【視聴率】大河「西郷どん」第2話15・4% 子役の熱演に反響「泣けた」at MNEWSPLUS
【視聴率】大河「西郷どん」第2話15・4% 子役の熱演に反響「泣けた」 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:31:52.19 oXIyh7x40.net
>>947
時代が違うじゃん
関わりもないし

951:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:32:57.48 RKjcZNeO0.net
もうこういうぬるい大河がスタンダードになったな

952:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:36:27.23 Ae436UyT0.net
>>191
桜庭ななみは出水市出身だから鹿児島市内の方言とは違っているから直されたのは分かるなあ。

953:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:45:33.97 R0GwZUl90.net
まるで朝ドラみたいな大河
誰向けなんだろう
これじゃオジサンたちはもう見ないだろうな
昭和の大河の視聴率支えてたのは間違いなくオジサン達だったのに
それにしても、「いい顔」した時代劇やれる俳優減ったねえ
CSとかで昔の時代劇とか見てると
主役も脇役も、渋くて男臭くてみんないい顔してんだよねえ

954:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:49:52.13 qbbZ7n/j0.net
>>11
真田雪村と違って、多くの活躍した西郷さんだから上がってくると見てる

955:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:51:30.55 UkKplI2x0.net
三回目が楽しみだから、BSで見ちゃうよ。やってるのにわざわざ8時まで待つ義理ないし。

956:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:52:12.68 DqOTAuvW0.net
>>954
かっこ良かったな幸村、本物は不細工らしいけど

957:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:52:42.75 ZkhbGpDz0.net
ちょっと既視感あり過ぎでつまらない

958:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:53:17.69 T3JcbGMb0.net
桜庭ななみってイマイチ売れてないね
鹿児島出身で一番かわいい

959:名無しさん@恐縮です
18/01/15 23:54:47.26 Wso0JWJW0.net
>>953
テレビが馬鹿なだけ
太秦行けば時代劇出来る役者さん沢山いるのに勿体無いんだよ

960:憂国の記者
18/01/16 00:03:36.52 E+uFgmpO0.net
◆重要◆
ツイッターなどで西郷どんを話題にすると個人を特定され
受信料を請求される可能性が高い!!!!!!!!!!!!!!!!

961:名無しさん@恐縮です
18/01/16 00:12:19.58 xFLu4GhW0.net
翔ぶが如くが本格料理とするなら西郷どんはインスタント食品だな
幕末薩摩なのに何だよこの軽薄さは

962:名無しさん@恐縮です
18/01/16 00:35:34.50 S1iWtUVt0.net
なんだかんだで幕末ものは面白い。

963:名無しさん@恐縮です
18/01/16 00:36:05.53 0fX8pDcm0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

964:名無しさん@恐縮です
18/01/16 01:27:22.91 uPwPeRZW0.net
>>953
事務所のごり押しとバーターだけで配役が決まる
下手くそばっかりになった

965:名無しさん@恐縮です
18/01/16 01:46:25.50 +jCuGNSM0.net
柿原りんか どんのためにあるような回でごわした

966:名無しさん@恐縮です
18/01/16 02:09:50.04 heFWokGC0.net
URLリンク(www.geocities.jp)

967:名無しさん@恐縮です
18/01/16 02:47:09.24 ux53KZyl0.net
2、3年間あけて話題性振りまいてから大河やればいいのに

968:名無しさん@恐縮です
18/01/16 02:48:48.91 EteETYbb0.net
美人になるだろうな

969:名無しさん@恐縮です
18/01/16 03:33:42.28 yi0Axqso0.net
[回]龍馬__江姫__清盛__八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷
[01]23.2___21.7___17.3___21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4
[02]21.0___22.1___17.8___18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4
[03]22.6___22.6___17.2___18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___**.*
[04]23.4___21.5___17.5___18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___**.*
[05]24.4___22.0___16.0___18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___**.*
直虎の子役から大人に変った4話と5話でも視聴率上がってたから
大人になった西郷どんも視聴率が上がってもよかったのに横ばいか・・・
今後が心配

970:名無しさん@恐縮です
18/01/16 04:08:39.94 geTRxXbE0.net
脇役陣が有名
主役が無名
これだけでもうダメだろ

971:名無しさん@恐縮です
18/01/16 04:15:06.59 KuUMJqc+0.net
>>501
当時の浄瑠璃は
よく殺人事件を再現してて
犯人が女郎の腹を切って
腸を取り出すシーンで
拍手喝采する民族性だったから
忠臣蔵もたんに
集団に襲われたお爺さんが
首を斬りとられるホラーだから
だいたい同じ趣向

972:名無しさん@恐縮です
18/01/16 04:47:26.94 UrukDtvH0.net
>>950
井伊直政の子孫の井伊直弼なら出てくるよ

973:名無しさん@恐縮です
18/01/16 05:59:32.30 gu6CdZgS0.net
受信料を頂ている皆様を無視してやりたい放題のNHKばなれ

974:名無しさん@恐縮です
18/01/16 06:44:42.86 0fX8pDcm0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

975:名無しさん@恐縮です
18/01/16 07:33:08.63 jiqE75CG0.net
高橋一生はまた出てるの?

976:名無しさん@恐縮です
18/01/16 07:46:37.53 0fX8pDcm0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

977:名無しさん@恐縮です
18/01/16 07:52:46.04 A6dIA/4V0.net
民の声聞く気なしの斉彬w

978:名無しさん@恐縮です
18/01/16 08:16:55.46 lETAGtnJ0.net
関西は17.4%か。相変わらず関東は大河が弱いな

979:名無しさん@恐縮です
18/01/16 08:26:35.72 Y2AkqjXD0.net
第1話をやっとみたけど、そんなに鹿児島弁きつくなかったけど、やっぱ県外人にはわかりにくいもんなのか。まぁ、八重の桜の時はチンプンカンプンだったからな。そんなもんか。

980:名無しさん@恐縮です
18/01/16 08:41:23.03 Pt9YXDPd0.net
明治維新後はもっと重税感上がったんだよな その維新政府の核が西郷だろうに この話大嘘だろ

981:名無しさん@恐縮です
18/01/16 08:54:55.82 1/Sou5sM0.net
この時期の視聴率とか意味ないわ
どんな雰囲気で作られるのかもわからんから興味あるひとはとりあえず見てるだろう
1,2話で低いっていうならそれはもう題材が人気ないとかそういう理由レベル

982:名無しさん@恐縮です
18/01/16 09:09:29.26 c7dLJydc0.net
今週も見るよ

983:名無しさん@恐縮です
18/01/16 09:36:51.53 OA5fnYxX0.net
黒木華NHK朝に大河に出まくってるな

984:名無しさん@恐縮です
18/01/16 09:40:34.27 h8YI3XuF0.net
へうげものがドラマ化するらしいんで 
そっちの方が楽しみ

985:名無しさん@恐縮です
18/01/16 09:46:27.08 VAqcyQLb0.net
何故か人権派の西郷
1話のおなごのくせに!連呼から違和感あったがやはり女脚本家ですか
この先不安ですわ

986:名無しさん@恐縮です
18/01/16 10:05:58.14 ggFheGaQ0.net
>>979
関東住みとしては八重の方が聞き取り易かった
これは西と東の違いも大きいと思う

987:名無しさん@恐縮です
18/01/16 10:21:47.04 .net
>>983
なんか特別にコネでもあるのか?
あのルックスじゃ枕の需要があるとも思えない

988:名無しさん@恐縮です
18/01/16 12:02:23.87 zAr86AHf0.net
>>729
自分は悪くないてか

989:名無しさん@恐縮です
18/01/16 12:07:33.28 NQWvGz9f0.net
鈴木亮平主演の大河「西郷どん」初回の総合視聴率は21・9% (スポーツ報知)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

990:名無しさん@恐縮です
18/01/16 12:07:50.91 rtG+ism50.net
>>970
脇に比べりゃ無名だけど
鈴木亮平指して無名扱いはお前が知らないだけという話

991:名無しさん@恐縮です
18/01/16 12:31:31.23 sA70lpuv0.net
もう女は恋愛と食い物のドラマだけやってればいいんだよ
大河にまで顔だしてくるな

992:名無しさん@恐縮です
18/01/16 12:42:46.90 Cvf/vt7h0.net
調所善人説は採用されなかったのね
竜はだめよ。全部ゴリさんになっちゃう
昔の中村伸郎さんなんかは、ちゃんとウラがあるって
におわせる演技でよかったが 

993:名無しさん@恐縮です
18/01/16 12:46:35.54 Cvf/vt7h0.net
やたらと竜にフィクサーの役やらせたがるが
役者がいなくなってるんだよなあ

994:名無しさん@恐縮です
18/01/16 12:49:03.62 d4kj3Qja0.net
>>985
爺さんたちって「男尊女卑は日本の文化!忠実に再現しろ!」
という癖に男の横暴で女が犠牲になっているという描き方は嫌なのな

995:名無しさん@恐縮です
18/01/16 13:30:20.35 BhDdCCds0.net
>>983
純と愛のチカちゃんをもう一度見たい

996:名無しさん@恐縮です
18/01/16 14:16:38.80 37z1xhYc0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
URLリンク(www.geocities.jp)
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
URLリンク(www.geocities.jp)

997:名無しさん@恐縮です
18/01/16 16:35:36.83 7phu8kvz0.net
身売りにされた娘の親が隠し田でワイロ送ってたんだっけ
ひどい親だな

998:キョロ
18/01/16 16:38:09.19 7H8JVXn6Y
抜けた

999:名無しさん@恐縮です
18/01/16 16:55:21.75 zEw2XP1dn
  ■■■
  ■■■
  ノノノ・_・) >>999
  ノノノ■■
 ノノノ■■■
@ノ ■■■■

1000:名無しさん@恐縮です
18/01/16 16:55:52.49 zEw2XP1dn
今だ!!>>1000GET!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

1001:名無しさん@恐縮です
18/01/16 21:55:40.05 WOW7MTlh0.net
王道展開ですごく良かったわw
これ、しりあがり寿 の予感w

1002:名無しさん@恐縮です
18/01/16 23:28:06.12 47kpuFYw0.net
2週目で亮介って
まっこて早すぎではごわはんか?

1003:名無しさん@恐縮です
18/01/17 01:25:52.23 1n2sFsip0.net
>>904
惚れてても納得できるくらいふき役の子は魅力的な演技だった
去年の子役たちも大好きなんだが彼らとは性質の違う上手さ

1004:名無しさん@恐縮です
18/01/17 05:21:42.67 bkL+/h4M0.net
神奈川三浦市長 吉田英男 “公用車でソープランド”自民税金不正
スレリンク(mayor板)

1005:名無しさん@恐縮です
18/01/17 05:44:22.12 /48qDJU90.net
>>904
目の前の一人しか見えてない行動で逆に全体への負担を増やしてしまい
おまけに目の前の一人すら救えなかった
そんな西郷の青さ甘さを描いてたのに
ベタだと言いつつ分かってない視聴者が多すぎるほうが問題だ

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 27分 11秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch