【サッカー】<DAZN>プレミアリーグ 2017-18シーズンより放映決定 日本で唯一欧州5大リーグが観戦可能にat MNEWSPLUS
【サッカー】<DAZN>プレミアリーグ 2017-18シーズンより放映決定 日本で唯一欧州5大リーグが観戦可能に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:12:35.08 lL0emyCr0.net
はい、圧倒的大勝利

3:Egg ★@\(^o^)/
17/08/09 10:12:55.88 CAP_USER9.net
【スポーツ】<DAZN>PS4とPS3に対応!「より多くのスポーツファンにテレビの大画面でスポーツをお楽しみいただけるようになりました」©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】<DAZN>今シーズンのブンデスリーガを独占ライブ配信!開幕戦で日本人対決も©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:13:52.32 gYkzugRw0.net
ついにきたあああああああああああああああああああああああああ
噂が現実に!!!!!

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:14:02.79 hiMjQ0LA0.net
スカパーどーなんのよ

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:14:32.75 weFylv/q0.net
これで値上げもなかったら神だな

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:14:32.99 38scXfyW0.net
DAZNさんならやってくれると信じてました!

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:14:33.05 f44u4E500.net
スポナビの立場

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:14:44.75 GEJiz7aj0.net
5試合じゃ足りないんだよなあ
マンU、マンC、チェルシー、リバプール、アーセナル、吉田、岡崎で7チームあるから

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:14:46.56 +Pyuaz7c0.net
スカパーとスポナビはほとんど意味無くなるな。

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:14:48.99 gYkzugRw0.net
コミュニティーシールドの番組構成見ててこうなると思ってた(笑)

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:05.51 uBFv2GP+0.net
スカパー死んだか?

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:12.87 ar4lvles0.net
シーズン始まるしそろそろスポナビ契約しようかなって思ってたけどダゾーンだけで良さそうだ

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:17.32 yxQeScwN0.net
DAZNは来年からCLとELが加わるからね

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:26.38 e8zSDBa+0.net
PS4で観れるようになったら加入するわ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:35.27 ACQ7e0Pf0.net
あーっ

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:39.55 bZwmZYja0.net
来季CLELあるんだよなw

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:41.17 gYkzugRw0.net
>>15
もうなったぞ(笑)

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:41.37 b1QDLtD+0.net
最強過ぎる
もはや完全体

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:41.68 cz1dgAY90.net
プレミアとclだけ見れればあとはいらない

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:15:47.83 HZNzVwYt0.net
ギギギ

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:08.42 PIu9cFoh0.net
マジでスカパー解約しようかな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:10.52 ayCVWIgV0.net
ジェイスポが死んじゃうぞマジで

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:10.95 +7jyxwZ30.net
Jとリーガとプレミア(主要試合だけだけど)見れて980円って時代が変わったなぁ。スカパー時代だったらこの10倍だろw

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:11.14 VzfOjoKM0.net
とりあえずビック6の試合だけは放送してくれ

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:19.42 b1QDLtD+0.net
>>13
孫は完全にスポナビやる気なくなったよね

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:24.82 z0lUi2BV0.net
やったー

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:24.83 gYkzugRw0.net
>>5
テレビがーのおじいちゃん専用機

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:16:33.25 q1OzkrEW0.net
スポナビ大丈夫なのか?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:17:02.75 er6GSGZz0.net
WOWOWとGAORAからテニス取ってくれないかなー

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:17:03.59 azJFyptI0.net
スポナビが独占権持ってるんだよね?経営そんなヤバいのかなw

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:17:16.64 ACQ7e0Pf0.net
圧倒的資金力

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:17:21.26 2eTR0b6A0.net
>>15
昨日から見れるぞーん
PS3だと重いけど映像しっかりしてた

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:17:26.36 DMuqKAwz0.net
おかしいな
焼き豚がスレに来ないな

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:17:54.07 gYkzugRw0.net
>>24
この10倍でも全試合見れないブンデスやセリエもあったしな。そもそもJ3も無かったし。

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:18:12.90 /R46wTHJ0.net
これもうオシッコ漏らすレベルだろ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:18:26.10 jaXMxBVi0.net
ちょ
スポナビ今月頭に入ったんだが?
スポナビでもやってくれるんだよね?

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:11.67 T/oQwVaq0.net
マジで黒船ですやん

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:12.04 faF1j+fN0.net
>>15
もう見れる

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:12.81 gYkzugRw0.net
>>37
やるよ。プレミアとリーガを全試合みたいコアサポならスポナビだ。

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:14.01 Z8now6IJ0.net
スカパーはもともと死に体だからどうでもいいけどスポナビもやばいんじゃね
とは言え配信元の一極集中化も中長期的にはどうなんだろう…

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:20.52 foGP3fQ90.net
スカパーは嫌がらせでブンデスリーグだけ来年再来年の独占取ったんだっけか
その代わりCLEL全部持ってかれたけど

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:21.65 NfFKM+q70.net
ダゾン最高や

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:40.15 ghnKRlBr0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
サッカーは完全にだぞんだけだな

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:42.66 bZwmZYja0.net
DAZNで見れるスポーツまとめがまた更新される

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:50.88 NEtiYt300.net
どこまでDAZN強くなってしまうん?
最強じゃん

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:52.62 mtvyiHlC0.net
ブンデスもまた獲得してくれないかな

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:19:55.99 hVLLdk2h0.net
完全に勝負あったな…
後は代表がワールドカップに出れるか否かって感じか

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:20:16.13 GD9ndbcj0.net
スポナビ終わった
プレミアもリーガも大リーグもdaznとコンテンツ被った
Bリーグファン以外スポナビ選ぶ理由がないんだけど
これは撤退する流れですわ

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:20:54.07 +7jyxwZ30.net
レスターとサウザンプトンは固定で、あと3つをビッグ4から抜き出して放送かな?

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:21:07.58 PmKF03t70.net
スポナビwww
逝ったwwwww

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:21:31.90 Hs/EmZG00.net
18/19,18/20のブンデスをスカパーが独占するらしいが恐らくこれに支払う放映権を回収できずに破綻するだろうな
今すぐ潰れてほしいが

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:21:34.27 jaXMxBVi0.net
>>40
あー良かった
って5試合で十分だけどね
この先docomoにするしかないのか・・

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:21:39.02 ChJXeDK+0.net
止まれなくなってるだろこいつら
いつ値上げに踏み切るか楽しみだわ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:21:45.75 fjVd08/d0.net
エバートンとか見たい人はスポナビライブか

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:21:48.13 qHUqKRop0.net
>>9
ネイマールのPSG
レアルとバルサ、柴崎
バイエルンと香川ドルトムント、その他の日本人所属チーム
Jリーグ
これらにプレミア5試合
人間として全て見るのは不可能だろ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:21:55.06 uWPhZHB20.net
欧州5大リーグなんて概念あったのか

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:22:26.42 QZ+jFUWZ0.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:22:43.43 5q08ZFdKO.net
スマホに変える時はダゾーン勧められるのかしら

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:22:53.78 nj0FS1iJ0.net
DAZNあっさり天下統一したなw

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:04.21 T/oQwVaq0.net
>>52
独占つってもサブライセンスでどっかに売る気満々なコメントしてたぞ
最近どっかのスレで見た

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:04.50 ChJXeDK+0.net
>>50
そんな放送の仕方じゃプレミアのファンはついて来ないぞ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:10.47 KhhrcExu0.net
>>42
ダゾーンと取引するんじゃないかな?
ブンデスある数提供する代わりに、ダゾーンから幾つか試合提供してもらう

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:19.02 jpUzSrwV0.net
スカパーはいらんかったんや!

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:22.92 nlBcIGgI0.net
>>52

2017年度第1四半期決算発表 兜倶楽部会見 質疑応答 (70k)
URLリンク(www.skyperfectjsat.co.jp)
にブンデスリーガをサブライセンスするって書いてる。
DAZNにとは書いてないけどね。

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:27.59 FEHNbFkv0.net
昨日PS4アプリが突然来たのはこれのためだったのか

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:37.69 0Pt6vPpj0.net
今のプレミアならマンチェスター勢とチェルシー、アーセナル、リバポ、スパーズの試合は必ず放送して欲しいわ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:41.13 hVLLdk2h0.net
プレミアは見易い時間だから良いんだよな…
去年あたりから死んでたプレミア実況スレがDAZN優位の流れが明確になって盛り返すのか

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:47.50 GS22wgiJ0.net
これヤバイのスポナビだろ
リーガに続いてプレミアまでダゾンに流出とか
完全に金が無くてサブライセンスを売ってるって事だろ

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:23:55.93 gYkzugRw0.net
>>52
しかも全試合だからな
で、間違いなくフジネクストに組み込んで集金するだろうな(笑)
糞だわこのやり口。これが嫌で解約したわスカパー!

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:00.72 vZC0eE7I0.net
DAZNもスポナビも副音声選ばせてくれ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:04.51 5q08ZFdKO.net
>>56
ルミ子「楽勝だわ」

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:09.00 CtGu8xk/0.net
moto GPとACLも頼むわ
 

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:09.25 jaXMxBVi0.net
ほんとやるなら全部ダズンでやってほしいわ
結局あちこちと契約しなきゃいかんから言うほどお得になってないんだが

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:13.63 foGP3fQ90.net
>>56
サッカー観戦予定をスケジューリングしてる小柳ルミ子でも大変そう

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:33.03 Qdh0Uut90.net
スカパーが邪魔してるんだな

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:34.84 ic1SlxTn0.net
>>56
柴崎より実績あるのに乾はスルーかよw

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:24:38.45 f44u4E500.net
これでスポナビに加入する理由がわからない
だれが加入すんの?

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:03.20 nqtwkXvQ0.net
ここまで見られたら月4000円は出せるな

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:15.28 54zbZ9Ne0.net
何これ?
スポナビもいらなくなるって事?

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:15.48 NJMm0MWI0.net
>>78
大相撲ファン

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:17.20 bZwmZYja0.net
ACLも頼みます

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:43.40 +7jyxwZ30.net
>>78
バスケ見るならスポナビだろうけど・・・

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:47.35 gYkzugRw0.net
>>56
しかも二部まであるしなリーガやブンデスは。
で、国内カップ戦も各国全部DAZNだ(笑)
加えてワールドカップ予選も網羅。
いつ寝ればいいんだろう(笑)

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:59.06 54zbZ9Ne0.net
>>56
2画面で集中すればいける

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:25:59.79 Fsg26Uew0.net
>>78
DAZNでやらないチームのファン

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:26:04.47 ic1SlxTn0.net
ただ来シーズンから2年間ブンデスはスカパーに奪われたんだよな
ファンからしたらスカパー余計なことすんなだ

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:26:09.51 FEHNbFkv0.net
問題は画質と回線の安定具合だがちゃんと維持されるんだろうな

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:26:57.36 Ku6j1jtV0.net
スカパーとフジはさっさと天皇杯とルヴァン手放せや

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:26:58.99 e8zSDBa+0.net
>>18
>>33
>>39
まじだった
加入してくるわ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:05.35 U5vqgrbQO.net
>>15
宣伝忙しいですね

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:06.68 PLAE5cAt0.net
次は値上げだな

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:10.88 kvUdA6XZ0.net
選手の顔もわからないクソ画質で見せられる身にもなれやクソ
スカパー並の画質もってこい

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:15.68 f44u4E500.net
>>87
全試合放送がなくなるだけ
多分プレミアみたいに日本人所属チームメインに5試合とかになると思う

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:19.63 9V2UsWJO0.net
5大リーグの放映権料ランキング、2017年

1位 イングランド・プレミアリーグ 45億5000万ドル(4963億円)
2位 ドイツブンデスリーガ 15億6800万ドル(1710億円)
3位 イタリアセリエA 12億6400万ドル(1378億円)
4位 リーガエスパニョーラ 12億6000万ドル(1374億円)
5位 フランスリーグアン 9億300万ドル(985億円)
URLリンク(qoly.jp)

よくやった

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:29.38 1j8y5kAj0.net
>>57
日本だとフランス抜いた4大リーグ扱いだけど欧州では5大が普通
フランスは欧州の大国で「FIFA」もフランス語での略称で初代会長はフランス人、
バロンドールを選出するのもフランスフットボール誌だから外せないんだろう

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:32.37 mBk2X5F50.net
>>78
プレミアとリーガの全試合見たい人

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:45.67 9V2UsWJO0.net
▼2016~17 プレミアリーグ月間最優秀選手
8月 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・C)
9月 ソン・フンミン(トッテナム)
10月 エデン・アザール(チェルシー)
11月 ジエゴ・コスタ(チェルシー)
12月 ズラタン・イブラヒモヴィッチ(マンチェスター・U)
1月 デレ・アリ(トッテナム)
2月 ハリー・ケイン(トッテナム)
3月 ロメル・ルカク(エヴァートン)
4月 ソン・フンミン(トッテナム)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
ソンをだぞんで見れる

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:51.60 MtWflt8l0.net
ワトフォードの試合はないんだろうなぁ残念

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:56.02 T/oQwVaq0.net
>>93
老眼?

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:27:59.19 hVLLdk2h0.net
スポナビは日本語実況の扱いで不満持たれてたから、
DAZNでその点が改善できれば良いんだけどな…
とは言っても海外組勢が多いから人回すの大変だろうけど

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:28:09.30 xgB7zbcZ0.net
庶民はまだまだダゾーンは高嶺の花。
されど、加入者が増えれば
利用料が安くなり我々庶民も手軽に
ダゾーンが利用できる日がくるかもね。期待したい

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:28:34.02 gYkzugRw0.net
>>93
もうスカパー!並だわ俺のネット環境だと。フレームレートも今後50で安定していくだろうしお値段据え置きなら
もう言うことなし。

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:28:35.40 wd9uwiO90.net
凄すぎワロタw

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:28:37.61 I/sPhCC00.net
画質とアプリを改善してくれ

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:28:40.75 e8zSDBa+0.net
>>91
そう思われても仕方ないタイミングなのは認めるわw

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:28:57.71 ZIVOph7r0.net
>>98
デレアリもハリーケインもエリクセンも見れちゃうわけですよ‼
楽しみすぎる

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:28:59.56 RGEDPkKN0.net
スカパーざまあああああああああああああああああああああああ

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:29:01.44 pglyKHOw0.net
ご馳走様です

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:29:42.30 9V2UsWJO0.net
URLリンク(youtu.be)
ソンフンミン、3-3試合終了間近
奇跡のゴールを生む
会場からのソオオオン‼が素晴らしい
サッカー選手なら一度はこういう舞台経験したいだろうな


プレミアのこの熱気
マジで楽しみ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:29:42.43 u+GMALzZ0.net
BSもやめよーかなぁ

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:29:50.54 Z6iYsmAM0.net
グッバイスカパー

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:29:59.70 j9S9nZY40.net
圧倒的じゃないか。

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:05.72 Ru96J4Ku0.net
5年後くらいに月額使用料ガッツリ値上げされそ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:12.43 cwpUv7B+0.net
そのうちプレミアも全試合放送するようになると思う

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:20.82 MwHH4oWf0.net
>>110
普通にかっこよくて笑った
ソニー最高やん

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:30.04 NJMm0MWI0.net
>>102
最安で980円で見れるのにどこまで下げればいいんだよw

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:41.58 hVLLdk2h0.net
カクカク、PSで観れない
が改善されたから、このスレでもまともな煽りが無いw

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:47.47 GS22wgiJ0.net
>>83
Bリーグは視聴者増えないって言われちゃってるし
もうスポナビがダメだとソフトバンクもスポンサーやる意味が無いな

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:50.24 IAMWBvNs0.net
すごい、こりゃ無敵だわ
職場のランチで試合が見れるぜ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:30:52.51 NKMfhcng0.net
値上げされそうで恐い
これだけ放映権取るのに相当金掛かるだろう
オレはJだけでいいんだけど

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:09.87 /ckWvNmE0.net
まあガッチリ固めたところで値上げなんだろうけどな

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:16.53 GYk+6poq0.net
>>110
やっぱりプレミアだな

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:17.87 mBk2X5F50.net
>>107
5試合限定だから
全試合みれないぞ

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:26.17 yxmROtyq0.net
堂安見たいからオランダもやってくれ

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:26.80 jaXMxBVi0.net
CLのせいで今季まではスカパーも併用だな
来季からはスカパーと本当にさよならになる

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:32.70 fjVd08/d0.net
トッテナムは5試合から外れると思う

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:35.86 661ww6Ud0.net
※しかし独占放映権では無い為、毎節最大5試合の注目カードのみ。

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:38.42 AUh07oML0.net
日本語実況と解説はやってくれるんだろうけど
スポナビと実況、解説の奪い合いになっちゃうな
スポナビは倉敷でダゾーンは西岡みたいに別れそう

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:42.27 MvJcIzM30.net
>>110
この雰囲気いいなぁ
俺も一度はイングランドで試合見てみたい

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:45.51 ic1SlxTn0.net
ただ岡崎はパンキ濃厚だし、吉田とか興味ある人間少ないだろうし
日本人枠無駄になるんじゃね

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:31:48.96 nqtwkXvQ0.net
DAZNのスレは俺含めてスカパー糞DAZNサイコーの工作員みたいなのがうろちょろしてて気味が悪いw

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:32:56.65 /R46wTHJ0.net
日本制圧ちょろすぎだろ

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:32:57.16 RT2/mtUl0.net
>>110
これ感動するだろうな

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:33:00.97 /1AjvHdQ0.net
国内のルヴァン・ACL・天皇杯も早くよろしくお願いしまよ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:33:02.28 xgB7zbcZ0.net
>>33
日本国内のPS本体の普及率は
いまだにPS3>PS4なので、
PS3でアプリが利用できるのはありがたいユーザーが多いのでは

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:33:32.96 mBk2X5F50.net
>>128
そら全試合放映権もってるのがスポナビだから
スポナビはBSNHK、Jスポ、DAZNにそれぞれ数試合限定で
サブライセンス売って元とってんだろ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:33:42.30 ePFbscnm0.net
95%の人は5試合も放送してくれたらお腹一杯満足だよねw
Jリーグも他リーグもあるし
無理に全試合放送しないで放映権料節約するあたり賢いよなあ

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:34:03.26 MvJcIzM30.net
>>131
いや、ブンデスなんかと違ってプレミアなら別に日本人選手いないから試合見ないとかないわ
普通にビッグ6の試合は毎試合みたい

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:34:07.76 hsLqBtM50.net
最大で5試合か

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:34:42.22 661ww6Ud0.net
最大で5試合な

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:34:46.99 bAFRjMvb0.net
昨日スポナビ登録したけど速攻でやめるわ
元々ドコモだし

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:34:59.17 xgB7zbcZ0.net
親の実家でJスポを視聴している無職中年なのですが
一応Jスポでもいままでどおり
プレミアリーグは観れるのですか?
あと、女子のVリーグがガオラでみられなくなったのも
ダゾーンに移ったから?

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:35:16.23 LisDcRYI0.net
>>5
杉山専用放送

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:35:27.31 7CcghYl40.net
スポナビライブはDAZNと喧嘩する気はないのか
現実考えたら住み分け狙った方が生き残れるわな。

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:35:39.86 mBk2X5F50.net
>>138
>無理に全試合放送しないで放映権料節約するあたり賢いよなあ
馬鹿なのかな?
日本に参入する前に既にスポナビがリーガとプレミアの全試合放映権複数年でとってるから
そもそも全試合取れないんだよ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:35:52.50 BlIZnxWK0.net
>>139
これ
日本人が所属してるからってブンデスのワケワカランクラブ追っかけるくらいならよっぽどプレミア見てたほうが楽しめる

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:36:37.83 mBk2X5F50.net
>>142
単純にプレミアとリーガだけみたいなら
スポナビにしとかないと地獄見るぞ
DAZNは試合数限定されて日本人所属チームはほぼ固定されるのが見えてる

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:37:13.27 CTvekJBJ0.net
英語配信で良いから全部観られるようにして欲しかった

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:37:31.72 s8jX/uIp0.net
スポナビに入ってないけど実況アナ足りてないの?
DAZNは元スカパー組でうまく回ってる印象で解説の玉乃がいないぐらいか

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:37:33.99 ayCVWIgV0.net
もう配信予定出てるけど
開幕節のエバートン対ストークは誰得

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:37:37.97 mBk2X5F50.net
>>139
それならスポナビ入るしかない
DAZNは最大5試合だから
ビック6の試合毎回中継される保証は無い

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:37:43.77 1AnjHSu30.net
昔なら1万ぐらいの価値あったろ
DAZNやべえな

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:37:50.84 bCZOvYvU0.net
最大で5試合w
ショボw

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:09.26 xgB7zbcZ0.net
ダゾーンの月額1980円のほうじゃないと
Vリーグとか5大リーグみれないんですよね・・・
それだとまだまだ高所得者じゃないと手が届きませんね。
欧州は日本とちがて豊かだから月額1980円でも
利用者多いのだろうけど、日本でその金額設定はどうなのでしょうね

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:21.34 O9fABGc30.net
まあ来期からはスカパーがブンデス独占してるから
5大見れるのは今年まで

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:28.43 mBk2X5F50.net
>>149
馬鹿なのかスポナビが来年の試合まで放映権とってるから無理なんだよ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:34.86 Ru96J4Ku0.net
実況解説者の仕事枠が拡がりまくり  なのかこれ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:38.62 WES3j3s00.net
マジかよwww
期待してなかったけど神すぎワロタ

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:40.26 azJFyptI0.net
ここまでやってくれたら値上げも納得だけどどのタイミングで踏み切るのかね
Jへの放映権料分もまだペイできてないよね?

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:41.94 2s0+WKIN0.net
DAZNには是非ともスカパーからブンデスを奪還して欲しい。

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:50.64 en+pOhMf0.net
CLとELも見てぇ…
困った
CL見れないのは非常に困った
そのためだけにスカパーか・・・

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:38:51.65 FEHNbFkv0.net
今までどれだけスカパーがボッタくってたのかよく分かる

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:39:03.96 fUDV+Lfq0.net
ドイツDAZNはブンデス以外の主要リーグとUEFA国際試合は全て見られるんでしょ

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:39:12.81 /bs/9zZs0.net
>>110
かっこいいね
ロンドンの太陽と評されるだけはある

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:39:37.80 XNJkfTeJ0.net
CLELは来年からだけどプレミアは今年からか
これまたギリギリまで発表しなかったな

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:39:45.65 mBk2X5F50.net
>>156
ブンデスの放映権持ってるのはFOXだよ
で去年と今年の分はDAZNがFOXからサブライセンス買った
来年から2年分はスカパーが買ったが
早速DAZN売るっていってた

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:39:58.16 dEVP8zfm0.net
すげーな それに来季CL放映権も獲得だもんな

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:04.49 2eTR0b6A0.net
>>136
本当にありがたいわ
PS3は持ってるけど4はないからな
4だけ先に対応してあとから3も来るもんだと思ってたけどまさかの同時と言うね

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:29.73 OFNWU7Ji0.net
>>160
値上げとかそういうビジネスモデルではないと思う

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:40.81 JQ2/Dl0S0.net
スポナビ500円を2ヵ月解約放置してきた意味が・・・いや、まぁいいけど。

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:41.48 xgB7zbcZ0.net
>>168
関心している場合じゃないですよ

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:43.78 CTvekJBJ0.net
>>157
君バイト代幾らなの?

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:47.19 /mLKo6jh0.net
980円で観れるとは・・・ありがたい

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:47.53 HAW04mFu0.net
すげー金あんな

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:51.97 vN4/yDgQ0.net
通信機器選択が豊富だからいいね

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:54.00 foGP3fQ90.net
ID:mBk2X5F50さんがスポナビ宣伝に必死で笑う

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:40:59.35 Z9Ocm1RQ0.net
>>78
画質はスポナビの方が良かった
俺が試聴した時は
あとソフトバンク契約者とかは安いでしょ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:41:02.36 Ht7+JVQX0.net
>>151
ルニキ復帰で注目度ばつギュンに違いないだろ!

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:41:10.32 Ru96J4Ku0.net
>>160
競合他社が廃業して更地になって後継も進出する気がなくなった後

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:41:31.72 /MkHAdi20.net
>>155
月額1980が高嶺の花ってマジ?これ多数派なの?
中年無職だからだよね?

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:41:38.99 ZnlJ9igv0.net
エールディビジまだ??

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:41:39.11 mBk2X5F50.net
>>173
放映権の仕組み調べりゃ誰でもわかることなのに
そんなことも理解できないとかどこのアスペかな?

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:41:39.86 jaXMxBVi0.net
来季はDAZNのみで良さそうだな
今季はサッカーセットとスポナビで行く

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:42:14.84 WES3j3s00.net
しかしマジですげーな
来期はCLまであるし寝かす気ねえな

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:42:17.51 8q+8cdUqO.net
スペインはレアル、バルサの金に物言わせてる面でも2強でつまらん。
フランスリーグは時間の無駄。
イタリア、つまらなくなった。魅せるタレントが少ない。八百長問題も完全には消えてない。その八百長ユベントスが優勝とかシラケる
ブンデスリーガ、バイエルンの躍進、日本人所属が多い。これだけで何故か持ち上げられた。

プレミアリーグ、どのクラブが優勝するのか、番狂わせもあり、1番面白いわ。

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:42:28.28 FEHNbFkv0.net
メキシコリーグは・・・
よし、誰も希望していないな(´・ω・`)

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:42:35.82 Lv+/8goE0.net
>>181
そのアホには働けニートとしか

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:42:46.03 ZnlJ9igv0.net
月100試合みるとして 1試合あたり10円って安すぎだろwww

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:01.91 FqhUBL4T0.net
1分遅れの録画の時点で見る気しない

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:16.40 CTvekJBJ0.net
>>183
両天秤に掛けてレスするならわかるが一方的なスポナビ押しが臭くて臭くて

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:17.29 M1zcFKbn0.net
ルーニーの戻ったエヴァートンの試合を見たいんだが

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:23.78 LisDcRYI0.net
>>102
DAZNで高いならスカパーのセット料金見たら泡吹いてひっくり返るだろw

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:26.24 mBk2X5F50.net
>>177
別に宣伝してるわけじゃないぞ
プレミアだけ好きならスポナビと契約しないとどうにもならないという事実を言ってるだけ
広く浅く海外サッカーみたいならそらDAZNでいいけど
プレミアの試合は見られる試合選べないからな

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:36.63 ckbbtwVn0.net
日本からだとセインツとレスターが優先されちゃうんだろーな

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:48.21 +SiphbYh0.net
>>151
ルーニーとルックマン好きの俺得

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:56.17 Zr9rJQKK0.net
当初DAZNをバカにしてたやつって息してんのか?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:43:56.85 PN/pBhPq0.net
>>186
5大リーグの放映権料ランキング、2017年

1位 イングランド・プレミアリーグ 45億5000万ドル(4963億円)
2位 ドイツブンデスリーガ 15億6800万ドル(1710億円)
3位 イタリアセリエA 12億6400万ドル(1378億円)
4位 リーガエスパニョーラ 12億6000万ドル(1374億円)
5位 フランスリーグアン 9億300万ドル(985億円)
URLリンク(qoly.jp)

エスパニョーラだけは本当につまらない
ブンデスもスター選手が少ないからなぁ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:44:06.35 XpNu9NAj0.net
J1J2J3、プレミア、リーガ、ブンデス、セリエ、リーグアン、ベルギー、CL、EL
去年これらを観るために、お前らはいくら金使ってたんだよ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:44:08.29 +Pyuaz7c0.net
Netflixの会員数が全世界1億件突破だからな。
いずれコンテンツを求めてスポーツ中継の取り合いになるので、
スカパー程度じゃもう勝負できないよ。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:44:14.99 Z8now6IJ0.net
画質ってライブと見逃し配信で若干変わるもん?

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:44:39.78 WES3j3s00.net
スポナビなんて頼まれても見ないからさ
ソフバンなら知らないけどw
docomoで良かったよ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:44:41.74 mBk2X5F50.net
>>191
全試合欲しかったとかあほな事ばっかり言ってる馬鹿が多いからだよ
スポナビが現状来年までの放映権もってんだから不可能なんだよ
好きな試合みたいならスポナビ以外選びようが無いでしょ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:45:17.73 bkdD6j0M0.net
リーガみたいにビッグクラブ+日本選手在籍クラブだと、レスターとサウサンプトンが5試合に含まれる可能性高いか
レスターとかが含まれたら、ビッグクラブはマンU・マンC・チェルシーの3つかね
リバプールやアーセナルはどうなるか

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:45:22.93 2bkEDMrE0.net
マンU、マンC、チェルシー、トットナム、リバプール、アーセナル
このビッグ6の試合だけでもいいから全試合放送してくれ
レスターとかいらんからな‼

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:45:31.38 aJaQojuo0.net
>>198
プレミア他リーグの3倍じゃん

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:45:41.16 mBk2X5F50.net
>>200
ちなみにDAZNとCL・ELの日本向け放映権取り合ってたのアマゾンプライムね
来年からアマプラもスポーツ中継参入するんじゃねーの

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:46:12.35 KROCTn/t0.net
Premier League World 2017/18 Intro
URLリンク(youtu.be)

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:46:33.07 ECf1o9bb0.net
おそらくスポナビからサブライセンス受けたんだと思うが
ソフトバンクはいつ撤退してもおかしくないなw

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:46:34.31 PfnqGFmJ0.net
>>205
これ
でも日本人選手がいるから~ってことでレスターとかが優先されるんだろうね
別に前シーズン12位のクラブ見たくないけどね

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:46:54.10 5TLu9KOi0.net
いつか値上げするだろ
最初は安くして後々値上げ
企業として当然

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:46:55.88 foGP3fQ90.net
>>194
200レス程度のスレで既にID:mBk2X5F50[12/12]とかさすがに必死過ぎるわ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:04.82 nqtwkXvQ0.net
だがちょっと待ってほしい
DAZNはネット回線がないと見られないってことを
家に回線がない人にとってはスカパーのハードルと変わらない

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:05.10 xfXHaV7t0.net
マジでDAZN様 だわ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:06.52 4HqSEiqW0.net
昔の人ってアンテナ取り付けてサッカー見てたらしい

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:11.73 o/EoqcvH0.net
ただブンデスをスカパーが嫌がらせしてんだよな
さっさとつぶれないかなあそこ

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:26.36 LisDcRYI0.net
>>145
サブライセンス売って放映権料節約して独占切れたら撤退する気かもしれんよ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:36.61 +l904zSG0.net
スカパーはCLあるからまだいいけど
スポナビどうすんだよ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:45.20 31utZQpJ0.net
また焼き豚ブーメラン食らったのかw
逆神なんだよなぁ

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:45.46 xFvAizB20.net
>>151
ルーニーさん復帰戦じゃないか

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:51.67 mBk2X5F50.net
>>209
Bリーグとの4年契約終わったら撤退するんじゃねw
リーガもDAZNに5試合限定でサブライセンスだしてるし
プレミアはNHKに2試合、Jスポに5試合、DAZNに5試合ライセンス出してる

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:47:55.11 48MBjKSl0.net
>>206
プレミアは最下位のクラブでも他の主要リーグの優勝したクラブよりたくさんの分配金がもらえるリーグだぞ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:48:00.54 tuNFboIF0.net
堺雅人のCMで熱弁振るうやつ最初は欧州サッカーがー日本人の魂がーとか言ってたのにどんどん規模小さくなって今や岡崎慎司がーまで縮小されてて草

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:48:02.49 FEHNbFkv0.net
>>213
この現代の日本でそんな希少種おるん?

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:48:03.75 a1KktZau0.net
スポナビは今年から台湾プロ野球の配信始めたから大丈夫

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:48:49.92 OCV0empC0.net
毎節ビッグ6の6試合放送を固定して配信してくれればプレミアはOK

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:48:55.34 1iTfDYm20.net
日本ではいまいち扱いの悪いリーグアンも網羅してくれてるあたりマジでありがたい

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:48:56.65 /MkHAdi20.net
>>224
仮におったとしてもそんな奴ら相手にする必要ないくらいの塵カス

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:08.53 WES3j3s00.net
>>225
糞ワロタwww

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:16.88 ayCVWIgV0.net
>>179 >>196
ルーニー忘れてましたわ・・・・

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:17.48 txil4f7t0.net
うわああどうしよう~

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:23.78 bkdD6j0M0.net
>>210
リーガはレアル・バルサ・アトレチコの3強に、ヘタフェ・エバイルだからプレミアも同じだろう

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:30.52 /bs/9zZs0.net
>>222
プレミア最下位→140億円
Jリーグ優勝うれちい!→20億円w

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:41.79 pwprQ5/q0.net
スカパーは野球頑張ってください

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:44.26 31utZQpJ0.net
スポナビいらね

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:46.25 Ht7+JVQX0.net
>>198
放映権の残年数が違うからそのランキングおかしくないか?
実際のところはブンデスはもっと下でセリエ、リーガ、ブンデスの順になるだろう

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:49:56.37 piYSOnMa0.net
柴崎が1部いったからスペイン2部はもう放送しない可能性高い?
2部もやりそうなのは日本、イングランド、ドイツか

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:50:07.28 6tmnulIM0.net
知らなくて今日お試ししてたぁぁ!!

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:50:10.96 V17apfOt0.net
>>222
プレミアは最下位でも130億だっけ?

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:50:25.86 D3s7tzlW0.net
失敗確定だよ
・だぞーんという名前がダサい
・Jリーグに980円は高すぎる (無料でも見る人は少ない
・日本人はスマホでスポーツ見る習慣がない

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:50:26.94 6dsmKx3I0.net
>>225
野球、流石です

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:50:30.88 QIwIpS+80.net
>>199
これらが1780円(ドコモユーザーは半額)になるのか、DAZN様々ですわ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:51:24.31 eDRFAN0f0.net
DAZNはもうちょっと遅延なんとかならんのか。
色んなサービスあるけど一番遅れてるんじゃね。
この前鹿島ーセビージャかなんかが色んなサイトで配信してたけど

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:51:39.33 u7Enee2Z0.net
>>1
これでスポナビいらなくなるかと思ったら、「毎節最大5つの注目試合」じゃ、ダメじゃん
最大ってことは、3~4試合の節もあるってことだろうし、レスターやセインツの試合はたまにやる程度だろうな

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:51:50.48 G6+ts91i0.net
PS4対応とか勝ち確じゃん

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:51:52.63 zrMNFMgg0.net
DAZNは織田信長みたいなもんだと思ってたらそのまま天下統一しちゃうなこりゃ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:51:53.84 WES3j3s00.net
この間のプライムデイでファイアスティック手に入れたしもう何の不満もないぜ

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:51:54.25 kzXOlko70.net
ドコモガラケー組大勝利

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:01.29 bkdD6j0M0.net
>>237
鈴木のタラゴナはやるんじゃない

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:10.41 pwprQ5/q0.net
スカパーってフランスW杯の時CMで中居と野村沙知代使ってたよな。

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:24.88 ACQ7e0Pf0.net
焼き豚丸コゲ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:27.17 xfXHaV7t0.net
スカパーの連中
オレらサッカーヲタの金で衛星何機打ち上げたんだか?
搾取され続けてたけど外資が終わらせてくれたんだ!

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:29.83 31utZQpJ0.net
これで980円って最早革命だろう
この先も見るならキャリアも変更する

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:30.81 661ww6Ud0.net
マンU、マンC、チェルシー、サウサンプトン、レスターの5試合

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:35.73 2bkEDMrE0.net
チェルシー、トッテナムの試合みたいな
マンチェスターはシティだけでいいや
あとの二枠はレスターとサウサンプトンになるんだろうなぁ
他のクラブに割いてもらいたいが

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:52:53.79 mBk2X5F50.net
>>244
そりゃ一番高い金払って放映権取ったのスポナビだから
全試合サブライセンスなんて出すわけないじゃん

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:53:09.79 YNgKUvqn0.net
外資怖いお・・・

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:53:12.08 LisDcRYI0.net
>>221
プレミアの権利獲ったはいいけど維持できるレベルの契約者数の伸びじゃないんだろうな

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:53:21.08 Ht7+JVQX0.net
>>240
PCタブレットスマホ PS4 PS3で Jだけじゃなくて海外サッカー F1 アメフト バレーその他も見れるんですが

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:53:43.35 jnPUA9pD0.net
DAZNの方針見てると
やっぱり日本企業はいいコンテンツを増やす努力しなさすぎって感じだね
リスクを恐れすぎというか、全て飲みこんで、俺についてこいみたいな姿勢がなさすぎ
そりゃ取って代わられる

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:53:45.84 piYSOnMa0.net
>>218
そのCLも来年からDAZNだからなぁ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:53:57.82 G+LDiSda0.net
>>129
倉敷いらん
あいつの実況はオナニーやから

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:54:01.16 EITZdCYX0.net
すげー

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:54:02.72 xgB7zbcZ0.net
>>257
僕だって怖いですよ!
でも、怖がってばかりじゃ
日本のスポーツ文化は外資にのみこまれてしまいます。
だから、僕たちも頑張りましょう

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:54:36.93 +7jyxwZ30.net
>>249
テネリフェも中島が移籍したら放送しそうw

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:54:55.03 G6+ts91i0.net
>>261
これが一番デカイわ
CLあってナンボだし

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:54:55.33 dakUVrzf0.net
人気面でセカンドクラスのチームを応援してる人はスポナビ加入が必須だろう
トッテナム・エバートン・ニューカッスルetc…

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:54:57.74 mBk2X5F50.net
>>258
Bリーグにしても完全独占だと当初言ってたが
結局GAORAやNHKにライセンスだしてBSで中継させてるからな
まぁもうやる気なくしたんだろw

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:54:59.59 e2yCyt/B0.net
私はスカパーの!未来の話をしているんだ!

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:55:02.00 31utZQpJ0.net
まあ、パフォーム・グループの資金力に勝てるとこなんてないんだろう

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:55:18.63 /YGCj/By0.net
>>244
全部やったら料金値上げに繋がるよ
週末夜間に試合集中して何試合も見れないからこれでいい

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:55:27.58 piYSOnMa0.net
>>249
選択肢として色々あるのは嬉しいから毎節1、2試合でもいいからやってほしいね

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:55:31.47 QIwIpS+80.net
>>237
海外ユーザー(賭け事する人も含む)次第じゃない。
DAZNのある国全てで流すわけで、ブックメーカーの親玉であるDAZNは放映しているリーグ全てサッカーレベル関係なく賭け事の駒なんだし。
中でも欧州とは開催時期がずれてて、日程くんのおかげで拮抗しているJリーグは最良の駒。レベルは関係ないよ。
日本の例だと地方競馬は中央競馬よりレベルは低いけど馬券握りしめてたらレベルなんて問題視しないだろ。

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:55:43.20 pwprQ5/q0.net
ハッキリ言って実況解説なんていらんのですよ。俺サッカー知ってます風のオッサンの喋りなんて反吐がでる

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:14.13 PN/pBhPq0.net
>>267
欧州サッカークラブの市場価値
URLリンク(www.football...eport_31_05_2017.pdf)
プレミア
*1位 30.95億ユーロ マンチェスター・U
*5位 19.79億ユーロ マンチェスター・C
*6位 19.56億ユーロ アーセナル
*7位 15.99億ユーロ チェルシー
*8位 13.30億ユーロ リバプール
10位 10.11億ユーロ トッテナム
16位 *4.62億ユーロ レスター
17位 *4.57億ユーロ エバートン
リーガ
*2位 29.76億ユーロ R・マドリード
*3位 27.65億ユーロ バルセロナ
13位 *7.93億ユーロ A・マドリード
ブンデス
*4位 24.45億ユーロ バイエルン
12位 *9.71億ユーロ ドルトムント
14位 *6.91億ユーロ シャルケ
セリエA
*9位 12.18億ユーロ ユベントス
15位 *5.47億ユーロ ミラン
18位 *4.53億ユーロ ローマ
19位 *4.29億ユーロ インテル
20位 *4.09億ユーロ ナポリ
リーグアン
11位 *9.98億ユーロ パリ・サンジェルマン

なんかあなたずれてるよ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:24.42 6dsmKx3I0.net
>>240
・だぞーんという名前がダサい
→もう慣れた
・Jリーグに980円は高すぎる (無料でも見る人は少ない
→今までスカパーで見てた人にとっては格安
それにJリーグだけでなく、
各国リーグ、チャンピオンズリーグも網羅
・日本人はスマホでスポーツ見る習慣がない
→ダゾーンはTVで見てる層がほとんど
さらにPS3、PS4のアプリのサービス開始

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:24.59 azJFyptI0.net
>>258
それでも赤字垂れ流して我慢しないと流出するだけなんだけどな
それすら諦めたとなると終わりが近いのか、なにか別の目玉が用意できたのか

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:26.58 /MkHAdi20.net
>>274
低レベルの解説・実況が量産されても困るよな

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:30.21 xfXHaV7t0.net
昨日だっけ
お杉のしょーもない記事出てたな
真性のアホだろ奴は

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:42.66 u7Enee2Z0.net
5試合のチョイスはどういう感じで決まるんだろうな
まさかランダムってことはないよな

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:56.13 LDVU9Jys0.net
本田さんのことも、思い出してあげてください。

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:56:57.86 /iDQrxKK0.net
>>49
ま、まだ相撲があるし・・・

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:57:36.69 mBk2X5F50.net
>>277
お禿げのところはYモバイルの加入者増やしまくってるんだとw

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:57:45.59 S6qrMZoF0.net
一試合300円払うから個別課金にしてくれんかね(´・ω・`)

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:57:53.82 loHZ4Uau0.net
>>275
*1位 30.95億ユーロ マンチェスター・U
*5位 19.79億ユーロ マンチェスター・C
*6位 19.56億ユーロ アーセナル
*7位 15.99億ユーロ チェルシー
*8位 13.30億ユーロ リバプール
10位 10.11億ユーロ トッテナム

やっぱりビッグ6だけでいいから放送して欲しい
にしてもブンデスってやっぱりバイエルン以外クソだな
そりゃつまらんわけだ

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:00.89 9c0gwpbY0.net
コンテンツはすげえけどもっとちゃんと快適に視聴できるようにしてくれ
そっちの人材にも金かけてくれ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:02.10 piYSOnMa0.net
>>259
個人的には海外競馬もよかった。7000mくらい走る障害G1はド迫力だったぞ

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:13.62 9cgf5NlD0.net
テレビよりインターネットのが放送権安くなるのか兎に角手が早いwPS4も対応したしあとはACL、ルヴァン杯あたり取ればパーフェクト・・・
独自でサッカー番組やり出したら他のテレビ番組見なくていいくらいになるな、恐ろしい!

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:16.56 pMyLZAun0.net
野球のレギュラーシーズン終わったらスポナビ解約するか

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:24.71 LisDcRYI0.net
>>268
禿は国内でのスポーツ配信だけを考えてたんだろうけど、現実は海外に打って出るくらいの覚悟がないと競争にすらならんわな

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:27.02 5/9Yq4e10.net
またバカチョンフンコロガシが自演しまくってる

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:35.40 mBk2X5F50.net
>>280
スポナビ側がプロテクトかけてきたりするかもね
実際Jスポも5試合やってるけどライブ2試合、3試合録画と制限受けてた

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:38.55 MvJcIzM30.net
>>275
スパーズファンの俺からしたらトッテナムだけでいいからお願いしたい

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:41.72 uFUKiJD60.net
スカパー ひかりTVと合併じゃないのか

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:45.08 n+8mBTSU0.net
■『リザルトスポーツ』社発表、グローバルデジタルフットボールランキング。(2017年7月版として発表)
1位 バルセロナ(スペイン) 2億671万1621人
2位 レアル・マドリード(スペイン) 2億496万8920人
3位 マンチェスター・U(イングランド) 1億1182万1507人
4位 チェルシー(イングランド) 7685万2804人
5位 アーセナル(イングランド) 6337万3961人
6位 バイエルン(ドイツ) 6121万7243人
7位 リヴァプール(イングランド) 4897万2373人
8位 ユヴェントス(イタリア) 4546万9736人
9位 パリ・サンジェルマン(フランス) 4530万4170人
10位 マンチェスター・C(イングランド) 4341万6925人
11位 ミラン(イタリア) 3946万4252人
12位 ガラタサライ(トルコ) 2527万812人
13位 ドルトムント(ドイツ) 2383万5466人
14位 アトレティコ・マドリード(スペイン) 2179万5977人
15位 コリンチャンス(ブラジル) 1961万9992人
16位 フェネルバフチェ(トルコ) 1912万4522人
17位 フラメンゴ(ブラジル) 1863万6443人
18位 アル・アハリ(エジプト) 1686万2565人
19位 クラブ・アメリカ(メキシコ) 1457万6106人
20位 プルシブ・バンドン(インドネシア) 1377万1475人
21位 ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン) 1368万97人
22位 リーベルプレート(アルゼンチン) 1283万1627人
23位 トッテナム(イングランド) 1228万9242人   ←←←←←←
24位 ローマ(イタリア) 1216万6714人
25位 サンパウロ(ブラジル) 1215万6304人

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:48.29 1AnjHSu30.net
メイウェザーの試合も見れるんだろ
普通は一試合数千円払って見るコンテンツなのになw

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:58:52.03 oVxlWwnB0.net
全ての有料放送に言えることだけど
試合の日本語解説がついてるってだけで全試合タダで見れちゃうからな
sop以外にもブラウザとかの違法配信サイトが発達しすぎてるよ

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:59:00.12 YZ8FrUDE0.net
>>49
プロ野球も一部見れるぞ

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:59:11.64 5/9Yq4e10.net
>>293
名古屋のバカチョン猿フンコロガシ

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:59:14.07 mBk2X5F50.net
>>290
アマゾンもいよいよスポーツ中継参入しそうだしもう無理だろ

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:59:20.46 IUX+qVsg0.net
スポナビあかんかったかー
スカパーがDAZNに分配信を頼んで
一蹴されたのと対比が鮮明だな

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:59:27.77 piYSOnMa0.net
>>281
スカパーのフジテレビNEXTでお楽しみ下さい!
1500円くらいかかるけど・・・

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:59:27.94 vR6IAX/U0.net
今シーズンからか
なら今年のダズンは5大制覇してるんだな
来年はブンデス無くなるけど

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 10:59:35.83 nrnpwAFR0.net
ACLも契約切れたら獲得するだろうな
つーか日テレやる気無いならさっさと売れ

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:04.17 VunWieST0.net
スカパー入ってる奴は何見るのかな?

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:04.53 RGEDPkKN0.net
ACLの契約いつまでだっけ?

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:18.27 vZC0eE7I0.net
ライト層が見たがるのは
リーガ上位3・エイバル・ヘタフェ
プレミア上位5・レスター・セインツ
ブンデス日本人在籍チーム
セリエはユーベ・ミラノ2・ローマ・ナポリ
CL
こんぐらいだろ
この辺を一番抑えてるDAZNは強い

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:34.99 LisDcRYI0.net
>>283
Yモバは調子いいみたいだけど、スポナビライブがどの程度貢献してるかというと

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:36.05 HC3flkcV0.net
>>297
学生ならまだしも社会人でそんなとこ見てたら最高にダサいよ

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:41.50 /iDQrxKK0.net
>>102
これ以上増えて寡占に近づいたら料金は逆に上がるよ
基本料金は上がらなくてもなんだかんだでオプションを払わせるようにしてきそう

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:45.61 bNeb6z4O0.net
最近の俺は
・netflixでドラマをダウンロードして、出勤中に電車で見る
・野球中継はパ・リーグTV
・週末はDAZNでJリーグ

生活を配信サービスに支配されてる
特にドラマに関してはツタヤとかで2話100円とかでレンタルしてたのがアホらしく思える

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:00:46.94 6dsmKx3I0.net
最終的にはamazonプライムで
一括してくれるといいんだが

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:01:30.94 V4qvXRsD0.net
>>305
韓国だらけで埋められた番組表

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:01:43.89 Ht7+JVQX0.net
>>292
そりゃそうだろ ダゾーン側が5試合全部好カード放送するならスポナビ解約者続出するぞ

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:01:57.88 lavClt4V0.net
>>26
オフシーズンに特集番組とかやればいいのに、ほとんどなくてやる気感じられなくなったな。

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:01.49 YR5h0XXG0.net
EGGとYGって同一人物なん?
毎回スレ重複させるとかさっさと永久規制させればいいのに

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:16.21 xW+anqUa0.net
>>98
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイW d663-xRHq [210.139.152.7] (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sa6d-xRHq
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:17.01 GYk+6poq0.net
>>307
まぁチェルシー、トットナム、シティ、リバポ、マンUだけでおれもいいな
CLにも出場できないあなるはどーでもよいw

319:sage@\(^o^)/
17/08/09 11:02:30.36 yASVWIGF0.net
DAZNって実況や解説付くの?

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:31.55 xgB7zbcZ0.net
>>310
なんかそういうシステムきいたことあります。
最初は安い値段設定にしてまわりが潰れて
一強になったら値段をあげると

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:32.50 ZpyI9HEj0.net
何でこれでスポナビいらんになるんだ?
プロ野球や相撲見るからスポナビも必要なんだが
そらどちらかに統一された方が楽だし安つくしいいけど

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:33.89 ZEYON7we0.net
>>198
プレミアとブンデスは見せ方上手いからなあ
人気あるのは分かる 弱いけど

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:34.08 ECf1o9bb0.net
スポナビがBリーグの4年契約守るとは思えない
メインのプレミアを商売敵に売るとかほぼ撤退準備だろw

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:02:46.53 Mv2PIen40.net
>>316
どう見ても別だろw

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:03:03.36 bkdD6j0M0.net
>>280
放送する5チームは決まってると思う
マンU・マンC・チェルシー・レスター・サウサンプトンの5チームだとすると、マンU×マンCとかチェルシー×レスターがある節だと
5試合じゃなくて3試合になったり4試合になったりってことだと思う

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:03:03.47 xW+anqUa0.net
>>110 >>116 >>123 >>130 >>134
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイW d663-xRHq [210.139.152.7] (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sa6d-xRHq
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:03:10.40 u7Enee2Z0.net
>>285
その市場価値だけでクソとか言ってたら、リーガも2強以外クソになるし、セリエもユーベ以外クソになるぞ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:03:13.89 +AfEUYs50.net
ドコモ使っててよかった
長年使ってるメリットはないが

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:03:16.79 fPxCsFNa0.net
スポナビ大丈夫か
DAZN一強になりすぎるのもどうかと思うから頑張ってくれ

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:02.10 LisDcRYI0.net
>>273
ギャンブルの対象として見た場合、Jは荒れるから欧州のリーグより刺激が強いかもね

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:03.81 V4qvXRsD0.net
孫正義がここまでボコボコにされるのなんて見たことあるか?

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:11.71 UIk0IDsV0.net
>>329
残念ながら死亡は確定

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:17.64 kWO4JWhl0.net
あれ?
プレミアの運営会社かなんかにソフトバンクが出資してるから
スポナビが放映権持ち続けるってどこかで見たと思ったが勘違い?

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:22.15 bSDMiUeJ0.net
ベンメイブリーもDAZNデビューだな

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:26.51 3FNsUtzv0.net
2017~18シーズン トッテナムホットスパー布陣。
ーーーーーケインーーーーーー
ソンーーーアリーーーエリクセン
ーーワンヤマーダイアーーーー
デイビスーヤンートビートリッピア
ーーーーーロリスーーーーーー

イングランドのエースコンビ、デンマークの英雄、韓国の天才、ベルギーの鉄壁コンビ、フランスの守護神

こいつらをついにだぞーんで見れるのか

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:38.55 ktuG+/Qw0.net
あとKリーグがあれば完璧じゃん

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:46.31 o8ZSK8/K0.net
でも来季からブンデスの放映権はスカパーが強奪したんだよね?
どうなるんだろ

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:47.21 xW+anqUa0.net
>>110 >>116 >>123 >>130 >>134
ID変えまくりながら自演しまくる馬鹿チョン猿、フンコロガシ
110 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ 2017/08/09(水) 10:29:42.30 ID:9V2UsWJO0 [3回目]
youtu.be/diKR33bUJng
ソンフンミン、3-3試合終了間近
奇跡のゴールを生む
会場からのソオオオン?が素晴らしい
サッカー選手なら一度はこういう舞台経験したいだろうな
プレミアのこの熱気
マジで楽しみ
116 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ 2017/08/09(水) 10:30:20.82 ID:MwHH4oWf0 [1回目]
>>110
普通にかっこよくて笑った
ソニー最高やん
123 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ 2017/08/09(水) 10:31:16.53 ID:GYk+6poq0 [1回目]
>>110
やっぱりプレミアだな
130 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ 2017/08/09(水) 10:31:42.27 ID:MvJcIzM30 [1回目]
>>110
この雰囲気いいなぁ
俺も一度はイングランドで試合見てみたい
134 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 ▼ 2017/08/09(水) 10:32:57.16 ID:RT2/mtUl0 [1回目]
>>110
これ感動するだろうな

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:49.85 UIk0IDsV0.net
>>333
焼き豚の妄想

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:54.55 u7Enee2Z0.net
>>295
インテル、入ってない

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:04:55.87 1yStMe2h0.net
NASCAR.INDYCAR.MotoGPも買ってくれ
これがあるからGAORAと日テレG+が切れん

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:05:13.48 xW+anqUa0.net
>>335
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイW d663-xRHq [210.139.152.7] (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sa6d-xRHq
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:05:15.01 mBk2X5F50.net
>>329
もうこれやる気なくなってんだろ

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:05:30.25 4tMWn0Yn0.net
これで、スポナビと契約する必要は無いかな?
プレミアリーグの中位~下位を見るつもりが無ければ。

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:05:36.65 1ijb0ssx0.net
サッカーファンの夢が実現しつつ有る

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:05:40.32 B9sY5veE0.net
まじか!やったー!

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:05:48.39 2z7F7cu40.net
>>279
PS3、PS4に正式にアプリが対応したという公式リリースが出たのと同じ日にあの記事公開してしまうお杉の逆神っぷりぱないw

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:05:50.34 9cgf5NlD0.net
>>56
柴崎が見れるのはありがたい、昨季は2部の浅野も見れたし、こまわりききすぎぃ

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:04.53 Olsy5gNs0.net
>>5
Jスポ最強(ラグビーとか)

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:06.12 bSDMiUeJ0.net
WOWOW
スカパー
Jスポ
死亡

351:名無しさん@恐縮です!id:ignore@\(^o^)/
17/08/09 11:06:09.60 xW+anqUa0.net
俺たち韓国猿は劣等だ
■アジアカップ成績
日本(最近7大会4回優勝) >>> 韓国(最近14大会0回優勝)
1992 日本(★優勝) > 韓国(予選脱落)
1996 日本(ベスト8) = 韓国(ベスト8)
2000 日本(★優勝) > 韓国(3位)
2004 日本(★優勝) > 韓国(ベスト8)
2007 韓国(3位) ≧ 日本(4位)
2011 日本(★優勝) > 韓国(3位)
2015 韓国(準優勝) > 日本(ベスト8)
■16/17シーズン欧州海外組レギュラー
日本9人(吉田 岡崎 長谷部 香川 酒井 酒井 大迫 乾 久保)
韓国3人(ソン ク チ)
■南アW杯以降の韓国 vs 日本、イラン、オーストラリアの対戦成績
15試合 2勝5分け9敗 9ゴール18失点
■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国
■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 23-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国
■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞)

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:19.36 jl8+iiNl0.net
え、今シーズンからかよ?
神すぎる

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:19.40 21d9z95s0.net
だいたいユナイテッドやインテルあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:30.26 DoOsfm020.net
スポナビは結局資金力に負けたな
専門でやってる奴らに還付なきまでに力で圧倒された
元々ソフトバンク以外のやつの値段が高かったし、日本人選手所属チームにも関わらず日本語実況ついてないからな
DAZNはガチでやりにきてるのに、ソフトバンクは似たサービスを開始しただけで全く力入れてないのが良くわかる
カクカクしてると酷評されたDAZNも最近はフレームレートを改善させたからな

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:33.09 1ijb0ssx0.net
>>336
実は持ってるけど配信してないはず

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:34.46 LisDcRYI0.net
>>284
もうそういう時代じゃないと思うよ
長期的にはまた潮目が変わる可能性もあるけど

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:47.15 dvFXVVOG0.net
daznからすればスポナビなんてそもそも眼中にないよ
本気で恐れてるのがAmazonあたりのスポーツ配信参入だろうね

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:06:57.80 o8ZSK8/K0.net
ぶっちゃけもう若い世代は地上波見てないでしょ
YoutubeとNetflixとDAZNとAmazonプライムでほぼ需要満たされてるんじゃないの

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:07:12.55 4ImPEZxd0.net
プレミアなのにトッテナムって人気ないなあ
インドネシアのどっかのクラブ以下とかワロタ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:07:48.97 bkdD6j0M0.net
>>319
セリエのプロビンチア同士の試合とかだと現地実況だけど、ビッグクラブや日本選手在籍クラブの試合は日本語実況・解説ありか日本語実況のみ
ヘントの久保は、最初現地実況だったけど、2試合目くらいから日本語実況ついた
実況のみはアナが一人で実況・解説してる
J3も同じ

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:16.31 ftHP19AB0.net
\(^-^)/

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:26.94 uFUKiJD60.net
PS3 4  ABEMA DMMとかアクトビラも対応してくれ。

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:27.85 i5coz3RA0.net
>>335
日本のサッカーファンがついにアジア最強アニョハセヨに触れることになるのか
まぁファンにとっえもいい刺激になるだろうな

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:29.16 wsdOjqVq0.net
今すぐ契約したいけどクレカ持ってないしドコモユーザーでもないからスポナビライブで我慢せざるをえない

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:29.73 Olsy5gNs0.net
>>136
ゲーム機はゲーム機として使うから余り有難いとは思わんかったな
専用端末が高価ならともかくFire Stickが4000円で買えるし、場所も取らないで挿しっぱなしできるし

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:39.17 RGEDPkKN0.net
>>233
ばーか

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:58.01 2z7F7cu40.net
>>329
多分アマゾンがスポーツ中継に乗り出してきたらそっちとの戦いでスポナビはお呼びじゃないと思う
DAZNはアマゾンが乗り出してくる前にデファクトスタンダードになるつもりだろうけどね

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:08:59.70 NJMm0MWI0.net
>>283
ソフトバンク(Yモバイル含む)は純減し続けてるの知ってる?

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:09:25.14 ti/B8dAW0.net
スカパーいよいよヤバくなってきたな

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:09:29.91 kKk2G4WT0.net
スカパーはやきうんこりあ(笑)と心中か

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:09:31.82 m8D9GNAg0.net
これを物凄く待ってた
DAZNさまさまだわ

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:09:45.13 72LQok9c0.net
有能だぞーん

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:09:46.74 +AfEUYs50.net
スカパーは永遠に寒いCM流してればいい

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:09:51.87 9cgf5NlD0.net
>>94
基本J見たい人と他のスポーツ見るついでに日本人でてるなら見るか位のライトな人が多そうだからそれでもokって感じか

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:10:02.87 dPiHuSFC0.net
入りまーす

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:10:05.68 mBk2X5F50.net
>>367
だが会員数はアマプラ700万、DAZN100万未満
早いこと増やさないときついだろうな

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:10:22.41 xgB7zbcZ0.net
>>365
僕も中年無職ですがPS4はゲームで遊ぶしかつかってないですね。
いまは「life is strange」というゲームに夢中です

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:10:32.30 48MBjKSl0.net
>>359
欧州サッカークラブの市場価値
URLリンク(www.football...eport_31_05_2017.pdf)
プレミア
*1位 30.95億ユーロ マンチェスター・U
*5位 19.79億ユーロ マンチェスター・C
*6位 19.56億ユーロ アーセナル
*7位 15.99億ユーロ チェルシー
*8位 13.30億ユーロ リバプール
10位 10.11億ユーロ トッテナム
16位 *4.62億ユーロ レスター
17位 *4.57億ユーロ エバートン
リーガ
*2位 29.76億ユーロ R・マドリード
*3位 27.65億ユーロ バルセロナ
13位 *7.93億ユーロ A・マドリード
ブンデス
*4位 24.45億ユーロ バイエルン
12位 *9.71億ユーロ ドルトムント
14位 *6.91億ユーロ シャルケ
セリエA
*9位 12.18億ユーロ ユベントス
15位 *5.47億ユーロ ミラン
18位 *4.53億ユーロ ローマ
19位 *4.29億ユーロ インテル
20位 *4.09億ユーロ ナポリ
リーグアン
11位 *9.98億ユーロ パリ・サンジェルマン

何言ってるんだ?

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:10:41.98 bSDMiUeJ0.net
>>363
PS3とPS4は昨日から対応

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:11:02.34 xW+anqUa0.net
>>378
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイW d663-xRHq [210.139.152.7] (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sa6d-xRHq
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:11:38.27 Awl3vth80.net
DAZNは放送時間、放送枠といった頚城から解放されてるのが素晴らしい。
世界展開してるからスケールメリットで料金もお安い
ジャンルもサッカー、野球、WWE、UFC、ボクシング、バスケ、自転車はてはダーツとかなり網羅してるから日本でスポーツ好き名乗るなら加入しとけってレベル

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:11:53.26 dakUVrzf0.net
DAZNがレスターやサウサンプトンの試合を優先して配信するなら
ビッグクラブが幾つか枠から漏れるんでスポナビに入らざるを得なくなるな

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:12:43.28 xgB7zbcZ0.net
>>381
我々庶民にとっては高嶺の花なんですよ。
それなら以前のように地上波やBSで
やってくれるほうがありがたかったお

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:12:49.77 kWO4JWhl0.net
>>358
若い世代どころか70代の婆さんに使わなくなった火箱上げたら
色々見だして地上波はニュースくらいになったw
まぁ金払えば済むスカパーと違って接続とか一人で無理だから
身内の俺が色々したけどな

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:12:55.56 Q4+Wb92Q0.net
いい時代になったな

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:13:05.72 rVMni9DF0.net
>>358
Youtubeに関しては見たことない若者はもう日本に一人もいないんじゃないかな

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:13:22.86 LisDcRYI0.net
>>364
見たいならデビットカードでも作ればいいんじゃね

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:13:50.50 g7Z7BRpE0.net
>>155
月1750円やで

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:13:52.47 aR+zvh3B0.net
部屋にネット無くてウルトラパック20GBでDAZN契約したんだけどデザリングで問題なく見れる?
スマホ本体で見たときには一回クルクルなったけどデザリングでfiretvスティックだと違いあるかな

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:13:54.44 RdPQsQWa0.net
>>15
アンパンマンテレビ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:14:08.78 YtCWRfwr0.net
地上波もスカパーも終焉や
これからはネット配信時代や

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:14:18.73 dbkPM++E0.net
>>30
テニスもやってるけど、違うの?

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:14:40.04 H6lK0PzL0.net
野球なんかニコ動やアベマで無料で見られるだろ
金払ってまで見るものじゃ無い

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:14:49.59 xgB7zbcZ0.net
>>388
それなら庶民も手が届きます!・・・とはまだなりません残念ながら。

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:15:04.17 661ww6Ud0.net
クラブ別SNS登録者数ランキングが発表…首位バルサ、2位レアルは2億人超え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
15位 コリンチャンス(ブラジル) 1961万9992人
16位 フェネルバフチェ(トルコ) 1912万4522人
17位 フラメンゴ(ブラジル) 1863万6443人
18位 アル・アハリ(エジプト) 1686万2565人
19位 クラブ・アメリカ(メキシコ) 1457万6106人
20位 プルシブ・バンドン(インドネシア) 1377万1475人
21位 ボカ・ジュニアーズ(アルゼンチン) 1368万97人
22位 リーベルプレート(アルゼンチン) 1283万1627人
23位 トッテナム(イングランド) 1228万9242人
24位 ローマ(イタリア) 1216万6714人
25位 サンパウロ(ブラジル) 1215万6304人

我らがトッテナムは23位か

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:15:17.54 hVLLdk2h0.net
>>392
主要大会はやってない

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:15:25.38 pwprQ5/q0.net
プレステVRには対応してますか

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:15:35.90 Z8now6IJ0.net
月1000円くらいじゃないの?

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:15:48.18 Awl3vth80.net
>>383
つき2000円が高嶺の花ってお前生活保護でも受けてんの?

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:14.13 O9fABGc30.net
>>362
DMMはとっくに対応してるじゃん

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:15.04 Aq9Jf5+Y0.net
プレミア来ちゃった
FAカップもリーグ・カップも見れるから完璧

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:32.68 9cgf5NlD0.net
>>98
かるーくチェックはしたくはあるから丁度いいっちゃ丁度いいw

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:32.82 XayagsCD0.net
あとはグランツール全てが来ればJ SPORTSは切っていいな

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:37.83 RU7wt7fG0.net
昔に比べてほんといい時代なったな

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:39.37 3IkkZhMH0.net
ゴルフもこねーかな

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:46.15 Awl3vth80.net
>>398
ドコモだとそうだな

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:53.45 YCXy6ov30.net
はわわ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:16:57.34 xgB7zbcZ0.net
>>399
そういう煽りいいですよ。
現実を見ないと

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:17:01.69 dbkPM++E0.net
>>47
今年は見れるけど、来年どうなるのかね?

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:17:07.58 e9RakGlJ0.net
>>362
PS4とPS3は昨日からDAZN開始したぞ

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:17:11.14 u7Enee2Z0.net
>2017年8月12日(土)より
ってことは、アーセナル×レスターはやらないのか?
もしくは、日本時間でってことなんだろうか
早くどの試合を放送するのか、教えてほしいわ

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:17:11.21 kWO4JWhl0.net
>>389
HDで8Mあれば理論上は足りるらしいが安定性とかはやってみないとなんとも言えん
俺も固定回線引いてなかったけどスカパー解約して契約して満足だわw

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:17:23.85 Awl3vth80.net
>>405
よくしらんオープンとかはやってるけどメジャーとか日本のとかはないなぁ

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:17:49.16 Z8now6IJ0.net
>>406
ああそれでか
20年くらい使ってて初めて得したと思った瞬間かもしれないw

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:18:11.44 hVLLdk2h0.net
>>403
WRCもトヨタ復帰したし観たい

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:18:20.60 Awl3vth80.net
>>408
いや月2000円払えない庶民っていないでしょ。
中学生の小遣いより安いぞ

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:18:37.21 XqhVZPyV0.net
Bリーグもだぞーんに来てくれないかなー初年度から大金出したソフトバンクの顔立てて更新するだろうけど
日本のスポーツもっと安く色々観たい

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:18:44.87 aofi3oiY0.net
これで一気にスポナビ難民が押し寄せてDAZN加入者また増えるな
100万越えるんじゃないかこれ?

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:18:45.95 31utZQpJ0.net
>>364
Vプリカ

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:18:58.25 F8FhK3b/0.net
>>307
ヘビー層はそこからまだ何か観るのかw

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:19:08.07 Aq9Jf5+Y0.net
>>416
2千円が高いと嘆いてたら回転寿司も食えないわな

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:19:20.49 xgB7zbcZ0.net
>>416
おぼっちゃま。世間はその月2000円が払えないのです

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:19:26.02 e9RakGlJ0.net
>>364
コンビニでネット専用クレジットカード買えよ

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
17/08/09 11:19:41.83 rzaGHrWL0.net
今シーズン スカパーでCLだけ見るためには、サッカーセット2980円払わなくちゃだめですかね
他に方法ありますか?

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:19:43.28 2EjObSJp0.net
天下統一早かったな

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:19:48.19 /cRxv5dx0.net
ps4のdaznアプリ快適すぎ!

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:01.00 aofi3oiY0.net
>>155
ドコモだから980円っすサーセン

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:07.16 RdPQsQWa0.net
>>225
親台ネトウヨを竹島に島流しすれば国益になると思う。

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:16.88 hVLLdk2h0.net
>>417
サブライセンス取ろうと思ったら取れるんじゃ無いの?
スカパーにも売ってるわけで

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:18.97 Ujkwakit0.net
5試合ってのはプレミアの売り方なのか
JSPORTSもそうだったもんな
しかし噂は本当だったか

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:25.10 K8UGt1Zg0.net
>>422
低所得者はこんなとこにいないで働けよ

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:33.54 LDVU9Jys0.net
>>365
Fire Stickは、新型になったら画質が急激に向上したように、
安価でバージョンアップ出来るのが良い。
新型は動きもサクサクで音声検索も超便利で、ストレスほぼなし。旧型は映画専用で十分使えるから無駄じゃないし。
いずれまた新型出ると思うけど(2年ぐらい先?)、多分またすぐ乗り換える。
専用機械は最新機能で使える利点があるのよね、しかも安価で。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:43.64 xgB7zbcZ0.net
>>427
いえいえ、楽しんでください

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:20:49.68 mHzZ9TLT0.net
>>422
さっさとガラケーに戻せ

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:21:03.31 Awl3vth80.net
>>422
それはあんたが貧乏なだけで世間とはいわないよ

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:21:18.41 rOepcT720.net
これぞ日本のサッカーファンが望んでいた形だな
一社で統一して放送できて更にJリーグにも多額の支援をしてくれる最高の形だ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:21:34.69 HkgrTqBX0.net
開幕戦はチェルシーとスパーズの配信ない

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:21:38.36 xgB7zbcZ0.net
>>431
低所得者でもないですけどね

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:21:57.89 +B/oJPMt0.net
>>411
もう番組表に載ってるから見れ

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:22:11.67 gNWR6tdF0.net
これで月額変わらないの?
ってか今後これで耐えれるの?

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:22:13.81 Br/nQxu30.net
今シーズンからって放送開始ってシーズン始まる直前で告知とか唐突すぎてビビる

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:22:16.51 aofi3oiY0.net
>>167
じゃあ来期はここにブンデスもサプライ経由で全試合は無くても残り、そこにCLELが加わる可能性高いって事か。
完全体じゃないかもはや
まだ変身を残しているDAZNパネェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:22:36.03 f44u4E500.net
>>411
開幕節の放送カードは以下の通り。
8月12日(土)03:45~ アーセナル vs レスター
8月12日(土)20:30~ ワトフォード vs リヴァプール
8月12日(土)23:00~ エヴァートン vs ストーク
8月14日(日)01:30~ ブライトン vs マンチェスター・C
8月14日(日)24:00~ マンチェスター・U vs ウェストハム

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:22:36.83 xgB7zbcZ0.net
>>434
いわれなくてもガラケーですよ。
スマフォとか手にとったことすらありません
>>435
いやいやあ、そんなことはないですよ。
日本人がそれだけ貧乏になってきたということじゃないですか

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:22:43.17 NJMm0MWI0.net
>>411
アーセナルvsレスターやるよ。
アプリの番組表には載ってる

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:22:54.99 K8UGt1Zg0.net
>>438
月2000円も払えない奴が低所得者じゃないって途上国にでも住んでんの?

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:23:07.66 bkdD6j0M0.net
>>439
ホントだ
もう載ってるね

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:23:20.40 eOX0iqte0.net
1750円が払えないとか
どこの焼き豚だよw

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:23:27.42 PfnqGFmJ0.net
レスターとサウサンプトンとかいうクラブに二枠割くのやめてくれよ
外資だからその辺わかってくれてると思うんだけどなぁ

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:23:30.58 aofi3oiY0.net
>>441
それも一つの狙いだろうね。
急迫すると心理的に入ろうという気になるから。巧いねえDAZNは。

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:23:46.34 R84tBNAo0.net
>>411
やるよ
8月12日(土)03:45~ アーセナル vs レスター
8月12日(土)20:30~ ワトフォード vs リヴァプール
8月12日(土)23:00~ エヴァートン vs ストーク
8月14日(日)01:30~ ブライトン vs マンチェスター・C
8月14日(日)24:00~ マンチェスター・U vs ウェストハム

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/09 11:23:49.55 NJMm0MWI0.net
>>416
そいつずいぶん前にも高い高いって言ってたやつでしょ。
さわんなさわんな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch