【サッカー】ネイマールがバルサのフロントを痛烈批判「あそこにいるべき人たちじゃない」at MNEWSPLUS
【サッカー】ネイマールがバルサのフロントを痛烈批判「あそこにいるべき人たちじゃない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:49:18.25 LyPqz73v0.net
バルセロナなんて愛してなかったんやー

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:50:42.39 8AwpmLaw0.net
本人に言えよクズ

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:51:22.27 7n7AM3b60.net
バルトロメウは悪い評判しか聞かないな

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:51:50.37 bj4CG+1Q0.net
カタルーニャの老害ゴミクズがいるんだな
独立なんて夢のまた夢だな

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:53:30.79 NlsRPYg20.net
ドロドロしてきたなw

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:53:46.38 bWwy9M2j0.net
イニエスタでさえもバルセロナ側に不信感持ち始めてるから相当なんだろうな

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:53:56.71 vdllrG6n0.net
楽天が胸スポンサーになった途端に瓦解し始めてワロタ

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:54:11.80 SyFy4usG0.net
>>5
親父にやるボーナスだかなんだかで揉めてるからこんなこといってるんだろ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 14:54:31.91 SIqW2R6y0.net
まぁもともとネタクラブだからねそこ忘れたらいかんな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:01:12.07 9LcdBIWL0.net
しかしネイマール移籍したPSGのサッカー面白いな

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:02:48.85 UlZAVwWq0.net
>>8
うはっwwwww

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:02:59.63 WytIoeth0.net
前会長が現会長をボロクソ批判してたり完全に勃発してますね

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:04:19.02 3SL58zVz0.net
とんでもないゴールクソワロタwwwwwwwwwwwwww

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:05:12.83 3SL58zVz0.net
>>11
DAZNにロングハイライトが初めて登場したな(笑)

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:06:03.41 agQ7DsjM0.net
>>3
君も本人に言えてないけどな

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:06:41.92 8QLqi2X60.net
>>8
ほんと日本企業ってセンスねーよなー

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:07:09.81 Om1N7itV0.net
いやサッカーファンからしたらお前が1番のクズやで

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:09:11.62 lsQt9LR00.net
具体的にさどころか全く何故かが書いてないから何にキレてんのか分からんな

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:09:43.75 NggvqFJV0.net
このいらんことを言って嫌われる勇気が凄すぎる

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:11:53.61 E4/p3LpY0.net
バルサとか弱すぎだろ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:12:05.66 eDDLrFTd0.net
>>8
どっちかというと楽天が胸スポにつけるくらいに既に瓦解してた

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:12:41.77 w7pUPAQt0.net
単に大金くれるとこ来ただけだろ

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:13:18.15 eDDLrFTd0.net
>>18
サッカーファンじゃなくてバルサファンにとってはな

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:13:49.90 H36G0NKu0.net
>>18
チョンマールは地を隠し切れないアレなコなんやで

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:15:16.55 w7pUPAQt0.net
楽天批判か

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:21:11.71 NggvqFJV0.net
何百億動かす子供なんだよな
イエニスタが渋ってるって何があるんだろう

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:22:49.15 Rk0gPRiy0.net
バルサのフロントがクズなのはガチ

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:24:09.51 y+h6gx+J0.net
>>8
>>22
そういうことだろうな。
三木谷に誰か教えてやれよw
裸の王様だから無理か

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:24:48.17 wNBl/fcX0.net
>>18
普通に移籍しただけなのになんで屑なんだ?

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:25:12.19 ppst9/zV0.net
ブラジル人はすぐこれ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:28:47.29 HCTgHak70.net
アウベスをスケープゴートみたいにして追い出したのはブラジル人じゃなくてもバカだなあと思うわな
あれからネイマールの退団が心に兆したんじゃないか

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:29:02.50 b7qxvEgn0.net
メッシ中心のチームだからな
そら嫌になるわ

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:29:48.26 Ma08Wnx60.net
>>8
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
が確定した瞬間だったな

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:31:41.09 b7qxvEgn0.net
三木谷ってメッシの結婚式に招待されたん?

