17/11/07 11:48:28.11 tN5Hq+cx0.net
加重平均16.7%で大爆死wwwwwwwww
3:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:50:17.08 b6MDkqgh0.net
2017日本シリーズ
平均視聴率
13%
これが総決算でしたね
4:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:54:00.43 81lFR7Ju0.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
URLリンク(www.meiguozzxx.shop)
5:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:55:25.01 DdaaypM70.net
DAZNで放送のないサッカーのルヴァン杯決勝が2.8パーセントってマジなの?
日本テレビの深夜ドラマでも3%は取るぞ
6:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:55:51.99 y4v3qh6M0.net
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し
今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事
なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
スレリンク(gaysaloon板)
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
URLリンク(newspass.jp)
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
7:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:55:55.20 zb8kO60Z0.net
ルヴァンは関係ないだろいい加減にしろ
8:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:56:14.90 y4v3qh6M0.net
徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
URLリンク(goo.gl)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言って
9:る ↓ 猪瀬直樹 https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。 ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。 百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。 ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。 そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。 http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。 秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。 籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている 500円 https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、 暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、 警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。 民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。 その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。 CatNA https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。 「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。 自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
10:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:56:40.68 y4v3qh6M0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのなら�
11:サれはもう売国であり反日だよ! ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw 容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う 安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務! 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産自動車 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン ↑ この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。 そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう 愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法 http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」 https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・
12:名無しさん@恐縮です
17/11/07 11:58:16.64 f4zEGggu0.net
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ サカ豚の発狂がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
13:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:00:32.47 f4Qz4cKN0.net
ソフトバンク人気すげー
国民的人気球団に成長したな
14:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:01:32.61 pkcBwaDu0.net
オリンピックでもやきうって観れるんでしたっけ?www
15:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:02:10.78 AyF6MTvy0.net
完全に朝鮮バンクの時代だな
16:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:03:55.86 pkcBwaDu0.net
10兆円も借金を抱えたチョンがオーナーやってるところが優勝するような競技のレベルはお察しですよ
17:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:03:59.02 Y8QQa5Mt0.net
スマホゲー無課金勢をファミレスに例えた話が話題に! やっぱ無課金勢はクソだわ・・・
URLリンク(awdex.mashen.biz)
無課金さん、サービス終了でゲーム公式アカウントに抗議!「ひどいです、無課金でがんばってるのに!」
URLリンク(awdex.mashen.biz)
18:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:05:36.16 7KoV8E8n0.net
日テレに迷惑かけずに終わらせたとこだけは有能
19:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:06:19.65 d8bM3nj70.net
平均視聴率13%って微妙だな
19年ぶりに横浜日シリ進出したのに・・
20:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:06:56.98 JPrufbkD0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~11月)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
駅伝>>>>>ゴルフ>>>>>さっかあ
21:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:08:22.05 CUFmgQN40.net
アホの焼き豚がいまだにありもしない数字で発狂してて草
22:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:08:45.87 ugj/GfrW0.net
放送時間延長すると瞬間最高視聴率や平均視聴率が上がる
もうそろそろ終わったかな?と後番組を見たい視聴者も見るワケだから
野球は2010年あたりから
23:露骨にこの手法を使うようになった
24:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:08:54.39 b6MDkqgh0.net
横浜というかDENAね
DENAなんか誰も興味が無いから球場に人を集めるのが精一杯
スマホゲーム屋が必死でマニア商法をやってただけ
現実はこんなもんです
焼き豚もサッカーがーで逃げるわな
25:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:08:55.76 ugj/GfrW0.net
放送時間延長すると瞬間最高視聴率や平均視聴率が上がる
もうそろそろ終わったかな?と後番組を見たい視聴者も見るワケだから
野球は2010年あたりから露骨にこの手法を使うようになった
26:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:09:19.90 eHCwX1wZ0.net
>>19
ニュースにならないから否定も出来ない悲しさよ
27:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:09:25.53 hRiRPSJU0.net
ルヴァンの数字は出ないのか
サッカーってBSの代表戦も出さないよな
あれが出ると地上波との合計で実質の視聴率が分かるのに、BSの方は絶対に出さない
意味が分からんわ
28:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:09:33.05 f4zEGggu0.net
>>19
本当の視聴率はどのくらいなんですか、サカ豚さん!?
29:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:09:46.64 oGm+mpG90.net
サッカーとたま蹴りは別物だから…
30:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:09:53.63 ja/h+WtK0.net
3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
31:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:09:55.56 KjqoT5yv0.net
高知では視聴率0%
32:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:10:19.45 ICWV8fHH0.net
あれだけ延長して終わった瞬間からスレ消費しまくって15%?
20いったかと思ったのに
2ちゃんってマイノリティの声がでかいだけなのね
33:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:11:44.63 kUTPIoac0.net
2014年と2015年から上がってるのは不気味だと思うが
34:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:11:52.38 d8bM3nj70.net
>>22
関東は優勝した瞬間じゃなくって10時台が最高らしいね
これで野球に興味目的じゃないのがバレたw
最近の野球はこんな詐欺ばかりやってるから救いがない
35:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:12:38.38 b6MDkqgh0.net
2chは焼き豚が100人集まればスレを占拠できるからね
マイノリティの焼き豚は必死なのです
36:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:12:51.96 sLoZ7KTA0.net
平均1桁いかなかったのか
不人気の割に健闘したな
37:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:13:03.09 aBPXS+xk0.net
視豚くやしいのおwwwwww
38:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:13:15.13 EhKXzlb30.net
瞬間でそんなもんかよ
39:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:13:42.51 5NzThVPJ0.net
ホークスの選手愛車
URLリンク(www.youtube.com)
40:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:13:56.47 pRCkuJC80.net
>>32
視聴率15%と2.8%
マイノリティはどちらでしょうね
41:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:14:02.35 f5VUhNKl0.net
ニュースにも記事にもなってないなら
適当に数字考えてそこらじゅうに貼っても問題ないと
朝鮮人レベルの考え方だな
42:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:14:36.15 4VXjo48y0.net
瞬間かよ
43:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:15:16.84 zp8Wjw3f0.net
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな
プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
罵っていたのに手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが出ても五輪で一度銅メダルを
取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。
まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの�
44:vいつき10球団1リーグ制の ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。 それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。 頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で 野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。 ◆【巨人戦ナイター 総視聴率の推移】 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新! 中継数 視聴率 総視聴率 1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一 2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーコンフェデ視聴率38% 2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66% 2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパン出陣 2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙 2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★交流戦、アジアシリーズ開始 2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] ★WBCスタート 2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]] ★クライマックスシリーズ開始 2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]] ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位 2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]] ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一 2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]] ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]] ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り 2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]] ★巨人8冠 ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル 2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]] ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞 2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]] ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」 2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]] ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位 2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]] ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック 2017年 *12試合 *7.4% **89% ]] ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール 2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12) 2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組) 参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区 年間単純平均 *4.84% (111.4/23) 年間加重平均 *4.89% (14507.7/2967、23試合・24番組)
45:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:15:31.34 eHCwX1wZ0.net
>>38
国会図書館行けば誰でも見れる!って視豚が力説してていつもソース無しで視聴率貼りまくってるに逆の立場になったらこれとかホント情けないな
46:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:15:36.21 zp8Wjw3f0.net
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ
今では廃止され無くなってしまったJリーグチャンピオンシップですら
ふたケタ行っていたというのに
2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパン
47:ですら親善試合は地上波中継から追放されて しまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない その世界大会も今年のWBCは過去に比べて大幅低下、日本の 出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし 今年清宮をゴリ押ししたU18世界選手も、視聴率は大惨敗 「日米野球」も惨敗し、今年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」は 果たしてどんな惨事になるか
48:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:15:36.86 pRCkuJC80.net
>>38
否定したければ数字出せばいいだけの話
49:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:15:55.16 zp8Wjw3f0.net
「や、野球はサッカーと違って代表戦なんかに頼らないニダ!」
で、代表戦に頼らないプロ野球、今年は20%超えは何試合くらいあったの?
…えっ?まさか一試合もないの?
…えっ!20%どころか15%もこの日本シリーズだけしかなかったの?
13%なんてサッカーは練習試合で出しているけど?
日本シリーズ 最高 15.6% 平均 13.1%
クライマックスS 最高 10.6% 平均 9.1%
オールスター戦 最高 10.5% 平均 9.3%
巨人戦ナイター 最高 10.7% 平均 7.5%
巨人デーゲーム 最高 8.4% 平均 4.8%
ドラフト 本編 13.4% 母と子 9.4%
50:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:16:07.37 /2aQhoCu0.net
>>37
どっちがマイノリティなの?
【調査】<『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは? 』>「関東」1位サッカー60.3%、2位マラソン32.1%、3位野球31.7%...
スレリンク(mnewsplus板)
51:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:16:35.18 zp8Wjw3f0.net
焼き豚 「や、野球は国民的人気スポーツニダ!」
◆2016年スポーツ番組 視聴率ランキング
*1位 28.0% 箱根駅伝往路
*2位 27.8% 箱根駅伝復路
*3位 26.8% サッカー・クラブワールドカップ 鹿島×レアルマドリード
*4位 25.1% 野球・日本シリーズ広島×日本ハム第6戦
*5位 24.0% 大相撲初場所・千秋楽
*6位 23.7% リオ五輪・陸上・男子マラソン(22:05~)
*7位 23.6% リオ五輪・開会式
*8位 22.6% リオ五輪・陸上・女子マラソン
*9位 22.0% リオ五輪・競泳決勝・男子400m個人メドレー
10位 21.8% サッカー 2018ロシアW杯 アジア最終予選「日本×サウジアラビア」
11位 21.4% リオ五輪・体操男子決勝~表彰式
12位 21.1% リオ五輪・競泳決勝・男子400m自由形
13位 20.7% リオ五輪・レスリング決勝~表彰式
14位 20.6% リオ五輪・卓球女子準決勝「日本×ドイツ」
15位 20.4% バレーボール・リオ五輪最終予選第6戦「日本×イタリア」
16位 20.3% サッカー 2018ロシアW杯 アジア最終予選「日本×タイ」
17位 20.1% リオ五輪・競泳表彰式・男子400m個人メドレー
18位 19.7% 大相撲秋場所・14日目
18位 19.7% 大相撲九州場所・14日目
20位 19.2% リオ五輪・競泳決勝・女子4×100mリレー
21位 19.1% サッカー 2018ロシアW杯 アジア最終予選「日本×イラク」
21位 19.1% リオ五輪・卓球女子準々決勝「日本×オーストリア」
21位 19.1% リオ五輪・卓球男子決勝「日本×中国」
24位 18.8% 大相撲春場所・14日目
25位 18.6% サッカー・リオ五輪最終予選・「日本×イラク」
サッカー...5試合
相撲.....4試合
水泳.....4試合
卓球.....3試合
駅伝.....2試合
マラソン...2試合
体操.....1試合
レスリング..1試合
バレーボール.1試合
野球(全カテゴリ)....1試合 (日本シリーズ最終戦)
52:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:16:53.42 beSv7+d40.net
去年も野球の圧勝でした
一昨年だけはいい勝負だったかな
53:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:17:00.54 aBPXS+xk0.net
るばぁんさんぱー悔し泣き笑笑笑
54:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:17:05.34 FqrxTInY0.net
報道量がやきうんこりあ(笑)の1000分の1のドラマに惨敗する
やきうんこりあ(笑)セカイランク1位の国の優勝を決定するやきうんこりあ(笑)試合の低視聴率(笑)
【ドラマ】米倉涼子「ドクターX」日本シリーズ裏でも19・1%
スレリンク(mnewsplus板)
2017 横浜.×福岡 *9.8 .11.2 13.9 .12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1
ショボすぎて笑える(笑)
55:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:17:24.31 zp8Wjw3f0.net
「そ、ソフトバンクの不人気ガー!」
かつてダイエー阪神の第一戦は26%、ダイエー中日の第一戦は27%を取っていた
中日日ハムは25%を、ロッテ中日、ロッテ阪神のシリーズは20%を超えていた
さらに昔をさかのぼれば、ヤクルト対西武・オリックスが35%を記録していた
そして近年は、巨人日ハムの対決でも平均20%に届かないどころか、13%という
シリーズ巨人戦の今世紀ワースト視聴率が出てしまっている
チームがどうの、関東がどうのじゃない、巨人戦と同じで不人気のプロ野球が、
日本シリーズが、日本人に見離されただけなんだよ
かつて1試合を除いてすべて視聴率30%を超えていた日本シリーズ
いまやひとケタが当たり前の時代…
■日本シリーズ視聴率一覧 1992~2016年 (関東・全放送の加重平均)
URLリンク(www.videor.co.jp)
1992 ヤクル×西 武..(28.6)゙(28.0)..(16.3)゙(14.1)..(16.3)゙(35.2)..(26.3)| 24.2
1993 ヤクル×西 武..(17.3)゙(20.9)..(*9.6)゙(13.4)..(13.2)゙(21.4)..(17.0)| 16.3
1994 巨 人.×西 武 (27.3)゙(33.2) 40.0 .40.2 40.1...(37.1)..(--.-)| 36.6/ナ40.1
1995 ヤクル×オリッ.....32.4 .30.5 29.0 .35.2 32.8 .--.- --.- | 32.2
1996 巨 人.×オリッ. 43.1 .43.4 29.0 .33.8 36.3 .--.- --.- | 37.2
1997 ヤクル×西 武 26.3 .28.9 24.8 .20.8 24.7 .--.- --.- | 25.4
1998 横 浜.×西 武_ 27.9 .25.9 20.9 .21.4 24.7 .29.9 --.- | 25.0
1999 中 日.×ダイエ 27.3 .18.2 16.8 .22.3 25.8 .--.- --.- | 22.0
2000 巨 人.×ダイエ 36.2 .32.9 30.7 .28.9 25.7 .36.4 --.- | 32.1
2001 ヤクル×近 鉄 17.7 .15.0 14.3 .16.8 19.0 .--.- --.- | 16.6
2002 巨 人.×西 武_ 30.5 .28.8 25.8 .29.5 --.- .--.- --.- | 28.6
2003 阪 神.×ダイエ 25.9 .19.5 23.2 .22.3 21.5 .26.1 20.0 | 22.7
2004 中 日.×西 武_ 17.1 .16.3 14.2 .13.0 14.2 .20.0 16.9 | 16.1
2005 阪 神.×ロッテ . 19.7 .15.8 17.4 .20.0 --.- .--.- --.- | 18.3
2006 中 日.×日ハム 17.7 .18.3 17.5 .16.1 25.5 .--.- --.- | 18.9
2007 中 日.×日ハム 17.6 .*9.2 *9.7 .12.1 12.7 .--.- --.- | 11.9
2008 巨 人.×西 武_ 19.4 .19.3 18.0 .15.7 20.2 .20.9 28.2 | 20.3
2009 巨 人.×日ハム 18.0 .16.4 16.9 .15.5 18.4 .21.6 --.- | 17.8
2010 中 日.×ロッテ . //./ .//./ *6.8 .*9.0 //./ .18.9 20.6 | 14.6
2011 中 日.×ソフト 、(*9.2)...*8.6 11.4 .12.2 *9.7 .14.1 18.9 | 11.9/ナ12.3
2012 巨 人.×日ハム 17.3 .17.5 13.7 .17.4 19.3 .23.3 --.- | 18.2
2013 巨 人.×楽 天_ 22.5 .20.3 16.3 .20.3 23.6 .26.3 27.8 | 22.4
2014 阪 神.×ソフト 11.8 .*9.8 *8.3 .*8.4 *9.5 .--.- --.- | *9.6
2015 ヤ ク..×ソフト 、*9.3 .*7.4 *9.4 .12.5 12.3 .**.* **.* | 10.3
2016 ハ ム.×広 島 18.5 .13.8 17.5 .15.9 17.4 25.1 --- | 18.0
2017 横 浜.×福 岡 *9.8 .11.2 13.9 .12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1
//./は中継無し、--.-は試合無し、( )はデーゲーム。
56:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:17:28.17 f4zEGggu0.net
>>38
なぜニュースにならないんですか、サカ豚さん!?
57:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:17:38.68 d8bM3nj70.net
ホラ吹き焼き豚が本性あらわしてきたなあ
まあまともな日本人じゃないとは思ってたけど
58:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:18:19.28 zp8Wjw3f0.net
それまで秋のデーゲームが風物詩になっていた日本シリーズを全試合
ナイターにしてしまったのも、Jリーグ発足直後に、スポンサーマネー狙いの
視聴率目的で
59:ナベツネが鶴の一声で決定したものなんだよな。 はじめの数年は平均30%超の高視聴率を取ったけれど10年も持たず、 「全試合50パーセント超え!ワールドカップの数字なんか消し飛ぶ!」 と関係者だけが大盛り上がりしていた「ONシリーズ」が、やってみたら 40パーセントにも届かず、付け焼き刃的にアジアシリーズやらWBCやらを 作って以降、日本シリーズの格はダダ下がりになっている。 いまやヘイトを買おうが目先の数字を稼いで、後は野となれ山となれ、が 野球に関わっている人間の本音 ■日本シリーズ視聴率一覧 1992~2012年 (関東・全放送の加重平均) http://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/baseball/02/index.html 1992 ヤクル×西 武..最高 35.2 平均 24.2 ☆ Jリーグ発足 1993 ヤクル×西 武..最高 21.4 平均 16.3 ☆ Jリーグ開幕 1994 巨 人.×西 武 最高 40.2 平均 36.6 ★ 全試合ナイター化 1995 ヤクル×オリッ....最高 35.2 平均 32.2 ★ がんばろう神戸 1996 巨 人.×オリッ 最高 43.4 平均 37.2 ★ 松井×イチロー 1997 ヤクル×西 武 最高 28.9 平均 25.4 1998 横 浜.×西 武_ 最高 29.9 平均 25.0 ☆フランスW杯 1999 中 日.×ダイエ 最高 27.3 平均 22.0 2000 巨 人.×ダイエ 最高 36.4 平均 32.1 ★ 「ON対決」 2001 ヤクル×近 鉄 最高 19.0 平均 16.6 ★ 日シリナイター初の平均20%割れ 2002 巨 人.×西 武_ 最高 30.5 平均 28.6 ☆ 日韓W杯 2003 阪 神.×ダイエ 最高 26.1 平均 22.7 2004 中 日.×西 武_ 最高 20.0 平均 16.1 2005 阪 神.×ロッテ . 最高 20.0 平均 18.3 ★ 野球アジアシリーズスタート 2006 中 日.×日ハム 最高 25.5 平均 18.9 ★ 野球WBCスタート 2007 中 日.×日ハム 最高 17.6 平均 11.9 ★ 日シリナイター初の平均15%割れ 2008 巨 人.×西 武_ 最高 28.2 平均 20.3 2009 巨 人.×日ハム 最高 21.6 平均 17.8 ★ 巨人出場日シリナイター初の平均20%割れ 2010 中 日.×ロッテ . 最高 20.6 平均 14.6 ★ 日シリナイター初の全国中継無し(2試合) 2011 中 日.×ソフト 最高 18.9 平均 12.3 2012 巨 人.×日ハム 最高 23.3 平均 18.2 ★ 巨人出場日シリナイター史上最低の13.7%(第三戦) 2013 巨 人.×楽 天_ 最高 28.4 平均 22.7 (※ 最高視聴率は第6戦の数字を三分割した一つ) 2014 阪 神.×ソフト 最高 11.8 平均 9.6 ★ 日シリナイター初の平均ひとケタ 2015 ヤクル.×ソフト 最高 12.5 平均 10.3 2016 ハ ム.×広 島_ 最高 25.1 平均 18.0 2017 横 浜.×福 岡 最高 15.6 平均 13.1 ★延長に次ぐ延長www
60:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:18:21.34 kUTPIoac0.net
>>42
ほら。1桁試合が2014は4試合、2015は3試合、去年は0、今年は1試合って減ってってるしヤバいだろ。
なんだかんだで10時からは20%取ってるし、焼豚の人気回復論も強ち間違いじゃないぞサカ豚
61:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:18:25.34 FqrxTInY0.net
>>47
ずっと毎年やってる関東ローカルの学生の駅伝に惨敗する4年に1度の
セカイイチ決定大会のやきうんこりあ(笑)W豚C(笑)
62:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:18:44.33 ugj/GfrW0.net
>>30
そりゃ試合展開的にもつれたり接戦だしで
2014~2015より高くなっても不思議じゃない
ただ同じように話題性ない球団同士でもつれた2010は20%とか18%ぐらいまで行った訳だから
確かな下落を続けてるのは間違いない
63:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:18:45.38 zp8Wjw3f0.net
「巨人がダメなら同じ東京のヤクルトを推してみるか」
という思惑があったのかどうか、なぜか突然強くなったヤクルトが優勝、
ソフトバンクとの日本シリーズは関東でも人気になるのではという
関係者の期待をこめて始まったが…
結果は「ガンバとサンフレッチェのJ視聴率に負ける」という歴史を作ってしまった
◆2015年日本一決定戦 プロ野球vsJリーグ 同曜日対決
10/24土
*9.3% 18:30-21:39 TBS プロ野球SMBC日本シリーズ第1戦・ソフトバンク×ヤクルト
15.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
12/05土
10.4% 19:30-21:50 NHK Jリーグチャンピオンシップ・決勝最終戦「サンフレッチェ広島×ガンバ大阪」
*7.5% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!2時間SP
参考
サッカー 東アジア杯2015 (国内組のみ) 平均 12.3%
12.3% 15/08/02(日) CX* EAFF東アジアカップ2015男子 日本×北朝鮮
10.7% 15/08/05(水) CX* EAFF東アジアカップ2015男子 日本×韓国
14.0% 15/08/09(日) CX* EAFF東アジアカップ2015男子 日本×中国
サッカー 2016AFC U-23アジアカップ兼リオ五輪アジア最終予選 (すべて深夜帯)
単純平均 14.1%
13.3% 第1戦 北朝鮮
11.5% 第2戦 タイ
11.2% 第3戦 サウジ
14.3% 準々決勝 イラン
18.6% 準決勝 イラク
15.6% 決 勝 韓国
64:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:19:32.29 b6MDkqgh0.net
延長商法は後番組待ちを雪だるま式に集められるからな
不人気野球はこれを活用しまくりww
WBCなんてすごかったもんな
放送時間は19時~21時なのに19時30分くらいまでダラダラして試合が始まらなかったもんww案の定延長しまくりでしたね
野球って何でこういうインチキばっかりやるのかねww
65:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:19:48.16 pRCkuJC80.net
>>55
球蹴りの決勝戦も学生の駅伝に勝ててないようですが
66:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:19:51.77 zp8Wjw3f0.net
ロッテ中日すら延長したら20パーセント行っていたのに…
WBCやシリーズがやたら長時間試合になっているきっかけは、やっぱり
2010年の日本シリーズだろうね。
不人気を噂されていた中日-ロッテの組み合わせだったのだけれど、最終二戦が
2試合続けて延長に次ぐ延長となり、予定時間を超えて後番組の時間帯に
食い込めば食い込むほど視聴率をぐんぐん上げ、最終戦はとうとう
20%を超えて、この年の野球の最高視聴率を獲得してしまった
(22時過ぎの視聴率はなんと28%を超えている)
「あんな不人気カードでも高視聴率が出せるのか!」
「延長すればするほど、後番組を待っている視聴者まで取り込めるんだな!」
というセコい思いつきにすがりついたのか、以後プロ野球はわざわざ後番組に
高視聴率の見込める連ドラや映画を配し、延長に次ぐ延長を演じてみせる。
6時半開始、9時終了予定なんていう、絶対に放映予定時間内に終わりっこない
バカみたいな予定を組んで当たり前のように延長、後に押しやられた後番組の
数字を壊滅させてきたため、さすがに数年前から待たされた視聴者ばかりでなく
「俺たちの番組の数字をいけにえにするな!」と局内外各方面から 怒りの火の
矢が降り注ぎ、かえって通常の延長中止、時間内で放送を打ち切るスタイルを
促してしまった。
しかし日本シリーズだけは試合終了まで放映しなければならない規程があるため
好き放題にダラダラ試合を演じている
■2010年のプロ野球最高視聴率試合
11/6(土) 18.9% 18:00-24:04 CX* 日本シリーズ第6戦 中日×千葉ロッテ
11/7(日) 20.6% 18:00-23:14 CX* 日本シリーズ第7戦 中日×千葉ロッテ
▼時間ごとの視聴率
11/6 CX*
18-19 13.9%
19-20 14.4%
20-21 15.9%
21-22 22.2%
22-23 23.6%
23-24 23.7% ★
11/7 CX*
18-19 16.2%
19-20 15.9%
20-21 17.2%
21-22 23.4%
22-23 28.4% ★
67:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:20:04.24 FqrxTInY0.net
>>54
人気回復してたら老人以外も見てる数字の25%を超えるはずだけど?(笑)
老人以外誰も見てないからねやきうんこりあ(笑)数字は全て25%以下(笑)
68:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:20:06.60 Jaso5quT0.net
>>38
明日になればビデオリサーチの視聴率ランキングが出ますよ。ルヴァンが高視聴率ならランクするはず。ランクされなければ、10位の視聴率で「何%以下」だったかがわかる。
69:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:20:09.65 zp8Wjw3f0.net
第三戦の視聴率が高かったのは、同時に裏で放送されるNHKBの中継がなかったから
それと↓コレ
【TBS】プロ野球・日本シリーズ第3戦の中継が1時間35分延長のため、以降の番組「マツコの知らない世界」ドラマ「監獄のお姫さま」)等は繰り下げ
スレリンク(mnewsplus板)
予定放送時間をぶっちぎり、延長に次ぐ延長、実質的なプレー時間は1試合
30分足らずなのに試合時間はいつも四時間を超えるチンタラレジャー・野球
ツイッターの反応
・マツコみたいのに野球とか死ね
・野球専用チャンネルとか作ってほしい 延長反対
・好きな人には悪いけど、野球中継の延長もう禁止してくれ…
・野球嫌い…延長すんな…
・野球の放送延長1番嫌い。
・一般市民は野球よりマツコとドラマが観たいのです。
延長とかいいから、さっさと21時になったら終わってくれ。
だから野球は嫌いなんだ #日本シリーズ
・なんで高校野球は9回が2時間かからずに終わるのにプロ野球は
3時間も4時間もかかんだよ。お前ら全員ダッシュで攻守交代して
一球につき何秒ってきめろよ ダラダラすんなクソ豚どもが
↓
マツコの知らない世界 「マンガ飯・第2弾」「お神輿」★1
URLリンク(itest.5ch.net)
やきう死ねで1スレ消化
70:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:20:14.04 VWsHCmZH0.net
野球はいつも瞬間最高に逃げてるな
後番組待ちで数字上げてるだけなのに
詐欺ばっかしてるわ
71:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:20:38.79 zp8Wjw3f0.net
◆やっぱり極悪延長でしか数字をかせげなかった
382 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/05(日) 21:33:32.95
昨日分のアクオスデイリーランキングでは
延長した22時台は全地域でトップだった
ちなみに、時間枠は関東と関西が
SMBC日本シリーズ 18:30 ~ 21:54
サタデーステーション 21:54 ~ 23:24
関東と関西以外は事前の番組表通りで
SMBC日本シリーズ 18:30 ~ 20:54
サタデーステーション 20:54 ~ 21:54
陸海空 21:58 ~ 22:59
六戦 サタステ 陸海空
関東 2位 1位 圏外
関西 2位 1位 圏外
北海道 3位 2位 1位
宮城 9位 3位 1位
福島 圏外 5位 1位
新潟 圏外 7位 1位
静岡 圏外 6位 1位
中京 圏外 3位 1位
岡高 8位 2位 1位
広島 3位 2位 1位
福岡 3位 2位 1位
URLリンク(aquos.jp)
VRの番組枠が上記にある関東と関西のように
21:54で区切られているかどうかは分からないが
加重平均だと20近く取っているかもしれない
386 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/05(日) 21:55:33.06
表記上はサタデーステーションでもテレビ局の申告で野球の視聴率になるの?
388 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2017/11/05(日) 21:58:10.74
>関東と関西以外は事前の番組表通りで
ということは関東・関西以外、日シリの順位は延長分を含まないものなのか
福岡で日シリが3位なのは意外だったが、延長分の後番組待ちが含まれてないせいなのね
72:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:21:23.21 zp8Wjw3f0.net
かつて1試合の視聴率を5つに分割し、その一番いい、たった数分間の数字だけを
「高視聴率!」と発表していた、恥も外聞もない焼き豚マスゴミのカガミ・
「分割のTBS」のハサミ芸が見もの…と思っていたのに、今年は笑える分割が
見られないなと思っていたんだけど、第一戦も第三戦も一応分割していたんだな
10/31火
*7.7% 18:15-18:33 TBS SMBC日本シリーズ第3戦・DeNA×福岡ソフトバンク・第1部
13.9% 18:33-22:32 TBS SMBC日本シリーズ第3戦・DeNA×福岡ソフトバンク・第2部
試合開始を基準にしているからTBSにしてはマトモな分割
↓ちなみにこれが「分割ジャパン」命名のきっかけ
というわけで、2012年のイヤー・オブ・ザ・ワードに輝いたのは
『分割ジャパン』でした。
今年はWBCイヤーなので、さらなる斬新な分割が登場するか楽しみですね!
○分割ジャパン
11月16日・18日に「侍ジャパン」のキューバ戦が行われ地上波中継されたが、
低視聴率を回避するために不自然なタイミングで番組時間帯の分割が行われ
話題になった。
16日のTBSの中継では19時48分までが10.7%、それ以降は15.2%だった
(全体の平均は13.5%)のだが、「野球でも日本代表なら15%の高視聴率!」と
一部を切り取った都合のいい報道がみられ、そのために不自然な分割をしたのだろうと
話題になった。
その後視スレでは19時48分になると「ここで分割」「ここから第二部」などの
レスが多発するようになった。
URLリンク(s.ameblo.jp)
73:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:21:23.40 eHCwX1wZ0.net
>>62
それでも推測しか出来ない
野球みたいに記事にして貰わないと
74:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:21:23.53 FqrxTInY0.net
>>59
サッカーの4年に1度の世界大会は来年だけど(笑)
脳が腐ってるのかお前は(笑)
75:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:21:40.25 pRCkuJC80.net
>>64
後番組ってサタデーステション?
これ待ってるやつが15%もいるのか?
76:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:22:21.29 JPrufbkD0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~11月)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
駅伝>>>>>ゴルフ>>>>>さっかあwwwwwwwww
77:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:22:22.56 pRCkuJC80.net
>>68
箱根駅伝にワールドカップが勝てるって本気で思ってるのか
78:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:22:34.94 zp8Wjw3f0.net
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ
今では廃止されなくなってしまったJリーグチャンピオンシップですら
ふたケタ行っていたというのに
2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されて
しまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない
その世界大会も今年のWBCは過去に比べて大幅低下、日本の
出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし
今年清宮をゴリ押ししたU18世界選手も、視聴率は大惨敗
「日米野球」も惨敗し、今年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」は
果たしてどんな惨事になるか
79:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:23:12.44 sLoZ7KTA0.net
>>14
>10兆円も借金を抱えたチョンがオーナーやってるところ
サッカー関連にもかなり食い込んでるから黙っとけ
80:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:23:16.16 3bEJnpIj0.net
平均で13%じゃもはや国民的行事でもなんでもないな
しかもジジババしか見てない
81:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:23:18.68 FqrxTInY0.net
>>71
一度も駅伝に勝てないウンコカスレジャー(笑)のやきうんこりあ(笑)
ロシアワールドカップの試合時間はプライムタイム(笑)
82:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:23:34.72 ND+m0hlq0.net
>>38
>ニュースにも記事にもなってないなら
あれれ?大人気スポーツなんだろ?
なんでニュースにも記事にもならないのかな?wwwww
自分で誰にも興味がもたれてないってこと認めちゃったよwww
83:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:23:30.68 zp8Wjw3f0.net
日本プロ野球最高峰の日本シリーズでも、なんとジジババ以外の世代の
視聴率は1パーセント台!
◆2015プロ野球日本シリーズ・ヤクルト×ソフトバンク 第4戦
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
10.8 *1.6 *1.9 | *1.7 *2.8 13.0 | *0.3 *1.8 *6.0 15/10/28(水) 18:00-19:00 CX
12.0 *2.6 *4.8 | *2.4 *3.5 12.1 | *3.0 *2.1 *7.9 15/10/28(水) 19:00-20:00 CX
12.1 *5.0 *7.8 | *4.1 *4.7 12.2 | *3.5 *3.7 *7.6 15/10/28(水) 20:00-21:00 CX
13.2 *3.2 *7.6 | *6.1 *5.4 14.0 | *3.6 *4.0 *7.7 15/10/28(水) 21:00-22:00 CX
236 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:49:20.20 ID:TQoYX3bm
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1 F2 F3
10.8 *1.6 *1.9 | *1.7 *2.8 13.0 | *0.3 *1.8 *6.0 15/10/28(水) 18:00-19:00 CX
吹いた
238 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:50:38.24 ID:yCKbcnuR
これぞまさしくM3無双
240 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:51:07.03 ID:mAnPjtQl
1%代で揃うなんてある意味バランスが良いじゃないか
245 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:37.78 ID:BNr0vS+V
美しいな
241 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:51:10.11 ID:NsKd6gUG
M3無双www そして時間が遅くなると後番組待ちが加わるんだwww
243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:03.08 ID:bn6QxdH3
M3 wwww
244 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:52:19.29 ID:j3T2qr9y
スワ女どこ行ったん?
246 :代打名無し@実況は野球ch板で:2015/12/24(木) 01:53:46.84 ID:NsKd6gUG
スワ女はバイト代が出ないと… (・ω・`)
84:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:24:18.64 zp8Wjw3f0.net
ゴールデンでこのありさまwwwwww
「プリンセス駅伝」にも「エイプリルフールズ」にも負けた、セ・リーグ最強決定戦
■2017年10月第三週 スポーツ番組視聴率
20.5% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 20:14 - 76
15.0% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:16 - 98
14.5% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/21(土) 19:18 - 132
14.1% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 19:00 - 74
9.9% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会直前情報 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:00 - 16
9.1% 炎の体育会TVSP TBS 17/10/21(土) 19:00 - 120
9.0% プリンセス駅伝2017 TBS 17/10/22(日) 11:50 - 171
8.0% プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA フジテレビ 17/10/20(金) 19:00 - 149 ←←★
参考 10/21土
*8.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・映画・エイプリルフールズ
85:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:24:36.96 FqrxTInY0.net
>>71
ウンコカスレジャー(笑)のやきうんこりあ(笑)
無し(笑)
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本-コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 復路
86:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:25:13.70 zp8Wjw3f0.net
哀れなコピペ豚ってこうした狂人のことだな
ウソ八百をコピペしまくり、バレては遁走を毎年繰り返す狂人、いや狂犬焼き豚
問題は「データが事実かどうか」だよなw
↓
焼き豚は苦しくなると、「Jリーグの低視聴率」を捏造してコピペするのが
毎年の恒例行事になってるもんな
惨めだねえwwww
◆昨春、発狂焼き豚が何百回もコピペしていたJリーグ視聴率、やっぱり捏造だったww
217 :名無しさん@恐縮です 2016/03/28(月) 20:31:29.23 ID rbMlXey60
税リーグ開幕戦視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」←new!! ★
◆現実
関東地区
Jリーグ
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16
87::15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ *3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★ *2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★ 巨人戦 *6.3% 16/03/26(土) 14:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト *5.7% 16/03/27(日) 14:15-17:10 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト 巨人戦以外のプロ野球 *1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス *0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス 名古屋地区 *5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス *6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス *4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日 *4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
88:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:25:37.73 HMzRvGSf0.net
焼き豚が見えない敵と戦ってて笑う
病気がますます進行してるな
89:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:25:41.42 f4zEGggu0.net
>>79
これ97年から始まる理由はあんの?
90:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:25:56.99 d7G370BU0.net
ID:DDiJzAoz0←こいつどこいった?実況板で待ち構えてると嘘ついたまま消えたか
91:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:26:13.56 beSv7+d40.net
>>81
野球のスレにきてるやつが何いってんだ?
92:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:26:13.74 IZtxuEQw0.net
2.8%がどれくらいか説明すると、
日本における共産党の支持率とほぼ同じ。
93:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:26:13.96 FqrxTInY0.net
>>74
やきうんこりあ(笑)の報道量の1000分の1の
ドラマに自称国民的行事(笑)が惨敗って(笑)
【ドラマ】米倉涼子「ドクターX」日本シリーズ裏でも19・1%
スレリンク(mnewsplus板)
94:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:26:43.59 JPrufbkD0.net
普通のゴルフ中継>>>>>さっかあの大事な決勝戦wwwwwwwwwwwwwwww
95:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:27:00.87 zp8Wjw3f0.net
ありゃ
結局数百回もコピペされていた
「サッカー 2.8パー」
は結局
焼 き 豚 の 捏 造
で確定なのか
また焼き豚の
「困ると後先考えずサッカーの低視聴率を捏造して
ごまかせると思い込む」
という恒例の醜態が開陳されたのか
本当ならこのスレと前のスレは焼き豚の恥の記録として永久保存だな
【野球】ソフトバンク日本一 関東地区の瞬間最高視聴率は27・5% ★2
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】ソフトバンク日本一 関東地区の瞬間最高視聴率は27・5%★3
スレリンク(mnewsplus板)
96:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:27:37.02 ugj/GfrW0.net
こういう放送時間の圧倒的延長で
視聴率という表面上の結果だけはなんとか合格ラインに乗せようと
涙ぐましい努力が垣間見える近年
実際は後番組が見たい連中のヘイト溜めるだけで
新規ファン獲得とは逆方向に向かう結果につながるのにw
目先の数字のためにホント馬鹿な戦略だと思う
毎回放送時間内に終わって延長なんて滅多にないG帯のサッカー中継見習えよw
97:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:27:38.39 FToAOPd80.net
>>73
税リーグはまずまともにスタジアム使用料を払わないとな
98:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:27:44.60 zp8Wjw3f0.net
焼き豚は苦しくなると、「Jリーグの低視聴率」を捏造してコピペするのが
毎年の恒例行事になってるもんな
惨めだねえwwww
◆昨春、発狂焼き豚が何百回もコピペしていたJリーグ視聴率、やっぱり捏造だったww
217 :名無しさん@恐縮です 2016/03/28(月) 20:31:29.23 ID rbMlXey60
税リーグ開幕戦視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」←new!! ★
◆現実
関東地区
Jリーグ
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16:15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ
*3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
*2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
巨人戦
*6.3% 16/03/26(土) 14:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
*5.7% 16/03/27(日) 14:15-17:10 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
巨人戦以外のプロ野球
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
*0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
名古屋地区
*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
99:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:27:48.57 FqrxTInY0.net
>>82
やきうんこりあ(笑)が一つもない理由は
不人気低視聴率だからだけの話し(笑)
ウンコカスレジャー(笑)のやきうんこりあ(笑)
無し(笑)
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本-イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本-アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本-フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本-ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本-中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本-北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本-クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本-パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本-コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 復路
100:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:28:07.38 pRCkuJC80.net
>>86
それめちゃくちゃCMやってたよな
しかもキャストが別番組に番宣にまで来てるし
101:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:28:16.50 zp8Wjw3f0.net
◆焼き豚による「サッカーの低視聴率」捏造の歴史 (ごく一部w)
■2009年
【サッカー】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正
URLリンク(blog.livedoor.jp)
102:8.html ■2012年 2012ナビスコ杯決勝視聴率捏造騒動 http://supportista.jp/2012/11/news07195529.html 「お金を払ってまでサッカーを貶めたい人物の行為と推測される」 ■2013年 【サッカー/視聴率】なでしこジャパン、注目度大暴落!6日のノルウェー戦6.8%、8日のドイツ戦4.6%、11日のデンマーク戦5.5%★2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363173454/ 1 :いかんのか?φ ★:2013/03/13(水) 20:17:34. ↓ 9.0% 女子サッカーアルガルベカップ2013・日本×デンマーク TBS '13/03/11(月) 21:16 - 124 ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm (落合一郎) 謝罪なしにデンマークの数字をこっそり削除 ttp://npn.co.jp/article/detail/00689943/
103:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:28:18.87 d8bM3nj70.net
焼き豚の捏造体質はなかなか治らんな
遺伝子レベルで問題があるのかもしれん
104:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:28:39.15 zp8Wjw3f0.net
焼き豚の「サッカー低視聴率」捏造 2013バージョン
●340 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:16:10.10 dR1YvDIh [1/5]
天皇杯決勝視聴率脂肪ときいてすっ飛んできました
●346 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:21:14.96 dR1YvDIh [2/5]
低視聴率サカ豚が駅伝に嫉妬しているじゃんwww
天皇杯とか誰も興味ねえしwwwwww
●347 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:22:29.39 gETBb2jo [10/15]
NHKはサッカーとのかかわり断ちたいんだろうなあ。
元旦に天皇杯放送とか、総合じゃなくてBSに追いやればいいのに。
●357 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:27:24.88 f1lx32J6
WBCの視聴率伸びそうだな
●373 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:39:49.59 dR1YvDIh [5/5]
天皇杯決勝 柏×ガンバ大阪 視聴率4.6%
○376 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:43:05.96
ビデオリサーチHP見たら違う数字が乗ってるのですが・・・。
○377 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:43:48.92
また焼豚捏造か
○379 自分:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:45:22.86
サッカーは別に箱根の数字に嫉妬する必要はないからねえ
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
○384 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/01/04(金) 12:49:16.29
本当だ
URLリンク(www.videor.co.jp)
2013年1月1日(火) 柏レイソル×ガンバ大阪 1-0
13:50~15:00 5.8 %
15:00~16:10 7.2 %
ま、それなりかな
105:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:28:55.01 f4zEGggu0.net
>>8
106:8 本当の数字はいったい何%なんですか、サカ豚さん!?
107:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:28:57.05 zp8Wjw3f0.net
2013年の捏造に対する反応
200 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/03/21(木)16:24:44.03
焼豚って普通に野球は高くサッカーは低く捏造した視聴率でホルホルできるんだな
凄いな
201 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/03/21(木)16:26:13.03
捏造数字で記事を書いた落合一郎っていう奴は、謝罪がなければ
ビデオリサーチかJFAに通報だろうなwカワイソw
203 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/03/21(木)16:26:36.78
水増し観客動員を誇り、視聴率は分割していいとこだけを抜き出し
サッカーに対しては捏造してまで執拗に叩く
まるで焼き豚は朝鮮人ですねw
652 名前:名無しさん@恐縮です 2013/03/22(金) 13:52:33.88
なんだよ、なでしこ低視聴率って焼き豚の捏造だったのかよ!
確か天皇杯の時も去年のカップ戦の時も焼き豚は捏造数字を拡散してたな
焼き豚は日本人の誇りなんかカケラも持ってない、嘘と捏造で凝り固まった
どこかの奴らそのものだな
まあ観客や視聴率の数字を捏造している野球そのものの体質がそうなんだけどなw
野球は朝鮮人スピリットのレジャーw
108:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:29:21.31 FqrxTInY0.net
>>93
テレ朝以外どこも宣伝してないよ(笑)
やきうんこりあ(笑)はテレビラジオ新聞雑誌あらゆる
基地外やきうんこりあ(笑)マスゴミが煽りまくり(笑)
109:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:29:31.17 zp8Wjw3f0.net
◆都合が悪くなるとJリーグの視聴率すら隠蔽する焼き豚の醜態www
637 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:25:29.25 ID:FLVwsjzb0 [2/3]
去年の一時期に、昼間のNHKの数字を持ってる焼豚神が居ついてくれて
Jリーグの数字がぱっとしない時はそれを落としてくれたんだけどな・・・
639 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:27:27.83
焼き豚がドヤ顔でJリーグの数字を出さないということは
焼き豚的にはJリーグが高かったんだろう
642 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:31:39.29
5パー代が出たときに辞めたんだっけ?
野球の数字が隠蔽されてるといわれたくないとか威勢よかったのに
あっさり数字出すの辞めちゃったな
644 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:35:12.37
たしかそうw
偉そうなことを言ってたわりにはJリーグが5%だった程度で隠蔽しちゃって
そのまま豚走、二度と姿を見ることはなかった
647 名前:代打名無し 投稿日:2015/03/09(月) 20:40:17.67
そら隠蔽したくなるのも頷ける
*5.3 14/11/29(土) 14:57-16:00 NHK Jリーグ・サガン鳥栖×浦和レッズ
以下ゴールデン
*4.9% 17:50-20:54 CX* 日米野球壮行試合侍ジャパン×福岡ソフトバンク・北海道日本ハム連合チーム
■2014年8月23日 NHK
*4.6% 18:10-18:45 プロ野球・巨人×中日
12.9% 19:00-19:30 NHKニュース7
*5.2% 19:30-20:55 プロ野球・巨人×中日
■2013 日テレゴールデン帯視聴率ワースト1
*5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人の優勝かかった大一番)
110:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:29:50.27 O1BtPvCt0.net
在日焼き豚は捏造します(笑)
チョンなので
111:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:30:01.41 zp8Wjw3f0.net
数年前からプロ野球の低視聴率が次々暴露され、野球の不人気が
露呈してしまった。マスゴミは低視聴率を隠蔽するが、ビデオリサーチの
データは、国会図書館で開示されており、日本国民なら誰でも閲覧する
ことができるため、調査すれば低視聴率もチェックできる。
そういう話題が語られていた2014年、発狂焼き豚は遂に惨めなテロに
走りだしたようで、「さすが焼き豚www」と話題になっていた。
◆国会図書館のPC用コード、刃物で相次ぎ切断 2014年08月27日
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
112:l/20140827-OYT1T50084.html 国内最大の図書館「国立国会図書館」(東京都千代田区)で6月以降、 館内に設置されたパソコン用マウスのコードなどが刃物で切断される 事件が相次いでいることがわかった。 同館は器物損壊容疑で警視庁麹町署に被害届を提出するとともに、 館内の巡回を強化している。 同館によると、6月19日と20日、本館2階の廊下に設置された利用者用の タブレット端末の充電コードが相次いで切断された。 同館は、職員による巡回を増やすなど対策を強化したが、7月17日には 利用者が検索などを行うパソコン4台で、マウスのコードが切断されているのが 見つかった。いずれも刃物で切られた可能性が高いという。 利用者は基本的に利用者登録をした上で、交付されたカードを使ってゲートから 入館しなければならない。利用者は1日平均で約1800人に上り、入館の際には、 B5判以上の大きさの不透明な袋や刃物類の持ち込みは禁止されている。
113:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:30:34.36 eYOapFk80.net
自ら捏造数字貼りまくって逆ギレとかまさにチョンですやん
焼き豚そこまでレベル落ちたんか
114:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:30:37.27 zp8Wjw3f0.net
◆さすが焼き豚なんJ 民のお仲間
9人殺害した白石隆浩容疑者(27)の中学時代の作文
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)
「僕は一年生の時は野球部に入って・・・」
なお、マスゴミはどこも触れていない。
この画像のZEROでも、”部活を頑張った”というナレーションのみで文中の野球部には一切触れず。
115:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:30:57.16 QYTUjQ2G0.net
これが現実です
URLリンク(www.crs.or.jp)'http%3A%2F%2Fwww.crs.or.jp%2Fdata%2Fpdf%2Fsports17.pdf'
2017 日本人の好きなスポーツ(中央調査社)
(1)野球 45.2% 3年前から又上昇してる
(2)大相撲 27.3%
(3)サッカー 25.0% 今年ついに相撲にも抜かれて3位に下がったサッカーwww
少年マガジン
URLリンク(i.imgur.com)
「購読者アンケート、好きなスポーツ」
15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%
16歳~22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%
23歳以上
1位プロ野球35.1%
2位高校野球31.6%
2位日本代表サッカー31.6%
4位海外サッカー14.5%
5位ボクシング13.9%
116:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:31:09.85 8d+mGO3o0.net
安倍になってからサッカーが干され反日にされてないか?
なんでこんなにサッカーが嫌われるようになったんだろ
自民党と野球が相性いいからサッカーとは相性が悪いのかねw
117:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:31:18.26 pRCkuJC80.net
>>99
日本シリーズの煽り見たことないぞ
そもそも対戦相手決まったの2日前だし
118:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:31:29.83 FqrxTInY0.net
>>104
やきうんコリアン豚ってマジで気持ち悪いし怖い
119:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:31:52.88 EwrrLjf/0.net
こんなの絶対ねつ造だろw
福岡以外話題にもなってないわw
120:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:32:20.41 DmPk5Jn80.net
サタデーステーションの視聴率も入れないと意味ないでしょ
121:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:32:34.15 zp8Wjw3f0.net
758 名前:名無しさん@恐縮です 2016/03/29(火) 12:46:04.22
世代別視聴率のおかげで野球はプロ野球も高校野球もジジババ無双と
ばれたら、息を吐くようにウソをつける焼き豚民族は、747みたいに
「世代別視聴率なんてサカ豚の捏造しているウソだ!
こんなの誰も信用していない!」
と、バレバレの嘘を拡散していたんだよ、バカだねえww
視聴率スレ見るだけで分かるように、世代別視聴率はとっくに
浸透していて,スポンサーは売る商品の購買層を想定して番組を
作ったり選んだりしている。
焼き豚がそういうは辺りをやっていたら、朝日とデイリーがそれぞれ
「世代別視聴率で野球は若者に人気がないことがばれた」と
報道してしまって、野球を押しまくっているマスコミが、世代別
視聴率の存在を証明してしまって、また焼き豚は恥をかいた。
でも747みたいにも焼き豚民族は「嘘も百篇言えば」という甘い夢に
すがりついて、今日も捏造拡散に精を出すww
122:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:32:49.07 d8bM3nj70.net
>>106
自民党に球団増やせって忠告されてほぼ全球団猛反発してたのに
仲いいんだ?
123:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:32:55.38 eHCwX1wZ0.net
>>103
1次ソースが無いのに捏造認定とか関係者かよ
124:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:32:58.99 zp8Wjw3f0.net
759 名前:名無しさん@恐縮です 2016/03/29(火) 12:47:36.77
朝日デイリーが世代別視聴率にお墨付きを与えた頃の話
↓
570 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 19:59:54.99
何が面白いって
焼き豚が「視スレのコテ(笑)」「国会図書館w わざわざごくろうさまw」って
馬鹿にしてたデータが、デイリースポーツ、朝日新聞という
よりによって野球大好きな方のメディアから裏付け取られてしまったという
571 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:03:21.65
これな
573 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:06:11.28
焼き豚「年代別の数字なんて捏造だろ(震え声)」
っていう言い訳が使えなくなったなw
587 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:23:35.73
視聴率スレに出てくる世代別視聴率の正確さが、大手マスコミによって証明されてしまったわけだ
592 自分:名無しさん@恐縮です 2016/02/10(水) 20:32:41.19
世代別視聴率なんて、2ちゃんでもとっくの昔から論議のデータとして
使われていた常識だったのに、
「野球はサッカーにボロ負け、しかも年寄りしか見ていない」
という現実が知られてきた途端に、息を吐くようにウソをついていれば
何とかなると思っている焼き豚が
「世代別視聴率なんて存在しない!全てサカ豚の妄想!」
「貼られている数字もみんなサカ豚の捏造!国会図書館なんてウソ!」
と言い張っていたんだよな。
なんで焼き豚って、すぐばれるウソをついて取り合えずその場を撹乱
しさえすればいい、っていう発想になるのかホント理解できない。
自爆は男のロマンニダ!とでも思ってるんだろうか。
125:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:33:04.27 FqrxTInY0.net
>>107
ずっとニュースのやきうんこりあ(笑)コーナーで
全てのテレビ屋が煽りまくってたけど(笑)
お前ボケ老人だから理解できないんだな(笑)
126:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:33:21.97 JPrufbkD0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~11月)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップ決勝戦C大阪×川崎(11/4)
駅伝>>>>>ゴルフ>>>>>さっかあ
127:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:33:32.65 uibErqEQ0.net
サカ豚がまた発狂してんのかw
128:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:33:33.00 QYTUjQ2G0.net
興味深いネット調査の事実
サッカーJリーグを応援するようになったきっかけをサポーターに聞いた結果が醜い:
1. 世界で一番人気のスポーツだ、これからはサッカーだっていうプロパガンダに洗脳されたような
小柳ルミ子みたいになんとなくサッカーがトレンドみたいなマスコミによって作られた雰囲気に乗せられてしまった で彼女は今バルサファンってwww全く日本人がいないのに
2.ルールが簡単
3. 試合時間が短い
4. 野球嫌い
5. 野球のために見たい番組が観られなかった嫌な思い出から野球に対峙するサッカーを応援するようになった
結論:スポーツとしてのサッカーそのものに魅力を感じてファンになった人はサッカー部のマネージャーしてたって一部の子は別として、99%いないって事実だから
結局日本のサッカーブームってのはあの狸爺、川淵とタグを組んだメディアとによって煽られ作られたものに馬鹿サポーターが洗脳されただけのものだから永く続くわけない
だから今のJリーグ低迷につながってる
129:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:33:45.09 ugj/GfrW0.net
WBCでもプレミア12でも日本シリーズでも一緒
後番組複数をぶっ潰して視聴率を稼ぐ
野球はいっつもコレばっかw
それに加えて普段の圧倒的な報道量
他スポーツではまず見れない
中継しない局まで事前報道に力を入れる援護射撃
その結果野球がスポーツ年間最高視聴率を獲得したのは
過去20年で何回あった?
焼豚は答えてみろよ
130:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:34:02.60 zp8Wjw3f0.net
焼き豚って冗談じゃなく昭和の妄想の中で生きてるからな
この秋の侍ジャパンの試合の視聴率についても
>また韓国台湾かよって思われるのも仕方ないけど
>こんなのでも代表サッカーより数字取れちゃうから
>やめられないんだよな…
どうして息を吐くように捏造ばかりできるんだろう(笑)
【野球/TV】3/5(土)、強化試合・第1戦「侍ジャパン×台湾」(TBS)の視聴率は1桁の9.2%…(※これで侍ジャパン強化試合の視聴率は13試合連続1桁)
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】2/28台湾戦の視聴率が分割され全体で1桁か2桁か不明のため、侍ジャパン強化試合(ナイター)の視聴率は現在21試合連続1桁or3試合連続1桁
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】侍ジャパン、ついにBS中継に陥落!テレビ各局は塩対応。日米野球では1度も視聴率は2ケタに届かなかった・・・★3
スレリンク(mnewsplus板)
131:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:34:24.58 d7G370BU0.net
>>116
なりふり構わぬ捏造を繰り返してるのかやきぶた
132:焼き豚、捏造の歴史
17/11/07 12:34:28.88 zp8Wjw3f0.net
焼き豚は苦しくなると、「Jリーグの低視聴率」を捏造してコピペするのが
毎年の恒例行事になってるもんな
惨めだねえwwww
◆昨春、発狂焼き豚が何百回もコピペしていたJリーグ視聴率、やっぱり捏造だったww
217 :名無しさん@恐縮です 2016/03/28(月) 20:31:29.23 ID rbMlXey60
税リーグ開幕戦視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*3.7% 2011/03/05(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2011 開幕戦「名古屋グランパス×横浜Fマリノス」
*4.1% 2012/03/10(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2012 開幕戦「ベガルタ仙台×鹿島アントラーズ」
*4.3% 2013/03/02(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2013 開幕戦「サンフレッチェ広島×浦和レッズ」
*3.5% 2014/03/01(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2014 開幕戦「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
*2.9% 2015/03/07(土) 13:55-16:05 NHK Jリーグ中継2015 開幕戦「ガンバ大阪×FC東京」
*1.5% 2016/02/27(土) 13:50-16:05 NHK Jリーグ中継2016 開幕戦「サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ」←new!! ★
◆現実
関東地区
Jリーグ
*4.1% 16/02/28(日) 14:00-16:15 TBS Jリーグ ガンバ大阪×鹿島アントラーズ
*3.2% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
*2.9% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK Jリーグ サンフレッチェ広島×川崎フロンターレ ★
巨人戦
*6.3% 16/03/26(土) 14:00-17:00 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
*5.7% 16/03/27(日) 14:15-17:10 NTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
巨人戦以外のプロ野球
*1.3% 16/03/26(土) 14:35-16:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
*0.9% 16/03/26(土) 03:20-05:00 EX スーパーベースボール 西武×オリックス
名古屋地区
*5.5% 16/02/27(土) 13:50-14:54 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*6.5% 16/02/27(土) 14:57-16:05 NHK名 Jリーグ ジュビロ磐田×名古屋グランパス
*4.2% 16/03/26(土) 15:00-17:00 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 阪神×中日
*4.4% 16/03/27(日) 14:15-17:10 CTV 次の瞬間、熱くなれ。プロ野球 巨人×ヤクルト
133:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:34:40.84 pRCkuJC80.net
サカ豚おじいちゃんが思い出話ばかり始めた
134:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:35:04.51 eHCwX1wZ0.net
>>121
これが捏造なら視スレとか捏造の歴史じゃないか
135:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:35:06.26 FqrxTInY0.net
>>120
セカイランク1位と3位と4位の頂上決戦に
ゼンセカイが熱狂しているニダ(笑)
なんて本気で思い込んでる日本のボケ老人たち(笑)
【野球】U18野球W杯、日本の記者は60人 韓国の記者は1人
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
スレリンク(mnewsplus板)
136:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:35:14.41 Pi/JQ3nW0.net
税リーグ「代表戦は俺たちの勝ち!」
137:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:35:20.24 8PXo02Fz0.net
瞬間最高視聴率(笑)で必死になるなよw
138:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:35:26.63 zp8Wjw3f0.net
しかしこれが「日本プロ野球界最高峰」の日本シリーズの数字なんだからねえ
今では廃止されなくなってしまったJリーグチャンピオンシップですら
ふたケタ行っていたというのに
2010 *6.8 *9.0
2011 *8.6 *9.7 (*9.2)
2014 *9.8 *8.3 *8.4 *9.5
2015 *9.3 *7.4 *9.4
2017 *9.8
サッカーはWカップ予選を別にしても国際試合がいくらもあるけど、
野球は侍ジャパンですら親善試合は地上波中継から追放されて
�
139:オまったし、マジで四年に一度の世界大会しかコンテンツがない その世界大会も今年のWBCは過去に比べて大幅低下、日本の 出ない決勝は1パーセント、2パーセント台だし 今年清宮をゴリ押ししたU18世界選手も、視聴率は大惨敗 「日米野球」も惨敗し、今年の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」は 果たしてどんな惨事になるか
140:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:35:41.19 eYOapFk80.net
ドラマとバラエティー潰してツイッターに野球死ねの連呼は笑ったな
野球嫌いが増えただけ
141:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:35:47.95 zp8Wjw3f0.net
息を吐くように捏造した「サッカーの低視聴率」をでっち上げる焼き豚の
インチキコピペと違って、こちらはビデオリサーチ社の正式な数字
↓
それでもNHKは頑張って、今年もプロ野球中継を続けていたwww
■2017年・プロ野球視聴率
*1.1% 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4% 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2% 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0% 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2% 17/05/05(金) 13:05-15:17 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.0% 17/05/05(金) 15:20-16:25 NHK プロ野球・ロッテ×ソフトバンク
*2.2% 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1% 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
*2.2% 17/06/18(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・ヤクルト×日本ハム
*2.4% 17/06/24(土) 15:16-17:00 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.9% 17/07/02(日) 13:05-15:01 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
*2.0% 17/07/02(日) 15:04-17:06 NHK プロ野球・楽天×ソフトバンク
142:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:36:00.41 zp8Wjw3f0.net
息を吐くように捏造した「サッカーの低視聴率」をでっち上げる焼き豚の
インチキコピペと違って、こちらはビデオリサーチ社の正式な数字
↓
しかもサッカーと違って野球を見ているのはジジババばかりという悲惨な現実
若者の視聴率は1%以下が当たり前
世帯 KID TEN | M1 M2 M3 | F1 F2 F3
*1.1% **.* **.* | *0.6 *1.5 *0.4 | *0.5 **.* *0.4 17/04/07(金) 27:20-28:55 EX__ スーパーベースボール・西武×ソフトバンク
*2.4% **.* *0.1 | *0.6 *0.7 *2.3 | **.* *0.4 *1.8 17/04/08(土) 14:50-15:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*2.8% **.* **.* | *0.8 *0.9 *3.5 | **.* *0.5 *1.6 17/04/08(土) 15:04-17:00 NHK プロ野球・西武×ソフトバンク
*1.2% *0.3 *0.1 | *0.7 *0.7 *0.8 | *0.6 *0.3 *0.9 17/04/22(土) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・西武×日本ハム
*1.8% *0.3 **.* | *1.7 *0.6 *1.5 | *0.1 *0.3 *1.1 17/04/23(日) 13:05-15:14 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.0% *0.4 **.* | *1.7 *0.6 *2.1 | **.* *0.3 *0.7 17/04/23(日) 15:16-17:00 NHK プロ野球・ソフトバンク×楽天
*2.2% *0.6 *0.2 | *0.9 *1.2 *2.1 | *0.3 *0.9 *0.9 17/06/04(日) 14:00-15:54 TBS SAMURAI BASEBALL・DeNA×ソフトバンク
*1.1% *0.1 **.* | *0.8 *0.6 *1.5 | **.* *0.1 *0.3 17/06/11(日) 13:05-15:02 NHK プロ野球・オリックス×中日
*0.9% *0.1 *0.3 | *0.6 *0.4 *1.0 | **.* *0.5 *0.4 17/06/11(日) 15:05-16:10 NHK プロ野球・オリックス×中日
143:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:36:01.72 Cp3RrvWK0.net
>>18
ルヴァン決勝がおっさんゴルフ以下かよ
ほんと日本人ってサッカーは代表戦しか興味ないんだな
あとはCWCがそこそこ視聴率取れるくらいか?
144:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:36:11.54 d7G370BU0.net
>>124
ソースがあれば捏造じゃないよ
145:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:36:19.61 zp8Wjw3f0.net
> Jリーグルヴァンカップ決勝 視聴率2.8%
お~~~~~~~い
息を吐くように「Jリーグの低視聴率」を捏造コピペするのが恒例の焼き豚さ~~~~~ん
早くその数字のソースを提示して下さいよ~~~~~ wwwwww
その数字もウソだと言ってる訳じゃないんだから、早くソース出して~~~~
頼みの「視スレ」とやらではソースがないと言ってるんでしょ~~?wwwwww
146:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:36:39.35 zp8Wjw3f0.net
負け犬焼き豚、↓これが悔しくて、サッカーでやりたくて仕方なかったんだなwww
「プリンセス駅伝」にも「エイプリルフールズ」にも負けた、セ・リーグ最強決定戦
■2017年10月第三週 スポーツ番組視聴率
20.5% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 20:14 - 76
15.0% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:16 - 98
14.5% �
147:tィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会 テレビ朝日 17/10/21(土) 19:18 - 132 14.1% プロボクシング・WBA世界ミドル級選手権・アッサン・エンダム×村田諒太 フジテレビ 17/10/22(日) 19:00 - 74 9.9% フィギュアスケートグランプリシリーズ世界一決定戦2017第1戦ロシア大会直前情報 テレビ朝日 17/10/20(金) 20:00 - 16 9.1% 炎の体育会TVSP TBS 17/10/21(土) 19:00 - 120 9.0% プリンセス駅伝2017 TBS 17/10/22(日) 11:50 - 171 8.0% プロ野球セ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦・広島×DeNA フジテレビ 17/10/20(金) 19:00 - 149 ←←★ 参考 10/21土 *8.3% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・映画・エイプリルフールズ
148:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:36:57.65 eHCwX1wZ0.net
>>133
視スレはソースコテハンで6000スレも伸ばしてるんだが
149:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:37:07.20 VbUq2Kmv0.net
視聴率
野球>>ラグビー>>ゴルフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ
150:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:37:29.21 d7G370BU0.net
スレ変わったらなりふり構わぬ捏造数字連呼するようになったなやきぶた
ほんと息をするように嘘をつくチョンだぜ
151:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:38:05.45 eHCwX1wZ0.net
>>138
視豚=チョンってマジかよ
152:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:38:16.44 d8bM3nj70.net
瞬間最高をタイトルに「持ってくるとこが姑息だな
2時間近く延長して2つ番組潰してたらそらどんなスポーツでもそれなりに数字取るわ
153:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:38:21.79 JRMXSmiU0.net
トイレ盗撮をしている。
154:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:38:23.57 d7G370BU0.net
>>136
6000スレってなんだよ
155:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:38:27.16 dCjY+fkA0.net
2.8(笑)
156:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:39:11.50 w00HC1GS0.net
こんなんだったらAV流してた方が率とれるだろ
157:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:39:39.37 eHCwX1wZ0.net
>>142
プロ野球の視聴率を語る6242
スレリンク(base板)
158:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:39:56.29 f/Hc0h5a0.net
団地で連続不審火 韓国籍の男を逮捕・大阪
スレリンク(newsplus板)
159:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:40:53.24 lJCYGtGB0.net
焼き豚は朝鮮人と仲良いもんなあ
チョンバンク優勝に捏造数字で発狂
さぞかし無職ニートの在日焼き豚は気分いい事だろう
160:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:41:05.91 kUTPIoac0.net
>>56
試合展開なら2010は第7戦のしかも2夜連続の延長では?
調べたら初の関東放送なし、3戦目は6.8%、4戦目9.7%って今回よりひどいやん
161:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:41:12.37 w00HC1GS0.net
マツコのしゃべくりに負ける日本一決定戦www
もう審判の所にマツコ置いとけよwww
162:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:41:25.38 d7G370BU0.net
>>145
それのどこが確たるソースなんだ?
説明してみろ
163:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:42:07.95 ev+HRbYI0.net
>>95
それもあるが、日本シリーズとルヴァンカップを比べたりして
昼と夜の区別がつかなくなってきてもいる
完全に認知症の症状が表れてるから
グループホームに入所させた方がいいだろうな
164:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:42:10.65 FqrxTInY0.net
>>147
やきうんコリアン豚老人の祖国(笑)
【サッカー】「日韓戦で韓国を応援するのか?」との問いに、ロッテ重光昭夫会長「今も韓国を一生懸命応援している」
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
スレリンク(mnewsplus板)
165:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:42:16.98 eHCwX1wZ0.net
>>150
何言ってんの?日本語でよろ
166:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:42:38.23 d8bM3nj70.net
>>148
ヒント:テレ東
167:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:42:55.86 VbUq2Kmv0.net
日本は野球の国やね
サッカーw
168:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:43:05.
169:87 ID:2snMt3e/0.net
170:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:44:35.73 pRCkuJC80.net
>>149
ルパンなんちゃらのこと?
171:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:45:02.09 b6MDkqgh0.net
焼き豚悔しいのう
日本シリーズ13%
で国民的関心事からは程遠いことを思い知らされましたね
日本の野球の最高峰が13%だってwwあれだけマスゴミが報道枠を割いて宣伝しまくったのに
韓流並みの肩透かしです
172:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:45:34.93 XcSQ9N0T0.net
>>155
だといいね
【調査】<『あなたの住む都道府県で人気のあるスポーツは? 』>「関東」1位サッカー60.3%、2位マラソン32.1%、3位野球31.7%...
スレリンク(mnewsplus板)
173:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:45:47.85 JPrufbkD0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~11月)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップ決勝戦C大阪×川崎(11/4)
駅伝>>>>>ゴルフ>>>>>さっかあ
174:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:45:49.27 d7G370BU0.net
>>153
お前は2.8のソースとしてそのスレを出してきたんじゃないのか?
175:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:46:45.62 eHCwX1wZ0.net
>>161
は?
176:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:46:56.90 Aa9gwBve0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~11月)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------Jリーグ永遠のライバル3%--------
*2.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
177:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:47:19.88 dCjY+fkA0.net
さか豚は現実を受けとめろ
178:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:47:19.97 VbUq2Kmv0.net
>>160
サッカーゴミですわw
179:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:47:44.90 f4zEGggu0.net
>>151
税リーグも夜やれれば良かったのにね(´・ω・`)
180:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:47:56.42 U9exmHYK0.net
坂豚さん、追い詰められて蔑称とレッテルとコピペ連呼しか出来なくなっちゃったw
181:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:48:02.06 eHCwX1wZ0.net
>>164
サカ豚の現実は芸スポにしか無いから
182:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:48:02.49 d7G370BU0.net
>>162
適当にこのように書き込むとお前はこれを信じるのか?
12.8% ルヴァンカップC大阪×川崎(11/4)
183:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:49:08.19 eHCwX1wZ0.net
>>169
だからソースをコテハンだからって6000も伸ばしてきたのが視スレなんだがって読めないか、難しすぎたか
184:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:49:42.42 yq+oLQ8F0.net
【テレビ】マツコ5年ぶり出演「しゃべくり007」17・4%
ハハハハハ
185:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:49:55.31 ICWV8fHH0.net
焼豚の捏造数字を乗せた雑誌とかあったな
ディレイ放送の南アフリカ戦だっけ
186:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:50:52.01 d7G370BU0.net
>>170
だからその視スレにデマを流すとそれを信じるのか?って聞いてんだが
187:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:51:02.43 Aa9gwBve0.net
>>172
捏造数字もなにもこれが芸スポのやり方だとサッカー朝鮮人が教えてくれたのに
188:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:51:04.95 NOoBDeTt0.net
球場行くのダルくなったからもうこれ以上焼き豚増えなくていいよ
みんなサカチョンになれよ
189:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:51:06.40 d8bM3nj70.net
>>159
ここ10年前後のスポーツ最高視聴率ランキングをよく反映してるな
190:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:51:06.62 f4zEGggu0.net
>>172
捏造されないようにさっさと視聴率出せばいいのにね(´・ω・`)
191:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:51:17.77 b6MDkqgh0.net
焼き豚は現実逃避してんじゃねえぞ
日本シリーズ 13%
これが現実だww思い知ったかww
192:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:51:18.38 w00HC1GS0.net
別にルヴァンカップとか大事な大会じゃないから見ないだけ
日本シリーズとはワールドカップで比較するよ
193:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:52:05.99 eHCwX1wZ0.net
>>173
視スレの住人じゃないんで、芸スポじゃなくて視スレで聞くのが正しいんじゃないんで
194:すかね
195:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:52:44.83 d8bM3nj70.net
>>179
ワールドカップどころか
平均13%とか代表の親善試合レベルやん
196:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:52:59.19 d7G370BU0.net
>>180
え?
さっきまでの自信はどこへ?w
197:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:53:36.25 w00HC1GS0.net
>>181
圧倒的勝利のために
198:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:54:02.90 xE5sTrPi0.net
次スレたったらまーーーた捏造2.8%連呼してんの?
視スレで連呼してたけど視スレ民にキチガイ認定されてるがな
平均13%を認めたくない気持ちはわかるけど嘘はいかんよ嘘は w w w
199:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:55:58.21 NOoBDeTt0.net
弱々しい囀りはもういいよ
もっと破壊力あるコピペ連投で焼き豚を焼き殺してくれないか?
200:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:56:39.18 d7G370BU0.net
>>180
6000スレもあるから正しい、ソースになり得るとおかしな主張してたお前に
その中にデマがあっても信じるのかときいたら住人じゃないから知らないってw
ちょっと脳に障害がある系のお方なのか?
201:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:56:45.76 FqrxTInY0.net
>>184
捏造数字のソースでしか大はしゃぎできない
基地外やきうんコリアン豚老人ども(笑)
頭が悪すぎるよな(笑)
202:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:57:12.38 KfrJxObu0.net
おーい2.8%冷えとるかー!
203:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:57:20.56 NOoBDeTt0.net
お前らサカチョンの弱体化のせいで焼き豚が付けあがってんだよ
半端な真似すんな
204:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:57:23.33 f4zEGggu0.net
>>179
税リーグがやる試合ってどれも低視聴率なんだけど、大事な大会が一個も無いってこと?(´・ω・`)
205:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:57:26.54 4uH4C6Bg0.net
>>129
ネット普及前は毎週のように番組潰されても不満言う場すらなかった
その頃に相当数いた潜在的アンチがネット普及で意識共有できるようになったのが
野球凋落の原因の1つだろうな
206:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:57:42.18 d8bM3nj70.net
>>185
焼き豚もなんJの焼き豚首切り殺人鬼クラスの奴連れてきたら?
2.8豚ちゃんイマイチだし
207:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:57:47.81 w00HC1GS0.net
>>190
ダゾーンダゾーン
208:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:57:55.65 fe2+4A/N0.net
「観客動員が増えたからといって、野球人気があるとは思っていないです。球場に来るファンの延べ人数は増えているけれど、実人数が増えていないことはわかっています」
209:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:58:25.33 bzI3JKbr0.net
なんだよ、15.3%じゃねえか
あちゃこ、騙すなよ
210:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:58:30.08 w00HC1GS0.net
>>194
やめたれ
211:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:58:53.58 qB/USg5/0.net
ラミちゃんのおかげ?
212:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:59:08.67 Aa9gwBve0.net
芸スポサカチョン打たれ弱すぎだろ
213:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:59:11.02 NOoBDeTt0.net
>>192
そういう微妙な返しでもなんでもいいからとにかく数こなせ
214:名無しさん@恐縮です
17/11/07 12:59:24.80 w00HC1GS0.net
>>196
すまん草はやすのわすれてたw
215:名無しさん@恐縮です
17/11/07 13:00:44.12 DfOPLUsy0.net
空気を吸ってウソを吐く
ゴキブリ在日韓国人
舛添要一
真っ赤なウソの慰安婦ネタで
日本人にタカリ続ける
ゴキブリ韓国人
216:名無しさん@恐縮です
17/11/07 13:02:25.77 kUTPIoac0.net
>>154
今はフジテレビがテレ東レベルなんでしょ?
217:名無しさん@恐縮です
17/11/07 13:02:39.01 d8bM3nj70.net
>>201
そういや舛添も焼き豚だったなあ
こんなやつばっかや
218:名無しさん@恐縮です
17/11/07 13:02:55.19 dCjY+fkA0.net
さか豚君悔しいか?
219:名無しさん@恐縮です
17/11/07 13:03:05.03 d7G370BU0.net
焼き豚どうすんのこれ
これがソースだと貼ったID:eHCwX1wZ0もそこの住人じゃないからと逃げたんだけど
焼き豚ってこんなカスばかりなの?
220:名無しさん@恐縮です
17/11/07 13:03:40.15 JPrufbkD0.net
週末、昼間にやってるスポーツ中継視聴率(10月~11月)
11.0% 全日本大学駅伝 (11/5)
10.5% 全日本大学女子駅伝 (10/29)
*9.0% プリンセス駅伝 (10/22)
*8.1% 日本女子オープンゴルフ (10/1)
*6.4% 日本オープンゴルフ (10/15)
*6.2% 富士通レディースゴルフ (10/15)
*5.8% スタンレーレディスゴルフ (10/8)
*3.8% ラグビー日本×オーストラリア(11/4)
*3.3% ジャパンクラシックゴルフ(11/4)
--------------------------------------
*2.8% ルヴァンカップ決勝戦C大阪×川崎(11/4)