18/02/09 10:26:55.25 PVm6fb+F0.net
老害化するたかさん。もう平成も終わりだし、時の流れですね。
3:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:27:14.44 dOO5ljx40.net
久々にスレタイで吹いた
4:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:27:50.00 5FuGwu4h0.net
安室がドトールで真っ白
5:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:27:59.05 4qIPnEsI0.net
木梨がいきなり後輩芸人蹴るのひどいよなあ。
子供のころからいじめやってたんだろうな。
6:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:29:18.60 9RcAGpY80.net
まぁ50代近辺の芸人が若いフリするのは正直きつい
7:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:30:05.38 JsJt+fQl0.net
とんねるずは悪ガキから大人になれなかった
ダウンタウンやウンナンはうまいこと成長したのに
8:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:30:20.55 jZ4gP3f+0.net
もう、90年代は終わったんだよ…いい加減気づけよ
9:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:30:31.50 wSuwFNCn0.net
お前が駄目にした元凶の一人だろw
10:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:30:59.58 CdRvno230.net
【悲報】前田敦子のクソドラマに全敗するバシタカwww
★01/12木
11.0% 21:00-22:09 EX* 新番組・木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
*7.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★01/19木
*9.4% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
*6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★01/26木
*9.5% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
*6.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★02/02木
*9.6% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
*6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★02/09木
*8.4% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
*8.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★02/16木
*8.4% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
逃亡 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★02/23木
*9.3% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
*6.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★03/02木
10.6% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく
*7.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
★03/09木
11.1% 21:00-21:54 EX* 木曜ドラマ・就活家族・きっと、うまくいく・最終回
*7.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
毎週制作費5,000万以上かけ前田敦子との直接対決に全敗するバシタカw
あれれ?ドクターX終われば数字回復するんじゃなかったの?ん?んん?(笑)
フジ凋落のA級戦犯は間違いなくバシタカだなwww
11:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:31:15.05 7Qb5M+rQ0.net
さすが石橋さん、カッコいいね
12:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:31:18.97 TakzOXf20.net
台本通りやらなかったら怒られる時もあるんだろ?
13:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:32:20.48 rZavnOqb0.net
吉本芸人から台本芸人呼ばわりされてるお前がそれ言うのかよ
14:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:32:24.91 R2qmHLaf0.net
たしかにな
ほんとにおもしろいのは素がでたリアクションだからな
15:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:32:36.00 jZiwJ0Rl0.net
アドリブってヒュージャックマンの目の前で西内まりあにセクハラする事?
16:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:32:56.85 wb4YpzDZ0.net
ぼーっと見てたけどノッチの台本のくだりだけは面白かった
あとはクソ
あれだけ旬の芸人が揃って出てるのになぜあんなクソが出来上がるのかと
17:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:33:08.55 H77kOgwp0.net
お前が時代遅れになっただけ。
18:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:33:20.67 7Qb5M+rQ0.net
ワイドショーに便乗して生き残ろうとしてるチンカス松本人志なんかより
石橋貴明さんのほうが遥かにカッコいいね
19:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:33:34.28 RMMl+r0u0.net
たけしと共演した番組は全く面白くなかったね
20:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:33:36.23 SlsrPHOS0.net
勘違い芸人
21:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:33:51.11 IAavmsgV0.net
おまえがな!
22:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:34:05.48 X/+trSFK0.net
いじめっ子のとんねるずで笑ったことないわ
23:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:34:16.83 6b0r9GvX0.net
>>1
セクハラとパワハラしか能がないやつが言ってもな
石橋は不愉快でしかない
24:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:34:19.47 G/UC3iB40.net
調味料で例えてみる
松本→味噌
浜田→からし
石橋→胡椒
木梨→砂糖
内村→醤油
南原→薄口醤油
岡村→山椒
矢部→一味
田中→七味
太田→ケチャップ
25:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:34:26.84 Vu8gXiKo0.net
とんえるずは好きだったがセクハラ芸は、今の世の中じゃ通用しない。
26:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:34:34.19 iY2bKFnt0.net
お前を含めた老害どもが駄目にしとるんやろw
新陳代謝皆無
27:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:34:43.40 l52q1K/k0.net
いやいやいや~ないわ
内輪ノリの張本人がまさかの
28:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:36:08.24 NF0iEZN50.net
Amazonで作れよ
作らせてくれればの話だが
29:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:36:13.57 iY2bKFnt0.net
これ自虐ですな
30:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:36:26.31 fWRsRK5v0.net
スタッフいじりしか出来ない無能がよく言うわ
31:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:36:31.92 kNtURn3t0.net
とんねるずの内輪受けネタは俺には無理
32:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:37:27.09 Pl587sr50.net
ダーイシ?何それ?何が面白いの?
33:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:37:55.13 7UUnlAf00.net
>>15
あれ、みっともなかったな
さっさと消えてほしいわ
34:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:39:06.22 Lga6lQS30.net
落とし穴掘って影から見ているようなの作っているおまえが一番ガンなんだろうな
それに気付こうな
35:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:39:37.37 SGII5L7j0.net
昨日の日村抱きつく女子アナビンタは面白かった
あの勢いでビンタはそこらの役者じゃできない
36:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:40:16.39 rd2KAL7D0.net
だからと言って、やたらと暴力的、攻撃的なアドリブが笑えるわけではない。
石橋の芸は芸にあらず。
単なる弱いものいじめ。
37:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:40:18.53 0g6ueim70.net
とんねるずファンだけど、みなおかはつまらなさ過ぎる
普通にトーク番組MCとかは嫌だったのか
38:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:40:44.13 bb3Ho/930.net
まぁ正論だろ
アドリブできるやつは売れてるし
逆に漫才しかできないようなやつはあんまり売れてないし
39:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:41:08.12 RWXcgL4B0.net
好き勝手やって、それがマンネリ化して、実はもう20年余りは
数字(視聴率)を取って無かった癖に、
それをバーニングの力で打ち切りさせなかっただけだろが!!!!
テメエに拙い事は一切黙ってるな、こいつは💢
石橋!お前がバラエティを自分に都合良く語る資格なんか無い!!!
40:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:42:03.84 06IhM2Mp0.net
ダメ業界の内側から言われましても
41:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:42:27.02 fqBuJ0gT0.net
ウンナン、ダウンタウンは時代に上手く順応してきたけどとんねるずは悪い意味でなにも変わらない
雇用者のテレビ局からも世間からも求められない
昔のコント見れば面白いんだけどね
42:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:42:28.72 VTfIPGAD0.net
お前もう居なくなるんだから関係ないだろ
43:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:42:36.71 JViPccAi0.net
いやあ!昨日は最高に面白かったわ!!!
さすが!とんねるず!!!
これぞ!【ザ・バラエティー】だわ!
お笑いの頂点に君臨するのはとんねるずだな!!!
44:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:42:59.50 7Qb5M+rQ0.net
俺はタカさん世代。野心と覇気に満ちた芸人といえば石橋さんをおいて他にはいない
45:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:43:05.07 uy8u0vAU0.net
とんねるずは台本ぶん投げて暴走し続けて一時代を築いたわけだからな
言葉に重みがあるわ
46:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:43:13.94 Tyzw8lOF0.net
あれを面白いと思ってやってるのがね
47:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:43:30.86 Vy6Rpk1C0.net
枯れて身内弄りしかしなくなった奴が何を今更
48:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:43:43.38 CZeqjjoC0.net
それを何とかするのが、あなた達プロの役割なんじゃないの?
視聴者に愚痴を言われてもねえ・・
49:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:44:29.93 HRAaEjah0.net
内輪ウケのネタばかりで面白くない
50:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:44:37.84 bb3Ho/930.net
逆に石橋のもみあげを刈り上げるぐらいの若手がいないってことだろ
石橋はカメラ倒して壊したし
ダウンタウン浜田は特番のクイズの時に自分たちのテーブルの上でウンコ座りしてたしな
それが面白いかはともかくアドリブでやれってことだ
51:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:45:03.03 evFqFqfz0.net
とんねるずみたいな、パワハラだけの芸は要らねえよ
とんねるずは完全に時代に合っていない
52:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:45:19.49 JViPccAi0.net
>>1
いじめられっ子のゴミ共が批判してるだけだからねw
まあ、こいつらは一生、人生の負け犬だからね(爆笑wwwwwww
いじめられて自分で戦わない、他人に助けを求めるゴミ共が!
いつまでも甘えてんじゃねえぞ!
この世の中はな!弱肉強食の世界なんだよ!!
いじめられたら2度といじめられないように相手を潰せ!ボンクラが!!!
53:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:46:17.44 oE4+ztbj0.net
天敵のホモ野郎達のもみあげをバリカンで刈りまくる番組やって欲しい
54:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:46:18.02 xgFY4lLu0.net
あぶないデカの、中条静夫のwiki読んで
まんまを台本でやってんのが石橋じゃんけ
おまけに滝川雅美なんかを不良債権にしたんけ
55:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:47:01.55 O/W3v5nl0.net
そういうの、要らないんで、すみません
ずいぶん前になるけど
全落を楽しそうにやってたな~
オナニーは、いいかげんに止めたら?
てか、やっと終わったか
56:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:47:45.65 evFqFqfz0.net
とんねるずは、後輩いじめてるだけの糞芸人だもんな
時代に逆行してる
57:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:47:54.21 xgFY4lLu0.net
課長を死んだことにした?
58:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:48:19.10 /3DKnfiA0.net
>>45
全くありませんね クソ老害
59:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:48:27.91 HDGIdCJm0.net
松嶋菜々子を蹴り飛ばして恥ずかしいセリフ吐かせたことが面白いと?
60:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:49:02.74 bJTYRTjj0.net
セクハラとパワハラしか残ってないじゃん、とんねるず
日本の芸能界版ミーツー運動はよ
61:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:49:19.00 f9BrI3g40.net
石橋さんが輝けるのはフジじゃない
テレ東深夜でオモシロイのをやれると思う
62:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:49:44.37 CCX1+a9i0.net
だからね?ダメになってるのは誰でもわかってるのよ。だからどうするのって話なの?わかる?wwww
63:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:49:57.48 dKh04iHI0.net
前スレざっくり流し見したけど200レス以上してたやつは何者?キチガイ?薬物中毒?意味不明だった
64:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:50:08.09 tTtKafMw0.net
おまえらは本当にとんねるずが好きなんだな
65:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:50:17.59 0Cfn1+LC0.net
>>55
大塩佳織の件ふくめて木梨憲武で妨害して
世界も無茶苦茶にしてなに要ってんだよ
修復なんか無理だ
おまえらがやってるんは、俺も叔父さんのように殺し
妹などを帰省させて暴利を得る気狂いざただ、日蓮宗
66:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:50:30.62 RRznwJC60.net
>>38
石橋は売れてないから最弱フジで週一なんだな
67:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:50:32.29 /3DKnfiA0.net
>>52
流行に出遅れてる老害
見てて凄く痛々しいよ....
そうやって周りから浮いて生きてきたのかな?
誰にも相手にされずwwwwwww
いじめられるどころかボッチじゃねえか
68:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:50:32.49 gKRzmXTN0.net
パワハラ&イジメでの下品な笑いのイメージしかない奴
当時は、まだ許容されてはいたが、今の世の中じゃ完全に駄目っしょ
69:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:50:48.36 TCUCmea50.net
昔は面白かったんだけど、食わず嫌いしかやらなくなってから見なくなった
最近はまた面白いから見てる
70:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:51:03.05 rZavnOqb0.net
要はお前らが面白くないから俺が面白く映らないし
番組もつまらなくて終わるんだろうが!
ってことだな
71:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:51:18.84 eCDYPLu9.net
今のテレビは以下の方々のために作られています。
・スポンサー様の担当サラリーマンの保身
・クレーマー
・在日
72:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:51:58.87 JpubkK5p0.net
関東の芸人って台本どおりにやるのかw
じゃあバシタカは関西よりだな
73:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:52:11.37 I7A02GXS0.net
>>5
子供の頃からいじめられてたんだね
74:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:52:45.65 0Cfn1+LC0.net
>>62
石橋貴明も鈴木保奈美も、香川県丸亀市のドンキホーテ横の
CIAの飲み屋街で接待受けてるのを見た
鈴木修ちゃんも来てたな、接待知らないが
んで、そっからの工作員で俺が造った回路のことで
安藤って女が俺の通ってる精神病院にまで来てる
丸亀市のCIAの工作員、みやけまゆみとか舘ひろしの強姦
あと警察署、日本相撲協会、FBI
おまえらが全部なにもかも駄目にしたんだ、死ね
75:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:52:47.33 8MyTuYuI0.net
とんねるずはBPOがない時代だから助かっただけな
いま木梨憲武の葬式パロディとかしたら一発でアウトだわ
76:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:53:12.79 3W8S9L7Z0.net
文句いう奴に限って細かいことまで知ってるなw
興味があるんじゃねえかw 結局なんだかんだでみなおかが好きなんだなお前らw
77:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:53:34.13 0Cfn1+LC0.net
そうだな、あと昔の会社のオリックスの関係者もCIAの接待に来てた
専務の子息だ、いちばんなにしてるか解らん、俺の椅子
78:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:53:48.27 oHddoR+B0.net
ダメにしたのはお前の親分秋元康だろ
79:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:53:49.82 evFqFqfz0.net
オッサンしか信者いないだろ
パワハラしか能がない糞芸人
80:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:53:53.67 kSEvwAwH0.net
ごめん
知ってた
今さらだわ
81:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:54:13.59 8dEapNOZ0.net
石橋の言うようなテレビ芸が飽きられてるんじゃね
82:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:54:44.46 0Cfn1+LC0.net
>>78
一番の筆頭は、中曽根康弘だろ
なんでソフトバンクのフジテレビに関連してるか不明だけど
83:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:54:47.77 JbENWRWk0.net
つまらん身内ネタやる奴が何言ってんだかwww
84:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:54:50.86 Q2BCCza50.net
アドリブを使いこなすダウンタウンに負けたんだよ
85:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:56:08.72 LDmLh8Ug0.net
30年くらい前は好きだったな
ノリダーとかやってた頃
86:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:56:17.90 DbF9VwWQ0.net
見てないけどまた野猿を出したんだろ?
身内ネタしか出来ないのかよ
87:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:56:51.51 lJRvgmCV0.net
芸人ってちょっとアドリブの多い俳優みたいなもんだよな
88:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:57:00.36 fqBuJ0gT0.net
とんねるずの番組って若手が頑張ってるだけでとんねるずはなにしてんの?
置物ってレベルじゃねーだろ
89:大島栄城
18/02/09 10:57:06.88 0Cfn1+LC0.net
俺が神戸で、友達と英リアンの映画を見に行って
アドリブで感想聞かれて、それで大塩佳織の件ふくめて発生した
が、石橋貴明の場合はなんもないやん、おまえ
90:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:57:19.03 hOEAbDMc0.net
なんか最近のロンハーがものすごくつまらない
91:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:57:25.45 cfgUUHPX0.net
>>85
いや、その頃からつまらなかったけど友達が見てたから話題に付いていくために仕方なく見てた
92:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:57:28.27 EuIiWU/N0.net
>>7
浜田は自分で変えたから成長でいいけど松本は幼稚なまま劣化しただけだろ
93:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:57:34.79 A2jQLV4K0.net
>>84
笑っていいとも最終回でダウンタウンはとんねるず乱入のアドリブを処理しきれずにすっかり乗っ取られてたなw
94:大島栄城
18/02/09 10:58:47.47 0Cfn1+LC0.net
なんなん?
難南、俺もな
韓国死ね
95:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:58:47.78 y2I7SBzq0.net
この歯茎オッサンは昔語りしかしねえな
96:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:58:57.17 YPrwS1L90.net
とんねるずのバックには美空ひばりがいたからな。
97:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:59:04.30 XNJGKknt0.net
モニタリングで笑ってるだけだし。
石橋が年を取ったんだよ。
生ダラの頃は攻めてたけど。
98:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:59:29.99 LDmLh8Ug0.net
>>91
放映翌日にクラスでノリダー変身ポーズのマネをしてたおれらからすりゃずいぶん大人だな
99:名無しさん@恐縮です
18/02/09 10:59:42.44 zziNK4u70.net
アドリブといえばダウンタウンなのにな
どんだけダウンタウンに憧れてんだよ週一
100:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:00:24.46 XWYJcZlN0.net
そこまで台本あんのかよ
そりゃつまんねーわ
101:大島栄城
18/02/09 11:00:41.83 0Cfn1+LC0.net
>>96
山口組なんかが、フジテレビの蛇頭とは思えないな
芸能界は嘘ばっかが多い
NHKはたぶん同和
フジテレビは中国共産党の中国人の蛇頭だ、けっきょく
102:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:01:08.82 YPrwS1L90.net
>>91
お前が別なのを見て、その友達に「友達が見てるから」
ってお前の見てるものを見させることはできなかったの?
それを今になって言い訳がましく…。
ダサいとおもわない?
103:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:01:13.25 24cg4XkS0.net
こいつらも若手の頃みたいにコントやらないし若手イジルだけの老害芸人に成り下がったし
ウッチャン見習えよ
104:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:01:19.15 9iMO6cvw0.net
>>50
やり返せばいいのにね。
105:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:01:35.58 oaOIs7Fy0.net
>>100
うたばん時代から台本は多かった
URLリンク(i.imgur.com)
台本から脱線云々言ってるけどそもそも台本無しでやらないのかなと
106:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:01:39.60 Ws18qQes0.net
>>96
秋元つながりだろ
107:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:02:15.19 nWiBakIY0.net
とんねるずが一番ダメ。
108:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:03:09.58 mOel/bAQ0.net
貴さんチェックが最後のヒットワードの人に言われても…
109:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:03:23.28 YPrwS1L90.net
>>106
え?マジでいってるの?
110:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:03:45.44 droK+OdH0.net
こういうことを口に出すようになったら終わり
111:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:04:08.18 Ws18qQes0.net
>>109
川の流れのように
112:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:04:13.83 ZggxvTMn0.net
>>12
それで面白ければ文句はでない
そういう戦いに勝つ者が生き残る
113:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:04:20.10 UhvZzxKs0.net
テレビ出れなくなってきた人に限ってこういうこと言い出す
114:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:04:30.74 nKKG9Xa70.net
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
115:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:04:34.65 Kcv0qFOf0.net
>>12
ナイツがそういってるな
116:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:05:10.65 oiCgfHCy0.net
イジメ芸しか無いからなあ トークは吉本の
中堅以下だから セクハラで笑い取るしかない
木梨なんか石橋の影で訳のわからない事かもっと酷い天丼して笑い取ろうとするだけ 石橋以下だし
117:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:05:24.98 YPrwS1L90.net
>>111
マジで美空ひばりととんねるずの仲、知らないのか。
秋元関係ないぞ。
118:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:05:47.52 LeDXHmlk0.net
昨日の素人の通称かあちゃんは金八に生徒役で出てたって既出?
119:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:05:56.56 Y5XDOBI/O.net
木梨のペレだけは不快でしかない
120:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:06:13.44 UzPCkWzB0.net
そうそう
アドリブで1000万円のテレビカメラを壊して一生フジテレビに頭が上がらなくなった老害だしね
121:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:06:58.14 XA/MW/0p0.net
>>115
ナイツは全部台本があるってことバラしただけな
とんねるずの番組は昔からそうなんだよ
122:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:07:00.92 mOel/bAQ0.net
熱いのと面白いのは違うからなあ。スポーツならまだ解るけど
123:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:08:01.75 0MOHcqGR0.net
昨日の総集編は、マイルドなセレクトだったけど
とんねるずとイジメられるタレントとのプロレスはやっぱ面白いし笑えたわ
124:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:08:09.60 tQAadKuu0.net
こいつらの芸ってめちゃくちゃやってればウケるとか思ってんのかね?
スタッフにしかウケてないけどね
125:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:08:51.29 5V/t/GL30.net
>>93
いいとも最終回について言うとダウンタウンウンナンが終わった後に
とんねるずが出てきても盛り上げられるとは思えなかったから便乗してきたとしか思えない
126:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:09:37.49 SpBBJC3y0.net
このスレにはいじめられっ子しかいないの?
127:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:09:42.47 Ws18qQes0.net
>>117
秋元が中に入ったからな
美空の息子がとんねるずファンで秋元が合わせたんだよ
川の流れをなんで秋元に頼んだか知ってんのかよ
128:大島栄城
18/02/09 11:09:43.28 0Cfn1+LC0.net
>>117
問題になってる、親父の頭の上のコンセント回路から嘘をいう
中曽根康弘のまんま、中国共産党の中国人のまんま
おまえも武元建設の馬鹿か
129:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:09:49.58 u83H2RxP0.net
天素以降の吉本芸人は特にだけど
当たり前のように先輩芸人に敬語使ってる姿見せて後輩に収まってるけど
それが自分の芸人人生にどれだけダメージ与えてるか分かってないよな
130:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:10:20.91 Z2HZgfAZ0.net
テレ朝のスポーツ王で半年に一回仕事してりゃいいよ
あれは面白いから
131:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:10:40.24 M+pxzdy/0.net
関西人だが、最近の石橋は嫌いではない
昔は「ただ勢いでごまかしてるだけじゃねーか」と思っていた
132:大島栄城
18/02/09 11:10:40.81 0Cfn1+LC0.net
>>126
虐めの維持目の意味が分からん
公安の白内障や緑内障の作製工作から抜けてるとやられるって
幼児虐待だけなんじゃ
133:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:11:59.20 XA/MW/0p0.net
>>125
実際一言も面白い発言してないだろ
いいともレギュラーのときなんて地蔵でひどかった おとなしすぎ
134:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:12:37.70 5OCOFoU50.net
時代についていけない落ちぶれた不人気老人芸人が今を語るって
ギャグとしてならまぁまぁ面白いんじゃないかな。
135:大島栄城
18/02/09 11:12:52.58 0Cfn1+LC0.net
香川県丸亀市は、馬鹿でなんかで特に俺への攻撃で
中国共産党の中国人やイスラム教徒から逃げてるようだが
大阪のように、まダニ蒔かれた状態でなんとかしてくれとか
言われても困る
税金でCIAの豪遊をせずに、大阪市のように消毒液を消毒車で
ばらまく浄化しないと、街ごと消えるぞ
沖縄なんかもそんなのばっかだろ
此処もあぶない、壺
136:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:13:39.71 kgbstfDP0.net
ネットを見ろ
137:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:14:21.82 oaOIs7Fy0.net
>>125
あれでタモリのいいとも最後という印象が消し飛んでしまった
138:大島栄城
18/02/09 11:14:24.79 0Cfn1+LC0.net
>>136
ウォーターゲート事件か
ドブの
139:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:15:21.42 DRZV0tkQ0.net
>>48
見てた?
こっちに向かって言ってなかったじゃん
140:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:16:06.00 M+pxzdy/0.net
関西人だが、最近の関西芸人はダメだな
坂上、梅沢に完全に持って行かれている
141:大島栄城
18/02/09 11:16:12.98 0Cfn1+LC0.net
中曽根康弘が死ぬしか無いだろ、こんなの
中国共産党の中国人の延命して
妹の卵子も喰って延命して
おまえいい加減にしろ
142:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:16:39.30 VMifkmfh0.net
イボ愛子のでみのりもんたが爆発ドッキリの時の「イボてめーコノヤロー」を今でも思い出すと笑ってしまう
143:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:16:49.76 DRZV0tkQ0.net
>>123
ほんこれ
144:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:16:56.46 9sU/JwPD0.net
論文の感想
以上
145:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:17:01.89 2SbtLXEm0.net
時代遅れのお笑いタレントがw
146:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:17:31.15 9sU/JwPD0.net
最近じゃなくて昔からだよ
姑息な印象操作するな
147:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:17:31.37 M+pxzdy/0.net
木梨の方が嫌い
何にもしないのにエラそうだから
148:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:18:03.79 LnzHUMnx0.net
これ番組中に言ったの?
後輩へのダメ出しなんか収録後にやれよ
149:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:18:10.29 er34CG+g0.net
大半のバラエティーは、
老人ホームを思わせるか
(行政が作った)教育漫画を思わせるか
どちらかだからな
もちろん、チンケ、クソつまらない、人気なしと三拍子揃っている
バカ笑いしながら面白がっているのはPTABPO
150:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:18:15.30 7VhV/fsY0.net
底辺学校体育会系のイジメ持ち込んで芸とか言われても
151:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:18:27.40 9sU/JwPD0.net
若者が成功
僻み↓
「勢い」
152:大島栄城
18/02/09 11:18:38.55 0Cfn1+LC0.net
>>144
俺の論文は、交流と直流の接点についてなんか書いて無いと思うが
やり方次第で本当にも嘘にもなってしまう、頭遺体わ
153:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:18:43.33 9sU/JwPD0.net
つくづくお目出たいなネラーさん
154:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:19:23.66 HTHKCxWD0.net
衰えはあるが
石橋にしか出来ない
ボケ、突っ込みがあるからな。
155:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:19:32.14 9sU/JwPD0.net
じゃ
論じたものの感想を聞かせてね
(ネラーはスル)
156:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:19:37.50 srV5mu7A0.net
これ全部が台本なんだぜ?だめだこりゃ
157:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:19:53.44 LyLWYX1E0.net
そのダメ出しも台本通り
158:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:20:20.74 wB+Fw7QT0.net
おまえがいうな
終わった芸人前にしたら台本にならざるおえんだろ
それともアドリブで楽しくできんのかよ
159:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:20:32.99 M+pxzdy/0.net
石橋は「そういうのは俺らはいやなの。タレントはアドリブ力だと思うのよ。
そのまんまでしょ、君たちがやってることは。
そういうとこで日本のバラエティー番組はいま、ダメになってるの」と不満をぶちまけた。
正論だな
何か大学教授みたい
160:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:20:33.91 8kg2v3660.net
石橋はもっと いじられキャラになって欲しいわ 木梨はイラネ
161:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:20:43.92 iXqn4A3L0.net
セクハラと内輪ネタしかない奴が何言ってるのか
162:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:22:08.54 HkbhFw/30.net
「いつものサイズが入らない(泣)」は服のせいかも。同じサイズでも大きさが違う
URLリンク(kppkwq.bhms.com)
163:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:23:14.33 FCpEH25Z0.net
イッテQみたいに身体を張れよジジイ
164:大島栄城
18/02/09 11:23:23.02 0Cfn1+LC0.net
石橋貴明は、ただの脳梗塞で、医師によっては精神疾患患者に近いと思う
あと、あんたらフジテレビとアメリカ共和党でPHSのような
省電力通信を破壊して、精子もヘリ女しか生まれなくなった
NTTドコモの交換機は、俺も設計に参加してPHSの真似をしてる
それでなんとかなってる、別に大馬鹿の森章師のために
向井のために仕事したんでは一切無い
165:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:23:44.71 YPrwS1L90.net
>>127
まあ知っていたけどね(´・ω・`)なかなかやるじゃん
166:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:23:48.57 M+pxzdy/0.net
でも、後輩に苦言じゃなくて
これをスタッフに言わないといけない
悪いのはPやDでしょ
167:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:24:15.07 5V/t/GL30.net
アドリブ力は生で大体分かる
お昼のいいともレギュラー長いことやったりした人はそれなりにアドリブ力あるだろう
168:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:24:22.58 ZIX9lnSU0.net
アニメだって年代によって流行が変わるように、バラエティーだって
流行が変わったんだよ。それに気が付かないで何十年も同じことを
繰り返してるのがテレビ。だから視聴者の方が見限ってしまった。
169:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:24:30.27 okIx3RyP0.net
柔軟性がないタレント代表みたいなやつが言うなよ
170:大島栄城
18/02/09 11:25:40.88 0Cfn1+LC0.net
なんとか成ってないのもある
NTTドコモの携帯電話の電波は、松の木を全滅させてる
こっちにたスケてくればっか、知らないよ、役立たず
171:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:25:41.08 fNE3Fcrj0.net
これがハライチ岩井の言うお笑い風やろ
台本通りできない奴はスタッフから嫌われて消えていく
そのかわりつまらんバラエティができあがる
172:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:25:45.12 5qB36wN+0.net
レギュラー週1でこの言い草はどうなんだよ
一般的な感想か
173:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:26:07.02 M+pxzdy/0.net
でも、アドリブかましても今は視聴者がそれについて来れない
ベタな笑いしかわからない
174:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:27:02.13 OQ3mg3+p0.net
そりゃ20台そこそこの作家が書いたような台本をみてそれ通りにやってるようじゃ駄目だわな。リハは台本通りにしたとしても本番くらい機転効かせてネタ入れてみたりしろって。
175:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:27:33.51 iZOPos5q0.net
このクラスの芸人でとんねるずほど後進を育てなかったヤツっていないよなw
176:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:27:38.28 8dEapNOZ0.net
でも若手がアドリブやったら石橋はうまく返せないw
177:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:27:49.39 BJVvLPq70.net
いじめでしか笑いを取れなかった二流芸人
178:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:28:38.42 GiNJcmLL0.net
とんねるずってスタッフ含めた内輪ネタと若手イジメ以外になにしたっけ?
179:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:28:58.10 6dOriWAO0.net
>>171
こいつといい石橋といい、つまらん奴ほどよく吠えるよな
180:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:29:01.78 OQ3mg3+p0.net
>>35
あれを美味しいと思える日村も凄いわw
3回も本気ビンタ喰らうのはすげーw
181:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:29:02.35 M+pxzdy/0.net
とろサーモンとか、キレキレ過ぎて一般視聴者は何のことかわからない
数字を狙うなら笑いのレベルを落とさないといけない
182:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:29:22.01 oaOIs7Fy0.net
パロディコントとか
仮面ライダーとゴタゴタしてた気がする
183:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:29:34.07 Ac1ZIRpS0.net
お前がアドリブ力ないじゃん
というかとんねるずの番組ほど台本が見えるのないからな
184:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:30:31.23 zeemV5h/0.net
>>48
見てもないくせにw
185:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:30:38.15 chNjx7M00.net
台本芸人と言ってバカにされてるのはナインティナイン
186:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:31:26.64 Z2HZgfAZ0.net
ナインティナインの悪口はいけないw
187:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:31:28.52 LbAvHS3B0.net
サラッと言った事なのに
ものすごく重大な発言を物々しい雰囲気で言ってそれをテーマにひと番組作ったかのような記事
188:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:31:47.30 OQ3mg3+p0.net
>>182
昔は何でも有りで面白かった…
クレーターは凄かっただろうけどそれでもそれを跳ね除ける力があったもの
今は子供のチンチンすらモザイク掛ける時代…
そりゃつまんなくもなるわな。。
189:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:31:56.46 FKZFrMRm0.net
このジジイなんか芸あんの?
190:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:32:03.23 ZY2NjRCI0.net
タカのアドリブで呆れたことはあっても笑ったことはない。
191:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:32:03.35 M+pxzdy/0.net
逆に台本通りやってますボケというのもアリかも知れないな
192:大島栄城
18/02/09 11:32:10.29 0Cfn1+LC0.net
俺の携帯電話のiphoneは、自民党も野党も同じで
ハッキングされまくって、Bzの松本さんの99が
いきなり再生される
ハッキング対策機材が無い、あっても元気ももう無い
193:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:32:23.09 OQ3mg3+p0.net
>>188
クレーター
クレームね(笑)
194:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:32:51.86 oJey+E0N0.net
>>184
見てないやつがほとんどだろ
たいていスレタイで食いつくんだよ芸スポは
195:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:33:15.91 9kXwte0U0.net
ダメ以前に、バラエティ番組というだけで見ない。
196:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:33:21.12 OQ3mg3+p0.net
>>191
結局ノッチ言い返せなくなったからな(笑)
197:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:34:17.32 WrSaSRVz0.net
>>191
それは伝わりづらいだろw
198:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:35:12.42 cI8Scutq0.net
お・・・おう・・・その一因は・・・
199:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:35:54.49 cHGbZfAc0.net
ノッチが擁護され
AV女優はみんな同じ顔
そんな時代
時代のせいなんかにするなよ
200:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:36:02.77 M+pxzdy/0.net
関東芸人てこういう熱いお笑い論が好きだな
こっちは理論より実践だからな
笑わしたもん勝ち、笑わしてナンボ
201:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:36:44.59 +AeOyxet0.net
>>4
くそつまんね
202:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:37:01.29 TPPnnD1a0.net
それであの「とんねるず最高」っていうエンディングはどうかと思うが。
203:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:37:13.17 Srzx/NGa0.net
帝京ネタ オンリー1
204:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:37:33.82 7cfhgCHV0.net
日本のバラエティーというか、単純に以前と比べて世の中の規制が多すぎるんだよ。
とんねるずもダウンタウンも昔の方がはるかに面白かった。
昔もPTAがどうたらこうたらあったけど、今の規制の比じゃないしね。
確かに今の流れで育った人にはとんねるずの笑わせ方はイジメにしか見えないだろな。
205:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:38:13.48 mYpgAmiN0.net
>>1
こいつが言っても説得力ない
206:大島栄城
18/02/09 11:38:57.13 0Cfn1+LC0.net
>>204
帰省って、家から出ても
俺が仕事したことを言うだけ香川県三豊市は俺を封じ込める
それはフジテレビで策をやった結果だろ
207:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:39:01.39 TPPnnD1a0.net
ダンダダンダンダダンダン!
石橋くんと木梨くんのオールナイトニッポン!
はいcmでーす
って唐突に言い出したのはann世代としてはとても笑ったw
208:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:40:11.14 UJE58Qjr0.net
石橋の暴力→派手に見えるけど蹴る瞬間に手加減してるのが分かるしタイミングもお約束でプロレス的
木梨の暴力→本当に突然で理不尽で蹴られたほうも驚くし手加減無しに見える
209:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:40:29.16 M+pxzdy/0.net
>>204
だったら規制多すぎますボケをやればいい
大したことでないことを「これ大丈夫ですかね?」とやたら心配するボケとかね
210:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:40:41.26 eUfYlP6V0.net
久々のおま言うスレ
211:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:40:45.27 OQ3mg3+p0.net
>>207
まぁ(笑)あれをどれだけの人が理解出来たかは謎だけどね(笑)
212:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:41:15.35 eHZPR/gK0.net
>>1
いい加減にしろよお前
飯橋が
213:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:41:43.47 5V/t/GL30.net
とんねるずはいいとも終わる数か月前に直談判してレギュラーゲットしたが
お昼じゃいつものパワハラやセクハラができないから何もできなかった
214:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:42:24.67 ER+liZzR0.net
ベタに見える新喜劇でも、アドリブで爆笑。
ただ、台本もきちんとこなした上でアドリブ対応もできる芸人の方が凄いと思うが。
なので、とんねるずはまたコントやれよ。もしかしたらウケるかもしれんぞ。但し内輪ネタめんどいんでフジ以外で。
215:大島栄城
18/02/09 11:42:33.74 0Cfn1+LC0.net
>>211
ただの東芝のつつもたせだろ、松岡のことも
その東芝も潰れてフジテレビも潰れて、なにも残らない
らっきょうの猿の皮剥き、電工ペンチ、カネがない交換ができない
216:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:42:34.27 HwR0v4CQ0.net
まあとんねるずは芸風的に台本あんま関係ないもんな
イジリとか動きの笑いだし
生ダラレギュラーだった勝俣「とんねるずが台本開いてるの見た事がない」
217:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:42:38.49 FUZ08FH60.net
>>18
確かに
218:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:42:47.39 vFsSAs8J0.net
誰も観てない低視聴率で打ち切りの番組で言ってもね( o´ェ`o)
219:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:42:51.03 nZfAztqu0.net
このキョンキョンとの見事なパラレルっぷり
昭和芸能忖度コンビ
220:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:42:59.81 9ZZ1wq++0.net
初期のお笑い向上委員会は全員が滑りまくりで必死に笑いを取ろうとして面白かった
今は馴れ合い番組になった
だから言いたいことはわかる
221:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:43:03.38 /xmkXPZv0.net
>>208
木梨はサイコパスだからな
でなければ あんな嫁を貰うわけがない
222:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:43:42.36 FBc0snKE0.net
いま、日本のバラエティはだめになってる!(`・∀・´)
223:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:44:21.44 yhZRVisJ0.net
実際だめになってるし
224:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:44:41.11 RZfwx72P0.net
中居がバシタカは台本通り全くやんないのにちゃんと成立させるって言ってたな
225:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:45:11.38 kUxOY44P0.net
この人達のパワハラ暴行芸が時代遅れになっただけだろ
レギュラーほとんどないのが全て
226:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:45:14.27 uTvhtMJT0.net
地上波でやらなければいい
227:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:45:17.67 9bzCKoFs0.net
なら石橋の大好きな韓国へ行けよ
228:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:45:40.76 JZFHcQfw0.net
>>217
あれこそアドリブ力だろ松本さんの
229:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:47:05.90 wB+Fw7QT0.net
今の
と言ってることが老害だな
さっさと消えろよ
230:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:47:34.81 F4Pbc32c0.net
>>224
台本が見えるように置くなよ石橋
一応流れは確認してますってことか
231:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:47:47.16 pSzRltl/0.net
内村もダウンタウンもずっと試行錯誤しながら進化してんのに石橋は未だにダーイシとかやってるんだぞwお前が化石なんだよw
232:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:48:03.71 ZZWb/cb00.net
>>35
あれははらかかえて笑ったわ
ミタパンが本気でビンタしているから笑えるんだよな、日村も芸人だわ
233:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:48:25.28 kZVFnwNO0.net
まー、とんねるずはもうダメだよね。
時代についていけてない。
234:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:48:34.04 SeAHNU2Y0.net
松嶋菜々子とかにセクハラまがいのことを平然としていたのは
当時でも違和感があった。
抑制がないとこいつとか浜田とか番組内で人を殺しかねない
235:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:49:09.11 xT2P3tnU0.net
とんねるずからだろ
芸が無い奴が芸人名乗るようになったのは
236:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:51:44.83 zySqUGcT0.net
後輩と素人をイジるだけの芸は芸と呼べるのか?
237:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:52:41.69 CpVtBcWW0.net
石橋貴明は何気に人を掴むワンフレーズをポンと出してくるので油断ならない。
全盛時のキャッチコピー力は往年の有吉より上だったんじゃないかな。
238:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:53:01.57 9xfneTY60.net
タイマンテレフォン
素人頼みのくせによく言うわ
239:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:53:14.85 YU/Uk1cM0.net
とんねるずで笑ったことないわ
とんねるず司会か出演の番組で笑ったことはあるが
240:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:53:30.50 9xfneTY60.net
>>237
ちんこの先っちょw w w w w
241:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:53:46.15 XA/MW/0p0.net
後輩芸人と絡んでこなかったからどうしても高圧的になっちゃうんだよな
ワンパターンでアドリブ能力がないといえる
242:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:54:49.12 Cub4f3vj0.net
とんねるずと絡む芸人も面白くなくなるからな
誰も得せん
243:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:54:49.60 Q1z3tzQL0.net
バラエティと呼ばれる番組が多すぎる
244:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:55:14.82 ylHMssg30.net
落とし穴におとしてゲラゲラ笑ってるのが芸かね
とんねるず
245:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:55:17.05 lq/JeCM30.net
言ってることは正しい
ご本人の番組もつまらないけどね
246:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:56:00.15 Jib9z7f80.net
自分と同格か大御所に言うならわかるが立場の弱い若手に言ってもなぁ
説得力ないし今の時代に会わない
247:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:56:14.81 XTt1TtYR0.net
>>237
さんまや松本のほうが上だな
ぴっちり横分け鼻デカ兄さんですぐ中井貴一だと分かるしな
248:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:56:55.61 mYpgAmiN0.net
駄目なのはお前だろw
ダウンタウン、内村はまだ第一線だろ
249:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:57:11.81 MHAUIhv80.net
ブレーンの秋元居なくなったら見事につまらなくなった石橋。
250:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:57:42.55 yQIgRq230.net
>>24
名倉→ナンプラー
251:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:58:24.12 XA/MW/0p0.net
とんねるずってテンプレ通りだからな
後輩と絡むと高圧的ないじめ芸
バリエーションがない
252:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:58:46.54 Fk/NKD7r0.net
そのアドリブ力でみなおか終了ですよ
253:名無しさん@恐縮です
18/02/09 11:59:06.36 lSFndvoN0.net
>>24
面白いと思って書き込み?
可哀想に
254:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:00:32.76 KtjNj9ZA0.net
>>251
うたばんならかわいいメンバーをひいきするだな
255:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:00:37.32 D6xGmc/v0.net
>>1
視聴率が取れなくてダメになってるのはフジだけだろ?
256:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:00:55.86 5HCN6Gvw0.net
とんねるずも前は若手を使わずに自ら体張って、ノリダーとかコントにパチのロケとかやってたのにな
いつの間にか若手をオモチャにしてそれを見てるだけになった
ダメになったのはとんねるずだけじゃないけど、楽する事を覚えたのにそれでもTVにかじり付く
こういうのが引退もせずにいつまでも上にいる限りお笑いはダメになっていく
257:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:01:06.92 CdRvno230.net
税割れってコレだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
01/11木 *2.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
01/18木 *3.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
01/25木 *5.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
02/01木 *5.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
02/08木 *4.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
ゴールデンで旧々税割れ2.8%みなおかクソざまああぁぁぁーwww
これで毎週制作費5,000万以上かかる 大赤字クッソワロタwww
旧々税割れ、旧税割れ、税割れ2連発クソざまああぁぁぁーwww
松本ゴールデン追放と叩いてたら石橋がゴールデン追放www
特大ブーメラン炸裂クッソワロタwwwwwwwwwwww
258:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:02:39.40 GeI0rmrU0.net
日本のバラエティはダメになってるって、当事者のタカさんが言うことではないな。
まるで傍観者。そう、落とし穴にしても若手にやらせて、自分は手をたたいて笑ってるだけ。
自分が現役プレーヤーでないとねぇ…その点、ダウンタウンはあの年で年末ケツしばかれてるw
259:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:04:21.22 r52B/kjl0.net
お前らは坂上忍の番組を正座して見ろ。
260:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:04:30.50 6DuohGGm0.net
石橋は気にいるといつまでもするだろ
いったいいつまで猪木の真似すれば良いんだよ
261:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:04:36.76 LNdMB0310.net
ガセ視聴率
262:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:04:46.29 lT2UE9MY0.net
先輩をどついてみたらいいじゃないww
263:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:06:01.65 oCGBY3So0.net
昨日の放送見た
石橋はフリうまいし絡みも面白かった
木梨は本当にお笑いなのかってぐらいつまらなかったし不快だった
相方さえよければダウンタウンと戦えたのに勿体ない
264:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:06:37.61 FO1ZzkDR0.net
>>253
会社で嫌な事でもあった?
あ、ゴメン。無職か
265:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:06:55.37 Z2I+GqyX0.net
石橋はプライドの高さが致命的
下の芸人は石橋に忖託して台本どおりやってあげてるんだろ
266:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:07:07.39 PMbANSgu0.net
台本通りとかアドリブとか観てる奴にはどうでもいいわ。
つまんないって言われてるのどうにかしろよw
267:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:07:32.45 8MUJu0O60.net
とんねるずの内輪ネタって「そんなの楽屋から外に出すなよ」って話しなんだよなぁ
鉄板焼きの店で客ほったらかしで新人に仕込みをクドクド教えてるコックを見てる気分になる
268:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:07:40.94 mF5f8t8L0.net
>>256
解る!とんねるずは自分等が動いてなんぼよな。多分ノリダーとかラスタ、生ダラ見てた世代はみんな思ってんじゃないかな?
だから最近つまんなくなったって言われるんじゃなかろうか。
269:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:07:59.40 ljmfEnwz0.net
>>1
なんでもクレームつけることへの不満か
270:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:08:50.31 9VHDEjwa0.net
駄目な物提供して恥ずかしいすね
271:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:09:51.00 lfhKw0GM0.net
ダウンタウンは笑わそうとしてる。
とんねるずは笑おうとしてる。
その違い。
272:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:10:42.65 mYpgAmiN0.net
>>286
動いて爆死してますが…
273:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:12:30.90 cGF0mM1p0.net
もし「バラエティーを駄目にしてしまった責任を感じてる、だからこれからは…」
って答えてたら絶賛だったろうに惜しかったな
274:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:13:32.73 1wFG8cXK0.net
大阪は紙ペラ一枚渡されるだけらしいな。
275:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:14:27.82 9LyzoSA80.net
>>1
部活の後輩イジメネタ
一気飲みの強要(多数の死亡事故を生み出す)
東南アジア系の血を引く人およびそう見える人を男女問わず「フィリピーナ」と呼んでバカにするネタ(いじめによる自殺者を出す)
小児麻痺により体の動きや顔の表情が不自由になった人をバカにするモノマネ
小さな事務所の女性タレントに無理矢理キスしたり体を触ったりするセクハラ
ホモネタ
これがお笑い芸人石橋の代表作
276:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:14:38.86 84bkXzD10.net
それでもダウンタウンよりはまし
277:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:15:35.90 1BoVIXxl0.net
>>263
木梨がいたからコントで売れたんやで
278:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:16:17.02 dyQEQpbH0.net
もう過去の人なんだよ、早く自覚しろ!
279:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:16:17.02 LyqK0EcS0.net
つまらなくしてるのは↑↓みたいなキチガイクレーマーなんですけどね。
280:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:16:21.43 w8iNmTxs0.net
>>1
急にどうした
281:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:16:37.84 1BoVIXxl0.net
あれのどこが熱く持論なのか全く意味不明
スベッたノッチのフォローじゃん
282:大島栄城
18/02/09 12:17:31.25 0Cfn1+LC0.net
>>233
トンネルズの狙いは、お年アナウンサーではない
柳沢慎吾のゲイ罠をまたやってるだけ
俺に
283:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:18:32.79 3/Q0QkxIO.net
だめだこいつwwwとん○るずだって秋元とかの作家に世話になってて、秋元がアメリカに渡った時にTVで秋元に戻れ!って言ってたじゃん?
アドリブったってセクハラパワハラか仲間内の世間話位しか言えない人が公開で後輩ダメ出しとか全く笑えん…
284:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:18:49.35 GeI0rmrU0.net
タカさんはもっともらしい説教だけ。それに対し、
浜田やウッチャンならノッチを面白くする流れに持っていくだろうな~
俺がノッチなら、上司は浜田やウッチャンがいい。
285:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:19:13.44 Llqx/pYR0.net
ガチの統失が沸いてるな
286:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:19:24.94 WI24REno0.net
アドリブ力が大事なのはわかるけどもみ上げ剃るのは単純に面白くないけどな
287:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:19:32.35 VYCZ6LHbO.net
>>280
ノッチが台本に書いてる事しか言えないからいじっただけ
288:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:20:23.00 CG/lPuaV0.net
もう地上波から撤退して、有料放送で好きなことやるスタイルでいいよ
289:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:20:56.18 xCKsms0R0.net
誰も見ない内輪ウケだけのクソつまんない番組を長年垂れ流しといて何言ってんだ?こいつ
290:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:22:44.57 BwVJwsB10.net
だっておまえ面白くないじゃん
おまえが多少ウケタのはまだネットの無い時代だろ?
291:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:22:47.52 GjZJbMpr0.net
中堅芸人が体を張る番組が無くなるのは非常に残念だわ
これからおぎやはぎとかバナナマンあたりが穴に落ちるとかもう無いだろうな
292:大島栄城
18/02/09 12:22:51.07 0Cfn1+LC0.net
>>285
深田恭子の件とか、ほかの深田も
フジテレビが良かった鹿内家のときの真似をしたいから
俺に工作させてるだけ
田んぼで遊んでてぬかるみにはまって足が取られ
アースも取れて
ついでに靴が無くなった
靴の漫画がイスラム教徒に大受けした
それだろ
293:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:23:50.91 7OBP4EXP0.net
何だかんだ言って、石橋貴明は現役感あったな。
良い企画でMCやらせてやりたい。
それに比べて木梨憲武はもう過去の人ぽかった。
やる事全てが古臭い。
ちょうど春に話題作公開になるし、そっち方面で、気に入った仕事だけやった方が良いな。
294:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:23:54.92 IOIhAM1S0.net
台本通りやればセリフ臭くなってドラマ見るモードに入っちゃうから正解なんだろうなと思う
295:大島栄城
18/02/09 12:24:29.54 0Cfn1+LC0.net
うるさい?
そのときの足でのアースが、いまだにイスラム教徒に恨まれて
耕地整理までやって、モグラも殺し、アリも殺すし滅茶苦茶やってんじゃねえか
このアメリカ共和党に保護されて滅茶苦茶やってるサウジアラビアの馬鹿ども
カールスモーキー石井、死ね
296:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:25:02.22 QQcZ2/Xv0.net
ダチョウ倶楽部が一番面白かったな
297:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:25:37.20 EZwSa2940.net
とんねるずやさま~ずは東京生まれ東京育ち特有のスタイリッシュでシャープなセンスで
東京の人には異常に人気があるけど、あまりに東京的すぎる笑いは田舎の人にはかなり
嫌われるんだよな
何をしても東京人は絶賛、田舎者は叩きまくるの繰り返し
東京も田舎出身者が多いし、東京の笑いの継承者にとっては難しい時代
298:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:25:58.63 MuDMypRCO.net
石橋よりつまんない奴らがずいぶんと偉そうにしてるなw
299:大島栄城
18/02/09 12:26:30.60 0Cfn1+LC0.net
フジテレビは、ドイツ人の皿だけで鹿内家を追い出し
日枝の馬鹿で同じことやろうとして失敗ばっかじゃん
なんで俺がおまえのために働くんだ、カネもいっさい出ない
出てもソープの吉原の偽物だ
この労組の馬鹿ども
300:大島栄城
18/02/09 12:27:05.72 0Cfn1+LC0.net
>>298
疲れたが、いまの作業で馬鹿の石橋貴明は俺の弟子か
301:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:27:07.72 sNr0d0kc0.net
バブルに咲いた徒花
302:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:27:10.07 +a7dCbFU0.net
>>1
台本見せてダメ出しするまで全て台本通りです
303:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:28:18.84 YigOtuYI0.net
>>291
おぎやはぎはゴッドタンでジジイ芸人とか自虐して体はってるだろ
304:大島栄城
18/02/09 12:28:22.91 0Cfn1+LC0.net
俺の隠し子いい加減になんとかしろ、馬鹿警察
できても飛行機にもなってねえじゃねえか、この糞が
305:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:28:30.73 fHsf/8r00.net
松ちゃんは
ユーチューバーに擦り寄って
なんとかネットにも居場所作ろうと努力してるけど
とんねるずは
全くその気配なしだな
306:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:29:40.28 8Ehgd1Do0.net
スポーツ王は木梨外して石橋だけで続けてくれ
307:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:29:55.63 GqBl3Rh70.net
ダーイシとか小湊とか何が面白いんだろうな
308:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:30:04.98 dwqE40/j0.net
>>305
アライバルなホームページがダサいからな
秋元康なら絶対ほっとかないあのダサさは
309:大島栄城
18/02/09 12:30:14.99 0Cfn1+LC0.net
>>306
さっき置いた医師の下に、折れた木の株が2つあるが
310:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:30:27.34 dktwoI4N0.net
フジも終ってるかな?坂上に梅沢の起用とかw誰が見るの?さんまも自分の番組で批判してるし
もう内部何だろうなw
とんねるずの失敗は若い頃から芸人と絡んでないからだよw
いきなり芸人と絡み出しても歴史が無いから付き合いようが無い・・
特に木梨は絡の難しいと思うよ
311:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:30:40.58 bMjMXS0j0.net
お前がバラエティーダメにしたんだろ
老害なんだよ
312:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:30:51.62 SMb+nwgs0.net
これも台本なんだろ
313:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:32:00.36 ZLT1gFpA0.net
>>305
デカイ事務所で居場所与えられてるのにそんな努力いるか?
ただの命乞いじゃん
314:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:32:42.12 3/Q0QkxIO.net
>>108
「ねるとん」だっけ?
この頃から違和感あったな…だって普通「貴さん」って自分て言うかな?w直訳したら「俺がチェックしてやる」
「大どんでん返し」はそのままだし、変なポーズはまんまパーデンネンだし…
やたら画面に近づいたりするのは、出演者って基本的指導でカメラから外れないように言われるもんな?今はやらないし
315:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:33:39.67 Y2HnCrhy0.net
飯ばっか食ってダメにしたのはアンタでしょって言うね
316:大島栄城
18/02/09 12:33:55.86 0Cfn1+LC0.net
>>313
日本医師会が、医師下位ではなくなって
交流と直流が漏電しだして、どうなるんだ
株価は上がってるな、効果はないのか
317:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:34:50.68 y2BtprFn0.net
バリカンでモミアゲ落とすの面白いけどただのイジメだしなw
318:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:35:28.75 RtHAZ/rq0.net
バラエティーというかお笑いだなダメになってるのは
319:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:36:08.23 usbgOoWq0.net
年寄りに受ける坂上と梅沢なら芸人主体のバラエティより遥かに数字取るだろうな
視聴率を握ってるのは高齢者なんだからワイドショーとクイズ番組増やすのがフジ復活の近道
320:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:36:39.54 udSluGgb0.net
>>93
千歩譲ってその微妙な1回だけ(笑)
あとは全て、そして今現在もダウンタウンに完敗し続ける無能なパワハラ老害石橋さんw
321:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:37:44.80 AqJovmKx0.net
とんねるずじゃなくて、坂上を選んだのはここで暴れてる奴ら
322:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:37:58.16 YAbWZABI0.net
>>298
そんなゴキブリみたいな奴がいるのか?
323:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:40:30.50 EAS1NE9L0.net
石橋「タレントはアドリブだと思うのの」
さんま「そう言うお前は響かん太鼓やがなw」
324:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:40:48.08 3/Q0QkxIO.net
>>159
正論なのは良いんだが正論じゃないよね?
「いまのバラエティーはつまんない」って昔から今までバラエティの司会を何十年やって来た人の台詞かな?
後輩に対する自分の指導が甘いという話にもなる。そうじゃ無いなら自分の話は棚に上げてる。もっと年上もTV出てるのにw
325:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:41:06.50 dktwoI4N0.net
バラエティー=トーク番組 暴露に毒舌w坂上梅沢の起用w芸人は司会にコメンテーター
設楽とかイッポンGPのDVDで解説までしてるのに、自分は出ないしw
有吉もそうだよなw
当たり障りのない、アンジャシュ渡部で司会すれば面白いと感じてるんだろうな
石橋は下手だよw そういう番組してないから経験がほとんど無いw
326:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:42:46.50 RZXn47KA0.net
>>105
台本通りやらなくたって、うたばんみたいにゲスト呼ぶ番組は台本作るべきだと思う。素人の考えだけど。
327:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:43:39.20 VDABsINH0.net
>>24
完全にスベってる
328:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:43:52.74 6foAXDycO.net
石橋はそこそこ面白いと思うが、ノッチみたいなお笑いの腕がない奴にそんなこと言ってしまう事は馬鹿だろ
ノッチがかわいそうでしかない台本よりさらにつまらなくする返し
とんねるずはもうウケることは無くなっていくだろね
329:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:45:22.07 yL9ldu3A0.net
The老害
330:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:45:33.49 RZXn47KA0.net
>>324
後輩ったって商売敵だろ。なんで指導までしなくちゃなんないんだよ。
あなたみたいな緩い考えのやつが増えてテレビも緩い感じになったんだろう。
331:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:46:46.57 BxYmhT600.net
>>105
台本のない番組なんてない。
どこまで書くかというのはあるだろうが。
物事には、段取りとか進行というものがある。
332:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:50:02.74 3/Q0QkxIO.net
>>297
俺は東京は好きだがこいつらもさまずも苦手、そういや東京人の嫌な感じ出てるな?バカは本当にバカな感じw
333:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:50:34.52 oGXB/EEE0.net
昨日のああいう企画で
台本にない事言ってとんねるずはちゃんと捌けるのか
台本に無いこと言うなよって怒るんじゃないの
334:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:51:27.51 cRZD18M60.net
>>331
関西のトーク系番組は進行を書いたペラ一枚で関東からやってきたゲストが何も喋れないこともある
最近はコスト削減で全国放送でもそのタイプが増えてるかも知れんぞ
335:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:53:01.04 9Fqv5a+a0.net
何様? いじめを誘発してる奴が何を言っても説得力は皆無
336:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:54:38.25 dktwoI4N0.net
石橋を泊めよう企画でホリケンと一緒にレッド吉田とか日村児島と会ってる
その時の会話でも付き合いが無いんだよねw
その後にとんねるずを泊めよう、買おうシリーズが有ったけど特番だけで良かった
決定的なのは男気じゃんけんかな、あの企画から見なくなった
喰わず嫌いもやらなくなり、終了は正解だな
337:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:54:41.47 nKKG9Xa70.net
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
338:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:54:49.28 BiSt13N20.net
仮面ノリダーめっちゃ見てたわ
339:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:55:54.66 3/Q0QkxIO.net
>>333
昔みなおかだったかで若手芸人が流れとズレた発言した時に一瞬「?」ってなって、「台本に無いこと言うな」みたいなツッコミしたのが俺は記憶にあるんだがw
340:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:56:10.43 vDLKpxqs0.net
>>1
これは石橋正論
341:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:56:25.43 oyxnlpgTO.net
お前もだめだぞ、石原
342:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:56:28.56 8f9HTAc30.net
>>105
最近はやっぱ横書きになったか。
PCワープロへの移行期にPCは縦書きが苦手だったから
絶滅しかけてたワープロ専用機を制作会社はよく買ってたが
343:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:57:06.66 vDLKpxqs0.net
>>335
けど、いじる←は好きなんだろ?
344:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:57:22.09 mUPjAFGd0.net
糞つまらない石橋が言うなよw
345:名無しさん@恐縮です
18/02/09 12:59:22.35 kImbkwpD0.net
手抜きとイジメと内輪受けだけの石橋が
346:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:01:57.67 apMYR2+S0.net
プロデューサーとか楽屋落ちや裏方エピソードをバラエティに持ち込んだ第一人者
347:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:02:47.01 oCS1agTp0.net
マウント芸だからなぁ、上位のヤクザのギャグに下位のヤクザが笑わないといけない。
のっちなんかアドリブが利くタイプの芸人じゃないのに、ソイツに「アドリブ出来ない」って言って笑い者にしてのっちが1人で損してる。
2ちゃんねらーのような糞だわ石橋わ
348:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:03:36.99 eGIewxGw0.net
>>5
サッカー部だよね
349:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:05:40.37 GjZJbMpr0.net
>>303
予算が違うから仕方ないけど、ああいう番組では水落みたいな金がかかった事はできないでしょ
ゴッドタンは面白いけどね
350:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:07:45.97 DeqZsnJ90.net
【オマエラ結局はいじり芸好きじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】
351:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:08:01.94 yQg/Lj/j0.net
録画見たけどやっぱりつまんなかったな
番組終了で正解
352:大島栄城
18/02/09 13:08:32.85 PpXI0Hqw0.net
>>345
石は、神戸の御影石で、むかし神戸にいたけど
御影公会堂ってのがあってモッコスらーめんがあって
あとなんだ、ともかく大学の連れはみんないってたわ
ああ、つまんね
353:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:08:49.03 d+Scedly0.net
台本ある喜劇も、結構面白いよ
もちろん、よしもとのじゃないよ
354:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:08:58.08 J0OU3uja0.net
今でも通用してる大御所が言うなら分かるけどこいつは今のテレビ界で「通用しなかった」人間だしなぁ
時代に合わせて行くのも大事
355:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:09:02.78 8f9HTAc30.net
芸人自体が芸人はすごいとか面白いとか勘違いしちゃってるからなあ。
殆どの芸人は単なる演者でしかないということを認めれば楽になるのに。
あのビジュアルなければアドリブできないノッチは、
そこらの放送作家よりつまらないだろうし、放送作家にもなれないだろう。
356:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:10:51.85 mLnQmtJd0.net
途中からどこがおもしろいのか見失ったわw
芸のない芸人の先頭ランナーだったんだな
357:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:11:12.02 YoyRIsvd0.net
って文句いいつつお前らテレビ見てるんだよな
358:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:12:14.46 BiSt13N20.net
とんねるずが芸人の部屋めちゃくちゃにしたり車傷つけたり大事にしてるもの壊して笑いにしたりするのほんとに嫌いだった
こんなの見て笑えるやつ居たの?
裏ではきちんとフォローや弁償があったとしても視聴者としてはただただ不快なだけだった
359:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:13:33.06 qOHYiRge0.net
昨日つべで見てみたが、この回はなかなかおもしろかったなw
でももうすぐ終わりなんだよね
360:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:14:53.83 3/Q0QkxIO.net
>>224
うたばん初期の中居なんて横浜辺りのホストにしか見えなかったもの、何を言ってるかさえ不明な時があったwアイドルよりは石橋の方が上だろうが個人的に今田が来た回が面白かった。2人のイジリを完全に乗りこなして、この人は売れるって確信した記憶があるw
361:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:15:01.17 J0OU3uja0.net
>>93
アドリブとは言わんよあんなの
ただの奇行
362:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:16:47.23 3HoZIo6I0.net
馬鹿は黙っていたほうがいいと思う
363:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:17:07.10 mLnQmtJd0.net
とんねるず、ダウンタウン、99は一塊
テレビ専用芸人
うすうす面白くないことはわかってたw
364:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:17:23.68 ac0HD3uO0.net
ダメにしたのはお前だろが。
365:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:19:27.37 QB0Nz0LP0.net
モルゲッソヨモルゲッソヨ
スレリンク(news板)
. |___
. / ∧_∧
/ < `∀ ´ > アニョハセヨ
/ \
| | | |
___/ /__.| |___
// //
(Ξ´ ‘ミ)
_
. |/ ヽ
. || | モルゲッソヨ!
. | ヽ n
|`ー⌒`ヽ( E)
|.人 .人 γ /
|/こ/ `^´
|こ/
.__ ∧_∧
. / <∀´ >彡 !?
/ / \
/ | , / ))
____/ /| _/ /___
 ̄(⌒__/
 ̄
. |
. |彡サッ
. |_ ∧_∧
/ < > カムサハムニダ!!!
/ γ⌒\
7``) / / \
.`ヽヽ / X ミ ヽ
ヽ___ノミ\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
366:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:21:27.22 3Q1VtT8D0.net
>>361
その点松ちゃんは「ネットが荒れるから!」連呼するだけで見事に笑い取ってたよな
367:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:22:32.15 kiPzg51M0.net
ひさしぶりに見たが相変わらず不快なだけの芸風だった
そりゃ消えるわ
368:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:22:55.58 rWVlSAUg0.net
>>24
何でここに失笑問題が入ってるの
369:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:23:33.94 r52B/kjl0.net
坂上忍ファンのお前ら新番組が楽しみだな。
370:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:25:57.57 OyJ0z+o00.net
何で上から目線
能書きはいいから子供達を爆笑させてみろや
371:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:26:16.62 6BV4VGiv0.net
>>92
はあ?松本の映画全部見てから言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:27:01.93 GgzHleHV0.net
駄目にしたのは誰だよ
373:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:27:02.72 P1QjpqxQ0.net
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
374:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:27:24.15 J0OU3uja0.net
>>366
ぶっちゃけあれが一番の笑いだったんじゃね
375:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:30:42.42 n3DILE4H0.net
久しぶりにとんねるずの番組見て俺は笑ってたけど
一緒に見てる小学生の娘が若手芸人がどつかれたりしてるのを見て「この人達かわいそう」とドン引きして1ミリも笑ってなかったわw
376:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:30:53.38 3/Q0QkxIO.net
>>363
コンビじゃ無いけど武の知的で鋭いツッコミと、ボケを越えてお笑い怪獣のさんまの昭和芸人コンビがまだ芸人として一線だから、誰かが越えねば「昭和」が終わらないw最近は嫁ネタで加トちゃん出てるしいつまでも昭和なTVw
377:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:32:24.20 leX7I3Le0.net
完全論を言ってしまうと、大昔に秋元が「とんねるずのセールスポイントを聞かれたら僕は予定調和をぶっ壊すことと答えるんです」
とか言ってたな
これがすべてでこれしかないとも言えるだろうなとんねるずは
年取ればそりゃあな
378:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:32:31.34 Yie7Nw830.net
石橋はそうでもないんだけど
木梨は本当に不愉快
379:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:33:14.27 TPPnnD1a0.net
>>35
三田はマジ怒りしてたからなぁw日村すげえよ
380:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:33:42.42 5BI/XyOg0.net
昔はバラエティーってもっと自由だったんだけどな。規制規制の連続で無難な番組しかつくれなくなった。
381:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:34:28.06 J0OU3uja0.net
で、昨日のは何%だったの?
偉そうに語ってて3%台だったら笑うしかないな
382:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:34:55.99 AGmoDIed0.net
昔みたいに女優の乳揉んだり無理矢理キスしたりしたら数字は取れる。
乃木坂とか欅にやってやれ!
383:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:35:22.78 J0OU3uja0.net
カンペ「三田、本気でビンタ!」
384:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:36:22.09 3/Q0QkxIO.net
>>366
松本の恐ろしい所はTVでも上のポジションになったのに、ネット民とかまだまだ若者や視聴者を意識して笑わせようとしてる所、あのリサーチ力で大卒レベルの常識あったらまた売れるんじゃないだろうか…?
385:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:38:11.31 7d5jdAms0.net
おまいうスレ
386:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:38:37.16 oWhEgWYZ0.net
昨日も野猿出る詐欺までして同時間最下位だぞ
テレ東に負けるなよ
387:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:38:49.67 shkqQqJK0.net
まず台本通りにきっちりやって笑わせるのが基本なんだよ
台本をきっちり練って稽古しての繰り返し
それが当たり前にできて初めてアドリブどうこう言えっつーの
だからお笑いは芸なしばっかりのクズしかいない
388:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:38:59.63 4qKM9Yep0.net
nicovideo sm22391901
389:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:40:10.30 gurbdndz0.net
>>12
アドリブ重視で素の表情撮りたい人と
台本通りにキチッとやりたい人と別れるんだってよ
器量の無い奴はアドリブについて行けない
390:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:40:54.57 ck+UuCYc0.net
もうコイツ消えるんだろ?
長過ぎたんだよな、テレビに映ってる意味がないのに出演してたし、引き際が、みっともない
未だに一発屋芸人と区別出来ない
391:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:40:57.07 wOqwzRST0.net
お前みたいな面白みの無い爺がテレビに出ていること自体が堕落だろ
ただのコネだからな
392:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:41:22.10 b7DpWo400.net
>>1
あんたもな。
393:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:41:41.84 r52B/kjl0.net
>>387
頭固っ、古臭っ。エンタツアチャコ世代か?
394:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:42:23.85 3/Q0QkxIO.net
>>377
秋元はラジオ作家でもTV作家でも作詞家でも音楽プロデュースも出来たからとんねるずとフジと三個一な部分があるな、逆にバラバラに離れたら本当に駄目そう、特に鬼無w
395:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:42:38.19 rpY8Gsng0.net
芸人ってなんでいつも昔話ばかりするんだろ?
今はダメで昔は・・・
いつもこのパターン
396:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:43:45.99 eMDjyu1e0.net
そんなに面白かったのか
YouTubeで見てみるわwww
397:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:45:34.78 cGC/vRwM0.net
1時間笑いっぱなしだったわ
398:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:46:03.10 eMDjyu1e0.net
最初っからおもろいwww
399:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:46:07.57 TPPnnD1a0.net
>>396
夕やけニャンニャンの腕相撲企画とかめちゃくちゃだぞw
400:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:47:19.99 3/Q0QkxIO.net
>>369
坂上は無いんじゃない?役者の部分があるからヨゴレ役がまず出来ない。逆に役者部分のBBAファンいなくなったらすぐ終わりそう…
401:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:47:31.39 gPbxfIkT0.net
>>1
おまゆう
402:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:47:58.79 TPPnnD1a0.net
ボブからロッキー4まで、夕ニャン腕相撲総集編
URLリンク(youtu.be)
403:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:48:13.51 27NRhoP30.net
笑点の大喜利なんて大したもんだよ
たけしはあれを否定してたけど、知らない人が見ると
あれは台本には見えないはず。しっかり練られてる証しだと思うし数字も取れてる
石橋もたけしも笑点より下だわ
404:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:48:20.41 2hgxnyST0.net
日本人がバラエティ見て熱くなれるほど余裕がなくなったんだよ
今の時代見てみ。ギスギスしてつまらないだろ?
405:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:49:20.23 +3TJ1UdH0.net
>>400
有吉ゼミなんて坂上いないと成り立たんわ
406:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:50:28.97 TPPnnD1a0.net
>>403
全員集合からひょうきんに視聴者が移行したけど、その後「結局ドリフすげえな」ってところに落ち着いたりするからなぁ、揺り戻しはいつの時代もあるんじゃないかと。
407:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:53:00.36 0p4zDamr0.net
うたばんの頃がピークだったな
でもうたばんの後期になると急に石橋がおとなしくなってきてつまらなくなってたわ
ヘイヘイヘイとかもそうだな
ゲスト馬鹿にして盛り上がってたのに急にいじったり毒舌しなくなって退屈になった
408:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:53:01.59 8DaB6c4V0.net
>>5
あの蹴りはお互いにとって美味しいと思うが。
綺麗な蹴りだし。
409:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:53:14.24 yi7l3fal0.net
>>386
一度離れたらよっぽどじゃないと戻らないからな
まあ最終回くらいは見るかくらいだろ
410:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:54:04.14 8DaB6c4V0.net
>>403
台本。というかマンネリ。というか。
411:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:54:43.10 jFaIGlUU0.net
バラエティだけじゃなくエンターテイメント全般行き詰ってきてる気がする。
412:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:54:43.94 3/Q0QkxIO.net
>>387
アドリブで笑わせられるのはダチョウとか出川とか山崎みたいな笑われ役に徹してる人の方がまだ需要あるよな?ていうか石橋はノッチのアドリブよりモミアゲをバリカンでかるって所には突っ込まないのか…
413:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:55:51.00 bILs3tyU0.net
>>408
視聴者が不愉快に感じたら
その二人に旨味が行くことはまずない
414:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:55:56.42 TPPnnD1a0.net
矢作へのグーパンチは腹抱えて笑った
415:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:57:06.68 0p4zDamr0.net
>>411
結局エンタメってのは虐めなんだよ
虐めて相手が不快になってるとか嫌がるところを見るのが面白い
90年代まではこの要素が強かったからテレビが面白かった
スポーツの実況でも○○は下手くそですよね。なんでプロになれたんですかね
とか普通に解説でこき落としてたからな
そういう本音トークが消えてつまらなくなったんだよ
416:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:59:15.11 TPPnnD1a0.net
>>413
今はともかく当時はあれを面白がって見てた時代なんだよ。だからやられた演者も恨んだりしていない。
417:名無しさん@恐縮です
18/02/09 13:59:52.46 aZPzrUzp0.net
とんねるずは、昔から今で言う「炎上商法」だったよ
学生の部活のノリで暴れてただけ
418:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:00:15.52 mdgOHzQj0.net
>>171
その岩井は、とんねるずの番組で『チンピラ』と呼ばれかなり弄られてたけど、それも台本なのかね?
419:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:00:55.23 f4ndvVfp0.net
企業努力が足りないんだろ
420:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:01:01.21 3/Q0QkxIO.net
>>403
たけしは笑点苦手なのかな?たけしの世代じゃちょっと飽きる時代かもねwでも若者向けじゃないがあのスタイルは笑いの基礎であり芸人の基本であって欲しい。TVで視聴率取れるかどうかは別で
421:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:01:23.80 s7zfD1KT0.net
とんねるすなんて負の遺産そのものだよ
422:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:02:00.65 ygZKOAZF0.net
石橋貴明と野沢直子の喋り方が同じ件について
423:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:02:10.81 0p4zDamr0.net
やっぱ馴れ合いは駄目だな
常に険悪で緊張状態で一触即発のようなひりひりしたテレビ番組を頼むわ
仲良くなってるの見ててもつまらん
昔の石橋とか松本が、ラルクのハイドいじったり、ルナシーのシンヤいじったり、TM西川をいじったり
そういう面白さがなくなってる
424:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:05.99 leX7I3Le0.net
勢いだろうな勢い
秋元プロデュースの一気から始まった暴走的勢い
ただ若い時はそれでいいけど年取ってそれじゃあな
ただ痛いだけに見えちゃうからな
425:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:13.32 QBCaxmfk0.net
見たけどあんなコメントのひとつもすべて台本に書いてあるのに驚いたわ
タカさんがそれじゃダメなんだっていってたけど
そりゃそのとおりだとおもうわ
426:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:13.96 mdgOHzQj0.net
>>209
その指摘のボケ、ここの時点で滑ってるわ
427:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:28.54 grqt7bXS0.net
もともとダメだったけど昔は選択肢がテレビしかなかったというだけ
428:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:40.17 TPPnnD1a0.net
>>423
うたばんにおけるアーティストへの勝手なキャラ付けってのはもっと評価されていいと思う。
429:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:46.03 f4ndvVfp0.net
古典芸能人は切るべき
430:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:51.57 aZPzrUzp0.net
>>403
松本は、その笑点を逆手に取ったコントを作ってたけどなw
大御所がアドリブで笑いを取る事を偉そうに若手に言って、本番全く出来ないっていう・・・w
431:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:03:57.80 X/2x26se0.net
週一のレギュラーは終わるけど
特番でまたおがげですやるから
432:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:04:35.80 TPPnnD1a0.net
>>403
リチャードホールでやってた笑点のパロディは今でも面白いと思う、
433:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:04:47.02 2hgxnyST0.net
>>415さん
それな
434:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:05:12.93 u9zfOvqoO.net
この番組の最後に中堅芸人たちが「やっぱり大好きとんねるず」みたいな宣言したけど、ああいうノリこそダメなバラエティの典型ではないか
レギュラーが消えかけてる大物芸人に対して、中堅芸人たちが媚びへつらうだけのあの空間は、違和感しかなかった
435:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:05:50.97 XfYkchkX0.net
ダメにした張本人だろ
436:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:06:15.44 1EGF27Yz0.net
>>403
台本にしか見えない
437:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:06:25.21 3/Q0QkxIO.net
>>416
たぶんアンタと俺は面白いと思うツボが違うんだ。俺はパワハラやセクハラは面白いと思う人間じゃない。夕ニャンはおにゃん子目当ての部分があったし。俺とアンタは見てる部分が違う
438:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:06:54.06 KjsJGHIM0.net
とんねるずはタレント
439:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:08:26.92 MD0N97ed0.net
最後の水落のところ
フジテレビの悪いところが出てたね
なんでも予定調和でそれもつまらない
テレビ内の大物にばかり気を使ってて視聴者はアウトオブ眼中
440:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:08:53.04 u83H2RxP0.net
>>417
それまでテレビのお笑いは大人が演技でアホなことやる世界だった
それををそんなにモノ知らない等身大のアホ若者が出てきて構図変えたんだから
今やる炎上商法とは意味が違うな
なんだかんだいってパイオニア
441:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:09:11.27 0p4zDamr0.net
いじられることでアーティストもキャラが立ってたのにな
今時のアーティースは一人のキャラとして見ると個性のない同じキャラに見えるからな
やっぱ昔のうたばんとかヘイヘイヘイは偉大だった
442:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:09:42.04 IbfI2NXv0.net
台本書いたのマッコイだろ
ついにマッコイ批判までしたかこのクズw
マッコイいなかったらこんな番組とっくに終わってるのにこのクズ
443:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:10:36.06 l5SZ+P9p0.net
セクハラ、不謹慎、規制
バラエティは終わったよ
今はやっているのは、ぶらぶら旅をするとか、外人との習慣の違いを楽しむとかそういう系
寂しい限り
444:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:11:04.32 b8AA51630.net
言語障害みたいな女のマネしてた石橋に相応の娘ができてヨカッタとしか思えない。
445:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:12:00.16 jPr1sQa+0.net
お笑いのアドリブは、機転を利かせた当意即妙な受け答えのことじゃないか
そういう賢さが芸だろ
なんの捻りもなくただ暴れることなんて芸でも何でもないし幼稚園児でも出来るぞ
446:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:12:24.04 5ZKXvHGO0.net
>>442
こいつはいっつもそうだから昔から
447:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:13:26.03 l5SZ+P9p0.net
ストーカー、ロリコン、変態、かつてもいたのかもしれんが
今は実際いるから洒落にならんよなあ
犯罪を助長するんどといわれる
448:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:13:37.56 TY5JEeaW0.net
ダメになっている
なら、おまえがよくしろよ
でも、できないからこうなってんだよな?
449:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:13:51.19 3/Q0QkxIO.net
>>415
だから出川や宮川みたいな弄られ役が需要あるんだろう。イジリ&イジラレは1セット。セクハラも女いないと出来ない。石橋はイジリタイプだから相方が弄られ役なら長かったかもな。ただ常に弄られ役って芸人しか無理だから人数が限られてくるね…
450:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:14:41.52 2sx9asO90.net
バラエティーなんぞダメになったほうが世の中は良くなる
451:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:14:43.52 aZPzrUzp0.net
松本コント 「都・・・」
URLリンク(www.youtube.com)
452:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:15:12.72 sltoSDR30.net
>>1
台本書いた人に失礼だろお前
どういうつもりの発言だよ
453:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:15:27.86 JQ+Zh+CO0.net
●2/9(金) 武田邦彦×須田慎一郎【真相深入り!ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
【22.2万(前週比+0.2万)】
※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.3)/SakuraSoTV(23.0)/文化人放送局(11.3)/Chくらら(8.0)/TheFact(6.5)/言論TV(3.3)/林原Ch(0.7)
■新聞はなぜ捏造してまで政権打倒をするのか!?
454:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:15:58.05 GRmEHWhS0.net
それ以上に石橋自身がダメだけどね
455:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:16:21.16 l5SZ+P9p0.net
若手アイドルはいじられることもなく消えていくよなあ
そういう場がない、学園ドラマという宣伝の場もない
ガッキーでさえ、落下女でいじられて大きくなったのに
456:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:16:57.16 IlqEQRIf0.net
さすが一世風靡したスーパースター
今の芸人はサラリーマンと変わらんもんな
457:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:17:01.77 3/Q0QkxIO.net
>>425
他のバラエティは台本なんだろうか…?今は使えないスタッフなんだなあ
458:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:18:15.00 0p4zDamr0.net
うたばんでTMRの西川好きになったのにな
ハイプレッシャーの頃
あの石橋にけちょんけちょんにされるトークがあったから西川という為人が知れてキャラが好きになった
歌も割かし良かったけど、それ以上に西川というキャラが面白かった
あれで西川が国民的スターになったんだよ
石橋や松本のおかげなんだよこいつが有名になれたのは
トークが成功したからこのキャラ面白いってなったわけ
歌がいいだけじゃ物足りないんだよね
キャラと歌が揃ってなんだよ
そういう場が消えたんだよ今
だから歌とかも盛り上がらなくなったんだよ
459:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:18:34.96 9Lkz6sPX0.net
アドリブを重視するんなら、テレビ放送は崩壊する。
アドリブをやりたいなら、笑いのライヴハウスでやれば良い。
何を今さら、馬鹿なことを石橋は言ってるのか。
やりたければ、テレビから完全に足を洗って、ライブハウスか寄席に出てれば良い。
大体、石橋がテレビに収まらないような芸を持ってる?
テレビ以外で、石橋がアドリブで成功した例があったら見せて欲しい。
460:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:19:06.61 /PTso4dp0.net
まず台本でセリフ用意させなければいいだけの話
461:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:20:49.19 SGII5L7j0.net
>>428
モー娘。は感謝してもいいな
チンポ頭は恨んでもいいw
462:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:20:49.59 c6LaqTbw0.net
この記事は悪意がある。おちゃらけた場でおちゃらけた事言っただけなのに
463:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:21:29.13 l5SZ+P9p0.net
食わず嫌いは、妥協の企画というか
基本が接待だからな
規制が大きいと思うね
テレ東はわりとがんばってるけど
464:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:21:58.59 3/Q0QkxIO.net
>>430
笑点は落語家しか出れないのと落語家自身が老人なのと客が老人なのが駄目なんだと思う。客なんて必要か?そもそも視聴者も限定されるような番組作りしてるから全年齢にはヒットしないよ…
465:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:23:24.50 4AU48k1X0.net
台本通りじゃなくても面白くないと思うの。
466:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:23:44.84 7017FQi60.net
じゃ、誰がダメにしたのか
とんねるずじゃねえか
467:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:24:36.62 k7oU7T870.net
いじりならから騒ぎのさんまがすごいな
468:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:25:49.62 uXk+j+SE0.net
うたばんでも中居にしょっちゅう「台本ホント読まねーよな」って言われてたもんな
だから面白いのかなと思った
まぁうたばんは作家も優秀だなとは思うがw
469:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:26:18.90 9Lkz6sPX0.net
アドリブでやれば、放送事故連発だろうよw
470:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:26:46.87 l5SZ+P9p0.net
石橋だけ、じゃなくて
石橋も、だからね
数字とってるのは似たようなバラエティだね
テレビ離れというか、もう芸能人への興味が薄いんだよね
池の水を抜くみたいなのが今受けるんだろ
471:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:27:05.42 0p4zDamr0.net
うたばんみたいなの復活させればいいのにな
規制なしで坂上とクリームシチューにやらせればそこそこ面白くなるんじゃね?
472:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:27:10.22 mOnGQTbw0.net
昨日の放送観た限り、とんねるずは確かにTVタレントであって芸人ではないね。
良くも悪くも芸がないw アドリブ進行で成り立ってる。
473:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:27:16.29 L2s8T3MR0.net
持論を言うと、40過ぎて生き残るのはかなり難しいと思う
お笑いなんて見てるの若い奴が大半なわけでしょ
その層に共感されるかどうかなだけだと思うよ
474:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:27:23.15 /KbICOfl0.net
石橋のこういうところが大嫌い
475:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:27:58.09 3/Q0QkxIO.net
>>405
それは有吉がスベってるからだろw
476:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:28:29.39 SeAHNU2Y0.net
なんでもOKならウンナンの番組みたいにまた死人がでるな
リハきちんとしないから今でもロケでケガとかざらだし
477:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:28:36.94 zfROBxxu0.net
とんねるずはいじられるのが無理だから台本通りでいいんじゃないか?
いじられたらキレるだろ?
478:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:29:01.65 k7oU7T870.net
石橋の後にさんま見るとさんまの頭の回転のすごさ分かるよな
プロと素人の差
479:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:30:00.44 sjxZdG140.net
最初のお笑いは台本のある落語、漫才が主だった
それがTVに芸人がでるようになって素人芸がもてはやされる
そこでは台本なしのアドリブ力が試されることになっていった。
昔は規制が緩やかだったのでおもしろいこともできたが、今は規制が多く
また台本が重んじられることになったわけだ。素人芸がやりたければネット配信にいく道もある
480:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:30:12.93 SeAHNU2Y0.net
弱い立場だと意見言えないし売れるために無理するから危ないな
481:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:31:18.66 0p4zDamr0.net
和田アキ子潰した時点で終わりだよテレビ業界は
漂白洗浄された空虚なものになった
482:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:31:47.51 eMDjyu1e0.net
大反省会くそ面白かったじゃん
笑ってから文句言ってんじゃねーよw
483:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:32:57.64 l5SZ+P9p0.net
石橋のセクハラ芸はいまは厳しいよな
あと、規制が進む世の中では、意外にw何もできない
サンマみてみろよ トーク芸はやはりすごい
ガキ、老人、若いねーちゃん、お笑い、俳優、大御所、どんなのでも対応できる
484:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:33:43.76 fCYIjehK0.net
有吉はいろいろぱくってるからな
内村、石橋、誘い笑いはどう見てもさんま
485:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:33:45.41 3/Q0QkxIO.net
>>434
先輩弄りを身につける位の芸人なら最高だけどなかなか現れないなあ…バクモンは苦手なので99見てたら岡村病んだしw弄らなくて良いからその場では完璧な弄られ役のアドリブできる奴とか若手でいたら楽しいだろうなあ
486:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:35:21.70 leX7I3Le0.net
>>473
今40過ぎばっかだろw
なにズレたこと言ってんだよ
オードリー若林くらいだろ30代
487:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:35:22.19 wdgUBmaJ0.net
有吉はマツコと一緒じゃないと全然ダメだわ
488:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:35:46.53 2cVvOcsc0.net
>>472
昔の番組はキャラ設定も台本もしっかり作ったコントをちゃんとリハーサルした上で本番で壊すって感じだったよ
489:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:36:22.63 mOnGQTbw0.net
まあ高額商品無理やり買わせてお笑いですってのはさすがになあ・・・
490:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:36:55.94 L4/2Ld+k0.net
>>473
馬鹿なの?
今活躍してる芸人って40代ばかりだぞ
491:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:36:58.64 oiCgfHCy0.net
規制以前に自分のトーク力が駄目なのに 全部そっちのせいにして馬鹿な奴 イジメ芸が笑われなくなったらこいつらに需要は無いわ
木梨はメチャクチャするだけで輪をかけてつまらないし
492:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:37:28.61 NdG9rVc40.net
有吉は笑顔のうまさな
石橋が笑うと歯茎むき出しできもい
493:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:37:35.24 mOnGQTbw0.net
>>488
一応そういう時代も軽く見たけど、別にシナリオそのもので笑わせてたわけでもなかったような・・・
494:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:38:22.68 VpUYrkBD0.net
>>442
逆だよ逆
フジ出入り禁止だった3流クズディレクターを使ってやったんだっての
学習能力0の無能を使い続けてやっただけでもありがたいと思え
495:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:38:59.01 3/Q0QkxIO.net
>>441
アーティストやアイドルに芸人の役割を求めるのは可哀想な気がする。良い音楽作れって言うのは分かるけど。サザンの桑田みたいなちょっと痛い感じになったらヤバい。嵐とかも役割多くてなんかスベってる気がするw
496:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:41:33.95 mOnGQTbw0.net
とんねるずはもう一回ラジオやってくれないかなあ。
まあギャラがとんでもなく高いから無理だけど。
497:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:41:37.40 TPPnnD1a0.net
>>437
だからそれでいいんだって、別に楽しみ方は人それぞれだ。
498:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:41:42.04 nKKG9Xa70.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
499:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:41:51.01 shkqQqJK0.net
時代に適応できなかったタレントってだけだな
500:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:41:52.69 R3yh8xif0.net
>>31
内輪スタッフネタ、芸能用語ネタはマジでつまらんな。観客の笑い声のSEも露骨になったのもコイツら。
食わず嫌いでやたら韓国料理名を当たり前のように紹介してたのもこいつら。ここらへんからテレビが急速におかしくなってきた。
501:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:42:58.05 6D/cRvZJ0.net
なんだかんだおしまい宣伝してからの企画面白いのいっぱいあったな。あと1ヶ月半。なにやってくれるかな。今回も面白かったよ。
502:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:43:36.33 7Y68aM470.net
雛壇トークってそもそも大阪圏の番組が主流にしてた制作方法でしょ
それとは逆に東京は金かけたセットの上でワイワイやってた
20年かけて東京が大阪に敗北したんだろうね
503:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:43:37.31 2cVvOcsc0.net
>>493
シナリオそのもので笑わせるなんてドリフですらやってないよ
キャラとシナリオの壊し方で笑わせてた
それはシナリオで笑わせられないコントを演者のセンスで笑わせられるレベルにしてたってこと
504:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:44:08.06 7Y68aM470.net
>>500
>>観客の笑い声のSEも露骨になったのもコイツら。
それはドリフだよw
とんねるずのはスタッフの愛想笑い
505:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:44:12.33 eMDjyu1e0.net
>>402
勢い凄いなーー
やっぱり2人共面白くないと、大きくなれないんだなー
506:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:46:18.76 R3yh8xif0.net
>>504
ドリフは別録りってわかるから見てる側もわかって見てただろ
507:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:47:15.33 BwFsAcy+0.net
おまいうスレはここですか?
508:名無しさん@恐縮です
18/02/09 14:47:39.77 2cVvOcsc0.net
>>495
アーティストやアイドル、俳優が何の目的でバラエティに出てくるのかって問題
顔と名前を売って自分のホーム(ライブとかCDとか映画とかドラマとか)に客を呼ぶため
本人に魅力を感じてもらわなきゃ客を呼べないしバラエティに出る意味がない