんだから運もクソもないじゃんw

1012:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:14:01.35 bKiofM6v0.net
>>987
世界選手権でも銀取ってるから
実力ある

1013:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:14:03.02 CLbvt6d70.net
スイスは2年前の世界選手権のイメージが未だに消えない
出てるチームが違ってもラスボスっぽく見えるわ
今回も5敗してるのが不思議なぐらい強いチームに見えた

1014:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:15:06.89 arJvr+5M0.net
>>987
銅メダルは本人達から見ても運だと思っていると思う。
こんなに負けたのに決勝進出
っていってたから。
天狗になっていないよ。と思いたい

1015:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:15:15.95 OsX+aNY80.net
>>903
そりゃ、チームメイトは写真写りばかり気にしてるんたからなぁ

1016:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:15:30.23 9DlYpu2y0.net
まりりんが第二の常呂チーム作る気がしている

1017:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:16:32.44 38u5tRUP0.net
つべでWCTの動画見ても日本チームも敗退チーム同様に不調だったのがわかるよな
普段はもっとうまい
当然運は良かったと思うけど

1018:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:16:42.04 bKiofM6v0.net
マリリンが出てたら誰が選抜から外れてたのだろうか?
吉田妹かな?

1019:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:17:33.23 CLbvt6d70.net
カナダスイスが五輪で4強残れなかったのは波乱だけど五輪のロシアは不本意な成績が続いている
世界選手権だと強いんだけど五輪でベスト4には今まで1度も残った事ないんじゃないか

1020:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:17:40.41 jiUri2rf0.net
>>995
多分ゆうみ

1021:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:17:50.09 4RAM2A3h0.net
>>961
その流れからイギリス戦で吉田知那美、藤澤が
ショット決めまくって銅メダルに繋がるんだから、
良くできたストーリーだわ。

1022:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:18:13.68 bKiofM6v0.net
>>994
氷が読むのが今回特に難しいみたいなこと言ってたよね

1023:名無しさん@恐縮です
18/03/01 23:18:43.45 Eyw0o6V70.net
この子はネッツトヨタ北見にいるんでしょ

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 35分 8秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch