【箱根駅伝】「うわぁぁぁぁ」あと5秒、目前で無情の繰り上げスタート 箱根駅伝、国学院・熊耳崩れ落ちる★2at MNEWSPLUS
【箱根駅伝】「うわぁぁぁぁ」あと5秒、目前で無情の繰り上げスタート 箱根駅伝、国学院・熊耳崩れ落ちる★2 - 暇つぶし2ch453:名無しさん@恐縮です
18/01/05 00:37:50.08 cIk5Glp50.net
>>448
その後、14位に浮上してる

454:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:31:01.02 lPQV2h9a0.net
今回シードは取れなかったけど、これだけ國學院國學院と名前連呼やテレビに取り上げられて大学関係者は喜んでるだろうな
寺田の時はシード取れた上にあのシーンが話題になって、とても喜んでいたと聞く
大学の広告宣伝的に

455:名無しさん@恐縮です
18/01/05 01:34:09.93 rpnZ7ehQ0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

456:名無しさん@恐縮です
18/01/05 03:29:30.46 1C0nySH50.net
一見キラキラしているけど絶対入社してはいけないIT企業
URLリンク(www.tgflas.shop)

457:名無しさん@恐縮です
18/01/05 05:14:08.59 rpnZ7ehQ0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

458:名無しさん@恐縮です
18/01/05 09:49:32.15 ML8T1XGK0.net
>>454
國學院は優勝を狙えないんだから、話題作り専門でいいだろ
平祐奈かわいいし❤

459:名無しさん@恐縮です
18/01/05 09:53:01.12 rpnZ7ehQ0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

460:名無しさん@恐縮です
18/01/05 09:57:44.15 QD7yHas00.net
>>42
待った分のタイムロスが10位と11位の分かれ目になったらどうするのよ?

461:名無しさん@恐縮です
18/01/05 10:25:24.76 a2Xllkk+0.net
ぶっちゃけ、先頭の青山学院と比べるとチンタラ走ってるという感じだよな。
実力の差が凄すぎ。

462:名無しさん@恐縮です
18/01/05 11:07:03.63 rpnZ7ehQ0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

463:名無しさん@恐縮です
18/01/05 11:10:03.40 erjAaFOPO.net
平佑奈ちゃんをマネージャーにすれば勝てるよ!

464:名無しさん@恐縮です
18/01/05 11:10:46.40 9L4tFkVbO.net
ルールがわからんから繰り上げスタートもなにもよくわからない
Twitterでトレンドに上がってたけど意味わからんかった

465:名無しさん@恐縮です
18/01/05 11:13:20.58 DwH+bv/j0.net
毎年、この切捨て風景が楽しみで見てる。
去年なんて目の前2・3mで、切り上げ出発されてた。
これでいいんだよ。
5秒くらいいいじゃねーか、などというヤツは
それなら、6秒は? 7秒は? 10秒は? 
20秒は? 1分は? 5分は?
そう聞かれたら何と答えるんだ?
どこかでキッチリ切るしかないんだよ、記録とはそういうものだ。
幼稚園の運動会じゃないんだからね。

466:名無しさん@恐縮です
18/01/05 11:22:08.61 dlJ3wUkh0.net
>>448
お前はそもそも、根本的なルールが分かってないなw
繰上スタートのシーンをよーく見てみ?
繰上のランナーは「中継線の手前」から走り始めるのがルールなんだぞ。
今回の國學院の場合、10区のランナーが留まるというのは、当然、「中継線を超えた地点」で待ってるわけだよな。思いっきりフライングじゃねえか。
じゃあ、10区のランナーが「中継線の手前」まで戻ってタスキを取りに行ったらどうなるか。
これも、9区のランナーが中継線を超えないという意味だから、失格だ。
(実際、数年前の都道府県対抗駅伝で、中継線の後ろでタスキを受け取って失格になったチームがあった)
どちらにしても失格だよ。

467:名無しさん@恐縮です
18/01/05 11:39:35.53 X4HibCPT0.net
>>466
根本的なルールとしてスタートは繰り上げ時にしてるのだから
中継線を越えた地点で待てば良い

468:名無しさん@恐縮です
18/01/05 12:12:43.56 V6Y31oJY0.net
考えればわかることだな。
繰り上げスタートの号砲が鳴った時に、
襷を持って来た選手が中継地点のラインを超えているかどうかで決まるわ
合計タイム換算を考えればこうなる。
ライン超え、号砲、襷渡しは○
ライン超えない、号砲、直後に襷渡しは、✖
いくら、号砲が鳴って1秒後に来るのを待って襷をもらっても、
号砲が鳴ってから、襷を持って来た選手が、中継地点のラインを越えるまでのタイムはプラスして換算されるからな。
いくらちょこっと1秒でも待って襷をもらっても、
タイム計算する時、号砲が鳴ってから中継ラインを越えるまでのタイムをプラスして計算するから、
繰り上げ扱いだろ
いくら襷そのものは物理的に渡ったとしても。

469:名無しさん@恐縮です
18/01/05 12:15:31.90 vluSJfUn0.net
5秒ぐらい、靴ひもを結びなおすフリでもして待ってやればいいのに

470:名無しさん@恐縮です
18/01/05 12:45:33.43 dlJ3wUkh0.net
>>467
スタートラインを越えたところから走り始める
種目があるとでもいうのか?
自分でもおかしなこと言ってると思わないのか?

471:名無しさん@恐縮です
18/01/05 12:54:48.32 oN5tFGtyt
中継の字幕では残り一秒で繰り上げスタートなってるから実質4秒?
野球なら滑り込みセーフ

>>469
転ぶとかストレッチとかして待ってもやっぱり失格なのかね

472:名無しさん@恐縮です
18/01/05 12:51:41.17 XopmCxpP0.net
熊耳ってスゴい名前だな
猫耳
犬耳
うさ耳

473:名無しさん@恐縮です
18/01/05 12:56:10.25 oN5tFGtyt
一番喜んでるの、日テレだろなあ。毎年の風物詩
黄色いパンツ連呼の中央学院とか

踏切とか危険箇所は減ってるし無理にドラマ作らなくていいよ

474:名無しさん@恐縮です
18/01/05 13:01:41.00 oN5tFGtyt
國學院は数年前のゴール直前が名場面

475:名無しさん@恐縮です
18/01/05 13:04:23.72 NbmFupVI0.net
風がどんどん強くなってたし単独走だしで最後出し切ってて気持ちだけ焦って足がついてこない感じだったもんな
あれは精神的にきつい
一人の責任ではないが当事者の選手は一生引きずるレベルのトラウマだわ

476:名無しさん@恐縮です
18/01/05 13:07:54.42 flxwyVv20.net
日テレ「おいしい おいしすぎる 間に合うな!
間に合うな!」

477:名無しさん@恐縮です
18/01/05 13:08:02.52 dlJ3wUkh0.net
陸上競技規則でも、繰上スタートは
「中継点をスタートラインとする」と明記されてる。

478:名無しさん@恐縮です
18/01/05 13:09:46.88 OJAS4ojb0.net
>>472
熊耳は福島県郡山市発祥の名字らしいけど
この選手の出身地は栃木県那須塩原市なんだね

479:名無しさん@恐縮です
18/01/05 13:12:00.60 fFNOn6EE0.net
>>476
間に合っても画としてはおいしいだろ
どっちでもストーリー作れなきゃプロじゃないぞ

480:名無しさん@恐縮です
18/01/05 13:35:35.34 30vDk5Au0.net
繰り上げの原因作った1位の青学は地も涙もないのか?
5秒待ってもどうせ優勝できるんだから繰り上げならんよう調整しろや

481:※
18/01/05 14:03:35.62 +1fJZnR40.net
   箱根駅伝 来年から最終区は一斉スタートに
箱根駅伝は来年2019年の大会から、最終区である復路の10区を、1位のチームが
タスキリレーすると同時に全チームが一斉スタートする方式に改める。
主催者側は理由について「近年、都心部の長時間の通行規制に対する苦情が増えており、
少しでも早く終了させ規制を解除するための、やむを得ない対応」「また2019年は
新天皇即位、20年は東京五輪と大きな行事が控えており、テロの危険が高まる時期。
特にこういう大規模イベントは狙われやすいので、開催時間を短縮することでリスクを
軽減させるのが狙い」と話す。

482:名無しさん@恐縮です
18/01/05 14:31:16.62 dPoSLkPE0.net
>>481
それ駅伝の意味あんのw

483:名無しさん@恐縮です
18/01/05 15:11:26.55 rpnZ7ehQ0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

484:名無しさん@恐縮です
18/01/05 15:16:52.56 wFY4atKI0.net
これすごい感動的だったわ
國學院ってよくやらかしてくれるイメージ

485:名無しさん@恐縮です
18/01/05 16:35:47.39 UVkF2ZYiO.net
テレビ的においしい映像が録れて日テレは万々歳だろうな

486:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:24:41.53 E67AOeYE0.net
>>467
陸上競技のルール全否定かよwww
どこの世界にスタートラインより前でスタートする種目があるんやwww

487:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:29:44.66 FDKTZhaG0.net
バイト先で「国学院は文学部以外は役に立たんバカばっかし!」と言ってたぞ、、、マジでww

488:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:42:59.64 W9x+9Z/C0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

489:名無しさん@恐縮です
18/01/05 18:55:59.74 GeeRgZmgO.net
>>448
それを有りにしちゃうと2大イベントの一つが無くなっちゃうからなぁ。
俺が主催者ならルール上途切れた襷を所持する事は反則になるルール入れておく。

490:名無しさん@恐縮です
18/01/05 19:14:30.30 VqceLoi10.net
>>118
実況板で寺田くんの話題今年もたくさん出てたw

491:名無しさん@恐縮です
18/01/05 20:01:26.69 g7K9b76c0.net
日テレ「今回もどうもありがとうございました。迫真の演技でしたね。タイミングもバッチリです。ではこれお約束の。」

492:名無しさん@恐縮です
18/01/05 20:25:31.14 TUuy8hLx0.net
そもそもこのルールなんであるのよ

493:名無しさん@恐縮です
18/01/05 20:51:10.64 3kqSX30V0.net
>>30
俺も5秒ぐらいなら待っててもたいして変わらんと思うんだが、タブーなんかね

494:名無しさん@恐縮です
18/01/05 20:56:20.30 1EDGOwpH0.net
ランナーが5秒待ってタスキ繋いでもそれは繋いだことにならないっていい加減気づけよ
そして個人のためじゃなくてチームのために走ってるんだから、5秒のロスってのは
チームとして1秒でも早くゴールするって目標に反してるって気づけ。
だからランナーが5秒待つってのはチームのためになってないんだよ。

495:名無しさん@恐縮です
18/01/05 20:56:35.06 aNAQWp0O0.net
>>481
懲りずにデマ?

496:名無しさん@恐縮です
18/01/05 21:11:54.04 W9x+9Z/C0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

497:名無しさん@恐縮です
18/01/06 00:13:12.26 NezpHeuK0.net
メガキュアうっとおしいのー。
最近あちこちで見かけるけど

498:名無しさん@恐縮です
18/01/06 01:51:27.11 KkamlNaF0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

499:名無しさん@恐縮です
18/01/06 02:14:08.76 5V3Vqnd70.net
最近涙もろくなったのもあるけど
この瞬間に初めて箱根駅伝観てて泣きそうになったわ

500:名無しさん@恐縮です
18/01/06 03:46:59.83 KkamlNaF0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

501:名無しさん@恐縮です
18/01/06 03:47:12.99 ydiuSLHU0.net
「たすきをつなぐ」が至上の目的なら、5秒待てばいいじゃん。
大学生も、こんなんで盛り上げてるテレビ中継も、バカじゃね?w

502:名無しさん@恐縮です
18/01/06 04:38:17.99 qQjB8R4G0.net
>>501
繰り上げスタートの通告をされたのにスタートしない場合は失格
繰り上げスタートの通告をされた時点でそれまでの襷は無効になるので
スタート後に追いついて渡したとしても
「走行中の選手は給水所で渡される水以外何も受け取ってはいけない」
ルール違反で失格

503:名無しさん@恐縮です
18/01/06 08:24:40.41 KkamlNaF0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

504:名無しさん@恐縮です
18/01/06 08:30:15.18 PX86bATX0.net
>>43
じゃあランナーが待てばよかったじゃん。独断で。運営・警察からはドヤされるだろうが、美談になっただろ。

505:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:07:29.00 TiTCayl+0.net
>>463
平祐奈ってモモチの後輩だったのか
國學院すげえな

506:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:08:43.58 SyU/P49A0.net
熊耳くんには悪いけど野次馬としてはおいしいシーンだった<無情のクリアゲスタート

507:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:10:34.46 S3pwMQ550.net
実際待ったランナーも居るけどあの状況はまだ10位諦める場面でも無かったから仕方ないわ
これで4秒差の11位になったら今度は叩くだろ

508:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:11:59.30 mWGMwJ+o0.net
30分なら全員襷渡せたのにな
運営の問題だろ、これ

509:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:13:51.01 S3pwMQ550.net
まあ一番悪いのは
青山学院大学
です

510:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:14:52.36 Xui/0E3Z0.net
連帯責任で糞遅いんだから
こいつが泣く程でもないだろw

511:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:18:33.73 wZO2Pdws0.net
箱根駅伝出るレベルの選手じゃなかっただけだよ。
選手の器なら間に合わなきゃな。
実力もないのに出場するからこうなる。どう責任とるつもりだよ。国学院の恥さらしが。卒業した先輩の会社全て回って土下座して謝罪しろ!
情けない!国学院の恥さらしが!

512:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:28:24.30 wA0t5O6B0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~12月)
陸上
12.0% 福岡国際マラソン(12/3)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.8% 箱根駅伝予選会(10/14)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.9% 全国高校駅伝男子(12/24)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.4% さいたま国際マラソン (11/22)
*7.9% 全国高校駅伝女子(12/24)
*7.0% 東日本女子駅伝 (11/22)
*6.8% 出雲全日本大学選抜駅伝(10/9)
*6.7% 東日本実業団駅伝(11/3)
--------------------------------------
サッカー
*2.8% ルヴァンカップ決勝 C大阪×川崎(11/4)
**圏外 Jリーグ磐田×鹿島(優勝決定試合)(12/2)
**圏外 天皇杯準決勝 神戸×大阪(12/23)
**圏外 天皇杯準決勝 横浜FM×柏(12/23)
サッカー嫌われすぎだろ

513:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:29:15.62 KkamlNaF0.net
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
メガキュア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

514:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:41:38.67 2k8EftXJ0.net
>>42
繰り上げのピストルが鳴ってもスタートしないと失格になるルールですわ

515:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:41:53.25 h7RG7y180.net
箱根駅伝とかいうローカル駅伝が全国放送されるのが鬱陶しいんだけどなんとかならないの?

516:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:44:09.35 2k8EftXJ0.net
>>504
511にも書いたけどそれは失格になる

517:名無しさん@恐縮です
18/01/06 09:56:18.87 eLlRj2GU0.net
>>504
何度も言うようだが、スタートラインの前からスタートすると失格なんだって。

518:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:02:08.88 NezpHeuK0.net
熊耳さんは、実際はどう思ってるのかな?まあ俺一人のせいではないとは認識してるよね?

519:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:04:39.01 slaOkFuA0.net
上位チームと下位チームの力の差がありすぎるのが原因だろ
予選の時点で足切にすれば?
それで参加校が10校になったとしても仕方ない

520:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:07:14.02 TiTCayl+0.net
>>519
上位争いすると思われた神奈川大がシードとれなかったし、
青学が強すぎるだけ。
戦力が青学に集中しないようにしないと。

521:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:11:57.93 qDMD2ggNO.net
>>481
もう鶴見大手町ハーフマラソンでええやん

522:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:19:35.00 YLVS+Q++0.net
どうせ繰り上げスタートなら、自走ランナーは5秒待ってやりゃ美談になっただろうに
順位争いあるから厳しいとしても、チームメイトは理解してくれそうだが

523:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:20:05.52 cMZWCeJl0.net
かかりつけの動物病院は熊耳先生。くまモンの術着を着ておられる

524:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:37:40.05 fbkbAgOl0.net
昔マガジンで駅伝を題材にした漫画あったよな
結構面白かった記憶があるんだけど
今思うと駅伝の漫画って凄いな

525:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:42:46.98 wZO2Pdws0.net
>>524
駅伝じゃなくてマラソンマンじゃない?
オヤジがマラソン選手で悪のランナーの妨害で大会中に死に、息子が成長して悪のランナー達と激闘するやつ。

526:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:54:50.35 tusw5tmV0.net
襷を繋げる事に意味を見出せない人には悔しさが理解できないだろうね
タイムにペナルティーがあるわけじゃないもんね

527:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:54:51.99 B/xTAsTP0.net
>>515
しかも高視聴率という w

528:名無しさん@恐縮です
18/01/06 10:55:45.17 UHn5XTAy0.net
走ってる選手には時間とかの情報言ってないの?

529:名無しさん@恐縮です
18/01/06 11:09:08.22 7pvvFJ560.net
実況アナウンサーの煽りが本当に酷いw

530:名無しさん@恐縮です
18/01/06 11:24:27.23 a1NnQY7s0.net
>>51
今回のはミスではない。

531:名無しさん@恐縮です
18/01/06 11:31:31.15 2JjCUmsm0.net
たかが5秒されど5秒ってことだな
それにしても何かにつけてお涙ちょうだい的な
アナウンスはやめてもらいたい

532:名無しさん@恐縮です
18/01/06 11:34:52.50 6GJP7w4s0.net
繰上げスタートって何?
なんとなくだけど、そのチームは失格か?
個人の区間賞の為だけに繰り上げスタートするのかな?

533:名無しさん@恐縮です
18/01/06 11:49:52.82 hZNsSaXq0.net
>>532
交通を遮断しているので、時間制限があるんだよ。

534:名無しさん@恐縮です
18/01/06 12:41:21.23 oZqzJ7Zv0.net
※このスレにいる奴の半分以上は繰り上げスタートのルールを理解していません

535:名無しさん@恐縮です
18/01/06 13:17:24.78 UisR8UXc0.net
>>525
駅伝の漫画ならパッと思いつくのが
奈緒子
風が強く吹いている
6センチの絆
ROAD
マガジンなら6センチの絆かROADやな

536:名無しさん@恐縮です
18/01/06 14:51:22.47 KkamlNaF0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

537:名無しさん@恐縮です
18/01/06 15:02:16.72 h9HVAdPG0.net
意味がわからん。ルール知らんもん。

538:名無しさん@恐縮です
18/01/06 16:21:25.27 04RuSLZu0.net
往路でもやろうぜ。タイム差10分で。

539:名無しさん@恐縮です
18/01/06 18:24:02.06 M3mXB+qd0.net
メガキュアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

540:名無しさん@恐縮です
18/01/06 18:27:23.98 aa69H5J60.net
>>518
繰り上げなんか珍しくもなんともないし
むしろ国学院に注目が集まったので
昨今の受験生集めマーケティングにおいては
熊耳さんはむしろよくやった的な存在
今や国学院と言えば折口か熊耳

541:名無しさん@恐縮です
18/01/06 18:28:29.42 rU0VB9mb0.net
ライアーゲームの膝から崩れ落ちる曲が一瞬で頭に浮かんだわw

542:名無しさん@恐縮です
18/01/06 18:31:28.99 VPDPIW9S0.net
5秒ってけっこうな距離だからな

543:名無しさん@恐縮です
18/01/06 18:32:11.65 fFHp2ZOf0.net
俺は東京生まれの44歳だが繰り上げスタートの意味を知らん。
タスキを渡せなくて泣いてる奴のアピールの場か?

544:名無しさん@恐縮です
18/01/06 18:40:14.80 2Z8LsYtB0.net
>>526
大の大人の大学生がタスキを繋げられなかったぐらいで泣くとか茶番でしかない
でも騙されて感動するご老人がいるから興行的に必要だろうね

545:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:30:16.24 Ho1kS5zz0.net
>>540
寺田も忘れないでw

546:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:36:41.47 mbsyfMk+0.net
情報番組のスポーツコーナーでインタビュー受けてる場面が流れてたけど
みんなで繋いできた駅伝を僕がぶち壊してしまって、とか泣いてて
いやそこまで背負わなくていいだろと思った

547:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:38:34.13 m+Mv/b1N0.net
アナウンサーが本当に嬉しそうだった記憶しかない

548:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:39:48.88 Ho1kS5zz0.net
>>547
鬼だw

549:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:40:02.25 +URvYrtO0.net
よく意味がわらかん
もっとわかりやすく説明しろや

550:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:43:21.67 G9/EmJ6r0.net
日テレ「ナイス!こういうのが撮りたいんだよねー」

551:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:51:13.37 dhy5R1+M0.net
視聴率ウマウマwwwwwwwwwwww

552:名無しさん@恐縮です
18/01/06 19:56:45.13 WGuG3ydU0.net
>>534
箱根見てるかも怪しいレベル

553:名無しさん@恐縮です
18/01/06 20:15:00.81 M3mXB+qd0.net
最近良くメガキュアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

554:名無しさん@恐縮です
18/01/06 20:19:34.18 RAIrzvKf0.net
>>517
どう解釈したらスタートラインの前でスタートするって発想に至るの?
全チームの繰り上げスタートが正常に行われた後でコース上に立ち止まってても問題ないだろ
繰上げか正常なリレーか微妙なラインにいるチームだけ優遇するって話じゃない

555:名無しさん@恐縮です
18/01/06 20:24:16.28 91IktIvZ0.net
>>547
名シーンキタ━(゚∀゚)━!
って感じのテンションだったよな

556:名無しさん@恐縮です
18/01/06 20:56:07.31 zKsoSCAY0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
URLリンク(vjlmklzgh.xyz)

557:名無しさん@恐縮です
18/01/06 21:04:29.51 NTF94h8h0.net
繰り上げになると本物のタスキはタスキでは無いものになり、他者から受け取ったタスキ以外の物になるから失格という話は、本当かどうかはともかくなるほどと納得する
一方、スタートラインがどうこうと言って失格を連呼してる奴は全く理解不能
理解できるように説明求む

558:名無しさん@恐縮です
18/01/06 21:13:03.95 IafMYbxP0.net
まさに感動ポルノ
不本意な結果に終わった大学の選手が涙目になりながらスピーチしてるシーンが延々と流れて、俺は萎えたわ
ああいうシーン観て興奮する奴も多いんだろうな

559:名無しさん@恐縮です
18/01/06 21:17:07.60 fbkbAgOl0.net
>>525
それそれ!マラソンだっけあれ
凄いストーリーだったんだな
>>535
そんなに沢山あるのか
スポーツにしては動き少ないし
心理描写描けたりと意外と漫画向きなのかな

560:名無しさん@恐縮です
18/01/06 21:40:11.02 2Z8LsYtB0.net
>>546
先頭から20分遅れたのは一人の責任じゃなくて
これまでタスキをつないできた全員の責任じゃんっていうw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch