18/01/05 23:17:53.45 myFmCfAj0.net
>>912
プロ野球選手みたいな犯罪者になるのよりよっぽどマシなんだが
サッカーは競技人口も増えてるから指導者としての需要も大きいし食いっぱぐれはない
929:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:19:07.84 AQUnWvrp0.net
>>913
野球は数字のスポーツというなら条件が公平なのが大前提でしょう。違うかな?
930:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:20:20.73 zP7pqGLy0.net
>>918
数字はあくまで付加的な要素でしょ
勝ち負けには有利不利無い
931:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:21:11.45 jgLFzdf50.net
サカ豚惨敗www
932:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:21:13.76 qSJbWBoV0.net
去年は、弱っちー上にクソつまらん試合を毎試合繰り返し、あげくにチョンに惨敗して、
アレで人気が上がると思ってるサカ豚アホすぎんだろw
933:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:22:12.92 WVvIsPVf0.net
このアンケートで野球より下になったのがそんなに気に入らないのかサカ豚はw
934:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:23:22.15 fOmqBiRn0.net
ハリル効果出てるなw
935:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:23:53.63 tpuQpRRK0.net
さか豚の現実逃避に草生える
936:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:24:18.38 AQUnWvrp0.net
>>912
幼稚園児はボールを蹴ってゴールに入れようと思うだろうけど、豚や象はそういう意識があるかな?もうちょっと考えた方がいいよ。
937:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:24:29.10 W9x+9Z/C0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
938:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:25:07.02 sE4tyaNz0.net
ここの調査いつも捏造してるよな
939:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:27:27.13 ZvPjJW4G0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~12月)
陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップ決勝 C大阪×川崎(11/4)
**圏外 Jリーグ磐田×鹿島(優勝決定試合)(12/2)
**圏外 天皇杯準決勝 神戸×大阪(12/23)
**圏外 天皇杯準決勝 横浜FM×柏(12/23)
サッカー嫌われすぎだろ
940:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:28:05.40 AQUnWvrp0.net
>>919
あなたの言うことも理解できるけど個人記録が事細かく区別されてるよね。サッカー、ラグビー、バスケ等とは明らかにに違うよね。
941:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:29:21.74 TaQrdNpF0.net
1位が公務員じゃなくて良かったよ
942:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:30:26.53 C2iM4lEs0.net
またろくにスポーツしたこと無い人達がケンカしてる・・
943:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:31:26.13 5zC5n7db0.net
いつの日かサッカーが野球を駆逐すると信じて疑わなかったのに
野球を滅ぼす為に人生の全てを注ぎ全身全霊粉骨砕身の覚悟で戦ってきたのに
一体何が悪いのかわからない
944:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:33:15.26 AQUnWvrp0.net
>>913
フィールドの大きさが違うと攻撃と守備のどちらが有利かわかる?
野球は球場が小さいと長距離打者が有利のは理解できるよな。そういう事だよ。
945:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:34:54.90 Yq5GCXJ70.net
サカ豚って本当にバカだな
946:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:37:17.81 CLqVLlQ60.net
子供の夢にまでケチをつけ出すサカ豚www
947:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:37:51.08 /6WHIIVn0.net
>>932
知らんがな(´・ω・)
948:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:38:20.38 5/0bY9uf0.net
少しは現実がわかったのかな、これは。
めでぃあで華やかに取り上げられていても
一部を除けばサッカー選手はろくすっぽ稼げないからな
949:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:39:17.99 7oBtdK/C0.net
代表が弱体化して
指揮官も悲壮感丸出しで
応援もお経で
そりゃ人気落ちるよ
下2つから改革しろよ
見ててポジティブな気持ちになれない
950:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:40:51.80 2LAC+3co0.net
そういや高校サッカーやってるんだよね…
びっくりするくらい空気ですねw
951:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:41:25.04 +ZKlJau+0.net
1-4ショックだな
952:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:47:09.64 ZxJSE6mH0.net
>>1
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
もし私が10歳の日本人なら…世界的投資家の「驚愕の問いと答え」
このままいけば、いま日本人の10歳の子どもが40歳になる頃には、
日本は大変なトラブルを抱えていることでしょう。
小さな子どもの日本人にとって、未来はすでに『短い』わけです」
―だから、あなたがもし10歳の日本人ならば、カラシニコフを手に取る。
「いますぐに日本政府が手段を講じない限り、日本は将来的に『破産』することになります。
それは計算すれば誰でも簡単にわかることです。
私はなにもクレイジーなことを言っているわけではなく、事実を言っているのです。
借金は毎年膨張し、人口は毎年減少し続けているのだから、必ずそのツケが回ってきます。
もちろん、それは6ヵ月後とか20週間後に起きるわけではありません。
短期的には、日本の株価はまだ上昇するでしょう。
しかし、20年後、30年後には、日本が大惨事に襲われている可能性は十分にあるということです。
20年後に振り返った時には、安倍晋三首相は
日本経済を破壊させた張本人として歴史に名を刻んでいるでしょうね」
953:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:57:36.11 ZBXSES7E0.net
サッカーはここ8年ぐらいスター候補が、ことごとくチンピラみたいな見た目なのが最悪だったよな
あれじゃ子供は憧れない
好青年な見た目の武藤が怪我し続けてコケたのが痛すぎる
野球の大谷なんてソープにサインが置いてあるような人間なのに、顔が中学生だからイメージ良いよな
ずるい
954:名無しさん@恐縮です
18/01/05 23:59:02.19 b3YKDyJO0.net
韓国にボコボコにされて
玉蹴りは踏んだり蹴ったりだな
955:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:04:23.30 2OdwxtUt0.net
>>918
>>929
パークファクターというインデックスがあるから大丈夫
球場の違いを組み込んで公平にプレーを評価する
データ解析の専門家が指数を創案してるからそこは抜かりない
956:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:10:04.03 JReHtFgF0.net
サカ豚は韓国にボコボコにやられた事よりも第一生命のアンケートで野球に負けた事が悔しいんすか?
957:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:12:32.21 efX1skn20.net
サッカー視聴率(最新版)
高校 2.5%
なでしこ ゴールデンタイムで5%以下
天皇杯決勝 5%台
代表(韓国戦)9.7%
958:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:19:08.84 k3ASRR6l0.net
今の子は猫も杓子も幼稚園くらいからサッカー習うから
早いうちから現実見えちゃうんだよな
959:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:21:16.77 egxpAMp70.net
>>944
それは不勉強でした。申し訳ないです。
パークファクターは実際のタイトル争いに反映されてるのですか?
左右打者の差も考慮されているのですか? 御教示いただけ�
960:黷ホ有り難いです。
961:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:22:39.42 ScV00lkp0.net
焼き豚、
泣いてもいいんだぞ…
◆プロ野球
WBC日本最終戦視聴率 13.9% 歴代ワースト更新
日本シリーズ平均視聴率 13.1% 歴代ワースト5位
クライマックスS平均視聴率 9.1% 歴代ワースト更新
巨人戦ナイター平均視聴率 7.5% 歴代ワースト更新
ドラフト特番お母さんありがとう 9.4% 歴代ワースト3位
プロ野球珍プレー好プレー大賞 11.0% 復活後ワースト更新
962:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:25:07.11 2OdwxtUt0.net
>>948
タイトルはロウデータだと思う
パークファクターその他様々な偏差を組み込んだ数値は年俸など契約に反映されている
963:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:27:05.25 pK7V7qg/0.net
捏造アンケに協力して第一生命も終わったなw
ヤキュウンコどんだけ金積んだよ
964:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:27:44.00 TjAxTPin0.net
明治安田生命がアンケートとってみ?
サッカーが1位になるからw
965:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:28:45.95 pK7V7qg/0.net
サッカーどうこうより野球が2位とかあり得んから
966:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:29:35.10 XAEv1zUE0.net
サカ豚悔しいね
967:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:30:27.38 u7LhKWZN0.net
女子の食べ物屋さんはちょっとずるいよな。
男子だとスポーツ選手って言ってるのと同じだし。
968:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:33:39.24 jIB1dbUb0.net
【ガチホモ】【ストーカー】
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず
違反申告する新潟県の超有名な
無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
09018832706 【新潟県のホモ】
berlinetta-boxer-four-by-sti@docomo.ne.jp
【変態】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
969:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:35:17.73 oNM3CVed0.net
個人がヒーローになれるのは明らかに野球だな
970:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:35:31.26 pK7V7qg/0.net
メディア発信のアンケートは全て何だかの意図あって宣伝されてる
この事実がまた世間に浸透してくな
今後どんどん旧メディア勢力が地に堕ちて良い世の中になってくよ
971:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:35:40.33 NtpgJhWK0.net
自分が応援しているJのクラブが野球チームを所有して、もしそのチームがプロ野球に参戦することになったら野球も応援してやるよ。
972:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:36:40.40 VlnGefss0.net
野球の唯一の希望だな
973:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:39:09.74 BmVJ7Hx60.net
日本人にサッカーは向いてないからな
974:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:41:54.91 ScV00lkp0.net
【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】野球人口減少に歯止めを!神奈川が立ち上がる 学童野球は10年前に2000チームあったが、現在は800チームに減少
スレリンク(mnewsplus板)
これが現実なんだよね
野球が人気で入団者が殺到しているというようなデータはありませんね
975:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:45:28.03 pMLLHXo+0.net
>>961
て言うより優秀なアスリートはサッカーには行かないんだよね
野球には水泳陸上スキーなどとの二刀流で全国レベルで活躍した選手が来てる
976:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:48:33.55 gUuYHJxj0.net
>>943
サッカーかわいそう
977:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:52:09.91 ScV00lkp0.net
日本人に向いてないのは野球ですよ
世界の野球人口の半分が日本人なのにメジャーで全く通用しなかった
野球は単純なパワースポーツだから体格で劣る日本人には不向きだったのです
カリブ海の聞いた事も無い国に簡単に負けるレベルだし近年は韓国にも負けるレベルです
978:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:53:09.03 ScV00lkp0.net
残念な事実だが野球は日本人に全く向いてない
「国内競技人口÷世界競技人口」で一番高く出るのは間違いなく野球
それも圧倒的に
なのにMLBで野手は壊滅状態、頼みの投手もNPBで怪物クラスも通用するのは1~2年だけ
NPBで24-0の田中、沢村賞2回の前田がローテ5番手級の役割すら果たせない
他の競技のほうがよっぽど健闘してる
テニスやゴルフは世界トップ10入り
モータースポーツではインディ500で優勝
競争率が一番激しいサッカーは4大リーグで主力選手は10人近く存在
水泳と体操はIOCの格付けで陸上と並んで最高のA級の評価だけど日本にとってはメダル量産競技
野球はパワースポーツで性質的には槍投げや砲丸投げと同じ
殆どの競技において体格は重要だが、優劣決定要素にそれが特に大きく占めるのが野球
だから野球は日本人に全く向いてない
錦織や香川や内村が野球やってたら日本でプロにすらなれなかっただろう
あれだけ資本・人材・ノウハウを蓄積して、MLBでのあの通用しなさっぷりは悲惨としか言いようがない
野球が日本に根付いてしまったのは、ちょっとした歴史上の悲劇だと考える
979:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:53:17.93 pMLLHXo+0.net
>>964
韓国に完敗すると萎えるよね
980:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:55:11.29 ScV00lkp0.net
キュラソー島では2万1000人に1人がメジャーリーガーという計算になるのに対して、
ドミニカ共和国は12万5000人に1人、
アメリカ合衆国では50万3000人に1人になるという。
それでは、日本はどうだろうか。日本はなんと1412万人に1人・・・・
URLリンク(full-count.jp)
日本人って野球に向いてないんじゃねーの?
981:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:56:56.60 J6rbGwBK0.net
9年前ってやっぱり代表の人気が落ち込んでた時代だよね
そこからまたW杯で活躍したことで盛り上がったけど
982:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:57:24.26 OlgvHcWM0.net
サカ豚のねつ造という意見を受け入れよう
つまり、今後のアンケートでサッカーが上位でもねつ造だよな?
983:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:57:33.80 J6rbGwBK0.net
>>968
でもまあカリブ海地域ってガチで身体能力世界最上位クラスだろ
984:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:00:57.81 FHxS2eos0.net
>>970
ダブスタのサカ豚はヘディング脳ですぐ忘れるカスだから仕方ない
985:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:01:25.39 m7WUnBcL0.net
ま、最初から社畜リーマンじゃあ夢がなさ過ぎるしな
986:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:01:55.33 FPDiuLFq0.net
平日の放課後に野球やってる子供居るか?
987:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:03:32.14 pvbQc8og0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
URLリンク(vjlmklzgh.xyz)
988:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:05:14.23 FHxS2eos0.net
>>974
平日の放課後に遊んでる子供見る機会ないだろ
まともな職就いてたら
989:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:11:37.39 DO+WCbGM0.net
子供人気も野球に負けたか
サッカーオワタ/(^o^)\
990:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:15:52.57 NtpgJhWK0.net
サッカーは女の子もやる姿は週末に見かけたりするけど、野球をやる女の子なんて見たことないや。ソフトボールをやる女の子なら見たことあるけど...
991:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:16:35.93 SgjvrMM80.net
>>978
マドンナジャパン御尊顔
URLリンク(i.japan-baseball.jp)
URLリンク(i.japan-baseball.jp)
URLリンク(i.japan-baseball.jp)
URLリンク(i.japan-baseball.jp)
URLリンク(i.japan-baseball.jp)
992:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:17:55.27 +c8rR9Xm0.net
;ノ サカ豚 ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
サカ豚イライラでワロタwwww
993:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:25:25.88 pK7V7qg/0.net
>>970
そうだよ
結局メディアは自ら自分の首を締めてるだよ
994:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:26:45.33 dj3Bq5rt0.net
急激に成長しすぎて肝心の国内リーグがクソのままだからな
995:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:27:29.62 NtpgJhWK0.net
>>979
ゴメン、確認したいんだけどコレみんな女性なの?
996:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:29:53.73 X9BbzYD10.net
国内の有望な選手は青田買いでEUにどんどん引き抜かれてしまうようにルールが変わったからな
ブラジルとかみたいに弱体化するだけだよ
997:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:30:06.68 o4oy7QFq0.net
やきう偏重報道がヤバいレベルだもんなり
998:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:31:02.83 Kvr2l6DN0.net
日本のやきうんこりあ(笑)豚選手がアメリカ行ったら
2Aレベルの年収200万円だからな(笑)
いかやきうんこりあ(笑)団の親会社が
凄まじいアホ会社しか無いことがよく分かる(笑)
【野球】イチローはクビ。マー君残留、ダルビッシュは… 日本メジャーリーガーに辛いオフ到来
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】メッツが青木を放出へ 今季は3球団でプレーも契約延長勝ち取れず .277 5本 35打点 10盗塁
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】<フロリダ・マーリンズ>球団側に選択権があるイチロー外野手(44)との来季契約を更新しないと発表!
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】田中将大、ヤンキースにとって「早く終わってほしい契約ワースト5位」に・・・
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】ダルビッシュ、大炎上で自己ワーストタイの9敗目 自責10は日本人投手史上最悪
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】鳥谷敬にメジャー契約のオファーはなかった?成功例の少ない日本人内野手、メジャーの評価は厳しい
スレリンク(mnewsplus板)
【MLB】西岡剛が「ア・リーグ最低選手賞候補」にノミネート
スレリンク(mnewsplus板)
川上、西岡、井川がチーム別史上最悪の契約に選出
スレリンク(livejupiter板)l50
999:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:31:21.50 Gq/d+WUy0.net
サカ豚は的外れな批判しかできないのかwww
1000:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:31:41.39 X9BbzYD10.net
>>985
Jってゴール自体がショボすぎるからな
1001:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:33:18.48 zyjN/k5b0.net
そりゃJリーガーなんて平均年収がサラリーマンと同等な上に30歳越えたら無職だぜ?
いくら子供でもわかるだろw
1002:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:37:21.22 2OdwxtUt0.net
>>989
Jリーグは契約金または退職金貰えないの?
1003:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:38:09.17 FPDiuLFq0.net
>>976
そんな馬鹿なw
工場勤務じゃねーよ
1004:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:40:38.10 JdywUyOj0.net
Jリーグは協会だけが肥える構造
クラブと選手は貧乏なまま
協会は利権になっているから現状に満足
1005:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:42:06.62 2OdwxtUt0.net
>>992
へ~選手会とか労組はないの?
1006:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:42:19.58 X9BbzYD10.net
>>992
DAZNマネーでJはウハウハでしょw
1007:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:44:30.45 aoBQHBl80.net
>>992
Jリーグと協会は別
1008:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:46:07.66 PYOuvzby0.net
ユーチューバー
1009:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:47:24.13 aoBQHBl80.net
>>990
プロ野球のように契約期間満了後も球団に保有権が残らないので基本的に契約金はない
労働契約ではないので退職金もない
1010:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:51:29.73 X9BbzYD10.net
>>997
そもそもJって年金リーグやんw
シルバー人材センターと同じ立ち位置なんだからw
1011:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:53:40.32 JdywUyOj0.net
まずユースとかいう塾ビジネスで子供から搾取
「プロになりたいなら授業料払え」「ユニフォーム代払え」「遠征費用払え」「合宿費用払え」
そしてプロになったら大半は5年以内にクビ
契約金なし、給料はフリーター以下、引退後は自己責任
1012:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:53:46.91 ali0wtaf0.net
>>989
J2J3だとサラリーマンの平均年収より下だぞ
1013:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:53:58.29 HClK9qHv0.net
子供はそこまで考えないだろうからな
単にサッカーより野球の方が魅力的だったんだろうな
1014:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:56:05.40 EAPFtdv40.net
大谷と清宮か
1015:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:56:48.20 X9BbzYD10.net
>>1001
Jは全然魅力ないわ
1016:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:57:00.23 mOGsfHqS0.net
第一生命は陸上
日本生命が野球と卓球では?
陸上部のない日本生命に桐生を取られたから、野球に鞍替えかな?
1017:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:59:17.01 DkFynVgF0.net
>>999
ヤクザな世界ですなあ
1018:名無しさん@恐縮です
18/01/06 02:00:16.09 2OdwxtUt0.net
去年だったか割とストレートにプロ野球とJリーグの給料待遇等を比較するTV番組があったけど
結果は職業としてのプロ野球が圧勝
ああいう事実を突きつけるコンテンツが案外影響してるかもしれないな
1019:名無しさん@恐縮です
18/01/06 02:02:29.33 WhEdjg9Z0.net
サカ豚www
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 23分 53秒
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています