【野球】日ハムの新スタジアム構想が凄い! 若者「野球をスポーツだと認めていない。ベルトしてやるスポーツなんてある?」 ★3at MNEWSPLUS
【野球】日ハムの新スタジアム構想が凄い! 若者「野球をスポーツだと認めていない。ベルトしてやるスポーツなんてある?」 ★3 - 暇つぶし2ch2:YG防衛軍 ★@\(^o^)/
17/08/16 23:20:54.20 CAP_USER9.net
選手たちが腰や膝を怪我するたび、心が痛んだ。
 そもそも、日本ハムは北海道に移転した2004年から札幌ドームを本拠地としている。ただ、球場は球団ではなく札幌市所有である。使用料やその他の経費を含め、年間約26億円を支払い、サービス向上のための改修なども一存ではできない。そして最大の問題が現場レベルでの制限だったという。
 「バックヤードの狭さは感じますし、開催のたびにトレーニング器具などを全部運びださなくてはならない。人工芝の硬さについても現場から声が上がっていました。ただ、すぐにどうこうできるものではありませんでしたから」
 サッカー場との入れ替えを行うため、人工芝を巻き取り可能な薄いものにせざるを得なかった。コンクリートの上に敷かれたクッション性の低い芝は選手の膝や腰に負担をもたらす。毎年、選手会からは要望する声もあがっていたが、我慢してもらうしかなかったという。
 「誰かが腰や膝を怪我して登録を抹消する。そういう情報を耳にする度に辛いですよね」
 例えば今年、春先から打率4割をキープして話題になっていた近藤健介が椎間板ヘルニアで離脱した際には、前沢も胸が痛んだという。そういう個人、個人の小さな葛藤が蓄積し、ようやく新球場構想は動き出した。
「僕は野球をスポーツだと認めていません」って!?
 「僕は1度、球団の外に出ていますが、今、思えば出てよかったです」
 前沢は人材派遣会社を経て北海道日本ハムファイターズへ入ると、球団が札幌に移転した後、4年間、DeNAに転職した。
 そこで出会ったのは野球界とは別世界の住人たちだった。
 ネクタイもしない。敬語も使えない。ある時はランチを共にした若者から、こう言われた。
 「僕は野球をスポーツだと認めていません。だってベルトしてやるスポーツなんてあります?」
 それでもビジョンを実現するための熱と理論、多様性を認める柔軟性は確かにあった。
 「合理性が新鮮に見えました。異なる価値観を受け入れるし、敬語は上手くなくても1人、1人がピュアなんです。また、これまでだと資産は目減りしていくという考え方でしたが、IT業界はつくったものをどんどんアップデートしていく。最初にできたものを60%として、そこからどんどん向上させていくんです。球場だって最初の形からどんどんリニューアルしていけばいい」

「ようやく、ここまで来たなという感じはしています」
 そして、4年ぶりに球団へ戻ってみると、札幌ドームの周囲は街づくりが進むどころか、私設の有料駐車場とマンションが増えていただけだった。スタジアムは「文化」と呼べるものではなかった。
 こうして前沢個人の胸にも新球場への熱が芽生え、少しずつ構想が膨らんでいった。内にいては見えなかったものも、外に出てみるとはっきりと浮かんできた。
 「ようやく、ここまで来たなという感じはしています。実際にはまだ構想なんですけどね」
 確かに新スタジアムはまだイメージに過ぎない。2023年頃の完成を目指すというだけで、まだ実体としては柱1本ですらない。
 ただ25年前の夏、甲子園のマウンドを想像することさえできなかった青年は今、はっきりと夢のボールパークを描くことができている。
 思い描けないものは実現しない。
 その逆も真なり。前沢にはそのことがわかっている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
★1 2017/08/16(水) 09:27:36.93
スレリンク(mnewsplus板)

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:21:08.84 w2FiZ53J0.net
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:21:28.78 JW44s9/s0.net
 >入場料も、お弁当も存在しない。つまり誰でも無料で入ることができて、つくりたての美味しい料理が食べられるスタジアム―。
馬鹿でかい屋外レストランというだけじゃ?

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:21:33.53 w2FiZ53J0.net
超絶オワコンガラガラどマイナーレジャー札幌ドーム追放でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:23:27.99 kGKQ/0Ou0.net
若者は球蹴りに無関心w
都合の悪いものは
 見ざる、言わざる、聞かざるw
少年マガジン
URLリンク(i.imgur.com)
「購読者アンケート、好きなスポーツ」
15歳以下
1位プロ野球36.0%
2位日本代表サッカー31.3%
3位高校野球20.9%
4位Jリーグ18.3%
4位テニス18.3%
16歳~22歳
1位プロ野球36.0%
2位高校野球34.1%
3位日本代表サッカー30.1%
4位海外サッカー15.3%
5位バレーボール14.8%
23歳以上
1位プロ野球35.1%
2位高校野球31.6%
2位日本代表サッカー31.6%
4位海外サッカー14.5%
5位ボクシング13.9%

三井
URLリンク(mgg.mitsuipr.com)
興味のあるスポーツは?
・10代
サッカー 22.5%
野球 30.0%
・20代
サッカー 32.0%
野球 38.6%

Jリーグ協会
URLリンク(www.jleague.jp)
・興味のあるスポーツは?
年齢   野球  サッカー
12-19  41.8  35.9
20-24  44.3  35.0
25-29  37.3  34.0
30-34  32.5  31.6
35-39  37.7  30.9
40-44  36.5  30.0
45-49  42.3  31.9
50-54  38.3  26.8
55-59  42.7  30.9
URLリンク(i.imgur.com)

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:23:50.02 FsUPFngU0.net
2017/08/15(火)
浦和xシャペコエンセ@埼玉スタジアム 11,002人←大人気サッカーの動員トップクラブ
西武x楽天@メットライフドーム 28,772人←不人気野球の動員10位の球団(16日、17日も同カードの試合あり)
あれ???

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:24:10.97 w2FiZ53J0.net
超絶オワコンガラガラどマイナーレジャー札幌ドーム追放でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:24:39.21 w2FiZ53J0.net
「僕は野球をスポーツだと認めていません。だってベルトしてやるスポーツなんてあります?」

吐くほど笑えるんだがwwwwwwwwwwwwwww

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:26:01.52 twYKA0QG0.net
>>9
やめーやwwww

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:26:45.77 wC3dAcHo0.net
ここまで支持されないゴリ押しレジャーが不憫でならない

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:29:46.19 Nb+zm7La0.net
サカ豚必死だな

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:30:36.42 QO+8pBvG0.net
>>9
やめたれw

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:30:40.62 iRtdI6uc0.net
こんなスレが3まできたかw

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:31:21.78 XZEjPZMv0.net
>>12
必死なのはお前だよwww
コソコソ逃げ回りやがってゴキブリかてめーわwwww

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:32:08.07 0Gdz6XZB0.net
壮大な構想だ
成功すればすごいけど野球開催日以外で大コケするリスクもある

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:32:26.50 M9Ojmfz10.net
ディズニーランド並みのぼったくりやるつもりか

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:34:11.42 Ygx7VnaF0.net
まあ民間企業のやることなら高確率で成功するだろう
役人だと失敗する

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:35:10.87 D/r1zKzS0.net
野稀有wwwwww

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:35:25.37 CV/jN+nr0.net
「野球なんてスポーツじゃねえよwww」
異なる価値観を受け入れてませんが

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:35:29.24 YsP0ghgC0.net
ベルトしてやるどうこうはさすがにイチャモンだろwと思ったけど
ネックレスつけてできるような競技はスポーツとは言いがたいな

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:35:36.38 qv9suj6K0.net
>>1


23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:36:06.07 ovFNmtLh0.net
ベイスターズ低迷の理由がよくわかる

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:39:36.92 0G8UwJcH0.net
からあげ食いながらやるスポーツなんてある?

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:39:47.94 65J+eqOn0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:40:57.43 JK7R+yXc0.net
>>21
サッカーやバスケや陸上等々をディスるのはやめろ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:42:20.49 +vfyvSum0.net
>>21
100m走もテニスもみんなネックレスつけてますが

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:42:48.87 kGKQ/0Ou0.net
>>7
甲子園も入れてあげてw
あと分かるなら、インターハイのアレの決勝もw

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:46:21.67 DD6pXfxO0.net
>>26
サッカーはもうネックレス付けれないよ?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:47:17.96 2FS+89y30.net
>>1
焼き豚発狂スレ立て乙

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:48:04.84 gTkx5NM+0.net
>>9ゴルフぐらいか?ゴルフと同じジャンルなのかな。

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:49:07.45 F5/ZD6PTO.net
>>1
ゴルフや重量挙げディスってんのか無能

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:49:18.95 j1wJ+pRa0.net
アメフト…

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:50:58.52 eiteNmaB0.net
アメフト、ラクロス、

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:52:13.38 e/Qb6rab0.net
サッカー人気に押され気味だった高校野球が、実は勢いを取り戻している。
夏の全国大会で阪神甲子園球場を訪れた観客の総数は一時60万人台まで落ちたが、
2008年から昨年まで9年連続80万人を突破した。こんな高止まりは過去に例がない。
8日に開幕した今年の甲子園はどうだろう。【福永方人/統合デジタル取材センター】
URLリンク(mainichi.jp)


2011年~2016年のプロ野球の動員数
URLリンク(gazo.shitao.info)
ミンス党時代2011~安倍政権2016年
安倍政権で見事に景気回復www

敵対したサッカーはアンケートでランク外で避けられ、人気低迷でサカ豚離れが著しい
サッカーは民進党になってしまったんだな

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:52:28.34 e/Qb6rab0.net
残念ながら日本はどんどん野球の国になってるよ
敵であるサッカーは人気低迷してしまってる
まるで民進党と同じ道を辿るようにね
敵対してきたからそうなってしまったと諦めるしないなあ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:53:18.08 2FS+89y30.net
【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★4©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:54:10.06 kGKQ/0Ou0.net
サカ豚の完敗とw
同じスレを米国で立ててみw
「NFL」この一言で終わるわけねw
ビビってできねってかw

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:54:12.32 e/Qb6rab0.net
【全国意識調査】人気スポーツ調査“サッカー”は3位陥落… 1位は野球 45.2%、2位は大相撲 27.3%、3位はサッカー 25.0% ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある。
>サッカーは3年連続で下落しているのに対し、野球と大相撲は増加傾向にある
安倍政権でサッカーには全くいいことになっておらず不景気のどん底wwww
↓それに対して野球はこれw
ミンス党時代2011~安倍政権2016年
2011年~2016年のプロ野球の動員数
URLリンク(gazo.shitao.info)
安倍政権で見事に景気回復www
結論
野球の国でサッカーが反日にされてるのは当然の報いだったのだ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:55:15.92 Ismuyl8A0.net
乗馬もベルトするかな

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:55:19.19 kvvvoAVd0.net
ベルトしてやるスポーツって重量挙げがあるじゃん

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:55:37.74 2FS+89y30.net
ベルト()

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:56:04.49 jlq6fEVF0.net
またYGか

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:56:22.79 Z8xcEpOD0.net
煽るだけのスレタイ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:57:21.76 IPDL9z790.net
野球つまんねー

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:58:43.92 BRzSac380.net
ゴルフってベルトしてなかったっけ
射撃、乗馬とかベルトしてる競技は多いと思うが

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:59:05.82 JK7R+yXc0.net
>>29
そうやったんや。知らんかった~。失礼!

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/16 23:59:33.11 t6jHFAKA0.net
ベルトしたら負けかなと思ってる...

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:00:04.19 YnMd/ngc0.net
URLリンク(i.imgur.com)

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:02:02.09 ZzMmF5q60.net
ウェイトリフティングのおっさんに頭を握りつぶされるゆとりのスガタガー

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:03:39.57 JGWcdFMe0.net
スポーツってのは肉体や技、戦略を磨きあげて常人には真似できないものだという認識だが
走行距離等違う競技比較しても意味ないかと

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:04:38.06 saVupnux0.net
札幌ドームは道民の税金注ぎ込んで存続させんの?
あんなもん税金で存続させるなら
なにかあるときは日ハムにスタジアム借りたほうがよくね

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:05:50.57 tnp8ZlsB0.net
野球選手がベルトをしてることを知ってるのはかなり詳しい部類
興味ない人間はそんなこと知らないし批判することもない

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:06:18.11 pBT0GAau0.net
そもそも野球ってスポーツなの?

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:06:47.45 oZxgiZJn0.net
>>54
ボーリングと同じレジャーだよ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:07:50.20 kbJIEmWS0.net
なげーよ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:10:35.29 VAM2JdYI0.net
このスレッドは永久保存だなw
YG防衛軍がいかにアホで愚かなスレ立て記者であるか
一見で素人に理解してもらえるw
「アメフトはスポーツでは無い」とほぼ同意な分けでw
Super Bowl会場で言えるか?w 俺は言えんわw
サカ豚は言えるんやw 度胸あるわ、
お礼にJリーグカレーやるわw

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:11:53.59 UeBjGk840.net
野球選手って腹出てるからベルト必須なんだろうな

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:13:40.63 c0/UEVGG0.net
>>1
お前がスポーツを定義する前から、一応スポーツとして存在してるんだわ。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:14:43.75 pBT0GAau0.net
>>55
ですよね

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:14:50.24 0+lqbdvo0.net
サカ豚謎のベルト批判
対象が広くて大変だな~。。

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:14:56.06 4T9wAJs30.net
野球はアトラクション。ネズミのパレードと同じ。
そのうち試合には脚本と演出が付く。

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:19:23.46 9efxZ9pf0.net
>>62
アトラクションの癖にくそつまんねーけどなw,

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:20:03.30 N8vVCuPz0.net
>>52
北広島じゃ不便すぎて使い物になりません。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:22:03.17 HFEXm4kJ0.net
さて、ファイターズが札幌ドームから移転することになって
コンサドーレは独力で競技場の維持費を捻出することになるわけだが
 
楽しみだなあ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:22:06.23 paD13J4r0.net
「ベルトしてやる競技を、俺はスポーツと認めていない」
どこの誰かもわからん一人の若者が認めてなかったらなんなの?
じゃあ、別の奴が「俺は認めてる」っていえばそれでいいわけか?
スポーツの王様や、元締めのトップみたいなのが認めないといったとかなら
まだしも、なんでそんなたった1人の意見がこの板では珍重されるのやら。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:23:43.13 0+lqbdvo0.net
札幌のサカゴミ頑張ってまた面白いコピペ生み出さないかな

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:23:50.74 tfSrJ0/W0.net
これ凄い面白い記事なのに
スレタイの付け方でつまらないスレになった

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:25:18.91 Dzy1jZxr0.net
野球のユニフォームは作業員の作業服みたいなデザインだね。アメフト等の
プロテクターを着用するスポーツ以外はもっと軽装でやるのが普通。

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:27:26.32 p3nH1MNC0.net
>>65
札幌ドームはプロ野球招致ありきで建てられたのにこれ
さすが野球w

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:30:04.20 2aeslFE60.net
>>68
むしろ最高に面白いスレだがw

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:31:28.20 jufEiTR30.net
土方スタイルやろ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:32:37.16 jDrKbEyh0.net
野球場はショッピングモールの大画面的存在にするわけだろ?

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:36:36.91 dhBQV3uH0.net
相撲
モータースポーツ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:37:36.27 gOCcGmqUO.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:39:08.44 RToWmSD10.net
自分が想像できないことは達成されない
話は違うけど正にこれ
昔から自分が結婚する姿が想像が出来ない

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:39:10.43 Q+4QJ8rz0.net
>>70
不採算部門(ホバリングステージ)も整理しない
球場の利益は全部ドーム社のもの
練習機材?邪魔だから使うときだけ持ってきて
芝やフェンスの修繕?なんでやらないけないの
ドーム社の殿様商売の末路
利益が上がってるなら設備修繕くらいはやればいいし
練習機材の問題だって主たる利用者である事を考えたら折り合いがつけられただろうに

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:42:03.10 2aeslFE60.net
野球はスポーツじゃないんだから議論の余地もない

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:42:09.58 Mesae4qj0.net
>>53
前沢は株式会社北海道日本ハムファイターズから
プロ野球のチーム買った直後のDeNAに前社長の池田純に呼ばれて転職して
株式会社横浜DeNAベイスターズ取締役事業本部長
マーケティング部長をやってたからな
DeNAでソシャゲー売ってたわけじゃ無いから

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:43:19.90 qL2ySie70.net
何で日本は同じようなユニフォームばっかなんだ
白に黒、縦縞、そんなんばっか

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:44:06.46 Mesae4qj0.net
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
株式会社横浜DeNAベイスターズ
取締役事業本部長 前沢賢

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:46:34.13 6aPZMdRI0.net
ゴルフは?
あとゴムパンにしたらいいの?

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:47:55.34 2aeslFE60.net
野球よりダサいユニホームって存在しないレベルだろ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:49:41.02 9efxZ9pf0.net
>>83
ほんとそれ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:50:39.75 iG+IVmMJ0.net
レーサーはシートベルトはするけど、レーシングスーツにベルトはないですよ

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:51:06.38 6aPZMdRI0.net
>>83
バスケとサッカーのほうがださいとおもうんだが

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 00:51:13.35 LYP0UWqU0.net
野球なんかやめてしまえばいいんじゃね

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:00:29.65 9efxZ9pf0.net
>>86
稀有な感覚の持ち主だこと

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:02:37.55 12o5L0Ai0.net
どうでもいいから274号線の道の駅にしてよ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:03:07.26 2aeslFE60.net
>>86
お前の美的感覚がおかしすぎる

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:03:56.78 kaI2v5E+0.net
>そこで出会ったのは野球界とは別世界の住人たちだった
僕は野球をスポーツだと認めていません
これは極端な意見だけど野球界の常識が外の世界とはズレてる事は認識した方がいい

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:04:52.67 Qobn3WUh0.net
野球はもともと軍人のレジャーだから
ユニフォームは軍服の名残なんですよ

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:06:52.02 yqHMDtTV0.net
野球は、古い時代のイギリス上流階級でたしなまれた紳士淑女の社交スポーツ、クリケットのアメリカ版だから、
TPOとして、ベルトは必須
同じく上流階級の社交スポーツ、ゴルフもベルトは必須
ベルトも買えないブルーカラーの工場労働者階級のストレス発散として発展したスポーツ
サッカーとは、出が違うわなw
45分間休みもなく、せわしなく額に汗して動き回るとか、貧乏暇なしすぎて悲惨だねーw
優雅な資産階級の社交スポーツ(野球)と、その資本家の工場で働く下僕労働者(サッカー)の関係は、
時代も場所も違う現代日本でも変わらんねw

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:08:51.83 KTp17Req0.net
>>86
あんたのセンス絶望的だわ

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:10:13.86 SlR4kGRRO.net
価値観の多様化とともにスポーツビジネスが軒並み低迷する中
野球ばかり盛り上がってしまって本当に申し訳ない
せめて他競技ファンの妬み嫉みくらいは受け止めようじゃないか

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:12:45.55 Q+4QJ8rz0.net
スタイルという意味ではラフではないしそれをダサいという意見もわかる
が、Jのユニフォームはチンドン屋みたいな状況だしなんとも言えない
お嬢様聖水のアレは笑わせてもらったけどさ

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:16:42.97 pasBLxGS0.net
野球はユニフォームにポケットがついてるっていうのも素敵だよね

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:20:52.36 4jArCpnH0.net
>>86
それは言えてる。てか着ている奴がヒョロヒョロすぎる。特にサッカー。

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:32:10.36 2aeslFE60.net
野球のダサさは異常

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:33:28.16 wWP2W1Jk0.net
最近サカ豚元気ないな
なんでだ?

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:34:28.28 pBT0GAau0.net
ベルトはタプタプのお腹を引っ込めるため

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:35:22.32 2aeslFE60.net
野球って毎日バカにされてるな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:36:05.92 0+lqbdvo0.net
>>83
税リーグの企業ユニがぶっちぎりだね
平仮名のが特に強すぎる

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:38:03.57 wWP2W1Jk0.net
>>102
このスレで唯一ID真っ赤のお前が言うなw
せめてID変えて書き込めw

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:38:30.49 AL4vkTcI0.net
>>1
これを突き詰めると、グラウンドで野球をやっている必要がなくなる

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:38:39.39 Kf/A8jZx0.net
ディズニーランドのレストランの不味さ知ってるのかな
あんな不味い食事に高い金はrすんだったら弁当の方がかなりマシなんだがな

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:41:38.59 liloPrdU0.net
ズボンの裾ダルダルにしてるのほんと見苦しい
あれならイチローみたいなスタイルの方が良い

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:43:48.33 ahgDdH6r0.net
>サッカー場との入れ替えを行うため、人工芝を巻き取り可能な薄いものにせざるを得なかった。コンクリートの上に敷かれたクッション性の低い芝は選手の膝や腰に負担をもたらす
まじ?サッカーの方が足腰に負荷かかってる気がするんだが

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:47:02.73 1VE5wcRY0.net
>>108
サッカー様は当然天然芝だよ
合間にやらせてもらってるやきうはぺらっぺらの人工芝

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:48:21.87 0+lqbdvo0.net
サッカーも見に行かない、やきう叩きもグダグダなら、サカゴミに後何があるというのか?
第二のコンサコピペ生み出すような気合はもうないのか?
今より少し若かった、かつての自分に負けるなよサカ豚

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:53:29.45 2aeslFE60.net
>>110
イライラすんなよ焼き豚

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:53:37.95 umKDzBX40.net
野球ダサいの感覚が日本で広まったのは2000年ころだと思う
理由だれか知らない?

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:58:38.31 vfnlxZNj0.net
つーか、ベルトってダサいものになったのか?サカ豚って街出る時とか
ベルトしねーの?
学生服の時とか、スーツとか絶対ベルト無きゃずりさがるだろうに。

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 01:59:48.16 pBT0GAau0.net
野球がダサいのは事実

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:01:16.07 e0NNDjsP0.net
選手が豚すぎるし
オッサン大杉
魅力ゼロ
これみて楽しめる奴って
頭おかしいんじゃないの?

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:03:32.38 kaI2v5E+0.net
>>109
外野は芝生だけど内野は土
客観的に見て野球のグラウンドって奇形だよな
アメフト、サッカー、ラグビーは転用できても野球との共用は難しい

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:04:09.34 6Rkl/sbw0.net
こういうのってスポーツやらない奴がいいそうだよな
見てるだけだからそんなとこで判断する

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:12:32.31 2aeslFE60.net
>>115
だから爺しか見てない

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:15:51.01 XVaVQnCm0.net
昔はベルトレスユニフォーム時代有ったんだよ
やめただけ
野村さん
URLリンク(i.imgur.com)
野茂
URLリンク(i.imgur.com)
メジャーでもイチローがベルトレス復刻ユニフォーム
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:19:05.58 e0NNDjsP0.net
>>119
超絶にダサいな

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:21:06.92 2aeslFE60.net
あんな土方みたいな格好してる意味が全くわからないんだよな

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:22:03.79 W5WgYw2O0.net
>>6
やきうんこ現実をみろwww

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:25:19.60 2c/Y5oyC0.net
ベルトしてやるスポーツwwwwwwwwwwwwww

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:25:24.01 rPvwuGLO0.net
>>122
スター選手の出ない弱小スポーツは見放されるだけなのだよ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:26:22.31 2aeslFE60.net
野球にスターなんていたっけ?

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:30:28.42 0+lqbdvo0.net
>>111
イライラもするよ
オカマかよサカゴミ気合い入れろ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:39:24.43 HBsesGDC0.net
長ズボンでベルトしない競技あるのか気になる

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:43:20.57 8cuUQDln0.net
>つまり、収容3万というのは座席の数であって、実際にはその数倍の人がスタジアムに入れるわけだ。
消防法は?!

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:43:39.10 2aeslFE60.net
>>127
そもそも長ズボンが

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:46:02.31 0+lqbdvo0.net
すげーアホくさいな
もう移転は100%失敗するだの襲撃するだの言えなくなったのかサカ豚
軟弱化しやがって

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:47:46.81 Kd+uB0tl0.net
柔道はヒモや帯やんけ

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:53:19.22 /h3HfK3g0.net
ベルトの有無がスポーツか否かの判断基準てw
大丈夫か?コイツwww

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:54:59.17 HBsesGDC0.net
>>129
長ズボン履かないと怪我する競技自体が少ないからな。
ソフトボールになれば半ズボンだし。

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 02:59:05.61 /h3HfK3g0.net
そうクルマのレースは「走ってるのはクルマじゃん!」とか言うやつ居るけど、F-1なんかありゃ完全にスポーツだわな。

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 03:07:39.20 2aeslFE60.net
>>133
野球なんて半ズボンでも別に怪我しないだろ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 03:09:31.83 XVaVQnCm0.net
柔道はブラックベルト
社会人になればブラックベルトって言葉は良く仕事で使う

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 03:10:59.94 2f/zvwDm0.net
野球の視聴者層は50代以上の爺
URLリンク(i.imgur.com)

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 03:19:46.47 AiOOGd990.net
すべて妄想の段階でワロタ
野球は見られてない、若者は野球をレジャーと思っている、DeNAの人間はクズ
これが再確認できた

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 03:30:54.25 gOCcGmqUO.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 03:35:15.19 QsOwZHCD0.net
柔道は帯つけてるな

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 03:41:49.96 iPgrSVls0.net
>>4
ネズミーランドに球場作るイメージの方が近い。
現実論的に商業施設を付けると言ってるけどな。
まぁ、これ札幌ドームを作る時にも一つの案としてあったらしいんだけどね。
HIROBAっていうネーミングがあってだね…

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 04:30:30.42 5ilwZCPd0.net
日本が野球の国すぎてサカ豚のイライラが凄いね
こればかりはどうしようもないよ
日本が勝手に野球の国の敵でサッカーを反日にしてんだもんw

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 04:32:45.83 5ilwZCPd0.net
野球の国で反日売国パヨクサッカーの末路をご覧くださいwwww
2017年中央調査社
1位イチロー
2位錦織圭
3位浅田真央
4位稀勢の里
5位羽生結弦
読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)
博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)
反日でサッカー選手がいないw
好感度低すぎる先がないスポーツサッカー
アンケート結果で全てで避けられてる結果になってる
好感度の低さは反日売国パヨクと同じと考えるべき

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 04:38:46.57 LzCgdy750.net
ベルトしてやるスポーツってゴルフとか乗馬系とか、
帯も含むなら柔道空手なんかの日本の武道とか、沢山あるだろ。

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 04:47:24.85 KBQaB2KY0.net
クソ寒い北海道で開放式の球場はないわ。
3月4月10月は凍死しそうになる。
北広島は不便だし、絶対行かないわ。
札幌民だが。

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 04:49:15.63 4pqUDTf4O.net
広島を見よ
マツダスタジアムになってから劇的に観客動員が増えたろ
日ハムもそれを見てるんだよ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 04:54:06.20 VYqitMLd0.net
>>9
ゴルフ、乗馬、射撃

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:13:03.77 iLXwv6C20.net
ベルトしてたらスポーツじゃ無いwwなんだそりゃこのキチガイ
しかもゴルフとかあるし

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:15:11.48 VWXM9AYiO.net
いつもバカにされるやきうw

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:20:47.67 4n8Alo5B0.net
>>125
たま蹴りには作り物のスターならいるな
既に賞味期限過ぎてるけど

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:24:20.32 47p/MUUR0.net
スポーツの語源は「気晴らし」。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:26:01.32 aodrinn50.net
この私設に箱代払って出店する美味しいものって何よ
マクドナルドか?CoCo壱か?海産物ってならスシローとかか?
わざわざ北海道まで足を運んで日本ハムファイターズ(笑)とか、ポールパーク(笑)で美味しいものとか選択するわけねーだろw
こんな地元のファン置き去りにするような企画は成功するわけがないよ

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:28:50.73 lkGg5NMQ0.net
パジャマにベルトだもんなぁ酷すぎる

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:29:08.25 34RsuYlr0.net
>>88
>>94
楽天とか入った半袖半ズボンがカッコいいとかお前らがセンス無さすぎだろ。

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:34:47.37 v0ocTO7Y0.net
イギリス発祥系やモータースポーツはベルトするよな。

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:37:42.83 Pi1GX7160.net
>>154
プロ野球も最近は企業名を入れてるけどあくまでもワンポイントだからな
サッカーはでっかく企業名とロゴだからスポンサーによっては思いっきり恥ずかしい

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:46:40.87 vfnlxZNj0.net
>>149
ムチャクチャな暴言でしか馬鹿に出来ないボキャ貧サカ豚ども
どんだけ憐れなんだよ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:49:38.29 yIV3zLYj0.net
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携~スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
URLリンク(markezine.jp)
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
URLリンク(darkness-tiga.blogspot.jp)
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
スレリンク(musicnews板)
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
スレリンク(mnewsplus板)
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
異常に浜崎を敵視している安室
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:51:33.58 yIV3zLYj0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
URLリンク(twitter.com)
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:53:16.03 yIV3zLYj0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
.

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 05:58:11.51 sPXuYRXO0.net
>>29
代わりに墨入れるんだよな

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 06:43:10.06 kisb9/I60.net
「野球は投手以外はスポーツじゃない。ゴルフやボウリングと同じレジャー」
(元巨人~横浜のプロ野球選手・駒田)
これがプロで目が出なかった奴なら悔し紛れのコメントの可能性があるが、
駒田というのは打者として二千本安打打った成功者。

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 06:48:38.09 JE+uRsrd0.net
難癖のネタ切れとしか思えない
馬鹿記事で煽って何が楽しいのやら

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 06:58:26.59 lIlyi7tZ0.net
米みたいに駐車場で朝からテールゲートパーティー出来るようになればねえ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:05:48.87 cY9sHeGO0.net
別にベルトはいいんだけど、
駒田さんも言うとおり、ゴルフやボーリングと
同じくくりなんだから
野球選手はフィジカルがすげーみたいなのやめてくれ。実際デカイやつが多いだけで、フィジカルコンタクトのない競技なんだからさ

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:07:01.36 7MHD2waj0.net
こういうので野球がヤリ玉に挙げられるのはおかしい
アスリートじゃないのに高額賞金のゴルフが批判されるべき

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:08:06.45 7MHD2waj0.net
>>165
すごいよ
なぜなら儲かるから

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:09:57.97 xogtMNoR0.net
ベルトwwwwwwwwwwwwww

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:12:57.31 47p/MUUR0.net
>>156
球団名に企業名を入れるのをさんざん嫌ってこの結果。

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:17:51.68 gG35ph4k0.net
スポーツってなんだ?
ベルトしてたらダメなん?
野球よりボクシングがスポーツだっていうほうが違和感有るけど、でも別にこないなケンカは売らないよ。
なんなんや、このベルトしてるからっていう理由は。

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:25:02.22 gG35ph4k0.net
>>同期にはいわゆる「甲子園組」が大多数だったが、実力では自分の方が上だと感じることもあった。
なぜ、彼らは甲子園に行けたのか?
実力では自分の方が上だと感じるのは勝手だけど、現に自分は甲子園に言ってないんだからこんなやっかみはみっともないわ。
プロでも甲子園組はピンチに強く塁を狙う執念も強い、そこが違う。

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:25:07.21 7yeY1t4k0.net
素人に容易くこなしてるように見せるのがプロ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:28:10.52 gCWoK80j0.net
>>80
ロッテでヘッドロコココスでビール販売とか
ヘラクレスの各状態を再現したコスプレとか
面白いかもしれないが試したくないは

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:49:21.03 liloPrdU0.net
>>162
満塁男の駒田さんの言う通り

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:55:13.67 kisb9/I60.net
>>165
でも以前は人気があったからフィジカルエリートが野球の方に集まってたんだよ。
あと10年後が悲惨なことになると思うわ。

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 07:58:08.91 t1h+jPfE0.net
>>9
重量挙げ
つまり瞬間的に最大出力のパワーが必要だからベルトをする
ゴルフなどもそうだろう
逆にサッカーはダラダラチンタラ走るだけ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:00:52.62 kGf5CmD5O.net
>>175
何年子供に人気あるんだよサッカー
それでフィジカルエリートどこに出てきたんだ?

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:01:11.29 d5zU1e+/0.net
やきう終わってるw

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:08:12.00 kisb9/I60.net
>>177
だから10年後が~と言ってるだろアホ
たった2行も読解できんのか

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:08:22.49 l7BK8KiQ0.net
サッカーの終わりの始まり

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:14:28.50 zc2+19UP0.net
>>179
自分の10年後心配したら?

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:33:04.28 /OMADcRo0.net
さらっとゴルフ否定

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:50:07.87 RCM7z2B70.net
オリックスの寝間着ユニフォームをディスるのはやめたまえ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:54:02.63 kisb9/I60.net
>>181
読解力無いお前がなw

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 08:57:50.20 tP6bzBjS0.net
野球の根底が崩れてきている感が

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:02:36.69 zc2+19UP0.net
>>184
鏡見て書き込んでるのか?

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:02:53.10 eBAiLl610.net
あれ?
やきうってベルトしてたっけ?
デブのイメージだから サスペンダーだと思ってた

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:05:09.26 FM4jbkXX0.net
観客席を全てレストランにしてくれよ
あんなの食事しながらみる風景だろ

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:18:56.02 93aNsGvd0.net
2017/08/15(火)
浦和xシャペコエンセ@埼玉スタジアム 11,002人←大人気サッカーの動員トップクラブ
西武x楽天@メットライフドーム 28,772人←不人気野球の動員10位の球団(16日、17日も同カードの試合あり)
あれ???

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:22:44.89 MelE51HE0.net
ベンチで座ってコーラ飲んでるのにスポーツのわけねーだろw
走れねーやつが野球(清宮、中田翔)
デブが相撲
背の高いやつ、バレーバスケ水泳
小柄でイケメン、サッカー
バレーバスケやってる連中がサッカーやれば、日本強いのになw

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:29:18.66 RLK4gBua0.net
ちょっとマヌケというか一面的だな。
発想が興行主的。ディズニーランドは夢の国だから別物。
野球を見ながらのんびり弁当を食べたい人もいるだろ。
弁当は単なる保存食じゃない。冷めてもうまいし。
作り手の愛を感じるし。
それに席料って考え方が水商売とか興行主的で胡散臭いわ

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:45:32.97 VWXM9AYiO.net
オーバーオールでやれば?
デブにはベルトきついだろw

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:50:08.66 xbj34i6d0.net
>>191
ディズニーが構想の主ではなくMAJORのボールパークが構想の元だぞ

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:51:41.24 OR4m6fXF0.net
野球スレなのにサカ豚がわんさか集まるw
光に集まる蛾のよう
まぁサッカーなんかの低人気スポーツは話題にもならんからなぁ
行く場所ないのカワイソス

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:52:09.68 /RtiCfHE0.net
イチローが打つだけのデブを嫌ってるもんな
スポーツで腹出て走れないやつができるスポーツ多いかって。
システム的に投手が無失点で、打者がホームランで勝てるゲームだから、
全員デブでも理論的にはおkなんだよな。

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 09:59:22.09 Kzmh88Q60.net
監督がユニフォームを着るスポーツが他にありますか?

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 10:11:43.78 xbj34i6d0.net
>>196
むしろ団体競技なのに監督やコーチがゲーム中にウィンドブレーカーやスーツなど
違うデザインの衣類着用が許されているほうが不思議やわ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 10:14:59.49 FMBDovHJ0.net
>>165
駒田というたった一人の馬鹿が言ったから何だというんだよ
せめて50人ぐらいが口をそろえて言ってるとかいうならわかるが
もう駒田の発言のソースもどこにもねーし
つーか、ひとつの競技の中でスポーツとレジャーが混ざってること
自体がおかしいだろバカが

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 10:23:27.42 93aNsGvd0.net
大人気サッカーの動員トップクラブ
2017/08/15(火) 浦和xシャペコエンセ@埼玉スタジアム 11,002人
不人気野球の動員10位の球団
2017/08/15(火)西武x楽天@メットライフドーム 28,772人
2017/08/16(水)西武x楽天@メットライフドーム 26,154人
2017/08/17(木)西武x楽天@メットライフドーム ?????
あれ???

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 10:45:41.97 oZxgiZJn0.net
>>66
認めてないのは一人じゃないんやで。
プロ野球選手ですらもそう。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 10:57:42.05 /h+bVH/M0.net
「野球がナメられ始めた」な。
世間がやっと芸スポに追いついてきた

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:03:15.02 5F9tG7ka0.net
このスレでサカ豚が地団駄踏んで悔しがろうと恐れおののこうとボールパーク構想は粛々と進み、札幌ドームは
資金難にあえぎ、血税を浪費された札幌市民の怒りの矛先がコンサに向かうのは自明の理w

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:05:41.87 SI6UKZM10.net
>>195
自分がニッチ狙いの存在だという意識がないのか

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:06:44.54 DeQWSEb+0.net
構想は凄いけど北海道にテーマパーク作っても採算とれないと思う
冬は長いし札幌以外人いない

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:12:48.22 4rTNIIFX0.net
>>199
これほんま不思議
なんでリーグ戦以外見に行かないの?
余計なお金使いたくないのかな

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:14:41.38 RRDwd2F80.net
>>202
ハムファイター身売り
北広島破綻まで読めた

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:16:46.11 93aNsGvd0.net
2017年中央調査社
1位イチロー
2位錦織圭
3位浅田真央
4位稀勢の里
5位羽生結弦
読売2016年
1位 錦織圭(テニス) 246
2位 羽生結弦(フィギュア) 221
3位 浅田真央(フィギュア) 162
4位 イチロー(野球) 115
5位 大谷翔平(野球) 64
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)
博報堂イメージ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 内村航平(体操)
5位 錦織圭(テニス)
どの調査でもサッカー選手いないw

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:25:15.76 P0ZM7MEi0.net
北広島の負担ゼロなの?
なら最高じゃないか

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:30:29.13 /h+bVH/M0.net
やきうはアブーより遅いもんなぁ
ゾウガメより鈍臭い
見てて退屈

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:33:36.22 RRDwd2F80.net
JR北海道も無視
北広島も無視で話しが進んでるだけなんだよなあ
絵に描いた餅

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:36:36.00 tKD4Zz4Z0.net
野球はたらふくメシを食いながら観戦する不健康なスポーツだからな

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:40:01.63 Ih46dZLL0.net
>>209
>>211
まあ、そんなやきうですら、満足に出来ないことをおまえらは恥ずかしいとは
思わんのかね?

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:42:16.24 RRDwd2F80.net
>>212
全く恥ずかしくないしむしろやる方が恥ずかしい

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:42:59.20 +BwqxajS0.net
もう野球がすごいと思われてない事が理解できない昭和野球爺

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:44:21.66 yluLG6kq0.net
野球は動かねーからスポーツじゃないって言われてるのにゴルフを引き合いに出すアホが多過ぎて笑えるw

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:45:16.32 RRDwd2F80.net
悪いけどサッカーの副審より運動量がないレジャーは無理

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:45:19.95 S+uZr6qn0.net
野球場はどこの自治体も欲しがるけど
サッカー場は大東京でさえ作るのを嫌がるもんなあ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:47:16.33 +BwqxajS0.net
野球爺のナルシストっぷりは異常
そのまま勘違いし続けてくれ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:48:34.65 saVupnux0.net
まあ、どんだけおまえらが強気に掲示板で煽ったところで、
プロ野球選手の前では無言になるしかないし
スキルにしても地位にしても収入にしても運動能力にしても
生涯年収にしても、何一つかなわないんだわwww
ニートのくせにマウント取れると思ったら大間違いだぜ
運動音痴の屑どもが

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:49:23.06 0+lqbdvo0.net
甲子園今日も客入ってんな~
球蹴りは土日でもガラガラなのに

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:50:15.41 RRDwd2F80.net
>>219
自分にブーメラン投げなくてもいいじゃん
他人自慢が楽しいのか知らんけど

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:53:01.38 RRDwd2F80.net
>>220
そらー無料席と学徒動員ならそうだろな

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:57:59.19 0+lqbdvo0.net
>>222
無料でも学徒動員でもガラガラな球蹴りディスはやめろよ

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 11:59:30.11 fHaeDHqn0.net
日本国内で野球より稼げるスポーツあるの?
野球より稼げないからって八つ当たりするのは止めようよ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:00:40.54 0+lqbdvo0.net
6 名前:   03/07/16 15:27 ID:U3xCkSTq
確かに道内の人気面は勝負にならないけどよ、ただ存在するだけでもウザい
双方の選手も、市民も誰も望んでいない今回の移転劇
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
46 名前:     03/07/16 22:47 ID:Skge5pFg
北海道では野球よりサッカーのほうが人気がある。
61 名前:   03/07/17 02:10 ID:GoVKbBnQ
襲撃しちまえよ日ハム来たら
69 名前:     03/07/17 02:54 ID:B/yxtyOw
ま、日ハムが札幌に移転してきても絶対成功しない。自信持って言える
106 名前: 日ハムをつまみ出せ 03/07/17 18:59 ID:cAuVTWE1
104 どうせ道新の情報操作。いつものことだよ。 北海道に野球が根付くわけがない
222 名前: . 03/07/22 23:52 ID:X4ydWLvs
日本ハムは失敗すると思うけどね 平日は観客3000人くらいが妥当だろうね
271 名前: U-名無しさん 03/07/23 23:31 ID:a9WTds6y
日本ハムの札幌移転は間違いなく100%失敗する。断言してもいい
328 名前: U-名無しさん 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
330 名前: U-名無しさん 03/07/25 18:53 ID:7spJwNKv
最初から共存なんか図る必要ない。やきうなんか臭い、ウザい。
やきうがコンサを脅かす地位に来そうならこっちも本気で叩き潰すけど、 どうやらその必要すらなさそうだ。
405 名前:   03/07/29 00:27 ID:oanYR+id
来年の札幌ドームでのハム戦はスタンドがらがら、と言う前提に誰も疑問を差し挟まないのがすごいな
。まあ、俺もそう思うわけだが。
420 名前:   03/07/30 05:32 ID:6mUEnmkf
このスレはじめてみてみたが、日公の試合で観客0ってのは想像すると面白いな
相手もいるから0は無理でも、一塁側確実に50人いないなってぐらいはできんじゃないの?

この破壊力よ。先人に学べよサカ豚

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:01:40.74 RRDwd2F80.net
>>225
相変わらずおじいちゃんはそのコピペ好きだよね…

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:05:36.74 Mesae4qj0.net
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
前 株式会社横浜DeNAベイスターズ
取締役事業本部長 前沢賢

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:15:04.04 lqV8TYqs0.net
動きにくいベルト
屋内なのに着帽
真夏なのに長袖長ズボン
変なスポーツだよ
ってかスポーツか?

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:20:33.34 RZoWLxbX0.net
>>224
こっちでも発狂してるよ
【サッカー】<日本のスタジアム史>日本代表の人気は大きい中、なぜ東京の中心から、サッカースタジアムは消えたのか?★2©2ch.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)
プロスポーツなんて客にとっては、たかが娯楽なのだから
その娯楽価値を見出して貰えるかどうかが重要なのにね
ベルトしていないスポーツは、ベルトしているスポーツじゃないものに負けている
これって、前者の株を下げているだけなのにな どうして価値を示せないの? とツッコまれる

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:21:20.44 qciBTu530.net
>>229
お前の発狂なんか何の意味も価値もない(笑)
世界の誰も興味がないドマイナーレポーツ(笑)のやきうんこりあ(笑)

初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
スレリンク(mnewsplus板)

【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
スレリンク(mnewsplus板)

【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
スレリンク(mnewsplus板)

【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
スレリンク(mnewsplus板)

イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
スレリンク(poverty板)

【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】豚のように太っていても、喫煙者でも気楽にできる「レポーツ」★5
スレリンク(mnewsplus板)

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:24:10.20 +BwqxajS0.net
もういいよずっと勘違いしててくれ野球爺

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:26:26.59 RRDwd2F80.net
勘違いして自爆してるからな焼き豚おじいちゃん

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:27:05.87 XVaVQnCm0.net
ベルトが動きにくいって、普段ベルトせずゴムのズボンしか履いてないのか?
フィギュアスケートの羽生結弦はスポーツじゃ無いの?

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:29:24.56 oZxgiZJn0.net
>>233
フィギュアを持ってくる時点でな…

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:29:25.07 JBfYrVUN0.net
全てが稼げなきゃ意味がない。アメリカでも高額な放映権料の分配とぜいたく税を
導入してるから球団が成り立ってるのわかってるのか? 
ぜいたく勢なんか絶対日本ではやりません。そもそも放映権料で飯が食える時代は終わった
スタジアムで儲ける構想はわかるが、それは全て多くのスポンサーが金払って成り立ってる
ホークスは福岡ドームで280億売り上げてるからね。 スポンサーの数は500ぐらいある
大手もたくさんだけど、地元のたくさんの会社がスポンサーになってくれてる

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:30:55.27 cRzpNzes0.net
今だったらポドルスキがそうみたいに人間頼みのコンテンツってのは危ないから
それ以外の方に力を入れるのは当然
むしろJリーグのほうがそうしなくちゃならないのでは?
地域密着なのはサポーターだけで選手は金とJ1の地位になびくなんだしさ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:31:14.18 tSJtAhi80.net
いつも世の中動かしてるのは60代70代なんだよ
それもわかってないクズが大杉て草

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:33:45.82 QpDsaPDR0.net
>>93
クリケットは野球以上に数多くの国で普及してるし、プロもある

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:34:06.32 1fkw7hT/0.net
ベルトをしてるスポーツなんて他にもあるじゃないか

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:36:19.01 +BwqxajS0.net
結局じいさんだったか・・・
アホくさ

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:37:13.48 RZoWLxbX0.net
>>236
サッカー界らしく最初がピークの流れになりそうだね
格上クラブに封じられる程度の力しか無いなら
全然、大型補強にならないし
一人でもその辺何とかしてくれると思って取ったのだろうし、完全に外れ
楽天社内では費用対効果の疑問なサッカーに会社の金使う事には疑問の声もあるだろうし
上手く行かなければ、株主から撤退勧告でもされかねんね
今は三木谷の私物ではないのだから バルセロナの件にしても海外事業撤退してから名前売ってもな

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:39:19.70 5F9tG7ka0.net
>>225
そして現在…
タカトシ「今やコンサなんて誰も応援してねーよ。」
wwwwww

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:41:06.76 VfWwLN3y0.net
>>1
ボールパーク構想語るのに、わざわざ高校時代のチームメイトや前職の同僚下げて自分上げするって嫌な男って感想。

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:41:49.45 GBkQ3bSQ0.net
>>1
長いわ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:41:51.28 gu34+fbk0.net
スノーボードはベルトしてるよな
スキーもモーグルはベルトしてる
アルペンスキーはインナータイプのコルセットベルトしてることが多い

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:43:32.78 RRDwd2F80.net
>>242
また捏造してんのかw

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:46:51.72 gu34+fbk0.net
ポロはベルトする なかなか凛々しい
URLリンク(i.ytimg.com)

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:48:10.19 zc2+19UP0.net
>>246
現実を見ろ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 12:53:42.32 RZoWLxbX0.net
札幌ドームの件でコンサドーレに対する風当たりが強くなるのは間違いないのだから
今のうちに良い言い訳でも考えてやった方がまだ有意義じゃないの? サカ豚・視豚の諸氏は
【野球】<札幌ドーム>日ハム移転で赤字転落懸念 札幌市、秋に試算 年間総入場者312万人の約7割は日本ハムの観客★3©2ch.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 13:27:58.70 2aeslFE60.net
>>229
発狂してんの焼き豚のお前やん

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 13:29:51.06 owbFwbIf0.net
ベルトてw

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 13:43:13.83 jG7yvSSW0.net
野球がスポーツだと思ってる奴なんているの?

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 13:47:10.25 saVupnux0.net
>>252
おまえみたいな知恵遅れ以外はみんなスポーツだと思ってるよ

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 13:50:48.05 7GuyETPD0.net
フードコートの商品が安けりゃ流行るかもしれない
高けりゃ間違いなく流行らない

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 13:59:39.31 jG7yvSSW0.net
>>253
自己紹介か?

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:03:15.21 2aeslFE60.net
今時野球なんて見てる方が知恵遅れだろ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:08:42.11 jG7yvSSW0.net
野球はレポーツって決定しただろ

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:09:37.67 qciBTu530.net
>>252
ゴミカスレジャーなのは常識ね(笑)

【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】プロ野球選手に「走っただけで肉離れ」続出の“元凶”は?打って走っただけでケガをするプロ野球選手が後を絶たない★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】オリックスの中軸はポンコツだらけ!中島は昼食中にギックリ腰…4月中にも、走っただけで右太もも裏の肉離れでチームを離脱
スレリンク(mnewsplus板)

イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
スレリンク(poverty板)

【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】豚のように太っていても、喫煙者でも気楽にできる「レポーツ」★5
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】MLB・試合時間短縮で新ルール導入・・・若者の野球離れに危機感!野球は若者たちの間では退屈なスポーツと見られている。
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】野球は「非効率的」で「不合理」なスポーツ… 選手はほとんど動かない… 異常に長い試合時間…★5
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/MLB】ブライス・ハーパー「ベースボールは退屈なスポーツになっている。」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<ファン減少続く日本野球の「超不安」な未来>国民的人気を誇ってきた野球がマイナースポーツに...深刻な野球離れの実像!★6
スレリンク(mnewsplus板)

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:10:04.60 vIb+AU5L0.net
>>1-3
長過ぎて読む気にもならないがどうせサカ豚バカニートYGの探してきた記事なんだろうからお察し

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:10:49.20 93aNsGvd0.net
大人気サッカーの動員トップクラブ
2017/08/15(火) 浦和xシャペコエンセ@埼玉スタジアム 11,002人
不人気野球の動員10位の球団
2017/08/15(火)西武x楽天@メットライフドーム 28,772人
2017/08/16(水)西武x楽天@メットライフドーム 26,154人
2017/08/17(木)西武x楽天@メットライフドーム ???
あれ???

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:11:59.72 vIb+AU5L0.net
>>258
古い記事ペタペタ必死に貼ってるようだが税りーぐのタダ客じゃない有料客がプロ野球は現在増加、
今日もNHKは1日甲子園 税りーぐはネット配信1局wwwwwwwwwwwww

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:12:45.11 qciBTu530.net
>>260
セカイランク(笑)1位のピロリーグなのにガラガラ水増し数字と
驚異的な不人気低視聴率を自慢するアホなやきうんコリアン豚老人(笑)

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:13:31.32 vIb+AU5L0.net
サカ豚最後の拠り所代表戦ももう去年の日本シリーズ地元50%関東25%の半分以下www

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:13:52.72 qciBTu530.net
>>261
高校やきうんこりあ(笑)の放映権料って0円(笑)なのを知らない
アホがいたんだな(笑)

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:14:14.74 gV+r6gsV0.net
野球対サッカーなんて不毛だ
野球対クリケットにしろよ

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:15:23.19 qciBTu530.net
>>263
廣島カッペの25年ぶりが使えない今年はこのレベルに戻ってしまう
不人気低視聴率日本尻~ず

2014年
【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
スレリンク(mnewsplus板)
全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦

2015年
中継延長75分のプロ野球・日本シリーズ「ヤクルト×SB」第5戦の関東視聴率は低調12.3% 全戦平均ワースト2位の10.3%、ワーストは昨年の9.6%★2
スレリンク(mnewsplus板)
【SMBC日本シリーズ2015平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
第1戦(24日)=9・3%(TBS、後6・30)
第2戦(25日)=7・3%(テレビ東京、後7・00)
第3戦(27日)=9・4%(フジテレビ、後6・00)
第4戦(28日)=12・5%(フジテレビ、後6・00)

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:15:42.97 6X/kGUQS0.net
>>9
黒帯さんも不満顔

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:16:13.38 2aeslFE60.net
焼き豚イライラで笑える

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:16:39.10 qciBTu530.net
世界の誰も興味がないドマイナーレポーツ(笑)のやきうんこりあ(笑)

初めて野球の試合(プレミア12)を見た外国人の声「サッカーに比べて野球はカッコイイところが少ない」「試合時間が長い」「ルールが何も分からない」
スレリンク(mnewsplus板)

【テレビ】アメリカ人「日本のスポーツ番組はつまらない。野球しかやらない」 坂上忍、アメリカ人は「大した味覚持ってない」★4
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
スレリンク(mnewsplus板)

【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
スレリンク(mnewsplus板)

【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
スレリンク(mnewsplus板)

イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
スレリンク(poverty板)

【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】豚のように太っていても、喫煙者でも気楽にできる「レポーツ」★5
スレリンク(mnewsplus板)

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:18:02.45 jG7yvSSW0.net
野球なんぞをスポーツ扱いするのは他のスポーツに失礼

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:20:29.67 lX5pZ8mE0.net
ドームがあるのに新しく球場造るとかアホかと
東京に戻るか、どっか移転すりゃ済む話なんだが
今更本土に移っても、客こねーか
大都会東京がホームなのに、日ハムは客呼べてなかったしな
まあ道民に飽きられたら、そこで終わりだろうな

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:21:48.63 vIb+AU5L0.net
>>262
ガラガラ水増しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
約 187,000 件 (0.61 秒)
検索結果
「タダ券での来場者の割合が低いクラブはどこか?を調べてみた」←検索
URLリンク(majibu.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
投げた7万倍の巨大ブーメランが突き刺さる毎度のバカサカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ac6baba35a2664876c564a3976602ef)


273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:23:23.59 vIb+AU5L0.net
>>266
なんで去年の日本シリーズ貼らないの?また都合の悪いことはなかったことにするサカ豚へディング脳クオリティ―wwwwwwwww

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:25:22.74 2aeslFE60.net
作業着にベルトにヘルメット姿の太ったおっさんが棒振り回す

どこがスポーツ?

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:26:31.14 jG7yvSSW0.net
焼き豚イライラ大発狂

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:28:34.88 vIb+AU5L0.net
去年の日本シリーズ「北海道日本ハムvs広島」
URLリンク(www.hochi.co.jp)
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
>>274
両腕使ったら、反則wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
障害者のリハビリ河原散歩玉転がしが スポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:29:47.46 jG7yvSSW0.net
>>274
レポーツです

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:31:45.23 vIb+AU5L0.net
>>275
知恵遅れサカ豚のデマゴギー撒き散らし&現実逃避連投が本日も満開wwwwwwwww
スポーツで「手使ったら反則」なんて競技あるのかよwwwwwwww猿の遊びだろそんなもんwwwwwwwww

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:34:12.95 2aeslFE60.net
焼き豚ジジイID:vIb+AU5L0、ベルト()をバカにされて大発狂中

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:34:51.32 zc2+19UP0.net
サカ豚大発狂

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:35:29.97 jG7yvSSW0.net
ベルトおじいちゃんがイライラで草

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:37:14.82 s08N5KRf0.net
他にあります?って自分の無知を晒しただけか

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:39:36.43 zc2+19UP0.net
サカ豚最後の希望インターネットも高校野球一色だしサカ豚の生きる地はこの世にないな

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:40:37.89 jG7yvSSW0.net
焼き豚おじいちゃん泣いてんの?

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:42:00.47 s08N5KRf0.net
サッカーって甲子園みたいに全国大会ってやらないの?
そうすればきっと人気出るよ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:42:11.18 yHcoNIm70.net
ファンクラブ会員数の推移
     10年前     現在
ハム   4万人    12万人
コンサ 1万1千人   8千人
10年後には北海道からサッカーの灯は消えているだろうね

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:43:06.42 XVaVQnCm0.net
アメフトとかもベルトしてるんだよ
柔道とかブラックベルト(黒帯)だ
ベルトしてる競技は野球だけじゃ無いんだけどね

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:43:18.97 /h+bVH/M0.net
やきうは試合中ほとんど動かない地蔵だから
他のスポーツよりはだいぶ楽だとは思うわ
つまらんけど

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:43:26.59 2aeslFE60.net
>>283
焼き豚ボッコボコにされてんで
【野球】<野球離れは止まらず>特に小中学生は深刻!50歳超世代は生活の中に野球が普通に溶け込んでいた。中日にできる対策は?★4©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:45:32.30 0+lqbdvo0.net
サカチョン謎のベルトへの執着

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 14:48:03.64 VWcwYN980.net
>>288
つまらんのが致命的だな
だから脳が老化した爺さんしか見ない

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 15:04:05.51 g3OrQwlr0.net
ベルトしたらスポーツじゃないとかw
紐や帯はよくてベルトは駄目なの?

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 15:09:17.21 zc2+19UP0.net
>>289
たま蹴りは深刻じゃなくていないから悩む必要ないね

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 15:13:35.80 M9LNKFow0.net
>>292
~野球はレジャー~ 駒田徳広さん(野球解説者)
「自分で辞めようと思わない限り、引退は来ない」と思っていた。
だから特に引退とか引き際なんてことは考えたこともなかった。
だって野球はレジャーだから。投手はスポーツだけど、打者はレジャー。
スポーツだったら、週に6試合なんてできない。
ボーリング、ゴルフ、そして野球なら週に何回でも試合ができる。
そんなものに引退があるなんて、考えてもみなかった。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 15:23:04.65 z9w8AeDP0.net
必死チェッカー見物スレ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 15:33:36.87 eCut1KyS0.net
なんだこのスレタイw 意味解らん

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 15:39:26.70 SpELn3S90.net
野球って毎日バカにされてんな

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 15:56:14.62 s08N5KRf0.net
ヘディングで脳障害起こしてる人の目にはそう映るのか

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:04:08.06 RCezvplL0.net
野球スレなのにサカ豚連呼する人が多くて笑う

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:04:44.15 93aNsGvd0.net
7/26(水) FC東京×サンフレッチェ広島@味の素スタジアム 7,357人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
7/26(水)ヤクルト×中日@神宮球場 28,654人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:06:36.21 SaALVLis0.net
■昨年日本シリーズの視聴率がちょっと良くてはしゃいでいた焼き豚のぬか喜びwww

582 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdff-Jz20 [1.75.236.80]) 2016/10/31(月) 10:25:04.84 ID qEgcsBwbd
はい2年連続で最高視聴率が野球>サッカーほぼ確定
586 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b32a-d7wh [182.171.18.75]) 2016/10/31(月) 10:27:07.20 ID bO1Anywu0
これ今年のサッカーが超えるの無理だろ
2年連続で野球>>>サッカーになるのがほぼ確定だな
742 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp7f-+nUx [126.236.160.109]) 2016/10/31(月) 11:27:24.34 ID Jk/ZnLA8p
2015年
野球>>>>サッカー
2016年
野球>>>>サッカー
2年連続で野球の勝利くるでwww
235 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 3fa1-Jz20 [183.77.133.68]) 2016/11/02(水) 13:43:39.63 ID FHLnhDsv0
2年連続で野球に最高視聴率で負ける自称人気スポーツがあるらしい

↓ 結果
26.8% サッカー CWC 「鹿島アントラーズ×レアルマドリード」
25.1% 野球 日本シリーズ 広島×日本ハム 第6戦

スポーツ番組年間トップ3
*1位 28.0% 駅伝    箱根駅伝往路
*2位 27.8% 駅伝    箱根駅伝復路
*3位 26.8% サッカー  サッカー 鹿島×レアルマドリード

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:06:45.81 SpELn3S90.net
>>299
サッカー一切関係ないのにな
単に野球がクソダサいってだけの話なのに

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:15:02.10 RCezvplL0.net
>>302
「私たちはサッカーが気になって仕方ありません」
って自己紹介してるのに気付いてないんだろうね

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:16:12.01 s08N5KRf0.net
ヘディングで脳がやられた人にはそう映るんだろうな

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:16:16.70 DZtCTBMl0.net
>>303
お前ら、野球が気になって気になってしょうがないんですねw

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:22:17.98 RZoWLxbX0.net
>>299
いつもの新球場スレは、基本的に平和に進むんだけどねえ
サカ豚記者がスレタイ一ついじれば、記事の主旨が捻じ曲げられて
スレがこうまで変わってしまう
逆に言えば、こういうスレタイにすると
新球場スレであってもサカ豚・視豚が湧いて来るという証明に
あいつらが意図的に避けていたからこそ、これまで平和だったんだろうね

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:24:07.08 eKPUovcE0.net
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。
アメリカでは一番殺人をやっている犯罪者は警察官と言われているが、日本でも現実に起こっている。
働いて公務員様に税金を納めない一般人は殺処分でOKってことなんだろう? ネットでは他人事のような
書き込みが多いが、アメリカだったら暴動もんだろう?  
今回の事件は警察による計画殺人と思われる。 特権独裁犯罪者階級による国民弾圧の一端である。
”性の悦びおじさん、死亡説がほぼ確定か 取り押さえの瞬間の映像が判明!男性三人が強く抑え込む” 
アドレスコピペ規制中

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:24:34.53 Pi1GX7160.net
>>306
新球場スレでも、坂豚・視豚がたくさん来てさんざんヘイト垂れ流してたじゃん
あいつら、サッカーすら興味がない。
野球憎しでそれ以上を考えてない

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:37:21.33 nRzWBADy0.net
>>308
単にサカ豚が減ってるのもあると思う
乱立させまくった球蹴り関係スレが芸能関係と甲子園、ボクシングの遥か下の方に漂って勢いも無さすぎる

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:38:00.54 2aeslFE60.net
>>302
ほんこれ

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:39:07.84 2aeslFE60.net
>>306
野球のスレにサッカーは関係ないでヤキブー

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:40:05.30 RRDwd2F80.net
>>306
絵に描いた餅に群がるコバエがいるな
さすが焼き豚

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:41:07.00 SpELn3S90.net
サッカー一切関係ないのにサッカーガーと泣き叫ぶ焼き豚であった

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:42:31.20 Pi1GX7160.net
>>309
サッカー日本代表の監督が国民は団結しろ、ってスレが全然盛り上がってなくて爆笑した

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:43:00.19 qciBTu530.net
廣島カッペの25年ぶりが使えない今年はこのレベルに戻ってしまう
不人気低視聴率日本尻~ず

2014年
【野球】テレビ朝日の社長 日本シリーズの視聴率「非常に低い数値」★2
スレリンク(mnewsplus板)
全てG帯 ※BS中継なし・地上波独占放送
11.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第一戦
*9.8% プロ野球 日本シリーズ2014 第二戦
*8.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第三戦
*8.4% プロ野球 日本シリーズ2014 第四戦
10.3% プロ野球 日本シリーズ2014 第五戦

2015年
中継延長75分のプロ野球・日本シリーズ「ヤクルト×SB」第5戦の関東視聴率は低調12.3% 全戦平均ワースト2位の10.3%、ワーストは昨年の9.6%★2
スレリンク(mnewsplus板)
【SMBC日本シリーズ2015平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
第1戦(24日)=9・3%(TBS、後6・30)
第2戦(25日)=7・3%(テレビ東京、後7・00)
第3戦(27日)=9・4%(フジテレビ、後6・00)
第4戦(28日)=12・5%(フジテレビ、後6・00)

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:44:57.69 2aeslFE60.net
>>313
ほんこれ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:45:06.33 /sJU4slL0.net
>>312
自力じゃ糞転がし専用スタジアムが作れないサカチョンは必死だな(笑)
人気あるはずなのに使用料すら毎年全額きちっと払えないのが現実だから(笑)
河川敷で糞転がしとけ(笑)
まだまだ現実は厳しいなサカチョン(笑)

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:45:09.68 zc2+19UP0.net
>>313
サッカースレでやきうがーって叫ぶのは?

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:46:26.41 2aeslFE60.net
>>318
ここサッカーのスレだっけ?

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:48:07.55 kisb9/I60.net
>>198
馬鹿はお前だ。
ソースは駒田が引退後出した本に書かれてあるんだが?

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:48:44.24 RCezvplL0.net
>>305
えっ、野球スレで何言ってんの?
大丈夫?脳

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:49:01.85 SpELn3S90.net
こんだけ焼き豚が発狂してんのは、ベルト云々が相当効いてるって証明だな

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:49:14.35 Gv1wiasy0.net
やきうもベルトにこだわることないなw ハッとしたわ。

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:50:27.25 RZoWLxbX0.net
>>308
>>315みたいなコピペを延々、貼り続けるようなキチガイなんて
そんなに見かけない気はするけどなあ
せいぜい、1行ずつ行間上げて焼き豚カリカリなる
犬のオヤツみたいな造語で煽る奴を見かける程度で
新球場スレを潰す目論見で荒らすようになったなら勘弁して欲しいな
来月には、各候補地に落とし込んだ具体的なイメージ図が出て来るのだから
最有力の北大案は、大きな反響がありそうだし

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:53:05.12 jFN69fYc0.net
>>112
球界再編とサッカーW杯日本開催

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:53:41.30 2aeslFE60.net
>>324
焼き豚EYEだと都合の悪いレスは全然見えないんだな
ID:93aNsGvd0
URLリンク(hissi.org)

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:54:55.16 XVaVQnCm0.net
アメフトだって、陸上だって投擲有る競技はベルトしてる
それに野球は死球の判定がユニフォームにも適用されるのでベルトは必須

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:54:59.62 nRzWBADy0.net
>>311
税クラブが異次元のダサさだからしゃーない

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:57:42.24 SpELn3S90.net
>>326
焼き豚だししょうがないよ

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 16:59:01.42 2aeslFE60.net
>>328
効いてるねぇヤキブー
いいよいいよ~

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:00:45.01 5TqSKKKl0.net
道民は野球

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:01:22.55 SpELn3S90.net
【悲報】ベルトをバカにされた焼き豚、大発狂

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:06:24.36 orvpjke60.net
スタジアムスレかと思ったが違った

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:08:12.06 nRzWBADy0.net
>>330
サカチョンIDと顔面キムチレッドダイヤモンズで草

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:10:12.35 2aeslFE60.net
>>332
おじいちゃんが顔真っ赤にして「野球はダサくないんじゃ!」ってレスしてんだろうね

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:12:08.02 Gv1wiasy0.net
ゴムパンのほうが機能的なんだからそうしたらいいよね。

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:16:07.79 RZoWLxbX0.net
>>333
まだ、まともなスレタイの奴もあるようだが
まあ、タダ券云々で暴れている奴が一部見られるようで
ここよりは機能している
【野球】日本ハムの新スタジアム構想が凄い!「入場料無し」「弁当無し」の衝撃。 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/17 17:24:02.73 WnF77YrC0.net
アメフトはベルトすんのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch