【サッカー】<DAZN>プレミアリーグ 2017-18シーズンより放映決定 日本で唯一欧州5大リーグが観戦可能にat MNEWSPLUS
【サッカー】<DAZN>プレミアリーグ 2017-18シーズンより放映決定 日本で唯一欧州5大リーグが観戦可能に - 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:29:36.41 mBk2X5F50.net
>>792
無理
スポナビがサービス停止しない限り無理

801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:29:51.42 0f+KMKeG0.net
ドコモでもカクカクになるのだけやめて欲しい
画質落としても良いからWi-Fi繋いでないときでもちゃんと見れるようにしてくれ

802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:29:58.75 9sNKVAfY0.net
ウェストハムとかいう中堅チームにチチャリートやハートがいるというプレミア

803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:30:12.31 ORCa5Qar0.net
なんだ最大で5試合か
外資系によくある誇大広告だな
お上も注意しないからやりたい放題
実際は23試合くらいしかやらないんだろ

804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:30:22.18 bvS9wu1x0.net
>>1
5試合ライブなのはわかるけど、残りの試合は録画見逃しで対応してくれないのだろうか

805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:30:23.25 Pvi0Fmqk0.net
でも独占ではないんだな

806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:30:24.98 Q32me1hP0.net
Jスポ死んで欲しくないんだけど

807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:30:49.43 kNzmfgJ00.net
あれ?ブンデス、スカパーに取られたんじゃなかったっけ?

808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:31:01.84 Aaywndly0.net
>>785
>>793
ありがとう。メイウェザー観たいからドコモで契約します。

809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:31:04.51 5KdCwUoa0.net
>>636
本当に年寄りって何にも知らないんだな。。。w

810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:31:06.02 TNyzYpNU0.net
睡眠不足ヤバそうww

811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:31:15.09 b9UcB7rJ0.net
>>792
それをやるかはともかく物理的には可能でしょ
こないだJ1J2ほぼ全試合の20試合を同時にやってたんだから

812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:31:15.95 KSct2CxB0.net
え、なにこれ
岡崎の金曜夜の開幕戦観れるの
最高じゃん

813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:31:33.77 bvS9wu1x0.net
>>807
18ー19からだと思う

814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:31:43.45 8/7ulOX60.net
>>807
それは18-19のシーズンから

815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:32:30.31 dbkPM++E0.net
>>793
同時視聴もできるよ

816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:32:54.03 kNzmfgJ00.net
>>813
>>814
ああ、そうなのか
じゃあザゾーン再契約するわ

817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:33:14.47 /YGCj/By0.net
>>745
ケーブルでJスポーツやガオラ見てたけどついにDAZNに乗り換えた
ケーブル業界もこれから大変だ

818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:33:15.35 S2AnRvhm0.net
開幕節はスポナビの無料放送で見て二節目から契約だな

819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:33:24.11 8/7ulOX60.net
問題があるとしたら観る時間が足りないという事だな。
J、ブンデス、ベルギー、プレミアチェックしたら時間が足りんぞ。

820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:33:28.58 xgB7zbcZ0.net
>>795
今の時代中年無職なんてゴロゴロいますよ

821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:33:43.16 GfmSC+0b0.net
どうせクルクルするんなら無料の海外動画サイトでいいや。
若干タイムラグあるけど。

822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:34:16.14 mBk2X5F50.net
>>804
>>805
全試合の放映権もってるのスポナビだから無理

823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:34:29.20 BqRx640B0.net
カネありすぎではw>だぞんw

824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:34:36.01 01YI+4i30.net
>>788
>>775
>>761
ありがとう!ついにダゾーンデビューできるわ

825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:35:06.27 bvS9wu1x0.net
>>820
客として認識されてないこと自覚して存在わきまえろw

826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:35:06.65 FQBBoIkQ0.net
>>811
しかもそれはDAZNの場合中継を考慮しなくていいから実現したという

827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:35:41.38 8jvkzmIJ0.net
プレミアまじかよ
これでブンデスいらねーわ
ありがとうだぞーんさん

828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:35:46.23 xgB7zbcZ0.net
>>825
こっちだって客として認識されるつもりなんてありません!

829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:36:05.58 +49doR9t0.net
やきうもこいよ

830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:36:29.54 xFvAizB20.net
>>760
悪くないね

831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:36:34.29 jlTAQbqi0.net
>>820
俺も中年無職だけどDAZN入ってるよ

832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:36:36.67 68m6t0kI0.net
>>362
【スポーツ】<DAZN>PS4とPS3に対応!「より多くのスポーツファンにテレビの大画面でスポーツをお楽しみいただけるようになりました」©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:36:45.33 FQBBoIkQ0.net
>>819
そこはもうハイライトで見るしか

834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:36:54.64 bSDMiUeJ0.net
>>829
MLBとDeNAがあるぞ

835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:36:55.07 e2yCyt/B0.net
えみりがタイ人に見つかる
URLリンク(www.youtube.com)

タイ人がえみりの過去のお仕事動画を探し当てる
URLリンク(www.youtube.com)

836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:37:18.91 YM3NO6xi0.net
ダゾーンスカパー全体乗っ取った方が早いじゃねぇの?

837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:37:20.33 KmZHFUmr0.net
開幕リバプールなくて泣いた(´;ω;`)

838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:37:26.25 vWj34S660.net
>>772
そこはこの間から変わってない
画質良くなったと言ってるのは別の部分なんだけど

839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:37:52.58 CRFYeMVH0.net
>>828
じゃ何でこのスレ張り付いてんだよw

840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:37:58.72 1Aune2zV0.net
サッカーと女子バレーだけ有れば満足だわ

841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:38:13.82 /LjcduPt0.net
粕谷秀樹ダゾーンくる?
スカパー!でもう仕事ないでしょ
粕谷銀座に飲みにいく金なくなるんちゃう?

842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:38:15.81 xt3JxVd70.net
その前にJリーグでクルクルするのをなんとかしろよ

843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:38:16.57 xgB7zbcZ0.net
>>831
仲間がいて安心しました!
ダゾン入りおめでとうございます。
僕も頑張ります

844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:39:19.49 /3+9IR4J0.net
やったねー!

845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:39:32.06 /LjcduPt0.net
テニスの500以上の大会全部と卓球のプレミア以上の大会全部放送してくれれば完璧

846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:39:40.70 bSDMiUeJ0.net
>>841
スポナビ
ベンメイブリーもスポナビ

847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:39:46.20 GZGFEGON0.net
マウスをちょっとでも動かすとメニューでるインターフェースをなんとかしろ

848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:39:50.25 hVLLdk2h0.net
>>782
タブレットが普及する波は日本には来ないかな…
外出観戦との相性は良さそうだけど

849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:39:55.69 /3+9IR4J0.net
>>842
ディーガでならクルクルしないよ

850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:40:00.16 xgB7zbcZ0.net
>>839
あの僕も一応PS4もってて
サッカーも観るの好きだし、Vリーグも好きなんで
お金持ちだったら入りたいなと以前から思ってたのですが、
なかなか金額見たらまだまだ庶民には高嶺の花だと
思いながらこのスレにかきこんでいました。
売り言葉に買い言葉についかっとなっちゃって、
見逃してください・・・

851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:40:09.70 dbkPM++E0.net
>>826
いままでスカパーのせいで試合時間バラけさせられて
真夏の炎天下とかだったからでやらされてたからな。

852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:40:14.74 L+iTjEQe0.net
スポナビ退会記念眞紀子

853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:40:21.56 3yoyiuRh0.net
マウス抜いとけ

854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:40:21.78 QEQ8twM90.net
>>205
それスカパーだろ

855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:40:28.50 /LjcduPt0.net
>>846
ダゾーン来て毒吐いてほしい

856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:41:04.84 ubQN0XXM0.net
DAZN大好きですわ!ホント最高かっ!!

857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:42:23.29 GzH8tRqL0.net
これで1000円か
スカパーだとこの組み合わせでいくらかかったよ?

858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:42:25.33 /LjcduPt0.net
スカパー!オワタ
コンテンツがブンデスと本田(笑)

859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:43:56.65 QEQ8twM90.net
サッカーのDAZN
アニメのNetflix
黒船によって日本人によってより良い環境に

860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:44:12.06 /3+9IR4J0.net
>>855
ベンに?w

861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:44:12.92 bvS9wu1x0.net
>>850
あなたは庶民ではなく、働かずとも食べていけるというやんごとなき身分の方なので身の程わきまえてください

862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:44:41.44 2HfHx5Us0.net
>>859
アニメはアマプラなんだけど

863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:44:50.18 bvS9wu1x0.net
>>859
Netflixてアニメ充実してるの?
バンダイチャンネルから乗り換えようかな

864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:44:51.87 01YI+4i30.net
>>835
タイ人って気持ち悪いな
微笑みの国とか言いながら、スポーツで負けたら
日本の選手のツイッターに凸とかしてたり
日本の実況板訳してたりしてるんやろ?

865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:45:04.25 4sFctABg0.net
>>836
無駄なコストかかる会社乗っ取ったって意味ない
そんな金あったらそれでコンテンツ剥がしていけばいいだけ

866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:45:17.31 29kfnrWu0.net
凄すぎw
賭博でもなんでもいいからバンバン儲けてくださいパフォームさん

867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:45:49.23 FQBBoIkQ0.net
>>845
WOWOW解約してしまうわ

868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:46:14.89 LOjtYpwc0.net
これでACLきたら完璧
カップ戦はどうでもいいから頼むわ

869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:46:41.65 gos1UK7t0.net
テレビで見たい人は契約してファイアTVってやつ買えばいいの?

870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:46:53.04 01YI+4i30.net
>>867
柄沢の実況のせいで解約したくなるよね

871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:46:59.60 /3+9IR4J0.net
>>868
そうやなー
カップ戦は原著行くし

872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:47:13.44 0bqUW7Rs0.net
>>836
もうあらかたコンテンツを引き抜いたんじゃない

873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:47:17.20 oAIml19G0.net
むろんペイすると踏んでるからやってるんだろうけど
ちょっとすごすぎて怖いな

874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:47:37.19 fgHQ8vvw0.net
DAZN様(・∀・)

875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:47:37.70 Y+Y5ItES0.net
プレミアのレベルの低さがばれるw

876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:47:48.43 /LjcduPt0.net
プレミア粕谷引き抜いてきて解説してほしい
後八塚さんってまだスカパー!?

877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:47:49.20 5kjwZoar0.net
>>820
無職の中年を飼ってる老夫婦がそれなりにいるのは間違いなかろうが、社会人の母集団では間違いなくお前はど底辺だ。高校生とかもともと収入がない層をひっくるめて代表してるようにかたるな。
そこを認識して認めることができないからど底辺から脱却できない現状を認めろ。
社会人にとっての2000円の価値が人それぞれなのは当然だが、お前の大好きな「一般層」にとって20000円は高くない。いいから働け。

878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:47:53.27 FQBBoIkQ0.net
>>869
それが手っ取り早い
fire TVはDAZN以外にも使えるし
PS4でもいい

879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:10.50 fgHQ8vvw0.net
>>876
DAZN出まくりよ

880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:13.40 feqb6F2y0.net
>>864
サッカーに関してそれはないな
代表戦の後も日本に対するリスペクト発言いっぱいだったし

881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:25.55 XcBOZS/40.net
>>876
やつつかさんダゾーンにおるよ

882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:31.63 GzH8tRqL0.net
ACLも時間の問題かな
電波は緊急時くらいで、エンターテイメントとしての役割は終わりだな

883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:40.00 7tN6z/t80.net
アマプラはNetflixと比べると、画質、UIが悪いからな~
アニメもNetflixで観ることが多い・・・

884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:41.81 EPcsAoN50.net
>>225
WWWWWW

885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:43.59 fgHQ8vvw0.net
>>869
DIGAでもいい

886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:48:48.52 xgB7zbcZ0.net
>>861
でも、両親70歳なので
僕の生活も近いうちに破綻しそうです

887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:49:19.37 Kprb/VYq0.net
DAZN一強になると値上げしてくるだろうから、
スポナビには踏ん張ってもらいたいところだ。

888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:49:19.37 lMUDgD6t0.net
こんだけ勢いあるとTVはそろそろラジオみたいな扱いになりそう

889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:49:36.68 dbkPM++E0.net
>>863
充実してないけど
最近オリジナル制作力入れるって発表あった

890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:50:08.05 /LjcduPt0.net
俺どこもやし980円
録画機能あればスカパー!なんか要らないんだが
テニス錦織杉田出場試合と卓球平野美羽出場試合を完全生中継してくれれば完璧

891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:50:25.06 1DiB7Xaa0.net
Jスポーツ4観れないから助かるわ
もうCSいらない
変なCMぶっこむし
あとは将棋chをps4で見れたら完璧

892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:50:45.58 ZFBNDUMj0.net
これで980円なんだからありがとうdocomoだよ

893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:50:48.67 qHUqKRop0.net
>>837
開幕リバプールはDAZNでやるよ、もう決定してる

894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:50:49.01 +F9txCgf0.net
これでチャンピオンズリーグ、欧州選手権、はてはワールドカップまで放映になったら...

895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:50:57.60 fgHQ8vvw0.net
>>890
録画したくなるのか?

896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:08.30 oAIml19G0.net
>>887
5大リーグとったらあと何取ればいいんだよ
NFLNBAMLB全部抑えるくらいしか対抗できんだろこれ

897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:08.72 8/7ulOX60.net
>>225
草しか生えん

898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:12.68 A9gYbC2E0.net
>>891
将棋はabemaでやってない?

899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:15.77 bSDMiUeJ0.net
スカパーサッカーセットがいかにボッタクリかわかる
ドコモユーザーやめられない

900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:26.32 ++WRGX120.net
マジかあああ

901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:36.36 e0knYK+b0.net
DAZNはこれからギャンブルをやるんだってな
世界中の金持ちからふんだくろうとしてる

902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:37.41 oRilXPoa0.net
>>307
ライト層は金払ってサッカー見ないだろ

903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:41.38 X3Pm73e60.net
利権に乗っかってるだけの殿様ジャップ企業をどんどん破壊してほしい

904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:51:46.89 89mf71i/0.net
スカパーが来季サブライセンスでブンデス出すっていうのは
DAZNとは言ってないけどブンデスで融通するからプレミアも融通してくれんかのうって可能性もあるんだな

905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:01.10 nqtwkXvQ0.net
実際無職か暇な学生でもないと海外サッカーなんて時間帯合わないから見られないだろ
録画見てもつまらないだろうし

906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:02.87 dbkPM++E0.net
あとはACLと中国超級が欲しいな

907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:03.10 H3asxaaQ0.net
>>893
なお2節目からない模様

908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:14.66 hVLLdk2h0.net
>>895
あるに越したこと無いだろ
雑誌の発売とか1カ月に1回だから、
試合の詳細を解説しようにも元ネタが無いと言う状況もありそうだし

909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:38.32 89mf71i/0.net
>>902
代表でおぜぜ使ってるのはライト層だからあんな大金稼げてるんだよ
ライト層の数の多さをなめちゃ駄目

910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:43.78 fgHQ8vvw0.net
>>902
みてるぞー

911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:56.49 Cc9+ZOYD0.net
金持ちから金ふんだくって庶民の俺達に安くコンテンツを提供してくれる優良会社

912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:52:56.92 e0knYK+b0.net
>>905
そのうちギャンブルをやるらしい

913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:03.08 4sFctABg0.net
スポーツに限らず、もうスカパーでないと観られないものはほとんどない
惰性以外でスカパー続ける意味は無くなってきていることに、気付き始めてる
スカパーはJリーグ絡みの解約はもう終わったからなんて呑気なことほざいてるけど、そういう問題じゃないんだよw

914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:08.33 nqtwkXvQ0.net
無職で暇してるから安い娯楽のテレビ(動画サービス)とかになるんだろうし

915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:11.87 1DiB7Xaa0.net
使用感はNBAのやつ見習ってくれ

916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:19.51 dbkPM++E0.net
>>904
たぶんCLとの取引だと思う

917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:21.25 mw/cK5+c0.net
>>862
d-animeって手も

918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:26.66 FQBBoIkQ0.net
>>904
なるほどクロスライセンスみたいなもんだ

919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:29.28 bSDMiUeJ0.net
DAZNで観られるサッカー
Jリーグ
リーガ
プレミア
ブンデス
セリエA
リーグアン
ベルギーリーグ
ブラジル全国選手権
アルゼンチンリーグ
観られない
エールディビジ
メジャーリーグサッカー
メキシコリーグ

920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:41.02 /LjcduPt0.net
ダゾーン魅力だな
NFLや佐藤琢磨も見れるし
プレミア見れるのは大きいね
変わりに香川大迫が見れなくなるのは痛い まあ乾柴崎見れるからいいか
卓球平野とテニス錦織杉田も頑張ろうダゾーンさん
後粕谷も

921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:53:50.28 fgHQ8vvw0.net
>>908
そこは多分Jが頑張ると思うよ

922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:54:07.51 G6/vkP6z0.net
スポナビどうすんの?

923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:54:07.85 m0TGQjNH0.net
fireTVあったらテレビいらん

924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:54:21.76 bSDMiUeJ0.net
来シーズンからUEFAチャンピオンズリーグ

925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:54:26.85 3uT/K8iU0.net
欧州では普通にサッカーテレビでやってて大画面で見れるのに日本は糞画質配信てどうなんだろう
お隣韓国では五輪に備えて地上波でも4K放送が始まってるのにこんなことでは差をつけられるばかりなのでは?
下手したらフィリピンとか南アフリカより低画質でサッカー見せられてるのと違うか?

926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:54:38.95 FEHNbFkv0.net
>>919
メキシコリーグは別の意味で見てみたい(´・ω・`)

927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:55:33.98 fgHQ8vvw0.net
>>925
テレビでDAZN見ればいいじゃんか

928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:55:42.80 8/7ulOX60.net
GT500も配信してくれ

929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:56:18.47 lMUDgD6t0.net
>>919
土日だとほぼ48時間ぶっ続けでサッカーのライブ配信出来ることだよな
ほんとすごい時代になったもんだ

930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:56:41.01 X7Cf+Mm30.net
スカパーのサッカーコンテンツ完全終了だな
残ったのは天皇杯とルヴァンカップだけか
もしたら来年からKリーグを放送するかもな

931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:57:03.53 hVLLdk2h0.net
>>921
FC東京は3試合分ハイライトだけど発売してるみたいだな
まだ、そういう事が広がって行く余地がある程度の状態だけど

932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:57:11.93 LpuYY/+p0.net
>>31
>スポナビが独占権持ってるんだよね?経営そんなヤバいのかなw
禿は良くも悪くも果断速攻だからな
金にならないと踏んだら切り捨てるのも早い
DAZNがスカパー!(Jスポーツ)にとどめを刺したくてたまらないのはわかってるから
このタイミングでJスポとほぼ同条件でサブライセンス供与したのはさすが守銭奴だわ
よほどふっかけたと想像に難くない

933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:57:17.59 G+qozIAj0.net
Amazonプライム入ったら
TSUTAYAもスカパーも要らなくなったわ
アニメとか全話見れるし…
ネット配信の時代がきたかな

934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:57:30.08 +EwHIk9W0.net
ダメダゾーン

935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:58:08.12 bSDMiUeJ0.net
Jスポって中日とかオリックスのリピートなんでしょ

936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:58:12.18 aofi3oiY0.net
>>919
ゴミフジとゴミ売りはさっさとサッカーから手を切れよ
1チャンネル1260円のチャンネル契約すると思うかこの流れのご時世に?

937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:58:38.46 fgHQ8vvw0.net
>>931
アーカイブはJに頑張ってもらおう

938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:58:41.53 qqTXjjy50.net
電波の時代は終わったな

939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:59:13.27 mBk2X5F50.net
>>917
dアニメはアマプラに新作アニメ独占されまくってるから役に立たん

940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:59:17.82 Ht7+JVQX0.net
>>925
欧州も国によってはもっと高いけどいいのか?TV=高画質とも限らないし

941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 12:59:35.69 hVLLdk2h0.net
>>925
というか、この前の鹿島×セビージャで一般開放されてただろ…ネット配信動画
あの画質で不満だったか?
例えば野球ファンに対してはオールスターとかでこういう事やらないと分からない
という事なのかもしれないけど

942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:00:07.82 1DiB7Xaa0.net
>>898
ps4で見れんだろ
あと変にバラエティに寄るから冷める
囲碁将棋chくらいがちょうどいい

943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:00:22.75 1syOR99d0.net
スポナビって何のためにプレミアとリーガ買ったんだろう
余計な事しただけだな

944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:00:54.99 MkMAlAmn0.net
DAZNってサッカー専門みたいに思ってる人多いけど
基本的にスポーツ全般見れるんだよな
必死にDAZN叩いてる野球ファンの人いるけど野球ですら見れる
野球が見たくて入ってる人も少なからずいそうなもんだが

945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:01:45.04 mBk2X5F50.net
>>925
イギリスはプレミアリーグ見るために毎月1万以上払わないとテレビでみられないぞw

946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:02:00.23 NUdGL8yn0.net
>>78
テニス

947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:02:39.49 jlTAQbqi0.net
あまり独占しちゃうと値上げが来ると思うけどどのくらいが許容範囲でしょう

948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:02:50.21 aofi3oiY0.net
>>944
そしてJリーグの放映権維持に貢献する焼き豚という構図(笑)

949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:03:27.15 fgHQ8vvw0.net
>>947
今までスカパーでいくら払ってたと思ってんだw

950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:03:38.46 NUdGL8yn0.net
だからテニスだよ250だけじゃなくて最低限500とMS

951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:03:43.62 hYgMJCRn0.net
絵文字部隊が一気に増えたと思ったら一気に居なくなったw

952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:04:01.95 wMwdmRoF0.net
FXで2000円位一日で稼げるだろうが

953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:04:03.63 hVLLdk2h0.net
>>942
スポナビは将棋に力を入れるって話だったはず

954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:04:11.91 CuS8zB7R0.net
ソンフンミンやるようにダゾーンゴにネールしといた!

955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:04:15.29 jlTAQbqi0.net
>>949
そこまで許容するんですね

956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:04:45.98 lMUDgD6t0.net
>>947
5年間赤字でも耐えられるらしいんで
スカパーか少なくともスポナビを潰すまでは値段上げないと思うぞ

957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:04:46.20 cR6hY/QZ0.net
俺もだぞん入ろうかな

958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:05:00.75 fgHQ8vvw0.net
>>955
J関連だけでもあれだけ払ってたんだぞw

959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:07:42.53 xgB7zbcZ0.net
>>956
僕それ知ってるよ!
大型スーパーが地方の商店街を根涸らしにするやりかただ

960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:08:27.97 G6/vkP6z0.net
あとMotoGPだけ何とかなりませんか?
お願いしますdazn

961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:08:36.67 fgHQ8vvw0.net
>>959
君はさっさと働きなさい

962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:08:52.38 aofi3oiY0.net
値上げのタイミングで更にドコモ優位価格になったりしてな
例えば3000円に値上げしてドコモ組は
1500円ならお前らドコモに乗り換える?

963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:09:24.75 xgB7zbcZ0.net
>>961
そうですね・・・頑張ります

964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:09:37.04 5XwlRaYG0.net
プレミア会員とか作って高画質優先してくれや

965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:10:19.32 4sFctABg0.net
>>953
それ、どこ情報?
俺も将棋ファンだからソフバンが乗り出して来るなら気になる

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:10:20.93 pHzMozC60.net
やっときたか
ブンデスはどうでもいいけどプレミアだけは外せんからな

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:10:36.13 fgHQ8vvw0.net
>>964
画質綺麗になってきたじゃん
今かなり綺麗よ

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:10:52.16 HPnlaNDK0.net
残りは自転車だけか
今はジロデイタリアだけだもんな

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:10:54.09 MkMAlAmn0.net
ある程度シェア取ったら値上げはしそうだな
そもそもドコモ経由で月1000円ってのが安すぎるもんなぁ

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:11:08.14 pFCgZNNx0.net
だぞーんつっよ

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:11:29.08 aofi3oiY0.net
>>938
電波利権に関わりたくないしな
>>964
そういうチョンバンクみたいなややこしいことはしないだろうな
シンプルさが売りだし。
ただホームページとか操作性は改善余地まだまだあるけど。

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:11:48.79 mw/cK5+c0.net
>>955
Jリーグとブンデスと何か見るのに
Jリーグセットとフジ1/2/NEXT取ってFOXSportsとWOWWOW取って8000円ぐらいだったかなw

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:12:15.72 fgHQ8vvw0.net
>>971
番組表一気に改善したねw

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:12:37.20 xRGHd/Tn0.net
>>917
それなー
にしても響けユーフォニアム2期を
見たかったのにいつのまにか見れなくなっててorz

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:14:11.19 xRGHd/Tn0.net
しかしスカパーの牙城を
えげつなくて食っててワラタ

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:14:16.55 OIGOHQIf0.net
スカパー!は今年CL見たら解約かな

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:14:27.27 HFARwplO0.net
79 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2017/08/09(水) 10:25:03.20 ID:nqtwkXvQ0 [1回目]
ここまで見られたら月4000円は出せるな

132 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2017/08/09(水) 10:31:48.96 ID:nqtwkXvQ0 [2回目]
DAZNのスレは俺含めてスカパー糞DAZNサイコーの工作員みたいなのがうろちょろしてて気味が悪いw

213 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2017/08/09(水) 10:47:04.82 ID:nqtwkXvQ0 [3回目]
だがちょっと待ってほしい
DAZNはネット回線がないと見られないってことを
家に回線がない人にとってはスカパーのハードルと変わらない

905 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2017/08/09(水) 12:52:01.10 ID:nqtwkXvQ0 [4回目]
実際無職か暇な学生でもないと海外サッカーなんて時間帯合わないから見られないだろ
録画見てもつまらないだろうし

914 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage ▼ New! 2017/08/09(水) 12:53:08.33 ID:nqtwkXvQ0 [5回目]
無職で暇してるから安い娯楽のテレビ(動画サービス)とかになるんだろうし

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:14:36.97 9PW5jU8/0.net
PS4はMLBしかトップに表示されてなかったが
DAZNがきて心なしか豪華になったな

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:15:10.13 jlTAQbqi0.net
>>972
じゃあ8000円まで許容するってことね

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:15:46.81 fgHQ8vvw0.net
>>979
なんか面白いw

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:15:47.56 O1bsUyYa0.net
スカパーwwwwwwww

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:16:28.52 0izFN4Dd0.net
この値段でサッカーファンにはありがたいよ
スカパーにいままでいくら払っただろう?
ついでにACLも頼む!!w

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:16:38.08 kWO4JWhl0.net
>>979
有線接続でならCSと同じ画質出せるならまったく文句ないな

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:17:58.37 hVLLdk2h0.net
サッカー関連だったら「月2500円くらいまで値上げしても良い」
って感じだけど
他のスポーツからしたら割高になるよな…それじゃ
Jスポオンデマンドの方が安くなるし
そこの辺りどう考えてるんだろ?

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:18:56.44 a1KktZau0.net
>>89

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:19:14.18 mw/cK5+c0.net
>>979
U大会を見るために朝日2まで見たら9000円近くなりました
も う い や だ

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:19:55.88 XLzH6ZeT0.net
今はシーズンオフだが女子バレーリーグは面白いわ

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:20:01.85 NUdGL8yn0.net
>>983
画質もそうなんだがそれより肝心なのは遅延なんだよ

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:20:54.13 a1KktZau0.net
>>932
スポナビもJリーグの放映権欲しくて最後までDAZNと競り合ってたんだよな

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:21:14.96 dbkPM++E0.net
>>988
一旦イギリスに送ってるから
遅延はどうにもならなそう

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:21:42.77 fgHQ8vvw0.net
遅延で困るのはなぜ

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:22:30.13 xgB7zbcZ0.net
>>987
このぉスケベ野郎(笑)

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:22:32.92 HFp07WQw0.net
吉田セインツはなぜかスルーされてそんなにスカパーでも放送されてないんだよなw

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:22:46.35 s7/wRshw0.net
【サッカー】DAZN、プレミアリーグ放映決定を発表!欧州5大リーグすべてが視聴可能に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:23:01.83 zrMNFMgg0.net
>>781
社員の人件費と交際費

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:23:12.65 NUdGL8yn0.net
>>991
実況 ネタバレ厨は画質悪くても遅延が少ないところを使ってネタバレしてくる

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:24:12.67 5HUL2krN0.net
NHKBSのディレイ放送もなくなるのかな
金払って見たいほどでもないし。。。

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:24:28.91 fgHQ8vvw0.net
>>996
ネタバレかー
オフシャルもネタバレしてくるねw

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:24:35.77 xOHJbAi20.net
今季CLはだぞーん?

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 13:24:40.27 s7/wRshw0.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 12分 29秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch