【サッカー】<日本サッカー協会>台湾と業務提携!「4年以内にプロリーグを発足する予定なので、日本の経験をぜひ伝えてほしい」at MNEWSPLUS
【サッカー】<日本サッカー協会>台湾と業務提携!「4年以内にプロリーグを発足する予定なので、日本の経験をぜひ伝えてほしい」 - 暇つぶし2ch803:名無しさん@恐縮です
17/12/19 10:35:20.79 CGAAcZ8O0.net
>>789
アジアサッカー連盟(AFC)の取り決めだったとしても、それは建前で、
各国がアジアサッカー連盟(AFC)に参加して取り決めてることだから、
各国が同意すれば結局そういうことが可能な取り決めに変えられると思うけど。
シンガポールの例は、どちらかと言うとシンガポールにおけるサッカー振興の妨げになるから、
日本から積極的に辞退したのだと思うけど。

804:名無しさん@恐縮です
17/12/19 10:37:36.58 74tv2SNy0.net
>>788
一チームだけが強くてもしょうがないじゃん
リーグ運営のノウハウも大事なのに

805:名無しさん@恐縮です
17/12/19 10:37:38.96 uyYVLtgk0.net
>>788
一チームだけが強くてもしょうがないじゃん
リーグ運営のノウハウも大事なのに

806:名無しさん@恐縮です
17/12/19 10:40:51.83 CGAAcZ8O0.net
>>792
そういう状態が起きる頃には複数のチームがJ1やJ2で戦ってるようになってると思うし、
台湾のサッカー協会もそうなるように操作してると思う。
Jリーグ参加という道を取ったとしても、
それはあくまでプロリーグ立ち上げのための腰掛のはずだから。

807:名無しさん@恐縮です
17/12/19 10:43:22.13 CGAAcZ8O0.net
>>793 の続き
リーグ運営のノウハウは既存のリーグで継続して試せばいいし、
Jリーグに参加しながら学べることはたくさんあると思う。

808:名無しさん@恐縮です
17/12/19 10:45:23.02 +bgjl/No0.net
>>790
もっというと、AFCのクラブライセンス制度だよ
それの条件に合致しないと、上級のライセンスを取得できない
もちろんそこには、選手の国籍と所属枠に関する規定もある
それを満たさないとライセンスは取得できず、クラブ国際大会への出場資格が得られない
新潟の場合もまた然りで、ACL出場を辞退したのではなく、もともとAFCライセンス上のACL出場資格が無いんだよ

809:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:06:13.87 CGAAcZ8O0.net
>>795
繰り返すことになるが、結局は全AFC加盟国の意識の高さ等の問題に帰結し、
各国がルール変更に同意すればいいという話になる。

810:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:07:51.22 Pb6kLtYj0.net
>>785みたいな狭い世界でしか生きていない人間は惨めだねえ・・・・

811:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:15:23.20 CGAAcZ8O0.net
あと、AFCカップについては、台湾の既存リーグ優勝チームか、
優勝チームがJリーグに昇格してしまう時は、2位のチームが出ればいいと思う。

812:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:17:36.43 +bgjl/No0.net
>>796
まあ極論すればそうではあるんだけど、
欧州サッカー連盟域の場合は、欧州連合の存在を最大の背景とする「人・物・金の自由往来」があってのことだし
北中米カリブ海サッカー連盟域の場合は、アメリカ合衆国の経済規模の突出を背景とする「北米型独自リーグシステム混在の黙認」があってのことだ
アジアサッカー連盟域で選手の自由所属がいきなり認められるかと言えば、加盟協会間の意見一致は非常に困難で、いつ実現できるかは全く分からない
それが具体的かつ確実になるようなタイムテーブルやフローチャートの提示は、現時点ではまず不可能だろう

813:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:19:43.11 g0qYnZ8s0.net
先ずは自治体に出資を募ります

814:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:26:49.47 CGAAcZ8O0.net
>>799
まず、台湾のチームがJ1で3位か4位以内に入るという事自体が、
まともにやれば現時点では途方もないことだし、
そういう必要性がでる頃には台湾プロリーグを立ち上げる下地が十分に整ってるとは思うけど。

815:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:39:09.11 +bgjl/No0.net
>>801
ACLはともかく、AFCカップは出場条件がまだしも緩い
自協会最強級のクラブを無理に他協会域のリーグに固定的に参加させる(しかもAFC主催大会には出られない)といったことよりも
自協会域のリーグで確実に経験を積ませて現実的なレベルの国際大会に出場させることを
中華台北サッカー協会も選択するはずで、実際そういうことになるだろう

816:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:48:24.99 CGAAcZ8O0.net
>>802
Jリーグ参加案はあくまで代表強化を優先にしたもので、
プロクラブチームを一度に多数作るのではなく、
実力のあるプロクラブチームひとつづつか
もしくは2、3チームを毎年か2年に一度着実に作っていこうというものだ。
AFCカップよりはJ2,J3リーグの方がおそらくレベルが高いと思うので、
結局台湾が何を目標としてプロリーグを立ち上げたいのかによると思う。

817:名無しさん@恐縮です
17/12/19 11:54:17.98 CGAAcZ8O0.net
>>803
AFCカップについては>>798で書いた通り。

818:名無しさん@恐縮です
17/12/19 16:15:16.59 rIDcZTOD0.net
>>93
MLSは2地区制だけど2リーグ×2地区じゃないぞ

819:名無しさん@恐縮です
17/12/19 16:31:48.95 rIDcZTOD0.net
>>613
野球だとプロリーグなくても余裕でWBC連続出場できるけど
サッカーだとプロリーグできても最終予選にも残れないだろ

820:名無しさん@恐縮です
17/12/19 17:40:27.65 Rn9rFXkJ0.net
おまえら台湾だとすぐ簡単に協力できる気になるけど
資本的にはさして強力に結びついてるわけでもない
そもそも台湾企業は日本市場なんかほぼ眼中にない

台湾のクラブが中国スーパーリーグ参戦の方がよほど現実的だし
つまりはこの件は単に人材交流の話だからな

821:名無しさん@恐縮です
17/12/19 17:45:35.98 J0P4Py+70.net
台湾は飯が美味いので好き

822:名無しさん@恐縮です
17/12/19 18:29:48.52 CGAAcZ8O0.net
何にしても、一刻も早くプロクラブチームを作らなければ、
就職先がなければ学生も積極的に練習し難いな。

823:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch