18/01/05 18:18:55.02 bssVEBeIO.net
もう面倒臭いからチョン黒人ユダヤは表に出さなくていいよ
180:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:00.56 1a8SX7SE0.net
アウトレイジのクロンボ差別はなぜあまり騒ぎにならなかったのか
世界のキタノだから?
181:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:06.50 oxVeF+jG0.net
>>81
テレビマンは出来るヤツほど色黒なんだぜ
182:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:08.67 LNfyRAFI0.net
>>138
差別の意図がないのは明白というお前が馬鹿なのは明白
セクハラの意図はなかったというおっさんと同じ
問題意識なさすぎの鈍感馬鹿
183:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:11.81 aw6O0baE0.net
>>160
知ってたとしても女性が腰をひどく蹴られて苦しんでいる姿を
視聴者や大物タレントがみて手を叩いて笑う番組
184:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:13.07 u7N1M00x0.net
浜田は被害者だろ
浜田は受けた仕事嫌でもやり通すからな
185:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:20.50 qYyK+gFv0.net
>>41
今回のターゲットはベッキーがキックされた事じゃないから
当然人権団体もその件は無視です
186:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:27.65 KYDVXox90.net
「相手が嫌がってる事は辞めましょう」
ただそれだけの事なんだがな
でもこんな事言っても無駄だろうな
ダウンタウンとんねるずなどは「人の嫌がる事こそをやりたい」っていう連中だからな
187:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:32.58 uwnM2gMq0.net
自分達が差別国家で差別意識にどっぷりつかってるヤンキーだからって外国もそうだと決めつけられても困るんだよなあ
188:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:33.66 6aoVsoTB0.net
>>160
知ってようが関係ないよ
そういう疑問もたれる時点でアウトだから
189:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:34.59 W42CzFmE0.net
>>111
今頃ポリコレ連中がエディに電話やメールで脅迫してるだろうな
190:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:36.62 r8mfn9A70.net
>>101
世界の
へいぽーやもんな
世界の
191:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:40.03 OjukmtNL0.net
黒塗り程度で発狂するなんて黒人はテョンなの?
192:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:41.81 RapCb3Ov0.net
今回、わたくし世界の浜田は番組の収録中に俳優でありコメディアンである
エディ・マーフィー氏に不快な思いをさせてしまった事を謝罪いたします。
まず私がエディサイドが差別であると訴える行いを働いた経緯を説明しますと
ロケ中にビバリーヒルズコップの衣装があったのを確認した際、私はそこで
「アラッ」と思ってしまい顔を黒く塗ってしまいました。
収録前に、スタッフ内で「黒人ならある程度いっても大丈夫だろう」と言う噂があったからです。
私が黒塗りしたのは、まぎれもない事実であります。
しかし黒人と言えば一般的に顔が黒く○○○がデカいイメージがある事も事実でございます。
ってここは一つ喧嘩両成敗と言う事で水に流して頂ければと思っている所存でございます。
193:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:54.52 1a8SX7SE0.net
白人どもはあのハマタのシーンを見て絶対に笑わないんだな?
194:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:55.87 AE07IMqd0.net
そりゃ日本人がエディーマーフィーのマネするなら黒塗りすることになるだろ?
って普通は思うかもしれないけど、黒塗り自体がタブー視されてるんだよ。
日本には歴史的背景が無いから理解出来ないだけで、
海外じゃ差別の道具に使って来た歴史があるから。
195:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:19:57.10 X/T2VcuW0.net
URLリンク(twitter.com)
正論すぎ
196:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:02.80 Z8alIj/w0.net
言いたい事は解るけど、感情的すぎる。
そんな感情的な命令口調じゃ相手にされないぞ。
197:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:16.89 cTFjRp+10.net
実際怒ってるのは>>168みたいなダウンタウン嫌いな人間だろ
ほんとにそんなに多くの黒人が怒ってるのか疑問
198:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:18.20 qYyK+gFv0.net
>>167
高齢者特有の拡大解釈乙
拡散が心配といいながら必死に拡散してるから言っただけだぞ
199:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:20.91 xryNtM5Q0.net
浜田自身がつまらんから黒塗りなんてショボい変装に頼るしかなくなるんだろ
200:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:21.00 5t0HFUBy0.net
黒人なんて差別されても仕方ないような振る舞いしてるだろ
201:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:28.33 4tFro+zs0.net
>>192
もうこれでいいだろw
202:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:28.41 UW9Jj4U80.net
ほんとうざいね 人権や差別で飯食ってる連中はw
うっとうしいからさ、黒人とかテレビに出さなくていいよ
完全無視しときゃ いちゃもんとかつけられんだろ
203:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:35.38 pQLd0+3I0.net
日本人がどう思うかより当事者がどう思うかが大事
そこに差別意識がなかったにせよ
204:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:35.49 dnV6VYAB0.net
はまたアウトー!
205:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:37.22 //an6yKSO.net
浜田クラスの大物になると炎上直後に犬の被り物をして嫁のインスタに画像を上げるぐらいの挑発をしても仕事に影響ないんだな
206:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:39.07 dbA4A8DC0.net
>>81
だいたいガースー黒光りって時点でアウトだろ
207:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:39.79 pWuAtdM40.net
>>105
ウッチャンとホリケンも東南アジア人を差別するコントやってたな
208:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:45.47 ue6bYKLn0.net
少なくとも毎年このメンバーがどんな格好させられてるかも報じろよ
まともなメディアなら
209:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:49.47 sakD8TMS0.net
>>186
その嫌がってる価値観はどうやって植え付けられたかをちょっとはその小さい脳みそで考えたことある?
脳みそ小さいから処理しきれないかな?
210:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:52.14 LNfyRAFI0.net
>>162
一度も買ったことがないお前に言われてもw
211:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:53.72 3lNb2ied0.net
>>59
トランプ万歳、アメポチのウヨコメンテーターもアメリカ様の指摘にはヘコヘコするだろうな。
安倍ちゃんもダンマリだよ。
精々日本の崇高なお笑い文化を守るためにネトウヨが頑張るしかないね。ウヨボスは応援してくれないぞ。
212:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:54.51 7tP0YKem0.net
>>184
いい大人ってかおじいちゃんがそんな子供みたいな言い訳通るわけないでしょ
213:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:57.41 KtDLI7N10.net
>>143
そういうことだね
自分自身はそう言われることに何の抵抗がなくても
自分がそう言われているところを見て心傷つく人がいるのならば
自分をハゲと呼ばせることはいけないのかなあっていう忖度w
214:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:20:58.23 uwnM2gMq0.net
>>41
わかる、ベッキーの奴の方が悪質だと思うわ
ベッキーはバラエティに出るタレントだから断らないだろうって事で事前に伏せてたんだろうけど
あれでキレて訴訟になったら完全に負けるでしょ
215:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:05.67 HhbP7cke0.net
向こって映画のメイン枠に黒人居ないとごねるんだろ
216:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:07.26 kGDTbc9t0.net
>>186
あなたのレスで不愉快な気持ちになったんですけど
謝罪してください!誠心誠意謝罪してください!
217:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:08.31 OAJ+gH6j0.net
>>198
見て見ぬふり?動画についてはどう思う?
218:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:10.74 HWo1DFe00.net
朝日系の論客連中が嬉しそうに日本ディスりの材料にしてるのがむかつく
219:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:11.47 KYDVXox90.net
黒人だけでなくエディ・マーフィをも貶めてるからな
220:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:21.84 Gb2cFia+0.net
ガキ使の打ち切り待ったなしだな
221:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:22.38 q+DTvZTc0.net
URLリンク(img.cinematoday.jp)
ロバートダウニーjrアウト
222:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:34.86 06A0KpC90.net
バスにビバリーヒルズコップ乗っとったら笑うやんけ
223:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:38.89 e1pFy7V70.net
んこれって浜田がエディマーフィーのマネしても滑稽にしかならないよっていう
ギャグなんじゃないの?
224:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:42.69 ouibmmDe0.net
「月曜から夜ふかし」とからして
発達障害、田舎者を馬鹿にして笑いを取る低レベルの日テレ
225:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:46.38 MwZiJLjL0.net
劇団ひとりも香港人に謝らないとw
226:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:46.40 +M2DnCoD0.net
肌の色で笑ってない
脳足りんの滓供
@2kRZrmqegM84Tqx
喧嘩上等、追い込み上等、かかってこんかい!
227:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:51.70 FAZsl0AQ0.net
>>192
世界のヘイポー乙
228:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:52.60 IYZmD97b0.net
つり目にしても黒塗りにしても
当人よりもアメリカ人が敏感になっているイメージだな
229:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:52.76 qnFDXfxo0.net
差別だて言ってる黒人自身が自分たちの身体的特徴を嫌ってる奴なんだろ
黒いことに誇りを持っているなら真似してくれてありがとうだろ
230:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:52.94 ryr3qScf0.net
やれやれハマタが土下座謝罪か
231:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:21:59.80 AvnFjkPH0.net
浜田の顔見るたび笑ってたしなあ
エディマーフィーも馬鹿にしてるようにも取れちゃうしね
そんなつもりは毛頭ないのは分かってるけどそんなことは関係ないだろうしなあ。まあ台本書いたやつがバカ
232:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:22:04.62 nblVTSY10.net
そんな黒人さんもこちらのシーンではニッコリ
URLリンク(i.imgur.com)
233:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:22:16.83 dg6Wal8v0.net
大阪万博終わったなw
234:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:22:26.52 LNfyRAFI0.net
>>209
そういうお前はお笑い脳のセクハラおやじ
235:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:22:32.34 toB71eIo0.net
松本のピストルバンバンが痛すぎてw
236:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:22:35.90 OQK/6tbv0.net
じゃあ黒人になりきるときどうすりゃいいの?
237:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:22:40.42 L2NR+xQd0.net
/ \
/ ______\
/ / \
| \ __ ___ヽ
| / __\ || /__/
| | ヽ ●) ヽ ●)
∩\|  ̄ ̄ | | ̄ ヽ
ヽ∂ _/( |) ノ
∪ / ヘノ ヽ ________________
(_ /二二二/ /
ヽ // / < 俺の嫁在日やで?レイシストちゃうわボケ
\ \ ヽ \________________
\  ̄ ̄ /
ヽ─||||||||||
238:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:22:52.60 kGDTbc9t0.net
差別は無から作り出すものなんだなってのが一連の流れで良く分かるな
これが差別ビジネスかー
239:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:00.70 6aoVsoTB0.net
東京オリンピックが楽しみですわー
240:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:01.05 qYyK+gFv0.net
>>217
論点すり替え高齢BBA乙
241:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:07.12 fBIoz/Np0.net
アカデミー賞で黒人がノミネートされないと「差別!冷遇!」
グラミー賞でビヨンセじゃなくテイラーが受賞したら「差別!不平等!」
んで、日本内輪でのただのモノマネで「これは黒人差別!」
もうウンザリ・・・
どんだけ「黒人」を意識してんのよ。歪過ぎる
これを当たり前に思ってるのも、黒人差別が元々無い他国にスタンダードとして押し付けるのが当然かの振る舞いも、正気の沙汰とは思えんわ
242:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:10.99 SIXAGNbv0.net
アメカスやらブリカスが偉そうに人権先進国みたいなツラしてるのが腹立つ
243:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:20.04 b5Olj3Vt0.net
マジかよ 最低だな 浜田は
国際問題じゃねーかッ
244:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:22.36 vPqXxkdm0.net
この番組は、BPOだな、
黒人を差別してるよな、見てると。
245:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:24.48 OQK/6tbv0.net
じゃあ黒人になりきるときどうすりゃいいの?
246:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:29.97 FAZsl0AQ0.net
>>232
全体的に今回やばかったんだな
騒がせて辞めたかったのかな
247:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:50.02 4ex03Bre0.net
松本人志は音楽番組HEY!HEY!HEY!で
崖の上のポニョの主題歌を歌った8歳くらいの大橋のぞみちゃんに
「勝負パンツの色は?」と聞いたのも問題だろ
248:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:53.84 YKZ5W4zw0.net
日本人の方がマイノリティーだからセーフ
249:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:53.85 u7N1M00x0.net
たしかアニメでも黒人がいると難癖をつけられてたはず
シビアな問題だからもうやらないことだな
250:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:57.83 ulqQR+aX0.net
逆に聞きたい。
エディ・マーフィーをどうやったら表現できるの。
ジャンパー着て髭面でスニーカー履いてれば、エディ・マーフィーだとわかる?
チリチリパンチのヅラは差別と言われる気がするから駄目だと思うし。
もしかして、そもそもエディ・マーフィーはダメって言わないよね。
251:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:23:59.72 hh511lazO.net
日本にはSJWみたいな臭い連中はいないので、そんなごねても通じませんよ
…っていうか、おまえら、目尻引っ張って細目にして東アジア人バカにするポーズとるじゃん、普通に
何が腹立つって、日本人を東アジア人に括りやがることだよ
日本人は日本人でアジア人じゃねえってのに
252:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:10.64 BmVeQX/U0.net
>>172
アメリカだと見た目で笑い取る事自体タブー傾向らしいよ
253:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:19.38 KtDLI7N10.net
>>241
その辺はアメリカで黒人として生まれない事にはわからないんでしょうね
254:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:23.35 jqCsYpSY0.net
出てきた瞬間に視聴者はネットで問題になるって騒いでたじゃん
テレビ局は間違いなく確信犯だワザとだろ
255:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:31.33 ex5VpziC0.net
モノマネって少なからず対象を小馬鹿にして笑いをとってる。
モノマネ芸人に誇張したモノマネをされて、内心不快に思う芸能人も少なくない。
256:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:31.86 1a8SX7SE0.net
アファーマティブアクションを導入して以来ニガーは調子に乗ってるな
257:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:32.50 PFPMF5no0.net
浜田を黒人に差し出そうぜ
好きにしてくれって
258:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:41.94 ImQGYoZv0.net
かなり問題でかくなったな
まじで海外ニュースに出てきてるわ
259:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:44.88 SbL1GxhS0.net
ここまでレイシスト扱いで炎上されるようになったら
ダウンタウンも厳しいだろうな
放送局はダウンタウンを使わないようになる。
吉本と日テレが相当厳しい処置をしない限り。
260:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:54.89 uwnM2gMq0.net
>>250
ジャンパーきてスニーカー履いた浜田ってただのいつもの浜田だからなw
261:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:56.79 monCHoub0.net
NYTとか面倒くさいのが出てきちゃたな
そしてBBC。
262:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:59.17 QuYO5s7o0.net
こういう反響があることを分かってやっただろ
引っ込めるなよ、最後まで戦え
263:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:03.39 nnn+Lhup0.net
シャネルズがピンチ
264:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:12.52 toB71eIo0.net
方正「浜田さんに暴力ふるわれました」
265:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:18.03 M3ZLuLD20.net
日本人は差別大好き
266:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:24.36 UyDfd3xh0.net
こんな事で騒ぎになるなら異人種間のモノマネ、異文化の民族衣装着るのも禁止になるわ
ケイティ・ペリーの衣装も袖と傘以外はチャイナドレスみたいだったけど文化の盗用って言われても
盗用されてるらしいこちら側にはピンとこなかったし
267:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:30.58 Yp4Wfelw0.net
エマニエル坊やの
何が悪いのですか?(´・ω・`)
268:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:34.43 u6kQL2To0.net
一番騒いでるのは2ちゃんの芸スポというオチ
269:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:39.08 kxEp9Qvw0.net
>>207
アレも今やるとヤバいな
名倉のタイ人ネタも怪しい
270:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:39.68 lA6rR1OJ0.net
Hamada is racist!! fuck xxx!
271:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:45.99 xryNtM5Q0.net
そもそもエディマーフィーに扮しないと笑いが取れない浜田が悪い
272:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:50.44 JVXKQiXI0.net
>>250
できないってんならやらなくていいんじゃ?w
273:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:25:54.50 I41yYfff0.net
>>じゃあコントとかでハゲヅラ被るのもハゲに対する差別、偏見ってことでアウトってこと?
当たり前だ。ブスとかも平気で言ってる芸能人が頭オカシイんだよ
274:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:03.83 mwqqR1im0.net
思ったより騒がれてて草
275:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:06.45 Ct3iDO0H0.net
罰ゲームのケツ叩きはいいのか
ベッキーのタイキックと方正の生尻にも噛み付けよ
276:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:07.62 z1XYRUee0.net
でも黒人ガン無視すると白人ばっかで映画撮るなとか怒んだろ
なにしても文句言うじゃん
277:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:22.88 QUx5YAz70.net
もう他人種のモノマネはするなってことだな
278:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:27.02 PBsdLjuV0.net
日本テレビの対応が遅い
ワイドショーはやらないの?
279:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:28.79 wUmupO1U0.net
こういうのも嫌なんだけど
肌の色が黒い芸人を馬鹿にするのも見てて嫌だなって思った
デニスとかアンソニーに
お前もう国に帰れや!あっと、帰る国無いんやったわアハハハハw
とかいうノリについていけない感が
280:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:28.83 EfYBccID0.net
これをアメリカで放送して問題だって言うなら分かるが
わざわざ日本にまで来てアメリカ流を押し付けるとか
281:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:32.29 BKaKZTn40.net
アメリカンポリスってテーマ自体がそもそも差別的と言われても仕方ない
白人警官が無実の黒人殺しまくってるのが問題になってる現状とかも無視でしょ
282:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:32.74 GdVIE2aR0.net
エディ・マーフィーっていったら、おっさん世代からすれば
懐かしくて、凄く親しんだ俳優の1人だよな
まぁ海外の人からしたら、エディマーフィーを始めとした黒人俳優に対して
親しみを持って映画を見ていたなんて理解してもらえないだろうな
283:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:45.03 qYyK+gFv0.net
来年はガキ使の放送中止だろうな
左翼もこれで満足なんだろ、良かったな
284:救世主
18/01/05 18:26:47.87 z+YVI+920.net
政治とは貧富である
苦痛は根拠にならない!やめよう盲信ノンケホモ化セックス奴隷!
この地球は宗教も高学歴も金持ちも名家もイケメンも全員負け犬梅毒ノンケホモ化セックス奴隷!
つくろうノンケの地球!やめようノンケホモ化セックス利権!
285:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:49.50 dq4iaHv+0.net
関係ないけどワールドダウンタウンで黒人がコロッケ鼻にくっつけてたのは笑った
286:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:26:59.72 kGDTbc9t0.net
ニューヨークタイムズってあまりに低俗すぎないか
日本じゃ週刊誌くらいしか拾わないようなネタばっか見るんだが
あっちの週刊誌的なポジションなら分かるが
287:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:01.75 5t0HFUBy0.net
黒人はそんなに黒いのが嫌で仕方ないのか?
できれば白くなりたいとか思ってんの?
つまんねえ人種だな
288:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:11.00 aw6O0baE0.net
>>194
オランダのクリスマスには
ブラック・ピートっていうサンタクロースの黒人の召使いに扮して
オランダ人が顔を黒塗りにして踊る風習があります。
かなり叱られたけど未だにやってるね。
白人界では黒塗りタブーなんてウソだよ。
289:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:13.57 1a8SX7SE0.net
真っ白のエディ・マーフィが出てきたら良かったんだよ
290:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:20.07 LGHu0UZl0.net
>>236
黒人を表現したかったら絶対本物の黒人タレントを使えって事なんだろなあ
ガキ使の場合、浜田と黒人タレントが入れ替わって無いといけなかったって事か
291:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:27.28 MwZiJLjL0.net
>>250
個人を外見で表現してはいけないって主張だよ
そのわりには渡辺直美のビヨンセは向こうでウケるけどなw
292:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:27.36 2Wdu19Py0.net
URLリンク(i.imgur.com)
金髪・ドーラン・デカい付け鼻は
白人に怒られないの?
293:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:32.51 3nzIF+8f0.net
日テレは自社のコンプライアンスには引っかからないと考えてるのか?
いずれにしてもどう捉えてるのか考えと理由を説明しないとな
294:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:34.93 dszOiVjF0.net
>>249
ジャングル黒べえ思い出した
295:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:37.64 CKzniMmH0.net
>>277
当たり前だろ
296:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:44.06 ECBJUVKj0.net
ダウンコの番組を
全部終わらせろよ。
日本人が差別主義者だと思われたら、どうする。
297:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:47.81 lKSfv5d10.net
ヘイポーの謝罪文はよ
298:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:47.96 2UGOR1v/0.net
朝鮮人がリークしたんだろうな
くだらねえ
299:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:48.56 4tFro+zs0.net
>>279
アンソニーなんて差別されてるネタで食ってるじゃんか
300:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:55.20 wSikUL9E0.net
これまかり通るなら方正のマリーアントワネットで笑ってるのもも白人差別だし貴族差別だし女性差別だし金髪差別だろ
板尾の胸で笑ってるのも女性差別だし
なんで黒人のコスプレだけが叩かれる?
301:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:57.00 tpAnOaAh0.net
人種差別主義の松本が文化人気取りでコメンテーターするのやめろ
302:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:27:58.21 Yp4Wfelw0.net
つまり…
スティービーワンダーの
モノマネもアウトですか?
( ゚д゚)
303:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:03.89 nN/5iW0Q0.net
>>292
それも昔問題になったから最近やる人いないでしょ
304:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:05.32 V2OBnW730.net
「エディ・マーフィが笑ってんねん!」ギリセーフ
「黒人が笑ってんねん!」アウト
この違いが分からない奴が多くて不思議
305:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:05.94 ulqQR+aX0.net
>>272
他にアメリカンポリスで代表的な人って誰だろう。
ブルース・ウィリスはジミーちゃんがやったし。
もう、黒人ってだけで何もできないんじゃない?
ただのクレーマー社会になってしまっている気がする。
306:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:08.79 tAzm1ugj0.net
まあでも騒がれそうだなとは思ったわ
ガキ使は海外でも見てる人いるからな
307:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:12.67 VVIj8mO40.net
黒く塗るのは
古くから、いろいろと問題になっていたのに
やったんか?バカじゃね。
308:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:14.49 3soXnp7a0.net
制作側は差別意図なくてもザッピングで見た奴には伝わらないだろうし。スクショに実際と異なった差別セリフの字幕付けて拡散する奴もいそうだな。
309:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:16.44 XuUgqFr/0.net
>>250
エディに似せて笑いとってるんじゃなくて、ブラックフェイスにして黒人で笑ってるんだよ>>84見なよ
エディに似せてるのが笑いどころだったら、「外見たら、黒人が笑ろうてんねん」言わないで、「外見たら、エディが笑ろうてんねん」って言ってるよ
310:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:28.29 AxE/85SF0.net
よし、潰せ潰せ
番組終了させて、ダウンタウンを二度とテレビに出れないようにしろ
311:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:28.77 wUmupO1U0.net
>>250
そういうことじゃなくて
笑う対象として、黒塗りして黒人を出してくる事が問題だったんじゃないのかな
本気のガチ歌番組とかで尊敬の対象としてだったら
また違ってたと思う
312:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:28.95 u7N1M00x0.net
ガキ使がこんな形で消滅するなんて
みなさんと同じ運命辿りそうやん
313:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:40.26 KtDLI7N10.net
>>287
アメリカの黒人が今どんなに頑張ったって
ご先祖様がアフリカから奴隷として連れてこられた過去は消せないからな
314:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:47.81 KYDVXox90.net
松本人志、「パワハラを訴える人は強い者いじめをしている」発言にネット批判集中
URLリンク(www.dokujo.com)
315:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:50.78 SZ+tZE8y0.net
ガキ使で浜田がアントニーに謝罪する企画はよ
316:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:28:59.90 3F9NWl1c0.net
>>218
キチガイの両親に育てられた奴はこういう思考もちますw
317:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:05.80 4yVxcL0G0.net
ダウンタウンの笑いは、松浜が上から目線で芸人やスポーツ選手をバカにする芸風。小学校のいじめレベルで、もともと差別が原点だろ。今さら何いってるんだ
318:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:10.08 8pPyuzFb0.net
>>172
おまえ捕鯨問題のとき最終的に「植物も生き物です!」とか言っちゃうやつだろ
319:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:12.79 XuUgqFr/0.net
>>305
ポリスアカデミーの面々
アメリカンポリスって言ってんのに制服警官じゃなくて私服刑事はないよ
320:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:14.20 PFPMF5no0.net
一流コメンテーターの松本と
レイシスト浜田
えらい差がついたな
321:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:20.47 fN2/XKwb0.net
とんねるずのホモおだホモオよりタチの悪い問題だ
322:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:23.41 ndm8GTXb0.net
まさに裸の王様。時代錯誤。
Pの見識以前の常識を疑う。
あと相方裸になりすぎ。恥ずかしいから誰かそっと教えてやれ。
323:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:31.17 yX3aAN6Q0.net
>>1
こう言うところが、関西の笑いの感覚と、韓国の笑いの感覚の共通点。
324:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:31.79 ogamQNE00.net
学校で出席取ってる時に山田ハイって黒人が言って笑ってるのもセットで報道しろよ
325:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:32.80 ibOurm4O0.net
次からは東幹久か松崎しげるを呼ばないといけないのか。
326:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:40.77 09gResVm0.net
ニューヨークタイムズ不買運動しよう!
不起訴になった山口敬之氏を犯罪者かのような印象操作をしたニューヨークタイムズ買うな!!
327:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:43.08 5cVL/8+j0.net
これを差別だとは思わないけど叩かれるかもって思って極力はじく能力、センサーが制作側に無かったのはいかんな。こんなん視聴者でも気づく奴は気づく話なのにな
もう、ごめんちゃいして黒人の真似は今後一切しなければいい。真似しなくても正直困らないからな
328:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:46.32 xryNtM5Q0.net
>>255
そのとおり
リスペクトしてますなんてのは全くの大嘘
329:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:50.52 dqLXZlQh0.net
>>252
まあここは日本だからね
330:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:51.49 1a8SX7SE0.net
日本人が白人の真似をして白い肌にブルーのカラコンを入れて金髪にしても差別だとは誰も騒がない
日本人が黒人の真似をして黒い肌にチリチリ頭にすると差別だと騒ぐ
さて、何故なのでしょう?
331:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:54.67 diGSd6B30.net
ジャップって、自分以外の事が全く考えられない子供みたいだな。
332:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:57.74 BmVeQX/U0.net
>>291
直美もこうらしい
近藤と同じく女性芸人の渡辺直美は、2014年に3カ月のニューヨーク留学を経験している。彼女はビヨンセのダンスを堂々と披露する口パク芸でブレイクしたが、アメリカではその芸が「笑われる」ものではなかったという。
表現力やダンスを賞賛されることはあっても、「デブのアジア人なのに、ビヨンセを気取っている」ことをバカにして笑うようなノリが、現在のアメリカでは薄れているそうだ。
人の容姿を笑う、その笑いの中に嘲りが含まれているものは、もはや許容されない。不細工も肥満も薄毛も出っ歯も、それを笑うことは差別的な行為だという認識が急速に浸透しているからだ。
URLリンク(a.excite.co.jp)
333:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:00.58 KYDVXox90.net
松本人志は高校時代イジメをしていた
URLリンク(mat)<) ome.na ver.jp/m/odai/2137096829503997001
334:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:02.97 rdOawkwa0.net
日本人が黒人に嫌悪感抱いた瞬間やね
ボビーやアントニー出てたら苦情入れる奴出てるわ
黒人というだけでチョンのような目で見られる
335:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:04.04 i88+7wlP0.net
日テレは何かしらの声明出せよ。いつまでだんまりなんだよ。
336:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:08.36 +QrMfj2+0.net
ガングロやヤマンバギャルがOKで、これがNGな意味が分からん
337:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:23.71 BKaKZTn40.net
鈴木雅之のマスクを作ったのも黒塗り問題への伏線だったのかな
確信犯だった可能性もあるな
議論を起こしてガキ使をごっつみたいに終わらせるために
338:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:25.25 kGDTbc9t0.net
>>318
そんな事を言う奴見た事ねえよ
もっと簡単に比較できる牛や豚がいるのに
339:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:27.82 qYyK+gFv0.net
>>327
それで済む騒ぎではもうない
間違いなく放送終了
340:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:32.05 dO7Cjcsi0.net
これで反差別界隈の鬱陶しさを笑いのネタにできるぐらいのことは考えてるかもしれんな。
341:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:41.24 8yRGn8FYO.net
そのうち女装もダメになるんだろうな
342:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:41.36 fIk3oAu80.net
これか
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
343:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:42.15 PFPMF5no0.net
日テレ「嫌なら見るな」
344:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:44.95 aw6O0baE0.net
>>332
アメリカの芸能界っていますごくつまんねえだろうな
345:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:53.80 IYZmD97b0.net
浜田の「子ゴリラ」はOKなのか?
URLリンク(www.youtube.com)
346:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:56.59 tsT5jfob0.net
>>49
つーかなんでマツコがあんなに横浜嫌いなのかが謎
大阪、名古屋と違って嫌うほどの存在感がないし
347:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:57.53 vCbDq8SD0.net
吉本はメディア支配してるから、マスコミは批判できない
348:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:30:59.64 Q5b2eZWU0.net
>>281
ポリスアカデミーとかコメディ映画とかの
イメージなんじゃないの?
アメリカの警察がなんでそもそも差別的なんだか
殺しまくってる、も基準が曖昧だな
暴力や殺人があるってのはわかるが
すべてがすべてでもなかろうに
349:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:03.32 f3IKGtzL0.net
あーあ、BBCやニューヨークタイムズにも飛び火したか
これで「日本人は人種差別をする嫌な民族だ」ってレッテル貼られるぞ
吉本が責任取れよ
350:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:04.39 5VkqyHks0.net
これだけは声を大にしていいたい
おれは人種差別と韓国人が嫌いだ
351:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:24.11 QsXlxpjk0.net
>>255>>328
それはお笑いに対する偏見ですね
差別につながるのでやめましょう
352:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:27.03 nWy2xh9C0.net
しつけーぞ黄猿グックw
白人になりたいなら日本から出てけやw
353:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:27.17 9U59yOSx0.net
DTも世界レベルだね
354:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:44.85 8GmB2I4N0.net
俺も差別と黒人が大嫌いだ
355:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:53.91 rfUMqzdZ0.net
差別かどうかは置いといて、これで笑える奴がいるのがまず驚くわ
356:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:54.97 d7GeW2RiO.net
別に差別だと感じたことはないが
顔黒く塗ったり金髪かつらかぶったりした奴が
出てきた時点で面白かったことがない
必要ない演出だと思う
ホモだホモおもそう
気持ち悪いだけ
357:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:31:58.22 kGDTbc9t0.net
まあこれはビジネスの話だからね
ナチスにご都合悪を押し付けてるのもそうだし
差別ビジネスを脅かすような行為は糾弾される
358:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:07.03 PBsdLjuV0.net
世界で炎上してしまったな
日本でしか放送していないのに
359:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:07.43 Gb2cFia+0.net
間違いなく日テレは謝罪するだろうし、今後発売されるDVDでもカットされるだろうしな
360:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:09.66 5DwjFCX10.net
おれも最初は何を言ってやがると思ったが
時代の流れなんだろうよ、何かしら謝罪コメント早く出した方がいいぞ
361:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:12.27 A7mXolFi0.net
顔を黒く塗りたくっただけでエディマーフィーの真似だとか、そら通用せんわ
362:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:15.63 L7sbyq910.net
演者は悪くないのに、かわいそうだよなぁ
363:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:20.46 tvWZ4ylo0.net
松崎しげる色もあかんのかwwww
364:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:36.37 SbL1GxhS0.net
>>347
業界の内部事情なんてスポンサーは関係ないんだよ。
レイシストの放送局にスポンサー広告出すなんて黒人に知れたら
不買運動が起こっても仕方ないからスポンサーは逃げるだけ。
365:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:39.34 wBmmx7vf0.net
じゃあノッチのオバマもあかんやん
366:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:42.25 JVXKQiXI0.net
>>305
アメリカンポリスってだけでやらかす気満々としか思えんw
367:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:44.23 dAN43XjF0.net
日本人は肌の色で人種差別しない。
でも、だからこそこういう問題に鈍感になってしまうんだな。
368:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:53.72 ECBJUVKj0.net
お笑い芸人が差別されてて笑った。
お笑い芸人の真似したら
ヘイトって言われるまで追い詰めようぜwwwwwwwwww
369:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:32:53.89 FAZsl0AQ0.net
>>300
韓国朝鮮人と同じ理論さ
まあ韓国人は黒人差別激しいがな
370:救世主
18/01/05 18:32:55.04 z+YVI+920.net
訂正する
政治とは善であり次に貧富である
371:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:01.10 NHFCrtx70.net
>>213
もっと簡潔に説明しろよハゲ
372:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:03.84 wUmupO1U0.net
ダウンタウンが世界へ進出!とか言って
芸者ガールズとして売り出してた頃のこと思い出した
373:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:07.75 nN/5iW0Q0.net
>>361
あの服装ですぐ分かったけどな
374:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:08.99 71NuJCfs0.net
というか、黒塗り自体が黒人差別の記号になってんだよ
いくらその気がなくてもそれを見ると黒人が嫌な気持ちになるということになってる
JAP呼びと同じだよ
375:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:10.84 2NERT6Bi0.net
ニガーイ評価
376:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:25.10 aw6O0baE0.net
笑いの本質って「不道徳」じゃないのかな。
正直おまえらもそうおもうだろ。
誰も傷つけない笑いなんてつまんねえし、ありえない。
377:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:28.17 kGDTbc9t0.net
この1年でBBCやニュータイの評価が激下がりしたわ
気付いて無かっただけだろうが
378:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:38.19 XuUgqFr/0.net
>>365
ノッチは浜田みたいに黒塗りしてないでしょ、ちゃんとオバマを研究して仕草でモノマネしてる
379:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:39.62 eIgWKyp20.net
今回、私、世界のヘイポーは、ガキの使いやあらへんでにおいて黒人差別をしてしまったことを深く謝罪をしたいと思います。
まず、なぜ私が黒人サイドが差別だと訴える行為を働いたかというと、
「どうせ黒人だし、差別くらいいいだろう」という、場当たり的な発想からで、
私が黒人を差別してしまったのは紛れもない事実であります。
しかし、黒人といえば一般的に差別してもいいというイメージがあるという事も事実であります。
よって、ここは一つ喧嘩両成敗という事で、水に流して頂けないかと思っている所存でございます。
ガキの使いアドバイザー・世界のヘイポー
380:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:41.57 6nOhhzyW0.net
茂木健一郎「僕はこういう笑いを求めてたんだよ松本さん」
381:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:47.36 MoU07UpV0.net
見えるかい? これが僕たちの「地球」だ 美しい星 ビューティフルスター
輝く為には必要なものがある それは自然を愛する心 バランスのとれた食生活 十分な睡眠時間 日に焼けた肌
382:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:49.04 8GmB2I4N0.net
>>213
ハゲハゲうるせーぞハゲ!
383:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:49.21 zEGT1XCL0.net
>>361
おまえ見てねーだろw
384:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:50.37 EfYBccID0.net
めんどくさいんで黒人使うの止めたら
黒人使わないのは差別と言いだす
上級人種様だね
385:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:50.92 M5BjtRXiO.net
モノマネと同じようなもんだろ
別にイーストウッドでもジャッキーチェンでもよかったし
386:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:53.84 QkpWSbDY0.net
>>279
そんなノリあったか?
デニスは黒人じゃないし、アントニーは自分から黒人ネタにしてる
387:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:33:56.80 tpAnOaAh0.net
>>365
ノッチは顔に色付けてないぞ?
388:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:01.04 /BJQVipe0.net
謝るとしたら下請けのプロデューサーだろ
389:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:04.24 3lNb2ied0.net
後忘れてるけどこの番組は出てきた人間を「笑い者にする」番組だからな。歌マネとか形態模写とは根本的に違う。
そこをごっちゃにしても反論にならんよ。
390:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:14.55 BJ1FzCEZ0.net
浜田はその場で着せられただけじゃね
391:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:15.59 NT7cRin90.net
そもそも香港映画のポリスストーリー入れたりあんまり深く考えてないんだよなぁ
この番組
392:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:20.03 E3ulfkDz0.net
>>365
あれ塗ってないでしょ
393:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:23.36 nq/Xn2UI0.net
これを広めて国際問題にしようとしてるのは韓国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:28.00 RapCb3Ov0.net
タイキックもムエタイを馬鹿にしてる
劇団ひとりも中国人を馬鹿にしてる
不倫仮面も、不倫した人を差別してますよね。
395:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:28.75 hL/JGZO/0.net
まあ細目を差別だーとかいってるんだから黒人を差別だーって言われてもしかたないのかもねえ
細目も黒人も恥ずかしいと思ってるってことなんでしょw
396:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:36.18 Ug46GxZm0.net
【クレーム】市民の声「救急隊員が、自販機で飲み物を買っていた!」。「何が悪い?」とネットではあきれ声
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.j-cast.com)
まったくだ。浜田雅功のこれとかわらん
397:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:36.70 67r35N0p0.net
自ら笑い者になってるボビーとか
日本人であるアントニーとかをどう思うのかね
差別主義者が見たら肌が黒いから笑ってるんだろ!人種差別だ!って騒ぐんだろうな
398:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:38.45 qnFDXfxo0.net
自身の誇りのなさや卑屈さを差別という言葉に変えて開き直る連中がホントうざい
399:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:39.33 Qwz8fcWw0.net
散々迫害してきた奴らにとやかく言われたくないわ
BBCもタイムズも白人が過剰反応してんだろ
400:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:43.68 QsXlxpjk0.net
ブラック・フェイスに対して白人のマネはどうなんだという反論に、
付け鼻はアウトって話すり替えてるやつおったけど
白く塗るのは許されてるわけだよね?
それは実に差別的な対応だよね、と
401:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:44.94 aw6O0baE0.net
>>387
でも肌を焼いてる
402:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:34:57.84 3nzIF+8f0.net
>>314
こいつ逆張りし過ぎて頭おかしくなってるな
イエスマンしか周りにいないし
403:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:02.49 wUmupO1U0.net
どうして笑う対象として黒人キャラを出したんだろうね
ベッキーの事にしても何にしても
最近ダウンタウンが少しでも映ったらリモコン手に取る癖ついたわ
404:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:05.64 KYDVXox90.net
松本人志は昔著書の中で「イジメは虐められる方が悪い(ストレートには書いて無いが)」と言ってたらしい
週刊金曜日が松本人志特集
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)
URLリンク(www.scienceplus2ch.com)
武田鉄矢「政治批判する人たちはカッコつけてるだけ」
スレリンク(mnewsplus板)
松本人志「老人は80才で全員安楽死すべき」
URLリンク(m.youtube.com)
優生学思想に基づいて行われたナチスの「T4作戦(障害者の安楽死)」「ホロコースト(ユダヤ人の大量虐殺)」
植松聖「ヒトラーの思想が降りてきた」「障害者がいなくなれば国の経済的負担が軽くなる」
URLリンク(mat)<) ome.na ver.jp/m/odai/2144394670562341901
高須クリニック院長、松本人志をべたぼめ
URLリンク(www.nikkansports.com)
ダウンタウン×高須クリニック院長
URLリンク(m.youtube.com)
405:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:08.32 V2OBnW730.net
出だしの爆笑シーンであるにも関わらず「黒人が笑ってんねん!」の字幕ナシ。なんでやろ~?
406:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:10.27 LNfyRAFI0.net
しかも浜田が全然おもしろくないのが悲しいというか笑えるというかw
日本の芸人のレベルは最低
ひとをバカにすることで笑いを成立させようとしてる
くだらね
頭の悪い連中だから仕方ないかw
407:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:25.82 dGMCyVRM0.net
ブラックフェイス批判は、黒人の職を奪ってるっていう側面もある。黒人使えよ的な。
①エディーで落としたいなら黒人芸人を起用する。
②浜田だけアメコップじゃないで落とすなら、刑事つながりの織田裕二かロス疑惑の三浦の格好をさせる。
408:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:37.01 1a8SX7SE0.net
アメリカのドラマや映画を見ていても何故か知能指数が低い黒人が頭のいい上司役などで必ず配置されている
これもアファーマティブアクションのせい。
最近では中世ヨーロッパ社会にまでなぜか黒人が出てきている
史実を歪めないでほしいね。
409:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:40.25 LdGOE46K0.net
パヨク完全敗北
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8a-6zY7) :2018/01/05(金) 17:56:24.21 ID:6RiwcxZF0
エディマーフィー自身が白塗り白人コスプレ
URLリンク(twitter.com)
ケンモメン連敗記録更新中
410:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:40.56 KYDVXox90.net
体罰肯定派の松本人志
スレリンク(mnewsplus板)
松本人志、「パワハラを訴える人は強い者いじめをしている」発言にネット批判集中
URLリンク(www.dokujo.com)
安倍首相、松本人志と会食
スレリンク(newsplus板)
松井一郎が「ダウンタウンなう」に出演w
ダウンタウンは松井府知事の依頼で2025年大阪万博誘致のアンバサダーに就任したww
URLリンク(omoshirodougagazou.com)
吉本新喜劇・元AKB・元NMB×永藤ひでき(維新)・松井一郎
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)
411:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:41.41 UyDfd3xh0.net
バイエ・マクニールって人のせいで、今まで黒人に特別な偏見なかったのにめんどくさいってなったわ
却って差別生むっての分からないか
そんなに自分の肌の色に劣等感持たなくて良いって活動すればいいのに
412:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:43.18 1+sH3hy/0.net
なんとなく反日記者は自分の金主さん叩いた気がする
413:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:45.03 AvnFjkPH0.net
とりあえず日本テレビとガキ使スタッフは徹底スルーするしかないだろう。
謝ったら最後、取り返しがつかなくなる
414:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:53.14 09gResVm0.net
5chの総意で反日ニューヨークタイムズ不買運動起こして
ダウンタウンと山口敬之氏の名誉を回復しようぜ!
全力で奴らが謝罪するまでいこう!日本人をなめるなよ!
415:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:35:56.26 KtDLI7N10.net
2017年
アメリカではとうとうヒップホップとR&Bの売り上げがロックの売り上げを超えた
ブラックカルチャーに乗れないのは案外日本だけ
416:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:03.10 ibOurm4O0.net
>>401
文脈をよむと黒塗りがだめなんだろう。
417:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:03.58 JerxHEqJ0.net
黒く塗って画面に出せば笑いが取れるやろという考えが
近年まれにみる擁護できないレベルの日テレ大事故
418:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:04.29 eOaC+aIf0.net
ホモオダの時もすぐ謝っとったけど
何かを表現したいなら悪影響と、それでもやることの正当性を常に考えとかなあかんで
反論の準備しとかな
ボケーっと何も考えんと笑い作っとったらなにもかも禁止されんで
かつて松っつんや紳助がお笑いはアホには出来ん言うとったけど
これからの芸人はほんまの意味で賢くならなあかんで
419:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:15.41 1GTxS2y10.net
日テレって食レポや旅番組で東京以外を小馬鹿にするとこあるよな
420:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:21.50 Z0I4YUdP0.net
差別という名の言論弾圧。しまいにゃ公共の電波では
自分のこと以外話せなくなるな
421:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:24.49 kGDTbc9t0.net
被害が無かった物を過剰にかばう事で攻撃する行為って名前が必要だと思うんだ
422:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:32.95 LdGOE46K0.net
黒人の白塗りはOK?
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8a-6zY7) :2018/01/05(金) 17:56:24.21 ID:6RiwcxZF0
エディマーフィー自身が白塗り白人コスプレ
URLリンク(twitter.com)
ケンモメン連敗記録更新中
423:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:35.28 EgX1mGVG0.net
日本人は黒人を社会的差別してないから言いがかりはいい加減にして欲しい
ボビーら黒人タレントとかも日本でやりにくくなるし、正直迷惑だと思うよ
424:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:41.41 qlcmlR6o0.net
黒塗りにしただけで差別ってそれで黒人は本当にいいんか?
ある意味差別差別って言ってる奴に馬鹿にされてるんやぞ?
425:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:39.18 G7XeopgPQ
別に黒人を笑ってるわけじゃなく、不細工な浜田に対して笑うという毎年恒例のことをしてるだけなんだけどなぁ。
白人の真似して笑っても何もないだろうに、なんで黒人の真似して笑うと差別になるんだ?さすがに差別に敏感過ぎだろ黒人さん
426:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:47.20 f3IKGtzL0.net
BBCとニューヨークタイムズに目をつけられたということは
ユダヤ人たちにネチネチやられる可能性があるんだよ
面倒なことになったな
427:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:49.53 mbdJ3ldi0.net
日本は黒人を差別したり奴隷にしたりした歴史がない
日本人の黒人に対する認識というと、「ジャズやブルース、ヒップホップなど先進文化を教えてくれた先生」
「スポーツ能力が優れている」ということであり
日本人が黒人の真似をするのは、尊敬しかない
428:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:36:51.84 Eul1TQ3t0.net
何が問題かあえて把握しない姿勢って
何処かで見たことあるなと思ったらウーマン村本だw
429:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:01.79 m19p5SbX0.net
差別という名の言葉狩りと表現狩りやなw
430:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:05.87 BmVeQX/U0.net
なんでエディマーフィーになったの
431:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:11.51 OjukmtNL0.net
今回のことについてノッチはなんて言ってるの?
ノッチの意見を聞いてみようよ
432:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:12.37 HXS9UCu60.net
これにはヘイポーもニガー笑い
433:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:14.94 RWvEx6F00.net
>>1
マクニールってやつを国に返せよ
434:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:21.19 vcGD5kgG0.net
ダルシム「…」
435:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:24.61 5lB+eojh0.net
>>422
差別されているとしての人種差別ネタだから問題ない
436:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:24.93 xdugGzS40.net
こんな下らんもの見て喜んでる
日本人が幼稚で馬鹿なのは確か
437:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:27.73 wNgQcAwT0.net
これは浜田がやったから面白いわけで他の人がやってもイマイチうけなかったわけでいちいちこんなくだらないことで突っかかってる人ってどんだけひねくれた性格してるの笑
いいなぁ暇人は。
438:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:39.06 wBmmx7vf0.net
まじかよノッチ塗ってなかったのかよ
めったにテレビ出ないからイメージだけで語ってたよ
439:救世主
18/01/05 18:37:41.76 z+YVI+920.net
記憶(データ)とは予測のためのものであり
予測とは新たに記憶(データ)をつくることである
440:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:44.78 emrgrxFY0.net
浜田は芸能界引退だな
441:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:48.07 PFPMF5no0.net
黒塗りしただけで笑いを取ろうなんて
制作者が幼稚なんだよ
浜田も含めて
442:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:52.16 IYZmD97b0.net
とりあえずアンソニーを肌色に塗ろうか
443:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:37:52.52 3pXwo0Eg0.net
浜田アウトー!
444:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:01.87 tpAnOaAh0.net
ネトウヨは米でつり目芸やられても笑えるん?
445:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:02.57 1+sH3hy/0.net
アメリカポリスってマーフィー外せなくね?
446:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:06.11 h/zaeqb00.net
ジミーちゃんも数年前黒人メイクでガキ使出てなかった?リコーダー臭いって奴
447:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:10.32 wUmupO1U0.net
浜田ってそういえば覚せい剤で逮捕されたグラビア女性と
不倫してたんだっけ
448:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:18.04 6nOhhzyW0.net
>>376
だからこそ、この番組は人気があるんだろ
次回も黒人ネタ期待してるぞ
449:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:31.23 Al3uFrrK0.net
国内じゃブラックミュージックってリスペクトされてるだろ
450:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:32.30 EfYBccID0.net
>>408
> アメリカのドラマや映画を見ていても何故か知能指数が低い黒人が頭のいい上司役などで必ず配置されている
> これもアファーマティブアクションのせい
あるある
奇妙なほどに
451:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:34.03 m19p5SbX0.net
これよりソフトバンクのCMの方が人種差別だろw
452:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:36.31 2NnXOEGm0.net
差別だけど、シリアスじゃないやつ。
でも、楽に金が取れるからクレーマーや職業的リベラルにはおいしいんだろうねw
453:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:37.66 ECBJUVKj0.net
朝鮮人吉本が
勝手に自分で盛大に転んだだけだろ。
すぐに人の責任にするな
吉本は。
バーカ。イジメられるのは
虐められる奴に原因があるんだよ。
454:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:38.22 aw6O0baE0.net
>>415
外人がツタヤの棚にスパイクリーとかの黒人映画特集して
「black movie」って書いてあるのを見て爆笑して写メ撮ってた
アメリカだとそんなもん差別語以外の何でもないから
455:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:38.86 9ORvvoKT0.net
>>344
たぶん日本の芸能界よりはまし
456:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:39.95 BKaKZTn40.net
>>409
マイノリティがマジョリティを風刺するのはおk
だから黒人のストパーもオケ、白人のドレッドはアウト
付け鼻は白人の中でもユダヤ差別に引っかかるからアウト
金髪碧眼コスは下位人種が上位人種へ憧れてやってるからおk
457:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:38:54.41 1+sH3hy/0.net
>>444
韓国人のことだろあれ
458:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:02.08 NHFCrtx70.net
>>1
どなたかこの売名マクニールさんの著作物のタイトルを教えてください
459:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:03.20 09gResVm0.net
反日ニューヨークタイムズ買わない!
不起訴で冤罪被害者が確定した山口敬之氏を貶めるニューヨークタイムズの不買運動を起こそう!
URLリンク(blog-imgs-118.fc2.com)
460:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:05.13 XuUgqFr/0.net
>>380
モジャモジャはここぞとばかりにダウンタウンくさしてる
URLリンク(twitter.com)
ハフポスト日本版 @HuffPostJapan
大晦日の「笑ってはいけない」で、ダウンタウン浜田がした「黒塗りメイク」が物議を醸しています。
横浜に住んで13年になるアフリカ系アメリカ人作家ベイ・マクニールさんは、
ハフポスト日本版の取材に対して、番組を見たときの「複雑な心境」を語りました。
茂木健一郎 @kenichiromogi
日本の地上波テレビのこのような「笑い」の文脈が、とても残念だとぼくはずっと言い続けているのですが、
「笑いのセンスがない」、黙ってろと片付けられます(笑)。
本来は、このような無意識の差別をしている人、
そのような閉ざされた価値観自体を笑いの対象にしなければならないのですが。。。
461:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:08.51 ibOurm4O0.net
>>444
気にならんな
462:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:12.36 +vbaONBJ0.net
外国人も、どんどんバカになっていくな
463:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:16.50 5cVL/8+j0.net
日本のテレビじゃ昔から黒人の俳優、バスケ選手、ラッパー、ランナーとかを物真似する時は黒塗りは定番化してたからな
モノマネ番組、スマスマ、みなさんのおかげ、みんな塗ってた
定番化してたから何も考えずにやっただけだろけど時代と思って諦めるしかないね
464:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:22.67 Gb2cFia+0.net
あの場面における扮装のコンセプトは「変な格好をして笑わせる」ってものだから、そりゃ突っ込まれるだろうって話
465:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:23.98 Xt9JD4fo0.net
>>292
ミスターベーターか
まぁアウトだわな
466:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:26.13 tpAnOaAh0.net
>>457
ば~か
467:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:33.23 KYDVXox90.net
松井一郎は日本会議
468:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:33.31 Yq8fnXsz0.net
>>13
それは黒人よりもアウト
ハゲは障害や病気
469:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:37.20 3lNb2ied0.net
軍事的にも政治的にもアメポチポジションのネトウヨがお笑いの差別指摘ごときに怒ってる構図も笑えるな。
470:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:39.99 LdGOE46K0.net
>>435
逆差別じゃんwww
471:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:39:58.79 1+sH3hy/0.net
世界的には黒人の方が白人より人口多かったりしね?
472:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:00.36 AwQQw1lV0.net
おもしろかったよ
nako129『みくりんの時代!』
↓
URLリンク(www.42ch.net)
473:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:01.81 toB71eIo0.net
まぁ世界から見れば俺たち和猿だしな
474:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:02.85 u7N1M00x0.net
>>457
あれは主に日本韓国中国人に向けてる
475:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:06.34 4yVxcL0G0.net
>>376
おまえ頭いいな。他人をバカにする笑いは、自分もバカにしてる側と思い込むから楽しいだけ。イジメする側に立ちたいだけだろ、だから差別に寛容になる
476:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:18.77 wUmupO1U0.net
なんかダウンタウン擁護する人っておかしくね?
別に黒塗りしただけで差別だとかってわけじゃなくて
なぜ笑いの対象にしたのかってことが問題の根っこにあるのに
そこスルーしてたら意味なくね?
なんで黒人がおかしいの?
477:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:24.31 ex5VpziC0.net
>>351
自分のモノマネされて笑いが起こった時、うれしい気持ちになる?
ただ今回の場合、対象であるエディマーフィーが苦言を呈しているならともかく
全く関係ない「黒人」が人種差別にすり替えた事が問題。
478:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:33.26 nAHDNCFF0.net
>>8
日本のお笑いが世界一?
食傷気味で飽き飽きしてるが
みやぞんとか朝鮮人で日本のお笑いやってる
嫌いだけど
479:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:37.84 flFisHV10.net
>>286
低俗もくそもねーわ
朝日と連携してんねんぞ
クソ以下やぞ
480:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:39.46 qYyK+gFv0.net
年末のガキ使楽しみだったけどこんな事で終了なんて残念だな
まあ日本でしか放送されてないのにここまで大騒ぎされたらな
でも世界で日本のテレビ番組の影響力がここまで大きいとは思わなかったわ
中国なんて世界への影響力ゼロだからテレビの抗日映画で有り得ない日本人の扱いしてても誰も何も言わないわけでさ
まあ今の世の中は人権団体様のなんでも思い通りですわ
481:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:41.33 Q2wynKMT0.net
執拗な嫌がらせで勝ち取ったチョン採用枠で入った奴が
日本人への嫌がらせで日米を険悪な状態にしようと企てたんだろ
ざまあみろとか思ってるだろうが思った以上に大事になって
上司に怒られて処罰されて自分に返ってくるまでがお約束
482:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:41.60 3hekBaWI0.net
面白くもないし
アウトでいいよ
483:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:43.12 Kpac1aNq0.net
ビバリーヒルズコップをまた観たくなった
484:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:47.15 Axfc/Z8e0.net
昔の黒人の板前の時は何も言われなかったのかな
485:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:40:52.05 aw6O0baE0.net
>>471
俺らイエローが最大だよ
中国人さんの繁殖力ハンパねえ
486:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:00.79 EJol8zpg0.net
>>408
イケメン無罪と同じだよ
犯人役が黒人→黒人のイメージがより悪くなる
犯人役が白人→白人のイメージは別に下がらない
487:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:03.36 HXS9UCu60.net
hey hey nigger
488:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:04.76 3F9NWl1c0.net
>>408
これがガラパゴス列島の土人が言える精一杯のことですw
489:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:08.97 PH7DWxyB0.net
もう笑ってはいけない無くなるだろうなぁ
自粛とか抗議を受けてとかではなく松本がこの騒ぎに対して「だったらもうやらん」みたいに怒ってそう
490:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:09.87 xvQu+gxT0.net
>>430
ビバリーヒルズコップ
491:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:09.97 5lB+eojh0.net
>>376
お笑いでは許されるが公共の電波では許されない
492:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:11.67 1Oq65TfR0.net
黒人からしたらここで黒塗りは差別だ謝れって非難してる奴等もウザいだろうなあ
493:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:12.63 1tPJJfmr0.net
単にビバリーヒルズコップのエディマーフィー風にしただけだろ
ブラックだからとかそういう風には思いもしなかった
映画もジャンルとしてはコメディだし一目見てわかるから単純に面白かったけどな
ただし例えばポリスストーリーのジャッキー風にしてたとして面白かったかと言われるとそんなに面白くはないかな
494:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:15.37 1+sH3hy/0.net
>>474
へーそうなんだ
495:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:20.40 XxJA+2NB0.net
松本なんて上京してきて出前頼むときにスタッフが気を利かせて関西の人はこっちの方がいいですよね?って言っただけで差別されたって怒ってたのに変わっちまったな
496:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:21.69 nQ8VfQ2g0.net
グローバル社会とか男女競争参画とかが発端
グローバルのおかげで円安一本やり
円安のおかげで外国人旅行者が日本安い安いと大挙して押し寄せる
日本は円高で海外に行く人間が増えたほうがいいのに何円安誘導してるんだ?
おかげでガソリン代は青天井だし
円安でなにかいいことあったか??
ちびくろサンボが差別で本屋からから無くなった理由も同じ
声を上げる場所が違うし
ここは島国日本
グローバルじゃなく内需で成長してきた国
勘違いするなボケどもが
497:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:26.36 uCFG8YYj0.net
日焼けサロンも差別だな。
498:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:29.95 XuUgqFr/0.net
>>477
エディだから笑ってんじゃなくて黒人だから笑ってんだよ>>84見なよ
499:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:30.67 LdGOE46K0.net
黒人が白塗りでOK?
こちらはOKは、ダブスタ
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8a-6zY7) :2018/01/05(金) 17:56:24.21 ID:6RiwcxZF0
エディマーフィー自身が白塗り白人コスプレ
URLリンク(twitter.com)
ケンモメン連敗記録更新中
500:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:32.78 6nOhhzyW0.net
>>444
在日朝鮮人のかたはネトウヨなんかにはならないと思う
501:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:39.93 ECBJUVKj0.net
>>376
違う違う。ぜんぜん、解ってないね君。
笑いの本質は嫌がらせ。
その嫌がらせにも
気が合う場合と
気が合わない場合があるという事。
502:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:41.20 9XKJ1NbS0.net
アダモちゃんももう見れないってこと?
503:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:42.88 LNfyRAFI0.net
>>453
お前が生涯童貞なのも理由があるんだよなw
バーカ
能なし
504:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:49.55 NEv0U/u80.net
まーた反日が騒いでるのか
505:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:52.58 KYDVXox90.net
松本人志「日馬富士の暴力は仕方ない。土俵以外で暴力がダメというのは無理がある。稽古と暴力の違いはない。日本人が弱いのが悪い!ボクサーのスパーリングもダメなんか?」
506:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:41:53.90 Ep90f8ek0.net
ネプチューン名倉がタイ人と区別付かないとか言って笑われてるのって、暗にタイ人とか東南アジア人をどこかで見下してるよね。
507:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:00.52 V2OBnW730.net
>>476
松本曰く「黒人が笑ってんねん!」はアカンほど面白いらしいです。
508:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:13.72 Xm/0TTk00.net
いつもの日本大嫌いなパヨクが拡散してんだろ
とんねるずで上手くいったから調子に乗ってる
509:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:28.91 xryNtM5Q0.net
いくら黒人差別のつもりは無いと主張しても松本がバスに乗るくだりで「黒人(に扮したハマタ)が笑っとんねん。」と言ってしまってるので、その主張は通らない
510:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:29.20 PFPMF5no0.net
一流コメンテーター松本が
なんてコメントするか
楽しみだわ
511:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:29.42 VtROUaZH0.net
松本のあれはアウトやな
擁護出来ない
512:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:30.47 xSO9ML7v0.net
賛否両論として報道してるだけだぞ
513:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:34.25 ibOurm4O0.net
>>502
あれはダメだろうな
514:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:42.52 0LSe4jdk0.net
ミンストレルショーみたいな黒塗りして黒人をバカにした差別の歴史があるから駄目に決まってんだろ
差別がアウトかセーフかの線引きは全て歴史で決まる
お前らもハゲ差別してほしくなかったら今から抗議運動でもしとけバーカ
515:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:42.59 P+K83Daz0.net
外人はハマタのことを知らないから仕方ない。
ハマタのことを知ってたら彼がエディ・マーフィの生まれ変わりだって気づくハズだ。
516:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:45.73 QkpWSbDY0.net
>>476
いや、向こうはどんな理由があれど黒塗り自体がアウトだと言ってるんだけど
517:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:50.62 XZOkSh1F0.net
はよ謝罪しとけ
518:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:52.17 rZgfPzo50.net
>>476
なんで今エディー・マーフィーなのか意味わからんから
おもしろいだけ
519:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:55.39 17ePP8rq0.net
>>9
猿が猿のマネしてるだけなんだから不快になる訳がないだろうが。
520:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:55.76 tAzFjePM0.net
>>477
タレントなら嬉しいと思う
無名タレントの物真似しても伝わんないから有名になった証でしょ
521:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:03.15 Bg3WB17l0.net
日本人は差別してるぞと
吉本パヨクが仕込んだ罠だろw
522:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:05.44 eIgWKyp20.net
暴流闘くん
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)
カール君
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
523:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:06.17 1+sH3hy/0.net
>>485
白人のがマイノリティなんなら気を使わないとな
524:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:07.77 LdGOE46K0.net
パヨクのダブスタに対して
これ拡散だな
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8a-6zY7) :2018/01/05(金) 17:56:24.21 ID:6RiwcxZF0
エディマーフィー自身が白塗り白人コスプレ
URLリンク(twitter.com)
ケンモメン連敗記録更新中
525:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:13.08 corLLquY0.net
もしかして英語圏には有名人に扮装するコントの土壌がないのか?
526:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:13.34 i88+7wlP0.net
>>476
黒塗りしただけで差別と思われるぞ
ミンストレルショーを想起させてしまうからね
527:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:15.96 LGHu0UZl0.net
>>266
あれも日本人より主に白人が騒いだんじゃなかったっけ
向こうからしたら有色人種そのものが被差別人種て意識あるから
着物着ただけで差別だー馬鹿にしてるーみたいに思うんだろう
>>346
横浜は勘違いで上から目線で余所の土地見下す人が多いんでねえの
京都が言うならまだしも同じ関東の歴史も浅い都市のくせにみたいなのが千葉民のマツコには
まあ関西も京都大阪神戸とかよく文句言い合ってるから、隣接都市同士ってそんなもんじゃないかと
528:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:17.62 hxBZpPd40.net
>>38
これじゃ日本人とは笑いのセンスが噛み合わないわけだ。どうぞ祖国へ。
529:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:23.34 3VH9c1tI0.net
黒塗りではなく被り物ならいいのか?
530:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:24.14 Ug46GxZm0.net
>>日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさん
だれだよw なんの作家だよ
531:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:25.24 tYgcvcW/0.net
マイノリティな意見でもバカが違う意図で拡散して大事にしようとするネット社会
もう、発信する側も強気で無視するってことが必要かもね
製作側、発信する側は強気でいかないとダメだ
532:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:34.55 KYDVXox90.net
松本人志原作の子供向け?アニメ・「きょうふのキョーちゃん」(藤子Fのようなキャラ)はグロすぎて打ち切りになった
(日曜夜8時のごっつええ感じの中で放送)
松本は変態
533:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:36.83 AnXf6Y5c0.net
アメリカ最大のタブー、人種差別発言で表舞台から去ったセレブたち
ハマタ、オワタwww
534:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:37.43 7uc5Ne/C0.net
AXL Fをヘビロテで聞いてるわ
535:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:37.51 LNfyRAFI0.net
>>492
はあ?
ウザイだろうなあと思う根拠を簡潔に述べよ
536:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:42.13 /BJQVipe0.net
問題なのはこの辺かな
黒塗り→人種差別
鬼ごっこの粘着テープ→拷問を想起、バカが真似して窒息死させる事案が出るかも
ベッキータイキック→DV、レイプを想起、女性差別
3女優のライオンキング→格差社会、下請け差別
537:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:50.77 DQtu/pk/0.net
黒人てめんどくせえな
日本人が金髪のヅラつけてつけっ鼻して白人のマネしても白人はなんのクレームもいれないぞ
538:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:53.06 X8NUZGu60.net
日本で大晦日に放送されたテレビ番組で、お笑い芸人が米俳優エディー・マーフィーに扮するため
黒塗りメイクをしたことを受けて、人種差別や文化的配慮が足りないとの非難が相次いでいる。
顔を黒く塗り黒人を風刺するいわゆる「ブラックフェイス」は、きわめて侮辱的な風習だと世界で広く
受け止められている。この数日間で、番組への抗議の声が増え続けている。
この「ブラックフェイス」と似た騒ぎが日本では過去に、白人の描き方についてもあった。
日本人俳優が金髪のかつらをかぶり、プラスチックの高い鼻をつけて西洋人を表現した広告キャンペーンが、
論争を呼んだこともある。
白人を露骨なステレオタイプで表現したCMは視聴者からの苦情を受け、全日空と東芝はそれぞれ、
広告を取りやめる羽目になった。
539:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:54.20 ECBJUVKj0.net
>>503
はい面白くない。
面白くないからお前の負けwww
540:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:43:59.19 QYu93nvY0.net
黒人、白人が日本人のモノマネする時に素の格好で、メイクもしないで出て来たら
似るように寄せる努力しろよって思うけど国民意識の違い?
541:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:00.41 toB71eIo0.net
ハマダはドSで世界中が知ってるよ
イギリスのバンドもいじってただろ
542:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:01.96 KYDVXox90.net
松本人志
家族:部落
母親:創価
兄貴:同和運動家
嫁 :在日
娘 :松本テラ(テラは朝鮮人名に存在)
嫁の父:韓国人を日本に移民させる仕事
同級生:宅間守
ご近所:角田美代子
543:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:01.97 +cnyVnSj0.net
なんで日本で起こったことはこうも簡単に世界中に拡散されるのか
544:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:02.67 ckr12S6F0.net
テレビ局や電通に、関東連合や早稲田スーフリ、慶応広告研究会レイパーたちが潜り込んでるからこういうことが起きるようになる
・女性タレントを集団で押さえつけキックボクサーに思い切り蹴らせて笑い者にする
・アイドルにナチスの軍服を着せてナチス式敬礼をさせる
・お笑いタレントに黒人の姿格好をさせて笑い者にする
545:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:06.98 5lB+eojh0.net
>>508
日本を愛する人がこんな無知な人間のコントで日本全体が世界中からディスされるのが嫌で批判している
546:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:08.80 RAif8MNY0.net
>>427
そんなこと相手は知らないからね
547:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:08.85 uCFG8YYj0.net
松本の、ミスターベイターの白人コスも差別だし、
毎回コントでパーティーに良く設定も欧米人差別だから。
548:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:09.17 EJol8zpg0.net
>>497
あれは黒いとひき締まってみえるとか
可愛いとか美の為に妬いてるから
549:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:12.62 FA2En2rK0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ものまねじゃないじゃん
550:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:18.99 KtDLI7N10.net
アメリカのヒップホップアーティストって知ってる?
オバマ大統領時代は頻繁にホワイトハウスに呼ばれていたんだぜ?
2017年のオバマもフェイバリットに数多くのヒップホップアーティストを選んでいた
そして2017年アメリカでロックの売り上げを超えたわけ
この流れの中で往年のアメリカの黒人コメディアンを笑いのオチとして使ったらどうなるか?
ちょっと国際感覚なさすぎだよね日テレ
551:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:27.72 LdGOE46K0.net
>>538
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8a-6zY7) :2018/01/05(金) 17:56:24.21 ID:6RiwcxZF0
エディマーフィー自身が白塗り白人コスプレ
URLリンク(twitter.com)
ケンモメン連敗記録更新中
552:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:27.91 67r35N0p0.net
エディマーフィ以外、パッと見でアメリカンポリスと分かるキャラが他にいなかったのが問題だろ
ヒット作、人気キャラを生み出さなかったアメリカが悪い
553:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:31.17 NUKXgOTr0.net
糞芸人どもを日本から叩き出せ!
554:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:35.06 xSO9ML7v0.net
日本で謝罪しろとか言ってるのがパヨクなのはわかる
555:救世主
18/01/05 18:44:36.23 z+YVI+920.net
記憶(データ)とは予測のためのものであり
予測とは新たに記憶(データ)をつくることである
記憶(データ)とは過去に予測された記憶(データ)である。
556:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:45.20 mW/MwHnI0.net
反日フジテレビと南朝鮮人がやったことじゃね~かwww
557:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:44:56.17 MwZiJLjL0.net
じゃあこれはいいのか?
Samurai Hotel - SNL
URLリンク(www.youtube.com)
558:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:04.21 5cVL/8+j0.net
おい
BBC、NYTに取り上げられたからといって過剰に過敏になる必要はないぞ
美白クリーム塗ると黒人が白人になるというこの件よりも数倍やばそうなエグイCMがちょっと前にあったけど
叩かれてはいったが結局流れていったからな。日本のイメージがーーとかそこまで心配する必要なし
559:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:04.29 5lB+eojh0.net
>>427
☆差別してる側にその気がないっていうのは差別を否定する理由にならない
☆あくまでも差別されている側が不快感を感じることが差別
560:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:05.63 xv0v5Axo0.net
>>1
>黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え
めんどくさい時代になったな
561:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:23.95 1tPJJfmr0.net
>>499
シンプソンズに出てくるキャラみたいだな
562:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:24.75 9uuPOygb0.net
馬鹿馬鹿しい
563:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:25.87 B+u5gNt90.net
なんか被害者意識だな
だったら、白く塗ったら これも人種差別か?
映画で黒く塗った人をだしたら 人種差別なんか?
七福神で大黒様 印刷したら 人種差別か?
どうでも いいだろ。
564:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:26.34 2gRofYo80.net
>>543
今の時代ネットで炎上したらネットニュースで世界中に拡散される
565:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:28.37 IA08I87t0.net
そりゃ揉めるよなあ
揉めるの承知でやったんだろどうせ
566:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:32.16 EfYBccID0.net
バイエ・マクニールって人は作家だって言うが
どんな作品書いてるんだ
567:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:36.96 PBsdLjuV0.net
黒塗りも釣り目も付け鼻も差別だろ
釣り目ポーズしてる外国人にイラッとするだろ?
568:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:38.62 Ohjl+0++0.net
>>376
色んな笑いがあると思う。
俺誰も傷付けない笑いやってバンバンウケてたよ
569:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:41.28 EMulPnqx0.net
こんなものがダメだということくらい知らないのか
バカたれが
国内だと問題にならなくても問題にしてしまう奴らがいるんだよ
570:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:41.39 AnXf6Y5c0.net
ハマタ!人種差別ハマタ!人種差別
571:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:42.94 rfUMqzdZ0.net
>>508
むしろ庇ってる奴ほど日本嫌いな奴だろ
572:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:43.53 uT4a7HWg0.net
名探偵の時に中居が出てた場面と丸々一緒だから
中居の時みたいにDVDでカット余裕でしょ
スタッフも想定内じゃないの
573:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:44.51 dVJkH/dH0.net
>>536
寝屋川監禁事件もbbcでトップ級に報じられてたぞ
ジャップランドなんて土民国家扱いだもう
574:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:46.59 1Oq65TfR0.net
>>535
セカンドハラスメントもいいとこだわ
お前黒人なの?
575:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:48.09 uCFG8YYj0.net
四万十川料理学校のキャシー塚本先生も、料理番組差別だな。
576:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:45:49.05 DTbpF1a20.net
>>240
いや見て見ぬふりしてんじゃねえよ
577:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:05.76 cIBfZFdt0.net
そもそも俺は黒人は差別する
あいつらが握った寿司は食えない
578:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:05.84 IX195vQP0.net
こんな事になるだろうと思った
くだらない
579:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:07.68 zEGT1XCL0.net
>>476
アメリカンポリスというタイトルで黒人出ないほうが差別ちゃう?
580:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:24.50 CxwiK/gl0.net
黒人からしたら昔のメガネ釣り目出っ歯カメラの日本人見た時の気分なんだろ
日本人の差別への意識は遅れているというか悪気はないけど無神経だし
男女格差などのランクが先進国最下位レベルなのと同じ
581:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:28.77 DQtu/pk/0.net
アメリカンポリスだから黒人がいても不思議じゃないね
582:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:34.51 nN/5iW0Q0.net
>>556
これ日テレ
583:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:39.29 qYyK+gFv0.net
>>558
だがまだ日本にはBPOというバカ集団がいるのさ
584:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:48.29 HXS9UCu60.net
アラベスクのHello Mr.Monkeyもイエロー差別やな
585:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:49.36 YEZOCgs00.net
批判する奴って、USアーミーの設定なのに黒人だけいないバージョンだったら、
それはそれで黒人差別だと文句付けてくるんだろうな。
586:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:50.41 AnXf6Y5c0.net
ほんますんません。
587:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:53.34 UF0Y4KVz0.net
>>253
アメリカの黒人向けに番組は制作されてないから最初から見るなよ
そこら辺は日本の番組にアメリカ生まれの黒人が忖度するところや
588:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:54.79 ogamQNE00.net
ワールドダウンタウンの黒人の扱いもやばかったよな
あれも今やったら洒落にならんと思うわw
589:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:46:56.46 2HigL7it0.net
>>552
ダーティーハリーがあるだろ。
590:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:01.51 ZWDaHY9o0.net
>>577
同意
綺麗事並べてる奴は食えるのか問いたい
591:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:02.70 RzHQTbmJ0.net
ビバリーヒルズコップのエディのコスプレを黒人のまねという対象を拡大解釈する批判者の頭の悪さはどうにかならんのかね。
592:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:05.43 KYDVXox90.net
松本人志=サイコパス
子供が残虐に殺される事件について
→
子供がかわいそうとは思わない
一般人が本気で怒っているのが理解できない
周りの人の話を聞くと演技で怒っているとも思えないので驚いている
URLリンク(m.youtube.com)
593:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:06.32 mz6h/Hb/0.net
在日韓国人に謝れ!
594:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:13.63 aw6O0baE0.net
>>573
定期的に黒人が警官に射殺されてる国のほうが土民国だとおもうが。
595:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:21.29 5lB+eojh0.net
>>574
親日家の黒人もやめろと言ってるよ
> 日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんもツイッターで
>
> 「ブラックフェイスやってる日本人に告ぐ。ブラックフェイスはジョークのオチなんかじゃない。ジョークが欲しいならもっと良い脚本家を雇え。黒人キャラが欲しいなら日本語を話す黒人を雇え。ブラックフェイスはや め ろ」
> と不快感を示し、強い口調で糾弾した。
596:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:24.66 DqMqWiEd0.net
>>567
しないっていうか気付かない
597:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:27.80 xVEpe6EPO.net
>>545
白人の有色人種国家好きというのは、自分より劣った人種の中にいれて安心って意味だぞ
598:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:34.65 KtDLI7N10.net
>>587
それ言ったらフジの岡村の二の舞やで?
599:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:36.30 DQtu/pk/0.net
黒人ておまえらみたいだな
なんでも文句いってケチつけるお前らみたい
600:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:44.33 X/T2VcuW0.net
海外でどう思うかなんか知らんわ
ここは日本なんだし
少なくとも議論の余地は大いにある
601:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:45.86 AeO4PUgt0.net
ダウンタウン終わったなw
602:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:48.26 nPWo4BVw0.net
エディマーフィー自身があの黒人ならではの風貌で笑い取ってたような気もする
603:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:49.87 qYyK+gFv0.net
>>576
論点ズラそうとしてもムダだよ
604:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:50.18 6nOhhzyW0.net
>>550
権力者に忖度しないのが芸人
605:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:54.06 xSO9ML7v0.net
よく読んでないでパヨクが大喜びしてるが、
とにかく絶対ダメと思う人と日本人に怒る事じゃない、という二面を公平に炎上賛否両論として紹介してる記事だぞ。
606:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:55.51 wkX8w4Nw0.net
ガキ使終わるの?
だとしたらすげー嬉しい
607:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:55.59 IntNItNR0.net
アホの村本もそうだけど、ネットで世界中に
繋がっている時代を忘れてるわ。中国の
新聞は意気揚々と報道しているし。
日本内だけの問題じゃないのに、黒人の
物まねで笑いをとる時代は終わったのと
ちゃうか・・
608:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:57.86 hLX2ktkX0.net
日本人の民度がダダ下がりしてる
かつてはこういうのは国際的には差別になるからやめておこうだったのが
うるせーばかの一言で押し通すようになってきた
ここも感情だけで発言してるやつの多いこと
609:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:47:59.24 PSeQFVo50.net
黒人以外の人種は意図の如何にかかわらず
黒塗りして黒人の真似したらダメっちゅうことか
610:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:03.24 VFuS3s7P0.net
めんどくせえやつらが世界にはいっぱいいるってことだな
611:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:05.14 HXS9UCu60.net
>>591
騒げば仕事になる層が騒ぐ
612:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:06.00 nNOV9d980.net
ヘイポーの世界に向けての謝罪文期待。
613:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:08.15 BKaKZTn40.net
>>536
ヤマちゃんのミミズ腫れしたケツにメンソールのリップを塗る→拷問
オナラ&うんこ漏れた事件→腸疾病患者に対する侮蔑
クーちゃんの包帯姿&肉片ギャグ→ハンセン病患者侮蔑や人体損壊趣味を想起
614:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:13.28 SH5lqw6y0.net
ツリ目ポーズでいらっとするのって実際ツリ目の奴だけだろ
俺は全然ツリ目じゃないから正直他人事だわ
615:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:14.77 rfKceHBn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
616:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:18.04 /TgI1FGx0.net
日本人が差別主義者だと思われるだろ
もう二度とフジテレビは見ないわ
617:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:20.17 Ep90f8ek0.net
別にエディマーフィじゃなくても、なだぎ武みたいに高い鼻付けて白人の有名キャラで出てきてもウケたと思う。
その場合、白人差別という議論になったのか?
ただ、ゴリラキャラがお約束となってる浜田だからこそ、黒人にしたら面白いかもって発想だったらこ
618:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:21.60 1Oq65TfR0.net
>>595
お前はどうなの?
ジローラモが尾崎の真似したらホワイトウォッシュだって批判してんの?
619:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:26.28 DTbpF1a20.net
>>603
黒人であることを笑ってるんだろ
620:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:27.40 KYDVXox90.net
茂木健一郎は「日本のお笑いは強者が弱者をイジメて笑いを取ってる、アメリカのような権力者を批判する笑いが皆無、だから日本のお笑いはオワコン」と言ってたな
それに対して松本人志は「権力者に何か言うのは一番安易、だから敢えてしないだけ」と言った
これが大嘘なのは誰にでもわかる
松本や吉本興業が権力とズブズブなのは皆知ってるからな
621:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:30.11 kyzwfNKR0.net
>>1
「ティファニーで朝食を」
だったっけ?白人が出っ張&メガネメイクで
矮小でステレオタイプな日本人を演じた糞映画は?w
622:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:40.37 ECBJUVKj0.net
>>568
お前が、ひふみんタイプなだけやろ。
笑われてる系やぞ。
623:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:40.99 xdugGzS40.net
何がお笑いだよ
笑いの為なら、いじめも差別も何でもあり
日本人が在日に洗脳されている価値観
このお笑い至上主義は本当に気持ち悪い
624:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:46.58 X8NUZGu60.net
文化の違いだよな
日本人は寛容だが世界がそうとは限らないって事だな
この辺の感覚のズレである
625:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:56.95 EfYBccID0.net
>>595
その人が親日家ってどうして分かるの
626:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:48:58.85 KtDLI7N10.net
>>604
安倍首相に忖度しまくってる松本が芸人じゃないことだけはわかったわw
627:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:04.85 LNfyRAFI0.net
>>600
情報化社会でそういうのが通用すると思ってる?
おまえ海外の映像みないの?
628:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:06.66 f3IKGtzL0.net
日テレの番組責任者か吉本の台本書いたやつが出てきて悪意はなかった説明と
謝罪をしないといつまでもネチネチ言われるぞ
629:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:11.02 UF0Y4KVz0.net
>>309
エディ・マーフィーの格好してもそれになりきれてない浜田を笑ってんだよ
誰もエディ・マーフィーを笑ってんじゃねえよ
浜田みたいなのがエディ・マーフィーの格好してるけどええんかって浜田を下にした笑いなんだよ
630:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:13.44 A9F4MaY90.net
クオリティの高さに笑ったんじゃないの?肌黒いだけじゃ笑うとこ無いだろ
肌を塗るのがダメ?つけ鼻は?アフロヅラはいいんだろか
外国では違う人種をどう表現するだろ黒縁瓶底眼鏡で出っ歯の日本人表現はアリ?
631:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:20.15 V1+uml4i0.net
>>608
アダモちゃんって知ってる?
632:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:22.19 w8YkrJPv0.net
差別とか言う奴は意識高い系
633:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:27.94 HXS9UCu60.net
ハーマイオニーも黒人にされたしな
634:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:28.75 6nOhhzyW0.net
>>598
面白いもの作れるんなら言っても良いんだよ
635:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:30.51 /AkpPgIA0.net
URLリンク(o.8ch.net)
636:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:31.91 A1TNc3qY0.net
エディーマーフィーにインタビューしてこい
それでだめって言われたら謝罪すればいい
637:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:35.56 xv0v5Axo0.net
分厚い真っ白なファンデーション塗りたくってる女はどうなんだ
黒人にはそんな化粧も許されないのか
638:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:39.33 wtvmb/zw0.net
差別の当たり屋、まるでチョンやね
639:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:45.88 5lB+eojh0.net
>>609
駄目
他人種を馬鹿にして笑うのは駄目
当然
常識
640:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:47.06 hOCpg3vK0.net
>>428
ウーマン吉本www
641:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:47.68 ECBJUVKj0.net
ダウンコはやり過ぎただけ。
全番組、終了でいいよ。
642:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:50.52 D52urU7b0.net
>>624
寛容じゃなく見て見ぬふりしてるだけでしょ
だからイジメもなくならない
隠蔽体質の陰湿な人種なんだよ
643:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:52.64 LdGOE46K0.net
>>595
黒人も白人のマネやめろよ
45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8a-6zY7) :2018/01/05(金) 17:56:24.21 ID:6RiwcxZF0
エディマーフィー自身が白塗り白人コスプレ
URLリンク(twitter.com)
ケンモメン連敗記録更新中
644:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:57.07 xryNtM5Q0.net
いくら黒人を差別してるつもりは無いと主張しても松本がバスに乗るくだりで「黒人(に扮したハマタ)が笑っとんねん。」と言ってしまってるので、その主張は通らない
コンビ揃って黒人をバカにした
この事実は永遠に残る
645:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:49:57.83 /TgI1FGx0.net
ガキの使い打ち切りだな
646:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:03.10 hJSBDFQ80.net
英米はアフリカやアメリカでの黒い汚い過去を経て、言うわな(クッサッー)
647:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:03.53 +iW82uL/0.net
世界の田代が ↓↓↓
648:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:10.74 QYdQ/toi0.net
黒塗りなんて 面白くもなんともないし、って言っても差別かい?
649:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:13.24 2GTGndf30.net
>>616
恥ずかしいネトウヨ見てみなよ
650:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:14.09 AnXf6Y5c0.net
さっさと謝らないとどうなっても知らんぞwww
651:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:14.23 qYyK+gFv0.net
>>619
さっきから拡散云々の話と全く関係ない話をされてもだな…
だから何度も言うが論点ズラしは俺には通用しない
652:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:14.95 u5rEb+i70.net
この前もアイドルが黒塗りしてラッツアンドスターのモノマネしようとしたのが放送中止になってたよね
今の時代は差別してるしていない関係なく異人種の真似するのは無理なんだよ
何も考えずに流したテレビ局に一番大きな問題あるよ
653:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:25.40 ibOurm4O0.net
ヤバイ、シャネルマンを思い出した。
654:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:32.87 w/5CCtKq0.net
これ本当にわかんねえわ
バカにしてるわけでもなく差別してるわけでもないのに差別なのか?
毎年みんなは普通の格好で浜田は女装させられて笑いになってるけど女性差別じゃないよな
655:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:47.44 iascXMap0.net
無人島生活の会見で濱口がナスDの真似して黒塗りしてたヤツは話題になってないやね?なんで?
656:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:49.05 tpAnOaAh0.net
大阪万博大使の2人が人種差別していいのかイメージダウンだな
657:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:50:49.47 fZLDQb9K0.net
>>84
これリアルタイムで見ていたけど、相当まずいと思った。
思った通りの騒動になった。