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:32:18.83 5hvehTSb0.net
日本企業は本当にリサーチが素人レベルだからなあ
胸スポンサーになったとたんに瓦解する
すでに崩れ始めてるのを他のスポンサーが感じ取って手を引いたところにまんまと日本企業が入っちゃう
そしてイメージダウン
アホみたい

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:33:14.14 5hvehTSb0.net
>>29
おいおい三木谷には英語じゃねえと通じないぞw

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:53:42.33 uXGlyWfe0.net
>>17
楽天は、グローバル()企業であって、日本企業じゃないw
トップは、日本語嫌いの英語脳だぞw

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:54:02.41 AFKX4Ujq0.net
ネイマールはバルサ時代よりPSGでの方が生き生きしてるな
とても加入したばかりとは思えんほどの周囲とのかみ合いっぷり
トゥールーズ戦、最後の得点なんだあれは

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:55:29.78 Ud3K/Rty0.net
日本人は英語出来ないからね。
結局は自国と日本企業の悪口に終始するという悲しい島国根性を発揮してしまうのだよ(笑)
スペイン語も英語も出来ないから、楽天をスポンサーから降ろしたくてもどうしようもない。
海外サッカー関連のスレでさえ楽天の話になるのが笑えるw

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 15:59:20.32 Xl8K47Ga0.net
で、横浜タイヤは?
昨シーズン優勝してますが

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:00:09.13 jcLt3UEd0.net
ブラ公は球だけけってろ 帽子売ろうとかコメントとかすんな

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:04:49.19 cHcHdzrD0.net
>>18
バルサヲタは黙ってろよw

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:05:16.12 BdN1AOIp0.net
長年ミランでやってた人だっけ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:08:07.73 e38PRX5k0.net
イニエスタでさえ出ていこうとしてるからな
いまのフロントがクズなのは間違いないんだろw

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:10:45.67 Nk05o+2l0.net
銭ゲバやんけ

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:13:30.37 ZBxJk+5W0.net
>>34
逆だね。
間違えちゃ駄目だよ。
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上朝鮮>下朝鮮

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:13:46.25 8AwpmLaw0.net
>>34
じゃあいつまでも寄生せず被害者ぶらず自立しようねw

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:29:53.08 ykLf/lNb0.net
ここ数年停滞してるのはフロントが良くないんかな

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:35:00.48 cHcHdzrD0.net
高い金使ってゴミを集めるのが仕事みたいだし
絶対中抜きしてるだろw

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:35:07.54 Wm8p3zwS0.net
栄華を誇った国は、最後は無能でプライドが高い奴が残って滅ぶ
まんまバルサだな

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:41:51.72 3hQs9bhu0.net
バルサのフロントは前科者ヘーネスにバカにされるレベルのクソっぷりやからな

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:43:56.91 uHsoL8l00.net
>>1
今頃バルサフロント批判とかまるで揉めて出てったアウベスから入れ知恵されたみたいだな
移籍で負った世界規模でいるバルサファンからの悪評全部をなすり付けらる好機って

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:45:07.40 mBEc/jCF0.net
実際ゴミ溜めでしょバルサフロントなんて
審判買収とマスコミ操作にばっかり注力してるからこうなる

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 16:59:03.00 pvYeWDL/0.net
ネイマールは真実を言ってそう

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:01:54.62 bbwE9wVQ0.net
ダイブやめれば信じる

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:08:54.99 N/jfE6dE0.net
補強の仕方、そしてリバポ、ドルの選手へのちょっかい出し方見てると フロントがゴミなのは間違いない

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:15:29.47 HiTf+y660.net
まだ2試合だけど既にもとをとった感があるな。
昨日の1点目とか、ロナウドの領域だわ。

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:18:58.11 a/d+ofAw0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
欲望ははらんで罪を生み、罪が熟して死を生みます。
(新約聖書『ヤコブの手紙』1章15節)

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:23:57.40 ihkh6ZfX0.net
メッシも最近怒ってばっかだもんな
まともな補強しろって

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:25:29.69 VeYwLqwZ0.net
>>34
キモチワルイ

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:30:36.86 aAP2aY/F0.net
バルサの胸スポンサーの効果って出てる?

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:34:22.04 Z2Il5LEa0.net
ダニエルアウベスの件は、今回の移籍に影響してるだろうね

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 17:41:12.62 QS3Ot5KI0.net
「クラブ以上の存在」という概念に凝り固まっているからなあ。
いや、概念ではなく宗教か。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 18:05:42.03 ch+cMiaj0.net
これは三木谷批判

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 18:13:18.24 QKy2afew0.net
6295 名無しのクレさん sage 2017/08/21(月) 16:02:55 ID:uR299F7U0
アモレビエタマドリー移籍しないかな(笑)
最初のタルヘタの時点でロハじゃないのが最高にマドリー、しかも審判ガッツリ見てるのにタルヘタで済むってさすがだなぁと思うと同時に開幕したんだなて感じ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 18:18:48.96 mBEc/jCF0.net
キモいクラブにキモいファン

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 18:35:11.41 COpvP55Z0.net
退団してから平気で古巣の悪口言う奴多過ぎだろ

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:00:50.85 tgl844I10.net
オイルマールが言っても説得力がない

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:02:57.57 ba2YqtMi0.net
>>39
相手が相手ですから

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:05:16.48 Uw6ZxplI0.net
rakuten
たぶんこれっぽいよ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:07:53.74 Uw6ZxplI0.net
やりたくもないスポンサーサービスとかやらされて、うっぷんたまってんじゃね?
特に日本のマスごみとかうざいから、さらにうっとおしいんだと思うわ
絶対これっぽい

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:18:59.79 cJS8Lk7m0.net
ヴィッセルおいでや

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:22:39.80 Zv2niRNk0.net
こうやって考えるとクラブが微妙な時期にスポンサーになって優勝するまで支えた
ソニーやシャープなんかはスポーツへの投資だけは上手だったんだな
逆に会社経営は問題ありすぎだったけど
元から凄いクラブの人気にあやかろうとすると滑った時に痛すぎる

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:27:48.69 dEHnSZ970.net
俺らクズセロニスタ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 19:36:35.57 PVmQBJMH0.net
ウイイレの知識しかないニワカです。
つい去年くらいまで、バルサは全てにおいてうまくいってるってイメージがあったけど急に何があったの?
wiki見たら今年から監督が変わってるみたいだけど、それでチームが崩れた?それとも単にネイマールのわがまま?

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 20:18:47.73 4YqzJQ/p0.net
シャビが居なくなってイニエスタがあまり試合に出なくなった時点で
明らかに弱くなってきてる兆候はあったよ
ネイマールは昨シーズン
ボール貰いに中盤まで下がるシーンが多くなってたし守備に回るのが嫌だったんだと思う
戦力的にバルサは平均年齢上がって補強もせずにレアルとの差が眼に見えて大きくなってきてたしね

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 20:26:44.26 2txjKbG00.net
カタルーニャって割と排他的な土地柄ってのもあるから、そう言う地元民の圧力にも
嫌気さしたんじゃねーのって思ったら敵はもっと身近にいたのかw
とは言え、経営側・運営側・現場・選手とそれぞれの立場で役割もそれぞれの立場に
求めるものも違うし、それが反発を生む事も普通にあるしな・・・
特に経営や運営サイドはドライな目で選手や現場スタッフをみなきゃならない立場でも
あるから、ちょっとしたことで拗れるってのは良くある話だわな
ま、行った先で上手くやれてるならそれで良いじゃねーか…どうせそこでも不満がいずれ
生まれてきてしまうものだろうけれど。

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 20:27:07.93 H75TPDxg0.net
clでPSGに逆転の2g1a1pkしたのにメッシがすごいってなったからバルサ離れた

80:76@\(^o^)/
17/08/21 20:45:19.44 PVmQBJMH0.net
説明ありがとうございます
やっぱり崩れる兆候はあったんですね…
大きく扱われているニュースしか見てないので、最近のゴタゴタが唐突なものに思えて仕方なかった

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 21:08:48.08 O8qBSTti0.net
PSGの試合見てるけど
1点目のネイマールに鳥肌だった
シュートのこぼれに詰めて押し込んだだけなんだけど、なんでそこにネイマールが居るのか全然わからなかった

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 21:25:44.24 uIioZqvY0.net
バルセロナて常にゴタゴタしてるイメージしかないわ この20年でもグアルディオラの最初の1年位じゃね?ライカールトの最初の1年もか どっちもCL圧勝で取ってたな

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 22:27:02.36 1+PWDVKr0.net
基本ネタクラブのバルサが黄金期に大耳永久保持できたのは僥倖だよな
マンUはできなかったし

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 22:27:36.99 vjGR9FrU0.net
バルサで猫被ってたけど本来こういう性格だよね

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 22:36:06.11 GtrZ11E70.net
先日バルサはレアルに0-2で負けて選手も完敗と認めてたし、意外と闇は深そうだなw

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 22:42:36.61 +dxBiEWU0.net
イニエスタが移籍匂わせたり最近の補強の迷走ぶりを見てると何かあるのは間違いなさそうだね
暗黒時代にまたしても突入する可能性あるぞこれ

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 22:52:21.59 3+2yYMxw0.net
ブスケツもフロントに色々訴えてるし崩壊待ったなし

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:03:23.20 phsUJmLX0.net
>>8
チェルシーもYOKOHAMAつけた瞬間にあの低迷だしな
バルサも今年(だけ)はやばいかもしれん

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:11:12.37 mls3PI9R0.net
自分の移籍を正当化する為にこの手の発言する選手多いな
特にネイマールとか金目当てが見え見えで糞叩かれてるし

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:35:55.59 cZe/l0fP0.net
まぁイニエスタがダーク発言してるぐらいだし
デンベレの件とか見ても、フロントはかなり天狗になっちゃって腐ってるのは想像つくな

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:46:03.16 JzCoHKAc0.net
>>8
老人騙しの詐欺企業

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:47:11.84 FaO+czoc0.net
>>68
退団の時にもめるからだろ

93:@\(^o^)/
17/08/21 23:48:49.92 .net
バルサ信者
「ネイマールは過大評価」
「ネイマールはバルサレベルにない」
「ネイマールは歴代ブラジルスターで最も小粒」
「ネイマールはメッシとスアレスの下。簡単に取り替えきく」
「むしろネイマールいないほうが強い」
「ネイマールの活躍でPSGに大逆転?なるほとメッシのおかげだな。そんなことよりこのメッシの写真を見てくれまるでメシアだ」
ネイマール「出てくわ」
バルサ信者「は?マジかよ裏切り者め!」

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:51:48.18 N525//UA0.net
斜陽するバルサ
三木谷のサッカーセンスの無さってちょっと異常だわ
にしてもDAZNのPSGの試合が面白い

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:55:38.93 nSYlZ7k80.net
おしゃべりだなこいつ

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:56:05.02 tIrta+QM0.net
あくまで劇場型の人物だな

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/21 23:59:22.29 n0ZsONQxO.net
クライフが死んだらこの様
バルサ終わりや

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:01:07.44 G5e//LIA0.net
闇深いよな
やり方が卑怯なのはスポーツマンシップに反する
サッカーだから許されるとかそういうのは全くない
哲学とかそういうのも、結果を純粋に追い求めるスポーツ精神に反してる
勝ってるうちはいいが、負けててもそれを続けるのは盲信的かと
まぁいいよ、エンターテイメントとしてならそらでいい

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:02:50.54 pG6nXNeK0.net
金のほとんどは審判に流してるから仕方ない

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:03:23.24 ULfOlXmQ0.net
今のフロントやべーってのは
元バルサの会長とか
バルサから他クラブに移ったフロントスタッフまで最近声を挙げてるし
シャビやらイニエスタやブスケツも言いたいことあるようだし
ネイマールだけが思ってるわけじゃなさそう

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:07:04.35 tXPilUtGO.net
まあ日本のサッカー協会よりはまし

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:08:53.13 HwEwrXsK0.net
>>97
ヨハンクライフの戦術は素晴らしいよ
ただ、ポゼッションとかはマジでどうでもいい
ローテーションは守備でも生きるからカウンター戦術にだって応用できる

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:13:26.44 LT6/5VUz0.net
ネイマールってバルサ移籍前はレアルマドリードって感じだったよね。

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:18:12.44 JXksEhVP0.net
ネイマールとか歴代のブラジル代表の中でもモブみてーな奴なのにこんなに持て囃されてるの違和感しかねーわ

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:24:04.04 qjDTfVki0.net
>>104
そろそろ自分の見る目を疑った方がいいな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:26:32.84 6o2qh/ub0.net
三木谷にスポンサー権利を売った事かな?

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:27:36.06 /7mSyn400.net
三木谷マネーの使い方まちがえたかもなww

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:28:15.18 MusW+CSS0.net
やっぱりなんかあったんだね
おかしいと思ってた

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:34:27.28 OwgS5t8e0.net
PSGってほとんどセレソンだもんなやりやすいよな
そこにウルグアイとアルヘンが一匹ずつ混ざった感じ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:36:11.32 +bcJdWGH0.net
なぜネイマールがバルサファンから叩かれてるのか理解に苦しむわ
大金とタイトル残して行った選手なら感謝するべきだろ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 00:51:22.63 /7mSyn400.net
まぁ金の亡者のイメージが強いと叩かれるのはしゃーないんじゃ

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 01:01:42.57 gUiT6ai90.net
つかもう楽天が参入してからおかしくなったからな
日本や日本人は疫病神だから
分野問わず関わるとロクなことにならない
呪われて血も随も吸い尽くされて終わり

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 01:39:35.71 Bsj4Ycn00.net
>>111
金のためにバルサに来たのは賞賛されてたのにw

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 03:47:44.66 Mag4DuLr0.net
>>110
バルサ信者の中でバルサは雄一無二の正義だからね
彼らにとってバルサ以外は悪なんだよ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 04:32:34.09 xmkvvM/F0.net
全てメッシが悪い

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 05:42:56.59 bxEjRUg80.net
コウチーニョも諦めたって一斉に報道されとるな
金が有り余ってるリバポに舐めたオファーしてたし予想はついたが

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 06:23:38.25 07+TyPob0.net
こう言っちゃなんだけど、フロントはビジネスしてるから普通だって。
誰が一番偉いって言うと、やっぱりお金払う方なんだよ。
当たり前だろ?
貰う方が偉いなんてことにはならないからさ。
だから、こういう企業の矛盾に怒らない有名選手は実力以上にお金が回ってくる。
だから、誰が悪いって話じゃないと思うんだよな。
それぞれがそれぞれの仕事をしてるだけでさ。
どっちかというと契約の話を外にするのはルール違反だと思うけどね。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 07:26:56.72 Mwy+VzQl0.net
楽天テロ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 08:41:12.53 5SH3q3I50.net
>>52
ソース頼む

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 10:23:56.68 RNpN6yt50.net
フロントがクズなのは全てのチーム同じ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/22 10:31:44.55 Bsj4Ycn00.net
>>120
んなわかるかよw
ここまでクズなのはレア


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch