【ゲーム】スクエニCEO「ゲームの話になっても課金にまつわる問題点ばかり注目して気を取られる人が多すぎ」at MNEWSPLUS
【ゲーム】スクエニCEO「ゲームの話になっても課金にまつわる問題点ばかり注目して気を取られる人が多すぎ」 - 暇つぶし2ch753:名無しさん@恐縮です
18/02/12 11:46:08.08 absLvc7T0.net
>>4
グラフィティスマッシュ

754:名無しさん@恐縮です
18/02/12 11:46:08.49 FvbwrKG70.net
>>653
昼飯のためにビルから出て近場の店でいくとホストと客のカップルが飯くってたりするw
あと、スウェット姿でふらふら歩いてるおっさんに絡まれたこともあったなぁ
酔っ払いならいいけどお薬の方だったのかなぁ、まぁ駅から直通のビル内に
色々店あるからわざわざ出ることもないんだけど
いやぁ、スクエニで龍が如くのスピンオフでもつくってくれないかなw

755:名無しさん@恐縮です
18/02/12 11:48:45.02 /eBVdzga0.net
モンストみたいな引っ張りゲーが
好きならグラスマことグラフィティスマッシュオススメ

756:名無しさん@恐縮です
18/02/12 12:32:23.12 RekijiKE0.net
無能の証明で世の中を不幸にしたただけのあれはホストファック15にでもリネームしてなかったことにして、ゼノブレイド2をFF15としとけ、な

757:名無しさん@恐縮です
18/02/12 13:39:57.48 GOks+G5f0.net
一人だけおばさんなり少女なりにしとけばここまで叩かれなかっただろうに

758:名無しさん@恐縮です
18/02/12 13:51:31.40 DguKvke50.net
今更西洋風ファンタジーやれとは言わんけどキャラデザはもうちょい何とかなぁ…

759:名無しさん@恐縮です
18/02/12 16:38:50.97 MPFqy8z90.net
課金といってもくじ引き券を買ってるもんだしな
100万使っても目当てのアイテムが手に入らないならギャンブル批判されてもしょうがない

760:名無しさん@恐縮です
18/02/12 19:41:14.22 a8t/0ZrS0.net
課金しても1位になれないからな
トップは運営のアカウントだよ

761:名無しさん@恐縮です
18/02/13 00:35:12.93 yhlIIiQc0.net
欧米だとガチャ出すとプレイヤーから批判されるらしいけどな

762:名無しさん@恐縮です
18/02/13 07:17:28.80 /Gpy8eGZ0.net
課金しないと初期ステージ以降、苦行にしかならなあゲームバランスにしてるから問題視されるんだろ

763:名無しさん@恐縮です
18/02/13 07:21:06.27 N1zyUdBpO.net
ガチャゲーは自分ではやらんとYouTubeの実況動画見るに限る

764:名無しさん@恐縮です
18/02/13 07:26:05.56 8xJBwKlq0.net
スクエニのスマホゲームはゴミ率高すぎる

765:名無しさん@恐縮です
18/02/13 07:35:15.32 Lvev0ihT0.net
一番最悪な課金はストリートファイター5だろ。
最初にソフト購入で6000円くらい払うのに、
そこから更に使用キャラ購入で4千円くらい取られる。

766:名無しさん@恐縮です
18/02/13 07:35:45.22 f+wHUeeP0.net
スクエニのゲームは一見おしゃれで良く出来ているが何故か愛着が湧かない
面白くないこともないが早々に飽きてしまうことが多い

767:名無しさん@恐縮です
18/02/13 07:37:30.85 Bu+SMZoU0.net
ff14は1300円しかかからないのでよい

768:名無しさん@恐縮です
18/02/13 07:42:32.34 L6mbLnt50.net
>>4
ツムツム

769:名無しさん@恐縮です
18/02/13 09:21:23.25 ZeA32Pup0.net
>>718
別におかしくないよ。どんなゲームを出すかってこと自体は旧エニックスがやってたにせよ、
実際のゲーム内容に関してはほとんど関与してなかったわけだしな。
ものづくりうんぬんって話でしょ?

770:名無しさん@恐縮です
18/02/13 11:15:31.30 8BxeiYlS0.net
>>767
金もらってもやりたくない

771:名無しさん@恐縮です
18/02/13 11:25:05.96 fQtmnDBx0.net
>>769
それはどうかなぁ、合併前のエニックスのラインにはドラクエなんかの
売れ線以外のラインとまったく毛色の違う奇ゲー珍ゲーラインがあってさぁ
そういうのは作らされただけなのに下請けが首謀者のように言われたらかわいそうw

772:名無しさん@恐縮です
18/02/13 11:49:22.17 Y8IX1D750.net
>>770
ドラテン楽しいからな
金もらってもやる時間ねーわ

773:名無しさん@恐縮です
18/02/13 11:50:28.10 8XESk0JG0.net
誰もおもしろいゲームなんて求めてない
どれだけ気持ちよく課金できるかが大事だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch