【話題】フジ「みなおか」終了を発表 「おかげです」から30年の歴史に幕 ★2at MNEWSPLUS
【話題】フジ「みなおか」終了を発表 「おかげです」から30年の歴史に幕 ★2 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:13:38.82 +IffyMeb0.net
ダウンタウンも、全盛期の頃と比較にならないくらいつまらなくなったけど、
特に松本は終わったと思う。
仕事があるのは、吉本興業だからあるだけのような気がする。
とんねるずは個人事務所で営業してないからね。

101:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:13:50.74 C/DnyXtS0.net
だから、編成統括局長は「事実ではございません。仮の話ですので、現時点では何も決まっていません」
なんだから、終わることを検討していて正式発表してないだけっていうたのにヌカ喜びしてるアホいっぱい居たよな。

102:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:13:53.97 ClG9cyCs0.net
最後はとんねるずが揃って落とし穴に落ちて終了。

103:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:05.68 QWI3bdp70.net
日経エンターテイメント
2017バラエティ平均視聴率年間ランキング
01位 19.3% 世界の果てまでイッテQ!
02位 16.9% ザ!鉄腕!DASH!!
03位 15.7% 行列のできる法律相談所
04位 15.0% しゃべくり007
05位 13.9% 踊る!さんま御殿!!
URLリンク(i.imgur.com)
2012
01位 15.6% 世界の果てまでイッテQ!
02位 15.0% 踊る!さんま御殿!!
03位 14.8% 行列のできる法律相談所
04位 14.6% ぐるぐるナインティナイン
04位 14.6% ぴったんこカン・カン
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:07.55 GRGXPy4T0.net
>>92
岡村は知らんがとんねるずは
一度もいいともレギュラーになった事ないから
最後の記念にというテイでの出演だった
内情は分からんけどな

105:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:07.57 zEjWwa/t0.net
>>12
だよな

106:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:12.07 Csy7IBFk0.net
見てて嫌な気分になるコーナー多かったしな
30年もやりゃ飽きられもするし

107:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:12.73 P1M9hVl90.net
最後の食わず嫌いはダウンタウンとウンナンしかありえない。
さんまも終わる前に出ろよ

108:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:18.60 vkWqzzzm0.net
男気じゃんけんはちょっと悪趣味すぎたな

109:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:19.27 eyotszgw0.net
>>92
岡村は、芸能人ねるとんに出たり「おかげです」終了の頃にノリダーに出たりしてただろ

110:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:34.73 RtgF10xE0.net
とんねるずはネット関係疎いでしょ。
地上波なくなったら終わりだと思う。

111:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:45.10 suV3ig890.net
どうせまた次もとんねるずの番組だろ

112:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:14:54.06 chF2EjDJ0.net
めちゃいけよりみなおかの方が最終回は面白荘

113:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:15:01.07 PCEP5HFA0.net
フジはもうテレビ局たためよ

114:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:15:05.09 eQgsypbc0.net
>>88
案外見てみたいけどな
少なくとも松本より常識ありそうだし
ただ面白くは無さそう

115:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:15:12.20 C6mFD0yN0.net
四月から新番組
『ウリ達韓流族』が始まります

116:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:15:44.74 ICNKSW9c0.net
みなおか、ってタイトルになってたの?

117:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:15:53.59 R4a6gHOP0.net
高額ギャラで巨万の富を築き、もはやハングリーさの欠片もない芸人は退屈の象徴だ
とんねるずを筆頭に、ダウンタウン、ビートたけし、さんま、タモリ、所ジョージetc

118:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:15:56.86 QrENx8+d0.net
>>102
いやとんねるず両方の自宅をメチャクチャにしてほしい

119:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:16:39.15 xbetiq300.net
ガチでフジテレビで見るもの無くなったw
プライムニュースだけか

120:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:16:40.91 B6dcnqSM0.net
>>1
終わらないとか言っててどっちやねん?

121:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:16:40.93 Hzy90DYbO.net
>>93
分かる
日テレなんか芸能人ですらないはなわの息子の柔道を垂れ流すとかいう誰得の企画をレギュラー化してるしな

122:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:17:00.45 do3iauA30.net
ノリさんの「ペレ」も「バラエティ班」とかいう
ちょっと気恥ずかしくなる
時代遅れな言葉づかいも、もう見られなくなるんだね!?

123:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:17:00.73 kj3Fu9wH0.net
ワイドナ好きだよ
政治のニュースのときは飛ばすけど
あと最後のほうにやる佐々木姉さんの気になる話題をとりあげるやつが
一番好き

124:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:17:04.49 vZ6idZKo0.net
とんねるずとかつまんねえもん
よく売れたよね

125:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:17:07.86 rh0So7E20.net
ビールに合うおつまみ企画にダウンタウンが出ると予想

126:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:17:17.89 k68pSkDW0.net
結局、老いて周りにフォローしてくれる若手中堅もいないことが響いたな。
事務所が個人事務所のせいか時代についていけてなかった。
優秀なブレーンがいなかったんだろう。
テレビで制約が多くてできないならネットがあるのに、本人たちにやる気はないというw

127:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:18:13.07 qegbFiHR0.net
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,~ -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

128:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:18:27.58 QrENx8+d0.net
>>69
とんねるずと他の出演者でジェットコースター乗るって時も
直前になって二人で逃げ出したらしい

129:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:18:37.45 MnHS78W80.net
石橋は料理とスポーツ番組木梨は木梨サイクル
これで安泰

130:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:18:49.13 OjMtOMFe0.net
>>121
もはやテレビの限界だな
まあ見なくて済むのは逆に助かるが

131:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:18:57.54 3GXn+cE70.net
>>111
フジが各社に出したファックスみると
後のない終わり方っぽい
めちゃイケと同じ

132:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:19:21.50 4pqDyp4o0.net
>>112
そうか?
めちゃイケの方がゲスト凄そうだが

133:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:19:30.55 TyF//c/W0.net
あーだこーだ皆言ってるけど
とんねるず好きなんじゃん

134:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:19:41.20 kN8/JayC0.net
発表してもトレンド上位に来ないな
年寄りしか見てないのがわかる
ガチのオワコンとんねる

135:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:19:44.49 AAXmWsD70.net
食わず嫌いやらなくなってから、観てない
。フジTVも観ない、というかTV観ない。

136:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:19:44.75 kj3Fu9wH0.net
有吉とマツコよりは
好きだよとんねるず
スポーツ系やればいい
時計とか買わせてる場合じゃない

137:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:19:47.55 QrENx8+d0.net
>>121
でもそういうのが視聴率獲ってんだから今はそれが正解なんだろ

138:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:19:57.71 n2j2cuO6O.net
>>110
昔アルバムに「テレビ」という歌があったとんねるず
SNSに疎いから
というよりネット番組行くぐらいなら解散するよ
テレビに出たいから芸能人になった人たちなんだから

139:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:00.75 VCcfFsA/0.net
コントやってくれてたら観てたのにな~
ノリダーの真似して「クッソー」って先生の前で披露したら「何がクソーだ!」って何故か往復ビンタされた、釈然としないあの頃が懐かしい…

140:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:18.13 sQxSKlfS0.net
とんねるずも若い時はよかったけど、番組内で子分作って馴れ合いしてるのがな

141:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:18.63 WfaWazKq0.net
フジテレビはミライモンスターをゴールデンに昇格させればいいと思う

142:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:37.63 8iF572ER0.net
フジだからどうせ後番組もたいした数字取れないだろうが次番組は制作費を大幅に落とせるだけでも大成功だよ
いつまでも視聴率5~6%の番組に莫大な制作費使ってとんねるずの2人に毎週何百万のギャラ払って超絶コスパ悪すぎたからな

143:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:38.48 AsDH/S7W0.net
>>132
めちゃイケはプロデューサーお得意の感動に持っていきそう

144:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:42.88 0z4rHwZj0.net
全盛期は勢いだけで突っ走る
ピーク過ぎてからは控えめな司会とか、企画者として裏方に回る
深夜番組ではに悪乗り
ってタケシみたいにやってたら多少は需要があったかも

145:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:50.44 4pqDyp4o0.net
>>134
めちゃイケと同時に報じられても
めちゃイケだけトレンド上位だったしな

146:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:53.47 aOYGY81W0.net
一回否定してたじゃないか
あれは何だったんだ
面白いだろうと思ったのか
そうだとしたら
やはり相当ズレてる

147:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:54.92 P1M9hVl90.net
生ダラとスポーツ王復活はよ。
てか、なんでとんねるずって日テレ出なくなったんだ。

148:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:20:56.75 Mqkx7tI+0.net
とんねるずってこれ終わったらレギュラーゼロか?

149:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:25.22 gbiE49H20.net
最終回のゲストはウッチャンナンチャンとダウンタウン以外あり得ないだろ
たけしやタモリとの絡みなんかはもう飽きたからいいよ

150:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:28.99 IAdOXbJW0.net
廃業じゃん
無職じゃん

151:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:35.23 J+ZRPqMb0.net
正直、今年でまだ29周年なのに30周年SPヤッた時点で終了決まってただろ
おかしいと思ったんだよなあ

152:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:36.68 Dk6bkh9z0.net
終わるのかよ!
ずっとフジのお荷物でいてほしかった

153:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:44.27 fJziXNlU0.net
ついでに今のうちに秋元康も終了させよう
ジャニー喜多川とバーニング周防が死んでこいつが芸能界のドンとかないわ

154:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:45.28 f3xi/B9I0.net
>>12
団塊はすでに爺さんだぞ

155:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:47.37 TYxRmEZ/0.net
>>1
そんな馬鹿な
ずっと録画してきたのに
面白くない企画は見なきゃいいだけだろ

156:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:21:50.55 2Ebk/JoY0.net
とんねるずが夕ニャンやってた時
関西だと4時ですよーだでダウンダウンがめっちゃ人気だった

157:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:00.99 NRx3N07s0.net
とんねるず いらない
このまま引退してくれ!
特に木梨ほんとツマラナイ

158:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:02.96 F7nA9tMQ0.net
割とマジで引退じゃないか

159:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:03.06 CVc9C4i90.net
なんで会見前に発表しなかったの?
そういうところがフジのダメさなんだよw

160:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:08.70 1rTTFDO30.net
>>73
MC誰?と思ったらWコージか
あの2人は嫌味がなく達者だよなあ

161:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:13.00 vb2IWMDH0.net
パヨチョンの御加護があるから別番組だろうな

162:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:18.66 SbrT/YU50.net
>>91
とんねるずとかのギャラで消える
イッテQ 企画に金を使う
フジ 演者に金を使う
「みなさんのおかげでした」1本当たりの制作費4500万円が、注目されている
TOKIOの『ザ!鉄腕!DASH!!』が1本当たり4,000万円(内TOKIOのギャラ1,000万円)、『世界の果てまでイッテQ!』が1本当たり4,000万円

163:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:23.76 P1Ug6lNhO.net
最終回
とんねるずがダウンタウンなうに乱入

164:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:24.36 OYaCafLW0.net
やっぱ終わるんじゃんw

165:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:38.09 75mSmTd/0.net
とんねるずのみなさんのおかげでしたの後番組wwwwwwwwww

AI-TV
4月12日(木)21:00~
○MC
Pepper
○出演者
・霜降り明星
芸歴4年目(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
粗品(24)
せいや(25)
・バッドナイス
芸歴4年目(ワタナベエンターテインメント)
内田英輔(30)
バッドナイス常田(29)
・フースーヤ
芸歴1年目(よしもとクリエイティブ・エージェンシー
田中ショータイム(24)
谷口理(24)
・ゆりあんレトリィバァ
芸歴4年目(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
吉田有里(27)
・四千頭身
芸歴1年目(ワタナベエンターテインメント)
後藤拓実(20)
都築拓紀(20)
石橋遼大(20)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

166:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:42.50 1iO2tB3a0.net
ダウンタウンは常に一線なのにね

167:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:48.86 /VQLw5tW0.net
石橋は深夜に第4学区で見るくらいがちょうどいい

168:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:22:53.16 FAxBvMkH0.net
やっと終わるのかw

169:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:12.93 JZQU9DZs0.net
たけしもそうだけど
「常識って何?権威って何?」
「上の人にたいしてめちゃくちゃやる」
みたいなのは若い頃はその対象が上だからかっこよくても
年とってくるとその対象が下になるから
わらえないんだよね

170:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:19.79 Tc4Xdw+i0.net
新陳代謝が悪すぎる
さんまとかもさっさと引退しろ

171:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:20.98 Hzy90DYbO.net
>>137
それなんだよなー
なんであんな企画が高視聴率なのか…
まぁ固定客がいるんだろうなー固定客が

172:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:25.39 KdXjSdRV0.net
>>148
テレビ行政的に消えないだろ。
堺正章や志村けんのように、何か枠をもらえると思うよ

173:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:25.92 GSSGxL3O0.net
>>1-10
スターダスト事務所のゴリ推し不人気大根女優、新木優子ヲタこと「アラ木チガイ」は5chでこんな工作をやっている!
他のタレントをアンチして大根新木を持ち上げる新木ヲタ!

新木優子ヲタの記者「@genius ★」
こと「(-。-)y-゜゜ ★」(新木擁護スレと他の芸能人アンチ用)が立てて即2ゲットしたスレ
■ID隠して書き込んでるのは浪人使って芸スポの記者に立候補した荒らし新木優子ヲタたった1人の自演という気持ち悪さ
24歳にもなる女を処女と思い込みヲタになった童貞「アラ木チガイ」
↓↓
【ドラマ】新木優子、資産100億のお嬢様役に 山崎賢人&真剣佑と三角関係に
スレリンク(mnewsplus板)
1 @genius ★ 2017/11/23(木) 05:03:18.83 ID:CAP_USER9
2 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/23(木) 05:04:02.67 ID:F5blcu5/0
ガチ処女の新木優子が出るのか
~~~~~
■この新木優子ヲタが立てたスレも不自然にID表示されるように立てた釣りスレッド
↓↓
2以下は新木優子ヲタがコロコロID変えながら浪人使って即レスする所も同じ
【ドラマ】M!LK佐野勇斗 御曹司役で日本テレビ系ドラマ「トドメの接吻」出演
スレリンク(mnewsplus板)
1 (-。-)y-゜゜ ★ 2017/11/30(木) 05:02:47.52 ID:CAP_USER9
【芸能】広瀬すず、おうちでお昼寝…かわいらしい寝顔を披露
スレリンク(mnewsplus板)
スレ立て直後に新木の名前に食い付きIDコロコロさせて自分にレスして会話し尻尾を出してバレるw
↓↓
スレリンク(mnewsplus板:8番)
スレリンク(mnewsplus板:16番)
スレリンク(mnewsplus板:18番)
~~~~~
・「(-。-)y-゜゜ ★」が立てるのは清水富美加と新木優子のスレと、広瀬すずのアンチ記事のスレ立て中心
幸福の科学の信者の新木優子の関係者?
「(-。-)y-゜゜★」
URLリンク(5ch-ranking.net)@(-。-)y-゜゜★&page=1
・「@genius ★」は新木優子のスレ立てのみ!
新木優子ヲタするためだけに記者に志願した新木ヲタと判明

174:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:37.09 mPBq2aBm0.net
中三の頃仮面ノリダーやってた
あれから30年か

175:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:46.00 FForCBcC0.net
これからホンジャマカみたいになると予想

176:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:47.02 hIyUCR600.net
サラリーマンだって50過ぎたら給料なんか下がるんだから
芸能人もそんなもんだろ

177:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:23:48.50 QrENx8+d0.net
>>140
でも若手芸人とは相性良くないと言うか誰と絡んでも合ってないよね

178:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:01.42 gTjjEaI80.net
>>143
それな
すごく気持ち悪い最終回になるんだろうな
有野がいないぐらいのネタぶっこんで欲しいんだが

179:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:05.81 J+ZRPqMb0.net
>>34
この件でさらにフジに嫌悪感湧いたわ
「終わらないのかあ」ってホッとした視聴者いるんだぞ

180:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:05.99 N5b305Zc0.net
木梨はBSフジあたりで趣味の番組枠与えてもらって、石橋はなんか深夜のバラエティでもやるんじゃない?

181:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:16.82 mws+IZW40.net
コントもやらないし
ろくに動かないから絵が持たない
>>35
あれ滑ってるだろ

182:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:18.57 dGSL9WrN0.net
>>170
さんま御殿あるから無理

183:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:24.58 /yANPr2w0.net
あれ?終わらないってこないだスレ立ってた気がす

184:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:33.32 Mqkx7tI+0.net
>>172
いや現時点のレギュラー聞いただけなんだが
俺にとってはどっちでもいい

185:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:35.97 WappNojM0.net
ワイドナショーでまた東野が松本にコメント求めるんだな
ヒロミも居たらなおさら

186:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:38.75 dZGmE1WZ0.net
マッコイ斎藤がすべてぶち壊した
レギュラー1本でCMゼロ、嫌いな芸人ランキング1位になったのは全部コイツのせい

187:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:39.28 1u/5HKZO0.net
とんねるずは自分達は楽して後輩達をいじめて笑う企画ばっかりでつまらなかった
終わって正解
引退でもいい

188:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:24:42.06 QrENx8+d0.net
>>147
生ダラ終わるときに新番組の約束したけどそれを反故にされたとか

189:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:05.55 n2j2cuO6O.net
>>126
昔は西城秀樹初代マネージャー秦野が陣頭指揮をとり
おしゃれな芸人アイドルとんねるずを作り上げた
しかし秦野がグレチキを売り出そうとしたあたりから
俺たちはあいつらのお人形じゃないと独立志願しだしたあたりから
とんねるずの牙城は少しずつ崩れだした
独立直後のアルバム惨敗
ダウンタウン浜田が一気に歌でスターダムに
その間に出したアルバムも惨敗
でウンナンがポケビブラビで紅白に
野猿でプチ復活も全盛期には程遠く撤収
元々パロディと歌で上がった人たちだから
底力は皆無だった
で打ち切り
解散しかないと思うけど

190:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:11.33 8JNyh1zb0.net
食わず嫌いにダウンタウンを出すとしても
お互いの好物・嫌いな食べ物を知ってるだろうから勝負にならないだろ

191:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:14.14 SbrT/YU50.net
>>187
上にもやんちゃしたらいいんだけど
武と共演した時とか借りてきた猫だしなあ

192:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:16.32 zzP/JkPE0.net
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!
抗議を送ろう!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス URLリンク(japanese.japan.usembassy.gov)
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 
サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
URLリンク(www.sankei.com)
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
URLリンク(www.sankei.com)
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」-米
URLリンク(news.livedoor.com)

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド
URLリンク(www.cinematoday.jp)
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
スレリンク(newsplus板)
日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
URLリンク(doumin.exblog.jp)
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
.

193:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:18.01 SPe4XOXM0.net
このスレの伸びなさ具合がこの番組の現状か

194:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:29.35 jfnt+nP00.net
名前変えてやるんだろ

195:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:29.37 KBeNwp0A0.net
ゴミ番組

196:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:31.95 hIyUCR600.net
正直40歳でも若手扱いしてる業界だし、異常な業界だと思うわ

197:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:36.40 bOeElbpm0.net
宜保タカ子の雄蛇ヶ池とか本当に良かった
工藤静香をどさくさに紛れて犯すところとか
あのころのとんねるずを知ってるやつは平成生まれではいないだろう

198:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:25:50.25 zzP/JkPE0.net
安室上げ 浜崎下げの記事を大量に書かせている安室サイドはネットリテラシーってもんを理解してなさすぎ
そんな事しても安室って女のゲスさが知れ渡るだけ。
NHKの安室の引退特番の視聴率9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された

特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか!?
URLリンク(news.nifty.com)
安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない。
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
スレリンク(gaysaloon板)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
URLリンク(news.nifty.com)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)

199:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:01.11 FnMTdic20.net
伝説には違いない。
ただもっと早く終わってたら、もっと神格化されてたと思う。
この5年間ほぼ惰性でやってて、一番よかった時の貯蓄を切り崩してる感じだった。

200:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:03.52 nkCwse3M0.net
2億4千万と細かすぎるは特番で残して欲しい。

201:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:04.52 zzP/JkPE0.net
レコ大の利権では死者まで出ている。
みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
バーニング周防という犯罪者の巨悪を絶対に許してはならない!
そして恥知らずにまだレコ大続ける反社会的売国テレビ局のTBSを停波に追い込もう!
売国TBSはヤクザ周防と心中しろ!
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
レコード大賞の前責任者が「芸能界のドン」周防郁雄氏を実名告発
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
URLリンク(seesaawiki.jp)
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
URLリンク(ameblo.jp)
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
URLリンク(www.excite.co.jp)
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマヤクザ周防が売国不倫女の安室のバック

URLリンク(ameblo.jp)
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
バーニング周防はホモ!↓
URLリンク(www.youtube.com)
宮根誠司、芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が後ろ盾として存在
URLリンク(www.youtube.com)
レコ大の前最高責任者が暴露した汚れた裏側
URLリンク(wjn.jp)
また負け犬オカマヤクザ周防叩きの記事キタ━━(゚∀゚)━━!!

URLリンク(news.nifty.com)
レコード大賞最高責任者がバーニング周防社長を実名告発...周防社長「自分の獲らせたい歌手に決めることができる」と

202:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:09.46 0j1MLRLy0.net
とんねるずvsダウンタウンのモジモジくん

203:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:20.53 zzP/JkPE0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
URLリンク(goo.gl)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
URLリンク(twitter.com)
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
URLリンク(anonymous-post.com)
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道~ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!

204:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:33.32 JZQU9DZs0.net
>>193
矢島美容室で大すべりした時点でみてなかったしなあ
あれが10年ぐらい前だろ?
多分みなおかの歴史の半分の15年ぐらいみてないわ

205:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:38.04 IAdOXbJW0.net
>>188
結局人徳が無いんだろうなー

206:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:39.41 zzP/JkPE0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


207:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:44.19 iPCxLzy20.net
>>191
まあ根が体育会系なんやろ

208:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:26:55.84 ITOZyQg70.net
>>121
はなわ企画を流した今週の放送は
15%越えの高視聴率

209:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:27:13.90 KBeNwp0A0.net
番組1本の出演料が石橋貴明が300万円!木梨憲武が200万円
視聴率は2%から4%

210:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:27:15.85 KcplYab60.net
>>200
1クールに1回どちらかをやって欲しいな

211:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:27:21.85 Mm/NPAx+0.net
フジの女子アナプラス地方の女子アナプラスセイントフォースのタレントをとんねるずがいじる番組を作れ

212:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:27:24.48 b4ZYbBMm0.net
昨日のスレは何だったんだ
結局終了
終わるのが10年遅い

213:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:27:41.97 d86AjmFq0.net
俺が小学生のガキの頃からやってるからな

214:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:27:48.93 jYwayJmqO.net
>>134
自己紹介乙

215:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:27:50.13 6y5H+FD40.net
代わりにおぼっちゃまにはわかるまい!の新作やって

216:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:05.55 P1M9hVl90.net
>>188
まじ?

217:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:06.53 nZ/CL9xu0.net
最終回の最後の10分を生放送にして
保毛田で出てきて大暴れして欲しい

218:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:06.72 sz9/yPqX0.net
ラスタとんねんるずのジャイアント将棋今見たらメチャクチャ贅沢で面白いんだけどね
規制がゆるいから今見ても面白さが全然褪せない
URLリンク(www.youtube.com)

219:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:09.61 SNn3J+xl0.net
>>205
天狗の時期がひどかったからね

220:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:25.97 8LMVDIwy0.net
コントも漫才もようやらんタレントさん

221:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:29.00 1xBRdpCT0.net
ダウンタウンみたいにトークできるわけでもなく
ウンナンみたいに場になじめるわけでもない

222:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:43.67 TLwbcWS20.net
>>32
現役なのは明石家だけ
たけし タモリは半文化人枠

223:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:51.42 0j1MLRLy0.net
矢島美容室の映画見た人いる?
酷かったの?

224:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:54.88 v9N2tyT30.net
>>208
ヒロミがDIYやってる番組やんな
あれおもろい
何も出来ないで歳食った
とんねるず&とんねるずおじさんって

225:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:55.78 +IffyMeb0.net
とんねるずだから、スポンサーも高額な料金払っていただけで、
番組が変わったら同じように予算が使えるわけじゃないでしょ。
スマスマの後番組見てたら分かるけど。さらに質が下がるのが目に見えてる。

226:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:28:59.87 N5b305Zc0.net
サッカーの監督と同じでフロントが「最後まで監督をバックアップする」とかコメント出したらその時にはもうクビにするのは決まってるんだよ。

227:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:29:16.62 iEv+IfP60.net
そういや石橋はたけしと番組やったりしてたけどまあ結果出なかったよね
もう何やっても自分らを追い込む結果しか出ない
無難にスポーツのやつだけやる人でいいんじゃないのw

228:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:29:25.28 XsMOs7kK0.net
TBSの音楽番組もどき未だに中居が司会やってんのにタカだけ外されたのなんで?

229:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:29:28.53 C/DnyXtS0.net
>>95
全く。
当時はスタッフが処分されたせいで放送自粛で始まった番組とか知らなかったけど
とんねるず迷走してるなって印象しかなかった。

230:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:29:35.20 fMgsCerF0.net
もう稼ぐ必要ないだろうし特番と趣味的な番組どっかでやればいいんじゃないの

231:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:29:53.79 BNYlKigA0.net
>>187
ほんこれ
まだ売れてる頃に石橋貴明が「大阪大嫌い、大阪弁も漫才も無理」と堂々とヘイト発言していたのに
芸人ブームがくると手のひら返して媚びてるのマジないわ
木梨は女優が「一番の宝物」だといって持ってきたコレクションの消しゴムを
机でゴシゴシしたんだよね
女優はもう悲鳴あげたあと唖然としてて「信じられない」連呼してた
どっちも頭おかしいんだよとんねるずは

232:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:29:53.86 tTVEaKgv0.net
「日枝さんのおかげでしたっ(仮)」

233:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:29:58.57 IAdOXbJW0.net
>>228
結局人徳が無いんだろうなー

234:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:30:16.22 WdiTPArZ0.net
>>12
そもそもテレビなんて昭和生まれのおっさんおばさんがメイン視聴層なんですけど

235:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:30:23.54 Rg/AcrHD0.net
やっと終わった

236:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:30:29.63 KGKlRMMg0.net
>>217
保毛小田じゃキレ芸で暴れられないから、ここはノリユキだろ

237:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:30:37.42 N9ORAZ8H0.net
>>173
2ch中で大嘘ばかりをコピペ荒らししているこの捏造常習犯は、芸能人を巻き込む工作活動をしているカルト幸福の科学信者のキチガイです
この犯罪者は、捏造文をopenmobileのソフトバンク回線でID変えながらマルチコピペ荒らししています

◆ガチ処女の新木優子が、幸福の科学の誘いを完全に無視して芸能活動を順調に続けている現実
その現実から逃避し、カルト幸福の科学信者のキチガイが捏造文をマルチコピペしています
以下の記事が、捏造犯により改変されてますね

「あるインタビューで新木優子は『恋愛をしたことがない』『彼氏がいたことがない』『処女です』とはっきりコメントしていました。
普通ならお茶を濁すようなコメントを残す事が多い中で、はっきりと否定的な発言をしていましたね。」(前出・関係者)
URLリンク(i.imgur.com)
「幼児期に親が勝手に在籍させただけで、新木優子本人は幸福の科学に全く興味ないですからね。」
「『出家なんかしないし事務所に迷惑かけない。今後もずっと芸能活動続けていく』と所属事務所スターダストに明言しましたね。」

238:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:30:47.09 kjM3i+/i0.net
深夜にアイドル番組のMCでもやればいいんじゃね

239:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:30:59.74 QrENx8+d0.net
>>189
そうだよねー、笑いの実力の無さをパロディとか歌とか
セクハラとか内輪受けで誤魔化してきただけなんだって
好意的な目で見れなくなった辺りで気付いたよ

240:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:06.65 6LfIBBUn0.net
後番組はウッチャンナンチャンの誰かがやらねばやってほしいわ

241:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:10.48 2aeVk5jb0.net
この前フジテレビの上層部が否定してたじゃん
嘘つきだらけなんだねフジテレビってw

242:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:25.60 +8RvcwOo0.net
>>12
2000年代で結構辛かったような
1996年で終わっとくべきだった

243:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:26.08 rnsvr9Ew0.net
他にもマンネリでつまらない番組多すぎる
ダウンタウンが一番新しい事にチャレンジしてるってどういう事だよ

244:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:31.93 3EQwRWC00.net
とんねるずより可愛いススキノの風俗嬢
URLリンク(heavener.jp)

245:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:36.32 IAdOXbJW0.net
秋元康に擦り寄ればなんか仕事もらえるんじゃないの?

246:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:45.69 MsQcG4n00.net
ダウンタウンはコンビでピンでレギュラー多数更にネット配信にも進出
ウンナンは内村がイッテQ南原がヒルナンデスと核となるレギュラーがある
とんねるずはなんもねえんだよな

247:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:55.29 xCrKwvCg0.net
10/12木 *4.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【豪華大激闘】
10/19木 *4.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【爆笑Wロケ】
10/26木 *5.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【可愛さ全開】(ガッキー)
11/02木 *5.1% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【行楽の秋SP】

11/30木 *7.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 2億4千万ものまね選手権2年ぶり復活SP

フジで一番製作費が高くて、7%が高視聴率に見えるレベルじゃあしょうがないな
この番組を切らないとこれよりとってる7、8%の番組を切れずに編成が進まないから

248:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:31:58.81 v9N2tyT30.net
とんねるずおじさんも家族と楽しい事なさったら?
テレビに面白い事を提供される人生はつまんないでしょ?
あ もう遅いかー^^

249:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:32:20.48 bRLod5LL0.net
結局終わるのかよ

250:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:32:29.89 TbVHE7Pf0.net
面白かった時期がまるでなかったのに続きすぎ

251:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:32:30.95 BNYlKigA0.net
>>243
ダウンタウンは単純に面白いよね
あと発言や態度に失礼がない

252:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:32:43.55 ICTOwgEM0.net
いいとも ごきげんよう スマスマ めちゃイケ みなおか
全部おわた

253:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:32:49.11 Mqkx7tI+0.net
>>246
芸風的に規制の緩いネット番組に向いてるのはとんねるずなんだがな
声すらかからないのか

254:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:09.38 MxVBmDpF0.net
とんねるずに提供した秋豚康&後藤次利コンビの楽曲がマジで良かった

255:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:18.09 1JrURIlS0.net
冷静に考えたら、終わったら本当にフジを見なくなるな

256:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:22.84 H3+WgpUw0.net
URLリンク(woomy.me)

257:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:22.97 4RrihJPp0.net
>>205
個人事務所だから軽く見られたのかも知れない。
レギュラーが絶えないダウンタウンとの差。

258:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:33.13 a9wq7/HT0.net
岡田有希子も振り付けをこいつらや近藤、シブがき隊にバカにされて可哀想だった

259:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:38.80 9Boe74EN0.net
>>228
あれに関してはジャニーズパワーとしか
結局劣化うたばんみたいなことしか出来ずにもう音楽番組じゃなくなったしな

260:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:43.70 kjc0jS8f0.net
>>153
そいつらはなんだかんだでドンっていうオーラと雰囲気あったしな
秋元にドンのオーラや雰囲気はない

261:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:33:49.66 j1shJOyk0.net
ダウンタウンの下らない酒呑み番組終わらせろよ

262:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:01.09 17SzR5tp0.net
全く見てないけどなんか清々しいな
石橋ソロでトーク番組とかしてほしい。キチ木梨は消えてほしい

263:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:02.36 R1ZHG7T80.net
ここまでよくがんばった 感動した

264:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:03.40 +dO/zyrG0.net
モノマネは好きだったそれだけ

265:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:03.95 I9zCEmRZ0.net
スーパーカーの旅がレギュラー化されるんじゃね?

266:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:13.27 KGKlRMMg0.net
今の30代以下は石田Pとか港浩一とか知らんのにキャラ扮して終了を告げるってのが往年のファンは擽られるわな(笑)

267:WILLCOM
17/12/07 23:34:13.64 JSGEYi2MO.net
>>165
ペッパー君のギャラが一番高いんじゃねw

268:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:15.44 6LfIBBUn0.net
>>255
ボクらの時代とめざましテレビがあるじゃん
この2番組だけはずっと人気ある

269:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:26.76 J+ZRPqMb0.net
>>79
ああ、まさにそれだな。
子供の頃、欽ちゃんってTVでないけど何であんな大物感だしてんだ?って思ってた。今の子供がそんな感じだろうな

270:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:30.22 ze5QctLs0.net
この番組終了しないとか聞いてたけど、結局終わるのか
良かった良かった
昔からこの番組見て一度たりとも面白いと思った事なかった、てかとんねるず自体面白いと思った事なかったんだよな
学生の頃友達が話題にするからイヤイヤ見てたけど、大抵途中で耐えられなくなって消してたわ

271:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:30.86 qaU7Xjal0.net
終わるならマリナとりえでも呼んでくれよ

272:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:45.30 SNn3J+xl0.net
規制のゆるいところで規制を破るだけの出落ち笑いはむしろ需要ないよ

273:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:52.18 IAdOXbJW0.net
個人事務所で長いこと莫大なギャラ貰い続けてたんだからもう左うちわで死ぬまで豪遊できるでしょうよ

274:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:34:59.49 Qq0vkMpK0.net
>>252
こうやって改めて見ると凄いな
フジ何も残ってねえ

275:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:35:07.89 Clrg8kpJ0.net
最終回は日馬富士と貴乃岩のビール瓶対決

276:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:35:16.16 4qNLAhZL0.net
>>71
人体麻雀も

277:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:35:19.17 Cq5M7/gUO.net
ノリダーもう一回見たいなw
おやっさんとファンファンは無理だが満里奈さんとチビノリダーは必然w
まさか二人とも嫌がらんだろうな?ww

278:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:35:20.57 Mqkx7tI+0.net
>>272
アンチすぎて参考にならん
それっぽいことを言ってるだけ

279:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:35:39.55 JZQU9DZs0.net
>>243
スタッフの差なんじゃね
ダウンタウンは吉本以外とも組むから
とんねるずは同じスタッフ
スタッフと一緒に年をとってく

280:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:35:59.17 C/DnyXtS0.net
>>261
今やフジのバラエティで一番視聴率高いんで。

281:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:36:04.84 9WJqJUwd0.net
あれ?最近スレ立ってた終了は事実じゃないって話は?

282:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:36:15.99 MsQcG4n00.net
>>274
まだ月9と27時間という特大不良債権があるぞ

283:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:36:18.34 gTjjEaI80.net
>>253
地上波のおっぱいみたいなもんで
とんねるずはテレビだからこそって気がするなぁ

284:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:36:23.80 rJfSK/ST0.net
吉瀬のまずそうな食べ方で一気に彼女が嫌いになった思い出

285:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:36:25.63 8nhf/Tm70.net
石橋(56) 木梨(55)
今から新しいものを作れるかな~?
スポーツも限界を感じるだろw

286:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:36:32.00 KGKlRMMg0.net
>>270
興味ない癖に長文でdisる暇なやつだな(笑)

287:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:36:40.10 6LfIBBUn0.net
最近低視聴率がずっと続いても頑なに食わず嫌いやらなかったのはなんでだろうな
食わず嫌いやると視聴率獲れると分かってるのにそれでもやらないって闇が深い

288:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:03.94 tTVEaKgv0.net
やっぱり事務所の違いもあるのかな
ダウンタウンなら吉本芸人つっこんで側面支援するとかで
新番組を軌道にのせる手助けみたいなこともできるけど
ダウンタウンはあまりそういうの使えなそう

289:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:05.35 kkjVIwUS0.net
本当につまらなくなったからな

290:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:19.26 Mqkx7tI+0.net
いや事務所のせいだけではないでしょう

291:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:21.55 5jhJYOTA0.net
>>281
その話が事実じゃなかった

292:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:42.46 gTbPAN5B0.net
後番組はフット後藤司会の薄いバラエティー

293:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:55.37 9WJqJUwd0.net
>>291
酷い

294:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:55.54 KGKlRMMg0.net
>>285
たけしのスポーツ大将すらつまんねぇわ(笑)
テレ朝も限界感じてんだろ(笑)

295:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:37:56.84 23zR4rkc0.net
というか世代交代みたいなもんだろ
いつかは終わるもんだってだけで

296:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:38:09.73 3v1EUhHE0.net
遅すぎる

297:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:38:20.74 rh0So7E20.net
近々ジャンクラジオに乱入しそう

298:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:38:27.48 Sw9TSGNb0.net
1つの時代の終わりを感じるなぁ。こういう風変わってきたんだろう。寂しいけど仕方ないな

299:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:38:59.84 SglZ0ZMp0.net
題名変えてまたやるんだろな

300:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:02.40 d4mt/j3w0.net
タイトル変えるだけだろうな

301:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:15.28 tTVEaKgv0.net
とんねるずはドリフとかひょうきん族とか欽ちゃんとかを踏み台にしてのぼりつめたけど
今後の身を振り方を考えたとき
参考にするのはそういう人たちってことになりそう
状況によっては俳優転向とか、いろいろなパターンはあったんだろうけど

302:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:17.95 gdm8cC/v0.net
やっぱりお笑いって信用なんだろうね
タモリやウッチャンとか特別おもしろいわけじゃないけど好感度は高いし
そういう人の芸は世間からの当たりも優しい

303:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:22.05 /z8DYX9A0.net
>>222
半文化人枠を現役と呼ぶかリタイアと呼ぶかあがりと呼ぶか。
一番しっくりくるのはあがり。
現役ではないかもしれないがリタイアとはとてもじゃないが思えない

304:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:28.85 9Boe74EN0.net
>>252
これらが続いてる内に新しいものを一つも作り出せなかったのが痛すぎる
日テレは良くも悪くも新陳代謝があるからヒットを打てるんだろう

305:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:29.10 N5b305Zc0.net
>>257
ダウンタウンは松本がクレージージャーニー、ワイドなショー、浜田がプレバトと新しい番組も当ててるじゃん。

306:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:37.29 KGKlRMMg0.net
>>295
石橋も老けてるからな

307:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:39:54.08 SNn3J+xl0.net
ダウンタウンは芸人外とのからみのほうが多いから

308:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:40:01.88 kjc0jS8f0.net
>>305
ワイドなって当ててるか?

309:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:40:11.14 KGKlRMMg0.net
>>305
それって企画力の差だろ

310:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:40:14.94 FnPB2yHZ0.net
嫌なので見てなかった

311:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:40:21.38 0yMIt+/k0.net
新番組「おまえらのせい」

312:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:40:22.82 fVAODulI0.net
「みなさんのおかげでした」終了に悲しみの声
URLリンク(www.narinari.com)

313:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:40:36.39 c094ATGm0.net
とんねるずの名曲といったら『ガニ』だよな
URLリンク(www.youtube.com)

314:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:40:38.60 rJfSK/ST0.net
>>305
昨日のクレイジージャーニー、最後まで見たかった

315:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:02.64 tCU9Ey270.net
>>37
中年女がメイン支持層よ。バブル世代限定だけど。

316:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:13.64 JZQU9DZs0.net
>>304
日テレは基本企画ありきで
タレントはただの都合のいい看板だからな
いつでもかけかえられる
違うのはさんまぐらいで
とんねるずはそれに耐えられないだろ

317:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:15.12 p15sYjKL0.net
東京オリンピックの頃にはナイナイもとんねるずも過去の人
ダウンタウンがかろうじてレギュラーあるかないか、だろうな

318:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:16.70 cOv5UADs0.net
やめんるなアホか

319:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:28.66 SqCqjxNm0.net
最終回はダウンタウンと爆笑問題の食わず嫌いでお願い

320:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:45.70 qgoeewET0.net
食わず嫌いしか観たことなかった
とんねるずの芸で笑ったことないな

321:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:53.54 mA4LwU5V0.net
>>308
ゲスかった松本の好感度が上がったのは間違いなくワイドナショーのおかげだと思う

322:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:41:59.80 1vcgAILa0.net
AV女優「桃井望」謎の焼死事件、自殺と扱われた未解決殺人事件の謎!!

URLリンク(goo.gl)

323:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:00.65 SNn3J+xl0.net
松本の企画力な、あいつはお笑特化の秋元康だから

324:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:04.84 sQxSKlfS0.net
>>269
欽ちゃんの印象は、80年代半ば以前のテレビの記憶があるか?でくっきり別れるからなあ

325:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:10.20 fVAODulI0.net
「みなさんのおかげでした」終了発表、元チェッカーズ鶴久政治は感謝綴る
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

326:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:22.22 v9N2tyT30.net
>>315
ないわ子育て仕事真っ最中やろ中年女性は
このばんぐみが好きなおっさんは高齢独身派遣や
友達がおらんオッサン

327:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:22.93 LGgUHhpV0.net
次の企画あるんだろうな
どうせクソフジなんか見ないけど

328:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:41.43 1yrI1Vhr0.net
個人事務所だし十分稼いだでしょ。キャリアも人脈もあるし、まだ稼ぎたいなら裏方に回る道もあるだろうし。

329:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:41.85 dvMkYsap0.net
結局終わるんかい

330:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:42.49 0UMhu51z0.net
今日の放送見てれば、時代についていけてない事がわかる

331:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:42:59.63 CbIJ8tFa0.net
>>305
企画に恵まれてるのもあるし
救済というか吉本制作で何本も番組作れるし
当たれば続くだけのこと
とんねるずなんかの個人事務所じゃ精々フジの日枝様のお膝元が限界

332:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:43:06.55 QrENx8+d0.net
>>302
ウッチャンは若手芸人好きだし有吉も内Pで救済されたし人望が厚い

333:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:43:14.64 tTVEaKgv0.net
ダウンタウンもポンコツ化してるだろうけど
それでも、ごっつ終わったあとも、いろいろ違うものやってるね
笑ってはいけない当てたり
浜田が格付け系みたいな番組の形をつくってみたり
ダウンタウンデラックスとかで、タレントいじりの形をつくってみたり

334:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:43:24.32 glrsKsU50.net
とんねるずって自分の番組に閉じこもって他にでてこないから
とんねるずの番組みてないととっくに消えてる芸人なんだよな
うたばんあたりまではよかったのに

335:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:43:48.63 1OExC0tP0.net
>>181
滑り芸

336:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:44:00.83 B5L1syYK0.net
久しぶりにチラッと見たら本田朋子が巨乳になってた

337:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:44:09.53 I07RzqZ50.net
なんだよ、やっぱり辞めるのかよ
めちゃイケとは違って、面白い企画の時もあったのにな

338:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:44:22.19 qds6lrwM0.net
とんねるずそのものが時代遅れだもんな
他人の家の物壊したりハチャメチャやるくらいしか芸がないし
現代のお茶の間が一番嫌う芸風だよね

339:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:44:24.13 XyMKrmvc0.net
>>326
自分のことやからよーわかってるやんお前
さすがやなー

340:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:01.76 C/DnyXtS0.net
>>309
じゃ、その番組に石橋か木梨が入ってヒットするかって話よ。
フジのすべらないやIPPON、Amazonのドキュメンタルとかも松本が企画だしな。

341:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:04.61 gdm8cC/v0.net
>>326
そうそう
家庭のある中年女ならドラマとかイッテQ子供と一緒に見られるバラエティとかになるよ

342:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:10.06 GW4nHhV/0.net
とんねるず好きだけど飯食いだしてから細かすぎて~しか見てなかった
番組のつまんなさに関してはアンチの方が詳しいよなw

343:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:12.12 v9N2tyT30.net
>>339
効いてる効いてる
かなしいなオマエ
何も残らんかったな

344:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:19.77 qzbVJJjm0.net
これでダウンタウンとの食わず嫌いが実現するな
こういうことがないともう共演無理だろうから今こそそのタイミングだろ

345:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:25.72 ze5QctLs0.net
>>286
まあこういう機会しかこいつらdisれないしな
多分当分の間はこいつらの名前聞かなくなるだろうし

346:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:27.29 1OExC0tP0.net
>>292
アシスタントは田中みなみ

347:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:27.70 v+qILJEn0.net
とんねるずと付いてるスタッフの中ではバブルが続いているのかすごいよ

348:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:32.85 b4ZYbBMm0.net
この番組だけで
事務所の売り上げの9割以上だっけ?
もう十分稼いだから引退だな

349:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:34.49 /z8DYX9A0.net
なんでとんねるずのタレント価値ある内に新番組やらずにずーっとみなおか一本で十何年もやってたんだろう。
これからとんねるずで新番組はもうきついぞ

350:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:45:52.34 QrENx8+d0.net
>>316
日テレはタレント目当てで番組見ても
V見るのがほとんどだったりして碌に満足が得られない

351:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:07.97 IamcTequ0.net
仮面ノリダーてこの番組から?

352:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:21.88 m/bhJ/i20.net
とんねるずが吉本だとしても消えてるよ、ダウンタウンとは腕が違いすぎる

353:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:23.02 xQULEbcn0.net
>>344
最終回だからダウンタウンってのは吉本が許さない

354:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:30.82 4HEvfxQX0.net
これからどうすんだ?
嫁働かせて引退?

355:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:41.73 JSGEYi2MO.net
>>282
枠でしかない月9はともかく
27時間は去年で終わってたろう?

356:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:45.41 mA4LwU5V0.net
>>333
ダウンタウンもポンコツ化が酷かったけど浜田は主婦層の番組で復活して松本はワイドナショーのようなコメンテーター路線で復活した
今の松本って好感度上がって全盛期よりCM本数多いだろ

357:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:45.47 j4Vz9hND0.net
ダウンタウンとかウッチャンは番組によっては後輩たちと同じように体張るけど
とんねるずはなにもせずにただ上から後輩をいびるだけだからな
見てて不快になる人が多いんだろうな

358:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:47.64 bU9gqGIq0.net
ネットでやればいいじゃん。見たい人たぶんいるよ。

359:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:53.50 J+ZRPqMb0.net
>>231
消しゴムのコレクションが宝物っていう奴もおかしいだろw。夫のコレクションを「ゴミ」と言ってる主婦と何が違うんだよ?

360:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:54.46 rJfSK/ST0.net
>>338
多分石田とか港とか、内輪しかわからない奴をいつまでも引っ張ったりして業界と一般人とを差別化するようなネタばかりだから段々白けていったんだよね

361:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:46:59.32 tTVEaKgv0.net
古館と番組やったりするのかな
お互いに協力するメリットありそう

362:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:13.40 QrENx8+d0.net
>>342
そのアンチも元はファンだった人かもな

363:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:14.16 glrsKsU50.net
とんねるずで27時間やってみたらよかったのに

364:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:19.34 fzP2gh+/0.net
>>319
爆笑問題は俺を含め、見ているだけで不快と思うやつ多いだろうからウンナン辺りにしてほしい

365:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:23.15 8RwyrFEt0.net
興味ねえけどこの前終わらないみたいなこと言ってなかったか?
嘘ついたんか?

366:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:30.72 kwqKwX1T0.net
細かすぎてだけは良かったが、最近はマンネリ化

367:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:31.96 amsm+QBL0.net
>>19
あの時は視聴率12~14%でも
躊躇なく終わらせてたもんな。

368:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:32.37 9Boe74EN0.net
>>331
リンカーンが終わってもダウンタウン残しで新番組が始まったし
それが不調に終わってもまた新番組が始まって水曜日のダウンタウンになった訳だからなぁ
これは吉本パワーが大きいよなぁ

369:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:35.06 /QERdVs00.net
最後のカットの写真最高、仲良さそうに肩組んで
嫌いな人はYouTubeで好きなの見てればいいじゃん、いちいち批判すんの止めたら?って思うわ

370:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:45.23 kjM3i+/i0.net
木梨がキチ老人になってしまったのが痛かったな浜田はかわいいボケ老人になってるのに

371:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:47:45.25 qzbVJJjm0.net
>>353
いや最終回はダウンタウンも嫌がるだろうからその前のどこか
この前ガキでもその話になったしオファー出したらダウンタウンもok出すよ

372:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:05.05 EdrYG37h0.net
いいとも、めちゃイケ、みなおか終了でもうこれでウジでパッと思いつく番組はなくなったな

373:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:17.82 azP5SzkK0.net
ずっとつまんなかったからしょうがない
全盛期に比べてあまりにもつまらなすぎる

374:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:21.07 IOCYSfrw0.net
とんねるずは全盛のたけし、タモリ、さんまに唯一勝って天下取った芸人だよ
フジはアホなことしたもんだよ

375:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:24.23 xQULEbcn0.net
>>349
石橋は食いもんかスポーツでいける
木梨はせいぜいフミヤと旅番組だな

376:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:26.62 bZB5e5Fe0.net
結局この間の「終了の事実はございません」みたいな記事はなんだったんだ

377:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:52.57 BNYlKigA0.net
>>359
何を言ってるのかよく分からない
コレクションなんてボロボロの怪獣フィギュアだったり他人から見てゴミでもマニアには価値あるのが普通では?
消しゴムつっても文具じゃなくシルバーのケースに入った特殊なヤツだったよ

378:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:58.33 o63uxIfa0.net
昔からのファンだったけど
この数年楽しすぎだったね
少しは体張った企画やらないと
野猿までは頑張ってたけど

379:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:48:59.31 FTvvCzRP0.net
とんねるずにもフジテレビにも興味がないが、言わせてもらおう
ざまあw

380:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:06.36 hqT/EpjY0.net
面白い企画をとんねるずがつまんなくしてる状態だから無理

381:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:34.37 x6EJkXtt0.net
石橋とかスポーツありったけ詳しいの生かせばいいのに。TBSの田中のやってるやつとかつまんねーし

382:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:34.41 GXHbTxYj0.net
木梨がほんとにつまらんからな。でもどうせレギュラー番組 1本作るんだろ。電波の無駄遣い。

383:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:38.49 MxVBmDpF0.net
>>313
おそらくタイトルのガニってのは蟹ではなくて黒人を意味するニガーのことを歌った曲だろうな

384:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:42.85 2CyT3gTk0.net
>>7
特番でやるのではないか

385:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:44.84 cvS+4eQyO.net
少し前に否定してなかったか

386:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:44.99 xQULEbcn0.net
>>374
ダウンタウンウッチャンナンチャンナイナイロンブー

387:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:47.29 6Ukw5r7h0.net
>>368
吉本は団体芸なんだよな
さんまもダウンタウンも雨上がりもか
スベっても周りがフォローして盛り上げる
腕があるとか勘違いしてる奴いるけど

388:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:52.37 a9UwzNxf0.net
30年くらいやってたんか?
今の若手が還暦近くまで一線でやるんだから、時代のパワーが違うわな。

389:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:49:59.76 J+ZRPqMb0.net
>>356
水曜日のダウンタウンとプレバトがデカかったな
まあ、松本が企画にタッチしてなくてVTR見てるだけだけど

390:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:50:00.27 mA4LwU5V0.net
石橋もたけしや松本みたいにニャース番組とかやれば良かったのに

391:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:50:05.10 N5b305Zc0.net
>>376
どこの企業でも自社で正式に発表するまではそういうよ。

392:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:50:18.39 vkWqzzzm0.net
石橋は吉本嫌いなのになんでよりによって河本みたいなクソつまらんやつは重宝してたのか?

393:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:50:27.56 sUaVnyot0.net
またラスタとんねるずやるのかよ
いい加減にしろ

394:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:50:27.92 IOCYSfrw0.net
石橋のどうでもいい雑学の豊富さは異常だよ
特にスポーツと芸能ネタがすごい

395:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:50:30.10 +IffyMeb0.net
石橋は俳優業、木梨は画家が本業になりそう。

396:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:50:43.18 hMg7ZpLs0.net
今後は木梨は役者か
URLリンク(www.google.co.jp)

397:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:02.38 fzP2gh+/0.net
宮沢りえやチェッカーズ、牧瀬りほの時が最高におもろかったわー懐かしい

398:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:02.38 dzvGoLXr0.net
>>386
ダウンタウンはわかるが他は取ってない
とんねるずは桁違いだよ
80年代~90年代前半はw

399:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:06.89 IOCYSfrw0.net
>>386
ダウンタウンもウンナンもナイナイもビッグ3に勝ったことなんてない

400:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:17.55 Mqkx7tI+0.net
>>392
河本潜り込む力は凄いぞ

401:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:19.04 lvYwq20y0.net
「テレビタレントイメージ」2017年8月度調査結果(芸人抜粋)
URLリンク(www.videor.co.jp)
1位 明石家さんま
4位 博多華丸・大吉
5位 内村光良
8位 サンドウィッチマン
10位 タモリ
14位 さまぁ~ず
17位 出川哲朗
18位 タカアンドトシ
23位 志村けん
24位 松本人志
25位 山崎弘也
29位 宮川大輔
35位 笑福亭鶴瓶
37位 ビートたけし
44位 有吉弘行
圏外 とんねるず
そりゃ打ち切られるわ

402:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:24.09 vkWqzzzm0.net
>>381
また牛島とMLBのやつやってほしいわ

403:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:26.11 6Foc4auh0.net
>>390
そうなのにゃー

404:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:30.28 v+2vbG2F0.net
何年も見てないから最近の何が悪いともいえんけど、歳食ったら若手いじることしか
しようが無さそうだし難しいところなんだろうな

405:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:36.95 JSGEYi2MO.net
>>301
木梨は映画出るね

406:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:47.34 xQULEbcn0.net
>>398
桁違いの意味わかってないお前w

407:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:51:49.78 3I7BBJmm0.net
 
とんねるずは独立しているくせに
所属タレントは嫁くらいしかいないんだろ?
もう紳助みたいに引退するのかな?

408:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:52:00.41 SNn3J+xl0.net
>>387
それは吉本じゃなくてお笑いのセオリーなんだけど

409:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:52:10.33 sUaVnyot0.net
>>399
ひょうきん族は何で終わったんでしたっけ?

410:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:52:16.39 RfuUTDEy0.net
石橋も木梨も面白くないのに
他の出演者立てずに必ず出しゃばってくるからほんとつまらない

411:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:52:22.09 +IffyMeb0.net
石橋と大泉洋で新番組 木曜どうでしょう

412:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:52:24.02 /z8DYX9A0.net
>>231
消しゴムを目の前にもってこられる×一番の宝といわれる=ごしごし使う
これは芸人の方程式なんだろう

413:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:52:52.09 lvYwq20y0.net
松本か石橋か内村か!?「お笑い第三世代」一番人気は誰?
URLリンク(dailynewsonline.jp)
1位 内村
2位 松本
3位 浜田
4位 ヒロミ
5位 南原
5位 石橋
7位 木梨
コンビで見ると、ダウンタウンとウッチャンナンチャンが上位を独占。やはり“お笑い第三世代”は、この二大コンビを抜きに語ることはできないようです。
内村光良vs松本人志! まだまだ現役で面白いと思う芸人はどっち?
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
●内村光良vs松本人志! まだまだ現役で面白いと思うお笑いタレントは?
・内村光良……56%(83人)
・松本人志……44%(65人)
※有効回答者数:148人/集計期間:2017年6月6日?2017年6月8日(パピマミ調べ)
もはや内村と松本の争いでとんねるずとか論外扱い

414:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:06.11 mvEZEbh90.net
かといって若手に面白い芸人もいないのに

415:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:07.79 EdrYG37h0.net
真理子の番組やるか

416:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:11.86 J+ZRPqMb0.net
>>377
だから、興味ないやつから見たら「こんなものが宝物???」ってなるだろって話。消しゴムだぜ?

417:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:13.29 DSf4BLj80.net
もう 遊んでても食ってけるくらい稼いでるだろ

418:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:36.30 u/g/GCxS0.net
とんねるずは80年代時のスペックのまま50代になった印象
自分たちが働くしかないなら、もっと対策すればよかったのに

419:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:36.36 HQLBy4bqO.net
とんねるずは明治カールと同じなんだよ
いざなくなるとなるとさみしいけどなくなったらなくなったで別にって感じ

420:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:37.12 CykieEfZ0.net
石橋の深夜番組でやってた料理のイシバレシピとトークのリシリな夜
まったりしてて好きな番組だったな
石橋は深夜に大人の落ち着いた番組やってほしいんだが
木梨は・・・役者でがんばるとかかな

421:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:38.51 x6EJkXtt0.net
>>410
この番組お前見てなさすぎ
むしろ後輩芸人しかしゃべってないわ

422:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:53:52.35 bZB5e5Fe0.net
>>391
そういうもんか
さすがにこの5年程度でフジの長寿バラエティ全滅するとは思わなかったな
次は変な勢いでアンビリ辺り終わらせるんじゃないか

423:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:54:15.47 /z8DYX9A0.net
>>409
たけしがやる気失せたんだろ。
紳助もさんまもまだまだできたっていってる。
たけしだけがかとけんに負けたっていってるけどかとけんにたけしが負けたことなんか一回もないだろ

424:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:54:34.06 hqT/EpjY0.net
松本は創造はもう無理だけど、トーク拾って展開するのはダントツなんじゃないかな
さんまは実はワンパターンだし

425:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:54:41.85 WGrFxyDO0.net
>>422
あれもゲスト消えたよな
制作費ないんだと思うわ

426:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:54:44.32 sQxSKlfS0.net
キャスティング力を誇示したいのか、とんねるず単独じゃやっていけない保険なのか
無駄に他の芸人ブッキングするようになってからダメになったな。

427:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:54:48.34 C/DnyXtS0.net
>>376
「事実ではございません。(終了は)仮の話ですので、現時点では何も決まっていません」だから。
正式発表してないけど終わる方向で話は進んでるとしか読み取れないだろ。

428:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:54:48.68 IOCYSfrw0.net
>>409
単に番組の賞味期限が終わったってことじゃない?
重要なのはビッグ3全盛時にとんねるずが天下取ったってこと

429:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:55:09.31 lXPB3FGm0.net
>>27
なにそれ、もう芸人やめればいいのにな

430:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:55:38.37 bVMzUAxE0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる

431:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:55:48.74 x7j4Ks+o0.net
木梨なんて来年主演映画控えてるのに自分の番組で宣伝できないのかw

432:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:56:17.58 65R4gkT20.net
お疲れさまでした!
タカさんがフェンスの上でステップを踏んで
着地に失敗して痛がったり
ノリさんの噛み砕いた人参をタカさんが
かっこんで食べたりしたのも面白かった
ありがとうございました

433:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:56:25.77 SzVFnwdj0.net
木梨は多才だけどバシタカさんは…

434:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:56:39.17 PIen/KKH0.net
TV放送自体が衰退してる

435:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:56:49.26 1xBRdpCT0.net
ガキのスタッフは下手なタレントより面白いけど
この番組のスタッフものまねは何のことかわからない

436:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:56:51.53 N5b305Zc0.net
>>409
たけしやさんまが紳助ら出演者が大物になって自分の番組を持つようになって多忙になり、末期は裏でカトちゃんケンちゃんが数字を取り出して視聴率が低下したから。

437:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:56:51.80 AZFapgRr0.net
そういや食わず嫌いを頻繁に放送してたのはどれくらい前だっけか?
その頃は番宣兼ねた今が旬の若手のタレントらと何かとうまく絡んでいけてたけど
最近は食わずじたいやらなくなってたし普段の馴染みの芸人仲間や昔から馴染みの
特に親しいタレントだけとしかもう絡んでなかったよな
このあたりでいよいよ、とんねるず終わったかもなって思い始めたわ

438:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:56:55.72 hqT/EpjY0.net
木梨主演とか金捨ててるだけだな

439:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:57:05.51 u852l+R20.net
あー…野猿とかあったなー…ぼんやり知ってるわ…
解散した時にファンから自○者が出たんだっけ?

440:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:57:06.99 mrhbA85c0.net
まあよくやったよおつかれ

441:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:57:10.21 CykieEfZ0.net
ダウンタウンは低視聴率で番組終わっても結局後番組はダウンタウン
元マネージャーが吉本の社長なんだから安泰だわな

442:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:57:28.40 lXPB3FGm0.net
>>74
とんねるずのギャラが高いから、今より多少視聴率さがっても
コスパは良くなる可能性ある

443:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:57:37.70 J+ZRPqMb0.net
>>381
ちょっと前にスポーツ特番やってたけど恐ろしく真面目で終始空気だったよ。清原について語ってたやつ
まあ、その特番もバラエティ寄りじゃなくて重い内容だったからしょうがないんだろうけど
フリーに、古舘あたりとうんちく語る番組じゃないと無理だな

444:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:57:58.95 b2shDcJw0.net
セクハラ飯寄生芸人レギュラー0本wwwwwwwww

445:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:58:11.55 Sr9L7FpV0.net
ダウンタウンですら酒の飲み会番組しかさせてもらえないからな、フジテレビは

446:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:58:33.58 mrhbA85c0.net
野猿なついな
あれの強化版がEXILE

447:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:58:37.43 Rha+prGr0.net
>>444
虚しい人生だな

448:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:58:42.32 BsV9g0Mh0.net
ラスタとんねるず2やってくれ

449:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:58:44.94 kKvEPH2d0.net
おかげでしたより生ダラ派だったわ

450:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:06.79 vXaJ2lLQ0.net
さんざん既出だと思うけど、野猿もここからだったんだっけ
この番組だけじゃないから、とんねるずは、昭和の思い出がいっぱいの人たちって感じだな

451:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:06.81 CkNlnn3l0.net
とんねるず

無職に

452:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:09.41 IOCYSfrw0.net
とりあえず木梨の最高傑作は河村隆一のエビフライだろ

453:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:20.94 RfuUTDEy0.net
>>421
毎週見てるわ
つまんなくなったなーって文句いいながらなw

454:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:25.13 gF+stLI60.net
>>101
言ったらたむけんみたいに叩かれるからな

455:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:28.81 J+ZRPqMb0.net
>>409
たけしは、週が違うのに「とんねるずに負けた」って言ってたなあ

456:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:35.27 b2shDcJw0.net
>>395
嫌われて演技も下手だから俳優は無理

457:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:46.36 N5b305Zc0.net
>>450
一応野猿は平成だけどな。

458:名無しさん@恐縮です
17/12/07 23:59:51.82 ftJLX2Qt0.net
>>452
あの頃は本人たちが頑張ってたからねー面白かったわ

459:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:02.52 L9qXkmZK0.net
みなおかってみんな使ってたの?
気持ちわりーんだが

460:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:04.70 wtEBJddc0.net
>>441
これが、とんねるずファンの思考なんだよね。
番組が終わることとダウンタウンh何も関係ないのにダウンタウンガーダウンタウンガーって
責任転嫁の恨み節。
ファンからして情けないよなw

461:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:12.19 wCQEI/rH0.net
実入りが多い代わりに力がなくなったら誰も助けてくれないのが個人事務所

462:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:17.11 rznFcI4O0.net
>>340
IPPONwww
あれダイナマイト関西のパクリだろw

463:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:31.83 D3wMMNaRO.net
>>377
その女優が誰か知らんが、そのシルバーのケースに入った消しゴムって
円形の何万もするやつ?

464:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:35.87 x1NgceEv0.net
 
いまの20代は
クソ寒い「矢島美容室」くらいでしか知らないタレント(笑)

465:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:40.18 48vuPKvg0.net
>>460
スレの流れも読めないのか?

466:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:48.24 CwjEWAKy0.net
松本人志 “お笑いBIG3”に本音告白「ほんとに邪魔で、嫌で嫌でしょうがなかった」
URLリンク(npn.co.jp)

467:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:00:53.65 HZ7f0tp/0.net
とんねるずの天下を終わらせたのがダウンタウンだからな
ファンのコンプは凄まじいよ

468:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:01:04.78 FCFDuERl0.net
やっといなくなってくれるか

469:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:01:11.75 s/yel66+0.net
>>464
だから何っていうw

470:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:01:19.88 XyGLaa4s0.net
水曜日のダウンタウンにはおかげでしたによく出る芸人も出てるけど
みんな凄い活き活きしてて笑う

471:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:01:40.33 kCU00rH90.net
止め時を見誤ったな

472:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:01:46.37 Z7YBhl2z0.net
>>464
あれは2000年代くらいにやればきっとウケたんだろうな。

473:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:01:48.09 NGaFF+n10.net
浜田のドツキは愛情がある
とんねるずのはただのイジメ

474:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:01:58.15 TteASPzT0.net
やっぱ終わるのか
番組新しくしても数字取れんだろうに…w

475:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:03.37 1efp+6Ej0.net
せめて特番でジャイアント将棋やりゃあエエのに。ドルジとか日馬とかだしてさ。

476:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:08.21 +Hh0fsXf0.net
>>449
生ダラの爆発力は凄かったな

477:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:10.66 A7gpFgH80.net
>>472
やってんじゃん

478:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:33.18 ympktMcZ0.net
今日のラストは笑った
とんねるずはコントがおもしろい

479:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:36.22 WRkiTuih0.net
>>384
元々、特番だったしな

480:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:37.51 02HvdoMo0.net
最終回は玉置浩二がサザエさんの歌と星降る夜にセレナーデを歌って締めて欲しい

481:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:39.65 2RAnjW6FO.net
>>388
そりゃ「時間を先取るニューパワー」も老化するわな

482:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:42.67 ABablboh0.net
>>44
ところが、貧すればなんとか、で、ますます保守化するのが一般的な傾向…。

483:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:02:56.05 Z7YBhl2z0.net
>>474
でも今の4~5%より取れんってよっぽどだぞ。

484:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:03:05.42 wbR+LOch0.net
仮面ノリダーでツバ垂らしたりとか
子供ながらに不快だなあと思ってたなあ

485:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:03:05.95 YG4VH+Ai0.net
大震災のとき、ハンマープライス復活してくれると
勝手に思ってたんだけどなー
フジだったよね?

486:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:03:16.82 FCFDuERl0.net
>>473
これ
見てて不愉快

487:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:03:31.39 kdVFFVxA0.net
昭和のパワハラ系バラエティやっと終わるのか
サッシーを湖に落としたときは殺意覚えたわ

488:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:03:34.83 ASOd4t6x0.net
大、どんでん、返し!で結局終わるのかよ

489:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:03:38.38 LN4mIEFx0.net
最近は制作費なさすぎてコンビで映らない
ロケ別々も多々あったからね

490:名無しさん@恐縮です
17/12/08 00:03:53.62 15igASQX0.net
ん~~~~~~~~~みなおかもやっぱり終わりか
ウジ完全に見るものがなくなった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch