18/01/04 20:56:13.49 DFN5tPgH0.net
千春も要らん
中島みゆきは認める
351:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:57:24.39 qqoldd+d0.net
紅白を見ている層は50代以上なんだろうからなあ。
万遍なく前世代抵抗感なく、ってのはやっぱり無理があるなあ。
352:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:57:28.71 8czUFf4w0.net
紅白見たい人がいなかった
だからNHK出すことなかったわ
353:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:57:53.78 NS2AH4R80.net
>>19
これから4k8kの時代だっていうのにNHKは1k3kかよw
354:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:58:43.00 cANBZlTi0.net
>>324
PerfumeはDVDとかPVで済んでしまうのが何故か許されてるよね
そのうちホログラムでいいことになるだろう
355:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:58:48.16 U9yuxtAV0.net
パクパクしすぎて過呼吸
356:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:59:11.41 6shY53rg0.net
>>1
NHK紅白の出場歌手は
NHKが決めてることになるだろうが
これを国民投票やそっちで決めさせてみ??
AKB系列、坂道、これが全部出ることになるやろ??
番組の大半はそいつらってなるわな
そうなると、NHK歌合戦は崩壊することがわかるやろ???
NHK歌合戦で例えるとそういうこと
これが、今芸能界で起きてるのさ
工作によって、あがってるだけで、実力なんてないからね
実力があったのなら、仮に紅白で大半がこいつらでも
みんなが納得するし、見ることになるんだけどね
そうではないやろ??だって、実力ではなく工作と同じだからね
歌が良くてミリオンではないのさ
握手したくてミリオンやろ
歌やダンスなんて1mmも売れてないんやで
こいつらは??評価されてないんやで
そこに気付かない番組や芸能界の奴等がアホってだけやろ
AKB側の奴等が、利権、利益のために芸能界でそれやってるってだけでな
そいつらだけ得するが
そいつら以外、全員が損してるゲームってことになるのさ
357:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:59:12.36 DFN5tPgH0.net
最近、女しかアカンようになってしまった
白組要らない
358:名無しさん@恐縮です
18/01/04 20:59:14.92 y0aVbLij0.net
>>19
内部告発ですかね~w
全く順番もわからないMステスーパーライブより頑張ってるよぉ紅白さんは
359:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:00:55.45 sIzgj+M30.net
安室は赤白関係なかったのだけど
真っ白すぎの証明や舞台も含めて
イマイチだった
360:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:01:41.04 MsCR4Zov0.net
口パク当たり前とか馬鹿がほざいてるが
三浦大知やE-girlsやモー娘やらは踊りながら歌ってる
口パクじゃないと無理なんてことは絶対に無い
361:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:02:01.45 91DxyWdM0.net
アムロ以外に目玉は何も無かったからな
サブちゃんやら森進一とかの紅白卒業も効いている
和田もいないので紅白の雰囲気もしまらない
あまちゃんの二番煎じでやった朝ドラドラマも何も盛り上がりがなかったしな
362:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:02:30.03 6shY53rg0.net
>>343
その人だけ
まともだったな
音楽番組の制作においてはな
ただ、圧力に負けたってところか
業界やそっちの圧力にな??一部の利権の奴等が
まともな奴を潰したって話しだったな
そいつにやられると、一部の利権者が
儲からなくなって困るってところだからな
きくちだけまともだったわな
363:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:03:05.89 e/V+aecm0.net
まともに歌ったのは高橋真梨子と桑田佳祐のみ
364:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:03:52.80 sWewDlt40.net
AKB坂ジャニのお遊戯に
ほぼ無名のシシャモ竹原や演歌
最初から最後まで見た奴は1%も居ないだろ
365:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:03:53.94 MsCR4Zov0.net
ジャニーズでも口パクじゃないグループはまだ良いよ
口パクしか出来ないグループは2度と出るな
日本の恥さらしめが!
366:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:04:20.88 6shY53rg0.net
企業や組織
社会でもそうだが
まともじゃない奴等が上位をとったのなら
まともな奴が排除されるからな
きくちみたいな???
だって、まともじゃない奴等からしたら、まともなきくちで困ることになるからな
まともな奴が残らないような仕組みになっていくんだよな
まともではない利権者と一緒になって、金儲けできたり
同じようなタイプ、烏合したり、同調できるようなタイプだけが残るってところか
現在においては、集団誤認してる状態に陥ってるってところか
お前等が、きくちを推していかないと勝てないゲームだったのさ
367:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:04:26.32 cANBZlTi0.net
バーニングの利権でがんじがらめの紅白に何も期待してない
もう役割を果たしたから辞めればいいのや!
レコード大賞と同じだな
368:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:04:35.99 Wv/rFSv10.net
>>8
ビテオリサーチ社の存在意義がなくなるから
369:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:04:38.43 Fr2WkHUnO.net
・ジャニーズ
・キャバクラ秋元店
・アミューズ(5組も出ていたことを考えると
ジャニーズやキャバクラ秋元店よりたち悪いかも・・・・)
・有村妹(ぶっちゃけ要らない)
・桑子(近江っち出した方が良かっただろ)
複合要因じゃないのか?
370:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:04:56.88 y0aVbLij0.net
>>360
E-girlsはダンスメンと歌唱メン別だよ
371:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:05:21.62 wrgTt1+q0.net
坂道は命削って踊ってるんだよ
見た事ないくせにグタグタ言うなよ
372:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:05:22.86 sIzgj+M30.net
赤が口パク連中だらけだから
欅坂が身体を張ってても
負けたのは仕方がない
あくまでも歌合戦だからな
373:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:05:46.11 0yF746Cd0.net
受信料払ってる額の多いのって老人と団塊ジュニアの層でしょ
そこの圧倒多数の世代を無視して
出演者を意味不明なリクツで選んでる時点で
NHKは国民に寄り添ってないし、
そのタテマエが成立しないならもう不要な組織だろ
374:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:06:05.19 y0aVbLij0.net
>>371
来年は何人倒れますか?
375:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:06:13.63 OnrO4wPY0.net
>>212
もうそんな状態の人は出すなって思ったけど
しかも歌が上手い以外の魅せる要素がないタイプなのに口パク
376:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:06:36.48 vnRVjeDx0.net
目玉のはずの安室も桑田もイマイチで全く盛り上がらなかったしね
377:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:06:40.53 a8g6Gwcm0.net
>>355
口パクは命を削るみたいだよw
378:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:07:05.55 AHX5pWyY0.net
>>361
あまちゃんはアイドルを目指すという紅白にもフィットしえるストーリーになってたからうまくいっただけなのに
いつまでたってもしょーもない朝ドラ寸劇をやめる気配がないよな
あれトイレタイムになってるだろうに
379:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:07:10.27 0sZzWCa70.net
中島みゆきはガチだったな
余りにも現場が寒すぎて歌詞とちったし
380:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:07:25.30 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦。
口パクだけど歌合戦。
口すら動かしてないけど歌合戦。
今回のはアレだよね倒れるまでが、振りだよね?
"紅白歌合戦スペシャルバージョン"みたいな。
381:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:07:38.23 y0aVbLij0.net
>>158
いくらなんでもソレはないでしょ?
382:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:08:22.08 vnRVjeDx0.net
歌手のパフォーマンスが盛り上がらず、ウッチャンのそつのない司会進行が一番目立ってた。
383:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:08:50.59 A15FGlAy0.net
>>362
圧力というか、この人は社員だからCSに出向か移籍して、CSで番組作ってる。
384:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:09:44.54 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦。
口パクだけど歌合戦。
口すら動かしてないけど歌合戦。
今後は、WORLD ORDERちっくに倒れる順を右から左とか
後ろから前とか色々なバージョンをやって欲しいよね。
で最後に「命を削る曲!」と決め台詞。
「倒れ芸」を極めてほしい。
385:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:09:48.16 a8g6Gwcm0.net
>>359
白過ぎたねw
打ち合わせとか知らんけどNHK的には安室は赤い衣装とでも思って真っ白にしたのかね?
386:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:10:07.49 Ph5aCpG50.net
軽い振り付けで歌うならまだしも、踊りながら歌うってそれ無理だろ
387:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:10:13.74 vnRVjeDx0.net
>>378
君はあまちゃんしか知らないようだけどw
紅白で朝ドラの寸劇はむか~しからやってる。
388:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:10:25.96 mYc0UWfQ0.net
>>32
ヅダヲタうぜーーーーーーー
389:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:10:35.08 l4bOXngU0.net
「口パク」が原因じゃないだろ。
番組全体が、面白くないからだろ。
あと、裏の事情(ジャニタレいっぱい、ジャニタレの中でも嵐優遇、AKBばっか)が見え隠れして、気分悪いから。
390:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:10:44.11 9s0ZgTcN0.net
スクランブル化じゃな
391:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:12:29.40 F8IKf+h70.net
来年は能年玲奈と井上陽水の司会で頼む
392:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:12:45.17 vnRVjeDx0.net
安室と桑田で視聴率とれると騒いでたのに
とれなかったら安室と桑田ではなくジャニーズやAKBを叩くというw
393:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:13:16.02 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
倒れ芸もそうだけど口すら動かしてないってのはなかなか新しい試みだよね。
今後は倒れ方とか倒れる人数増やすとか工夫してバージョンアップして欲しいな。
どうせ口パクなんだし何人倒れようと問題ないわけだからさ。
394:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:14:43.85 9EoX+YtL0.net
>>392
安室は48.4%取ってるんだが
それに誰も曲を知らないジャニーズと秋豚グループを大量に出してこいつらが原因じゃないというのは無理筋
395:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:15:48.87 IBo1z77H0.net
それではお聴きください
月亭方正
TRY ME ~私を信じて~
URLリンク(www.youtube.com)
どうぞ
396:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:16:05.76 BDyfalmz0.net
>>21
屋上なのに息が白くなかったもんな
397:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:16:34.55 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
今後この"倒れ芸"を極める為には"受け身"の練習は必須だね。
迫真の倒れ方をしたいが、そこを突き詰めると怪我の危険性が高まる。
でもそれを乗り越えないと「倒れさせたら日本一!」の称号は得られない。
ジレンマだよね。
398:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:16:44.08 yE8J1gZ90.net
嵐のコンサートの音響スタッフからも言われてるし
URLリンク(up.gc-img.net)
399:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:17:37.62 92sjnXU3O.net
>>371命削ろうがプロは過呼吸になって舞台の上で倒れたりしない
プロとして失格だから批判されるのは当たり前の話
それとも欅坂はアマチュアなのか?
400:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:17:47.17 YfUnsRBn0.net
無音シンクロダンス(笑)
401:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:19:12.06 ZhxucpQk0.net
>>398
口パクだけなんて嵐もまだまだだね。
倒れるところまでやらないと。
402:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:19:27.13 y0aVbLij0.net
欅みたいな芸あってもいいけどアレ来年どうするのよ?
普通にすました顔で終わったら誰も感動しない
誰か死んじゃうと最高だけどソレはないから倒れる人数増やすのかな?
403:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:19:50.34 0E5FFnFZ0.net
無音で「不揃いの」シンクロダンス
(アシンクロダンス)
404:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:20:21.39 3ji7bOfo0.net
口パクの事を知ってればそれで酸欠で白目むくとは尚さら思わんわ。しらけるよそりゃ
405:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:20:30.42 sIzgj+M30.net
司会の嵐でさえ口パクなんだから
もうどうしようもないな
歌合戦やめてパフォーマンス合戦って名前変えるべきだ
406:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:20:41.92 1vIRc9vJ0.net
>>19
おまえのせいだ!w
407:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:21:03.34 jDTOtD+h0.net
>>90
エレカシが入ってない
正しくないな…
408:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:21:25.03 5Gzo2Pd50.net
テレビの歌番組なんて製作者側が視聴者は歌なんか聞いてないって感じで作ってるもんな
409:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:21:34.30 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
やっぱ、倒れ方にもうちょっとリアルさが欲しいよね。
例えば白目剥いて倒れるとか、口から泡吹くとかさ。
口動かさないんだから前もって口の中に泡仕込んどけるじゃん。
白目剥いて口から泡吹いて倒れたら、ファン「キュンキュン」すんじゃない?
いやあ、ワクワクしちゃうね。
410:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:22:00.01 0E5FFnFZ0.net
CD売り上げが関係ない レコード大賞
歌わない 紅白歌合戦
411:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:22:27.52 YkcJGSLT0.net
ジャニーズは生歌でしょ?あれが口パクは考えにくい
412:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:23:16.21 y0aVbLij0.net
>>408
Mステでも売れてる人相手にVTR2分+トーク2分+歌唱2分半でしょ
これ歌唱5分とかにしない
視聴率下がるから
413:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:23:22.41 3ji7bOfo0.net
周防やNHK電通の顔に泥を塗るような演出を秋元がやるって設定はムリだからいい加減諦めなさいよ
414:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:23:51.22 WD7o7/uo0.net
AKB系は、パ、パ、パ、パ、パフォーナンス集団だから……
415:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:24:19.05 XM3psDwz0.net
>>370
それが普通だよね
ちゃんと歌おうとするなら分けるしかない、でも秋元グループは入れ替わりが激しいし誰でも代わりができるように個別パートは作りたくないんだろうね
しかし握手要員は必要だからどうしても大所帯になってしまい生歌なんてハナから諦める事態になっている
とりあえず歌う気が無いなら音楽番組は辞退してくれよ
416:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:24:22.41 y0aVbLij0.net
>>411
TOKIOだけだな
なぜかジャニで「何故出るんだ?」と一番言われてるんだけどw
417:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:24:27.19 0aIQJ+5B0.net
若い子らがかぶりついてでも見たいっていうアーティストがいないとそりゃ無理。
418:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:25:25.10 pksQkuqq0.net
口パクを否定するなら昔ながらの歌謡歌手を業界全体で地道に育ててスターにするしかないだろうな
可能かどうかはおいといて歌謡曲全盛時代に戻るしかない
世界から取り残されたタイムスリップしたような空間
今の音楽は歌というより音なんだよね
声も音の一部だから加工したりも当たり前で仕方ない
ダンスなど魅せること重視で歌うにしても口パクか被せが精一杯だろう
ダンスしながら生歌やれば歌手寿命は短命であっという間に引退に追い込まれる
負担が半端ないもん
419:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:27:23.33 PkYAWfN+0.net
AKBとか乃木坂が口パクやりません言ったらNHKの音響の担当者死んじゃうって
マイクの本数準備するだけで大変なのに 誰と誰の声を出し気味にするか殺すかとか
だから集団パフォーマンス系は歌わんでいい いや歌うな
420:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:28:18.71 6U0q9t940.net
ジャニーズや、なっちゃら48系は興味が無いんだわ。しかも口ぱくで歌わないし、ハモりもし無いユニゾン。
421:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:28:22.32 /+eowHxw0.net
>>415
言ってる意味が分からん。口パクのどこが悪いんだかww
422:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:29:47.30 7EbyzFW80.net
内村のコントもつまらなかった
423:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:30:02.88 lmjqGND7O.net
昔はここまでジャニーズに力は無かったよな
その時代に一組、せいぜい二組までが歌番組や安いB級ドラマに出てるぐらいだったのに
SMAPの存在が今の状況を作り上げてしまった そんなジャニーズを躍進させたSMAPが今じゃあ
424:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:30:37.62 7EbyzFW80.net
ヒット曲がないから仕方ない
曲じゃない握手券を売ってるのだから仕方がない
425:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:30:38.61 SoosaD+J0.net
新作キタ
立花先生新春から飛ばしすぎだろw
NHKに受信料支払っている人間はバカ バカ 大バカ
URLリンク(youtu.be)
426:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:31:12.12 3FkzF2x90.net
2000年「紅白歌合戦」
演歌勢が紅組13人、白組12人の合計25人。総出場組数56組45パーセントが演歌勢
視聴率48.4
けつろん
演歌ふやせ
427:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:32:40.99 0Gmqwn2X0.net
>>1
大物以外の演歌歌手のジャニーズやAKBの無理やりコラボ
これもよくない
428:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:32:46.94 EwxBjjq00.net
演歌の大御所もう2人ほど増やせば良いかも
429:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:32:52.56 A/YYzHOr0.net
単純に口パク盆踊りなんて見ても面白くない
430:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:33:29.62 5Q1pfLG00.net
疑惑ではない
431:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:34:04.12 j4Ezm4Qj0.net
>>421
歌合戦でスタジオ録音の音流すな
ばーたれが
踊った後でゲロ吐いて倒れたりよ
432:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:34:17.19 MsCR4Zov0.net
>>411
ジャニーズでも口パクグループが何組かいる
嵐はいつも口パク
433:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:34:53.64 ZhxucpQk0.net
>>418
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
ダンスがいくら激しくても歌手は定義として歌うものだし
紅白歌合戦と銘打ってる以上歌うべきだよね。
いやいや自分らだけのイベントならどーでもいいんだよ。
でもほら、他の歌手の皆さんにとっては紅白は神聖な場なんだし。
現に演歌関係の人達にとってはステータスなわけじゃん。
そこで"倒れ芸"を認めさせるのは困難だと想うよ。
いやいや俺は"倒れ芸"を革新的な芸だと応援してんだけどね。
434:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:35:23.53 f9t1iFvf0.net
>>416
まったく売れてないからね
TOKIOは紅白に出るためだけに赤字でもシングルを出す和田アキ子方式だからw
本来なら'97年からTOKIOではなくてキンキが出てるはずだったし
TOKIO溺愛してるメリーが無理やり押し込んでるから出られるだけのグループだぞ
435:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:35:58.24 sIzgj+M30.net
生歌の三浦大知、X JAPAN、エレファントカシマシ、Superflyは普通に良かったよ
生歌出来ない人は歌合戦には出る資格無し
436:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:37:44.73 meMy3o110.net
>>435
X JAPANはYOSHIKIのドラム復活と言いながら
当てぶりだったのがなあ
437:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:38:37.70 alLu7zkL0.net
AKB系とジャニが多すぎなのと相変わらずの福山雅治特別扱い
あいつにもけん玉くらいさせろよ
それと田舎の家族持ち40代以上はとりあえず紅白見てんだから
視聴率そんなにこだわらなくてもいいんだがな
438:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:38:43.29 C5AFoiPp0.net
前半の視聴率が2002年以来二番目に良い視聴率だろ?
じゃー後半に出た歌手の責任だな
439:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:39:54.45 ZXfJ2N4b0.net
YOSIKIのドラム叩く振りと音がずれてたのが原因
440:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:42:09.11 ICew0uY70.net
>>418
六年前ぐらいに生歌に完全シフトした
ももクロは今年10周年むかえますが
441:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:42:32.30 vPnSmEqN0.net
ミュージシャンのアテブリって初めて見たわ ネタかと思ってたけど 国営放送が大晦日に放送する 日本人なら誰でも知ってる紅白歌合戦で 見れるとはな
長生きはするもんや
ヨシキは傑作だよwww
遺書書いたドラマーが 本番でアテブリw
引退して ワインのソムリエにでもなれば?
442:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:42:50.70 ZhxucpQk0.net
>>432
でも口パクだけじゃヌルいよね。
やっぱ「倒れてナンボ」じゃいない?
今年の紅白は嵐にも口パクだけじゃなくて"倒れ芸"に挑戦して欲しいなあ。
443:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:43:25.72 9dynritH0.net
ゴミしか出てないから
1秒も見なくて正解
444:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:43:40.78 9O9XHO/H0.net
今年は個別の視聴率は出ないの?
445:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:44:30.08 3ji7bOfo0.net
とうとう日本語が崩れてきた
446:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:45:04.99 sIzgj+M30.net
>>32
だよなー
447:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:45:33.00 5iqMsbLG0.net
もはやレコ大の二番煎じだからな、観る必要が無い
民放の視聴率の獲り方に寄り過ぎた
448:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:45:43.39 ZhxucpQk0.net
>>445
だよね。
だってさ
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
なんだもん嗤っちゃうよね。
449:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:46:33.55 vPnSmEqN0.net
来年からラジオでやりなよ
450:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:48:09.61 y0aVbLij0.net
ラジオでもやってますよw
451:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:49:10.65 ZhxucpQk0.net
>>449
ダメだよ。
だってそれじゃあ"倒れ芸"が見せられないじゃん。
せっかく"倒れ芸"を日本の輝かしい芸として普及させようとする彼女達の熱い思いを届けられなくなっちゃうじゃん。
452:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:50:24.61 VMmexfD+0.net
エレカシ、XJAPAN、ゆずは生歌
安室ファンでさへ口パク認めてるのは
何か切なくなったが
URLリンク(up-origin.gc-img.net)
453:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:51:56.04 qZszYB2T0.net
要するにリスク回避。お笑いで言えば客席に笑い屋を仕込んでるようなもん
ここのキーは絶対に外せないとかそんなこと考えなくていい
454:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:53:31.22 y0aVbLij0.net
>>452
こいつ口元ばっかり見てるんだねw
455:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:55:01.42 rKcrP1UH0.net
若者のテレビ離れを自覚しておきながら、若者向けのアーティスト並べるからだろうに。
演歌好きでも無いけど、今年は特に演歌らしい演歌歌うの殆どいなかっただろう。北島三郎が抜けたのはデカイよ。
なんというか緊張感とか歌い手に対する敬意みたいなものが年々無くなってる。
456:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:56:20.59 ZhxucpQk0.net
>>452
そっか、今や"口パク"は紅白的コンセンサスが得られた普通の行為なんだね。
そこを見越しての一歩先行く"倒れ芸"なわけだ。
今年の紅白は"倒れ芸"の嵐じゃない?
「俺はこんな倒れ方を追求したぜ!」
「私達は20人倒れたわ!」
高視聴率間違いなしだね!
457:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:57:14.04 LYE2xHGq0.net
ネタがだいたいスベってるのとそもそも見たい奴がいない
ガキ使で誰が出るか見てたほうが面白い
458:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:57:17.39 4sbVr4JG0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
459:名無しさん@恐縮です
18/01/04 21:59:47.58 d4ziXMde0.net
こっちの歌合戦は本人たちが歌いたい曲をフルコーラスで生歌で楽しかった
↓ここでまだ見れるよ
(フル)
URLリンク(abema.tv)
(曲ごと)
URLリンク(abema.tv)
ももクロ軍
1. 氣志團「氣志團メドレー」
2. ももいろクローバーZ「何時だって挑戦者」
3. 塩乃華織「イエスタディにつつまれて」
4. 松本明子「♂×♀×KISS」
5. 指田フミヤ with Kanakoo「花になれ」
6. 大黒摩季「ら・ら・ら」
7. 小林幸子「存在証明」
8. 加山雄三「蒼い星くず」
田中将大軍
1. サイプレス上野とロベルト吉野「ぶっかます」
2. 井上苑子「だいすき」
3. 東京03 角田晃広「ろくなもんじゃねぇ」
4. 森口博子「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~2015ver.」
5. 矢口真里「恋愛レボリューション21」
6. 米良美一 & TeddyLoid「もののけ姫2018 feat.米良美一」
7. さだまさし「恵百福(たくさんのしあわせ)」
8. 水前寺清子「いっぽんどっこの唄」
※さだまさしさんは中継での参加
460:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:01:09.28 d4ziXMde0.net
歌合戦から間髪入れず休みなしで単独ライブ 終了後は国技館に移動してそこでも一曲生歌生放送フルコーラスだよ
(後半 ももクロライブ)
SE:overture
01:仮想ディストピア
02:行くぜっ!怪盗少女
03:ザ・ゴールデン・ヒストリー
04:夢の浮世に咲いてみな
05:BLAST!
06:走れ! -Z ver.-
07:Z女戦争
08:MOON PRIDE
09:天国の名前
10:サラバ、愛しき悲しみたちよ
11:今宵、ライブの下で
12:白金の夜明け
(終了後 国技館に移動し生さだに出演、「走れ!」をフルコーラス)
461:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:01:16.30 rG6evqYi0.net
パフュームいらないよね
462:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:01:51.81 d4ziXMde0.net
ももクロメンバー五人とも倒れなんかしないでニコニコしてました
463:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:03:54.41 mKIW8Nx30.net
>>365
Hey!Say!JUMPだな
あいつらは嵐より酷い
9人もぞろぞろいるのに
464:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:04:20.06 /vseuFRG0.net
AKBが多過ぎって5時間30分の番組で3組合わせて10分ぐらいしか出てないぞ
しかもタイムテーブル事前公開してるから嫌ならそこだけ民放に替えればいい
ジャニ嫌いの場合は司会がジャニだから番組まるまる見ないという選択肢はある
465:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:04:47.25 Ll5ZVuRz0.net
パクなら演奏もパクかね 35人別室という デジタルだと音源まるで別にしやすそう やす 白ける
気になったのは 声も良くて歌も上手いけど たか子の歌詞
パレードが憎くてたまらないのか そもそもパレードって何?
なんか怖い事言ってそう
466:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:04:55.42 y0aVbLij0.net
>>462
NHKホールに来る前に倒れた人はいた
467:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:04:58.53 /+l/aann0.net
疑惑もなにも生歌で聞かせれる歌手なんて絶滅しただろ
468:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:05:31.12 ZhxucpQk0.net
>>462
歌ってないのに歌合戦。
口パクだけど歌合戦。
口すら動かしてないけど歌合戦。
ももクロさんはまだまだだね。
今の流行は「いかにに倒れるか?」なんだよ。
ダメだよそんなことじゃあ。
469:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:05:47.25 iDqYP4pB0.net
>>1
演歌歌手が減ったから視聴率下がった、というのは出鱈目だと思うなあ。
毎年歌手別の視聴率や好感度などの資料をNHKは嫌って言うほど精査してるわけだから。
たまたま出演してもらいたい演歌歌手には辞退されたり、問題起こされたりは響いてると思うが。
今回もアムロちゃんは期待通りの視聴率を稼いでるわけで、
年寄りはあまりチャンネル変えないから、それより下の年齢層をいかに取り込むかに腐心してると思う。
が、年々視聴率が下がってくのは止められないよ、いくらでも他に見たり過ごす方法がある時代なんだから。
470:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:06:35.87 y0aVbLij0.net
>>464
嫌われるのは卒業という「私事」をやるから
471:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:06:49.88 Tcm+5Tq80.net
見ないと口パク確認できないなら視聴率と関係なくね?
472:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:07:21.68 d4ziXMde0.net
>>466
あれはすまんかった
473:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:08:17.48 RK9JAjWW0.net
>>461
2017ヒット曲枠
最先端演出枠
ビジュアル枠
でいる
474:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:09:04.13 /vseuFRG0.net
>>460
生放送の生歌は放送事故リスクあるから嫌がるテレビ局もある
テレビの歌番組ほとんど出なくなったももクロには関係ないだろけど
475:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:12:48.57 3ji7bOfo0.net
パフューム3人が美人に見えない。老いても藤あや子出した方がましな気がする
476:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:13:35.33 ZhxucpQk0.net
>>473
perfumeは口パクだけど"倒れ芸"とは違う地平を拓こうとしてる感じよね。
でもやっぱ倒れ芸の信奉者としては今年の紅白はperfumeにも是非、倒れて欲しい!
これだけは声を大にして言っておきたいね。
477:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:14:15.07 d4ziXMde0.net
>>474
うん
CSで毎月生歌生演奏二時間の冠番組やってるからそのほうがいい
478:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:15:27.13 PkYAWfN+0.net
ケン玉の失敗は確か14番だったな まさかの開始して1割での失敗
自分が気になったのは「あっ やっちゃった」て感じの表情
「何がなんでも落とすもんか」 って顔に見えなかったんだよなあ
479:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:17:28.13 mIsvktow0.net
>>469
そもそもチャートが昔のようにトレンドを写してるわけじゃなく、
AKB・坂系とジャニ系しかない上に
演歌系はテレ東やBSでたっぷり歌える環境が出来ちゃった。
特に今回酷いなあとおもったのが、島津亜矢に『The Rose』歌わせたこと
だよね。深い意味もなく。
あれでは演歌系も出たくないでしょうね。
480:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:17:50.70 RtU8aLz40.net
>>474
生放送のコントも絶滅に近い状況だ
481:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:18:56.21 FNzLVdCF0.net
>>242
これは踊ってるだけで歌ってないよね
ももクロは踊りながらちゃんと歌ってるよね?
ももクロの歌はカラオケで普通に歌うだけでも凄く難しいのに踊りながら歌うとか無理だから
482:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:20:25.68 KsRv9lnQ0.net
口パク 紅白隠し芸大会にすればOK!
483:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:20:29.37 cFE05HIP0.net
演歌より70年代後半とか80年代の歌謡曲みたいの増やしたほうが数字とれそう
減らすのは演歌じゃなくてもちろんジャニとAKBな
484:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:20:40.97 v2EblSt50.net
韓国人がでたから
485:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:21:06.03 DFN5tPgH0.net
>>481
歌ってしまったら意味ないだろw
486:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:22:04.09 /WneW0F/0.net
そもそも視聴率が約40%ってスゲーと思うけど
まぁオレは見てないが
487:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:23:06.25 x+8yP/0c0.net
>>23
何の根拠もないゴミレスだな
口パク許してる人なんか極一部なのに
488:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:23:16.85 aWbYtXsV0.net
年忘れにっぽんの歌をずっと見てた
489:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:24:00.96 mZ6AFanVO.net
安室奈美恵も口パクなんだな
490:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:24:34.27 d4ziXMde0.net
>>485
なにいってんだ?
歌えよ
491:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:24:39.38 y0aVbLij0.net
安室が口パクってオマエラ正気?
492:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:24:44.86 DFN5tPgH0.net
ももクロに一言
歌うくらいなら口パクにしろ
無様すぎる
493:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:25:06.10 DFN5tPgH0.net
>>490
→ >>492
494:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:26:13.75 y0aVbLij0.net
>>492
死体蹴り反対
495:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:26:40.85 /HNPcRCm0.net
>>475
それはあんたが老いてるからだよ
496:
18/01/04 22:27:26.36 SZM+x8lj0.net
>>221,1
多くの視聴者はこだわってないのでは?
今に始まったことではないし、
歌合戦のスタイル借りて大晦日の夜をともに過ごそうというだけで。
497:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:27:27.83 fcHPwO7+0.net
紅白のステージで卒業発表したり
紅白のサイトで総選挙したり
秋元が紅白の私物化はじめてから見なくなったわ
498:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:27:32.16 iqke2CKQ0.net
>>326
使ってるマイク40万位する。
少しでも離すと音拾わなくなるらしい。
先日ももクロの歌唱分析してて、ダンスの息切れとかしてる。
それを拾わせないマイクとテクニックだって。
499:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:28:18.50 wmxvsVay0.net
安室もライブじゃ被せなのはファンならみんな知ってる、あのライブ本数じゃしょうがないけどね
500:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:29:40.56 h8lswR6f0.net
本当にジャニーズ、AKB、吉本芸人、糞ガキゆとり若手俳優
こいつらが死ねば日本国の芸能界も少しはマシになるだろうし、テレビ離れも防げるだろうな
501:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:29:44.90 bpK9TPCZ0.net
ジャニとか秋元軍団とかスタイルが全部かぶってるから、バリエーションが減るんだよ
ごり押しで全体の質を低下させる自殺行為
502:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:31:43.72 3ji7bOfo0.net
>>495
そりゃそうだ
だがそれだけかな
口パク問題は
TWICE出した失敗から目を逸らすてのは確かにあるが期待に程遠かったのは2部の方
503:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:32:16.19 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
>>491
>>452
だからといってアムロちゃんが口パクだと断定されたわけじゃないよ。
だって本人からコメント出てないってことは憶測や推測でしかないんだから。
でもさ"口パク"ってことは最低でも口は動かしてたわけじゃん。
紅白には口も動かしてない人達が居るんだよ。
それに比べたら口だけでも動かしてたって事は立派なことじゃん。
「さすが、ミリオン歌手!」って感じだよね。
504:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:32:45.97 QvfaxXqq0.net
歌手が歌ってるのに大勢でけん玉してるのは唖然とした
505:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:33:23.99 bpK9TPCZ0.net
>>500
テレビ離れはまた違う話だぞ
別の娯楽が増えたのと作り手の悪いさに原因がある
全部同じ演出だから飽きられるんだよ、出演者はよくやってる方
506:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:35:13.42 FNzLVdCF0.net
>>485
ももクロが歌ったら意味ないの?だってアイドル歌手なんだから歌うのは当たり前でしょ
507:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:35:17.85 F0nbDU/d0.net
別室で演奏ってwww
演奏もイマイチだったな
臨場感ではオーケストラに三味線まで用意してたレコ大に負けてた
508:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:36:08.43 BhU9W7SW0.net
テレビなんて洗脳流行BOXなんてとっくに捨てたよ
おまえらいつまで昭和やってんだよイモくっさ
509:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:38:02.56 FNzLVdCF0.net
>>492
ももクロに恨みでもあるの?最近の動画とか観てから言って下さいね
ろくに観ないでイチャモンつけそうですが
510:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:38:25.10 3zq+oIv00.net
根本がわかってないな。
まともな日本人が反日国の三流芸能人を出す番組なんてわざわざ見たくないよ。
受信料を取ってるくせにチョンを出す反日放送協会。
511:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:38:36.88 l0VjJjTA0.net
審査員もかわいそうに。全員が歌えば審査員もしやすいし。視聴者もわかりやすいのに
512:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:38:56.59 PDRfkdxt0.net
パフュームとか秋ブスは歌手ですらない
513:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:39:12.51 URytyyZW0.net
病み上がりのSuperflyと68歳の高橋真梨子の熱唱は、上手いのは勿論だが、ライブならではの緊張感もあって見応えがあった。
間に挟まれた連中は恥ずかしくて見てられなかった。
514:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:39:17.25 awwQ2pcx0.net
紅白って口パク禁止じゃなかったっけ?
515:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:39:36.62 rzIPzhA70.net
声優でさえ口パクないのに
516:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:40:40.81 0YH2dVGc0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
517:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:40:58.14 OLQ0IEbD0.net
AKB48とか乃木坂?とか?なんか他におったっけな、あとジャニーズ、あの類いは一組ずつでいいわ。
518:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:40:59.22 w8q3gwbI0.net
こっちの歌合戦は本人たちが歌いたい曲をフルコーラスで生歌で楽しかった
歌合戦のあとのももクロライブパート最後の「白金の夜明け」は聞いてほしい
↓ここでまだ見れるよ
(フル)
URLリンク(abema.tv)
(曲ごと)
URLリンク(abema.tv)
ももクロ軍
1. 氣志團「氣志團メドレー」
2. ももいろクローバーZ「何時だって挑戦者」
3. 塩乃華織「イエスタディにつつまれて」
4. 松本明子「♂×♀×KISS」
5. 指田フミヤ with Kanakoo「花になれ」
6. 大黒摩季「ら・ら・ら」
7. 小林幸子「存在証明」
8. 加山雄三「蒼い星くず」
田中将大軍
1. サイプレス上野とロベルト吉野「ぶっかます」
2. 井上苑子「だいすき」
3. 東京03 角田晃広「ろくなもんじゃねぇ」
4. 森口博子「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~2015ver.」
5. 矢口真里「恋愛レボリューション21」
6. 米良美一 & TeddyLoid「もののけ姫2018 feat.米良美一」
7. さだまさし「恵百福(たくさんのしあわせ)」
8. 水前寺清子「いっぽんどっこの唄」
※さだまさしさんは中継での参加
519:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:41:51.40 H/pJmbUr0.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)
520:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:42:47.84 zQrvGe330.net
TWICEはもはや口パクすらせず踊ってたよね
521:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:43:49.38 O5oF3T7z0.net
韓国人慰安婦じゃね
出すなよ
522:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:43:59.59 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
>>514
え?>>452見たら紅白で口パクは常識なんじゃないの?
だって皆やってるらしいじゃん。
523:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:48:43.39 ZhxucpQk0.net
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
>>520
「口すら動かさない」という能の所作に通じる境地が今の流行なのよ。
韓国のヒトも勉強してるね。
さすが、紅白歌合戦に呼ばれるだけのことはあるね。
524:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:48:49.68 t2k6ySfF0.net
秋豚一派の枕営業暴露キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(twitter.com)
525:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:48:57.26 awwQ2pcx0.net
>>522
最近はどうかわからんけど、ちょっと前は口パク禁止だったはず
526:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:50:36.06 DgPueQjd0.net
>>509
サンテレビでやってたわ
結構難しい歌器用にこなしてて関心した
527:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:52:56.87 0iMv4wxV0.net
不思議だけど口パクだと伝わってくるものがないんだよな。ジャニーズとか韓国グループとか。
Superflyとか、やっぱ歌ですげー感動したもん。
528:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:53:15.05 09a/VRNF0.net
>>511
どうせ口パクかどうかもわからないボンクラ審査員だから関係ないよw
529:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:53:56.36 F0nbDU/d0.net
審査員ずっと映してるのもウザかった
530:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:55:09.96 DFN5tPgH0.net
>>509
これくらい歌ってから言え
URLリンク(www.youtube.com)
531:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:55:17.17 ZhxucpQk0.net
>>525
「ちょっと前は口パク禁止」だったから今も禁止だと言いたいんだよね。
そうかそうか、紅白歌合戦では口パクは今も禁止なんだね。
なるほど。確かに誰も「俺は(私は)口パクだ!」なんて言ってないよね。
ゴメンゴメン、てっきり口パクだと思い込んでたわ。
うーん反省反省。
歌ってないのに歌合戦
口パクだけど歌合戦
口すら動かしてないけど歌合戦
532:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:56:03.06 4YiITkv10.net
レコ大でピンクレディー久しぶりに出るから見たが
口パクじゃなかったもんな
生放送なら多少のズレがあっても生放送ならではで楽しいのにと思う
生歌じゃないと最初から言ってるperfumeならまだしも
533:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:58:17.03 k2MSDuvM0.net
飽きられてるのは年末の音楽番組の多さが理由
平井堅が花持って歌って周りでダンサーが踊ってたの何回もみたよ
534:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:58:17.84 PexOLWEY0.net
疑惑も何も欅なんて口パクすらせずに堂々と歌ってねえじゃんw
535:名無しさん@恐縮です
18/01/04 22:59:38.28 h8lswR6f0.net
日本国の歌謡界口パク禁止にすればいいだけの話
秋豚と糞ジャニーズはタヒね
536:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:01:55.34 k0yDEi+b0.net
Perfumeなんかもよく出来てるなとは思うけどそれだけだな、歌に関しては何も残らん
537:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:02:46.99 SFxL3qv+0.net
口パクやめろや
そしてNHKホールの音響の悪さどないかせぇ
538:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:03:43.61 y0aVbLij0.net
>>537
2020年から建て替えの話ある
539:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:04:32.61 Et9Yb8j80.net
今どき生でTV見てるヤツなんておらんよ
視聴率なんて陳腐な遺産にいつまでしがみついてんのwwwww
540:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:04:33.79 Et9Yb8j80.net
今どき生でTV見てるヤツなんておらんよ
視聴率なんて陳腐な遺産にいつまでしがみついてんのwwwww
541:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:04:35.93 ZhxucpQk0.net
>>534
いやいやちょっと待ってよ。
彼女達の見せ場は、倒れるところにあるんであって
「口を動かす」とか「動かさない」とかそういう些末なところにはないんだよ。
だって口動かしてて、ソコに気を取られて倒れるタイミングがズレたら本末転倒じゃん。
哀しいけど、二つの動作を平行して行う器用さが彼女達にあると想う?
"倒れ芸"ってのはそれほど過酷な芸なんだよ。
解ってあげて欲しいな。
542:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:04:37.98 lE39SdMX0.net
パクパク金魚みたいに苦しそうにしてんじゃねえよ若者がよ!
543:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:11:19.50 ZhxucpQk0.net
>>542
そのもがき苦しむ姿にファンは「キュンキュン」するんじゃないか解ってないなぁ。
で、その極点として倒れるというカタルシスがあるのね。
倒れ芸の信奉者としてはそこで、白目剥いたり、口から泡吹いて欲しかったんだけど
ソコは今後の課題だね。
今年の紅白は「やってくれる!」と今からワクワクしてるんだ。
544:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:12:16.46 PXlboROc0.net
2016までと違って歌番組かぶったんだし下がるわ
前年より一部は上がったし二部は0.8しか落としてないし十分だろ
545:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:13:44.13 5kxgTJ5t0.net
へーアイドルは許されるんだ口パク
紅白って生歌だから公開処刑よね
大御所になればなるほど声が出なくなってくるから悲惨
546:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:13:57.22 b/5L3mbo0.net
確かにダンサーや演奏者が多すぎ。
547:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:14:52.68 GMeeI6k50.net
AKBってCD売れてるけど、1人あたりが買う枚数が異常に多いから、フォンの人数は少ないんだよね
ファンの人数が少ないからテレヒの視聴率が低いんだとおもう
548:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:15:47.91 3T1APt7X0.net
そもそも何でNHKが視聴率気にするの?
549:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:17:40.88 V8bJ8fon0.net
> 前半の平均視聴率は35.8%、後半は39.4%で歴代ワースト3位という不甲斐ない結果となった。
いや、30%越えで「不甲斐ない結果」はないだろ・・・
テレビ離れが進んでいる中でこの数字なら十分じゃないか
550:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:18:31.46 ZhxucpQk0.net
欅坂叩いてる人いるけど"倒れ芸"てのは自分の身体張った崇高な芸なんだよ。
悔しいけど俺はこんなに綺麗に倒れられない。
鏡見ながら何度も何度も練習したんだよきっと。
「倒れさせたら日本一!」「元祖!倒れ芸!」といった賞賛は
一朝一夕の付け焼き刃的努力では為し得ないと想うんだ。
おそらく衣装の下には俺たちには見えない青あざが、身体のあちこちにあるんだよ。
そんな彼女達の"倒れ芸"に対する熱い思いに対して「歌ってないのに歌合戦」だとか
「口パクだけど歌合戦」だとか「口すら動かしてないけど歌合戦」なんて言ってやったらダメだよね。
551:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:20:27.47 WT0ektLO0.net
>>1
在日アフィカスEggのアフィブログ転載用スレ
在日アフィカスは日本から今すぐ消えろ
552:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:21:39.22 fvcPktFS0.net
>>8
リサーチ会社は電通の傘下だからな
実際はかなり下駄履かせていて今の紅白は30パ台もないんじゃないか
三日に録画で流し見したけど
やかましい芸人を何回も投入してて落ち着かないしうるさいし
うっちゃんは好きだけどNHKのコント番組を見たことないから
コントキャラありきの進行自体意味が通じなかった
553:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:24:12.63 ZhxucpQk0.net
飽きてきたので寝る。
最後にマジレス。
村本と同じ不快感だけが残るカタルシス皆無な炎上芸。
失笑や軽蔑を得ても話題になれば勝ちという無恥さ。
人間、ここまで恥知らずにはなりたくないもの。
554:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:25:41.83 1861UWZ60.net
流行りの集団で考えると時を過ぎたようなジャニの古株出すならビーイングとか小室ファミリーのほうが懐かしい気持ちになれそう
誰か出演してこの番組で昔の曲を歌ったとしてまた聞いてみようって思える歌ってこのあたりが最後だなぁ
555:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:25:50.03 fvcPktFS0.net
>>84
ひどかったな
アカも自分達でやったら批判されるからうっちゃんにやらせるという
556:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:27:10.39 Au/tABSk0.net
生歌だともっと辛いからやめてくれ
557:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:29:50.65 F0nbDU/d0.net
演奏マニアとしては別室で生演奏なんてアホらしすぎ
558:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:31:13.97 strcKZx+0.net
【ガチホモ】【ストーカー】
URLリンク(mbok.jp)
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です
ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです
ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ
ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ
40代の無職のキチガイおじさん要注意人物
いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん
9501235
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
559:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:31:27.84 Ya6A0YK1O.net
不人気ゴリオシのチョンが嫌われてるからだろw
560:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:33:08.60 EbSy66GR0.net
ジャニーズと48とか居なくなれば、どっちが勝つかとか
いろんなところが正常になるのに。
視聴率なんてもっと下がっていいよ。
561:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:33:38.84 DuOn7b3a0.net
秋元プロデュース出すの本当にやめてほしい。
口パクパフォーマンスで歌手じゃないしスーパーフライや米米クラブみたいなちゃんと歌える人が聴きたい。Xは良かった。
562:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:33:59.57 aE8kSw0C0.net
えっ安室も口パクだったの
563:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:34:35.36 w8omJxlN0.net
>>19
お前のIDに嫉妬
564:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:34:52.60 pksQkuqq0.net
ジャニーズやAKBグループの“口パク”ばっか言うけどさ
普通に紅白卒業するころは北島三郎なんかも口パクだったんだけどなー
聖子ちゃんもそうだったしね
もう生で歌ってるのと口パクは半々くらいになってるんじゃないのかな
昔と今じゃ音楽のスタイルが変わったんだからどうにも「ならない部分もあるよ
それとベテランは声が衰えたら卒業すべき
565:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:35:39.53 SQwDA59S0.net
下手でもスマップは歌ってたからな
せめてサビと出だしだけでも歌え
566:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:36:28.75 1Z6DTO+j0.net
>>15
\_(・ω・`)コレ重要!そんなタイミングです
567:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:36:53.93 EUzDaj8l0.net
椎名以外は糞
568:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:37:04.48 hAdOM45L0.net
今時利権がらみの面子を全面に推してる時点で時代遅れの番組だよ!
569:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:37:17.10 NNe9GRmY0.net
疑惑じゃねー
570:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:38:12.20 F0nbDU/d0.net
北島三郎あれ口パクだったのか
演歌が口パクなんてあり得んだろ
571:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:40:15.93 aT4hMCbe0.net
反省の仕方がおかしい!よくなるはずない!
572:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:40:34.41 sieD+yJ+0.net
>>552
>うっちゃんは好きだけどNHKのコント番組を見たことないから
>コントキャラありきの進行自体意味が通じなかった
この番組も視聴率よくないしそんなに面白くもないのに
なんでこうも持て囃されるのか不思議
うっちゃんはイッテQだけの人なのにテレビ局も視聴者もなんか
勘違いしているよね
べつに今回の視聴率が低いのがうっちゃんのせいとはいわないけど
なんかすごいみんな持ち上げるよなw
573:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:44:34.46 pR0S9kxE0.net
秋元グループ嫌いだけどさ
AKB48とかはそんなに嫌いじゃなかったんだよな むしろ叩かれてもよく開き直ってやってるなーという感じ
だけど乃木坂はやってることおなじのくせに清楚とか顔面偏差値とか言い出して高速ダンスとか失笑もののアピールしたり
秋元の指示の元で大人への反発とか演じるアホな設定の欅坂はヘドが出るわ
574:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:46:19.25 SFxL3qv+0.net
>>538
マジか
じゃあ新ホールに期待するわ
575:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:47:34.72 SmNM/9Ck0.net
昭和の紅白は下手だろうがジャニーズでも女性アイドルでもガチで歌ってたよね?
いつからこうなった?
576:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:48:39.23 1861UWZ60.net
他の番組だったけど口パクだらけ見てこれが今の日本の音楽ですって言葉が時代遅れなんかな
EXILE一族は後ろがウザイけどまだちゃんと歌えるからいいほうなのかな
歌番組は曲に合わせてどれだけ踊れるかを見る番組になっちゃったね
生演奏どうこうは今はテンポも速いし音数多いし打ち込みじゃないとこの曲はこの音って音が鳴らせれ無いからなぁ
577:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:48:39.66 KMOuOmw00.net
× 口パク疑惑
○ 口パク
578:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:49:47.70 wv9JhnrP0.net
和田アキ子を外したのが原因かもね。世代交代なんていうけど、年末のマンネリを求めてる人もいるし、たぶん、和田と同世代がいる家族に支えられているのではないか?
579:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:53:50.42 NArKjZMC0.net
パク・クネ
580:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:54:33.21 92sjnXU3O.net
>>575時代の流れとしかいいようがないかな
紅白のバックの演奏も数年前からカラオケになったしね
581:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:55:48.29 QmM19yyB0.net
うちのおじいちゃんが”歌合戦じゃなくてダンスばかりだな”と。
口パクばかりだったし、紅白パフォーマンス合戦に変えた方が良いのかも。
布施明出せよゴルァ!
582:名無しさん@恐縮です
18/01/04 23:59:11.85 O+mbTjTk0.net
民放の笑ってはいけないが良すぎるんだよ。
何十%も獲る紅白の裏で20近く行くなんて異常。
他の民放みたいに5%とか6%なら紅白も軽く50超えてるだろ。
583:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:01:23.84 YSybfnZz0.net
>>513
まともに歌唱力がある人を入れると他の酷さが浮き彫りになっちゃうな
584:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:01:58.92 bPlLQmNK0.net
>>578
和田はマジで要らない
需要あるように見せかけるの大変だと思うけど本当に需要ないから
585:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:02:16.92 w7gOeN2u0.net
NHKの必死な演出のおかげで歌をじっくり聞けないし演出のおかげで劣化してるから
586:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:04:50.89 hD0JLlvB0.net
しかしプライド高いSONGSスタッフ様が
なんで乃木坂ヒム子とかけん玉ダンサーズとか妙ちきりんなこと演出するんだ?
頭良すぎるのか?
587:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:05:20.18 +UbqIgtb0.net
登美丘の女子高生ダンス部のダンスが凄すぎてAKB系やジャニのパフォが笑いモノになっちまったからな
次回から登美丘の出演は秋元やジュリーが全力で阻止するだろうな
588:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:07:40.37 hD0JLlvB0.net
乃木坂の「高速ダンス」てギャグにしかならないからもう言わない方がいいと思う
589:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:08:52.63 KyF7a80u0.net
今のメジャー音楽シーンでは歌唱力問われない
必要なのは曲を作る能力
作詞作曲するんだったら自分で歌える曲を作るだけ
歌が上手い人というのはカラオケ番組しか需要がない
あとダンスの能力と作詞作曲は両立しないから他の人に任せるのはある(アイドル)
自作しない最後のメジャーシンガーは安室奈美恵だったけど引退しちゃうからね
590:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:11:26.15 ejVKra760.net
>>580
今どきの曲は生演奏だけだとほぼ無理だよねー
シーケンサー使わないで○○を○○で自分で演奏してみたって上げてる奴らを当日までに集めるしかない
それはそれで楽しいかもだけど
591:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:12:57.64 hD0JLlvB0.net
>>589
作詞作曲できないアイドルしか知らないんだね
592:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:13:54.27 5Y2Vy59L0.net
疑惑じゃねーだろ
593:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:13:57.69 VOBmNA2i0.net
ユーチューブより NHK紅白歌合戦の裏側【金・女・暴力団】を元NHK職員が実名付きで語ります。
この告白した人も近いうちに殺されるんじゃないか心配だな。
URLリンク(www.youtube.com)
594:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:14:12.60 bBGs18EU0.net
乃木坂で高速ダンスならモー娘がj-meroでやったwhat is loveは神速ダンスだな
ちゃんと歌ってたし
595:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:14:53.57 j/xF1JyN0.net
まず先行理由がよくわからない
596:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:15:32.33 /APcZGJa0.net
二宮がひふみんのコメントぶった切ったのは失礼だと思った
ひふみんが長かったのは分かるけど
もうちょっと上手い切り方出来たんじゃないのか
597:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:17:08.59 SHmNj6lQ0.net
>>590
ももクロは大きめのライブだといつもそれやってるけどね
大編成のバンドだけでなくカルテットやアンプラグドも
有安、佐々木ソロコンも全部生バンドだった
598:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:18:03.21 xdnJFsfz0.net
superflyも口パクだろ?
599:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:18:20.88 jdAbVNPy0.net
トリが津軽海峡じゃ、だっていくら相手が老人でも
600:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:18:35.03 hGyXXeqs0.net
二宮のひふみんぶった切りはもう少しやり方あったはず
所詮あの程度かと思った
601:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:18:44.03 /APcZGJa0.net
嵐検証動画で歌番組でのソロパートの声がCDとまんま同じなのがよく分かった
そういやFNSで口パク音源が流れなくて放送事故並の歌を披露してたよな
602:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:19:19.15 hGyXXeqs0.net
Superflyを口パクグループ嵐と一緒にするな
603:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:19:56.73 Am/qN/ot0.net
・受信料問題
・口パク
・秋元組とジャニだらけ
・嵐司会
これらがある限り視聴率が上がるわけない
604:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:20:19.69 k1J1+2L30.net
若者は他局を見るね
605:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:22:03.42 ZBZG9FGG0.net
番組が長すぎる。5時間近く歌番組は正直、きつい。昔は3時間弱で終わっていた気がするのだけど。
606:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:22:32.83 VVXbYidp0.net
AKB被せてたんじゃないん?被せ風音源?
607:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:22:49.94 bJ63IRHM0.net
視聴率は信じない方がマシ。
その典型例とも言えるのがNHK紅白歌合戦。
昔の価値観と全然違う時代なのに、引きずっている感じが痛々しい。
何がどう良かったのかで、反省や総括も十分ではない。
また後継への引き継ぎが上手く機能していたとは言い難く、内容ではなく結果だけで生き残った感じ。
育成と補強のバランスも欠けており、紅白を魅力のある場として提供しているかというと疑問符が付く。
今や昔と違い、男女平等社会が当たり前の時代。しかし日本の場合、欧米と比較すると大きく遅れていると言わざるを得ない。
紅白に代表されるように、歌の勝ち負けで男女別に競うというのももってのほか。政治家で女性の社会進出も欧米に比べれば、最下位規模で見劣りする。
そういう昔の負の遺産を振り払わなきゃいけないのに、紅白続けるんですかと言いたい。欧米に肩を並べたいなら、紅白歌合戦を廃止すべきでしょ。
608:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:23:05.98 DLVfCbwb0.net
お前達はテレビなんか観ないって いつも言ってるくせに…
609:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:27:00.63 PDJmRL6o0.net
ワイヤレスマイクのチャンネルってせいぜい12chしかないからね
AKBは日本の歌謡界を破壊した張本人
610:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:28:59.65 CUQZfqJ50.net
口パクだとやっぱりナマ感がなくてライブである必要性もなくてつまらないし
セットもしょぼかったし変な小芝居や中継が多くて
これなら紅白でなくてもいいじゃんっていうのが多かった
perfumeもステージ上で映像や演出にこだわってもいいしTWICEも衣装が変で期待外れ
でもやっぱり生で歌う島津亜矢やSuperflyやXJAPAN平井堅は良かったよ
歌合戦ならせめて歌はフルコーラス、歌い終わった後拍手が聞こえるくらいの余韻が欲しいわ
もっと舞台にお金かけてほしい
中継は中島みゆきクラスだけにしてくれ
611:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:29:31.75 KyF7a80u0.net
>>591
森高や山本彩とか?
例外はいちいち書かないよw
612:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:32:04.23 p30KLbaP0.net
安室はいつ出るんだろう?ってザッピングしながら見てたけど、聞いたことないヤツばっかだし、つまんねー企画ばっかだったな。
613:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:32:47.86 hPXuLw7+0.net
全て欅坂の責任
614:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:34:56.93 /ajzIYNB0.net
口パク紅白なら
岡崎体育出してやればよかったのにw
615:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:35:46.07 bJ63IRHM0.net
番組最後に普通は制作者の名前などエンドロールが出てくる。
しかし、NHK紅白歌合戦に於いてはそれが無い。箱根駅伝やミュージックステーションは出るのにね。
箱根駅伝は各中継所(横浜鶴見・戸塚・平塚・小田原)にいるスタッフの名前全部出てくるのに、紅白は?
言葉は悪いけど、何か隠そうとしたがるんだよね。何で?おかしいよね。
616:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:35:49.26 3MGNZvXi0.net
昔は後半は全部演歌歌手で子供は寝る時間だったなw
617:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:39:49.86 put76yue0.net
>とにかく話題に事欠かなかった昨年大晦日の紅白
>これだけの“材料”が揃っていながら、まさかの低視聴率を
よく言うよ、安室が決まる前まで
ヒット曲なし目玉なしで低視聴率確実の状況だったのに
618:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:41:54.10 DTbpF1a20.net
名前忘れたけど若めの女性演歌歌手も綺麗で上手かったな
619:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:42:03.75 qZEgWieC0.net
>>612
使い捨ての似非流行芸人を雑に進行に入れすぎ
ああいう芸もなにもない芸人と進行が嫌いだから
紅白は録画にして早回し、歌の部分だけ見て終わる
620:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:42:09.07 WD+Ntesm0.net
amazonで映画見てたわ。
歌謡曲の祭典見ててもしょうがないしw
621:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:43:06.25 IU7u5TkK0.net
「差別」「暴力」「圧力」「忖度」って
内村が左翼マンになったり紅白も落ちたもんだ。
一気に白けた。
622:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:47:23.95 qZEgWieC0.net
>>621
あれびっくりした
公共放送を名乗ってるけど中はサヨクと中国シンパのアカだらけ
内村に言わせるあたりが卑怯だよな
623:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:49:24.45 Q7X9eAW10.net
登美丘が林檎&トータスとコラボなら視聴率爆上げだったのに
登美丘最新映像カッコ良すぎ
URLリンク(www.youtube.com)
624:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:51:49.13 8zi8xyWb0.net
口パクといえば松田聖子だよね、
エイケイビーやジャニーズはダンスがあるから歌えないのは納得。
松田聖子の場合顔にシワがよるから歌わないんだから。
625:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:52:19.91 put76yue0.net
てんでだめなチームに一人優秀選手入れた所で勝てるのかってこと
626:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:53:00.81 0avjM23S0.net
>>610
こっちの歌合戦は本人たちが歌いたい曲をフルコーラスで生歌で楽しかった
↓ここでまだ見れるよ
(フル)
URLリンク(abema.tv)
(曲ごと)
URLリンク(abema.tv)
ももクロ軍
1. 氣志團「氣志團メドレー」
2. ももいろクローバーZ「何時だって挑戦者」
3. 塩乃華織「イエスタディにつつまれて」
4. 松本明子「♂×♀×KISS」
5. 指田フミヤ with Kanakoo「花になれ」
6. 大黒摩季「ら・ら・ら」
7. 小林幸子「存在証明」
8. 加山雄三「蒼い星くず」
田中将大軍
1. サイプレス上野とロベルト吉野「ぶっかます」
2. 井上苑子「だいすき」
3. 東京03 角田晃広「ろくなもんじゃねぇ」
4. 森口博子「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~2015ver.」
5. 矢口真里「恋愛レボリューション21」
6. 米良美一 & TeddyLoid「もののけ姫2018 feat.米良美一」
7. さだまさし「恵百福(たくさんのしあわせ)」
8. 水前寺清子「いっぽんどっこの唄」
※さだまさしさんは中継での参加
627:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:53:13.59 Am/qN/ot0.net
>>624
松田聖子は口パクも下手過ぎて
顔の動きも変だし病気なのかと思った
628:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:54:17.53 4LwcwMa20.net
>>623
紅白ダンス合戦じゃないからなぁ
その子らもアーティストやアイドルになると口パクしてしまうのがオチ
629:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:55:02.21 KyF7a80u0.net
松田聖子はしばらくお休みでいいとおもう
2部のあのポジでやって意味があるとは思えん
630:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:57:17.47 hGyXXeqs0.net
AKBやジャニーズ程度のダンスならアーティストなら普通に生歌歌えるからw
631:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:57:46.89 1C0nySH50.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
URLリンク(www.tgflas.shop)
632:テレ東さん、今年もよろしく
18/01/05 01:01:20.92 b3sB4+Va0.net
人は
若い頃、耳にした曲が
一番心地いいものだ。
年配者にとってのそれは
昭和歌謡なのだ。
633:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:01:34.01 OPr5hMgxO.net
口パク関係ない
民放の音楽番組の方がよっぽど頑張ってる
受信料返せ
634:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:03:26.39 1g2+p2jh0.net
邪魔したこいつは出入り禁止でいいよ
バナナマン日村
URLリンク(i.imgur.com)
635:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:04:17.84 p2ws2GQ10.net
>>324
perfumeは中田ヤスタカになってから
メタアイドルだからな
アイドルってこういうのだよねって
漠然とた要素を利用してるだけ
636:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:04:21.50 KyF7a80u0.net
>>634
乃木坂のヒモだから
637:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:04:42.09 U88+cOooO.net
BSでなんとかマスカッツでさえ聴いてられない生歌一生懸命披露しとるのに、へたくそを誤魔化そうとしてる連中が紅白つうのが図々しいわ。
638:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:05:32.36 rpnZ7ehQ0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
639:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:05:55.11 Mb9fONtT0.net
カメラやらスタッフやらが映り込みすぎ
演出ヘタじゃね?
640:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:06:14.84 deGEvSUO0.net
>>324
口パク踊りだけで盛り上がる客も悪いと思うわ
641:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:06:32.27 OMS5lnmG0.net
朝ドラの内輪ネタとか多くて
芸能人同士でキャッキャ楽しんでるだけで
本当につまらなかった
642:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:08:45.17 KyF7a80u0.net
紅白もEDMとか出せばいいのに
楽器とか歌とかその辺にこだわると先がない
643:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:11:00.73 px8d3Vdx0.net
基本、振り付けの動きが多いのは口パクだよ
踊りながら歌うのは人として無理だから
644:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:11:12.18 4LwcwMa20.net
実際は低視聴率でもないというスレタイ詐欺
そしていつも通りの口パク、中継多用紅白だった
645:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:12:17.92 OMS5lnmG0.net
朝ドラの内輪ネタとか多くて
芸能人同士でキャッキャ楽しんでるだけで
本当につまらなかった
646:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:14:29.40 L/cADC7c0.net
>>609
いやいやB帯だけで49chあるから。
ガセ言うなよ。
647:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:15:35.98 iIW5G0U20.net
>>4
結局、やきう脳の爺さんだったかw
URLリンク(hissi.org)
【野球】中日 メジャー通算51勝の先発右腕ジーを獲得
80 :名無しさん@恐縮です[sage]:2018/01/04(木) 22:48:37.54 ID:JctkpmLn0
>>10
またいつもの
陰湿味噌ね被害妄想か
648:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:17:31.75 L/cADC7c0.net
>>609
つまりワイヤレスの数が足りないから口パクしか出来ないなんてことは無い。
呼吸するように嘘吐くよなオマエらは。
649:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:22:24.34 171Z03My0.net
やっぱり口パクは歌と違うと思うわ。
許されるのはパフュームだけ
650:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:24:28.62 XhrPTnT00.net
>>643
無理じゃねぇわw
三浦大知見てみろや
651:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:26:17.42 NOmZawwl0.net
>>617
【NHK】今年の紅白歌合戦は安室出場の可能性はほぼ0%で目も当てられぬ惨状へ…立川志らくが「知らない人ばっかり」と言うほど困った状態
スレリンク(mnewsplus板)
先日紅白の出場歌手が発表になったのだが、これぞという歌手は見当たらず、世間の注目は横綱・日馬富士の暴行事件にばかり注がれている。
例えば落語家の立川志らくが「ワイドナショー」(フジテレビ) に出演して「知らない人ばっかりだな」と口にしてしまうほど、困った状態となっている。
これな、安室出場だけで目も当てられぬ惨状が変わるのかってな
652:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:26:57.93 KyF7a80u0.net
三浦大知は楽曲がイマイチ
ドーピング的な音圧競争に生歌は不利
653:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:31:26.81 +UbqIgtb0.net
歌わない、ダンスだけでも女子高生グループに負けてたけどなAKB系とかは
654:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:33:12.03 Sg7q5syG0.net
このご時勢に一人勝ちみたいな高視聴率が当たり前なんていうスタンスが
そもそもおこがましい。ジリ貧でいいんだよ
そして一旦、歌よりパフォーマンス重視バラエティ路線に舵を切ったのなら
視聴率に右往左往して急な路線変更はしないほうがいい
655:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:35:23.70 6k+c+OYY0.net
>>130
耳鼻科いけ
656:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:37:58.07 pI12Y9D10.net
口パクが興ざめなのはその通り
氷川きよしが出続けてるのも、なんだかなーって感じ
下手くそなんだよなぁ、歌が
657:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:39:23.09 7r01DXr70.net
Superfly見たくて紅白見てたけど名前だけ知っていたエレカシがドツボにはまった 最高じゃねーかエレカシ何だあれ 口パクじゃ何も伝わらないんだよなこの2人みたいにはさ
658:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:39:49.65 +Y6Tq6wL0.net
星野源の曲は、植木等リスペクトのイメージかなと思ったけど
大滝詠一とかには、まだまだ及ばない。
頑張ってくれ(おっさんの意見w)
659:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:40:12.84 IpGaS3Gx0.net
NHKはスポンサーが国民だから視聴率は気にしてないだろう
660:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:41:19.51 RZGezsgn0.net
ウッチャンのコントが邪魔だったなあテンポ悪くする原因だった
661:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:42:51.60 /APcZGJa0.net
エレカシの宮本っていうの?ボーカルの人の喋り方が変わってて面白い
662:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:57:27.95 GXG7lqvM0.net
歌合戦なのに口パクしてる馬鹿は看板に偽りありだな
とりあえず秋元のグループは排除しろ
663:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:58:02.62 x3ev/izV0.net
生歌っていうと、これを思い出す。
演奏も込みでいいなと思う。
URLリンク(www.youtube.com)
664:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:00:19.16 R1mp+3xF0.net
星野源は口パクじゃなくても音痴でプロの域に達していない
そこら辺のカラオケが上手いお兄ちゃんよりド下手
665:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:01:41.83 qDyUVivG0.net
2017年NHK紅白歌合戦
口パク歌手リスト
Hey!Say!JUMP
TWICE
欅坂46
乃木坂46
Perfume
AKB48
嵐
666:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:03:23.21 qZEgWieC0.net
>>627
ブルーなんとかつって、中年期から顔から皮剥いで
薄い肌ができるまで日光にあたらない博打みたいな施術をやってて
あんなに大笑いしてた陽性キャラだったのに、今や表情筋も危うくなった
口パクはまともにやったらリップシンクという立派なエンタメなんだが
今そのリップシンクすらできなくなったね
>>650
三浦、途中から被せてなかった?
667:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:08:21.83 x3ev/izV0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これもいいなあ。
668:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:10:44.95 4LwcwMa20.net
>>650
レアケース
アカペラしながらダンスしてるのをみても二つ三つ次元の違うことやれて初めて
まともに踊って生で歌うことが出来るんだろなと思った次第
669:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:13:22.31 GIXRTBt20.net
AKBグループとジャニーズとPerfumeは口パク
670:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:14:52.42 nYlznHaPO.net
エレカシの宮本は子供の頃に「みんなのうた」で歌ってたのに紅白は初めてだったの?
671:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:24:48.79 dwfMQDzu0.net
ミュージシャンというかアイドルの質が下がってるから観る価値無し
つかダサすぎて恥ずかしくて見てられない
672:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:25:25.63 rtr0XB+R0.net
今時、紅白なんて見る奴いるのかよw
673:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:32:05.05 tsYX8vTR0.net
倉木麻衣が良かった
674:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:33:13.36 +ZX1kZyt0.net
どこで下がった?
URLリンク(i.imgur.com)
675:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:33:17.93 j20ABBmh0.net
>>1
安室奈美恵が出たからその程度で済んだんだろ
ジャニとAKBばっかりで見る奴がいるかよ
つーか疑惑じゃなくて口パクそのものだぞ
676:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:34:07.49 It9MsoK20.net
疑惑もなんも口パクでしょ
677:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:36:10.20 j20ABBmh0.net
>>674
失神坂の炎上芸スレが目立つから余程視聴率取ってるのかと思ったら低すぎてワロタ
678:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:42:24.60 7Tga0BoT0.net
>>674
安室が終わって急降下してるけど安室のすぐあとは桑田だよな桑田じゃ引きないわな
黒柳登場のあとも急降下してるけどこれ福山だよなアミューズで落としまくりだな
679:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:42:26.50 wrexSKiL0.net
ヘッタクソな歌を延々ときかされるなら
口パクの方がいいだろ?
普段からレコーディング音源聴いてると
歌番組みるのが辛くて仕方ない。
680:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:43:28.63 wQiq6gk60.net
視聴率の分母が下がってるんだろうから踏みとどまってる印象
681:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:45:43.52 CrIUGuNY0.net
口パクが言われるほど悪いと思わない
682:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:46:43.51 dw+icWnS0.net
そもそも紅白なんか見てない
見る気もしないからあきらめなよ
683:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:48:18.92 wIuX3Ht90.net
紅白は録画率が高いだろ
長いんだよ
684:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:48:48.32 OyMBFD3r0.net
対象年齢を60以上にしちゃえば
685:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:51:54.27 RjVuf/Qn0.net
歌合戦なのに歌う気ねーなら出るなよ図々しい
挙句の果てに1曲踊った程度で失神とか痙攣とか
686:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:57:05.28 aVV07WPN0.net
口パクと失神芸の欅坂が一番酷かった
687:名無しさん@恐縮です
18/01/05 02:58:23.21 6ASaveZ90.net
口パクお遊戯踊りで失神とか笑うわ
688:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:00:23.79 RKxEkNJu0.net
>>651
恣意的に番組の発言の一部を切り取ったフェイクニュースだろ
689:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:00:53.45 8F7+1b3M0.net
>>678
よく見ろよ
安室のあと急落つっても、安室前の水準よりは落ちてないし再上昇もしてるし、桑田後も大きな変化はない
要は安室が突出してたってこと
690:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:01:00.96 YGI1tRWi0.net
>>19
記念パピコ
691:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:03:34.67 8F7+1b3M0.net
>>683
笑ってはいけないも録画率高くね
紅白以上に長いし
692:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:08:44.50 8ebgZ2a3O.net
口パクと言うけど口さえ動いていない歌い手さんがいましたよ
パクの技術も必要です
693:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:08:59.27 0rxTs7mE0.net
ちゃんと命削って口パクしてるんですよっ!
694:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:09:06.56 7Tga0BoT0.net
>>689
桑田に引きがあったら安室のために来た視聴者を食い止められてたはず
それが桑田にはできなかった、このスレの記事でもそうだが、
桑田の出場を安室と同等みたいな扱いしてたわりにこんなもんだったということ
695:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:13:34.12 rbSjLHXF0.net
三田佳子のシャブ中次男の不倫愛人
ソニーM社長の不倫愛人
集英社編集部員の不倫愛人
これみんな乃木坂メンバーです
696:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:15:00.56 DIzMs8as0.net
>>1
視聴率関係なく久々に面白い紅白だったけどな
697:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:16:10.53 5pBT//G40.net
JPOPしか聞かないような人間が口パク気にするのがわからん
紅白出てる人なんてほとんどどうでもいい歌手ばかり
698:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:17:56.87 hedeAobQ0.net
>>1
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
口パク
本題 何処にも口パク無い
臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭臭
699:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:20:36.22 2WZ8K8Yy0.net
おいおい歌ったら死ぬ曲だから仕方なく口パクしてるって結論出てたじゃん
700:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:21:29.73 h89zJgxz0.net
せっかく生放送で何が起きるかわからないんだから
アキラ100%とか貴乃花とか出しとけば視聴率上がったろうに
701:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:22:31.85 SE+06/NS0.net
>>695
素で引いた
702:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:24:55.31 ICt4J/Vo0.net
日本全国でどんだけカウントダウンライブやらイベントやらやってると思ってるのさ?
視聴率とやらを足してみろよ、100%近くになるんだぞ
なんで日本人がそんなに家でテレビ観てんだよ(笑)
インターネットのある時代に普通に考えてそんな数にならん
視聴率なんてインチキなモン信じるなよw
703:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:36:44.82 Soryy7RF0.net
>>674
戦犯の嵐とAKBは数字取ってんじゃんwwww
704:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:36:46.69 8ywl1W5A0.net
Hey!Say!JUMPは昨日の情報番組でコンサートの模様が流れてたけどファンしかいないコンサートでも盛大な口パクでびっくり
705:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:43:55.03 h6Q+7VQZ0.net
>>674
厨二坂は五木ひろしより低かったんかw
706:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:49:15.30 Y7bOBE1fO.net
>>705
年末に一杯飲みながら観る番組で失神されてもなぁ…ってのが
観る側の偽らざる感覚だろよ
707:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:56:22.36 8F7+1b3M0.net
>>694
だから安室が突出してたって言ってるだろ
福山は落としてるけど、桑田は落としまくりではない
708:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:58:38.85 wIuX3Ht90.net
HKTを出さないとダメよ
709:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:00:07.97 W+jTMhpH0.net
>>674
グラフの中で明らかにピークから下降線を辿って谷底になる辺りの出演者は
水森かおり→WANIMA→島津亜矢
福山→坂本冬美
五木ひろし→乃木坂
トータス&林檎→Perfume
エレカシ→松たか子
高橋真梨子→氷川きよし
安室→桑田
多分こんな感じだと思う
710:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:02:32.82 KpYCsfdg0.net
せめて歌番組らしく普通に歌わせりゃいいのに芸人コラボとかまじで頭おかしいんちゃう?
711:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:03:13.02 AK1fRibY0.net
歌合戦なんだから生で歌えないゴミはもう出すなよ
712:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:04:24.42 Iqnl8lWRO.net
坂道シリーズがやはり今回の戦犯か
一部は一昨年よりよかったからな
713:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:09:49.14 yeC8vnt90.net
年末にやってるってだけで民放各局がやってる歌謡曲特番と変わらないからだろ
年寄りは昔からの習慣で惰性でTV付けて紅白流してるだけで視てない層が多いだろうし
714:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:12:12.77 8F7+1b3M0.net
>>674
ピークを◇、谷間っぽい所を◆とすると
◇水森かおり~◆WANIMA~◆島津亜矢~◇郷ひろみ&登美丘高校ダンス部
◇黒柳登場~◆福山雅治~◇微妙◆坂本冬美~◇西野カナ~◇TOKIO
◇五木ひろし(平尾昌晃追悼)~◆乃木坂~◇ひよっこミニドラマ~◆松田聖子~◆平井堅~◇椎名林檎&トータス松本~◆Perfume~◇X JAPAN
◇エレカシ~◆松たか子(わろてんか)~星野源~◇Superfly
◇高橋真梨子~◆氷川きよし~◇安室奈美恵
715:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:18:11.14 prkpSub50.net
欅何で平手ばっかりと思ってたが、何かの番組で他のメンバーが個人で歌ってて納得した。ジャイアンリサイタルかと思ったわ
716:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:18:34.27 8F7+1b3M0.net
>>712
欅坂は、後半戦一組目の歌唱でも、内村とのコラボでも落としてない
乃木坂は、確かに落としたけど日村とのコラボが酷すぎたから、果たしてアレで戦犯認定して良いのかどうか
過去2回がどうだったのか気になるところ
717:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:22:04.90 rpnZ7ehQ0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
718:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:23:01.66 8F7+1b3M0.net
>>674
このグラフだとTOKIOの手柄にしてるけど、TOKIOの前の西野カナが上げてるっぽい
719:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:23:22.17 V45bfCqt0.net
戦犯AKB
ではなく坂道
URLリンク(i.imgur.com)
720:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:24:12.10 VIYF+/9T0.net
全てにおいて糞つまらんから
721:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:26:50.93 Stbpkn7N0.net
AKB大勝利きたーwwwwww
乃木坂ww欅wwジャニカスww
「紅白歌合戦の歌手別視聴率が発表された。
AKB48が平均視聴率38%の中、41%越えという高視聴率を記録。前半戦トップは今年大ブレイクしたブルゾンちえみの39%、ドラムパフォーマンスで見せたX JAPANが40%だった。」
★高視聴率トップ5
安室奈美恵48%
桑田が有働と肩組み44%
マイク置きまゆゆ41%
ドラム復活したYOSHIKI40%
前半トップブルゾンちえみ39%
URLリンク(i.imgur.com)
722:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:27:30.11 0Q/VKsWN0.net
口パクエンサー
723:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:36:21.52 iFQ0gKCX0.net
安室ちゃんだけ見たわ
724:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:39:37.46 BxGnBPtp0.net
口パクでも魅力がある人が出てれば見るだろ
ジャニとかAKBみたいな集団を見たくない うっとうしい
725:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:41:03.32 AlLcbE7r0.net
こんなの詭弁だろ
ほんとの理由なんかわかってるくせに
生歌云々が理由だとしたら生歌でやってる歌番組の視聴率高いですか?
って話になるわな
726:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:41:43.87 KACrDZat0.net
歌ってもいないのに命が削れちゃう人がいると聞いて
727:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:43:20.75 XEsXgkr10.net
今年も残酷分視聴率グラフきたのか
サイゾーのねつ造記事が確定しちゃったな
728:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:46:50.74 K5ESfAfY0.net
安室ちゃん凄いなww
URLリンク(pbs.twimg.com)
729:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:46:58.67 utNuMaow0.net
>>572
それはない。
730:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:49:26.04 i/VuKDU40.net
最近はジャニーズ系とAKB系列ばかり出すから視聴者に嫌われ始めてるんだよ
放送時間を短縮して要らない余興は減らして本来の歌合戦に戻すべき
731:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:50:28.50 2G+qTKSS0.net
修正版
紅白歌合戦視聴率
2012年
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
2013年
URLリンク(i.imgur.com)
2014年
URLリンク(hensyokuimomushi.cocolog-nifty.com)
2015年
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
2016年
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
2017年
URLリンク(i.imgur.com)
732:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:53:53.20 zR29bBEA0.net
うちの親も一昨年まで紅白見てたけど年寄り向けの歌が少なすぎで怒りの撤退。テレビ東京に鞍替えしてたわ。
733:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:57:35.35 BxGnBPtp0.net
年寄りが年寄り向けの演歌とか?を好むなんて嘘だよ
ジジイは若い女の子ババアは若い男子が見たい
魅力ある番組が作れなかっただけ
734:名無しさん@恐縮です
18/01/05 04:58:01.62 Cl3dHuNm0.net
歌合戦なのに歌が下手すぎる。
それに尽きる。
口パク?ただの詐欺だろw
735:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:00:03.36 zR29bBEA0.net
年寄りは自分が知ってる曲を口ずさみたいんだよ
736:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:01:50.28 Va285ie70.net
AKBは口パクじゃなかったぞ
まゆゆと山本はいつも生歌
口パクにしたことは一度も無い
737:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:02:52.10 b3sB4+Va0.net
若者向け紅白歌合戦
年配向け紅白歌合戦
完全独立させて放送したら
どうか
738:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:03:46.87 +WdlX/cl0.net
陽水、さだを出すべき
曲は傘がない もちろんギターは今剛
さだは案山子がいいかな
739:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:04:58.12 p/wer8ph0.net
戦犯
乃木坂
欅坂
740:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:07:48.08 Q/h8GPZN0.net
和田アキコちゃんが出てないからよ!
741:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:17:27.80 P41CMsNU0.net
ジャニでも田原俊彦と少年隊はすごかったんだなと思う。
歌の上手い下手は別として
742:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:17:32.43 SE+06/NS0.net
>>736
その二人以外は全員踊ってんの?
743:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:22:57.80 Jm3kbKbX0.net
>>739
perfumeと松たかこと星野源も追加で
perfumeもかなり酷い
744:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:23:21.70 POiiDD2y0.net
「紅白歌合戦の歌手別視聴率が発表された。
AKB48が平均視聴率38%の中、41%越えという高視聴率を記録。前半戦トップは今年大ブレイクしたブルゾンちえみの39%、ドラムパフォーマンスで見せたX JAPANが40%だった。」
★高視聴率トップ5
安室奈美恵48%
桑田が有働と肩組み44%
マイク置きまゆゆ41%
ドラム復活したYOSHIKI40%
前半トップブルゾンちえみ39%
URLリンク(i.imgur.com)
おいおい、AKBのせいで視聴率爆死じゃなく、AKBのお蔭で数字上がってんじゃんかwwwww
745:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:24:25.48 zpO3K8U90.net
AKB系列がホント稀に生歌やると聴けたもんじゃないからな
放送事故
口パクで文化祭レベルのダンスで命削ってるとか笑っちゃう
746:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:27:10.66 Va285ie70.net
>>745
AKBは生歌だったよ
何聞いてるんだ
まゆゆと山本はいつも生歌
口パクだったことは一度も無い
まゆゆが泣きだしたら口パクだってばれるだろ
そんなことするわけがない
747:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:29:02.98 dwheVbVV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
748:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:29:08.13 Jm3kbKbX0.net
乃木坂とperfumeは頑張らないと来年危ないね
またAKBの支部に枠を奪われる
749:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:29:48.00 HdfAQa9W0.net
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
スレリンク(gaysaloon板)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
URLリンク(news.nifty.com)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
750:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:30:05.70 lqIW7Ggs0.net
で低視聴率だったわけは分視聴率出て分かったかね
フェイクニュースのサイゾー
751:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:32:18.08 HdfAQa9W0.net
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してない
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
百恵の完璧な引退と大違いw↓
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
↓NHK安室引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
↓
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は偽物だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
スレリンク(gaysaloon板)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
URLリンク(news.nifty.com)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)