17/11/11 20:10:09.26 U2cnJee80.net
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の現状
わずか数年で地元の少年野球人口が4割減!
日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く
もはやホラーの世界だ
○中体連競技人口の推移
野球 サッカー 男子計 ホークス アビスパ (※☆…日本シリーズ優勝)
平成21年 12,804 7,993 51,896 3位 J2・11位
平成22年 12,210 8,112 51,563 1位 J2・3位昇格
平成23年 11,292 8,920 51,188 1位☆ J1・17位
平成24年 10,266 9,501 51,225 3位 J2・18位
平成25年. 9,442 9,820 50,803 4位 J2・14位 ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年. 8,662 9,634 49,764 1位☆ J2・16位
平成27年. 7,846 9,205 49,376 1位☆ J2・3位昇格
この中体連データの恨みで一部野球関係者は発狂していたものだった
ところが今年はなぜか中体連がいつまでたっても数字を発表せず、
やっと発表してみたら誤植、間違い、矛盾だらけの奇怪な数字で
今も訂正作業が続く羽目になってる
いずれ訂正版が発表されるのが必至なのは誰の目にも明らか
しかし一部信者はその誤植数字(の都合のいい部分)だけにしがみついて
「さ、サッカーも落ちてる」と叫ぶしかない現状www