DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★4at MNEWSPLUS
DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★4 - 暇つぶし2ch983:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:31:59.92 Z4i0Rrar0.net
>>982
さすがうんこカス税吸うボール(笑)

【野球】広島カープに再発防止勧告=グッズ納入、消費税分据え置き―公取委 ★5
スレリンク(mnewsplus板)

984:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:32:17.46 SL/HoCpX0.net
>>925
せっかく作った予算やで
テキトーに理由作って継続
それが無駄遣いNHK

985:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:33:00.43 Z4i0Rrar0.net
>>982
そもそもやきうんこりあ(笑)の数字なんか大嘘しかないんだよ(笑)
脳が腐った朝鮮人やきうんコリアンカスジジイよ(笑)

986:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:33:50.73 Z4i0Rrar0.net
>>982
不人気やきうんこりあ(笑)なんかに
手を出したおかげで簡単に壊滅したスポナビ(笑)
不人気やきうんこりあ(笑)の放映権は激安だったけど
誰も見ないから大赤字で為す術も無かったんだろうな(笑)

DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★4
スレリンク(mnewsplus板)

987:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:34:20.91 8F7QMgaM0.net
>>978
確かに野茂のMLB移籍で通用することが分かった、というのは出来事として大きかったとは思う。
が、それに対するアプローチが選手の年俸を上げる、
読売に集中しやすいように制度を変える、みたいなことに終始したからなぁ。
NPBのリーグ戦という商品をいかに面白く見せるか、みたいな視点は皆無だったじゃない。
で、行き過ぎて経営を圧迫して耐えられなくなったパリーグを中心に球団再編という騒動が起こる、と。
そこからパリーグはちょっと脱皮したが、セリーグはとうとう変えられずにズルズルとやってしまった。

988:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:34:21.85 i2lGQ0nW0.net
放送協会は、カタギの人間が見られない時間にやってる野球を、アホみたいな値段で買ってるからなぁ
あれこそやめさせないと

989:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:34:22.60 Z4i0Rrar0.net
>>982
激安放映権のやきうんこりあ(笑)

【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<放映権料はスズメの涙>弱過ぎる東京ヤクルトスワローズは「上」もボロボロ
スレリンク(mnewsplus板)

990:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:34:50.35 wA82tS3M0.net
やきうんこりあおじさんめっちゃ絡んできて草

991:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:35:18.75 sanlu/Cm0.net
昨年は日本人投手のメジャーの試合なら何度か見たけど、プロ野球なんか見ないわ。
マジつまらんくて。

992:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:35:28.00 i2lGQ0nW0.net
>>987
つい最近までNPBじゃなくセントラル/パシフィックで分かれてた時点でもうね

993:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:35:49.42 Z4i0Rrar0.net
>>990
アホ朝鮮人がやるレジャー(笑)やきうんこりあ(笑)

【野球】広島カープの松田オーナー「一番増えたんはお年寄り」 「放映権料収入は球界再編前後が年間30億円で、今は13億円」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<放映権料はスズメの涙>弱過ぎる東京ヤクルトスワローズは「上」もボロボロ
スレリンク(mnewsplus板)

994:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:36:14.50 NQC9jxsD0.net
競合が居ないと、値上げあれても逃げ道がないという不安があるよね。

995:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:36:21.18 Z4i0Rrar0.net
>>990
そもそもセカイランク1位なのにどこの国も放映権
買いに来ない段階で
やきうんこりあ(笑)なんかに
なんの意味も価値もないことがよくわかる(笑)

996:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:36:41.90 8AWYdOOD0.net
DAZN「Jリーグとのパートナーシップは始まりに過ぎない。野球がコンテンツミックスを完璧にする」
DAZNが本当に欲しかったのは野球だよ
完成形になるには野球が絶対必要だった

997:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:37:10.79 /SM88uES0.net
Jリーグ価値がなさすぎ
こんな弱いのに金払う意味ねーよw

998:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:37:47.47 JjhiVnws0.net
ID:OsJER29J0
またボコボコにされて死んだ豚が一匹w

999:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:37:50.74 wA82tS3M0.net
>>995
税リーグさんは世界何位ですか?(*^^*)

1000:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:37:57.56 zI+QM3YH0.net
>>997
突然どうした?
スレタイ読めない人なのかな?

1001:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:38:02.27 F+5myGtQ0.net
ぷぷぷぷろやきう笑

1002:名無しさん@恐縮です
18/02/20 21:38:32.06 Opjj2xyC0.net
やきうが死んでいく

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 15分 4秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch