【テレビ】<人志松本のすべらない話>批判多数!「全然笑えない」の声も スベってるの声多数at MNEWSPLUS
【テレビ】<人志松本のすべらない話>批判多数!「全然笑えない」の声も スベってるの声多数 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:26:26.55 DsJ0acGQ0.net
M-1とかなら見るがこれは見ない。
なぜなら
俺の話の方が面白いもん

101:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:26:29.90 DmKDHnFi0.net
千原せいじの魅力がまったくわからない

102:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:26:39.53 bSphE+ia0.net
めちゃイケから2倍近く数字上げてるしな
ちなみに先週のめちゃイケは5,9%

103:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:26:53.52 2BUsjupl0.net
そんなこと言い出したらダウンタウンDXは全然デラックスじゃないしダウンタウンなうは全然なうじゃなく録画だし
水曜日のダウンタウンぐらいだなタイトル詐欺じゃないのは

104:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:26:59.05 R9c9BQjv0.net
>>96
たしか言ってた

105:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:27:18.02 P3Lledbq0.net
昔の宮川の話はたまに見返しても笑える
バイでショタコンで性癖が変態すぎるw

106:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:27:42.15 58BbzViz0.net
松本はいつからあんなに笑いながら話すようになったんだ?
内容に自信がないから誘い笑いしてるように見えるしやめた方がいい

107:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:27:50.52 HsNoO0kW0.net
>>99
芸人になって松本の天下を終わらせて

108:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:28:12.20 avNjV9vu0.net
面白くないとかすべりまくりとかいう奴って笑ってても絶対
無理してそう言うだけの馬鹿だろ
大体、番組を楽しもうという気が無いくせに2時間10分も
けなすために貼りつくとか、頭おかしいとしか思えんわ
「すべってるだろ」とかほざいてる奴らは、すべってるって
他のメンバーが冷たい目で見てシーンとなってる状態を
楽しいとでも思ってんのかよ
毎回毎回鬱陶しいんだよボケが

109:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:28:18.57 IgA5gde40.net
批判多数www
たったの0.00001%だぞwwww

110:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:28:25.43 xh2pP7zX0.net
視聴率取れてるんだし仕方ない
取れなくなればそのうち終わる

111:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:28:34.49 talPIF5W0.net
松本は笑いを高尚なものにしたがり過ぎなんだよな

112:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:28:44.59 0ljnCb640.net
客席にゲストを入れだしてから面白くなくなった

113:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:28:59.38 6dXQd3sa0.net
すべらんなー=もっとネタ磨いて来いや、、、
だからな

114:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:29:03.25 HsNoO0kW0.net
>>100
顔面偏差値

115:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:29:03.70 Ba0hiywu0.net
>>102
なに言ってんだこいつ
バカじゃねーのこいつwww

116:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:29:12.51 avNjV9vu0.net
>>69
ただの掛け声じゃねーか
そんなもんにこだわるアホって生きてて楽しいのか?マジで

117:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:29:18.90 ymivc8oK0.net
見なきゃいいだろwww

118:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:29:20.28 kUfa2rbD0.net
SM嬢のやつも面白かったけどカレーのやつのほうが好き

119:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:29:23.94 vsyabzDS0.net
毎回芸人集めてやってもマンネリ感はどうしても出るだろう。
アイドルとか女優、俳優にプロレスラーとかスポーツ選手混ぜてやるだけでも面白いと思うけどなぁ。
各業界の暴露話とか裏話になっちゃうだろうけど。
レスラーの猪木エピソードとか無数にあるだろ

120:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:29:44.82 HhrCz0XT0.net
人志松本のすべらないかもしれない話

121:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:10.28 I90g+TYo0.net
どれもこれも創作話ばっかで萎える
それでもおもしろきゃいいけど只々寒いだけ

122:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:28.01 pqpDDVWE0.net
まぁセイヤの話は詰まらんかったね、確かに。

123:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:30.46 5CZ9B7Lw0.net
絵を映す必要が全く無い、ラジオでやればいい番組

124:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:32.45 kNR9SOLF0.net
>>77
ホントにそう。死ぬほど卑怯だし、まさに5ちゃんの悪意をそのまま
記事にした頭の悪い典型
>>85
おまえ何様だよキチガイwww
失笑

125:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:42.11 rGcp28f30.net
こら松本、一回目の話で、すべらんなぁ言うな。 二回目を聞いておもしろかったら、すべらんなぁだろ。

126:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:42.40 NERbxLqY0.net
別に毎週やってるわけじゃないんだし面白くなければスルーしたらいいんじゃないか

127:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:46.33 4juGq/fq0.net
そりゃ嫌いな人が話してても笑えるわけない
小藪とかな

128:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:46.89 S5w9yKpo0.net
>>101
そうなんだ

129:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:58.52 fO55NjwA0.net
松本の忖度笑いがいけない

130:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:30:59.67 jPm3kPPo0.net
>>118
大物司会者とか混ぜればいいのにね

131:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:31:06.73 bINbFWtW0.net
松本の話もテンションで押し切って面白い風に仕立ててるだけの話が多いよね

132:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:31:07.67 E25oDmDx0.net
何とかっていう若手の話が長すぎて途中で見るのやめた

133:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:31:09.95 R9c9BQjv0.net
俺にはわかる
宮川の話はだいたい創作

134:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:31:24.74 YL9BLGYT0.net
一周回って面白いよ

135:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:31:29.73 KoiNpLUL0.net
>>1
>このあたりからマニアック度が薄れていったと指摘するファンは多いですね
板    勢い(最大)    放送中の番組   
NHK 総合    64 res/分  大河ファンタジー 精霊の守り人~最終章~(8)「神なき世界」[解]
NHK Eテレ   0 res/分  ウワサの保護者会「ママ友とのつきあい方」
日本テレビ   30 res/分  嵐にしやがれひふみん大好物デスマッチ!窪田正孝&新井浩文&二宮インドア派激論
TBS      101 res/分  世界ふしぎ発見!パタゴニア 世界最果てルートを行く!
フジテレビ   530 res/分  土曜プレミアム・人志松本のすべらない話【宮根誠司が初参戦!松本も驚く新星現る】
テレビ朝日   76 res/分  サタデーステーション
テレビ東京   41 res/分  出没!アド街ック天国~野沢温泉~
トレンド(23:15時点)
1 オーベルジーヌ
2 すべらない話
3 田中彩子
4 アイドルネッサンス
5 福留
6 らじらー
7 せいや
8 エロ猫
9 アイルネ
10 Still
【テレビ】小籔千豊、すべらない話で話題の「オーベルジーヌ」のロケ弁カレー公開でファン歓喜
スレリンク(mnewsplus板)

まぁたしかに懐古厨を切り捨てることで、若者の支持を獲得してる感じはある

136:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:32:08.22 bINbFWtW0.net
小籔の「スノーボード」の話はめちゃくちゃ面白かった
だんじり野郎wwwwwww

137:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:32:25.18 Z46ZE5qa0.net
>>118
マニアックな業界とかも面白いかも

138:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:32:51.60 YQ8J+5Lu0.net
反安倍勢力から狙われてますなー
政治家ではブルーリボンをつけてる政治家が叩かれてる
わかりやすいですね

139:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:32:54.29 +YHQorW50.net
>>1
ポプテピピックだと思って見てればいいじゃん

140:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:32:58.81 GNdcjmU+0.net
土に埋められた話とか面白かったけどな

141:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:33:12.50 u00aHz5W0.net
古舘が出た時も笑えなかったなあ

142:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:33:18.19 71vINQa80.net
>>1
あっそ

143:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:33:36.10 n6Ce0AEl0.net
俺も心臓右の人おもろかった

144:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:33:42.12 TR38eoHX0.net
(´・ω・`)盛りすぎて1本の話が無駄に長くてつまらないヤツがたまにいる

145:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:33:44.70 kNR9SOLF0.net
>>129
たまにきみまろだの古舘だの中居だのまぜてやってんじゃねーか
今回は宮根だったし。

146:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:33:51.27 +pJ+gJAB0.net
過去最高にスベったのは村本
下から2番目にスベったのも村本

147:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:34:03.38 kjWEy+YF0.net
キム兄がバカ女に冷凍チキンを黙々と投げる話好きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アレは滑らんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:34:07.32 KbGawiZU0.net
小藪はすごいと思った。
落語とか全然知らんけど、落語好きな人ってこんな感じ好きなんかなあって思った。

149:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:34:07.95 AmzcqcRB0.net
こないだのは面白い話多かったと思うが

150:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:34:16.16 jPm3kPPo0.net
>>137
安倍首相を礼賛して炎上商法を狙おう

151:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:34:33.57 sPtMY/fo0.net
アスペAPとオーシロさんの埋められた話は笑うといっけねー(^q^)

152:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:34:49.74 jPm3kPPo0.net
>>144

マジレスが凡

153:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:35:23.39 DzL+v5W00.net
初期の頃の黒田とか好きだったなー

154:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:35:36.86 S43IrKfu0.net
タイトルでハードル上げすぎ

155:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:35:43.32 p7JimjKm0.net
小籔のカレー発注女に真相を聞いてみたい

156:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:35:48.48 kerkRwbJ0.net
晩年のガキのトークもそうだったけど
松本はデカい声出してるだけだよな
あと顔に汗かき過ぎで喋りに余裕がないのが余計につまらなくしてる

157:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:36:31.77 orAoj//N0.net
>>107
この手のスレで初めて同意見の人がいた
結局アラ探しながらクサすつもりでみて
テンションだけーとか、嘘くさいーとか
適当に上から語ってさ、気が狂ってるよな

158:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:36:42.31 ZB4ED0nw0.net
どうせEggが立てたんだろって思いながらスレ開いたらやっぱりだった。

159:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:36:54.18 rSF0LXY50.net
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
在日がレスをまとめてアフィブログで生活費稼ぎ♪
レスすると在日の生活費稼ぎに利用されますよー

160:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:36:57.24 6pkTjSJf0.net
>>40
だんじりはマジで笑い死ぬかと思ったw
小籔そのものは好きじゃないけどやっぱ天才やと思う

161:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:37:14.46 jPm3kPPo0.net
>>154
真相を聞いたら笑えない病名が返ってくる

162:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:37:27.26 GLCywKSO0.net
パペポなんて毎週がすべらない話だった件について。
鶴瓶が嬉しそうに話して上岡が嬉しそうに聴くパターンが一番好き。
鶴瓶の話に上岡が鋭い理屈入れたり、ヤバい方向に誘導させて鶴瓶が狼狽するパターンも好きだが。

163:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:37:33.55 YE8fZXRT0.net
分かりやすい叩き記事だな
ホントしょーもないメディアが増えたもんだ

164:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:37:50.78 58BbzViz0.net
今回2回話したのは初登場の3人と松本と皆勤レギュラーのジュニア大輔だけだったな
他にも2回以上話した奴いるんだろうけど面白かった方だけオンエアされたんだろうな

165:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:38:27.06 IWqlrYKl0.net
そりゃ何回もやってりゃ当たり前だろ
印象に残ってるのがオーベルジーヌだけ
すべらないどうこうより全体的になんか薄い

166:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:38:33.97 HArNP3hy0.net
最近のとりあえず松本関連を叩こうとする風潮なんなの?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか

167:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:38:38.72 po5WHXXp0.net
弱いものいじめしかできなくなった松本に笑いが分かるわけない。深夜枠で十分

168:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:38:46.89 J0bOmN020.net
編集が下手くそなんだよ。
小籔の話はカレーだったところ、
大城の話は山びこのところでカットすりゃいいんだよ。
それをだらだら続けるから何それ?って感じで終わるんだよ。

169:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:39:09.87 mA1GShvw0.net
すべらない話って変わった人間を面白おかしく小馬鹿に話すだけだろ

170:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:39:09.96 5Ms5o4CO0.net
ボタンで投票できるようにしてみてよ

171:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:39:38.12 J0bOmN020.net
>>28
落語なんかまさにそれだね。

172:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:39:49.52 UF5rbv/00.net
ガキの黒塗りのクレーマー叩いてたやつらが、これに叩いて笑えるw

173:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:39:54.26 aGq75sPy0.net













174:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:40:17.03 9rppVy/K0.net
宮川、小籔あたりは話術がうまい
普通の人だどウケない話も面白くする

175:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:40:34.82 uuSMFsyk0.net
小藪は生理的に無理って奴が多いんだよな
話自体は上手いと思うんだが

176:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:41:01.44 inP7jmLQ0.net
久しぶりにみたら小藪が面白かったので満足したよ
なんでも叩きたいだけの奴に乗っかるマスコミはそろそろちょっと考えた方がいいわ

177:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:41:09.51 052PQP5F0.net
初期の頃は、実力者がとっておきの鉄板話を持って来てたが、
ベテランは出し尽くし、若手にその力はなく、質が落ちたのは否めないな。

178:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:41:12.73 reXzu2DH0.net
ジュニア筆頭にハイテンションで誤魔化し過ぎ。うるさいだけ

179:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:41:14.76 p6moWN/w0.net
リンカーンの哲朗出川のすべる話はおもしろかった

180:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:41:23.58 B93rZyl30.net
>>42
滑ってたぞ

181:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:41:33.61 kNR9SOLF0.net
>>166
今の丸くなった松本見てそのレスってヤバいだろ
おまえいつの時代生きとんねん

182:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:42:15.34 po5WHXXp0.net
2年前から見てない。松本グループのツボが弱者いじめだけになったからな

183:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:42:15.86 OQIjLH1B0.net
ダウンタウンはもう新しい挑戦はやらないんだね。
だとしたら終わってる。

184:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:42:40.77 iCNN7RBq0.net
松本の番組片っ端から批判記事出るなぁ
年1回のこの番組までターゲットかよ

185:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:42:59.45 FtRQyxHc0.net
>>1
>宮根に関しても「隠し子の話しろよ」
こんなのを批判の一例として取り上げてるところにネットニュースの低い見地が分かる

186:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:43:06.08 PLKh1+4a0.net
>>10
これは嫉妬。さんまは松本への嫉妬は昔から凄い。

187:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:43:07.82 mqCu4O290.net
松本の顔直視したくない

188:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:43:51.63 yRbZVXKy0.net
>>182
適当なことを言うなよ。漫才はやめたけど土地の転売を始めたし、
コントはやめたけど仮想通貨の売買をしてる。ガキのフリートークをやめたけど
筋トレをしてる。松本はいつも新しい挑戦をしてるじゃないか。

189:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:43:59.48 518hUT0U0.net
>>161
らくごのごも凄い今では考えられないくらいの凄い番組だった
若い頃に鍛えられてるから鶴瓶もざこばも生き残ってこれたんだな

190:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:00.68 nutHjTmU0.net
だいぶ初期のころから
「滑らせない互助会」なんだから
いまさら全然笑えない


191:とか言われても…



192:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:03.63 58BbzViz0.net
オーベルジーヌの話なんだが
それまで8回に1回はあったものが頻度を上げてくれと言った途端にバッタリなくなるのが意味不明だよな
女の子がちょっとおかしいのか小藪に対する嫌がらせかどっちがだろうけど

193:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:04.73 QBCUtIoW0.net
一般投票でランキング付けたら松本が最下位なんじゃね
割とマジで

194:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:05.26 K4XfIlqQ0.net
ダウンタウンは金になるんやな

195:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:05.48 po5WHXXp0.net
>>180
いまの松本は日本人すべてを下タに見てる。お前こそ何を見てるんだ?

196:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:06.52 fcT3Nq9z0.net
せいやってやつが藤井隆っぽかったな
なかなか腕はある

197:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:26.61 7qvJxiDY0.net
ほっしゃんのガス代が1番笑ったな。

198:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:29.75 uHRMQ9sz0.net
>>10
そう思う

199:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:30.03 G+WWZtkn0.net
>>10
実際に言ってたんだっけ?
やっぱさんまは松本なんかとはラベルが違うわ

200:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:48.52 KFvx+PK30.net
結局、松本の番組って吉本の戦略で
ゲスト選んでいるよな
m1も吉本の私物化してる感じがするし
M 1王者も全然凄いと思えない
M1取ったから面白くない糞芸人でも番組にブッキングしても
良いよなって免罪符を与えるためだけにやってるな
ミキ、和牛、パンクブーブー、トロサーモン、カミナリ
にしても無理やりテレビに出るようになったけど
視聴者ニーズは全く無い

201:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:53.99 Ml94lhNJ0.net
山内の下着泥棒のはワロタ

202:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:44:57.88 1gTGu/Fc0.net
>>40
どんな話?

203:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:45:13.44 EZp4R0il0.net
見るの忘れたわ

204:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:45:20.09 orAoj//N0.net
>>193
全く根拠のないその意見なんなの?

205:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:45:25.88 YrggvBIU0.net
今度は桂文枝呼べよ

206:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:45:42.35 5uWKWZ150.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

207:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:45:53.14 Ml94lhNJ0.net
>>40
あれおもろかったw

208:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:45:59.68 kNR9SOLF0.net
>>187
今またガキのフリートークやってんじゃん

209:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:11.63 YhV7bY9b0.net
マジでおもんなかったな

210:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:14.86 w/s/Xl/d0.net
>>36
あれは落ちが素晴らしくて最高だった
今まで聞いた小話の中でも一番と言っても過言じゃない

211:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:22.52 po5WHXXp0.net
>>202
お前、考える力ないのか。ワイドナみてみろ。

212:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:27.62 Ml94lhNJ0.net
兵頭とほっしゃんはもういらんわ

213:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:39.77 J0bOmN020.net
>>190
小籔のこと嫌いなんだろうな

214:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:46.78 kNR9SOLF0.net
>>191
おまえの希望じゃねーかw
何の根拠があるんだよボケが
>>193
キチガイかおまえ

215:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:51.76 b5cIzhXd0.net
霜降り明星ってまだ25、6歳とかだっけ。

216:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:46:55.40 2JeOl9i/0.net
最近ゲストへ気使ってみたいな回が多くてなあ
出演者もとりあえず笑とけみたいな

217:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:47:07.67 uxB7UwDp0.net
ネタもつまらない上にしゃべれないのばかり揃えてたな
今回のも当然不評でしょう

218:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:47:11.89 7ARzVmeS0.net
>>102
すべらんな~

219:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:47:21.14 J0bOmN020.net
>>203
ええんや

220:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:47:54.22 F61eodDS0.net
大輔のジェルの話

221:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:47:58.43 MRy5KDjp0.net
ブタのハンコつかれなかった事もあるのか
問答無用で捺されるものだと思ってたわ

222:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:47:58.43 u5EU/PEf0.net
松本はなぜかこの番組では異常にすべるね
本人が一番企画に潰されてる感
出川とか糞寒かったし、宮根もたかじんの話は結局自分上げの話だし
オーベルとせいやの話はクッソわろた

223:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:47:58.66 NxTdnmME0.net
リアルライブ

224:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:48:05.21 yvN94oRS0.net
>>1
なにネットから拾っとんねん(笑)
ヤバいぞこの記事書いた記者

225:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:48:06.04 xlwbbzmi0.net
番組がすべってる

226:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:48:22.13 orAoj//N0.net
>>209
毎週みてるよ
全くそう感じないから、断言できる根拠を聞いてるんだが
ただの感想みたいね

227:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:48:27.44 n5o/X38n0.net
宮根の葬式の話は単に「イスが熱くて座れなかった」というだけのこと
とくに何のオチもなく

228:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:48:42.71 Z+1cUIq+0.net
弱者に暴力をふるい 取り巻きが怯えながらギャハハと愛想笑いしてる というイメージ

229:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:49:00.26 UByZs+xV0.net
さんまさんは松本の芸や笑い以外で大物ぶろうとする姑息さが嫌いなんだろう
M1については「俺は他人様の芸を評価するほど偉くない」
すべらない話については「芸人はすべらない話が出来て当たり前」
特に後者については松本はぐうの音も出ないだろう

230:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:49:35.33 aUV9sqW80.net
オーベルジーヌ、結局理由もわからんし…
どこで笑うのかわからん

231:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:49:39.17 mTuM4iInO.net
初期の頃は面白かったがゲストを呼ぶようになってから観なくなったわ
1本グランプリも1回戦しか観ない、あとは面白くないから

232:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:49:48.07 MCp4eaHQ0.net
なんかヤンキー話やらチンピラ話が多すぎたよな
あれを面白いと思う奴いるのか?

233:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:49:59.11 pCVgi5850.net
録画まだ半分しか見てないけど、今回久しぶりにどの話も超面白い!!
笑いすぎくらい笑った
今回のが批判されてるなんて信じられない

234:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:50:11.53 UByZs+xV0.net
映画監督として滑りまくり、コメンテーターとしても滑りまくりの自虐ネタを
やったら笑ってやるよ

235:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:50:20.16 Be8rZODh0.net
俺、えー!思てー!

236:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:50:30.56 U4oS2YSd0.net
嘘くさい話おおすぎてなぁ
まぁ元から作り話なんだろうけど
下着泥棒捕まえたら警察来たとかそんな都合よく警察来るかって思ったわ

237:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:50:32.21 qX5YoVDe0.net
芸能人観客を呼び始めた辺りから劣化した

238:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:50:34.48 0ijoEb260.net
松本の宮迫の不倫擁護ネタが一番つまらなかった
芸人スキャンダル互助会はつまらんわ

239:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:50:44.42 X2iVwaoV0.net
秋山のやつなんかただの雑談だったろ

240:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:50:49.23 P5+wzb9y0.net
オーベルジーヌのサイトがアクセス集中しすぎてパンクしたからな。

241:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:51:02.87 CmlKdvQY0.net
嫌なら見るな

242:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:51:02.87 avNjV9vu0.net
>>220
いやいや、松本は本来ならホストに徹してサイコロ振って
仕切る仕事で十分な立場だが、プレーヤーとしてスタッフが
参加して欲しいというからイヤイヤやってんだろ
つーか30回以上やってて毎回2~3本喋ってたら普通は
ネタ無くなることぐらいわからんか?
それぐらい考慮出来んのか?しかし
浜田やウンナンやとんねるずらがが同じこと出来んのかよ

243:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:51:03.57 7Vx++6jQ0.net
リンカーンのすべる話のほうがおもしろい
ショージとか岡田とかいかにもの人達が出てるし

244:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:52:01.19 n/XE1MaZ0.net
毎度毎度Eggもたいがい性格悪いな(苦笑)

245:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:52:18.08 QyDytLVu0.net
今回は面白かったわ
サウザーとかw
こんなクソフェイクニュース気にしなくてよし

246:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:52:18.33 NxTdnmME0.net
パヨクに目を付けられちゃったね
地味に数字獲ったから数字で叩けないもんねぇ

247:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:54:02.21 00PVcGxa0.net
一本も一番つまらんの合間に入る松本やしな

248:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:54:03.34 NQLEYUQl0.net
かまいたちの下着ドロの話だけ面白かった

249:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:54:14.22 gnxY1/v50.net
これフジ最後のキラーコンテンツでしょ?
無くなったらやばない?

250:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:54:15.38 tb96u+jI0.net
>>10
元ダウンタウン信者だけど、これ本当に言ったのなら さんまさんかっこよすぎる

251:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:54:42.57 pCVgi5850.net
>>228
あんなに面白い話がどこで笑うかわからんって…
笑いの感性って人によってここまで違うことに衝撃受けるわ

252:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:05.46 Ml94lhNJ0.net
>>249
あれどこで笑うん?

253:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:13.57 BDa84THC0.net
前番組のめちゃイケが爆死してたしな

254:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:18.84 q8ez2LfV0.net
宮川のジェルの話ふふってなった
擬音ツボやわ

255:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:32.17 tb96u+jI0.net
この番組史上、最高にすべったのはキンタローである 異論は認める

256:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:40.24 RP/+I0B/0.net
>だが、せいやの話は「テンションで押し切りすぎ」「全然笑えない」といった声が相次いでいる。
宮根に関しても「隠し子の話しろよ」「話長すぎ」といった声が聞こえる。
>昨年、2017年の1月に放送された第31弾では、兄弟芸人であるミキの弟である亜生が初登場しますが、話が空回りしており、つまらないと話題になりました。
こういうの本当いらない

257:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:41.65 gnxY1/v50.net
サイコロで松本出た時のガッカリ感は異常
司会だけやればいいよ

258:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:44.14 6MuRmTCU0.net
頭痛い!あたしのほうが頭痛い!

ボン!肺ボン!面白かったよ

259:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:55:49.61 UByZs+xV0.net
>>241
すべる事が許される他の芸人がうらやむポジションの2人か
聞いてみたい

260:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:56:14.51 m5CR2S7Q0.net
もうだいぶ前からあんな感じだろう。今更何を言っているのか

261:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:56:49.03 VECyY42j0.net
スベるスベらん以前に説明下手なんとかせいよ

262:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:57:00.82 eynfBYsm0.net
下品な話が大半だな
深夜にやれ!移動しろ!

263:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:57:50.19 NLwCs3JR0.net
ちょっとでも長く映ろうと話が冗長になってる感がかなりあるねえ
深夜の放送ならいいけどゴールデンでそんなことやるかねと
しつこく長く同じような話を続ける小藪の悪影響だと思うけど

264:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:58:11.03 DnVpjM3x0.net
↓百恵の完璧な引退と大違いw「白塗りモンスター」として永遠に醜態が記憶される負け犬不倫ババア安室w
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
↓あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし
安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
URLリンク(wjn.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
スレリンク(gaysaloon板)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
URLリンク(news.nifty.com)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)

265:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:58:22.96 DnVpjM3x0.net
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
URLリンク(anonymous-post.com)
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道~ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


266:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:58:32.85 RBfmaBVb0.net
チャンス大城は話下手なおっさんがどもりながらつまらん話するんだろなと思ったけど裏切られた

267:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:58:42.00 7xSoPFaz0.net
小藪の話は長いだけで面白くない
毎度小藪はクレームモードでつまらない
大体なんでオーベル次郎のカレーを用意しなかったのか
理由も無い時点で嘘 話をだいぶ盛っている可能性が高い
過去 宮川がカレー曜日の話をしたパターンと同じで
カレー商品の宣伝を吉本を使ってヤラセているだけだろ

268:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:58:42.62 DnVpjM3x0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
URLリンク(www.sankei.com)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」�


269:ヌ及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」 https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ....... 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



270:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:58:50.75 ofbgDy2t0.net
そんなに面白い話は世の中には殆どない
作り話しで面白く出来ないならもう芸人なんてやめた方がいい

271:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:59:03.53 NxTdnmME0.net
Amazonプライムとかで地上波で放送できない話ばっかのすべらない話やって欲しい

272:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:59:10.58 Tk+qfVU10.net
1の出来事を、オンエアーされたいから100に盛って話してる。
芸人のトークは全部そう。真剣に聞くだけ無駄。
おやすみ。

273:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:59:10.69 Zy0Ln89n0.net
松本はIPPONグランプリでもお題の回答を披露してるけど
大して面白くないしな
スタッフの大笑いで誤魔化してるけど
その前の素人の投稿の方が面白い

274:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:59:17.36 mFUs7L5i0.net
>>1
松本の話が1番すべってることを誰か本人に教えてやれよ

275:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:59:28.12 1dswctOy0.net
タモリ、井上陽水、なぎら健壱、井上順、野口五郎、斉木しげる、きたろう、みうらじゅん、杉作J太郎
すべらない話はこういう面子でやってほしい
関西人はみうらじゅんだけで十分だ

276:名無しさん@恐縮です
18/01/24 23:59:44.40 NLwCs3JR0.net
あと☆が多くなったのはフジの悪い所がまたでたなって感じだったな
バランスよく話させたいならそもそも最初からサイコロを振らなければいい話
ギャラ払ってるのに話さない出演者がいたら金がもったいないっていうケチ精神からおそらく来てる
松本がこんなこと提案するわけないしな

277:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:00:27.05 f+yJXqyj0.net
松本がすべらんな~って言いだす時って滑ったあとなんだろ
ほっしゃんのあと言ってたけど

278:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:01:19.82 kQOF0rnk0.net
人生はリベンジマッチ
URLリンク(youtu.be)

279:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:01:25.94 I1FhSisn0.net
フジなんてまだ観てるのいたんだ?

280:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:01:52.08 pAJ+0TZq0.net
何個か引く話が

281:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:01:54.39 Ybq2L2Gf0.net
今回のメンツじゃあ話聞きたいって思うの山内と小藪くらいしかいない

282:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:02:05.95 2RLIcayI0.net
>>270
いやあれは松本が回答が難しい状況での答えだ
その時自分が一番面白いと思った答えではなく、出演者や素人が答えそうなやつを避けた上で答えてる

283:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:02:06.04 g/OFebze0.net
人志が話したス�


284:}ホの話が良かった



285:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:02:06.13 T1HjJg2b0.net
アンガ田中
フジモン
原西
アントニー
この4人が居たら安心して見てられる

286:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:02:18.73 uvPRtcB90.net
松本「素人はアホ。笑いがわかってないやつがほとんど」

287:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:02:46.64 qGS/VLNY0.net
>>10
さんまと松本って、
手塚治虫と藤子Fみたいだな

288:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:03:09.83 lITQpeX20.net
低学歴の関西芸人がいかに下品か、がよくわかる番組。(笑)

289:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:03:19.10 r9vMsZfa0.net
つまらんなぁ

290:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:03:31.83 Ewr6wky+0.net
弁当の話が面白かったっていうのは関西の人?
ほんとにつまらないし、
どうでもいい話だった

291:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:03:39.70 wwJKqHhV0.net
吉本芸人が集団強姦で解雇、セックスとレイプの違いを判別できない芸人たち
URLリンク(www.excite.co.jp)
「すべらない話」に批判殺到 千原ジュニアがキム兄とのレイプ未遂&DVを笑い話に
URLリンク(yaplog.jp)

292:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:03:48.43 AOk7y1xJ0.net
倫理的な事とか関係なく単純に滑ってるっていうのなら
そんなもん放っときゃ視聴率的に淘汰されるだろ

293:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:03:54.28 SC+epCY90.net
たかじんからフリーになるのを勧められる話は関西では何回も話してる

294:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:03:59.22 pDU6zevN0.net
すべらないをみてないからわからんが霜降り明星は粗品の力が9割なんだが

295:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:04:06.58 MKtA/hrE0.net
>>255
頭おかしいなコイツら
豚に真珠とはこのこと

296:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:04:39.14 wBRxOfGX0.net
>>1
そもそもはじめから騒ぐほど面白いもんでもなんでもねえし
松本や出てる番組好きで見てるって日本の最下層だけだからほんとに

297:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:04:44.78 X8PHFvUu0.net
>>272
NHK-BSでどうぞ

298:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:05:00.62 lITQpeX20.net
黒塗りの浜田は出なかったの?

299:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:05:05.61 ZFwk+A2A0.net
松本は浜田なしでは無理が出てる

300:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:05:13.15 9u/wZAtW0.net
>>249
大人が飯でウダウダ言ってる段階でテンション下がるし
風呂敷広げるだけ広げて、最後、オチを回収できずに終わる
安いドラマのパターン

301:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:05:23.95 An7bzGY+0.net
SKE48 無意識の色 定点
URLリンク(www.youtube.com)

302:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:05:37.67 3sPVYmzL0.net
昔からスベってるのを仲間内で傷を舐めあって誤魔化してただろう

303:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:06:11.21 T0C4DaO80.net
サイコロ振ってると思ってるやつおるん?編集でうまいこと隠されとるけどあらかじめ決まってる順番あるで

304:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:06:43.90 z6pIdGWn0.net
ほっしゃんはマジですべってた
一番面白かったのはかまいたち

305:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:07:08.34 c++kqk+p0.net
せいやって素人よりつまらんかったで

306:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:07:20.65 HbtEMaf60.net
>>271
まっちゃん好きだが、
最近ガチで滑ってるよね?宮迫のシロアリ話も
途中でオチ見えてるのみんな分かってて
作り笑い。まっちゃんのたけし化が進んでると思う。
俺だけかなあ。

307:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:07:54.52 QUrLKMJI0.net
松本のちゃちゃ入れで流れ途切れることあるな

308:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:08:14.14 aGRkeNj00.net
聞いてて状況を脳内に想像出来ない話し方する人はあんまり笑えない
大輔と小藪とジュニアはめちゃくちゃ想像しやすい
松本はどうだろう。今回の宮迫の話は面白かった

309:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:09:48.52 ScvjYPXV0.net
もうグダグダなのに松本人志が続けるのは
ギャラがいいから
冠ゴールデン失いたくないから
松本人志もすべってるから薄ら寒い

310:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:10:05.36 iqwDipBP0.net
永遠のごり押し千原を何とかしろ

311:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:10:19.77 9k+ETE5g0.net
>>40
だんじりは最高だったなw

312:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:10:20.66 ejq8gXNc0.net
笑えない話

313:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:11:02.31 EHH7NzX80.net
>>304 そうかなぁ?
松本の話も落ちが簡単に見えるから
強引に大声になってるパターンが多い
松本もそれを自覚してるから必ず大声

314:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:11:28.58 ECn4vDFj0.net
>>4
オーベルジーヌはオチが酷すぎ
カレー屋から宣伝費もらっているだけだろ

315:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:12:02.52 1gf5qRTE0.net
松本とジュニアの顔が受け付けなくなってから笑えなくなった

316:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:12:42.75 EHH7NzX80.net
>>310 正解。
宮川のカレー曜日と同じで
今回もオーベル次郎の宣伝
それが見えるから最初からつまらない

317:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:12:47.79 wBRxOfGX0.net
そもそもこれは芸人仲間で「あいつのあの話面白いよ」「後輩なんですけど、
ほら、お前あの話せえよ鉄板のあの話みんなに」てのをただテレビに乗っけただけで
バカの松本周辺芸人ばっか同じ連中はべらかせて、決まってんじゃん「4回でネタ切れ」
www こんなもんまだ見てるのはアホウ
>>302
たけしはバカ相手には滑ってるが自分の客の中高年相手には滑ってない、話の中身はな
松本の客は永遠精神年齢中高生かリアルガキバカ そこ相手に滑ってて他に客はいないの

318:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:13:02.24 8QViopOB0.net
観覧タレントをスタジオに入れだした頃から確実にスベってるけどな。
深夜帯のダラダラした感じでやってたから多少スベった話でも楽しめてた

319:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:14:17.39 XEV08SDH0.net
文句言ってる奴ほどよく観ている典型

320:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:14:33.75 ECn4vDFj0.net
>>278
こいつがお笑いわかっている風の1番わかっていない奴で間違いないわ

321:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:14:45.22 aGRkeNj00.net
>>309
ベタというかストレートな話ではあったと思う
オチはミエミエだったけど、オチが分かってる楽しさみたいに感じた

322:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:15:23.32 0uU2uI+20.net
>>302
まだお笑いもちゃんとやってるし、たけし化はしてないだろ

323:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:16:11.96 Rqax780F0.net
つまらないっていまさらだろ

324:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:16:43.14 X1yabe5j0.net
笑わないといけないシリーズは大変だよ
やってるほうも見てるほうも

325:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:19:01.24 EzwMUgj+0.net
>>302
ドキュメンタルみたいな番組の母船として
松本人志が機能してるのは素直に凄いと思う
それをたけし化と言うならば
元気が出るテレビ時代くらいのたけし化

326:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:20:02.58 1SSjn3aK0.net
YOSHIKIだせばいいのに

327:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:20:08.34 NXsGloyv0.net
一度も笑ったことないよ
何が面白いのか昔から謎

328:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:20:48.23 vExdQKY40.net
笑わないといけない話w

329:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:20:52.47 Y0JHtB/D0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(www.yahooan2chhot.shop)

330:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:21:04.25 wBRxOfGX0.net
>>318
たけしは世界的な映画監督で本書きでもう日本芸能界のトップたる地位で
ガキ相手に「おれ揚げ足とっていまうまいことういたやん?w」なんて役割でも
年齢でもとっくにない 世界持ってって通用する様な本書いて自分で監督
やってんだからな 松本の頭の中身はもう60歳近くて未だに「戦隊モノ大日本人MHK」
とっくにバカ以外からは誰も相手にされてない 大学でて松本の番組なんか誰も見てない

331:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:21:14.23 Sx0X2YaF0.net
笑って見たことない

332:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:21:32.76 RDUASxYs0.net
オーベルジーヌは面白かった
あと尼崎で山に埋まられた話もなかなか

333:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:21:40.63 sFFJ0VmO0.net
>>185
嫉妬するほど金髪豚野郎はおもろないやん(笑)

334:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:21:44.67 Sx0X2YaF0.net
滝沢カレン出したらいい。本当涙流して笑うわ

335:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:22:12.02 eAaxCbXT0.net
小藪の話術は素晴らしいな
めちゃくちゃ笑えて引き込まれる
オチで大声出すだけの松本とか可哀想に見えるレベル

336:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:22:40.64 WsJaYMi40.net
数年見てないけど未だにオーディエンスに芸能人集めてたりすんの?

337:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:22:47.55 5RyJ2BHm0.net
嫌なら見るな

338:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:23:11.37 IlG1lJNw0.net
だってフジテレビだろ?

339:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:23:16.43 IL1Afk9v0.net
まじつまらなかった
もう止めたら

340:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:23:47.11 yWy4BTyG0.net
星田とかいう朝鮮人が創作丸出しのつまらない話を声震わせながらしてたね

341:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:23:48.56 W5xy6u2QO.net
今更すぎるにも程がある
ゴールデン移行二回目でもう終わってる番組

342:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:24:05.23 tTky2W0b0.net
>>332
あれはなくなった

343:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:24:26.44 4tD96bbE0.net
コヤブが好きすぎて発狂した人の論理的持論(本人談)
656: [sage] 2018/01/24(水) 02:32:43.42 ID:KvfwjrMi0
>>648
擁護もクソもない
小藪の巧みなストーリーテリングで「弁当が届かない」という単純な出来事をあれだけスリリングに聞かせてみせたではないか
松本が身を乗り出して「この話めっちゃ気になる!」「小藪今死なんといてな!」と言っていたのが象徴的だろう
この話を面白くないと思えるのは少数派のはずだ
誰が聞いても先が気になる面白い話として構成されているからだ
小藪個人に対する印象とは全くの別次元でだ
しかもこの話では誰も悪者になっていない
APのミスかもと想像することは可能だが明確には特定できない構成になっている
そして話の端々で「可愛らしいいい子なんです」とAPにその非難が向かないように何度も重ねて配慮している
これまでの一人の人間をあからさまに論うような小藪のスタイルとは正反対にだ
この話に対して「独善的でムカつく話だ」と評価する人間は極めて限られる
元々小藪に対して悪印象を持っているか、番組そのものを見ていないかのどちらかだ
スレリンク(mnewsplus板:656番)

344:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:24:27.40 Gab/Xkzk0.net
一時期から見てないわ

345:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:24:34.65 O6L4mGC80.net
ほっしゃんのガス代
ケンコバの下ネタ

346:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:24:59.45 8QViopOB0.net
>>336
アイツは最初から滑り倒してたなw

347:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:25:17.73 rn0wjEsE0.net
またジャンクスポーツを再開させたり
フジテレビってダウンタウンの犬なのか(笑)

348:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:25:29.77 i++2rSNQ0.net
つまらないというかあわない
こてこての関西弁のくどいしゃべりがウザくて無理

349:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:25:32.66 0uU2uI+20.net
>>326
え?なんで俺にそのレス?

350:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:


351:25:57.48 ID:NXsGloyv0.net



352:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:25:59.75 FBi//OGN0.net
吉本のカス芸人同士でだべって馴れ合いしてるだけ
素人に毛が生えた程度のカスレベル
プロフェッショナルを全く感じない

353:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:26:02.08 n7CDf3lx0.net
>>1
ヌルヌルしてるわあ

354:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:26:03.15 ZYVGtMCj0.net
かまいたちかなー

355:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:27:44.35 LhwpVA0w0.net
>>326
なんでそうやっていちいち楽しんでる人間を貶さないといかんのかな?
おまえはそんなに高尚で上等な人間なの?
バカだのなんだの、何なんだしかし
笑いの種類が違うんだからほっとけよ
そうやって楽しんでる人間をクソミソにしなきゃいかんあんたらの
意味が分からん

356:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:27:49.36 6JFS+9DW0.net
一つが長いわ

357:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:28:19.53 804XNHVq0.net
今さら何ゆうてんねん、すべりっ放しやんけ

358:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:28:20.55 wBRxOfGX0.net
>>321
元気が出るテレビは当時の若者みんなひっくり返って笑わせてて
時代の変化と共にとっくに自分もガキには合わないなとやめてるん
年齢、芸能界の地位に伴ってちゃんと仕事内容も役割もステップアップしてんの
してない、てかできないの一生松本は 20才当時と同じ事同じ年齢相手にずっと
やってくしか他なくて 同じ相手じゃないよ?松本が20才当時松本見てた中高生
引き籠りの精神年齢止まってるニート以外もうとっくの昔にみんな卒業済み
世の中の4~50代ってな、部下は何十人下手すりゃ何百人以上、会社に持たされる
予算も責任も大きいし家庭では高大生の親、子供達の進学先、先の人生どうするか、
親の介護は預金は、資金繰り老後設計の準備… こんな精神年齢はたけししか
見ねえの マジでww

359:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:29:13.20 0AB+3ovQ0.net
バッファロー吾郎のコンパでの糸引きの話、今でも何のことかわからんのだよ

360:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:29:32.46 O9p3D9bF0.net
こういうのはしょうがない

361:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:29:47.12 0k/Sr5ZZ0.net
松本はもう芸人として終わってる
本人もやる気がない

362:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:30:25.81 t+RsydAH0.net
>>1
今更かよ(´・ω・`)

363:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:30:41.91 4bmAN9eF0.net
卵余裕っす

364:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:30:42.75 5t8Hl5gE0.net
テレビにはあまり期待しない
Amazonプライムのドキュメンタル楽しみにしてます

365:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:30:55.13 Kph/Uq6C0.net
>>21
タイトルのセンスからして同じだもんな。

366:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:31:28.53 Gfh3iT/20.net
ID:wBRxOfGX0
松本スレにたまに現れるキチガイたけし軍団馬鹿だろ
心の底から腐った痛々しい糞だよコイツは

367:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:31:37.38 wBRxOfGX0.net
>>350
だって松本バカじゃん 話してる事未だに「この前誰々と飯食いにいったやん?
で連れてきた後輩がこやってんwwこけてんげろ吐いてんww」「この前コンビニの
店員ガー」「たくしーの運転手ガーマネージャーガー」 聞いてどうするんこんなもん
しかも面白くもなんともないもん ギャラリー必死の愛想笑いやんw失笑演技で誤魔化してw


368:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:31:42.88 FBi//OGN0.net
吉本のカス芸人とかひな壇カス芸人とかパターン化され過ぎてるな
笑いに何の緊張感もない
終わってるわ

369:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:31:45.87 7WIcdxpV0.net
>>27
河本のタロ吉の話は深夜だったこともあり
後引く笑いのツボに入ったわ

370:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:31:47.17 4artR3Qu0.net
まだあんなん見てたん?

371:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:31:53.52 awJf6iIR0.net
上岡龍太郎への忖度ひどすぎるわ。
いさぎよく引退したかと思ってたが、しょせんは欲得まみれの口だけジジイ。

372:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:31:58.29 WyKIHf9L0.net
キチンとオチに笑いを持ってきてたのはかまいたち山内
話は小藪のオーベルジーヌがおもしろかったけどオチがふわふわ
新人2人はあまりおもしろくないうえに、オチの場所が違う
もっと短く話せ、オチ付けれる場所あったのに、そこからさらに話してたし、それでグダグダ

373:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:32:54.28 R6Ft5HmE0.net
【仮想通貨バブルへの最も簡単な参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
仮想通貨全体が下がってる今こそ仕込みどきやで
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(i.imgur.com)

374:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:33:21.35 KjyaP5AV0.net
すべらない話は河本に始まり河本に終わる

375:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:33:22.44 wBRxOfGX0.net
>>361
おれがたけし軍団www ならお前は必死なNSCの会社命令かwww

376:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:33:22.66 btSRnpRH0.net
話が長いのはホントにつまらなかったな
生き埋めの奴は仲間の叫び声が木霊したのがオチだぅたのに、蛇足で長々と余計な作り話入れてホント才能無い奴だった
宮川だけだったわ笑えたの

377:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:33:33.92 LhwpVA0w0.net
>>360
そのセンス悪いのが視聴率をちゃんと稼いでて悔しいよね

378:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:33:35.60 RjIpHKtt0.net
自分はせいやって人の話なんにも面白くなかったけどなー

379:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:34:07.18 0AB+3ovQ0.net
兵動の家電店での話、松本のカーナヴィの話
これを越える話ないなあ

380:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:34:18.00 Y/MdVBdn0.net
>>353
まあ今や大卒芸人ゆりやんの時代ですからね
たけしなんか誰も笑わないですね
笑わせないなら芸人でもなんでもありません
世界に通用してる?そうですか???
世界から観たら日本なんかセックス淫乱大国としかみられてませんよ?

381:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:34:18.14 UEum1FVm0.net
最初から笑わないといけない奴らを見てニヤニヤする番組じゃないの?

382:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:34:19.25 XZ6y8R/eO.net
尼崎の奴の話はドン引きした…ワロエナイ(;-.-)y-~

383:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:34:42.94 1JoLh+Bg0.net
>>353
あんたの言う精神年齢の高さって単なる老化だよ
周りにつまらん老人しかいないんだな

384:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:34:54.83 0uU2uI+20.net
>>362
おまえ松本の番組すげー見てるじゃん

385:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:36:11.39 xGMlNskB0.net
ゴールデンになると面白くなくなるからな
深夜にひっそりやってるくらいがちょうどのスケール

386:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:36:24.51 wBRxOfGX0.net
たけしは自分の客の成長と共にその客層の聞くに堪える世相だの社会問題だの
時事だのの話を面白おかしくやってるが、未だに55歳?56歳?中高生の顔色窺ってwww
おれ、いまの揚げ足うまかったやん?w 1時間2時間見て残るものは皆無な番組ばかりw

387:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:36:28.89 LhwpVA0w0.net
>>362
なんかもう必死だね
どうしたの?ホント
変なお酒でも飲んだ?

388:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:36:33.70 F/X66MJG0.net
>>302
松本には紳助のようになって欲しかったが
実際はたかじん化してると思う

389:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:36


390::53.09 ID:RyIM5Az60.net



391:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:37:39.53 H7EEIfX00.net
みんなで傷を舐め合ってるみたいで面白くない。

392:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:38:01.02 wBRxOfGX0.net
>>375
お前はバカだから何がおかしいのかすらわからねえだろうが
松本の番組よりどれも数字とって年末年始も冠特番だらけで
本もいっぱい売れていて映画もお客が入ってるよ お前がお客に
なれないだけなん ww

393:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:38:04.86 v90eqNQF0.net
直美が一番面白くなかった

394:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:39:24.90 E1dFXEcH0.net
チャンス大城って地下芸人だよね
面白かった

395:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:39:31.10 wBRxOfGX0.net
>>378
中高年は老人じゃないんだな で松本は中高年ですら壁で通用しねえの
中高「生」だけにしか通用しねえ話ばっか 馬鹿だものだってwww

396:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:39:35.31 mJDOimhV0.net
ぬんで?

397:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:39:42.96 dVK5RGPp0.net
>>387
台湾人の母親の話、リアルで笑ったわ

398:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:40:24.80 wBRxOfGX0.net
>>379
見た事あるのはこのすべらない話を初期数回かな 後1週間1本も見てねえ残念だがwww

399:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:40:36.74 LhwpVA0w0.net
>>386
>松本の番組よりどれも数字とって年末年始も冠特番だらけで
>本もいっぱい売れていて
例えばどれが?全然覚えがないけど
たけちゃんも安住無くても視聴率取れるようになれたらいいよね
本もいっぱい売れていて?ハテ・・・?
矢部太郎にも負けてんじゃないの?

400:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:41:36.00 WsJaYMi40.net
>>338
あ、そうなんだ
もうあれと過剰なオープニング演出が嫌で見なくなってた

401:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:41:48.05 wBRxOfGX0.net
>>382
毎日ネットの中だけにいて世間が見えなくなってる松本信者の精神年齢11歳の引き籠りに
世間の風を当ててやってるだけだよ~んww

402:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:43:04.45 j0Kss+mq0.net
特にここ3年位は滑りっぱなし。

403:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:43:16.13 HbtEMaf60.net
>>309
大声で乗り切れば滑らないからな。
逆に言えば、ネタが寒いのをどこか自覚して、安直な保険を掛けてる。

404:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:44:12.53 K98onTl/0.net
>>391
本人?ガチで、つまらなかったよ。

405:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:44:18.69 3ndrT3/60.net
多数って書けば多数になるネット記事ってなんなんだろな

406:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:44:37.00 HEtpjM+t0.net
話は上手いけど内容が下手すぎ
これ全国から素人を募集してやった方がはるかに面白いものできる
IPPONグランプリもそうだけどね

407:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:44:51.34 Kv3Qmxje0.net
宮根の話は他の番組でも話してたからなー

408:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:45:05.89 LhwpVA0w0.net
>>400
絶対無いよそれは
芸人なめすぎ

409:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:45:12.61 muxjGNPI0.net
すべらない話を笑ってはいけないでやると1人もアウト出ないんじゃね?

410:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:45:15.89 0uU2uI+20.net
>>392
見てないのに何でそんなに熱くなれるんだよ…すげぇな

411:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:45:29.75 wBRxOfGX0.net
>>393
はあ?まる見えだ家庭の医学だ依然とってんじゃん 年末年始も毎日のようにたけし
国民全体引き込むような大きなテーマや社会問題ら、今やバラエティーやお笑いもが
扱う時代で芸人が総合司会やワイドショーコメンテーター席争う時代 録画ワイドショー1本w
特番は55歳で、未だに1本も任せられない、とんでもないバカな55歳www
一生たけしの地位、評価、椅子には座れないんだよ

412:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:46:10.45 9s0KD6QM0.net
誰の話か�


413:Yれたけどトンボの目の前で指クルクル回してたらトンボの首取れた話 あれ面白かったな



414:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:46:47.95 X8PHFvUu0.net
>>400
え?

415:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:47:14.76 zUUym9Te0.net
小藪とせいやの彼女の話と松本の宮迫の話面白かったやん

416:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:47:20.84 wBRxOfGX0.net
>>404
松本とか信者からかってるの楽しいんだもん 見なくたってどうせ松本が賢くなってるワケがねえじゃんよwww

417:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:48:49.00 +GPyfH3Y0.net
すべってる話に変えろよw

418:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:48:54.36 j296qOW/0.net
せいや?若手の話しの後
松本がこれからの笑いはこうかっ!
と揶揄していたが 当然そうなるであろう
なんでも 揃うこの時代に笑いのセンスが
磨かれるわけがない。
昨今のドラマもそう。
面白い脚本が 書けるわけがない。
野郎でも 親をパパ、ママと呼ぶ時代だぜ
終わってるんだよ。

419:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:49:06.50 X8PHFvUu0.net
>>400
え?

420:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:49:06.48 HEtpjM+t0.net
>>402
なめすぎもなにも面白くなかっただろw

421:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:51:38.77 kEqOyJbu0.net
宮根が一番話が上手かったのが何とも

422:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:51:57.23 MEP62DQi0.net
>>283
藤子Fは他人の悪口言わないしあんなのと一緒にすんな

423:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:52:10.92 aGRkeNj00.net
たけしも面白いんじゃね?
火薬田ドンとか。それ以外にお笑いやってるの最近あんまみないけど。
ワイドショー的な番組で世相を皮肉って
コメントで笑いを取るのがお笑いというなら、両方普通。
知的かバカっぽいかは面白い面白くないには全く関係ない

424:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:52:14.24 tLKBqizw0.net
>>402
今の芸人は舐められて当然
面白い面白くないじゃなく視聴率取れるかで評価されるからな
サラリーマン芸人なんて素人以下だろ

425:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:53:19.78 763m55B60.net
クラスで一番おもしろい奴が芸人になってそれでも埋もれるような世界ではあるけど
最近はその埋もれてる奴を無理やり使ってる感じだから素人大量に集めたらもっと面白い可能性はあるな
もちろんそいつも芸人志ざせるレベルで面白い訳ではあるだろうけど

426:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:54:10.06 I73mBSpt0.net
>>90
同じく。奴のだけ爆笑した。しかし話の中身は忘れた

427:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:54:21.76 EFBcxqTy0.net
>>10
さんまがライバル視する数少ない芸人だよな。相方の浜田にもきつく当たっていたはず。

428:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:54:46.24 GlwV9sPc0.net
古舘回で観るのやめた

429:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:54:51.41 sFFJ0VmO0.net
>>106
え?
金髪豚野郎が天下だった時ってあるのか(笑)?

430:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:55:37.76 6PXzuR0e0.net
面白くなくても笑ってやる演出

431:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:56:40.03 LhwpVA0w0.net
>>405
>はあ?まる見えだ家庭の医学だ依然とってんじゃん
まる見えって、外国の優れた番組の面白いところを持って来て
日本に紹介する番組だよね?たけちゃんは変な着ぐるみ着てるだけじゃん
日テレじゃ別に高視聴率でもなんでもないよ、すでに
交互にやってる有吉ゼミに全然勝ててないしね
家庭の医学だって別にたけちゃん目当てで観てないよwww
レギュラー放送では税割れです。

432:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:57:08.01 0uU2uI+20.net
>>409
だからか
どうも話が噛み合ってないと思ったわ
俺も松本の番組はここ数年見てないけどな

433:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:57:48.23 6cxJsRh10.net
深夜の時は面白かったけどな、数年前から全く見てない。
これとIPPONグランプリはよく放送できるなと言えるほどツマラナイ。

434:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:57:58.07 /Z8oGTzW0.net
昔より話の質が格段に落ちてる。周りが無理に笑ってるだけ。視聴者は冷静。
URLリンク(o.8ch.net)

435:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:58:09.7


436:1 ID:LhwpVA0w0.net



437:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:58:26.90 2DEWHMs00.net
>>1
アフィカスサカ豚Eggしね

438:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:58:48.19 2lcjvxlC0.net
不細工な芸人の笑えない話見るとか拷問でしょ
お前ら不細工は自分を見てるようで笑えるかもしれないが・・・

439:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:59:28.38 TvJzBGoR0.net
作り話なのに笑えないとか終わってるな

440:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:59:29.40 tLKBqizw0.net
緊張感あるように見せかけてやってることは松本の子飼いの芸人集めて
真剣勝負wだからな

441:名無しさん@恐縮です
18/01/25 00:59:59.80 9s0KD6QM0.net
八木の許せない話は大抵面白いよな

442:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:00:16.06 lITQpeX20.net
大相撲の春日野部屋に所属していた力士(23)が弟弟子(22)の顔を殴って傷害罪で起訴され、
2016年6月に懲役3年、執行猶予4年の有罪判決が確定していたことが24日、関係者への取材で分かった。
同年1月、日本相撲協会理事に就任した春日野親方は事件の存在を公表していない。
新たな不祥事が発覚したことで、元横綱日馬富士関暴行事件に揺れる角界の体質が改めて問われそうだ。
春日野親方は共同通信の取材に「(力士は)辞めてますから」と述べ、公表する必要はないとの考えを示した。
現在も相撲協会理事で、広報部長として情報発信も担っており、責任問題に発展するのは必至だ。(共同)
東京新聞web
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

池坊の生け花ババァはこの件を知ってたのだろうか。
知っていてあの物言いだと、性根は相当腐ってるな。(笑)

443:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:00:59.28 Q/gITzxI0.net
関西人だらけで気持ち悪いから見ない

444:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:01:04.11 9xUZVGiu0.net
矢野・兵動とか作り話バレバレで早送りや

445:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:01:10.89 JdEaJpHP0.net
向かいの山に埋められてたのがおもろかったけどそのあとが長過ぎたなあ

446:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:01:17.46 lITQpeX20.net
まだこのクズ番組をやっていたことに驚き。(笑)

447:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:02:16.23 e7aaI5H+0.net
チャンスとかせいやとか、多数が知らんヤツを土曜日のゴールデンに出すなよ
松本が力を持ちすぎだ、制作のプロならそんなキャスティングしないだろ

448:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:02:32.58 aGRkeNj00.net
>>420
ダウンタウンが東京出たての時はよく浜田を家に呼んで指導したらしいよ
さんまが松本を嫌いなのは、松本が若手の頃とがり過ぎてて
さんまのフリをスカしまくったからじゃない?
いいともかなんかで「後輩に滑らされるのは初めてや」
とか真顔で言ってるのどっかでみた

449:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:03:16.48 AUU+X4w+0.net
松本っていつから周りにイエスマン蔓延らせて煽てられるようになったの?

450:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:03:36.33 q9Z4kIHR0.net
前の30分番組に戻せ

451:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:03:48.91 f3Ea9yNc0.net
松っちゃんの言うとおりやで

452:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:03:51.04 wBRxOfGX0.net
世間の中高年、30代40代50代(超含め)に通用する話題、もってなきゃそ


453:ろそろ松本も たけしは稼いだ金自分の周りで賑やかしやってた連中やら夜の繁華街やら様々な分野ジャンルの 人間伴って飯食ったりおごったりで金撒いて、それを肥やしに世相を読んだり本書いたり 映画撮ったりしてるが、たけしに憧れて勘違いでたけしに自分は追いついたと思った30才手前、 そっからもう松本には目標がないの、で貧乏だったんで金入ったよかったもう貧乏人とバカに されずに済む!と、貯金だけが趣味で、スポーツもしない趣味も無きゃs映画音楽読んだ本の 噺も一切できない新たに始める習い事も挑戦分野もなく、時の止まった信者と中高生相手だけに 「おれうまいこと揚げ足とれたやん?w」←これ以前から見てたもんは全員知ってるが全部たけしの摸倣 https://www.youtube.com/watch?v=KSsqEbHXqbI だけw もう60になろうかってのにw 話題がないの自分と同年代の世界中にいる人ら、こんなに アホじゃーねえのみんな だから中高生しか見てくれねえのw たけしは今でも毎日本読んで新聞 全部読んで習い事して新しいもん次々始めてるよ 「お客へ提供する質を保ち、常に上げてく為に」な 知的好奇心向上心のない尼崎の工業高校しか出てない無趣味運動音痴が、面白いわけがないがなwww



454:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:04:28.66 PXzS3+Eo0.net
先週のフジ全番組で視聴率トップがこの番組

455:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:04:58.57 w8+fu+sL0.net
>>10
さんま「オレ外人にカタコトの日本語しゃべらせて笑いとるの嫌いやねん」
と言いつつ自分は日本人にカタコトの英語しゃべらせて笑ってた

456:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:05:09.15 wBRxOfGX0.net
>>424
松本年末以外みんな視聴率6%とか8%じゃん視聴率www
たけし見てるんだよたけしの番組 だから「たけしの」てついてんのw

457:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:05:19.07 KBln1BDQ0.net
岡村を出してみよう

458:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:05:42.33 BZrcz61d0.net
>>405
アマプラで一番視聴者が多いのはドキュメンタルだしhuluでもガキ使ですよお婆ちゃん

459:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:05:53.17 VHPxOHpQ0.net
「松本さんが笑っている(フリしている)から面白いんだ」と
思い込んだバカが見る番組。
大晦日のも。

460:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:06:42.41 e7aaI5H+0.net
>>441
結構前からそうだよ、弱い者には強く取り巻きがいないと外でメシも食えない典型的なヘタレ
何を勘違いしたか今田に感化されて筋肉付けても、本質のヘタレとクソみたいな運動オンチは変わりようがない

461:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:06:55.07 OD4yHUM+0.net
人は誰しも一つはすべらない話を持ってるというコンセプトなのに、レギュラー化してるメンバー多すぎ
毎回メンバー総とっかえしてほしい

462:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:07:00.76 TFEzSq9E0.net
佐田の話しとか
おもろかったけどな…

463:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:07:14.35 cjGrHJd00.net
ID:wBRxOfGX0
このおじいちゃんいくつなんだよ
まんでわざわざ松本さんのスレ来て発狂してんだよこいつ

464:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:07:22.81 IRX4xLXv0.net
>>152
黒田のオカンのオオサンショウウオ便器壊した話好き

465:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:07:37.28 Ncbq3BG70.net
最初の頃って普通にスベっててスベらない認定されないやついたよな
最近は全部スベらないの?

466:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:07:55.10 UeSfQwtr0.net
>>437
あっこがオチだよな普通

467:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:08:05.22 I0zgUzbPO.net
>>1
>「テ


468:ンションで押し切りすぎ」「全然笑えない」といった声が相次いでいる。 卓球張本の事か



469:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:08:15.30 tFhe0O+20.net
この番組前から面白くないやんw
最初に見たのはたぶんゴールデン初回だと思うけどつまらなすぎて30分と持たずにチャンネル変えたわ
DXもそうだけど面白いのはゲストの話でダウンタウンが面白いわけじゃないんだよなあ

470:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:08:30.82 Mbqli8qW0.net
直美の母親の話は笑えたしせいやの彼女の話もまあまあ面白かった
小藪のカレーの話はただの仕事できないADの暴露と愚痴で笑えない
ミキは兄ちゃんのツッコミで笑えるだけだから亜生をピンで出すのが間違い
宮川大輔はただただ気持ち悪い

471:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:08:36.70 bIkQ9Hg90.net
>>1
今思いついた疑問なんだけど
吉本の芸人って
日本だと支配的だけど
世界には行かないよね
なんでなの?

472:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:09:15.55 SnI61EvO0.net
>>459
DXはゲストのつまらん話を松本がオチ付けるのを見る番組じゃん
面白いゲストなんて滅多にいない

473:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:09:46.75 SnI61EvO0.net
>>461
綾部は世界行った

474:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:09:50.73 lITQpeX20.net
松本人志の顔って汚いよな。

475:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:09:52.05 EINnnThY0.net
こんな奴は不要。 浜田も同じく

476:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:10:06.72 wBRxOfGX0.net
>>449
そら中高生にはたけしは無理だもの でアマゾンとか吉本くらいしかオリジナルねえじゃんw
ま一生その時代の中高生相手に「おれ今うまい茶化しやったやん?w」て生きてきゃいいよww
そんなんで日本の芸能トップには死んでもなれないがなw

477:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:10:10.09 4vkOi56y0.net
初登場の2人が濃くて良かったよ

478:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:10:12.04 xI3U/4d80.net
小籔の話の長さが面白い
長いわ!もういいわ!しつこいわ!っていう独特のペース

479:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:10:15.52 CSsoMTMy0.net
>>459
お前が変わってんだろ
すべらない DVDくらい見ようなw

480:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:10:39.17 nSvTdfpd0.net
どうでもいい話にスベらんなあって言い合う内輪の雰囲気を眺める番組だとずっと思ってた

481:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:11:15.20 BZrcz61d0.net
>>466
お婆ちゃん何歳ですか?
しえっしわの汚い顔vで書き込んでるんですか?

482:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:11:35.38 lITQpeX20.net
「しかし、スベらんなぁ」
十分スベってると思うが。(笑)

483:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:11:54.42 HEtpjM+t0.net
百歩譲って中には面白い話があるにしても
全部の話を一様に「すべらんな~」って大爆笑の体なのが苦しい

484:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:12:12.94 e7aaI5H+0.net
ご意見番とか筋肉とかくだらないことしないで
昔の面白かった笑い一本の松本に戻ってほしい・・・

485:天一神
18/01/25 01:12:44.87 SJWacMCU0.net
>>1
もう若者には会話が成立しない時代だろね
うんこちんこしか笑いにならないよ

486:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:12:57.79 I0zgUzbPO.net
>>1
道路交通法違反
中絶
ノーパンシャブシャブ
脱税
この辺の話をすれば滑らないだろ

487:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:13:14.32 xfu2oZHk0.net
河本のオカン話、復活

488:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:13:32.09 SCu+tudr0.net
>>1
こういうのはテレビが取り上げないから全然炎上しないよ

489:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:13:37.58 Kschva8C0.net
低視聴率が人気の無さを証明してるだろ

490:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:13:42.23 LhwpVA0w0.net
>>447
例えばどれ?
松本の出てる番組にそこまで低いのは無いが?
あんた視聴率全然知らんじゃん

491:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:13:58.88 AtH0cfd+0.net
吉本の株主は電通

492:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:14:19.21 2arS/kPm0.net
今回は当たり回だったけどな
変なゲストオーディエンスみたいなのもないし


493: オープニングもさくっと終わったし 話的にも当たりが多かった 宮根はいらないけど



494:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:14:37.89 sFCA3/XX0.net
>>224
松本信者こえー。あれか、サリンまくくらい心酔してて世間の声が耳に入らなくなってるのか。済まんかった、カルトの相手は気持ち悪いし。
松本ちょーおもしれえ、政治も社会問題もすべて分かった上で的確なコメントしてる。超一流だ~。もうテレビでみたらすぐチャンネル変える。信者が気持ち悪いから

495:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:14:39.89 tLKBqizw0.net
>>461
最近は綾部もそうだけど又吉や西野や村本の同期は
今のお笑い界に嫌気がさして世界に出て行ってるよな

496:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:15:11.41 Kschva8C0.net
>>481
朝鮮吉本&チョン通&朝鮮ウジテレビ
日本人には無縁の腐った糞世界

497:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:15:19.57 l5xi3Puo0.net
ゾッとする話の方が好き

498:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:15:32.28 wBRxOfGX0.net
>>454
40代だよ 
松本の下の世代いるじゃない さまーずだの岡村だの爆笑だの
彼らはみーーんな、松本に憧れてお笑い始めたんじゃないの
たけしに憧れて入ってきたん 松本に憧れ入ってきた世代が>>1
これに出てる面子なんだろよ つまんねもんなネタ切れしたら
もう知恵も趣味も引き出しもねえもんばっかりで 吉本いっぱいw

499:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:16:26.85 BZrcz61d0.net
>>487
きったねえ更年期ババアやんけ
気色悪い

500:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:17:38.62 5IgSKgnT0.net
>>310
オーベルジーヌ喰ったことない輩がよく言うわ
あそこは店舗でも食えないから局とかの仕出しでしか頼めない
あの味をちゃんと知ってる連中だけが笑える話

501:天一神
18/01/25 01:17:40.91 SJWacMCU0.net
>>1
お笑いにも格差社会の到来だろ
米国中心主義の負の遺産だね

502:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:17:52.72 ImVDAyuQ0.net
テンションでごまかしてると言えばジュニアだろ
大声出してムリに笑わせてるだけ
内容をよく聞くと全然大した事言ってない

503:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:18:39.66 5dLpSuIX0.net
番組タイトルを
「人志松本のすべりまくる話」に変えたほうがいいだろ

504:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:18:54.20 SnI61EvO0.net
>>479
先週フジのゴールデンで唯一2桁取ったのがすべらない話だぞ

505:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:19:52.03 LhwpVA0w0.net
>>491
仮にそうだとしても、それはテクニックだろうに。
同じことを素人がしたって、段取りが悪いから絶対しゃべれんよ
ジュニアや松本をすぐ「大声出してるだけやん」とかいうのいるけど
そうじゃない話なんていくらでもあるし偏見でしかないと思うけど?

506:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:01.88 0Luw7FKh0.net
今回は久しぶりにおもろかったやん
初期の頃のアングラ感があってよかった
かなり厳選して放送したんじゃないかな
それでもほっしゃんはすべってたけど

507:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:02.80 +X4OLd6A0.net
すべらない話がすべりまくりとか、今更だな

508:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:04.75 I0zgUzbPO.net
番組名を「すべったりすべらなかったりする話」にして
すべった奴にはタイキックでいいだろ

509:天一神
18/01/25 01:20:05.14 SJWacMCU0.net
>>1
お笑いをつぶして
右傾化するのが米軍の新たな戦略かもしれないな

510:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:13.76 RMEA20Co0.net
>>329
さんまの5億倍笑えるからね
おじいちゃんしっかりしなさいね

511:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:19.19 LhwpVA0w0.net
>>492
はいはい、おもしろいね
そう思ってりゃいいんじゃね?
さようなら

512:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:47.22 Kschva8C0.net
>>493
出川が数字少し持ってただけのこと

513:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:56.68 tLKBqizw0.net
ジュニアは大阪のときからネタや漫才で面白かったこと無いからな
ただ場を作ったり仕切�


514:のが上手いだけ 今の糞お笑い界で松本の子分には最適



515:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:20:59.99 u0EKhou00.net
最近見てないけど明らかに滑ってる話も無理矢理滑ってないように持ってくのがなんか冷めたな
滑ってるのには滑らない話認定出さない方が番組のクオリティも上がると思うんだが
そこはお約束で全部滑ってないってことにそないといかんのかね

516:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:21:29.52 wBRxOfGX0.net
>>488
あのさw、通勤電車とか、勇気出して一回乗ってみ?w
30代40代、みんな日経読んだり本読んだりスキルアップに英会話聞いてたり
日本中の首都圏の朝のどの電車乗ってもな そんな連中尼崎の工業高校出の
「おれの今のエッジの利いた揚げ足聞いてくれたん?wおもろいやろ~wすべらんやろ~w」
見ません 話題、波長、知的水準から何から、どれも合わない松本の話とはwww
「この前今田と行った、後輩のあいつ、失礼やんん?w」 面白くないん時間の無駄w

517:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:21:34.60 NkrTVjIm0.net
滑っとるがな

518:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:21:35.65 tqjr1fin0.net
コラーゲンはいごうまんが面白かった記憶

519:天一神
18/01/25 01:21:39.91 SJWacMCU0.net
>>1
お笑いは米軍の敵だってさw

520:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:21:53.22 sFCA3/XX0.net
ダウンタウンって擁護が攻撃的にならないと信頼を得られないのか? ほんと気持ち悪いから。
やっぱり弱いものいじめしか能のない芸人と、その見下し感で惨めな自分も差別する側に立ってると思い込む可愛そうな人たちに支えられてるとこのスレで実感できた。繰り返す、もう見ないw

521:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:21:56.98 SnI61EvO0.net
>>501
出川が数字持ってるとか冗談だろ?
出川の冠特番が天下の日テレで1桁だったじゃん

522:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:21:57.82 Otd0hAq40.net
つまらないけど視聴率はいいんだよな
裏番組が弱すぎるんだろうが

523:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:22:16.30 me70tNx+0.net
近年ので一番面白かったわ
良作が豊富だった。なぜ出川をブームだからと言って苦手なトークに入れたのか疑問

524:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:22:44.53 Si6cyiYg0.net
星田の話しが1番面白くなかったな。 もういらんよ星田は

525:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:22:55.31 aGRkeNj00.net
>>483
世間の声?今は下に見てることの根拠を聞いてるんだけど
目上の人や畑違いの人には当たりはゆるいと見てて感じるんだけど
根拠のない自分の感想を世間の声と言ってるの?
それならそれでいいよ。アホな奴もいるもんだと思うだけだし

526:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:23:00.41 Kschva8C0.net
>>509
オワコンジジイの松本とか朝鮮吉本の低学歴のおっさんたちよりは持ってるやんw

527:天一神
18/01/25 01:23:07.33 SJWacMCU0.net
>>1
米軍はお笑いをなくすためテレビ界から排除されるぞ
戦争させないといけないんでね

528:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:23:49.23 2kqnQ3Tp0.net
○○の話復活して欲しい

529:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:23:55.23 k5TJ2Zve0.net
批判が出るってことはまだそれなりに注目度あるんだなこの番組
長い事見てないわ

530:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:23:55.48 3mIufx240.net
>>10
松本に憧れてる中堅芸人はいっぱいいるが
さんまは聞いたこと無い

531:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:24:13.65 Rf9T6uEV0.net
バッドボーイズの清人の話がめっちゃ好き

532:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:24:13.98 L/mDR1rA0.net
隠し子いるのにここまで昇りつめたミヤネはすごいな
外道すぎてみる気にもならんが誰が支持しとんこんなやつ

533:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:24:59.19 oYH/NIyl0.net
小薮のはちょっとホラー入ってた

534:天一神
18/01/25 01:25:02.01 SJWacMCU0.net
さんまっち師匠を狙う海兵隊


535:だよ きおつけて



536:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:25:26.38 0Luw7FKh0.net
アベとの会食以来
アンチ松本が激増したな

537:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:25:29.14 b6JfMSrp0.net
eggもしつこい奴だな~

538:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:25:43.90 VSKswCkQ0.net
チャンス大城の方が面白かったよなー。
ただし芸人としてのテクニックが全然だったのがなんとも。

539:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:26:05.43 4kMtvv8c0.net
すべるなぁ~

540:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:26:15.78 7ahZh+LG0.net
>>510
裏TBSにたけしいるじゃん
テレ朝はナスDだけど数字死んでたな

541:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:26:17.56 rqUb/qJ40.net
>>4
小籔が我が儘すぎるだけ。

542:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:26:28.43 LhwpVA0w0.net
>>493
先週のフジテレビ最高視聴率
14日(日) サザエさん 12.1%
15日(月) めざまし第2部 9.2%
16日(火) めざまし第2部 9.0%
17日(水) めざまし第2部 8.9%
18日(木) VS嵐 9.4%(アンビリ7.2%)
19日(金) めざまし第2部 8.9%
20日(土) 人志松本のすべらない話 11.6%
ホントだなw

543:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:26:31.45 Zbnp+wjq0.net
今回は地下芸人とかいう奴以外は文句なかった

544:天一神
18/01/25 01:26:55.35 SJWacMCU0.net
吉本部隊はきおつけろよ
海兵隊のスナイパーが狙ってるぞ
笑かす奴は殺す

545:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:27:47.39 UGAfU7Dj0.net
>>10
これ本当にテレビで言ったセリフだよw
ネタでは無くガチで。

546:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:28:14.59 1viSL0+w0.net
もう松本は面白いって思われるより好きとかすごいって思われたいんだろう

547:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:28:27.52 SnI61EvO0.net
>>514
あーはいはいそうですねー
7時台なのに10時台のダウンタウンDX以下の数字だった出川は確かに数字持ってるな

548:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:28:32.95 Vj+gkwPh0.net
おぎやはぎはすべらない話で1番面白かったな
あと有吉

549:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:28:43.97 I7s+KNvN0.net
>>10
芸人のくせに滑り芸とかほざいてる輩もいるな

550:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:28:46.79 M0JfcT600.net
ガッツ石松が1番面白かった

551:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:28:52.33 tLKBqizw0.net
>>517
批判の中身が昔と変わってるけどね
前は個々の話や芸人に対してだったけど
今は番組自体つまらなくね?ってことだから
そろそろ終わりだろな

552:名無しさん@恐縮です
18/01/25 01:28:56.26 LhwpVA0w0.net
>>504
>30代40代、みんな日経読んだり本読んだりスキルアップに英会話聞いてたり
>日本中の首都圏の朝のどの電車乗ってもな そんな連中尼崎の工業高校出の
嘘だろー。
今通勤電車乗ったってみんなスマホ見てるのばっかじゃん
よく言うわマジでwww
どこの通勤電車だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch