【訃報/音楽】スティーリー・ダンのウォルター・ベッカーが死去at MNEWSPLUS
【訃報/音楽】スティーリー・ダンのウォルター・ベッカーが死去 - 暇つぶし2ch297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 10:01:14.87 /CnPUnaw0.net
>>291
ソロアルバムっぽいの?
ウォルターベッカーバンド的なものかと想像してた

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 11:45:14.36 VhbJ7wMk0.net
FBで外人がajaのショーターとガッドのインタープレイは最高だったと言ってるが、あれオケに合わせてショーター吹いたんだよな。

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 11:56:47.01 aB8FImJW0.net
>>295
そりゃそうでしょ
他だってそうだし
インターじゃなくてワンウェイだよな

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 12:15:50.32 VhbJ7wMk0.net
外人に突っ込もうかと思ったが野暮やしそのままにしとくわ。

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 13:25:21.83 GkQrJ3+W0.net
136 1 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2017/09/05(火) 16:23:44.78 ID:F6TNvwz/0
クラシックアルバムズ『エイジャ』のDVDを見ると
スティーリー・ダンの本当のドンはウォルター・ベッカーだと分かる。
ドナルド・フェイゲンが、けっこうウォルターの顔色伺ってて笑える。
Steely Dan "The Making of Aja" (Japanese)
URLリンク(www.youtube.com)
彩(エイジャ) [DVD]
URLリンク(www.amazon.co.jp)

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 15:25:55.29 jRH8X1Pz0.net
西海岸の明るい太陽を思い起こさせるんだがなぜかどこか不穏な感じになって陰があるんだよな。

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 15:34:29.03 VhbJ7wMk0.net
>>298
昔買ったわ。いまはツベで見れるのか。

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 20:49:50.79 AEhMUKa00.net
ホルガーシューカイも亡くなったらしいぞ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 21:42:04.76 z8djzObc0.net
Haitian Divorce のギター演奏は誰がしているのですか?

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 22:01:44.76 N4rPKSsD0.net
エリオット・ランドールだね>Haitian Divorce

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/06 22:07:40.20 z8djzObc0.net
>>303
ありがとうございました。

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 04:08:14.12 UZxRqOdf0.net
>>299
ああ、そんな感じだw ベッカーは緩いと見せかけて腹黒いw
フェイゲンはそのまんまクールかな

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 06:39:05.00 hEDJm+tv0.net
リッキーリージョーンズ、ウォルターベッカーの死を悼む
URLリンク(12kai.com)
すごくへたくそな訳でイライラするけど、さいごのくだりはいいな
しかしSDとRLJの共演、見たかったなあ

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 07:50:56.73 aFoRJvJj0.net
ウォルターベッカープロデュースの「フライングカウボーイズ」と
ショービズキッズが一曲目の「イッツライクディス」は良いアルバムだ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 09:55:10.89 AWkOCnBH0.net
>>305
どっかでドス黒いんだよねえ、ベッカーw
飄々としてアイロニーなフェイゲンといいコンビになっているわけだけど、それじゃ売れなかった
だからちゃんとしたスマートなラリー・カールトンのアレンジ力が必要だったんだろう

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 21:45:09.75 /zJRUA9Y0.net
ボリス・ベッカーじゃないのかよ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 22:17:28.28 oUEt0Xh30.net
>>305
フェイゲンはものをハッキリ言わない人が嫌いって公言するくらい裏表はっきりしてる人だからな。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 22:34:55.39 ccuIGeSl0.net
ベッキー♪

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 22:38:32.58 LywAXrWy0.net
amazon music でスティーリーダンがあることを知って聴いてて、そういや最近何やってんだろうと検索したらウォルターベッカーが亡くなっててショック。
初めてリアルで聴いたのはガウチョで中3ぐらい、「何だか小難しいTOTO 」みたいな印象だったな。
あと友達の家のレコードプレーヤーでNIGHTFLY のジャケットの真似して写真撮ってもらった思い出...

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/09/07 23:49:25.71 VO/ZBMZP0.net
>>303
エリオット・ランドールはreelin' in the yearsのソロが好きだなあ

317:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch