【世界陸上】ウサイン・ボルトの引退レースはまさかの結末・・・ 脚を痛めてゴールできずat MNEWSPLUS
【世界陸上】ウサイン・ボルトの引退レースはまさかの結末・・・ 脚を痛めてゴールできず - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:30:23.57 g/CXvwwR0.net
かなや

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:30:57.23 TaL7p1MZ0.net
マンU↓

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:31:02.31 AG6bU6d70.net
ダイナマイト四国かよ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:31:29.23 7+agYZtX0.net
北京五輪のリレーでインチキメダルを獲った
アサハラ一味と比べると
神の領域だな

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:32:05.95 UWl0ZzTF0.net
運動会のお父さんか

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:32:36.56 sf4SXJ/x0.net
またアメ公失格来る?

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:33:08.85 UBss2Cni0.net
>>5
ジャマイカの金メダルなら剥奪されたよ。

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:33:40.68 1If5WF0F0.net
ボルトは引き際見誤ったな

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:35:16.47 Aaiv7OVG0.net
100mも本気で2本以上まともに走れないとなると脚を酷使しながら走るサッカーは無理そうだね

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:35:35.85 8sX5Dc6A0.net
自分で後半伸びそうないから諦めたんだろ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:35:46.00 Gj5QpYh90.net
調子に乗り過ぎていたボルトらしい結末だったな・・・

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:35:57.14 /bAAnX560.net
去年の段階で怪しかったもんなあ
もう限界だったんだろうね
本職の200mを回避したのは、足が持たないのが最初からわかってたからか
リレー予選から出たのも、決勝まで足が持つか怪しかったからなんだろうね
そう考えたら100mで銅取ったのは凄いな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:36:01.60 dnRS3fPn0.net
全体に記録が低調なのはドープ検査が厳しくなったりしたの?

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:36:06.45 8XBpP8UY0.net
選手同士だとハキームなんだ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:37:06.04 E9z/xj2R0.net
ミートグッバイは怖いなあ

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:37:10.31 OtM6iVID0.net
ボルトが外れたんだろ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:38:28.80 vF++Wqeo0.net
サニブラウン・へキャーシュは出なかったのか

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:38:35.13 ZMrDF6y80.net
序盤の雨でコンディション崩した選手が多かったのかなぁ?

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:38:45.33 VS2eC9zH0.net
サニ、サニいってるあの人は

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:38:51.09 /bAAnX560.net
あの瞬間は、辰吉の引退(1回目)したタイトル戦を思い出した
最後まで絵になるのは、極めてボルトらしい

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:39:01.18 WjwW9abJ0.net
ボルト以外のジャマイカ選手たち「チッ…」

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:39:13.59 KTa66Tq10.net
>>14
気温が低すぎる模様
トラックも柔らかい(反発が弱い)んじゃないかな?

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:39:44.32 K66SmtW+0.net
突然のでんぐりがえしにクソワロw

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:40:31.44 QzMaa0OP0.net
さんざん勝ちまくったからいいだろ
それより日本すごいわ
黒人と渡り合えるなんてすごいね

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:42:01.59 AEgJf0sJ0.net
>>17
わろてしもた

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:42:31.42 I4pKEbTQ0.net
なんか様子がヘンです・・・

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:42:39.71 Bx0uZ5g50.net
イギリスってそんな速かったっけ?

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:42:53.44 a9eMptMt0.net
日本の為にサンキュー

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:43:01.84 zfCj3Rqa0.net
個人種目の時からもうなんか重そうだったしな
今大会いつも以上にメディアを煽りまくってたのも、不安の裏返しだったのかも知れん

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:43:38.79 oL4Dg8lI0.net
これが最後じゃ終われないわ
東京五輪でリベンジくるわ

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:43:59.29 HNgZpdGu0.net
サニブラウンはバトンの受け渡しは練習しないのかな

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:44:10.31 3UPyHlb50.net
最後ってことで、リミッターを解除した瞬間に逝ったな
見事な最後だったわ

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:44:10.82 ieQUPHF40.net
>>25
しかも黒人に頼らないでの3位だから凄い
でもイギリスが驚きだなあ
短距離王国アメリカは、そう簡単に栄光を取り返せないかもね

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:44:46.86 yGQfTLXG0.net
自分で限界がきていることを知って引退するのはすごく冷静な人だカール・ルイス

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:44:53.20 cltLZWZZ0.net
>>17
www

(´;ω;`)

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:44:59.81 qiYRDPsz0.net
>>22
決勝進出もアンカーのボルトのおかげやん

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:45:15.15 rFlBjZEi0.net
>>1
なんであの瞬間に脚を痛めるんだ?
準備不足も甚だしい

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:45:47.34 TDmzXgKd0.net
俺も息子の運動会で同じことになったからボルトの気持ちは誰よりも理解出来る

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:45:52.25 r2pbAGu90.net
ボルト物語としてはドラマティックで良かったわ

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:46:08.02 UQ7ginvS0.net
個人での男子100mで僅差ながらも負けて、リレーで足を痛める姿を見るに、超人ボルトも人間なんだなと思わされる結果だったわ
キレイ過ぎる終わり方でもないし、見る影ないというほど衰えまくった姿を長く晒した訳でもない、丁度いい頃合だったんだと思う
年齢だけ見れば「まだやめるような年齢じゃない」と思っちゃうけどさ

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:46:41.11 8O/3a9g40.net
ボルトのおかげで棚ぼた銅メダル
サニブラがいたとしても4位だったかもな

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:46:55.38 a2bRsmJU0.net
ボルトのわざとらしい転倒の仕方。

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:47:16.00 zfCj3Rqa0.net
>>38
リオの後、本人ももう調整がキツイキツイずっと言ってたからな
準備できないほどに衰えてるんだよ気力も体力も

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:47:22.01 EgeeXrcn0.net
>>43
年齢いったらあの気持ちがわかるようになるぞ

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:47:23.02 fmzvN0bH0.net
中田の寝転んだのと同じ臭いがする。

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:47:32.37 oar6l7qB0.net
いや瞬間的に勝てないって分かったんだよ
んで痛い痛い病発病と

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:47:47.62 vF++Wqeo0.net
女子200Mでもミラーが足を痛めて4位になってた

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:47:51.23 w/DztLro0.net
>>24
他の選手を遮らないように、皆が通りすぎた後に倒れて
過度に心配されないように、でんぐり返しでごまかした感じだった
最後までスターだったね
どのような形でも良いから東京に来てほしい

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:48:37.10 rFlBjZEi0.net
>>46
中田は終わってからだろボンクラ!

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:49:16.56 ieQUPHF40.net
まあ最後の大会で手ぶら帰りじゃないだけ凄いじゃん

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:49:26.07 rFlBjZEi0.net
>>44
そうなのか

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:49:28.40 6Mca/T5x0.net
>>28
アフロ系移民が短距離で活躍してる
ただバルセロナ五輪金メダルのリンフォード・クリスティは果たしてドーピングパワーだったのかなあ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:50:58.28 btqZKylf0.net
あんた、サッカーなんかムリですわw

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:51:13.27 iEtvLPpY0.net
伝説のアスリートになったな
予選はでないで、決勝3位より
予選で見せて決勝は故障のほうがいい 芸人だったらオイシイというやつ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:51:34.49 frgbwT9E0.net
>>17
評価する

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:52:48.61 61eRJv320.net
引退撤回と言われても驚かない終わり方だな

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:54:03.11 Hz8O67cB0.net
もうたいしたトレーニングしてなかっただろ
とっくに引退してたんだわ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:54:20.15 iEtvLPpY0.net
WRは36秒台 どんだけすごんだよってレベル
今回は他でもタイムが平凡
なんかあったかなw

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:54:52.02 8O/3a9g40.net
今回なんか初めのほうから色々とおかしかったなボルト

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:55:10.85 UQ7ginvS0.net
ボルトはもうラストランも終わったのだからともかくとして、ジャマイカの男子短距離が
弱体化して来ている感じでちょっと気になるな
扱い的にボルトの次の立場は未だヨハン・ブレークでこちらも順調とは言えない感じだし

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:55:17.01 yb0FPwpD0.net
引退間際だからリスクのある薬やめたんだろうな、極端に駄目になったな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:55:38.06 gaIZZ4Vq0.net
ボトル
恥かいて終わっただけかよ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:56:00.92 BAGjzIs30.net
イギリスって実質ジャマイカなんじゃ
みてないけど

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:56:37.71 BCl+0cBZ0.net
調子に乗ると痛い目に合うってこういうことかな イギリスは練習だと思うよ 日本もだけど
強く走りすぎると負担になる

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:56:55.56 Gw4WfH+M0.net
ボルトって前にフライングで失格になったのも世界陸上だっけ?
毎日パンフレットの表紙の注目選手が調子悪いとかいう大会…

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:57:13.95 1Sbo/vwx0.net
ボルト引退するんだね
全く知らなかった

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:57:30.34 zjarh9cq0.net
中途半端に負けるより印象に残ってよかったんじゃないの

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:57:33.27 UTyX0eAO0.net
やっぱ体のでかい選手は膝とかの負担が大きいのかな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:57:48.11 TaL7p1MZ0.net
ミラクルボディの呪いが…

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:58:04.71 pD//8avO0.net
まさかの結果でビックリしたわ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:58:52.66 wZ8clwey0.net
ボルトの転倒なかったら日本は4位。しかも上位三国とはかなり差があっただろう。個人の持ちタイムからすれば上出来だわ。

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:59:02.94 OCMva3+2O.net
ボルトの全盛期なら善戦したかもしれないけど、
あれ足痛めなくてもかなりジャマイカは差があったから1位は無理だったね。

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 08:59:55.41 HMx2L7tR0.net
足を痛めるまでのボルトの走りをそのままゴールまで継続したと仮定すると、
どうあがいても日本は4位だったと思う。
日本にとっては思わぬ棚ぼただったな

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:00:00.36 lFprbVb80.net
競馬に例えるとグラスワンダーみたいやな
ライスシャワーやサイレンススズカのように
最盛期で安楽死になるような悲劇でもなく、
衰えがある状態で骨折して、そのまま引退レースとなったグラスワンダー

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:00:20.67 vb+M5gNr0.net
>>17
セグウェイにひかれた時だね

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:00:21.31 jbUb2RlbO.net
予後不良?

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:00:25.54 d7X/QOUE0.net
諦めてわざとこけたんだろ。昔から自分が目立つ事しか頭の中にないナルシスト野郎

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:00:58.56 FJluVYPO0.net
>>62
ほんこれ

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:00:59.69 naXayViP0.net
ボルトのコメントが一切聞こえてこないのは何なんだ?
探しても出てこない。

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:01:11.50 c/TKdRNc0.net
ジャマイカの低迷には理由がある

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:01:29.85 IAF/3qE40.net
故障で国内先行会欠場でも代表に選ばれたり特別扱いされてたからだろ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:02:14.11 MpINNBnT0.net
>>61
弱体化じゃなくてドーピングだっただけ
ボルト以外全員ドーピング
ボルトもばれてないだけで、急にタイム落ちたってことはドーピングしてたんだろうな

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:02:31.15 ZNAqOkF40.net
歩いてでもゴールしろよ
ガッカリした

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:02:52.99 3Owp0KcY0.net
どうだい?ドラマチックやろお?

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:03:17.11 1QS7mOvk0.net
ボルトのあんよ痛めでラッキーだったか。

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:03:26.14 jbUb2RlbO.net
>>83
てかバレてるが、なかったことにしてるかもw

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:03:32.60 FJluVYPO0.net
陸上全然詳しくないけd
やっぱカールルイスがレジェンドなのかね
顔もイケメンだし

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:03:50.22 4zR3zIcs0.net
half of athletes ranked in the top 10 of their event in the U.S. earned less than $15,000 annually from all sources of income (including sponsorships, prize money and grants).
アメリカの陸上競技各種目トップ10の選手の半数は年収1万5000ドルにも満たない。
年収は賞金、スポンサー収入、助成金を含める。
URLリンク(www.forbes.com)
アメリカの陸上トップクラスの選手はマクドナルドのアルバイト並みにしか稼げないのが多い

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:04:16.06 BbY8OOcT0.net
サッカーとか無理だな

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:04:35.91 rkbjSJ340.net
ウォーミングアップの時に、ダッシュしかけて一瞬緩めてまた走ってた
あの時に「あれ?」って思った

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:04:59.82 ycuFcpus0.net
>>49
フジとかTBSあたりが大金積んで呼ぶんじゃないかな。

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:05:12.40 t6te+Y9EO.net
プレミア開幕したからそっち見たかったんだな

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:05:21.53 5VHZsxRm0.net
ウザインだよな

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:06:04.56 mxtgG5Qq0.net
これが正しい引退だな

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:06:32.00 KRCQuZT60.net
メンタルが土人のままだった
ふざけ過ぎだわ
ジャマイカの他のメンバーがカワイソw

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:06:56.02 OuGL6Zlx0.net
>>10
チンタラ走るサッカーなら(^_^;)

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:07:09.89 t0bd+ds20.net
>>57
引退撤回して欲しいが、ジャマイカ自体にドーピングのきな臭い噂が有るからボルトと共に
ジャマイカ選手はどんどん消えていく運命なんだろうと思うよ。

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:07:12.49 KReaGRzqO.net
今大会メダル銅1個だけ、オッティーには並んだがアリソンに抜かれてしまった
金メダルの数も明日のマイルリレーでアリソンに並ばれるのは確実

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:07:12.65 TmybL/Xv0.net
ボルトあのままだと勝てないと思って、目立つためにわざと倒れたんだよな
ほんとにあざとい

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:07:27.42 pu+x1yYS0.net
ボルト「俺はエンターテイナー」

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:07:47.22 Gx8RP3NB0.net
>>49
呼んでなにさせんだ?

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:07:47.82 1qAVDLtL0.net
衰え過ぎだろ、ドーピングやってたのかな

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:08:02.47 TmybL/Xv0.net
アメリカもジャマイカもドーピングしないと全然たいしたことないのが証明されてきた

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:08:13.36 4K6F/yT60.net
>>60
今シーズンずっと身体重そうで、なんかドタドタする走り方だったもんな。
50メートル過ぎから伸びなくなってた。

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:08:57.49 SzzyGEaX0.net
>>10
サッカーはほとんどの時間あるいてるから余裕
ヒョロいチビ相手だしな

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:09:09.79 DHDujP/S0.net
もう引退発表して、集中力もやる気も切れてるのにむちゃさせるなよ
ボルトかわいそう・・・・

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:09:20.62 HBjCHqh+0.net
帰れるんだ これでただの男に 帰れるんだ これで 帰れるんだ おー♪

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:09:35.13 vF++Wqeo0.net
確かにカールルイスの頃は短距離といえばアメリカが強かった
ある時期からいきなりジャマイカがめちゃくちゃ強くなってるのはちょっと
怪しい気もしてしまう
カールに圧勝したベンジョンソンも引退後サッカーやってたし

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:10:22.54 OCMva3+2O.net
ジャマイカってドーピング疑惑あるの?
ロシアも全然目立たなかった。
アフリカもやってると噂あるけど。

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:10:26.69 CIl3fXdB0.net
外に膨らんでコース妨害しかけたのを修正しようとして
足の運びがおかしくなって負傷したように見える

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:10:28.96 enDkhwRj0.net
ざまw

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:11:29.11 t0bd+ds20.net
>>70
特集されたサッカーのスペイン代表が散々だったよな。井上康生の嫁みたいなもんか。

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:12:46.33 q5unWD/V0.net
>>11
これ当たりっぽいな
走って勝てないなら怪我ってことにしとこう的な

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:12:51.96 b2RNX0v80.net
日本も何人かドーピング違反してるよ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:13:09.28 9mrhx53U0.net
逃げ失敗じゃん
だっさw

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:13:44.85 KReaGRzqO.net
ミラクルボディの呪い

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:14:15.96 1VQxX2S80.net
勝てないから諦めたんだろ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:14:22.59 kRLsIksh0.net
日本チームはイケメンが多いな、一人を除いて・・・

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:14:28.28 RMwJFNJ80.net
 
 
 
陸上界に蔓延してるドーピングステロイド事件の大本命、ホンボシは、
露死唖やケニアでなく、ボルトだろ
なにしろ、
ボルトはかつてはウドの大木呼ばわりされてて、
100M自己ベストも、北京五輪1年前の10秒03がやっとだったんだからな。
それが突然変異し、
北京五輪決勝で9秒69を叩きだした!
しかも最後10Mは欽ちゃん走りまでして (´・ω・‘)
んなの絶対に、ありえねええええぇぇぇぇぇえええええええええええ

カール ・ ルイス
「 ボルトが1年で10秒03から9秒69まで伸ばしたことについて、
  未だに何点もの疑惑がぬぐえないでいる。
  アメリカは、
  最も厳しい薬物検査を全員に無作為で実施している。
  私はそのことを誇りに思っている。
  ところがジャマイカのような国は、
  無作為検査をしない。
  何ヶ月も検査しないまま放置している。
  誰がどうと言っているわけじゃない。
  全員に公明正大な検査を実施すべきだ。 」
 
 

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:15:06.53 b2RNX0v80.net
ボルトは本当はリオで引退したかったが
スポンサー関係の意向でロンドンまで現役をやった
まあ消化試合に近かった

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:15:11.46 K4YthYzV0.net
ボルト上半身のガッチリさに比べて下半身が細すぎる
あれじゃ脚に負担かかりそう
昔からあんな体形だったっけ?

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:15:28.65 t0bd+ds20.net
>>88
>>109
普通に考えて、オリンピック陸上競技で四冠(100、200、幅、400mR)は有り得ない偉業だと思うわ。

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:16:14.52 b2RNX0v80.net
カールルイスもやってたかもなw

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:16:33.48 praXYtzU0.net
これは接触プレー無理ですわ

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:16:58.44 +LTi8P4vO.net
>>74
何、他人事よw

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:17:03.36 3+i8UV3+0.net
足を痛めて・・・・・クスリが切れたか?

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:18:45.60 1aOCEb6q0.net
なんだかなあ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:18:45.63 egNpuTzQ0.net
>>110
ジャマイカはWADAからドーピング対策をちゃんとやってないと名指しで非難されてる。
アフリカではケニアもな。

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:19:19.36 IfQzx4db0.net
走れないボルトはただの黒人

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:20:23.41 Z2abHbD70.net
ボルト一気に衰えたな
まあスプリンターって本来20代前半がピークでガトリンみたいなのは超例外なんだろうが

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:21:02.74 2WY3VF5u0.net
>>55
伝説になるには泣きながら足引き摺りながらゴールに向かって、途中父親が乱入して肩組みながらゴールせんといけん
個人的にはがっかりやわ。足引き摺りながらでもゴールインしてほしかった

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:21:03.25 b2RNX0v80.net
実際はアメリカが一番のドーピング大国だけどな
ガトリンもタイソンゲイもやっていた
で、ガトリンは今世界一嫌われてる選手になってる

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:21:35.55 CuGPJzEV0.net
気持ちはよくわかるよ
俺も子供の運動会で足つったから

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:22:00.55 iyRrddKh0.net
ダビスタみたいな終わり方

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:22:07.98 oVc/yjzO0.net
見てたけど、志村のコントかと思った。

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:22:11.11 KReaGRzqO.net
この辺で一度全ての記録をリセットするのもいいかも

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:22:30.97 K4YthYzV0.net
>>1
スレタイにも記事にも何の種目か書いてないってどうかと思うわ

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:22:39.81 p4LLEEde0.net
>>131
まああの人はやってるからねぇ

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:22:51.66 KRCQuZT60.net
>>115
近年のドーピング違反者
福原愛
海老沼匡
金藤理絵

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:22:52.21 m0C/EwvG0.net
身体が限界越えたんだな 人間の限界越えちゃいかんのだよ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:23:11.45 wQsajYvC0.net
>>38は張本

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:23:35.95 t0bd+ds20.net
>>124
ルイスもさんざんやってると言われてるが、そのルイスがボルトの薬物疑惑を指摘してるからなw
ルイスの時代の検体はもう無いだろうから、証明のしようが無いだろうけど・・・。

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:23:57.50 oAxuC5rN0.net
ボルトは今回ボロボロ。
無事走ったとしても3位には食い込めなかった。

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:24:01.67 r2eNtyah0.net
今思えば100m3着の時点で既に脚にハム来てたのかもな。
で温存しても予選通過できたろうがもしかしたら致命的なハム来て予選がラストランになりかねない
から無理して予選から出場。予選に出ずに決勝だけにしとけば、という判断もあったかもしれんが
難しい判断だったな

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:25:05.56 Z2abHbD70.net
いろいろ言われてるけどボルトってもう30歳だからな
スプリンターとしては衰えて当然の年齢だよ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:25:45.61 01F/cwe80.net
>>143
80年代はみんなやってるよな
投擲種目なんかなあ

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:25:56.07 MpINNBnT0.net
>>131
>>120の奴がボルトが1年前は10秒台でしか走れなかったのが、1年で急に速くなったとかコピペしまくってるけど
1年で急に速くなって、衰える時も一気に衰えるとか、ドーピングやめただけだろwwwwwwwwwwwwwww

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:26:12.13 b2RNX0v80.net
ボルトみたいに30歳前後で衰えるのは至って普通だよ
ジュニアの頃から凄かったんだから早熟傾向でピークは25歳まで
サニブラウンもたぶんそうなるし桐生もそう
末続も23歳がピークだった
逆に30歳以上で活躍してる奴のほうがかなり怪しい

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:26:28.69 3OMGrlpd0.net
ここにもまたダイナマイト四国の呪いが…

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:26:36.58 DHDujP/S0.net
>>123
ルイスはベン・ジョンソンにやられたからね
同じ身長のカルビン・スミスと比べれば異常なのは明らかだったもんな
アメリカもやってたかも知れないけど、僅かだったんじゃないかな?
ルイスもスミスもそれほと筋肉増強剤ぶち込みって感じじゃなかった

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:26:43.42 12XyASpv0.net
>>102
決勝のスターター?

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:26:47.95 9uGWQIBV0.net
ボルト引退後にサッカーやるらしいしいい経験なったろ
サッカーなら陸上と違ってコケ放題だしな
痛がる演技うまい方がいい

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:27:38.86 3nYj0cNN0.net
これでぶっちぎりだったら伝説になったのかね
天才でもどこでどうなるかわからんな

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:27:54.61 8anErBY70.net
>>153
あの程度ならちょっと接触したらすぐ怪我だろ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:28:13.21 l5l3O/8y0.net
中国人にセグウェイで突っ込まれたのが効いてきたな

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:29:02.22 apvIxNWo0.net
日本はリオの記録出しても自力の銅は難しいんだなあ
米英ジャマの失格か怪我待ちだ
中国にしっかり勝てたのは良かったね
中国は予選からバトンしっかりしてた

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:29:27.39 8MYA1t7i0.net
>>140
福原はタンパク質のドーピングだろ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:29:41.53 mybp5pKL0.net
「これまで80%しかパワー出してけーへんかったから、最後は100%出してみるで」
で出してみたらこれ。

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:29:43.72 pD//8avO0.net
ODAさん「こう言っちゃあれかもしれないですけどこんな最後で良かったんだと僕は思います・・もう限界なんだなと・・」

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:29:55.30 G5uBumG10.net
>>143
ドーピングを強く攻撃するやつほど怪しいんだよなぁ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:30:05.38 mlt96DIR0.net
>>82
あー、そんなんだったなそーいや。

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:30:33.38 QjuOR+jP0.net
ボルトまだ辞めるなってことだよ

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:30:40.74 HBjCHqh+0.net
>>156
あれもハーディング的な何かだったのかもねw

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:30:41.62 HxRH5m+l0.net
競争馬の宿命
片足に700トンの衝撃がかかるんだ
お前らがのろのろ散歩してるのと次元が違う

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:31:09.98 8MYA1t7i0.net
ボルトはいつも最後は流してた印象だけど、最後まで全力で駆け抜けたことあるのか?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:31:14.12 tEhqKMSs0.net
日本さえ抜けそうになかったから、ワザとコケただけやろ?バトンを止まったまま受け取ったから、ブレイクがビックリしとったやんけ!
ヤル気ないヤツは無視せな。

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:31:23.55 Z2abHbD70.net
つーかサッカーやるにしても30じゃ年取りすぎてるよなー
シューマッハみたいに道楽でサッカーやるのはあるだろうが

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:31:34.50 jYf8S2XA0.net
>>97
>>106
おい、早くベースランニング(笑)して来いよ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:31:40.11 vF++Wqeo0.net
織田と中井も検査したほうがいいと思う

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:32:08.68 fpcadD520.net
>>38
最後出しマックスで走ってやろうと思ったんだろw

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:32:11.53 apvIxNWo0.net
ほんとにドーピングで9秒出してたんなら最後にロンドンまできて醜態晒さないでリオで引退してるだろ
ガチだからガチの負け方を受け入れられるんだろ
最後怪しいけど

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:32:53.63 5FMdEZVv0.net
>>1
得てして世の中こんなものw
本人が思い描いたような花道を飾るなんて言うのは、
特にスポーツの世界では早々実現できるもんじゃないのよねw

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:33:34.12 jyzACmQT0.net
>>48
それ400m
後ろを気にしすぎて足がもつれただけ
その後に200mでメダル取ってる

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:33:52.35 xSQiVG8l0.net
>>155
Jリーグならボルトに全員吹っ飛ばされそう

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:34:24.59 JkkPMd/oO.net
ボルトに限らずジャマイカ選手や他国も含めて
総体的に記録が低いのは例のロシア問題のせいなのか
ドーピングが厳しくなったからと思ってる

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:34:55.25 es+tSd3k0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
URLリンク(awznj.fartit.com)

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:35:36.73 GNBLpi4P0.net
悔しいので東京までやります

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:35:47.41 apvIxNWo0.net
>>175
身体はたしかに強いだろうけど
スパイクとピッチで30mならボルトより速い奴Jにもいそうだけど
まあDFにはいないか

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:35:54.15 MFr7Npwk0.net
>>154
そんな状態ならまだ現役続行してるだろw

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:35:57.47 mlt96DIR0.net
>>119
桐生はリレーじゃ外せないくらいコーナリング上手いらしいけど。

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:36:19.77 jyzACmQT0.net
>>83
ロシアのドーピングスキャンダルで厳しくなった途端に
凄い低レベルになったもんな
いくら何でも露骨すぎだわ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:37:17.71 u1WtwvCD0.net
>>10
静止状態から瞬発的に筋肉動かす100mと一緒にするなよ運動会のお父さんでもサッカーだと怪我しないぞ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:37:52.89 V+cNWrmR0.net
なんかタイムの出ないトラックだったなあ、ロンドン

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:38:08.51 nJgYWf5f0.net
サッカー転向の練習かな

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:38:25.04 1aRy/nkvO.net
ボルトは故障発生転倒して競争中止になるんじゃねーの?!ってまわりに言いまくってたら
ほぼその通りの結果になってワロタ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:38:27.06 5uVJ7Hku0.net
最後まで伝説を作ったな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:38:29.15 ShYIndW50.net
くそ野郎 ざま

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:38:32.53 Wg52UBW+0.net
なんだよこの記事種目も書いてないって何の三位なのか

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:38:47.28 HBjCHqh+0.net
>>181
澤もドリブルが上手い

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:38:51.63 jjofG1mQ0.net
ボルト最後だからいきなりフルパワー出したら脚がついていけずにふくらはぎが吊ったのか

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:39:10.04 t0bd+ds20.net
>>178
それを期待したいが、今日の結果を見るともうガチで限界だったんだと思うわ。

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:39:10.34 VCMSVQND0.net
アリソン、イートン、ケンボイ、ボルトと
なんか一時代が終わっていく寂しい感じだな

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:39:27.51 Xv3fllbt0.net
>>144
2位には届かなかったかもしれないけど3位は余裕だったでしょ

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:40:15.53 jyzACmQT0.net
>>124
ソウル五輪前の選考会で興奮剤陽性だったし他のもやってただろうな

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:40:41.40 7oEVY7Ds0.net
>>176
今大会軒並みタイムが低調なのが物語ってるな

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:41:03.61 mMRmeRdL0.net
ガイジンガー
コウソクババガー

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:41:20.78 r2eNtyah0.net
2着に負けて倒れ込んだままだった米国男子選手たちをアリソン・フェリックスや鳥ボウイ他女子選手が
抱き起してまわる姿が良かったわ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:41:43.46 FbjhbAWt0.net
>>183
草サッカーしていて靱帯やったり肉離れやったりするご同輩結構多いぞ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:42:09.72 pwaWU8OnO.net
バトンもらったら変な顔になってたし歩くのも大変だろ変な人だよな

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:42:10.76 qCCmC4ag0.net
誰も彼を批判できないと思う。

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:42:36.78 Tv4SAHh10.net
勝ち逃げしない聖人やん

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:42:44.91 jyzACmQT0.net
>>161
女マラソンのラドクリフは絶対にやってたと思うわ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:43:22.67 lYLa7PiR0.net
ボルトは他の何倍もドーピング検査されてるけど一度も陽性になったことないからな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:43:24.89 EG6Q4IZI0.net
脚つってるし ww

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:43:41.26 BNtXJJH50.net
黒田の日本シリーズかよ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:43:58.72 pwaWU8OnO.net
真似して満足する人出そうだ

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:44:02.60 egPX6JNdO.net
親日家なんだな

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:44:31.83 nsEGO8ox0.net
どうしてこの1年で急激に衰えたの?
リオで燃え尽きたのか。

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:44:34.75 nL4JBDQ60.net
シナリオ通りです

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:45:29.80 t42wtdpp0.net
正直いって予選に出場すべきではなかったと思うけど
それだとジャマイカの決勝進出自体が微妙になってたからな、しゃあない

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:47:33.40 Lc11Lxrs0.net
ボルトはドーピング使えば東京までいけるんじゃね
100m200mの世界記録保持者だし
ボルトだけモリモリにお薬OKにして東京で走って欲しい

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:47:52.66 MpINNBnT0.net
>>196
ちょっと調べてみたけど、露骨すぎてヤバイな
2012年じゃ、怪我かなんかで11.99の奴以外は全員9秒台だったのに
ドーピング無しじゃ9.9秒台出すのがやっとで、10秒台続出wwwwwwwwwwww

ロンドンオリンピック100m決勝のタイム
9.63、9.75、9.79、9.80、9.88、9.94、9.98、11.99
世界陸上 2017 ロンドン
9.92、9.94、9.95、9.99、10.01、10.08、10.17、10.27

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:47:53.83 8anErBY70.net
>>175
馬鹿がサッカー選手はすぐ転がるっていうけど、全力で走ってて足とかかけられたら転がらないと怪我するんだよね

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:47:55.55 ZLXw4iDGO.net
>>192
あまり陸上とか興味のない自分には出場前にいきなり引退云々で??だったけど、本人的にはもう分かってたんだろうな…

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:48:26.04 eEoupFlk0.net
>>209
どっか痛めてただろ

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:48:43.87 1IlIGJtP0.net
予兆があったのに本人が隠してたか監督が無理に出場させた
結果としてボルトのせいでメダルを失った

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:49:34.48 eEoupFlk0.net
>>186
不謹慎極まりないな。おもってもいうべきではない

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:50:16.96 xpAwvJqj0.net
>>102
歌を聴かせてタオルを振り回させる

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:50:21.56 8eHnsnos0.net
アンカーの藤光は300メートルのアジア記録保持者。これ陸上豆知識な(´・ω・`)b

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:51:38.24 vF++Wqeo0.net
>>213
俺もど素人ながら好きで見てるけどなんで今回はみんな遅いのか疑問だった

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:52:50.45 cMbCy83O0.net
ボルト引退レースで予後ったのか

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:53:35.48 OS4JR3TH0.net
限界だった上に予選も出ちゃって酷使して故障
有終の美を見たかったけどこれまた伝説かもねお疲れ様でした

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:53:40.31 jrflOO6V0.net
マイケルジョンソンもこんな感じで負けそうになって棄権した事あったよな。
滅多に無い事故がたまたまスター選手に起きるんだね、へぇ~w

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:53:58.06 6Mp6Ft5J0.net
周囲はまだやれるだろって散々言ってたのに本当に限界だったんだって身をもって証明したという
お疲れ様でした

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:54:17.98 83OlQYmx0.net
ボルトはカールルイスを越えたと思ってたが、この終わり方だと評価はどうなるんだろう?
あと、これで東京五輪にボルトが出る可能性も出てきた?

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:55:38.46 wUt8tq0Y0.net
とにかく悲しいわ
プルシェンコといい吉田といい
最強言われてたやつの敗北は本当に悲しい

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:56:43.36 inY/TV890.net
>>198
アリソン負けた時でもかわいいよな。

今回フレイザープライスが出産で不在なのが残念。

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:58:01.99 P10Dc8NR0.net
ジャマイカ勢が弱体化してたからボルトが無理して出てた感あったな

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 09:58:14.39 pD//8avO0.net
ODAさんとも今日でお別れか
ハードルのハリソンがウォーミングアップしてる時に「音が聞きたいですね・・マニアックですかね?」って言ってたのには笑ったww

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:00:15.46 7akm21qd0.net
引退後は中国人とボクシングか?

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:03:28.02 TCVycCve0.net
世陸五輪通じて初めてリレーの予選に出たのはなんでだろ
よっぽど人手不足だったのかな
ジャマイカは最近期待の若手いないしな

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:04:01.02 JkkPMd/oO.net
なんとなくだけど
陸上や水泳はアメリカvs世界なんじゃないのかと
ドーピング昔はアメリカ選手もボロボロ捕まってたけど
近年はアフリカ勢の台頭もあるからリオ前にロシア刺したのも
政治力のあるアメリカなんじゃないのかな
ボルト以外もあれだけ強かったジャマイカがおとなしくなっちゃったもんね

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:04:03.80 0bxxCDqe0.net
>>193
ケンボイとファラーはマラソンに転向するんだってな

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:04:05.96 TCVycCve0.net
東京五輪の100m金のタイムは9秒82、200m金のタイムは19秒75とかだろうなあ

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:04:08.22 e8nuqSHMO.net
テレビ的にはOK
最後に話題を全部もっていった

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:04:12.39 ZfmKQ/yX0.net
見てる人がほとんどいない世界陸上

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:04:22.11 mMmgaQuG0.net
サッカー転向が楽しみだ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:04:36.20 83OlQYmx0.net
ルイス=ペレ
ボルト=マラドーナ
みたいな感じ?
去り際の悲劇という点でも似ている

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:05:27.81 zwPknHS/0.net
>>142
チョレイ!

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:07:22.97 7tpad0ys0.net
>>199
マジかよさすがに靭帯はダメだろ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:08:46.12 RDOT7QwZ0.net
>>226
カールルイスは走り幅跳びのインパクトが大きいからなあ
走り幅跳び五輪4連覇も、ボルトの100・200m五輪3連覇もどっちも異常
あと最後の大会が不本意な形だったからといって東京五輪は無理やろ
まだ3年もあるのに

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:09:44.66 6Mca/T5x0.net
>>110
今年北京五輪400mリレーのドーピングが発覚して日本が繰り上げ銀メダル

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:10:15.15 xSQiVG8l0.net
>>214
批判されてんのはこいつらだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:12:18.97 dt3RVYRTO.net
他の三人がかわいそうだったね

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:16:11.84 34EyThad0.net
たぶん故障してないよ、1大会で二回も抜かれるなんて耐えられなかったんだろ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:16:19.51 Yuytv5lO0.net
>>227
そう?
ハハハハハハ って見てたわ

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:16:26.86 JfDRzqKg0.net
>>10
本気で走らないからw
本気で走ってたらボール扱えないし

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:17:28.61 g8xa3mlw0.net
>>39
おい……。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:17:40.88 aBNFrmK3O.net
なんか様子がヘンです…

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:18:03.05 a8RSHiKp0.net
>>243
北京のメンバー覚えてねえw

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:19:05.95 fFHobSl+0.net
体力な限界だったんだろ
んで目標がもうないから気力もなくなった
体力の限界気力も無くなり引退
ベッケンバウアー状態だな

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:19:15.66 xckDVIHN0.net
>>151
なんやねんそれ
お前はアメ公のけつ舐めとけオッサン

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:19:21.45 qYC0RKIr0.net
>>100
小学生みたいな性格だなボルト

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:19:23.04 vF++Wqeo0.net
織田が中井にマングリ返しをしないと収拾がつかないだろ

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:20:04.08 zSd9bkjv0.net
これ東京五輪までの現役ありえるな こういう終わり方じゃ納得出来んだろ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:22:20.73 RDOT7QwZ0.net
>>256
3年後まで無理やり競技続けても表彰台のぼれないだろ
今回100に専念してもよくない結果だったのに

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:23:04.97 Tg/7c4xH0.net
白人頑張ってるなぁって印象の大会だったな

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:24:56.31 KRyZoI6S0.net
今回全体的に記録が低調なのは異常気象による気温の低さもある。

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:26:06.64 DQfBErQv0.net
でもその後の映像見たら普通に歩いてたから、
そんなに重症じゃないよな?

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:26:11.88 fe3ZynGt0.net
どう考えても9.59なんておかしい

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:27:06.11 WhJDIbiG0.net
>>256
こういう終わり方だから引退なんだろ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:28:20.66 ld73nbX80.net
>>181
日本人の中では確かにコーナーリング上手いと思う
だがコーナーリングのスペシャリストまで言われた
カルビン・スミスと比べたらもっと頑張れと思ってしまう

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:29:07.75 TCVycCve0.net
五輪100mで確実に金を出すなら9秒8を切るか切らないかあたりのタイムを維持したいところだが、ボルトの今季自己ベストは9秒95
東京五輪は9秒台すら厳しいだろうしまあ引退撤回はないだろう

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:29:31.83 a8RSHiKp0.net
ボルトには9秒5を切ってほしかった

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:30:11.55 Hp2HDEBD0.net
ボルト大好きなんでケガはホントにお気の毒
そのおかげで日本が銅って凄い複雑な気持ちだわ
勝負だしな、ありがとうボルト

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:30:18.53 G3OS7zBz0.net
ボルトってすぐ手を抜くよな
これもどうせ勝てないなら世代交代のアピールでもしとくか…みたいなもんだろ

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:30:30.92 VjsaGxc00.net
引退撤回してもこればかりは許せるわ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:32:18.53 0PL/3DhF0.net
>>213
タータンが改修されておらず劣化いしていることが、最初から不安要素として指摘されていたのくらい知っておけよ。
ガチのニワカか!?

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:32:30.70 6Mca/T5x0.net
>>251
マイケル・フレイター
ネスタ・カーター
アサファ・パウエル
ウサイン・ボルト
カーターの検体からメチルヘキサンアミンに陽性反応が出た

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:33:58.62 dBcKvKYG0.net
>>17
ナットく

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:35:23.74 RDOT7QwZ0.net
>>213
ロンドン五輪決勝追い風1.5mで今回向かい風

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:36:01.68 qunyT8xW0.net
世界のドーピング薬の8割はアメリカで消費されてるのに
何故か正義面してるアメ公w

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:36:27.35 olxod/Os0.net
予後不良

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:37:51.11 iUCsVg5q0.net
>>247
人生で勝ったことのないクズで底辺で努力のかけらもない俺達には
いやそもそも勝負からひたすら逃げまくってるチキン未満の俺達には最高のごちそうだよな

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:39:27.43 dkZCfE5q0.net
リオで終わってれば幻想が続いたのにな
退き際を誤ったな

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:39:37.80 FHs9UXIk0.net
>>261
まあジャマイカ勢はほんと露骨だったわな。

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:40:18.72 Pol5npI50.net
ジャップの逆立ちしても取れない水泳自由形金メダルへの嫉妬が凄まじくてワロタww

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:42:33.18 iUGVH2K40.net
ボルトとグリーンはいまのところクリーンってことになってるけど
5年後10年後には過去のドーピングが見つかって記録抹消になるだろう

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:43:09.43 BrZ1d8Oi0.net
多田はかわいい系のイケメンだし
飯塚は日活スター系の男前だし
藤光は大人の男の色気がすごいし
桐生もコーナリングがうまい

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:44:15.77 WNSUkZag0.net
ジダンの頭突き退場に並ぶ衝撃ラストだわ

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:44:37.22 DQfBErQv0.net
>>280
桐生も顔を誉めろや!

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:44:40.88 Z6l588tB0.net
>>279
一番怪しいのはアリソンフェリックス
ムーンフェイスの症状が出てる

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:45:47.94 aThE+DDo0.net
ボルト、コケても自分のレーンから出ずに偉いな

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:47:11.13 zcUFu19r0.net
でんぐり返しで締めたボルト

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:47:40.22 lw1pfCpT0.net
ふなき~

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:47:41.76 Dr9MOYJO0.net
綺麗なでんぐり返しだったなw

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:47:54.32 UxnnHtDc0.net
大会前にボルトが何度も「あまりプレッシャー掛けるなよ」とコメントしてたのは切実な訴えだったんだな

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:48:29.89 tzkxhpyS0.net
北京の世界陸上で壊されたからなボルトの足は
暴走セグウェイのカメラマンによって

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:48:54.09 Y5o+PRc90.net
最後はけっこう離されてたし、心も折れたんだろう。

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:49:55.07 IiAJ4lcm0.net
山県ってのはリレーも落選?

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:53:09.90 JkkPMd/oO.net
>>291
怪我あけで3人を選ぶ国内選考レースの全日本でも5位だったから

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:53:23.92 eLD3BGfX0.net
クールランニングのジャマイカチームは歩いてでもゴールしたのに

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:54:17.19 5gNEwtrx0.net
何かアクシデントがないと銅メダルも取れない日本だが。
ま、実力的にはこんなものか。

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:56:00.86 llsOI6W30.net
ジャマイカ時代の終焉か
ODA何想う

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:56:16.09 XnnoAlNE0.net
負けが確定して仮病使ったんだろ
負けたのはケガのせいですよって良い訳する為に
ケガを装うのも仮病って言うのか?

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:57:50.32 4GOVxC1Q0.net
ボルト見てると二刀流で金獲ったルイスって凄いなと思う

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:58:21.10 Kf+00uEe0.net
このメンバーで3位になるとは予想外
ボルト、ポンコツになっちゃたかぁ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:58:37.99 ETf0dAvT0.net
>>296
種牡馬価値が下がらないようにする競走馬みたいだな

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:59:07.29 DSzCpuKm0.net
薬物検査が強化されてからまったく走れなくなったよなw

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 10:59:29.03 F7+ppQyO0.net
俺=100m走れる
ボルト=100m走れない
俺>>ボルト

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:01:33.28 DSzCpuKm0.net
伝説にはなれなかったな
ただの記録保持者なだけで印象が薄い

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:02:49.80 uTQ64BBk0.net
悲劇のヒーローぶりたかったんだよ
本当冷めるわ自分に酔いすぎ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:05:21.44 hpyKdeWs0.net
晩節を汚すとはこの事だな

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:06:09.33 CGDSXjVU0.net
そもそも短距離選手に1試合10キロ走るサッカー無理だろ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:08:04.34 0lc0pcUh0.net
こらあ・・・トキオ五輪で復活するな こんな終わり方じゃこれからの人生に弾みがつかんやろ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:09:08.53 P6HeHb34O.net
>>298
ぽんこつでも10秒切るんだから
日本人はなんなんだろうな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:09:32.50 U/CDJLe80.net
初めて予選はしったからね
まさかではなく起こるべきして
起こったけが
選手層の薄さが命取り

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:11:35.65 TX1E10m80.net
>>308
何で予選走ったんだろうね。
ボルトが走らないと決勝に出られないほど層が薄いとも思えないのだが。

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:11:36.73 CnAOkOI90.net
去年辞めてたら有終の美を飾れただろうけど、2017年に引退と発表して頑張りすぎて限界を超えてたんだろうな

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:13:37.75 CAScSw6p0.net
日本の総合力おめでとう
ボルトプロだなお疲れ様

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:13:52.65 U/CDJLe80.net
>>301
ボルト リレー仲間が少なくとも3人
おまえ 。。。。。
ボルト≧3*おまえ

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:16:21.22 rc2NMfrg0.net
ウサちゃん

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:16:53.89 U/CDJLe80.net
>>309
決勝で第3走までは日本とほぼ同着
つまりボルト抜きでは予選敗退

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:17:50.82 3C7jgAfh0.net
結果見ると去り際きちんとわかってたんだな

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:20:03.93 t0bd+ds20.net
>>309
決勝の1走に110mHの選手を出すぐらいだから、ジャマイカは層が薄くなったんだと思うよ。

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:20:22.34 U/CDJLe80.net
>>291
日本におるで

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:20:24.47 948iLvwA0.net
>>17
ワッシャー信じられん

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:21:15.13 U/CDJLe80.net
>>284
いつも横向いてはしってたしな

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:22:13.33 a8RSHiKp0.net
ジャマイカめっちゃ弱いな
ブレークもサニブラウンに負けてたし

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:23:22.72 DSzCpuKm0.net
>>320
急速に弱体化した印象
普通に考えれば薬物が使えなくなったから

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:25:10.71 bwO79/wI0.net
>>39
わろた

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:26:21.02 anQ6sWZZ0.net
もう追い付けねぇ!って思って仮病したんだろ

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:26:38.40 PTxQXT820.net
イギリスって速いんや
水泳も強いよな

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:28:20.75 2y1jW/W40.net
まあボルトがやらかしたおかげで銅取れたんだから
今回はボルトに感謝だろ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:32:00.54 5osYiZnK0.net
サンキューボッル

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:35:32.64 6sUGo/r50.net
ボルトは日本語でネジ。
これ豆な。
お疲れボルト。

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:35:59.67 SrVTmIAB0.net
>>297
ルイスはドーピングだからな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:39:56.85 AshFF1700.net
伝説の終わりを見た

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:40:47.39 DSzCpuKm0.net
陸上ではカール>>>>ボルトくらいの差がある
ボルトはただの記録保持者

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:46:12.70 FkiRRKVeO.net
>>39
ボルトに手紙書いてやれよ

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:46:38.45 0ssRoSbs0.net
予選で良い走り出来たのが救い

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:47:51.12 qgkWpULw0.net
ジダン「引退レースでなにしてんだよ」

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:50:11.68 7zhRacoU0.net
いくらパワーを上げることが出来ても肉体の強靭さには限界があるというのが
人間の限界を見せつけられたような気がして寂しいね

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:50:52.06 gkg7zzCe0.net
>>39
wwwwwwww

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:55:54.77 YHKALYIq0.net
間違いなく、負けとわかって辞めたのよ

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:56:13.93 AshFF1700.net
>>166
今大会の100は全力(いっぱいいっぱい)だったような気がする

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:56:32.42 l/JU9lonO.net
もう体がボロボロなんだろうな
お疲れ様

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 11:59:46.37 Xv3fllbt0.net
ここまで最悪の結末は誰も予想しなかっただろうな

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:01:01.51 GMu8RK7I0.net
ドラマだ
泣いた

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:02:13.34 ETf0dAvT0.net
100でゴール地点他の選手と同じように必死に体を前に倒すボルトなんざ見とうなかった(´・ω・`)

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:04:31.46 4T4arkFZ0.net
ドーピング抜きだとこの程度だったんだな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:04:48.23 AshFF1700.net
>>333
お前よりいいだろ!
頭突きハゲ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:07:04.59 Z6l588tB0.net
>>330
ねーよオッサン何歳だよw

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:12:08.42 mlt96DIR0.net
欽ちゃん走り、また見たい。

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:15:51.76 xDYf6TrX0.net
情けない幕切れだったがその演技力はサッカーでは使えるなw

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:16:51.41 J4UdJu830.net
これの後遺症でまともに走れなくなったらしいな
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:19:08.11 91tilvav0.net
>>156
羽生結弦に突っ込んだのも中国人だっけ?

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:21:18.30 83OlQYmx0.net
最悪の結末といえば
マラドーナのドーピングで大会失格
ジダンのワールドカップ決勝の頭突き退場
でも2人とも伝説は維持してるよね
最悪はボンズやマグワイヤやアームストロングのようにドーピングが暴かれること
それだけは勘弁してほしい
これまでの感動は何だったかということになる
自分はマグワイヤとソーサの戦いに当時熱狂したが、もう悔しくて仕方がない

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:22:53.43 sFY5Fnk00.net
ボルトって結局薬だったの?
身長高いから速いのはわかるが9.58て永久に超えられなさそう

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:24:54.17 XH6P7FhG0.net
>>348
ありゃ羽生が周り見てないだけだ

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:28:44.98 vBf2xGPn0.net
ジャマイカが失格って事は日本は実質4位ってことだね

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:28:57.77 sAPEGazE0.net
最後のレースで悲劇起こす芝居くさい

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:29:15.32 53Hx93r30.net
タイトルにも本文にも種目名書いてない記事って…

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:29:27.50 4VK+ntfU0.net
日本陸連から何億もらったんだろ?
兆かな

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:30:35.87 Cgv6HgCQ0.net



357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:30:50.76 KBUV/Etq0.net
劣化を余すとこなく見せつけるのも
また一つの終わり方だよ
寂しいけどね

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:32:18.82 bvHd17iG0.net
体調や健康管理も勝負の一つだしね
棚ぼたなんて事はない

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:33:39.78 NyCj1nrY0.net
ボルト最低だな

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:36:40.58 XH6P7FhG0.net
時代の終焉だ
おつかれさま

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:38:10.91 XTM3MIEl0.net
基本的に無事にゴールするまでがレースだからなあ。

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:39:46.42 F1imYC5n0.net
もう限界だったんだろう、本人も分かってたからこその引退なんだ
でもここから奮起して引退撤回、金メダルとかしてくれたら、それこそレジェンドなんだがな
つまり東京までやってくれ!(´・ω・`)

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:39:52.60 iMushS9Y0.net
ボルトは体がデカいから、もっと故障が多くてピークが短いと思ってた

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:41:13.24 2qO3KcRT0.net
リレーでこけたときに慰める言葉ができたな
ボルトさんは全国の運動会でこけるであろう子供たちを救ってあげたんや
ボルトさんのやさしさが身に染みるぜ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:41:35.66 +eq2SlU10.net
>>350
薬でしょ。自己記録がある時期から急激に上がりすぎている。全盛期に最後流して走ってたのも、記録が良すぎて自分でヤバいかな?と思ったからだと思うけどね。
クロってバレてるけど陸連は黙ってると思う。陸上のイメージが悪くなるから

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:44:33.64 84bLzA3P0.net
選手生命の危機だな。たいへんなことだ

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:46:34.37 UwQB+tZ70.net
いつもゴール直前に力を抜くようなふざけたことをしてるからだ
罰が当たったんだよ

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:48:04.38 qgufXxQQ0.net
>>365
ジャマイカ全てが多分それだよね。
今回みんな調子良くないのはおかしい。
200のブレイクなんて予選落ちだろ?
ばれたんだよ。
このままみんなサヨナラしろって事だな。

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:48:26.80 jSNItneC0.net
>>10
野球がいいな

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:48:56.37 AshFF1700.net
>>352
実質も何もジャマイカは途中で走るのやめてゴールしてねえからそんなレス何の意味もないわ

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:49:29.70 RMev3FYe0.net
>>349
マラドーナはあのあとも現役はやってたでしょ
ワールドカップは最後だったけど

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:49:43.73 Qp1ciWkK0.net
あら、そんなことになってたのね
動画確認せないかんな

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:52:19.38 x+POVaRO0.net
失礼だけど最後の最後のドーピングして走って欲しかったわ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:53:43.67 Ke0Bytpa0.net
ドーピングは止めても筋肉維持できるからずるい説とドーピング止めると一気にタイム落ちる説はどっちが本当なんだよ

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:57:23.25 U/CDJLe80.net
ゴールしないと検査対象にならないってほんと?

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 12:59:08.18 U/CDJLe80.net
>>181
スピードのってのコーナーだしな

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:00:14.37 keB2MHWb0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:00:47.80 YUTfsFpy0.net
>>365
>>368
カールルイスはジャマイカ勢のドーピングを明白に疑っているな

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:02:42.03 eg0bxb8p0.net
間違いなくボルトはドーピングだよな
ドーピング厳しくなってからジャマイカ全体もピーク時と差がありすぎる

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:02:48.36 46rpIhWK0.net
ボルト ナットの仕組みで

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:02:53.13 7iCPe83L0.net
しょっぱいなあボルト

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:05:26.16 1vdBfEl9O.net
まともにトレーニングすらしてないボルトをスポンサー命令で無理やり出場させたからジャマイカのメダルが消えた

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:06:31.91 DbFSlI+IO.net
ボルト ファラ アリソン 皆 終わりかぁ………
時代は移り変わるよな

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:06:52.38 H2hlZC/k0.net
>>102
逃走中

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:06:56.85 DSzCpuKm0.net
ボルトは複数の国際的企業と宣伝契約してたし
世界的な影響を考慮して薬物の摘発を見送ったと思ってる
もう引退するから何年後か忘れた頃に摘発、記録白紙化の流れじゃないかな

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:08:14.11 n2+C2zCu0.net
正直ボルトはドーピングしてるだろう。
ただそれにしたって凄いスプリンターだと思う。
ただカールルイスもしてたと思うけどね。

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:09:16.66 +WE37hUo0.net
>>280
なでしこジャパンかよ

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:09:16.70 2wB1Oh4D0.net
ボルトはセグウェイに負けた

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:09:18.84 CLdHyuY80.net
サイエンススズカ思い出したわ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:09:55.98 DbFSlI+IO.net
カールはしてないと断言してるけどな

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:11:00.17 ehjWesJD0.net
URLリンク(img.gifmagazine.net)
これか

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:12:08.23 paJxbO6p0.net
>>391
倒れた瞬間ぶつかったやつよりもカメラを気にする某国人

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:12:11.58 DSzCpuKm0.net
>>386
薬物を使用してたら凄くもなんともない
短距離走や重量挙げみたいな技術介入度の低い競技ほど
薬物による効果が絶大なのは立証済み
それこそそこらの素人に薬物投与しまくればオリンピック選手の出来上がりだ

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:14:00.49 J8PZAE7K0.net
匍匐前進でもゴールすべきだった

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:15:21.65 IgUBUdM+0.net
引退撤回頼むで 

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:15:56.61 powSKyjb0.net
ウサインボルトくん♪
あなたが旅立って半日。
ずっと、泣いています。
でも、いつまでも泣いていたら、ボルトくんに失礼だよね。
トレーナーさんがずっと撫でてくれてる中、旅立ったんだよね。。。
先に天国に逝った多くの選手と、いっぱい走り回って下さい。
私は、ウサインボルトくんの事、月日がどれだけ過ぎようと忘れる事は
出来ません。
本当に、ありがとう☆
どうか、安らかに☆☆☆

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:16:33.57 n2+C2zCu0.net
ジャマイカチーム招集所が寒すぎだと言っているみたい。
コンディション的にはジャマイカ勢には厳しかったか。

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:18:32.39 x+POVaRO0.net
>>393
みんなしてたと考えたらその中でトップやん?

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:18:40.22 XTpkkymEO.net
ウサイン・ボルトの弟のコサイン・ナットが次はくるらしいな

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:19:03.01 t9C/Xpsj0.net
まあそりゃ引退するわな
しかしサッカー上手いのかな?
いくら足速くてもボール扱えないと

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:19:12.70 /Cfpk9ex0.net
予後不良?

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:20:15.83 fYefmqJE0.net
ウサインボルトはオワコンだ
もう引退だろアーホ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:20:19.14 Sgd2Avlp0.net
3カ月後
「ボルちゃんはやめへんで~~~」

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:20:25.15 wMewjUcx0.net
ジャマイカチームはドーピング疑惑が騒がれたとたんに
弱くなったな
中国の馬軍団とか中国の水泳チームもドーピング騒がれたら
弱くなったし
ほぼ確実にやってたね
引退もドーピングできなくなったからだろうな

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:20:59.90 t9C/Xpsj0.net
最後に流すわけに行かない順位争いしてるリレーのアンカーだと脚ぶっ壊れちゃうんだな
いつも終盤で流してる理由分かった

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:22:03.96 4LlmP9mK0.net
あれ、ケンブリッジ走らなかったのか

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:24:11.17 n2+C2zCu0.net
まあ200回避した時点でコンディションに不安があった。
100でも後半伸びかき3位。
今大会不振のジャマイカチームの為予選から走る事に。
ある意味起こるべくして起きた事かと。

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:25:57.96 cCVNk/NF0.net
>>390
信用なんかできるかよw

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:29:52.25 x+POVaRO0.net
>>399
いとこのタンジェント・ワッシャーもなかなかいいらしい

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:30:07.08 t9C/Xpsj0.net
ドーピングフルOKのネオ陸上やるべきだよな
どんな怪物記録が生まれるか
世界中のマッドサイエンティストの祭典になる

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:31:25.08 lxwzvmmE0.net
100メーター持たないとサッカーはおろか野球も無理だ アーチェリーかクレー射撃ならいけると思うが

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:32:26.21 IgUBUdM+0.net
オッティみたいに52歳までやって欲しい 

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:33:16.77 O5btUSNC0.net
>>1
てか練習不足じゃね
もうイベント感覚で参加してたんだろw

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:34:47.86 NjjkNyQH0.net
最後はそれで良かったのかも。タイソンも
宇宙最強と呼ばれていた時期もあった。

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:34:52.67 qgufXxQQ0.net
>>413
他の面子も揃ってタイムが良くないのは何故か?

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:35:13.85 KO1PvMpR0.net
他の選手はちゃんと走ったやんか

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:35:42.86 RViPQ/T90.net
>>406
黒人の力借りてるじゃんって言われたくなかったのかな

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:36:09.69 7b7zivCs0.net
現役の最後になんとも痛ましいね
お疲れさまでした

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:36:56.21 aM3SWmvy0.net
最後片足で立ってられなくて片足でブレーキもかからないから
受け身で止めたのがさすが柔道家やね

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:38:53.48 AGBHr7ur0.net
ニガーはガチで寒さに弱いんだな

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:44:55.61 c/TKdRNc0.net
ジャマイカは競技人口比からしても異常な強さだったからな。
怪しさ満点。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:45:32.44 XW37NbhJ0.net
この時期のロンドンは結構寒い。
選手はそこを考えながら練習しないといけなかった。
選手は寒い中45分も待たされたらしいが、それがボルトの悲劇を生んだ。
寒くて仕方がなく何もできなかったらしい。
英国の選手はシミュレーションしていたから1位は当然なのである。
ボルトと同様にアフリカ系選手が出ていたにもかかわらず。
アメリカは英国の旧植民地だから情報がちゃんと入り2位へ食い込めた。
アングロサクソンの団結である。
英国はさらに3位に旧植民地カナダが入るよう作戦を組むが
どんでん返しが起きた。3位に日本が入ったからである。
サニブラウンを寒さで倒しておいたので、お次はケンブリッジを
寒い状態に置けば日本は4位以下になるだろう…
しかしケンブリッジを外して4人ともモンゴロイドで臨む日本。寒さには慣れている。
ボルトが倒れたところは第9レーンを走る日本の第4走・藤光は見えていないが
第2レーンを走るカナダの第4走はしっかりと見えていた。
そこでカナダ第4走は動揺を隠しきれずペースが微妙にブレた。
4位どころか中国とフランスも抜かれて6位に沈んだカナダ。
日本が3位に入ったのは英国の狡猾さもあるが
それを利用した日本の判断も影響したことだろう。

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:46:19.34 bej/Sv/V0.net
一流選手ほどこれは絶対無理だと思ったところで棄権する選手は多い

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:48:46.22 RViPQ/T90.net
>>423
日本人は無駄に頑張るんだな

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:50:15.22 on3fyA630.net
今年はファラーも5000負けたし、ボルトもこけたし面白い世界陸上だったな
まぁ、目的は女子棒高跳びだったのは内緒なw

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:55:49.04 rip+lQtv0.net
>>421
アメリカで練習してアメリカのコーチにステロイド貰ってるらしい

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 13:58:21.98 Z/d586/KO.net
>>378
じゃあ誰がジャマイカに薬流したの?
先進国でもないから開発能力はないよね

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 14:00:46.45 qruAlsJa0.net
>>427
アメ公に決まってんだろ
アイツら中学生くらいからデカやるよ

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 14:08:48.39 9yhBpCwF0.net
【アッコにおまかせ! 】【上原多香子】不倫により夫自殺、無期限休養へ 170813
URLリンク(www.youtube.com)
【サンデー・ジャポン】【上原多香子】「不倫疑惑」に前夫・TENNさん実弟が証言「自殺の理由は多香子さん」
URLリンク(www.youtube.com)

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 14:09:29.74 WQImHKrb0.net
イギリスを勝たせるためにわざとこけたのかと思った。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 14:26:08.84 lhDeMEAkO.net
コイツは絶対に金の為に復帰してくると思う

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 14:29:25.92 eXmzg2/q0.net
ウサ飲・ボトル

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 14:40:12.42 pmwNkCdo0.net
>>431
ガトリンじゃねえからw
本人もうやる気ないだろ

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:03:21.10 0lc0pcUh0.net
こんな不完全燃焼で辞めるわけないやん 五輪の合わせて復活する 間違いないわ

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:05:23.93 dhc7YUyA0.net
>>1
スポンサーとの契約とか色々あるんだろうが
リオ五輪で引退しとけば伝説だったのに

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:06:15.13 fpXihdxb0.net
もう限界だったんだな
偏食のせいだろうか

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:06:15.83 SztJjCjx0.net
サイレンススズカか

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:06:44.43 kxhcRu6O0.net
大注目の選手がダメそうな時によく使う手

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:17:31.61 LPu4QwxR0.net
_| ̄|〇

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:19:58.18 4VK+ntfU0.net
日本陸連とTBSで折半か

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:23:44.43 cx6UPBQi0.net
ドーピング野郎の最後としてちょうどええ感じだろ。
ボルトだけじゃなく組織的ドーピングしてたジャマイカ全体が落ちてるしな。
あまりにも影響でかいから見逃されてたけど、引退したこっからが本番

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:27:27.64 cx6UPBQi0.net
>>398
ドーピングは薬と同じで人によって効く効かないがある。
だからドーピングしてないと大した選手じゃないのにドーピングするとトップ選手になれたりする
周りも、みんなドーピングしてるのに。

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:33:09.68 AnQx4gnV0.net
>>70
ああ、それな
バンクーバー五輪の前にスケートのジュベールが出てたが
バンクーバーは散々だったわ

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:37:45.12 YUTfsFpy0.net
野球のマクガイヤ、ソーサ、ボンズ、Aロッド、カブレラ、松中なんかも、
ドーピング規制されたらすぐに身体がふた回り小さくなりホームランも激減したから、
ドーピングをやるとやめた後も効果が残るという武井壮の言い分は怪しい。
カールルイスは、10秒台の平凡なランナーのボルトが半年で約0.5秒タイムを縮めて世界記録を作ったのはドーピングのためと疑っているが。

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:40:24.24 V5KcGBihO.net
ボルトはそんなにトレーニングしなかっただろ

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:43:52.19 lysQLZI90.net
>>347
これの後遺症なのだろうか?

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:52:01.31 HT6C95vs0.net
>>397
他の国の選手たちも同じ場所にいたんだろ?
そういう意味では悪条件の同条件じゃん

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 15:55:55.78 YUTfsFpy0.net
陸上って競技場一つで無理やりいろんな種目を短期間でやるから、結構、仕切りがゴタゴタするのね

449:@w@
17/08/13 15:56:47.61 sNDO6AoT0.net
モチベーションすっかり低下

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 16:05:18.61 O4xQUF1c0.net
ボルトだけじゃなくジャマイカ全体が落ちてる。なんでだろうね

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 16:49:47.11 S/4FqZ/v0.net
>>448
今回はさらに日程がキツくて特別だね
予選と決勝が同日開催だし

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 17:49:39.74 qgufXxQQ0.net
>>450
それね。
みんな一斉ってのがもうね。

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 17:50:09.45 dnRS3fPn0.net
3走のブレイクがバトン渡さずにアンカー分も走ってゴールしたら認められるの? ルール的に。

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 17:52:25.22 qgufXxQQ0.net
>>455
バトンゾーンってのがあってだな。。

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 18:09:23.17 XR9nM1zhO.net
>>425
女子棒高跳び、なかなか楽しめた。

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 18:28:17.20 I1R/5t7v0.net
>>436
ボルトの性格からして、しっかりトレーニングを日々してこなかった可能性はあるな。
あんだけ身体的優位ならイチローのように日々トレーニングを怠らなかったら、あと五年はトップでいられる。
天狗になり、遊び過ぎ。

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 18:29:24.22 WjPRQNRr0.net
これがホントの邪魔以下

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 18:42:23.72 9+rpp+bk0.net
>>355
>>440
おまエラチョソはガス室送りにすべきだよな

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 18:42:37.57 RO6Xpxxf0.net
世界陸上大阪
世界陸上ベルリン
世界陸上韓国テグ ←← ??????????????????
世界陸上モスクワ
世界陸上北京
世界陸上ロンドン
世界陸上イギリスロンドンとは言わないの?なんで?
母国だけ特別なの?在日朝鮮人しか働いてないの?

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 18:46:25.96 2deS5zwG0.net
>>459
お前の母国なんじゃね?
土人のお母ちゃんに聞いてみたら?

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 19:00:42.49 bhlOcHYK0.net
>>451
いや、世界陸上の4×100mリレーはここ最近毎回予選と決勝は同日開催だぞ

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 19:14:54.01 UB6SZueS0.net
リレーの予選が最高のパフォーマンスだったな

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 19:27:11.76 rjucUiqH0.net
もうボルトは走ることへの気力は失われてたんだろうな。
未練はなさそうだし引退したいんだろう。

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 20:01:40.52 cx6UPBQi0.net
>>444
それは、完全にやめた場合な。
ドーピングして鍛えてやめて効果が残ってる間に出場するってのを繰り返すんだよ。
で、抜き打ち検査をリークする内通者いればまずバレないわけよ。
さらにランスアームストロングみたいに国際自転車競技連合の人間と組織的に隠蔽してたりな。

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 20:24:16.02 purLjtxN0.net
ボルトも何年後かにドーピング発覚するんだろうな。
今はスポンサーやら何やらの兼ね合いで、組織的に隠蔽されてるだけで。

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 21:44:13.54 DCaq9lSi0.net
英、米に肉薄する日本てすげえな

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 21:52:04.02 rrUOxCK70.net
>>459
誰も知らないだろうからって国名を先に付けられる
ってむしろ最高に不名誉だと思うんだがね?
バカにはそれが分からないらしい

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 21:53:16.67 HGqAiuDf0.net
中国共産党のセグウェイに殺されたようなもの

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 21:59:44.15 F2vX/QGN0.net
     |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
        \  皿 /  <ロンドンからのトンボ返り大変やったわ
   キコキコ □( ヽ┬U
  ~ ~. ◎->┘◎

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:02:10.49 XICXIRdj0.net
曙のアスキーアートをお願いします。

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:03:38.80 CS7neV3O0.net
黒いのは使えん言う事やな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:06:05.89 1cvwzMN90.net
あのレースのボルトならワイでも勝てるで!

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:06:09.75 OwhN9FhJ0.net
日本なら足がつっても歩いてゴールすると思った
せっかく出たんだから遅くても最後まで頑張りたいと
お国柄が違って途中でやめちゃうんだなと不思議な感じだったな

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:09:53.16 Q8aRflW50.net
ボルトさん、あれですか?
あの、、、やばいやつ?

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:11:00.33 A7PNFjyh0.net
競走中止か。

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:15:04.86 ngKt+5Cb0.net
足の長さが違う
いろいろもったいない

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:15:23.21 1cvwzMN90.net
寝てたから見てなかったけどYouTubeで見たらわろたwwwwあのレースのボルトならキムタコでも勝てたwwww

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:15:42.84 Ht7sw56z0.net
>>473
バトン落としたからだめなんじゃない?

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:35:25.04 HImAUA1O0.net
ま、薬が使えなくなったらこんなものだよ。
あと、足が長いから速い。とか思ってる人いるけど。本当は逆だからね。
足はあんまり長いと、ギヤの重すぎる自転車と同じで遅くなるんだよ。
ただ、その重いギヤでも踏める人外のパワーがあれば、、、
すごい速くはしれるよね。
薬で得たパワーで他の人より重いギヤを踏める。ゆえに高いスピードが出る。
それがボルトの速さの正体だったんだよ。

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:40:34.11 c/Wqd6Fh0.net
おれデブだけど足チョー速くて小学校六年間リレーは常にアンカーだった
中学入ってデブだとバカにした体躯教師がたんきょりはかってぐぬぬってなッたのが痛快だった

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 22:57:58.35 vGMrB4wR0.net
>>479
お前は脳ミソにドーピングしてもらえや
土人のお母ちゃんに

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:14:18.55 okN8zLIT0.net
>>199
やっぱ野球だな

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:15:06.37 YUTfsFpy0.net
>>473
日本人のそういう無駄な根性というか世間体を気にして無駄にサボらない気質が、第二次大戦での惨敗につながったかと。
イタ公みたくさっさとな。

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:17:58.63 okN8zLIT0.net
英語圏以外の選手は活躍できない
なぜなら極秘のドーピングスタッフは英語しか使えないから

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:34:00.12 mNQ7ZPiZ0.net
[北へ。]
  風祭(けあふりぃ)、青木(蒼き月の夜)、愛田耕作、左京達也、エンゼルのマスター
[風雨来記]
  相馬轍、森岡隆幸、おやじライダー
[お嬢様特急]
  家石雷爆、望月将人
[慟哭…そして]
  神田川国昭、柴田桂
[センチメンタル2]
  東芝 竹ノ内誠、置鮎龍太郎 山本紅一、安達純、岩本健 先輩
URLリンク(chibarei.blog.jp)
URLリンク(ifw-nanahoshi15c.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(ifw-nanahoshi15c.cocolog-nifty.com)
本田望結 そらまる 花丸 サニブラウン 任天堂 swich スイッチ 橋本環奈 広瀬すず 新海誠 ボルト 東

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:36:38.73 N2WCNY2j0.net
ケンブリッジにもメダル来るの?これ

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:36:53.87 jsqU39tq0.net
リオで引退してもよかっただろうに
人間味溢れてて好感度アップでは?

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:38:44.04 NvJPT70N0.net
負けたことだし東京にも出ようや

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:39:08.42 2ojPA02p0.net
後はTBS感謝祭と水曜日のダウンタウンに出演予定

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:45:22.25 N4Q6G3O80.net
だっせwwwwwww

代わりに俺が走った方がよかったなwwwwwwww

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:52:30.81 GUvH9XrE0.net
ライトニングポーズて言うのか?
カッコいいよなあれ
スーパースターだよ

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:54:40.17 Jtc+3dgP0.net
生まれつき背骨が曲がっててハムに肉離れ癖があんのに
プロサッカー選手なんて無理だろ

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:57:50.88 bhlOcHYK0.net
>>486
もちろん予選だけを走った選手もメダルは貰えるよ
まあ、ケンブリッジ本人は微妙だろうけどw

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:58:35.50 JPjHCIha0.net
ここまでの劣化っぷり見るとドーピングだろうな完全に

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/13 23:59:33.61 o0uZXjaY0.net
これあれだろ?かっこよく一位でいけそうなら行く
行けそうにないなら、負傷を装ってリタイア
そういうことだろ?

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:14:30.76 A/UzNF6e0.net
まぁこれから芸能人として世界中でめいいっぱい稼げるだろ

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:16:13.36 6eciBdPl0.net
追い付けないから諦めただけ
演出やろ演出

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:19:26.64 zcZvdybc0.net
>>17
うむ、二枚

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 00:44:16.35 qNt3C6vt0.net
しかし美人が多いな

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:21:09.58 9tWizHre0.net
ニュースで聞いた時スパッツ履いとけよと思った

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:46:30.47 c4tGuRiw0.net
痙攣しただけかよ

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 01:46:53.97 fxX8h3kn0.net
結局ドーピングは現役中はばれずに引退出来たってことか
あとは保存検体から発覚しないことを願うのみだねw

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:07:13.73 iYhyXLcD0.net
ジャマイカは北京五輪の検体調べたらとんでもなかったからな、恐らくボルトのは不問にする代わりに早期引退で取引したんだと思う

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:21:56.82 SOBun0SS0.net
ジョイナーも引退速かったよな

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:25:20.31 GdHTBsV/0.net
肉離れして引退か……
きっと、年齢と筋肉の限界まで頑張り尽くしたってこと
なんじゃないのかな。
よく頑張ったと思うよ。素晴らしい伝説を作った人だと思う。
お疲れさま、ボルトさん

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 02:40:02.85 iYhyXLcD0.net
ジョイナーもあるときから異常に速くなってる、ボルトも北京から異常に速くなってる、共に引退も早い...しかし男女の世界記録二人ともあれだったらもう陸上競技ってなんなんだろうな

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 03:28:20.25 5AA0TUJq0.net
うーん

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 06:28:25.94 89WuQIBqO.net
ジャマイカ女子のマイルリレーでも同じことが起こってた

薬の影響かね?

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 06:29:57.95 ujOM6TmH0.net
金メダル取るためにドッピングはやばいなメダル多いとこ怪しい

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 07:27:22.69 NHxpAz/30.net
ガトリンと仲が良いんだな。本心はともかく、表向きでは軽蔑してると思ってた

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:21:39.38 FJw4pawK0.net
うさんくさいウサインボルト

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:22:05.95 lGJi5NZF0.net
あれ演技でしょ

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:34:45.00 NMdgmufY0.net
>>11>>114
俺もこれだと思う

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:49:37.16 de3+36Rr0.net
>>506
引退早いって短距離で頂点たったやつで三十路までやるやついるか?
みな決勝ででれる範囲でやめてるだけだろ
ジョイナーは疑惑はあるが
20代半ばまでが筋肉的にはベストパフォーマンスだろどの競技も
経験則がでてくる競技はまた違うし

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:54:07.02 de3+36Rr0.net
>>492
一流でやるとはいってないだろ
マイケル・ジョーダンもゴルフや野球やったけど最初名前聞いただけでその後は結局趣味程度だw

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:55:36.16 8jAwtwaC0.net
>>213
たま蹴りなんてドーピング検査してねぇだろ

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 08:59:14.84 +RdjNFpH0.net
プロテインのやりすぎ

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:13:24.56 k0qnRbfn0.net
サッカー選手になったら転んで痛がる演技すると思うと悲しい

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:16:53.54 ReVa5Og80.net
ボルトは身体がでかいからパワーが出るけど体への負担が凄そうなんだよな

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:24:48.71 BI7PBRNh0.net
ホンマに、サッカー選手になれるんか?⚽

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 09:34:32.15 a7fHRK+l0.net
セグウェイで轢かれたせい

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:07:59.03 nPwCDecs0.net
東京五輪での復活を考えると
もっとインチキみたいに引退してほしいww
悲運のヒーロー、ボルト、ここに誕生、嘘じゃ
人々がボルトを3年後に求めるように、仕組むのが、腕の見せ所じゃのう~

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:11:53.53 563td0V80.net
時代築いた選手だし残念

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/14 11:23:53.81 SniYTRq/0.net
>>70
体操の内村選手とロシアのシンクロデュオの選手は呪いを跳ね返したw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch