【サッカー】<杉山茂樹>ハリルジャパンは面白い? つまらない? 強弱よりも重視されるべき視点とは?at MNEWSPLUS
【サッカー】<杉山茂樹>ハリルジャパンは面白い? つまらない? 強弱よりも重視されるべき視点とは? - 暇つぶし2ch2:Egg ★
18/01/31 19:30:47.82 CAP_USER9.net
 勝った負けたを伝える結果報道に至っては、発信側のリスクはゼロだ。サッカー報道もその波に飲み込まれている。他のスポーツと同じコンセプトで伝えられている。そのシンプルな特性が提示される機会は少ない。
 
 見た目の印象は、サッカーでなぜそこまで重要な位置を占めるのか。
 ホームとアウェー。観戦者にはそれに加えて第3者がいる。川崎F対鹿島が戦えば、スタンドは当事者のチームカラーに染まる。青と赤以外のファンは存在しないかに見える。だが、テレビ画面の向こうには、そのどちらでもない観戦者がいる。割合は、その数の方がむしろ多い。試合のレベルが高い好ゲームになることをひたすら願う「サッカーファン」は、川崎、鹿島ファンより多く存在するのだ。
 先の日韓戦(E1東アジア選手権)では、そうしたファンは少なかったかもしれない。日韓戦は、日本人と韓国人に向けた試合になったが、W杯となると話は別だ。日本とコロンビアが対戦すれば、テレビ観戦者は、日本人、コロンビア人より、それ以外の第3者が多くを占める。
 W杯が世界のサッカーの品評会、博覧会と言われる所以だ。世界のファンに日本のサッカーを宣伝するまたとない機会。それがW杯なのだ。第3者が、そこで掴んだ日本サッカーに対するイメージは、少なくとも4年間つきまとう。勝った、負けたより、強い印象となって脳裏に刻まれる。
 いいサッカーをしてもダメ。勝たなければ意味がないーーとは、よく用いられるフレーズだ。美しいサッカー、面白いサッカーも、勝利至上主義の前に沈黙する。しかしその主張は、当事者しか観戦していない場合だ。第3者の目は完全に排除されている。
 W杯で結果が残せるチームはごく僅か。運が3割を占めるという競技特性も加わる。結果のみを成否の分かれ目にするのはナンセンスだ。世界にアピールするテーマは、他にも設けられている必要がある。
 その姿勢が日本のサッカー界にはない。毎度、結果だけを目標に据えようとする。日本代表ファンの目線しか日本代表にあてがおうとしない。Jリーグの各クラブも同様。サッカーファンの目を気にしているチームは少ない。
 サッカーはなぜここまで発展したのか。世界ナンバーワンスポーツの座を常に断トツでリードしているのか。日本は逆に断トツでリードできないのか。面白い、つまらないをフランクに論じられる環境にあるか否かとそれは密接な関係がある。
 ハリルホジッチのサッカーが面白いか、つまらないかは、強いか、弱いかより重要な切り口なのだ。そこで、ファンにつまらないと結論づけられることは、恥じるべき問題なのである。世界に対して何をアピールするか。どの方法論で世界に立ち向かうか。この議論が深まらない限り、サッカー人気はこれ以上、広がりをみない。世界のように断トツのナンバーワンスポーツにはなれない。サッカーの普及と発展に貢献するサッカーを、勝ち負けと同じレベルで、追究して欲しいものである。でないと格好悪い。W杯の足音が近づくと、僕は毎度そう思う。
 Jリーグ開幕も近づいている。各クラブが見られている意識をどれほど持てるか。自己中に陥るチームに発展はない。僕はそう思う。

3:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:32:48.19 BnUP6dAF0.net
は?代表なんて強弱以外に重視される視点などない!!

4:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:34:19.87 jvkbUk3o0.net
まあ、コイツの記事は代表の強弱を別にして常に胡散臭い。

5:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:34:24.18 9cLzI/io0.net
日本レベルで面白いつまらない贅沢いえるわけないだろ
どんだけニワカだよ

6:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:34:26.35 /uozqj4G0.net
強いか弱いかは結果が決めるが面白いかつまらないかは誰が決めるんだ?

7:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:35:25.12 h3MjFuh00.net
岡田のサッカーもザックのサッカーもハリルのサッカーも
関塚のサッカーも手倉森のサッカーも
去年のU-20のサッカーもこの人は面白くないって言ってたろ

8:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:35:40.62 PEBPjSlc0.net
落合監督の野球は面白くない

9:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:36:02.71 c1vq/9fT0.net
>>3
自分たちのサッカーを忘れるなよ

10:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:36:29.23 TfknQAUw0.net
世界中から最も汚いサッカーと批判された2002年の韓国代表を
「いや、面白いサッカーだ」と言い張ったのがお杉

11:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:37:01.32 4Xc/yAhW0.net
自分たちジャパンも全然面白くなかったなーw

12:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:37:37.86 baaimH7s0.net
南アフリカで決勝トーナメント出場したら、このような内容では面白くないと叩き
ブラジルで結果出せなかったら、結果がすべてという、一体どっちなんだよ。

13:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:37:45.93 c1vq/9fT0.net
もう代表レベルアップは諦めて全面的にアイドル路線に切り替えてほしい
四年前のこの壮行会はアイドルらしくて良かったのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

14:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:40:13.26 q6MP0jUU0.net
面白いとは思うけどな
ベルギー戦みたいな戦い方も嫌いじゃ無い

15:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:41:29.88 oDOB0T1I0.net
DAZNどころか一昨年まではスカパーのJパックにも加入せず
既にマスコミ向けの取材パスもJFAやJクラブから発行してもらえないので
BSとたまにあるNHK地上、スポーツニュースのダイジェストでしか日本のサッカーをみてないけど
サッカーライターとして日本サッカーへありがたーい提言を続けるおすぎさんじゃないですかwww

16:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:44:35.70 mbD7GnZ+0.net
監督がどーのではなく日本代表自体が糞

17:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:46:01.41 yNKIzPxQ0.net
ぶっちゃけつまんない
前の代表って弱くても面白かった
今の代表って戦術のせいか知らないけど
すげーつまんない
公務員みたいなサッカー

18:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:46:19.32 DtKlxwFB0.net
弱い上につまらない、しかも選手が地味
日本を含めた世界中のサッカーファンにとって苦痛の試合になっちゃうね

19:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:46:40.37 kaYpXjbZ0.net
こいつの文章読点おかしくね?
本当に日本語ネイティブなのか?

20:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:47:21.66 vBioKDAc0.net
誰かちょっとストイコビッチの名言コピペ持ってきて~

21:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:48:22.42 i0z2pfOV0.net
弱過ぎてつまらんサッカーしとる
見ててイライラする

22:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:49:13.06 baaimH7s0.net
それこそベスト4で終わっても、叩きそうだな。

23:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:53:29.33 VQ2j6QOq0.net
こいつもリーガオタ
スペイン人気取り

24:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:53:32.10 rYLlY16i0.net
相変わらずサッカーそのものを具体的に語れない杉山

25:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:54:12.24 WXd1hjgD0.net
まだいたんだこの糞在○

26:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:54:14.62 J1ROzw4y0.net
>>9
自分のサッカー(笑)勝ってから言え

27:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:55:08.40 RqRUExx80.net
だから、いい加減取材しろよ、屑記者 お杉

28:名無しさん@恐縮です
18/01/31 19:57:52.79 6VrNVot20.net
つまらなくていいから勝てよ

29:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:01:21.59 dcQ6Ughi0.net
ゴルファーの人?

30:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:02:57.59 ZYL4DmU10.net
>>29
韓国通の素人

31:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:04:29.52 s/Rxd9U+0.net
日本代表なんだから勝てばええよ
つまらんサッカーでも勝てばええ
とにかく勝たんとあかん

32:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:07:45.31 p5oLU1au0.net
4年前は肝心の本番で面白くないサッカーやってたよ

33:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:08:18.48 GoDaBu5v0.net
かつて凄く強かったがつまらないと言われた某プロ野球球団

34:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:09:11.65 Indnt0CK0.net
おもしろいかどうかなんて常勝するようになってから悩めよアホか

35:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:17:44.27 RldTlu9O0.net
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

36:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:21:20.04 qr2HT0TW0.net
代表は面白さより強さ
こんな当たり前のことがわからないサッカー記者のレベルの低さ

37:名無しさん@恐縮です
18/01/31 20:54:09.66 cjsUtpnc0.net
面白いとかつまらないとか、そんなの強いチームや強い国が言えるセリフであって
弱小日本がそんなレベルで評価するなんて100年早いと思うわ

38:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:07:24.52 FKlAqtS40.net
今の代表がつまらんのは確かだが、目が腐っている杉山が言う資格はないな
っていうか、こいつレベルが淘汰されない日本のサッカーライターのレベルの停滞ぶりがもっとヤバいわ

39:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:12:22.64 qXmE0WnB0.net
日本人は、ペップやモウ型と違ってコンテ型が一番向いてると思うけどな。
ペップもモウも守備的に考えすぎる。

40:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:12:46.79 NpuwWIe80.net
第3者だって勝ち負け度外視したポゼッションのためのポジションなんて観たってクソつまらんとしか思わんよ

41:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:16:06.48 NpuwWIe80.net
世界中で面白いとかつまらんとかでサッカーを論じてるサポがいる国なんて1つも無いよ
ブラジル人が守備的サッカーを嫌うのは面白くないからじゃなく、強者のサッカーを求めてるからだ

42:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:19:04.73 NpuwWIe80.net
少なくともハリルのアルジェリアサッカーはザックジャパンの110億倍面白かったよ

43:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:20:20.06 NpuwWIe80.net
>>10
まぁ韓国サッカー史上1番面白いサッカーではあったな
いろんな意味で

44:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:30:41.48 9reEM8we0.net
勝ち以上に面白い事なんざ無いんだよ
お杉は勝ってたら詰まらない、面白かったら結果がついてこないだの無限ループで仕事する人間だからな

45:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:36:38.84 NpuwWIe80.net
弱いチームが面白いサッカーを目指すとか言ってたらそれこそ世界中の笑い物だわ

46:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:38:30.31 0LqeffYG0.net
CK→ショートコーナー
FK→壁ドンor宇宙
セットプレーになんの期待も持てなかった自分たちのサッカーはつまんなかったな

47:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:38:32.26 IYtuIBGY0.net
ドイツやブラジルが内容もっつーなら分かるが

48:名無しさん@恐縮です
18/01/31 21:45:07.02 CwQLBz6m0.net
岡田のサッカーもクソつまらなかったからな
使えない10番外して闘えるようになってマシになった
ハリルも要介護脱臼10番様呼ばなきゃ何とかなるだろw

49:名無しさん@恐縮です
18/01/31 22:00:33.89 3lPRkyzY0.net
お前が面白いと思うサッカーを、提示してみろよ
どんな選手起用で、どんな戦術で戦うのか、ちゃんと書いてみろって
それがサッカー評論家としての、最低限の仕事だろ

50:名無しさん@恐縮です
18/01/31 22:09:50.05 RldTlu9O0.net
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

51:名無しさん@恐縮です
18/01/31 22:41:55.06 cpsc8a5c0.net
本田を消したことにより人気が戻って来た。
この事だけでもハリルの功績はでかい

52:名無しさん@恐縮です
18/01/31 23:24:38.78 H6wZ38i00.net
>>51
人気が戻ってきた
なお視聴率は一桁

53:名無しさん@恐縮です
18/01/31 23:34:56.57 7A8dVK6L0.net
( `Д´)/( `□´)( `д´)( ;`Д´)( `ー´)
われわれ売春強姦捏造でゆすりたかり糞尿犬喰らい朝鮮からすりゃ
審判買収なんかチョロいチョロいニダー
ましてや監督なん…
ハリデホジテ
われわれにぼろ負け(*^ー゚)b グッジョブ!!ニダー
もっと日本に恥かかせろニダー
われわれを兄貴兄貴と書き込み
おれたちレイシストはこんなに悪質だアピール大暴れ
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり部落穢多朝鮮非人サポーターもウハウハニダー

54:名無しさん@恐縮です
18/01/31 23:37:48.37 Dy6HocaV0.net
ちゃんと試合にアイドルとか出して盛り上げて欲しい。マスカッツとか。

55:名無しさん@恐縮です
18/01/31 23:53:52.03 t/HZR1ZT0.net
金と時間のかけ方が違いすぎるクラブのサッカーがある以上それと同等のものを代表サッカーに求めるのがおかしい
面白さは人によって異なるがおそらくこの人の求める面白さはクラブサッカーが実現しうるものなんだと思う
代表人気を衰退させたくなければ代表サッカーはどんな国もクソという事実に気づかれないようにしたほうがいい
それを隠蔽するのが唯一勝利という結果
なでしこのくそサッカーでも一時的に盛り上がったのは勝利という結果があったから

56:名無しさん@恐縮です
18/01/31 23:57:57.54 A9MQmd/P0.net
>>1
うっせーばーか

57:名無しさん@恐縮です
18/01/31 23:58:27.22 FGbebMZr0.net
(´・ω・`)知らんがな

58:名無しさん@恐縮です
18/02/01 00:01:53.02 hBjDvHor0.net
どういうサッカーやりたいのかいまだにわからん

59:名無しさん@恐縮です
18/02/01 02:29:49.30 1f9epUxF0.net
つまんないのは俺も思う
みんな見なくなってきてるしな

60:名無しさん@恐縮です
18/02/01 02:35:21.22 H3oQkT4L0.net
つまんなくてもいーからW杯で予選突破してくれ

61:名無しさん@恐縮です
18/02/01 03:28:45.15 KA6y8oKL0.net
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

62:名無しさん@恐縮です
18/02/01 03:29:47.77 m2B2bsyy0.net
弱いかつつまらない

63:名無しさん@恐縮です
18/02/01 03:32:21.37 McwhnAmo0.net
日本に合わない戦術なんだから。こうなるの分かってたでしょ(´・ω・ `)

64:名無しさん@恐縮です
18/02/01 03:59:37.92 iucBVg6C0.net
>>1
売文家ならもう少しマシな文章書けよw
>NHKとか朝日新聞とか、メジャーで堅めな報道機関だけではない。

65:名無しさん@恐縮です
18/02/01 04:12:38.95 B3U2sjLR0.net
これがJリーグの話ならまだわかるが、日本代表、特にワールドカップ本番に於いてはどんなクソ試合だろうが勝てばいいのは5大会で証明されてると思うが。
予選リーグで負けたドイツ大会やブラジル大会が予選突破した南ア大会より盛り上がったのかね。
内容的にどんなクソ試合だろうが、ワールドカップ本番に於いては勝てば官軍だわ。
内容云々なんてのは、最低限予選リーグ突破が当たり前になってからの話だろ。

66:名無しさん@恐縮です
18/02/01 04:18:49.81 mYZ7TRGa0.net
代表といえどエンタメだしな
好き嫌いは大事だわな

67:名無しさん@恐縮です
18/02/01 05:21:02.90 KA6y8oKL0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メカ゛キュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

68:名無しさん@恐縮です
18/02/01 05:33:22.66 Ox8+6n/I0.net
下手くそになったように見える
日本人ってサッカー下手くそなんだなって改めて実感する

69:名無しさん@恐縮です
18/02/01 05:56:18.37 QnrUB0RAO.net
つまらない上に弱い
戦術皆無で韓国相手に4失点は流石に呆れた

70:名無しさん@恐縮です
18/02/01 06:06:36.83 PIIpB5gQ0.net
仮にハリルがなんかの間違いでW杯でベスト8まで行ったとしても
次の代表監督は絶対にポゼッション型になるから心配すんな
ブラジルの影響を強く受けて
W杯に出れなかった頃からパスサッカーやってた日本の代表厨は
長期間のクソサッカーに耐えられない
それがはっきりした
本番は結果が全てだけれども
あとハリルが一番駄目なのは詰まるつまらないじゃなくて
その守備的サッカー自体がちゃんと出来てないとこ

71:名無しさん@恐縮です
18/02/01 06:28:57.86 WMurSMvC0.net
日本人って最後にひっくり返して勝つみたいな逆転劇や勧善懲悪が好きな民族なのに何故カウンターがつまらないと感じるんだろうな
ストーリーより芸術性を重視するのかね
芸術性を重視するならザックの時のように華麗なパスから得点を挙げるスタイルの方が好まれるのも必然か
4年置きにスタイルが変わって今まで積み重ねてきた事がリセットされまた0からやり直し
見ている方は大して困らないけど振り回される選手達がちょっと可哀想だな

72:名無しさん@恐縮です
18/02/01 06:55:40.94 KA6y8oKL0.net
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

73:名無しさん@恐縮です
18/02/01 08:09:00.30 ThjEdWsN0.net
>>71
ハリルジャパンってカウンター決まってるか?
事故みたいな点の取り方してないぞ
つまらん上に点も取れなくて守備が弱い

74:名無しさん@恐縮です
18/02/01 08:12:16.65 z2MGuxjS0.net
負けたUAE戦は面白い試合だった
あのメンバーに戻してくれ

75:名無しさん@恐縮です
18/02/01 08:12:56.54 LWSRdn/d0.net
サッカーのルール自体に問題がある。
つまらなくなるのは当然。

76:名無しさん@恐縮です
18/02/01 08:25:26.80 0N7hd4tI0.net
弱いうえにつまんないからこの前の欧州遠征見なかったわ
代表の試合は欠かさず見てたくらいだったのに

77:名無しさん@恐縮です
18/02/01 11:50:04.44 L9JmPoI00.net
代表が弱くて良いって…
一体、何を言ってるんだ

78:名無しさん@恐縮です
18/02/01 11:52:59.58 2ZzJxk1S0.net
お杉の作文に比べたらはるかに面白いよ。

79:名無しさん@恐縮です
18/02/01 12:07:33.67 mdJujkDO0.net
糞つまらなくても強ければいいんだよ
強ければね

80:名無しさん@恐縮です
18/02/01 12:29:51.08 Urutk6bY0.net
ストイコビッチインタビュー(サッカーダイジェスト記事)
あえて言うが日本が(ブラジルW杯で)最も酷いチームだった 誰一人として良い印象を持てなかった
攻撃の意図が全く見えない 何をしたいのかわからない 
豊田を落としたのにパワープレーの連発を始めたの悪い冗談でしかない
「勝てるがつまらないサッカーは見たくない」と日本人は言う 
では聞くがいつ「勝った」のだ?2010年BEST16止まりだったじゃないか
勝てるサッカーとはW杯のベスト8常連になり、韓国と20回戦えば20回圧勝するようになって初めて「勝てるサッカー」なんだ
日本がやっているのは「弱くてつまらないサッカー」
日本人が面白い面白くないを問うには早過ぎる。もちろん我がセルビアだって同じだ
この時代に攻撃的守備的の二元論で語るべきではない 
現在のサッカーは全員がFWでありDFでもある 
そして攻守の切り替えの早さだ。
勤勉で戦術理解力のある日本人は必ずそういうサッカーが出来るようになる
ザッケローニもそれをやろうとしていたが、本番で意図の見えない策をとってしまった
日本人は外国に負ける度に、身体の差をあげるが、これほどみっともない言い訳はない
平均身長が185もあった韓国の試合はどうだったか。平均身長の日本以下のチリやメキシコの試合はどうだったか
フィジカルの問題ではなく、インサイドキックの精度、利き足以外でミドルシュートが打てるか、クロスをできるか
そういった初歩的な部分で大きく劣っているんだ
本田がゴールエリア前で右足で打たず、左足に切り替えたためシュートチャンスが無くなったシーンを何度も見ただろう?日本人の平均身長が200になってもこのままでは常勝チームにはなれないよ
私は日本で13年間を過ごし、日本人が何を好み何を嫌がるかよく理解している
代表のオファーがあればいつでも受ける用意はできているよ

81:名無しさん@恐縮です
18/02/01 13:21:43.85 B3U2sjLR0.net
>>80
マジでこの通り。
予選リーグ突破もままならない日本代表が、ワールドカップ本番でエンタメサッカーやれる余裕なんて微塵もない。
地区予選ならともかく、本番はどんな内容だろうが視聴率は取れるんだから余計なこと考えずに勝ちに徹するべき。

82:名無しさん@恐縮です
18/02/01 13:28:41.52 rUtYyz5C0.net
だからハリルがダメなのは守備的なサッカーをやるのが悪いんじゃなくて守備的なサッカーをやるのに守備がダメって事。ついでに攻撃もダメだけど。
4年前より弱くなってるって思われてるだけだな

83:名無しさん@恐縮です
18/02/01 13:38:11.21 qbHbUxjR0.net
めんどくさいからお杉が監督やって
やりたいサッカーを体現してみせろ

84:名無しさん@恐縮です
18/02/01 13:40:14.22 HlnbWNCK0.net
面白さより強さが大事
しかしどちらも近年の日本代表で最低ランクでしょ

85:名無しさん@恐縮です
18/02/01 14:12:04.22 1Go6z+0A0.net
年々、泥臭さが無くなって弱くなってねぇか?

86:名無しさん@恐縮です
18/02/01 14:19:30.42 93meGtE00.net
つまらない上に弱い

87:名無しさん@恐縮です
18/02/01 14:39:46.99 R2l+l3zF0.net
そりゃ中田小野中村稲本高原柳沢の頃や香川本田岡崎内田長友の全盛期を知ってるからツマンナイだけじゃないの?
こんなもんだと思うけどね
面白いサッカーやってるのなんてトップレベルの一部だけだろ

88:名無しさん@恐縮です
18/02/01 14:43:00.70 rUtYyz5C0.net
>>87
だから面白くないのが問題じゃなくて弱いのが問題なんだろw

89:名無しさん@恐縮です
18/02/01 14:58:32.17 HWy9oDt90.net
野球もあるじゃん

90:名無しさん@恐縮です
18/02/01 15:04:19.44 8JfH9Qk00.net
本チャンじゃ全試合、野球みてーな大差つけられて負けて
多いに笑わせてほしいわ糞ハリホジハゲ

91:名無しさん@恐縮です
18/02/01 15:17:25.85 qg2ILwHA8
弱い弱い弱虫ジャップw

92:名無しさん@恐縮です
18/02/01 15:45:23.46 R2l+l3zF0.net
>>88
面白いかどうかもこんなもんだろうし
弱いのもこんなもんだろってことだよ

93:名無しさん@恐縮です
18/02/01 16:02:41.17 Urutk6bY0.net
アホくさ
ハリルは勝つべき試合はきっちり勝ってるだろ
それ以外のテストで勝てないから弱いってアンチが発狂してるだけじゃねぇか

94:名無しさん@恐縮です
18/02/01 16:22:12.03 RYDYVl2C0.net
勝つべき試合って?ホームUAEや アウェイイラク戦は負けたり引き分けになるべき試合って事か?

95:名無しさん@恐縮です
18/02/01 16:45:14.09 Jw6WHj/m0.net
メカ゛キュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

96:名無しさん@恐縮です
18/02/01 16:47:56.45 Urutk6bY0.net
またアホが
最終予選でお前らが「負けたら終わりだー解任だー」ってほざいてた試合
ホームのサウジ戦
アウェーのUAE戦
ホームのオージー戦
全部勝って1試合残して予選1位通過決めたわボケ

97:名無しさん@恐縮です
18/02/01 16:57:03.82 RYDYVl2C0.net
>>96
だからホームで負けたりイラク戦で引きわけたりするからそういう状況になっただけだろ
アウェイオージーでも負けたら解任とか言われてたな

98:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:01:17.48 RYDYVl2C0.net
まぁ一番マズイのは選手が主導しないと守備も攻撃の戦術が全く無いって事だけどな。自主性を促すと言えば聞こえは良いけど約束事すらないからな。
あと試合の途中での修正力の無さとか無能っぷりが目立つ。

99:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:07:23.73 Urutk6bY0.net
>>97
アウェーオージーもきっちり引き分けで勝ち点奪ったわな
要は勝ち点で直接突破を争うチームを叩かなきゃいけないとこで確実に叩いてるんだよ
そして1試合残して1位通過
文句のつけようがない、つけてる連中の無知さが際立つだけ

100:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:15:16.97 Urutk6bY0.net
>>98
いい加減
「監督の言いなりで攻撃が放り込みだけになってる」のか
「監督に戦術がないから選手が勝手にやってる」のか
批判する人間も自分の都合で言うこと変えるのやめて統一すれば?

101:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:27:13.08 RYDYVl2C0.net
>>100
自分の都合も何も選手が証言しとるがな

102:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:29:50.30 Urutk6bY0.net
>>101
マスゴミの恣意的な記事を都合よく解釈してるだけだろ
むしろお前しか言ってない気がするわ

103:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:44:39.93 RYDYVl2C0.net
>>102
例えば守備戦術の無さはこの前の欧州遠征ブラジル戦でプレスの約束事も決まってなくてベルギー戦で吉田が修正したというのは実際吉田が自分の口でTVで語っていた事なんだけどね。

104:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:46:41.84 RYDYVl2C0.net
それもメディアの懇意的な印象操作やしんぜんだからどうでもいいと言うなら何も言わんけど

105:名無しさん@恐縮です
18/02/01 17:48:57.73 1bBBP/xW0.net
こいつの記事こそ一番つまらない、常にネガティブな指摘ばかりで

106:名無しさん@恐縮です
18/02/01 18:45:08.73 Urutk6bY0.net
>>103
それだろ?
それしかないと思った
どう読んでもブラジル戦でやらかした吉田が一人で張り切って
ベルギー戦は俺のおかげって言いたかっただけだしな
それでも吉田がDFラインの中心なのは変わらないんだから
監督を変える理由もなくなったけどな
吉田で上手くいってんだろ?良かった良かった

107:名無しさん@恐縮です
18/02/01 18:47:24.37 3PqSnog/0.net
強くて勝ってればどんな戦い方だろうとハリル批判も起きないだろ

108:名無しさん@恐縮です
18/02/01 19:17:52.36 Jw6WHj/m0.net
最近良くメカ゛キュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

109:名無しさん@恐縮です
18/02/01 19:19:20.41 9mwRORgg0.net
あんなのサッカーじゃないからな

110:名無しさん@恐縮です
18/02/01 19:48:33.88 di8WBVwCO.net
(´・ω・`)このオスギって何処に需要があるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch