18/02/11 16:56:12.64 LUP8vJnY0.net
焼き豚のダブスタぶりが酷いw
フットブレインは信じるが、三木谷の野球通達の話は絶対信じないからね
1007:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:56:16.40 RMICNWG/0.net
>>976
次スレも来いよ
1008:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:56:20.76 nHIuhCDj0.net
チョンバンクは野球と共に潰れる運命
国に還れよお前は日本では活躍できない低能な祖国で優秀ぶって生活していけよ
1009:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:56:21.90 8tkxWBay0.net
>>976だった
1010:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:57:18.97 Ga7T1kAy0.net
>>981
「そんなのは当たり前にわかるし」って何?w
1011:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:57:24.77 8tkxWBay0.net
4日経ってるからこのソースでは次スレ立てられないな。
まあDAZNの公式発表のニュースでまた遊んでやろうw
1012:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:57:36.84 q3ehQ8jJ0.net
思考停止しなきゃ野球ファンなんてやれないってよーく分かるな
1013:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:58:28.51 cWu/rpWm0.net
村井「契約内容。10年契約で最低保証金額が2100億円を越える金額規模となっております。年間平均でいうと210億円を超える規模であるとお伝えできると思います。」
1014:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:59:15.59 fXHaBueq0.net
JリーグはDAZNでしか見られない
プロ野球はスポナビ以外でもたくさん見られる
これだけの話なのに何故サカ豚は勝ち誇って狂喜乱舞しているのか?
1015:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:59:15.77 PnB7rYug0.net
>>986
ああ、最低保障って書かれてるの見落としてたわw
最低保証って部分以外は知ってるって言っただけ
1016:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:59:40.86 1SbM5OnL0.net
>>989
これが全て
1017:名無しさん@恐縮です
18/02/11 16:59:54.99 5r+5MNO30.net
>>120
>>129
>>140
スレの最初からずっと願望じゃんこの野球馬鹿
1018:名無しさん@恐縮です
18/02/11 17:00:01.96 o6YisByz0.net
>>975
発狂糸井キヨシおじさんはIDコロコロしすぎw
NHKでもJリーグ見れるしMXでもFC東京の試合やってるんだけどw
1019:名無しさん@恐縮です
18/02/11 17:00:14.42 1SbM5OnL0.net
>>991
見落としてたわwwwwwwwww
言い訳が酷いwwwwwwwwww
1020:名無しさん@恐縮です
18/02/11 17:00:21.24 PnB7rYug0.net
なにせ、この件では一番詳しく説明しているフットブレインがすべてだから
1021:名無しさん@恐縮です
18/02/11 17:00:42.42 3FX2BGUm0.net
>>996
フットブレインは間違います
1022:名無しさん@恐縮です
18/02/11 17:01:10.48 3FX2BGUm0.net
FOOT BRAINは10月15日だろ
12月7日の総会後の記者会見で村井がこういってる↓
「最初の3年間はフラットにDAZNの事業を軌道に乗せていき、
ミニマムギャランティ(最低保証)がグッと上がっていって、
最終的には250億円を越えるような金額になると思います。
それが平均すると10年で(年間)210億円になる」
URLリンク(www.footballchannel.jp)
1023:名無しさん@恐縮です
18/02/11 17:01:21.81 y9f8iIHU0.net
野球ファンにとって、スポナビは無視してもいい程度の存在だと思うのだが
1024:名無しさん@恐縮です
18/02/11 17:01:29.46 6yUeRwdi0.net
>>990
>>728
1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 22分 45秒
1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています