17/11/11 19:19:41.29 BuaGS9d80.net
実は発足当時のバブル期より増えているJリーグ観客数
そして今年はDAZNの全試合中継の支援もあって順調に過去最高を更新中
試合数もプロ野球を越え、今やだれもが認める「日本で最も人気のある
プロスポーツリーグ」なのは情弱焼き豚以外の日本人の常識
会社四季報にまで隠蔽と捏造ばかりの経理を叱責されるプロ野球と違って、
Jリーグは2005年分から、経営情報を完全ガラス張りにした。
プロ野球はたぶん亡くなるまで絶対にマネできない現実だろう。
>「JリーグはJクラブ経営の透明性向上のため、2005年度分より、クラブ別の個別
>経営情報を発表し、2006年度分からは、全クラブの全ての項目が開示となりました。
>Jクラブ経営情報開示の概要は、以下の通りです。」
URLリンク(www.jleague.jp)
Jリーグ観客数推移
年度 J1観客数 J2観客数 J3観客数 合計 前年比数 前年比率 対初年度
1993 3,235,750 - 3,235,750 ←開幕、ドーハの悲劇
1994 5,173,817 - 5,173,817 △1,938,067 △59.9 159.9
1995 6,159,691 - 6,159,691 △0,985,874 △19.1 190.4
1996 3,204,807 - 3,204,807 ▲2,954,884 ▲48.0 099.0 ←Jリーグバブル崩壊
1997 2,755,698 - 2,755,698 ▲0,449,109 ▲14.0 085.2 ←1ステージ制
1998 3,666,496 - 3,666,496 △0,910,798 △33.1 113.3 ←W杯初出場、再び2ステージ制に
1999 2,798,005 0,827,217 3,625,222 ▲0,041,274 ▲01.1 112.0 ←J2導入、引き分け制導入、PK廃止
2000 2,655,553 1,340,820 3,996,373 △0,371,151 △10.2 123.5
2001 3,971,415 1,505,722 5,477,137 △1,480,764 △37.1 169.3
2002 3,928,215 1,806,392 5,734,607 △0,257,470 △04.7 177.2 ←日韓W杯
2003 4,164,229 2,084,185 6,248,414 △0,513,807 △09.0 193.1 ←Vゴール廃止
2004 4,551,695 1,904,172 6,455,867 △0,207,453 △03.3 199.5
2005 5,742,23