17/09/30 15:03:10.25 GbMThYp90.net
石川君ケガしたからだろ
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:03:23.56 tNgNukkw0.net
男のバレーとかホモしか見てないぞ
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:03:32.59 +MkcPHxg0.net
男子は公開処刑になるから放送は深夜にしてくれ
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:04:19.65 CBmAzWPr0.net
相手も哀れんでワンセットお情でくれるしな
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:04:19.76 JwJP86np0.net
バレーなんて競技としてみてる人なんて居ないんだからいいだろw
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:04:34.91 NGjPMaXG0.net
それでも日本のゴミクズメディアは
日本が優勝したような報道してただろ
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:05:04.05 Qu0NLl6H0.net
バレーとバスケは人種的に無理な競技やと思う…
指導者や選手に結果を求めるのは酷でしょ…
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:05:23.02 euO0k9lE0.net
>>1
てか、これ以下の成績ないのに留任の時点で終ってない?w
>全敗は4年前の同大会と同じ成績なので、踏みとどまったという。
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:05:23.41 d5J2vBS90.net
サッカーは男子バレーよりも弱いよ
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:05:30.43 v6x8sGe10.net
激怒っていうか協会が責任者なんじゃないの
どっかに強化を委託してんの?
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:05:49.77 yzB5r2n50.net
怒ったってしょーがない
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:05:58.54 uwtWZIoF0.net
バレーはもう諦めてサッカーやれ
やきうとバレーは日本スポーツの癌
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:06:17.84 kanKt8Uo0.net
ワールドカップだの世界選手権?だの世界大会的なの多過ぎないか?何だよグラチャンて
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:06:27.81 hw5drW080.net
ローザンヌとか上位入賞してるやん
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:06:31.62 W5gCS3xb0.net
強化の責任を取る立場の協会が切れてるとか意味がわからん。
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:06:38.34 W5qdwyVg0.net
ジャニに踊らせてるの許してるようじゃ
強くはならんよ
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:08:13.68 la0ZtJ4Z0.net
アベノミクスで日本人の身長が小さくなったから...
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:08:38.57 wGLHYsPf0.net
まともに強化せずに人気取りばかりしてるからだろ
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:08:39.26 i0ONuAR40.net
何でこんなもんテレビでやってんだ?ってスポーツ第一位がバレーだから
東洋の魔女から何年経ってると思ってんだよw
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:09:08.23 AX43zZzD0.net
監督は青山にチェンジ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:09:21.74 6VflT0gpO.net
>>13
なんでサカ豚はいちいち野球を持ち出すのか
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:09:45.80 UgfC17m90.net
まぁ伏線としてあの事故があるからな
お前あんなことしでかして冗談言ってる場合かってのがある
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:10:15.26 Ejjst+n20.net
女子はギリギリ見られるが、
男子は体格からして世界と差がありすぎるからな
一朝一夕にはどうにもならない
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:10:24.51 nNttNQpI0.net
日本以外全員世界のトップチームなんだもんw
マッチメークするなら世界の30位ぐらいのチーム集めろよ
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:10:35.44 euO0k9lE0.net
バレー協会の会長がVリーグの無能な嶋岡になったから
もっと停滞するな。
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:10:47.71 Z6/6idGn0.net
>>15
ボケがわかりづらい
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:11:04.72 vlMNiLga0.net
>>3
…
うちの夫男子バレーのファンで試合見に行ったりしてるけど…
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:11:13.86 zv3xETWc0.net
昔から弱いじゃないかw
監督選んだのも協会だし選手の強化担ってるのも協会だろ
責任転嫁で当事者意識がないのが前のバスケ協会みたいだなw
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:11:15.57 Ok2g7ndX0.net
とりあえずリベロが下手
あれじゃ勝てないと思ったわ
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:11:29.96 f1rlmf4N0.net
男子バレー選手の年俸ランキング (1ドル110円換算)
*1位 1億5400万円 レオン
*2位 1億4850万円 ヌガペト
*3位 1億2100万円 クレク
*4位 1億640万円 シモン
*5位 1億450万円 ムセルスキー
*6位 1億120万円 アタナシエビッチ
*7位 9570万円 グロゼル
*8位 9350万円 アンダーソン
*9位 7850万円 ミハイロフ
10位 6820万円 ザイツェフ
URLリンク(gazettereview.com)
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:11:54.93 HrRrtn1Z0.net
ジャニーズじゃなくて金爆呼んでやれ
弱すぎて弱すぎて・・・つらいよ~ってピッタリじゃないか
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:12:09.42 scpnXLlQ0.net
>>13
すぐバレースレに絡んでくるのな
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:13:04.40 lNUnsgzH0.net
女子バレーは面白さとエロさを兼ね備えた神スポーツなのに男子と来たら
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:13:07.75 TDTsSiBt0.net
井上雄彦にバレーボール漫画を描いてもらえ
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:13:30.04 YiJr1C7a0.net
なんら具体的な強化もせずアイドル売りばかりしてた協会に責任はないのかね
ゆーこときいてくれる貴重な日本人監督なんだから守ってやれよw
それが出来ないなら東京五輪は辞退しろ
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:13:40.49 Bq6RVHB3O.net
2メートルの選手最低3人はいないとな…無理かな!
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:13:52.08 16MDERbW0.net
>>5
開催国をストレートで下さないという卓球的な暗黙のルールでもあるのかと思ったらそんなことなかったw
今月TVでやってた大会の結果
日本0-3アメリカ
日本0-3フランス
日本1ー3イタリア
日本1ー3イラン
日本0ー3ブラジル
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:13:53.22 qdhHFs2V0.net
バレーなんてジャニーズのおまけの余興じゃん。
スポーツですらないのに何言ってんの?
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:13:58.76 ymV2H2YU0.net
激怒しなくていいから
有明アリーナ返上しろよタカリ協会w
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:14:13.85 f1rlmf4N0.net
ワシントン・ポストの世論調査
URLリンク(www.washingtonpost.com)
アメリカ人の最も好きなスポーツ
37% アメフト
11% バスケ
10% 野球
*8% サッカー
*4% アイスホッケー
*4% モータースポーツ
*2% ゴルフ
*2% テニス
*2% 体操
*1% 総合格闘技
*1% ボクシング
*1% 水泳
0.5% 競馬
*4% その他
12% 無し、観ない
*2% 意見無し
バレーは一応アメリカンスポーツ
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:14:16.01 2BXcVzLw0.net
誰を監督にしたって変わらんよ。
そもそも、中垣内を監督にしたのも協会じゃん。
今出来るのは世界選手権に出場させない事だと思うよ。
女子のオマケって立場を明確にして尻に火が付くかだよ。
ダメなら、Vリーグ男子は畳んでしまえ。
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:14:30.53 1+3IPuqb0.net
>>10
ヒント
競技人口
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:14:44.99 IXh0QRPG0.net
弱さで言えばサッカー代表といい勝負だな
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:15:23.92 I1jOvV3G0.net
>>13
サカ豚は先に身内の癌を排除しろよw
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:15:31.44 l2AEM+Xo0.net
あちこちと癒着してるくせに
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:15:33.29 IHL8rRW70.net
_ノ乙(、ン、)_やっぱり、フィジカルの問題よね
小学校高学年くらいから、フィジカルエリート育成のために
給食改革と補助食品の積極利用を推奨するわ^^
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:15:40.58 aDKJfABN0.net
日本でジャニーズのバックダンサーみたいなことやってるからじゃないのw
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:16:12.16 K5LbSlbZ0.net
解散しろ
代表設置しないといけないなんてことはないんや
50:チャチャ丸
17/09/30 15:16:19.08 1c1PxzZ/0.net
三橋って人を覚えてる
重婚したんだっけ
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:16:29.03 ohYt1INP0.net
世界トップクラス集めたらマイナー競技以外はこんなもんだろ
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:16:35.74 f1rlmf4N0.net
ラグビー選手の年収
1位 約2億円 五郎丸
2位 約2億円 カーター
3位 約1億円 ギタウ
4位 約1億円 クルーデン
5位 約9000万円 ハーフペニー
URLリンク(www.ruck.co.uk)
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:17:04.56 Bhh2ZmWZ0.net
クビならクビで良いですよって話だろ中垣内にしてみれば
誰がやったって弱いよこんなの
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:17:14.86 afRG5zsS0.net
>>37
2m越え5、6人選ばれてるよ
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:17:18.40 uwtWZIoF0.net
やきうとバレーは人材の無駄
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:17:22.36 GOdDTSMq0.net
メダル常連だった時代を知ってる
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:17:33.59 tyUTan4f0.net
身長にパワーとジャンプ力といった身体能力が必要とか日本人には無理ゲーなスポーツ
あきらめましょ
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:17:35.24 3cA9j/gPO.net
バレー選手って実力より見た目で選んでるんじゃないのかって思ってしまう
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:17:53.78 xOQdKnyd0.net
身長差はそんなになくなってきてるよね
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:18:13.69 DJQN4Y5a0.net
>解任の話も出たというが、全敗は4年前の同大会と同じ成績なので、踏みとどまったという。
これ以上成績落ちようもないのかw
監督は事故事件でも起こさない限りクビにならないなwww
61:チャチャ丸
17/09/30 15:18:26.70 1c1PxzZ/0.net
三橋栄三郎と川合俊一しか有名選手がいないもんな
女子は、有名選手がいっぱいいるのに
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:18:38.88 vlMNiLga0.net
>>60
事故は既に…
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:19:22.04 /X0VypWS0.net
雑魚のくせにバラエティーに出てヘラヘラするなよ
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:19:25.77 euO0k9lE0.net
>>41
ただ、DAZNの視聴者でいうとバレーは4位なんだよなぁ。
10月からVリーグ始まるからまたバレー目的の視聴者
増えるんだろうし。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:19:31.20 0Gbtywxr0.net
URLリンク(www.sanspo.com)
協会人事が変わるとすぐこれ
自分たちが選んだ監督でないにしても支援しろよな
内部の醜い争いを外にまでこぼしてくるな
男子バレーはどんな世界の名将が監督しても強くならんよ
最初から協会の人もわかってるでしょうよ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:19:36.10 s6jbvYuI0.net
仕方ないだろ、高身長の絶対数が少ないんだから
そして金も人気もないんだから
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:19:45.50 D2CpXobV0.net
>>61
猫田
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:19:59.77 1KQ2xW4Q0.net
ネクストフォーとかプロジェクトコアとかぶち上げて育成失敗した協会が言う事じゃねえ
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:20:10.80 aDKJfABN0.net
なんかバレーってでかくてバネみたいな選手ってイメージだったけど
最近みたら外人やたらごつかったな・・・
パワーまでつけてきてるとナルト日本人には厳しいよな
日本人は走るほうを得意としているだけに
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:20:27.48 1BpB+F9p0.net
何で弱いんだ?特に体が小さいからとかじゃないだろ
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:20:35.07 mZmstFt60.net
女子も最近は勝ててないのに男子は見る気にもならない
体格差が大き過ぎてどうにかならないものか
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:20:40.53 P574EheR0.net
それでも野球より視聴率が高いんだから
バレーすごいわw
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:21:12.64 aDKJfABN0.net
身長はそんなに負けてないきもする
今若くてでかい選手って色々なスポーツで出てきてるよね
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:22:07.28 d5J2vBS90.net
弱くないって
男子サッカーよりは強いし
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:22:15.68 VcfCiEAV0.net
目先の成績を追わずに、今は木村とか栗原にたくさん子供を産ませる
ことを優先すべきだ。
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:22:39.27 A0yY5aKi0.net
もう石川とか柳田とか無理矢理作りスターを作るのをやめろよ。
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:23:08.80 8whMM5XVO.net
日本男子バレーが強かったことなんてあるんですか??
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:23:44.00 euO0k9lE0.net
>>76
中途半端なスター選手な。
それに振り回されてソコソコのチームしか出来ないし。
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:24:23.34 l2AEM+Xo0.net
いっそユニをビキニパンツ型にしろよ
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:24:33.41 nhGrMzK50.net
>>76
思い切り顔で選んでるしなw
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:24:37.96 WmPiugv30.net
監督関係ねーよw
選手の差だ
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:24:48.22 Xn9HfjQV0.net
そーれっ!
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:25:10.17 x0HN+67m0.net
身長でかくてもひょろいのでパワーがないんよね
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:00.75 GlqJ1tN30.net
海外から指導者呼んでこい
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:01.31 i6LYMeZd0.net
>>70
背が高くて運動神経がいい奴は、日本ではバレーなんかやらないから。
バレー部に流れるのはサッカーや野球、バスケについていけなかった搾りカスみたいな奴ばっか。
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:23.46 vRwMVn9e0.net
>>8
で終わり
体格がもろに影響するからね
監督に怒っても仕方ない
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:27.77 tfQjNz1r0.net
>>64
ドイツ6位にダーツがはいっててワロタ
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:29.56 DOVTsDVo0.net
バレーとバスケは絶対に世界では勝てない
卓球とバドは絶対中国に勝てない
スポーツ観る側としてはこれくらい常識は知っておきたい所
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:34.70 d3jYOFuR0.net
野球とか陸上とか他の競技で若い内に引退した選手を
入れていけばええねん
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:37.95 zyXDkPJX0.net
史上最高の逸材でボロ負け(笑)
もう煽るのやめような
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:45.90 ZNIQVAfs0.net
地力があまりに違うんだから中垣内のせいとかそういう以前の話だろ
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:51.60 YSdevxnT0.net
男子バレーは視聴率も弱すぎ
中継した日テレは爆死
おかげのTBSがゴールデン視聴率
トップになっちゃった
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:26:52.27 UHY86MRG0.net
とにかく、もうテレビ中継はいらない。
邪魔。
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:27:09.72 krZePF+10.net
バレーとバスケは混血化でもしないと無理
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:27:15.74 x69khuqY0.net
男子サッカーと男子バレーは糞みたいに弱いな
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:27:34.42 pPymvSq/0.net
男子ばっかり言われてるけどわりと男子と女子の差ってイランがいるかいないかだけだよな
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:27:48.96 Jkq2Hbkz0.net
世界ランキング12位だから十分強いし
たまたま出場国が全部格上だったし、しょうがないね
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:28:00.88 srHZ53DI0.net
真鍋監督でやってみてほしい。
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:28:24.38 Hul0TSvq0.net
400Mリレーで銀取れるんだから
やりようによってはいけるだろ
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:29:02.51 NKxkX2A90.net
>>70
いや、やっぱり最大の理由は身体
ヨソの国は2mでも速いけど、日本はこのサイズになると絶対遅い
だからブロック一枚半しかつけなくて上からポンポン抜かれるし、逆にこっちの攻撃は簡単に二枚以上つかれる
女子ならまだしも男子のパワーとスピードだと技術や戦術でカバーというのは限界がある
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:29:06.52 6LzXBlIY0.net
せめてルックスのいいやつを1人くらい見つけた方がいいんじゃないか
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:29:08.03 0JAkH3Hm0.net
>>50
愛の時間差攻撃
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:29:18.45 UASp5yvB0.net
いいじゃん視聴率とれてるなら。
女の子もキャーキャー言ってるじゃん。
もうエンターテイメントなんだから弱くて結構。
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:29:34.00 ztkk9Rpf0.net
女がキャーキャーいうスポーツはうざい
選手が勘違いするから弱い
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:29:39.90 pPymvSq/0.net
>>85
もしかすると運動神経が良い奴が結構沢山行ってて勝てないバスケの方が深刻かもしれない・・・
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:30:09.29 z9Vi8o4N0.net
バレーが強くてもあんまり嬉しくないしな
卓球、バスケの方がまだ嬉しい
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:30:09.93 yjjaQERT0.net
そんなこと言われてもこれは体格の問題やろ…
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:30:24.31 3cA9j/gPO.net
>>88
卓球とバドミントンは中国に勝ってるだろ
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:30:34.18 rGp/VnQ40.net
よえええのに世界大会出れる謎
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:30:45.31 ohYt1INP0.net
>>104
相撲ですらキャーキャー言われる時代なのに
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:30:53.54 04gNLmX30.net
>>31
安すぎやな
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:03.49 +TGSIavg0.net
愛好会だからテレビで中継するなよ!
イケメン押しでも弱すぎてゴミ。
顔で選手を選んでるからこうなる。
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:05.37 IErm0zYl0.net
長期育成の責任者の問題だろこれは
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:05.51 F8VbJuuB0.net
有望な外人を帰化させたらいいんじゃね
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:11.94 NKxkX2A90.net
>>97
日本は開催国枠で国際試合に出られるから、出場するだけでもらえるポイントで順位がかさ上げされてる
本当はもっと弱いよ
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:20.74 RxsGBXF20.net
真面目にやってる国も少ないし
別に弱くてもいいよ
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:26.11 aDKJfABN0.net
そもそも実力じゃなくてイケメンでごり押ししてる時点でだめだよね・・w
日本のスポーツマスゴミはレベル低いって言われてるってのもわかる
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:27.67 Nd+R6aHJ0.net
バスケまで始まって人不足だからな
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:41.46 CO6umiiK0.net
これでも野球世界一より評価高いだろw
だれもやってない競技でいくら無双しても無駄
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:41.82 UgfC17m90.net
>>107
今回体格は悪くないんやで・・・
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:54.42 GYC0h/830.net
誰も期待してない
どうでもいい
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:31:57.71 +TGSIavg0.net
負けて当たり前に選手がなっている。
あまりに弱く負けても収穫あったとかいう選手ばかり。
悔しいという声すらない。
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:00.44 Tgr8CIfs0.net
無理ゲーなんだから勇気ある撤退しろよ
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:02.95 H8UhFoCZ0.net
>>18
貧富の格差で身長が縮んだと
それマジで
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:19.31 2BXcVzLw0.net
勝ちたいなら、サーブ磨けよ。
ラリーで力負けするのに、サーブで崩せないのは致命的だ。
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:20.12 rGp/VnQ40.net
全敗しても辞めないぬるま湯
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:30.28 25JnWlGp0.net
これだけ弱いと逆に面白く観れる
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:48.14 vlMNiLga0.net
>>94
バスケは昔高橋マイケルとか南山とか居た気が
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:48.66 lqEmB+aq0.net
女子は上位いけるんだから人種がどうとかだけの問題じゃねーだろ
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:32:55.62 6VPF4oc20.net
2メートル台が5人いるというからそこそこいい試合もあるかなと思ったらぼろ負けだった
監督がなにをやろうとしているのかまったく見えなかった
石川のけががあったかもしれないが、一人のけがでボロボロになるのでは、先の展望も何もない
選手というより監督を変えた方がいいかもしれない
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:33:03.29 ghcwlOde0.net
イケメンつってもぜんぜんそんなレベルじゃねえし
体格差以外の技術が全部クソだから話にならん
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:33:09.98 wdVwEMYt0.net
日本人で190オーバーで飛んだり跳ねたりできるなら
20位からでも稼げるスポーツに転向すべき
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:33:21.28 GREeMzu50.net
かわいそう
サッカーならベスト16に行っただけで英雄扱いされるのに
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:33:33.16 drnmoN6v0.net
>>13
お前達みたいな特定競技に対してアンチ活動重ねるクズこそ日本スポーツ界の癌
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:33:39.94 aVwVrn+L0.net
日本が金出さなくなったら終わるスポーツ
柔道
フィギュアスケート
バレーボール
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:33:45.96 uqzMg5Mk0.net
それでも日本頼みのバレーボール。
あまりにも収益が悪いとオリンピック競技から外されかねない。
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:34:02.43 zyXDkPJX0.net
>>116
いやいや
こう言う真面目にやってる国が少ないのを
まずはとっていかんとな
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:34:14.78 KlCt23AX0.net
協会が激怒?
協会は激怒される側だろ?
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:34:24.66 auP16KK90.net
弱いのはどうしようもない
もうメディアで取り上げるなよ
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:34:31.33 x9Ww7zJ60.net
中垣内はただの愚か者ですか?
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:34:41.99 V0va4gEb0.net
野球の絞りカスだろ
身長高いだけで
運動神経の厳しい選抜は受けない
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:35:05.14 6iSXK43C0.net
バレーとバスケどっちかに人材集めればどっちかは世界で戦えるんちゃうの
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:35:40.95 aRXC5zJR0.net
>>142
あとハンドボールと水球もいらん
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:35:43.88 7M4dZpPN0.net
>>28
隠れホモじゃないのか、大丈夫か、夫なのに心配したほうがいいぞ((((((^_^;)
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:36:10.94 bekk56Ed0.net
>>141
プエルトリコなんてクソゴミに勝てないチンカス競技なんて豚スゴロクだけだろwwwwwwww
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:36:11.04 Tgr8CIfs0.net
ブロック禁止にするしかない
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:36:19.07 jpDr0TtM0.net
小池が
リベロ排除
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:36:35.75 Iql1D2ma0.net
日本は全ての競技やろうとしてるからな
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:36:37.41 Ich9BaGj0.net
あの応援してる人が持ってるペットボトルみたいな棒とタレント応援団排除止めればちょっと手加減してもらえるようになると思う
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:37:10.62 21eQZC1Q0.net
>>133
ほんと馬鹿だよな、体操内村の扱いとかおかしかったのに撫子(笑)は破格の待遇
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:37:10.64 9yP+7RUD0.net
>>28
カムフラージュ結婚か
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:37:25.86 Gw3lpiGZ0.net
>>1
元は協会の強化策がくそなんだろ
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:38:01.61 k1PzumAg0.net
ブロックの上から打たれたら手も足もでない
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:38:10.64 Gw3lpiGZ0.net
>>133
あほ?
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:38:10.95 7M4dZpPN0.net
>>37
今回は五人もいたんやで、バスケ協会が羨ましそうに見てたんやで((((((^_^;)
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:38:26.13 9yP+7RUD0.net
>>145
あんたがたどこさwwwwwww
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:38:48.19 Wes0oKAq0.net
そういえばバレー部って陰キャしかいなかったな
陽キャはサッカーバスケ野球やってた
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:39:12.37 Ir/+Vr2I0.net
>>28
ほもう・・・、それでそれで?
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:39:16.17 t10JowVH0.net
>>1
何が協会は怒ってるだだよw
アメリカ代表チームのコーチ経験者を全日本監督に招聘したにも関わらず、
日本には世界基準のバレーは無理と言ってたった1年で辞任させたくせに、
何言ってるんだよw
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:39:37.90 l2AEM+Xo0.net
しょっぱいミスだらけのくせに人種のせいにしてんじゃねぇよ
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:40:01.19 I11aryPP0.net
男子バレー部が激減してて競技人口がめっちゃ少ない
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:40:01.63 3xqa7qHN0.net
>>128
南山が混血なのを知ってるって通だな
クォーターなんだっけ?
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:40:02.65 FHhG5sTY0.net
運動神経が良い男子はバレーボールを絶対に選ばない問題
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:40:06.60 1Gio0ZF00.net
ここで天井サーブですよ
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:40:29.26 HQtD19vy0.net
女子バレーだけでいいよ
せめて男子はアジア最強になってからテレビ放映しろ
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:40:46.62 oqN1oMeb0.net
クラスに190超何人いた?180超ですら少数だろ。
高身長が必要なスポーツなんて日本は無理。
ランキング12位なら検討してるほう。
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:41:41.02 F84FT1830.net
そういえば韓国と中国ってなんで2メートル近い選手が多いのかな?
同じアジアなのにここまで統計的な違いが出るものなのかね?
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:41:49.75 unkpG6Sb0.net
男子フィギュアぐらいどうでもいいわ
負けても何とも思わん
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:41:58.43 EWwJDglY0.net
>>13
キンモー
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:42:09.08 E9WQyLPK0.net
セクハラ指導でもしてみたら
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:42:46.17 R8fMD1BQ0.net
実力的にはサッカーとたいして変わらんだろ
あっちは雑魚狩りしてどやってるだけで
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:43:21.44 R5+XqtK40.net
世界ランク12位ってまあまあじゃん
タマケリは50位くらいだぞ
そんな弱いのに練習試合までテレビ中継やってる
でもようやく世間も気付いて来て昨今視聴率激減してるから早晩テレビから姿消すだろ
最近はスポーツニュースでもサッカー関係減ってていい傾向だわ
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:43:31.26 GibI01/a0.net
>>8
これだよね監督でどうなるものでもない根性論でもないし人種の限界だから
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:43:49.53 PZDOcWHL0.net
高校バレーなんかも練習風景みてたら
あまりに時代錯誤なスポ根っぷりだからな
そもそも選手が競技を楽しめないと成長なんかするもんかいな
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:43:57.22 3xqa7qHN0.net
>>155
一人は昔バスケやってたんだろ
走れなくてバレーに転向したらしいけど
身長あっても使えなきゃ意味ない
適性がある方やればいいでない
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:44:28.12 0Gbtywxr0.net
日本より圧倒的に人口が多く、体格にめぐまれた選手をいくらでも集めて育成できる
(女子中国はずーっと世界のトップクラス)
中国男子が強くならないの見れば納得できる
男子バレーはアジア人(モンゴロイド)にむかない ってかいくら鍛えても通用しない
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:45:05.08 pO0Jd/26O.net
イケメン選手がどうとかいって変な写真集を出したり気持ち悪い
ゴリとかゴッツとか呼ばれてた人たちはどこにいったの?
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:45:20.51 ghcwlOde0.net
今回過去最大級に高身長揃えてこれだからね
社会不安だか何だかわからないけど若年男子の平均身長は今現在30歳代後半あたりを
ピークにして横ばいから低くなってるから
体格面でも将来性ない
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:45:21.88 dOWOH2Az0.net
ガイチは少しバカなのかもしれない
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:45:36.28 PeL2VQpE0.net
まずはバレーボールの漫画を連載することから始めるべきでは
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:45:42.52 i46zSwjI0.net
日本以外の試合も見せろや
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:45:49.17 5LsDvcJL0.net
これまでの状況
アメリカ戦(3-0) →惜敗
フランス戦(3-0) →一歩及ばず
イタリア戦(3-1) →世界の背中が見えたか日本
イラン戦(3-1) →惜敗
ブラジル戦(3-0) →敗戦
日本が負けた理由
・サーブミスがめちゃくちゃ多い
・アタックがドシャットされる
・ブロックよくぶち抜かれる
・お見合いでボール拾わない
・前に皆集まって後ろ毎回狙われる
・リベロが致命的にレシーブ下手
・レセプション(サーブレシーブ)がまともに出来ない
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:46:01.16 SfXyQdO80.net
最近ずっとあんなもんでしょ
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:46:10.06 vlMNiLga0.net
>>162
クォーターかハーフかどっちか忘れた
クォーターだったとして
いすずのスタメンが佐古とハーフ(高橋)とクォーター(南山)と助っ人外国人2人だった記憶が
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:46:25.73 0AcO5tt70.net
>>179
筑波でもバカで有名だったくらいだし
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:46:47.72 LPuoyBnI0.net
男子バレーなんて女子バレーの前座程度の扱いでいいだろ
そんな責めてやるなw
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:46:58.10 Dz5U2qDF0.net
選手がうまくなってない
指導側に問題あるんだろ
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:47:02.94 0AcO5tt70.net
>>180
ハイキューという腐女子に大人気の漫画が連載中です
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:47:12.09 fxkkJIEI0.net
>>105
バスケはコンタクトもあるからバレー以上に身体能力の差が出るからなぁ
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:47:29.43 +zZLKxS30.net
ぶっちゃけ技術以上にフィジカル面で残酷な程の差があるんよ。
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:47:41.90 l7fy9opf0.net
190cmぐらいあってビュンビュン走ってるバスケ選手とか見るとデカイから動きが悪いのは言い訳のような気がする
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:47:45.61 euO0k9lE0.net
>>181
ネットでなら世界バレーボール協会の垢で試合が見られる
URLリンク(www.youtube.com)
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:47:53.27 CKB98bZ60.net
>>50
テクニシャン三橋って言われてたよね
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:47:53.96 ur9Sxp9g0.net
>>1
多分、この記者は何も知らないな
中垣内はほとんどチームにタッチしてない
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:48:05.12 fxkkJIEI0.net
>>182
いくつか最早話にならない物まで含まれてるな
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:49:25.86 YFpul8yO0.net
絶対的に体格に恵まれてる奴が少なすぎるんだよな
身長185以上ってだけで人口の1%くらいしかいない国なんだから、それだけでかなりフィルターにかけられてしまう
その中で運動神経抜群で、人気スポーツの野球サッカーバスケでなく敢えてバレーを選んでアスリートを目指す、なんてそんな都合のいい奴バレーを出てこない
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:49:49.90 mZE7/AEF0.net
チンコ丸出しでやれ
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:49:57.04 zyXDkPJX0.net
>>183
こんな弱いと
日本以外が見たくなるわな(笑)
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:50:03.84 xKcm1YfD0.net
>>1
身長低すぎる
バスケで借りてこいよ
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:50:10.39 yGyhbF530.net
今は死んだふりをしてるだけ
東京オリンピックで本気出す
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:50:16.67 5LsDvcJL0.net
>>195
数回続けてサーブでホームランやられるとね>日本
向こうも確かにアウトは多かったがすぐ修正してきた
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:51:38.26 4M375uuo0.net
>>8
かつて体格的に劣っていた日本も金メダル取ってたけど、
なにが変わったの?
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:51:56.94 LBghl98l0.net
日本人の中ならデカいだけでトップになれちゃうからな
デカいのが当たり前の世界に出たら通用するわけないんだよ
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:52:23.94 2u6LlBhg0.net
ラグビーや陸上みたいにハーフやクォーターの選手が
どんどん増えてくるのは目に見えてるな
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:52:44.47 VUCmvEcy0.net
弱いけど韓国にすら勝てないやきうと
似たようなもんじゃね?
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:52:48.79 7dICPoG10.net
無理に強くしなきゃいけない競技でもないしなあ
世界の注目度はサッカーとは段違いだしトップリーグで狙える契約金は野球の足下にも及ばない
日本人がモチベーション持つ理由がないもんな
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:53:27.12 l7fy9opf0.net
バレーみたいな接触が全くない競技を選ぶ人って気持ちが優しい人が多そうよね
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:53:43.65 h/gtKwMg0.net
バレーの得意な難民を受け入れればええねん
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:54:26.70 pdCo3XrQ0.net
サーブみたいなのって日本人はうまそうなイメージなのにな
もちろん厳しい場所に速い球でってなると難しくなるのはわかるけど。
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:54:28.56 aDKJfABN0.net
一度キャーキャーみたいなのやめて軍隊ぽくやってみたら?
全員ネックレス禁止でボウズね
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:54:33.06 i46zSwjI0.net
>>192
おぉありがとー!
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:54:39.89 pOdGWbuR0.net
今に始まった事じゃないだろ
ここ近年は男子はめちゃめちゃ弱い
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:55:19.46 vqGPPLPE0.net
バレー サッカー バスケなどの世界的に普及していて身体能力モンスターの集まりにモンゴロイドが太刀打ち出来るはずがない
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:55:30.05 VUCmvEcy0.net
>>172
やきうも実質8位くらいじゃね?
16国の中で
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:55:49.48 xX51TjEf0.net
>>202
水泳やフィギュアあたりは白人様がやらなくなった
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:55:53.81 2Kpl3bFm0.net
弱くてもだいじょぶだー
ハイキュー。ジャニーズ。イケメン石川
で人気不動だー
ハゲは消した方がいいなw
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:57:10.30 6kuWnZGo0.net
あ?イケメンだけがいいからハゲ外せって圧力かけたの何処のどいつだよ
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:57:30.71 +YqJ7np00.net
フィジカルあるのに卓球に夢中になってる中国人って何なんだろうな
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:57:41.13 8ppaym7K0.net
高校のバレー部にホモいっぱいいたな
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:58:08.58 VdbxoNCY0.net
いや
弱い原因は協会だろ
協会が怒る資格はない
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:58:34.75 LUwesc/x0.net
女子バレーはエロ目的でみれて、そこそこ勝ってるからみれるけど、
男は弱すぎてなぁ
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:58:42.14 er20+Hvl0.net
日本人が勝てない協議にわざわざ人生賭けに行くドМ男子wwwwww
奥さん息子になんて言うの?www職業軍人ならぬ職業負け犬ってかww
地道に仕事して金貯めろよwwww
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:58:56.97 U0/G5jqr0.net
バレーもフィギュアも女がやるから見るスポーツなんだよ。男がやってても何か違う。最近じゃゴルフも。ゴルフは中国韓国人限定だがな
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:58:58.23 z0++T02K0.net
>>18
>>124
こういうのってお金貰ってるの?それともbot?
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:59:22.65 4GN2MykJ0.net
バスケみたいに直接体がぶつかる競技なら体格の差という意見もわかるが
バレーでもそうなのか
単に下手くそなのかと
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:59:44.95 GAidxCme0.net
独活の大木ばかり集めても日本の恥。
男子バレーは禁止で良いんじゃないか?
やってもムダ。
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:59:48.03 vRgkWVI30.net
化粧して負けてもヘラヘラしてるアイドルだから許されるんでしょ
でもわざわざ海外から来た対戦相手に失礼だと思う
本気でプレーして欲しいわ
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 15:59:59.48 VdbxoNCY0.net
身長の差で負けた試合なんかあった?
身長さえあと5センチ高ければ
それだけで世界一になれたの? 違うだろ
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:00:05.49 U0/G5jqr0.net
石川って大してカッコよくもないそこらにおる兄ちゃん無理矢理イケメンイケメンて持ち上げるからや。だから本人も調子こくねん
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:00:08.38 rlBM/2Ct0.net
ずっと下降線を辿ってるスポーツだけに、これ以上はもう無理だろう。選手に非がある訳じゃないしこれが日本の限界なんだよ。無理矢理ショー仕立てで盛り上げても選手が晒しものになるだけ。
バレーは捨ててハンドボールを強化した方がまだ可能性を感じるな
231:名無しさん@恐縮です
17/09/30 16:06:30.47 BS20lg0xa
新設をさも当たり前かのようにねだったりしていたが
当然辞退するよな?
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:00:19.86 lzwnHFju0.net
バスケと同じで身長で優劣が決まる競技は日本人には無理
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:00:21.76 vlMNiLga0.net
>>225
ブロックとかブロックとか
身長差はどうしようもないような気が
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:00:22.88 yhOl2tjD0.net
>>105
バスケは運動神経の前に基本ができていない
ジェリコ監督が日本代表監督に就任したときに基礎ができていないと、基礎練習ばかりやらせていたのはあまりにも有名
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:09.32 7dICPoG10.net
>>226
金出す国が日本しかないから日本がやめるとバレーボール自体の存続が危うくなる
したくても禁止にできない
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:16.65 U0/G5jqr0.net
石川が他番組でたり番宣出たりする時、必ずモテエピソードやるやん?なんなんあれ
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:24.27 DH0h/aZF0.net
植田が悪い
好き嫌いでメンバー選んで。合わない越川も干したし。
気合いだどうだと、古い体質だったし。
あの時に完全に世界から遅れた。
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:31.89 bU1TGQvC0.net
日本は金出すくせにルール改正する権限はないのか
日本に有利になるようにルール変えればいいよ
他国はスキーのジャンプとかでそうしてんじゃん
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:32.89 2Kpl3bFm0.net
ブルマでやれ
かわいい尻をアピールしろwww
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:35.68 LMvBf85b0.net
だってヘッポコしないんだから弱いに決まってんだろ?
偏差値30の奴にどうして早慶に受からないんだ!
ってキレてるようなもんだわ
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:44.52 ahzEUESI0.net
バレーってそんなに世界中で盛んでもないだろ・・・
だからおなじみのメンツおなじみの開催地日本でやってるわけで
部活でバレーやってたけど体力的なキツさで苦しくて嫌というより
なんか閉塞感と圧苦しさ(誤字にあらず)が半端ないんだよな・・・
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:54.63 ubzaYUxa0.net
バレーは30年前と比べると裾野が半分以下になってるのでそりゃ弱くなる
当時はバスケの3倍くらい競技人口いたからね
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:01:59.84 FnLVYepf0.net
怒ってるんじゃなくて恥ずかしいんだろ
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:02:18.73 vlMNiLga0.net
>>234
桜木花道の「基礎ばっかりやらせやがって!」を思い出した
ディフェンスの基礎、ドリブルの基礎、パスの基礎、レイアップの基礎
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:02:19.15 SjqcqB2E0.net
協会は何を怒ってんの?
余りに弱いッて至極真っ当な事言っただけじゃん。
観た人100%そう思っている。
それとも余りにクソ弱くてオリンピック辞退した方がいいとでも言って欲しかったかw
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:02:42.24 Sa0njTOh0.net
中垣内なんかダメなの分かってるのに派閥争いで無理やり監督にしたのが悪い
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:02:50.05 Gw3lpiGZ0.net
>>172
アジアでも弱い男子バレー
スポンサー枠で出場続けてる男子バレー
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:03:08.83 hJXiZBOM0.net
日本のさっかーだってバレーに負けないぐらいに糞弱いだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:03:18.53 vlMNiLga0.net
>>238
バレーのルールのどこをいじれば日本に有利になるのかと
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:03:28.96 yZKs7+vH0.net
>>241
狭いコートで2m前後の男が
ゴムまりを思い切り叩くとかなんか違うよな
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:03:54.12 PZDOcWHL0.net
極稀にバスケは小さい選手も活躍するのが出てくるが
バレーはねぇ。
身長がダイレクトに影響するからねぇ。
自由に打てる分、尚更身長差が出てくるっていうね。
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:03:55.85 5LsDvcJL0.net
>>233
ブロックに関してはどうしようもないとは思うけど、
レセプションが出来てないとか、お見合いして誰も
ボール取らないとか、基礎の問題が山積みかと
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:04:12.56 ozE5Fp3e0.net
>>225
バレーボールはバスケ以上に身体の大きさで決まる競技
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:04:17.38 7bV6qnCF0.net
有村架純の主演映画『ナラタージュ』濡れ場・セックスシーンがやばい!フェラや騎乗位まで※秘蔵写真あり
URLリンク(wadai44.net)
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:04:40.14 CTzt8vsa0.net
こんなに弱いのに逝けメンバレーボーラーとか女子に大人気とかマスゴミが持ち上げてたのか
まだジャニを踊らせてた方がマシだったのかもしれないね
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:04:55.74 S818+wpi0.net
>>249
身長クラス分けで戦う
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:05:12.27 4GN2MykJ0.net
>>238
チームの身長合計に上限を付ければいいね
2mの選手を出すためには170cmの選手を出す必要があるみたいな
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:05:21.57 AX43zZzD0.net
子供のスポーツ、野球、サッカー、バスケ、水泳なんかは地域でやってたり、教室も探せばあるが、バレーボールってないよね
まずはその時点で人気がない、中学入ってもバレー部がない学校もある
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:05:35.06 GAidxCme0.net
うどのたいぼく【独活の大木】
〔ウドは茎が高く生長するが、食用にはならなくなり、また茎が柔らかくて用途がないことから〕
体ばかり大きくて、何の役にも立たない人のたとえ。
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:05:41.87 EZUDVeei0.net
>>202
女子レスリングみたいなもの
ガチでやる国が少なかったから日本が金獲れた
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:05:43.01 vRgkWVI30.net
もはや義務と化してるよなぁ
もう本当はスポンサー降りたいんじゃないの?
女子だけ残せばいいでしょ
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:05:55.43 vlMNiLga0.net
>>256
それか2m選手はコート上に2人までとか?
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:06:08.90 lIdvi7Ys0.net
弱くてもしょうがないだろ背が低いんだから
それでも頑張って国際大会招致して試合を放映してくれるのはバレーファンからしたら感謝しかないわ
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:06:20.65 y8zS/KrN0.net
ずっと昔にファンの有志団体?がVリーグ選手に意識調査アンケやってて
「プレーしてるのは就職の為」みたいな返答あったの見た時点で未来ないなと思った
実際すぐ勇退するし、そもそもネットで発表するってんのに堂々と書けるその感覚よ…
そういうの変わってないんだろうなあ
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:06:45.43 U7SKwOW80.net
男女混合チーム戦とか見てみたいw
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:07:34.90 XaLhlLxkO.net
こんなもんを延長してまで放送すんなボケ
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:07:41.69 PZDOcWHL0.net
>>248
W杯予選トップ通過で糞弱いのか。
そうですか。
お前それオージーの前で言ってみろ。ぶん殴られるぞ。
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:07:42.67 Hj3GTkkq0.net
ラグビーのように、代表選手を絞って長期合宿と海外遠征を繰り返さないと
結果出せないんじゃないの
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:08:11.73 mUSuCTn40.net
>>8
バスケは八村と渡辺がいるから行けるけどな
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:09:17.92 7dICPoG10.net
>>253
バスケは少なくともPGだけは身長低くてもできるからな
NBAの平均が185前後だから日本人にも普通にいるレベル
もっと低くても活躍した選手もいるし
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:09:48.41 s54llSGwO.net
>>167
人種関係なく大陸人はデカイのが多いんじゃないかな
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:09:52.63 zAHRT2Er0.net
ホモの為のスポーツだしな
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:09:57.44 JmESRmUR0.net
中垣内w
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:10:03.04 ubzaYUxa0.net
バスケはまだポジティブな変化が起きてるけど
バレーは20年前から一体何が変わったんだって感じだもん
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:10:23.37 fNkyrxGS0.net
2m以上の選手が5人いるとか宣伝してたけど大半が控えなら意味ないだろ
それに186㎝しかない柳田がスタメンにいる時点でもう勝てないと悟れ
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:10:33.31 UBO9IIlJ0.net
弱いと応援できなくなるのは豆腐メンタルの証拠
277:!ninja@\(^o^)/
17/09/30 16:10:54.89 NTIYDFKy0.net
>>10
>>74
どうしたのやきぶた
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:11:24.29 vRgkWVI30.net
バスケは外国で流行ってるし競技人口も多いから未来ある
バレーは流行ってないし日本が降りたら立ち行かなくなるぐらい未来がない
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:11:54.54 8whMM5XVO.net
>>258
ママさんバレーはけっこう見るのにな
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:12:16.91 bY6cvDri0.net
>>270
バレーもリベロとか言うポジションはチビがやってるやろ
バスケは接触するからパワーも必要になる
だからフィジカルが最も優れた黒人だらけ
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:13:18.33 fxkkJIEI0.net
>>278
最終目標のNBAがある限りバスケが消える事は無いだろうな
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:13:20.64 sV+MmvTC0.net
中垣内「これは事故やなくて実力やで」
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:13:22.70 CsbDLlCs0.net
監督が悪いのは明らか。
普通のバレーやっても勝てないのに。
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:13:27.76 sHK6LPdK0.net
>>234
ジェリコ今シーズンから日本のチームで指揮を取ってるよ。協会のゴタゴタに巻き込まれて嫌な思いもしただろうに気にかけてくれるのはホントありがたい話だわ
バレーも実績のある外国人コーチ連れてきた方がいいんじゃない?
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:13:42.72 mudx1Y7u0.net
>>8
ほぼこれだわな
男子は特にパワー差が圧倒的に違いすぎる
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:13:48.10 zWklPjZX0.net
いい監督切っちゃったもんね。協会が悪い。
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:14:27.20 PZDOcWHL0.net
>>280
違う違う、ブロックが低いと自由に打たれる。
1人以外全員大きくないと成立しないんだってば。
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:15:11.64 KOcNVBzd0.net
男子バレーの日テレのニュース見るとゴリ推し過ぎて笑えるよな
石川が決めた・・・しかし逆転され
ダブルエースの柳田が・・・しかしストレート負け
いかにも善戦の様に伝えるが惜しくも何ともない試合
恥ずかしくねーかな
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:15:42.22 FiWVtpVl0.net
>>10
世界選手権でもないんだからサッカーでもこんな負け方せんぞ
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:15:57.63 6/yqyZl30.net
【アダルトビデオ】出演拒否女性への違約金請求のAV会社代理人弁護へ士懲戒処分請求 “処分必要なし”
URLリンク(asahi.2ch.net)
【幼児教育無償化】安倍晋三首相が掲げている幼児教育・保育の無償化に、最大約1兆1700億円かかるとの政府試算が29日、判明した
URLリンク(asahi.2ch.net)
ここにも忍び寄る外国資本! 知らぬ間に中国人オーナーに入れ替わり 老舗旅館やホテルが“草刈り場”に
URLリンク(www.sankei.com)
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:16:04.02 g6DfytXS0.net
2m級の選手、ラグビーにくれんか?
身長が必要なポジションが有るんや…
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:16:55.97 ZbOWIjUx0.net
>>289
サッカーはそもそもトップ10の国と
ガチでやるところまでいかんやろ
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:17:56.44 ubzaYUxa0.net
>>292
グラチャンてコンフェデみたいなもんでしょ
サッカーだって自国開催のコンフェデなら準優勝したくらいだからな
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:18:07.26 pO0Jd/26O.net
>>251
名前忘れちゃったけど女子でセッターやってた人も活躍してたしね
ボールに食らいつくことができない男子バレーはつまらない
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:18:21.09 ghcwlOde0.net
直接肉体同士を触れ合わせ競り合わないからバレーボールはアジア人に向いてるって
中華やキューバや日本の過去の指導者でも口にしてんのに人種を言い訳にしていいレベルじゃねーだろ
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:18:24.60 1ZQoEK7F0.net
>>278
バレー連盟の運営費の8割を日本が払ってるからな
それやめたら終わり
日本はバレーの扱いがやたらでかいけど、バレーはマジで糞マイナースポーツ
卓球とかバドミントンとかそういう扱い
世界的人気スポーツのバスケとは比較にもならない
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:18:37.65 vRgkWVI30.net
体格で分けるしかないだろうね
無差別級だと無理だわ
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:18:40.09 vlMNiLga0.net
>>294
竹下
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:18:58.71 1dn++IBJ0.net
いいじゃない ハイキューありがとう
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:19:00.51 1ZQoEK7F0.net
>>51
バレー=マイナー
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:19:09.69 cg/yTYBO0.net
フィジカルでほぼ決まるし世界トップレベルになった所で他の競技の方が稼げるし客も来るなら無理して強化すり必要もないでしょ
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:19:10.66 A0yY5aKi0.net
>>78>>80
80年代後半→川合
90年代前半→中垣内
90年代後半→加藤(世界を知る日本のサムライ)
00年代前半→朝日(ニッポンのライジングサン)
00年代後半→越川(プリンス・オブ・ニッポンバレー)
10年代前半→山本(世界が認めた日本の大砲)
10年代後半→NEXT4のセット売り
詳しくないけど勝手なイメージ。90年代後半から無理矢理世界基準のキャッチコピー付けだしたのが嫌だ。
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:20:20.53 fxkkJIEI0.net
バスケはNBAウォーリアーズの登録選手で一番身長低い奴で190か
デカい方が遥かに有利だから日本は相当厳しいな
バスケはほとんどの国でやってないからワンチャンあるやろ
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:20:20.95 PZDOcWHL0.net
>>292
参加国数をまず考えろ
簡単に対戦できる状況が何故なのかをまず考えろ。
つうかその状況でもオリンピック落選あったよね。バレー。
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:20:35.57 LMvBf85b0.net
185オーバーが人口の5%くらいしかいないのに無理だって
極東アジア人に驚異の身体能力とかあるワケでもねえし
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:20:45.18 jmLQKGzN0.net
サッカーよりは強いけどなw
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:20:48.82 wczVAC0c0.net
>>3
海外でもバレーやってるやつはホモと呼ばれて馬鹿にされてる
アメリカではサッカーがホモで、バレーはさらに下の超絶ホモ扱いでイジメの対象になるレベル
ブラジルでもバレーやってたらキチガイ扱い
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:21:43.50 di63TsUB0.net
アジア選手権だけ流せばいいよそしたら優勝なんだし
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:21:45.47 alWCWHToO.net
昔も弱かったやん…いまさら何を言ってんだハゲ(^。^)y-.。o○
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:22:18.31 pO0Jd/26O.net
>>298
そうそう竹下
メダルとった時は指を骨折してたとかすごすぎる
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:22:34.53 8X7muCgU0.net
プロ化してもサッカーみたいに弱いままだろうしな
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:22:40.39 8xWNNl9R0.net
協会が一応おこってみたらしい
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:23:17.34 pfIsxPAI0.net
日本バレーボール協会 ≒ 民進党
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:23:32.89 i20GM6Mq0.net
身長もそうだけど日本人は背筋つかないし体幹弱いからこういうスポーツは無理
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:24:07.69 8xWNNl9R0.net
激怒するような協会だったのか、本気だすわけもないのに
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:24:19.31 AlvHYKiT0.net
体格というかフィジカルに圧倒的な差がある
まあ人種になるのかもな
日本人は力が弱い
女は人種による力の差異があまりないと言われてるから、女子バレーは体格に差があっても勝ったりできる
大事なのはフィジカル>>>>>体格
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:24:28.44 hBI4U1PZ0.net
バスケはプロ化もして渡邊や八村の登場で意外に期待出来そうになってきたが
バレーは愚かな企業連がプロ化も拒否してジリ貧になって行くのが目に見えてる
これから体格の良い選手はみんなバスケに行くのを勧めるプロ化したのがとにかく大きい
好きな競技を職業に出来て結果を出せば大金も貰える様になった
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:24:39.66 x6dFju6y0.net
>>292
ブラジルW杯で12位のギリシャと引き分けた
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:24:55.36 yQJjqSZZ0.net
>>31
男子バレー選手の年俸ランキング (1ドル110円換算)
*1位 1億5400万円 レオン
*2位 1億4850万円 ヌガペト
*3位 1億2100万円 クレク
*4位 1億640万円 シモン
*5位 1億450万円 ムセルスキー
*6位 1億120万円 アタナシエビッチ
*7位 9570万円 グロゼル
*8位 9350万円 アンダーソン
*9位 7850万円 ミハイロフ
10位 6820万円 ザイツェフ
URLリンク(gazettereview.com)
NBA ラッセルウェストブルック28歳 今年から5年230億(年46億)の新契約
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:25:04.74 Hx4SMty40.net
協会はクソタレント呼んでお祭り学芸会をやめさせろ
勝敗以前にまずそこからだ
こんなみっともねえスポーツ中継見たことねえわ
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:25:27.15 s4vej1yC0.net
パワーが圧倒的に足りない。というか男子バレーはスパイクサーブ禁止とかにしないと競技として成り立たなくなる。
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:25:43.08 pduSOFoC0.net
>>317
バレーなんて100年後に地球から無くなっててもおかしくない
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:25:55.62 3WkB4aKD0.net
>>1
日本叩きばかりの週刊実話でスレ立てすんなアフィカス
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:26:10.31 nzJnxmWf0.net
>>8
これでスレ
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:26:11.54 Bq6RVHB3O.net
猫田 横田 森田の 子供は バレーボール していないのか?
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:26:23.49 8xWNNl9R0.net
応援歌とか応援団の芸能人も残念なものを使ってたのが良くなったけど
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:26:38.83 DZPexaFV0.net
こんなところでも焼豚はサッカーガー
韓国にすら勝てないくせに
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:27:58.24 2u6LlBhg0.net
身長差でも体格差でも運動能力差でもない
頭が悪い!!!!
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:27:58.44 b7WQeqKc0.net
30ヵ国中、12位なら
8-30位で、世界選手権ベスト8への挑戦権かけて闘えよ。
なんで弱いのにのこのこ出てるんだ? バカなの?
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:28:23.97 l7fy9opf0.net
何かバレーdisられまくってんな
レベルはさておきやったら面白い球技ではあるな
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:28:28.67 +CvX7YFz0.net
急いで10人位東欧あたりから帰化させないとアカンな。
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:28:31.07 XrI7srN50.net
>>269
行けるってどこに?NBA?
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:28:50.18 vRgkWVI30.net
>>319
日本が八割金出してコイツらの給料になってんだな
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:28:54.44 8xWNNl9R0.net
実力がなくていいから、勝ちたい選手を集めたらいいし
日本の男子にはそれが無謀な要求だからしかたないけど
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:29:00.40 3toQhdqH0.net
>>16
たしかに
スポンサーというか、パトロンみたいな怒り方 (笑)
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:29:01.49 MEByhvmq0.net
男子は弱すぎて層が薄いからしょうがない
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:29:02.38 pLwD/+Xc0.net
>>327
野球世界ランク
1位 日本
3位 韓国
4位 台湾
7位 豪州
こんな競技がまともなわけがないw
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:29:26.98 vzisLtug0.net
もうね、小中ぐらいから協会がスカウティングして育てなきゃいけないんじゃないの?
勿論、学業や経済的な援助も含めて。
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:29:52.21 3toQhdqH0.net
>>19
石川くん番宣頑張ってたな
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:29:53.67 LFrTMCt80.net
男子バレーはサーブ打つ練習の時間より
鏡の前で前髪と眉毛弄ってる時間の方が長いんだろ
そりゃ弱いのは仕方がないわな
それに試合前にジャニに歌って躍らせるのが当たり前になってきてる異常さ
協会とズブズブで金儲けを目的としてる時点で勝つよりも金儲けのほうが大事だから弱いのは当たり前だ
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:29:56.51 Tgr8CIfs0.net
あと階級制にするとか
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:30:08.41 jmLQKGzN0.net
サッカーはアジアで雑魚狩りしてるだけ
バレーの方が全然強いよ
バレーはアジア相手に苦戦なんてしません
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:30:20.28 L1jVLSjA0.net
バレーなんて身長がナイトどうにもならんだろ
日本人には向いてない
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:30:25.35 l7fy9opf0.net
国際試合とか見ると日本人選手も充分強いボール打ってるように見えるがそれでも他の部分でレベルの差あるんだろうな
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:30:33.92 8xWNNl9R0.net
だって男子だもの
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:30:49.14 dFSyj+6S0.net
超ドマイナースポーツなのに激弱な点は野球と同じだな
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:30:57.32 TItqCzJG0.net
>>13
サッカーはヘディングが危険すぎるからやめといたほうがいい
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:31:05.60 5oheMQmj0.net
ここでもサッカーがーとか言ってるのかwww
あのさ欧州中堅国なら引き分けが可能だし、
バレーは欧州中堅国にも惨敗だろ?www
世界ランクだってバレーより国が多く、
大陸係数がかかるから低いのはしかたない。
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:31:24.95 d034I7Q70.net
>>343
同じ身長でも腕短いしな
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:31:40.82 JWtSFPsU0.net
川合さんに頼め
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:31:45.17 l7fy9opf0.net
マイナー球技って言うけどワールドカップ開催できてんだからそこそこは世界で人気あるんじゃないの
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:32:15.26 MxGqnFid0.net
>>339
不人気で経営難だから選手がスポンサーの商品の宣伝しなきゃならないのが哀れ
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:32:22.02 ASWua1fT0.net
韓国に負け負ける野球よりマシだわなw
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:32:29.41 RbmsR57O0.net
暇つぶしに稼ぐ
URLリンク(yabuketa.blog.fc2.com)
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:32:40.25 Br4Cg8Qa0.net
>>351
ワールドカップぐらいどのスポーツでもある
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:32:52.05 qUzvats40.net
昔なんかで見たが身長が175だか180だかまでは技術でカバー出きるがそれ以上に
なると日本人の骨格では白人に敵わないとか
あれから何年か経ったがやっぱ変わらんね
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:32:56.70 N+XMQSNi0.net
ギャグが滑ったから怒られたのか
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:33:00.02 5oheMQmj0.net
>>342
イランに負けてるのにwww
そもそも参加国が違いすぎるけどね。
なぜかって言うとサラリーが安く、市場が小さいからバレーに力を入れる国が少ないだけ。
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:33:14.20 3toQhdqH0.net
女子もだけど、ちゃんと実力で選べよ
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:33:18.67 vlMNiLga0.net
そういえば石川君が海外いって角刈りのダサい髪型にされたって嘆いてたけど
今の髪型より角刈りの方がカッコ良かったと思う
女から見たら角刈りの方がイケメン度高く見える
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:33:30.49 /9Yro20K0.net
>>351
世界大会のほとんどが日本で行われている時点で察しろよ
電通がアイドル扱いして放映権稼がなければ潰れてもおかしくない
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:33:41.64 GchM1KNg0.net
しょうがないと思うよ パワーもタッパも無いもの
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:33:58.40 R0FfF/sV0.net
寺廻監督時代にはW杯全敗wwwww
昔から男子バレーは弱いよ、人気があるのは昔から女子の方だからあまり言及されてこなかったけど
球技で男子の方が女子より人気ないのばバレーぐらいだろ
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:34:04.50 rsUc60g90.net
>>351
日本でしか開催する余裕がないくらい儲かってないけどな
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:34:25.47 khH3X9tf0.net
>>358
競技としてもつまらないしな
バスケと比べるとゴミ
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:34:31.74 +gNIKILv0.net
格闘技みたいに身長で階級分けなきゃダメじゃね?
柔道やレスリングは階級のお陰で日本人でもメダル取れるんだし
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:34:35.51 CG7mIvbR0.net
URLリンク(www.youtube.com)
日本でこの集客は無理だろ
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:34:46.79 UfZYBtAY0.net
>>348
引き分けとか一番つまらない結果じゃん
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:34:52.24 5oheMQmj0.net
>>361
ほんそれ。
日本が大金出さなかったら世界大会は開催できないレベル。
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:35:00.11 UxwWof5X0.net
>>338
世界と戦う事において小中高と分けて考える
事は無意味だからな
日本国内で同年代に勝って喜ぶのは
強化にはならない
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:35:07.74 dFSyj+6S0.net
バスケもつまんねぇから
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:35:31.83 QkuwQCB60.net
>>200
ニートの「明日から本気出す」かな
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:35:37.79 +F8td1O/0.net
>>13
だんし
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:35:56.93 hc+OXnaC0.net
>>359
女子は選んでるだろ
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:36:32.11 ylkAvDqS0.net
体格差なんてそんなにねえだろと思って調べてみたら
日本の平均身長が190cmで、ブラジルやロシアは200cmくらいなのな
10cm差は流石にきついわな
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:36:33.13 BuOhh/3z0.net
高身長
チーム競技
球技
日本人には向かない三大要素
を全て兼ね備えた唯一の競技がバレー
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:36:36.23 Nmx+H7vS0.net
全員の身長を足して何メートル何センチ以内にしないとダメって
レギュでも作らん限りどうにもならん
いやそれでも勝てるかどうかw
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:36:46.15 11rNAIKX0.net
石川(笑)
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:36:47.19 jNlsXiw50.net
>>371
バスケは発展が止まらない
中国ではサッカーより人気ある
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:37:00.96 ASWua1fT0.net
球技で一番弱い野球w
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:37:15.28 dFSyj+6S0.net
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:59:10.69ID:OyDveEV10
◆野球の国際大会における現時点の最新王者
オリンピック 韓国
WBC アメリカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
WBSC15U キューバ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
アジアチャンピオンシップ(11月) ?
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:37:34.88 5oheMQmj0.net
>>370
野球、バレー、バスケがいい例だね。
サッカーは部活重視じゃないから、
レベルが高い選手は上の世代へ飛び級させてるしなあ。
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:37:35.42 TiGoPLIn0.net
>>375
仮に同じ身長でも腕の長さでかなり不利なのが日本人
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:37:45.56 DTTeG8720.net
協会はマジで日本男子バレーつおいと思ってたのかw
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:38:33.98 8Rca+BF50.net
選手の身長全部足して○メートル○センチ以内とか制限つけたらいいのに
競技普及のためと言えば他国だって納得するだろ
競技人口少ないのはどの国も同じなんだから
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:38:39.86 jmLQKGzN0.net
>>371
サッカーが一番つまらんから
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:38:42.78 kWzBkrU70.net
アジア選手権の時、久々に韓国に負けた
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:38:46.44 S3HFF1Lz0.net
日本式スパルタじゃ世界に通用しない
他の国は遊びみたいに楽しそうに練習して
ストレスフリー
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:38:46.53 X6LqA3Fg0.net
男子がなんとなくやれてた頃なんて、他国が全く取り組んでなかった
昭和の昔くらいだろ、今の協会のメンバーの時代も弱小だったのに
何言ってるんやって思うわ
強くしたかったら金出せよ、他の競技に見劣りしないくらいの額代表に払ってやれよ
代表は名誉職でわずかな日当で結果なんて求めるほうがイカレてるわ
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:38:56.80 Gl4BiwTa0.net
身体能力もだが一連のやりとりそのものがもう負けてるからなあ
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:38:59.16 IPN/+3rO0.net
でもまだ人気はあるんだからマシじゃん
強くても人気の無いマイナースポーツは悲惨だぞ
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:39:07.40 ZGJrKKP90.net
バレーは育成も学校依存でそこでほとんど変化起こせてないよね
昔強かった競技にありがちな古い体質から抜けきれてないってやつ
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:39:10.58 vRgkWVI30.net
サッカーも卓球も男子の方が面白いけどバレーは珍しく女子の方が面白い
アマゾネスみたいなブラジル女子によく細い体で立ち向かって行ってるよな
パワーじゃなくてチームの連携やテクニックで戦ってるのが少年ジャンプ的な感じで良い
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:39:53.73 JDR3rsNL0.net
女子はテクニックが介入する球技として観れるが男子は唯のフィジカル競技で観てて面白くない
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:39:54.18 AhFi3h2Y0.net
交通事故起こした奴を監督にする必要あった?
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:39:54.64 11rNAIKX0.net
もう中継は女子だけでいいよ
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:39:57.70 mGRFdoFF0.net
>>385
身長ではなく腕が届く高さにしないとボロ負け
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:03.09 eqGDKbjt0.net
体操、柔道、レスリング、水泳、フィギュアスケート等の日本人向きのスポーツをやりなさい
日本人には体格フィジカルの問題もあるけどチームプレイ球技が苦手という特性もあるからバレーボールなんて絶対に向かない
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:13.75 NmfTR6O+0.net
>>386
ほんとそう思う
サッカーで日本が勝つ試合はあっても
面白い試合は見た記憶がない
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:26.78 O9s3Vfe60.net
>全敗は4年前の同大会と同じ成績なので、踏みとどまったという。
。
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:28.36 YAwAW9y0O.net
チビでもノッポでも活躍出来るサッカーは
ほんま良くできたスポーツやで
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:36.24 25jbaYP00.net
中垣内より前のパンチ頭のほうが勢いあったように感じる
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:41.38 Nmx+H7vS0.net
>>393
今でこそ地位逆転してるが
昔の男子フィギュアスケートなんかも誰も見てない状態だったぞw
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:49.08 dFSyj+6S0.net
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:59:10.69ID:OyDveEV10
◆野球の国際大会における現時点の最新王者
オリンピック 韓国
WBC アメリカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
WBSC15U キューバ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
アジアチャンピオンシップ(11月) ?
競技人口は世界一なのに絶望的に弱い日本野球
もっとも日本人に向いてないスポーツの1つだね
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:40:52.92 LY6SWNOW0.net
バレーボールは女子だけでいいよ
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:41:01.40 uSBh8IXw0.net
>>391
ゴールデンに糞マイナースポーツを垂れ流して人気があるように見せかけてるだけ
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:41:20.38 UgfC17m90.net
>>375
データ古すぎw
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:41:51.21 kFFJ5PNY0.net
>>382
サッカーも同じような大会にしたら全敗だろ
これってランキング上位しかいないからW杯のベスト8ぐらいのチームによる総当たりだぞ
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:42:24.13 hc+OXnaC0.net
5センチずつの階級制なら日本圧勝だろ
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:42:29.42 ylkAvDqS0.net
>>407
おう、ソースなしでいいから新しいデータ教えろください
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:42:35.10 2lfhGw230.net
あれだけ日本で世界大会してるのに
世界のトップ選手の名前も思い浮かばないようなマイナースポーツだからどうでもいいよ
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:42:41.76 5oheMQmj0.net
ここにも内容が悪いと、勝ってもつまらないと言うアホがwww
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:43:00.62 05KEkzgQ0.net
男子バレーって何処に需要有るんだ?
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:43:02.95 wRWb9BuN0.net
同じ2mでも日本人は腕伸ばした高さが10cmくらい低い
だから絶対的に不利
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:43:40.78 +eF5uLjv0.net
それでも世界ランク10位くらいなんだから強い方なんだろ
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:43:43.84 NORizxRd0.net
>>413
電通が無理矢理需要作り出してる
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:44:12.80 wEcu/DPq0.net
ひょろひょろで大学生が試合してるのかと思ったわ
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:44:19.30 dJxWgWh90.net
>>412
サッカーつっっっっっまんねw
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:44:27.61 5oheMQmj0.net
>>408
バレーのランキングって12位なんだろ?w
上位8チームに全敗はありえないわw
日本は40位だから仕方ないけど、バレーは言い訳できなぞw
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:44:36.77 jfjG5ApH0.net
>>389
問題は今ですら他国は力入れてないという現実w
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:44:42.16 ZGJrKKP90.net
>>408
各大陸王者だからコンフェデでしょ
日本開催ならアジア王者くらいには勝てるよ
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:44:57.03 xztg0Z530.net
>>419
なんで10位サバよんだの?
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:01.14 laD/iT7xO.net
>>396
男子は良いとこだけダイジェスト
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:01.42 HnURn0FM0.net
>>77
ミュンヘン五輪ではメダル取ってます
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:02.19 yHUSsU4K0.net
>日本バレーボール協会は本気で怒っている
怒っていいのは強化の為に汗かいた奴だけやで
どっかから来た座ってるだけの奴が怒ってたらおかしいわ
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:13.74 UkLs+Elk0.net
北朝鮮リスペクトな気持ち悪い応援だけでも止めたら見てやってもいい
427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:30.20 dFSyj+6S0.net
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:59:10.69ID:OyDveEV10
◆野球の国際大会における現時点の最新王者
オリンピック 韓国
WBC アメリカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
WBSC15U キューバ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
アジアチャンピオンシップ(11月) ?
日本どこ???????????????????焼豚さん
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:31.18 11rNAIKX0.net
放送は女子だけでいい
弱くていいから可愛くておっぱおデカイ娘をいっぱい選んで欲しい
野郎はいらね
429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:41.05 y8zS/KrN0.net
2002年の選手・ファン・協会の意識調査まだネット上に残ってたわ
他にもアンケサイトあった気がするんだけどこれしか見つからんかった
協会との議事録もあって今読んでも興味深い
URLリンク(quivive.s8.xrea.com)
15年も前なのに今と何も変わってないつーか逆に悪化しとる…(´・ω・`)
430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:46.97 AESgrfsT0.net
>>202
昔と比べて球のスピードとか全然違うくない?
431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:45:47.29 lA9vriT50.net
>>1
よくわからんが12位ってすごくね?FIFAランク12位だったら歓喜するレベルなんだが…
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:02.69 Q0UHri610.net
負けてもジャニーズが盛り上げてくれるんだろ。
よかったねw
433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:03.47 D83LrwNq0.net
>>1
体育館作らせただけ
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:13.71 RGRc7oGR0.net
バレーの競技人口って世界だとバスケの1/10以下ジャね?
日本は異様にバレー人口多いけどバスケプロ化したからもう終わりだなバレーも
435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:14.66 AlvHYKiT0.net
身長って言ってる知恵遅れは何で女子バレーが強いか言ってみ??
フィ ジ カ ル
が全く違うんだよ無能共
こんな事さえ理解出来ないから弱いんだよ
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:19.93 a21pl8RH0.net
連敗だって
いいじゃない
イケメンだもの
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:32.07 ZGX2YWin0.net
>>1
怒るだけなら超汚染塵でも出来るぞこの無能協会が!
438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:56.79 5oheMQmj0.net
サッカーの12位なら上位チームに全敗はありえんぞww
日本ラグビーだって上位チームに勝ってるぞw
439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:46:57.65 UgfC17m90.net
バレーなんか波乱起きにくいスポーツのひとつ
中高大とバレーやってたがあそこには勝てないってとこには絶対勝てなかった
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:47:03.88 tfgMuim/0.net
トビオを加入させればいいんじゃね?
441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:47:26.00 IUKE/z0D0.net
競技として絶望的につまらないから女子選手にピアスやネックレスつけさせてアイドルっぽくしてるのがバレーというマイナースポーツ
442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:47:39.52 FjeJAI900.net
これは凄い!有名芸能人【推定月収】or【推定年収】まとめ※松本人志の年収がエグい!!
URLリンク(wadai44.net)
443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:47:59.43 dFSyj+6S0.net
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:59:10.69ID:OyDveEV10
◆野球の国際大会における現時点の最新王者
オリンピック 韓国
WBC アメリカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
WBSC15U キューバ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
アジアチャンピオンシップ(11月) ?
ドマイナースポーツなのに絶望的に弱いね日本の野球
そりゃ国内の記録が在日ばかりのはずだわ
444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:48:00.65 x9Ww7zJ60.net
中垣内はただの愚か者ですか?
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:48:04.09 RSGt0zlf0.net
背が高くて動ける人材が水泳やバトミントンに流れてるからな
弱い弱いと叩いても仕方ない
こんなもんなんだろうな
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:48:16.48 Rv4q/bB60.net
身長でグランデ、トール、ショートに分けて試合すればいい
447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:48:40.25 3xqa7qHN0.net
>>105
運動神経のいい奴がバスケへ行くのは日本だけの話じゃないからな
むしろ日本はバレーの勢力が世界でトップレベルに強い
日米の高校男子でバスケとバレー比較すると
日本 バスケ9万5千 バレー4万
米国 バスケ55万 バレー5万
バスケは5倍の差だけどバレーはほとんど差がない
この米国の5万人程度の競技人口で金メダル取れるからな
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:48:40.68 pywHBCPh0.net
バレーはイケメンだから連敗してもテレビに映る
ラグビーはデブでヒゲでキモいから連敗したらテレビから消える
それだけのことだろ
449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:48:45.54 jmLQKGzN0.net
バレーは世界トップと戦っていい試合を演じている
サッカーはアジアの雑魚に負けてる
サッカーの方が圧倒的に弱い
450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:48:46.81 LMvBf85b0.net
>>408
サッカーなら虐殺されてもスター選手目当てに見る奴多いだろ
バレーも頑張ってその域まで人気上げりゃいいよ
海外の選手誰も知らんからよえーよえーとしか言われない
てかもうイランに手も足も出ないし
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:49:02.63 vRgkWVI30.net
バスケはリア充スポーツだからなぁ
ガチでやる奴だけボウズにする感じかな
絶対ボウズにしなきゃいけないやきうより自由そう
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:49:04.57 GYTEsfkg0.net
>>10
そりゃ男子サッカーにバレーボールで負けるわけないよなwww
453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:49:11.86 H+ob8poo0.net
>>38
惨め極まりねえな
思い出作りか?
454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:49:20.73 5oheMQmj0.net
世界ランク12位が世界大会で全敗はありえませんから。
バレーの場合は12位と11位の間にすごい差があるなら分かるがw
455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:49:20.88 y/j6uvMR0.net
NBA選手は平均で年10億稼ぐけど
バレーは世界トップクラスが年たったの1.5億
有名な選手など誰も居ないw
456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:49:26.29 rILLI0L80.net
>>35
今現在ハイキューっていうバレー漫画ジャンプでやってて、まぁ人気あるんだよな
井上が描いた所で変わんないだろ…
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:49:31.64 eOjfFNPZ0.net
長身でジャンプ力も俊敏性もある日本人は希少
そんな奴はバレーみたいなマイナースポーツはやらない
バレーが弱くなるのはあたりまえ
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:50:23.94 CM2Iu3jX0.net
韓台米カリブ海の2、3か国というちーーーいさい世界でやってても負けてる
アレよりマシだよ
459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:50:28.03 hc+OXnaC0.net
サッカーみたいに地域密着にして小学生の頃から鍛える
それくらいやらないと駄目
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:50:38.68 2lfhGw230.net
>>438
野球と一緒でまともに取り組んでる国が少ないんだろ
盛んな国が20か国の中の12位と150か国の内の12位じゃ全然違う
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:50:47.32 dFSyj+6S0.net
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:59:10.69ID:OyDveEV10
◆野球の国際大会における現時点の最新王者
オリンピック 韓国
WBC アメリカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
WBSC15U キューバ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
アジアチャンピオンシップ(11月) ?
この惨めな成績じゃ
そりゃ焼豚が現実逃避するわな
462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:50:54.68 gSaLnCLS0.net
>>398
正確には日本男子な
女子バレー、女子サッカー、テニスやバドや卓球の女子ダブルス、女子バスケやホッケーも世界中十位前後で弱くはない
競技人口がーは、それぞれ各国条件同じ というか日本女子はなでしこで有名なように実業団男子や外国女子と違ってバイトしながら拙劣な状況でやっている場合も多い そして外国との体格差は男子以上
あと日本男子はフィジカルガー、は、それこそ
>体操、水泳、レスリング、柔道、
フィジカル競技の粋だしな 特に前二つ
陸上100mリレーで黒人に混じってメダル取る日本男子 10秒を切る日本男子
どこがフィジカルガー、だわな
463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:50:59.23 ia7S+ZPu0.net
筋肉がもう…
他の国の男子選手は肩から腕がムッキムキなのに
なんで日本はヒョロヒョロなの
ほっそ!ってなったわ
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:50:59.48 JhFJmrCQ0.net
>>447
アメリカはバスケで通用しない白人がバレーやってる程度なんだよな
それでも世界トップクラスになれるというぬるいマイナースポーツ
465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:51:54.43 CM2Iu3jX0.net
台湾韓国呼んで「アジア」王者決定戦とかほざいてる
超ゴミ最底辺ドマイナーのアレより厳しい世界で頑張ってるよバレーは
466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:51:58.08 uGmgOOiC0.net
>>463
ムキムキになったら女にキャーキャー言われなくなるだろ
467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:51:58.42 5oheMQmj0.net
>>460
それは言い訳。
今まで世界ランクで語ってくせに。
468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:52:10.90 E0XlZMLa0.net
遺伝子のせいだから責めもしないし応援もしない
無理 趣味にしとけ
469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:52:54.07 Y4baQu0Z0.net
外国はでかくて運動能力があるやつがバレーやってる(それでもバスケの余り物だがw)
日本はただでかいやつがバレーやってる
長距離走でもやってろよっていう鈍いやつが
470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:53:18.84 //U8+zne0.net
フィジカルトレ足らんのやでー
みーんなモヤシやん
パワー付けろや勝ちたいんなら
471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:53:29.34 P1mdCBzo0.net
>>467
プロ化して25年たつのに世界50位の競技って
もう辞めたほうがよくね?
472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:53:35.51 HnURn0FM0.net
>>363
大古、寺廻時代には大竹208(当時は不動のレギュラー)と斉藤207がいたけど
そのときはリベロなかったからこの二人が後列守備に回るとザルだったね
それをわかってるからみんな大竹狙ってた
473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:53:37.24 e5tpjc2V0.net
>>9
ずっと踏み止まれるね
474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:53:40.24 PQxomSto0.net
サッカー協会のせいだ!謝罪と賠償しろ!
って言い出したら朝鮮人ぽくて良いな。
475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:54:34.13 CM2Iu3jX0.net
バレーは20か30か国より下が存在しないようなものかもしれんが
日米韓台キューバドミニカくらいしかまともにやってない最底辺ゴミドマイナーのアレに比べたら
普通に世界的スポーツだよ
476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:54:36.10 AlvHYKiT0.net
>>462
馬鹿か?
要は男子バレーのフィジカルが弱いんだろ
みてわからんのかあのパワーの無さが
お前まさか海外選手に比べて男子バレー選手が、パワーやスピードに引けを取ってないように見えるのかwwww?
病院行け
477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:54:36.95 ia7S+ZPu0.net
>>466
あの身長あったら筋肉つけた方がかっこいいわ
478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:55:00.17 hc+OXnaC0.net
松平の頃からエリートばかり集めるという方向になったんだよな
あれが逆に失敗だったと思う
もっとバレーを広めるという観点が欠けてた
479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:55:25.57 YgeorEIP0.net
バレースレって誰も選手なんて知らないから毎回競技そのものを否定しまくるレスしかつかないのがうける
480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:55:27.24 dFSyj+6S0.net
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:59:10.69ID:OyDveEV10
◆野球の国際大会における現時点の最新王者
オリンピック 韓国
WBC アメリカ
プレミア12 韓国
IBAF 21U 台湾
WBSC18U アメリカ
IBAF18U アメリカ
WBSC15U キューバ
ハーレム国際 アメリカ
アジアシリーズ キャンベラ (豪州)
BFAアジア 韓国
アジア大会 韓国
アジアチャンピオンシップ(11月) ?
世界一の競技人口で
世界一必死に練習して
世界で数ヶ国しか真剣にやってないのにこの成績
バレ―以上に野球は日本人に向いてない
481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/30 16:55:38.43 PQxomSto0.net
お前らが強化の責任者やろうが。あほなのか?
勝負はピッチに上がる前についてるんだよ。試合がはじまる前までの環境を整える努力はしたのか?