17/08/07 00:26:10.47 N0+wfurN0.net
>>965
例えば朝日新聞やTBSが爆破テロに遭っても表面上は犯罪者が非難されるだろうけど世間ではあんなマスゴミなら爆破したくなる気持ちもわかるみたいな論調が出まくると思うわw
971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:27:30.15 37PUaVf80.net
報道しない自由
マスコミの世論操作の象徴
972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:28:51.45 N0+wfurN0.net
>>966
おまえの中では俺だけがそう思ってるように見えるみたいだからそれでいいんじゃない?w
そんな視野の狭過ぎるアホとは話す気も失せるからもうレスすんな低脳。
973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:30:08.47 jX4PqYSBO.net
これ酷すぎるな
死ねよ糞マスゴミ
嘘大げさ紛らわしいの奴らはこういう時だけ動かないし
こうやって証拠付きで異常な報道もどきのメディアの糞っぷりがどんどん白日のもとに晒されていく
974:名無しさん@恐縮です
17/08/07 00:35:17.78 fwo+MbGX7
ABC朝日放送キャストに比べればひるおび!なんてかわいいもんだぞ
キャストのMCの浦川泰幸は常軌を逸したマジキチパヨク思想
975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:31:14.22 DMu0Ayi40.net
>>964
僕は国民に委ねるというのは可能だと思ってるよ。
なぜなら国民自身も議論できるから。
身近な人同士でもいいし、こうしてネットで議論するでもいい。
議論すれば間違った認識は淘汰されていく。
ちょうど、安保廃止とか非武装中立は可能だみたいなトンデモ理論が、
(マスコミとは違って)ネットで全く支持されていないことと同じ。
マスコミの机の上とかワイドショーの中とか限られた空間で
国民全体の認識をどうこうというのがまずおかしな話で、
それはネットや井戸端会議とは数も意見の多様性も段違いに劣っていて、
利権や民主主義の歪みを産むことが今回明らかになった。
976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:31:25.27 jX4PqYSBO.net
放送法違反
免許剥奪事案
977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:33:16.91 FGu2yJuF0.net
>>967
放送法については多角的に云々というぐらいは理解しているが、法律については知らないので、そもそも何が違反なのか分からない。
そのうえで ①加戸の証言は常識的に考えて重要でないので放送しないのは十分説得力がある(放送には時間という物理的制約がある)
②京産大の会見は他でも書いたが、これは俺の見解では批判派、疑惑派にとって有利な会見、これを報道しないほうが安倍擁護派には都合が良いぐらい。
だから、これを報道しないから偏向とは思わない。
③小野寺議員の質疑、見てないから何とも言えない。報道がなかったのか?
④ 石破、玉木への献金、違法性がなければ疑惑のという形で報道するほうが間違っている。
978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:34:48.51 pep2Cx6Z0.net
>>972
まぁお前は他の人と意識を共有出来る妄想でも抱いてる臭いしなぁ
他の人の想いが自分と一緒って妄想すんの危険だと思うよ?w
しかし言葉が段々と強めになってて面白いね
図星疲れるとイラつくタイプだったりする?
979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:36:07.11 S7l6xGo30.net
ついでにNHKも解体して国営放送局でも作ってくれ
980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:36:19.31 QbeRvUp70.net
>>977
④それ言ったらこの問題自体無理じゃんw
981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:36:24.83 DMu0Ayi40.net
>>968
だからね、京産大、官僚、獣医師会、元知事、これらは別の立場の人だよね
だったらそれぞれの意見を聞くべき。これが民主主義。
テレビは獣医師会・官僚の意見を圧倒的に多く取り上げた。
これじゃ民主主義は歪むよね。
982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:37:24.67 N0+wfurN0.net
>>977
自分で玉木と獣医師会の癒着疑惑も調べる気も無い奴がどんなご高説を書き込みしようが説得力皆無ですよ?
偏向報道批判派を納得させるには何が必要かおまえは全然わかってない。
983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:38:29.89 FGu2yJuF0.net
>>975
国民に判断させる前に、マスコミが、その判断材料を出せと あなたは言っているんだよね?
しかも偏らない材料を。 それが俺は不可能だと言っている
例えば、この疑惑だけでも、人によっては玉木についても辻元についても報道しろと言っているだぜ。
どこまで広がるんだ、Aというひとは50が全部というかもしれない、でもBは100だというかもしれない、Cは150というかもしれない
984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:39:18.77 tDEJd9QR0.net
馬鹿のひとつ覚えで「マスゴミガー」とか言う奴って何か独自のソース持ってんの?ネットの情報などほぼ全てそのマスゴミの二次ソースやんw
自分の見たい情報だけ見て「メディアりてらしー」している気分とか阿呆の極み
985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:39:20.83 gfpazIMK0.net
>>977
今、違法じゃないのに疑惑だけで追及してね?
以前マスコミは、献金をもらって省庁や業界団体のために働く族議員を批判してきたのに沈黙。学部新設を邪魔する獣医師会も無批判。許認可権を握って天下り斡旋していた前川については、以前批判してたのに、今はヒーロー扱い。
これって偏向じゃね?
986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:39:28.45 XQkDFrzd0.net
ソースがネットギークにワロタw
もうお年寄りでもひっかからねぇよネットの偏向サイトには
987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:39:59.05 pep2Cx6Z0.net
そもそも加戸の証言は当時の状況の説明でしか無く
これまで政権側が散々説明してた事とほぼ同じ
それに自分の気持を乗せた程度
今回の問題を本質的に晴らす程の新証言でもない
故にこの爺さんの発言に時間割くとは思えんけどね
都合が悪いから報道しないとはまた別口な気がするが
988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:40:02.24 FotxMGV70.net
>>970
うん、私は金正恩のミサイルがコントロール不可でTBSか 朝日新聞に落ちたら同情しないし、こっそり喜ぶよ!
989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:40:32.63 UVBhOtEX0.net
誰が見たって、アレが命令したことは明らかだ。ばからしい。
990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:41:10.70 jX4PqYSBO.net
>>977
①加戸の証言は常識的に考えて重要なので放送するのは当たり前
それを放送して視聴者国民に判断を仰ぐのが報道機関として当然
重要か重要でないか決めるのはお前でもテレビ局でもなく視聴者国民
常識的に考えて重要でないのは前川の方
(放送には時間という物理的制約があるにも関わらず首相や婦人の印象操作のネガキャンや捏造叩きはする)
②俺の見解など何の意味もない。
報道しないから偏向とは思わないのはお前だけ
③小野寺議員の質疑、見てないなら黙ってろ
④首相婦人の寄付(そもそもしてない)、違法性がなければ疑惑のという形で報道するほうが間違っている。なのに報道しまくってネガキャンし違法性皆無なのに首相のせいにして叩きまくった。
どの面下げてほざいてんだダブスタ野郎
991:幸ちゃん
17/08/07 00:42:38.61 p0bLarLr0.net
第3次安倍再々改造内閣が発足したことを受けて、日本テレビと読売新聞社は3日と4日、緊急世論調査を行った。
再々改造内閣の支持率は42%となっている。
URLリンク(www.news24.jp)
↓ 2~3日後
【世論調査】安倍内閣の支持率 35.6% 日本テレビ調査
数日で、もう7%も下がっていてワロタwww
992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:43:41.57 jX4PqYSBO.net
>>986
報道時間の調査は事実だからソースがどうとかキチガイのお前がほざいても無駄
テレビ局の偏向事実突き付けられて内容に反論できないからってパヨク惨めだなw
リテラ(笑)がソースのゴミパヨクこそ年寄りすら引っ掛からないよw
993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:43:58.76 lxHd+oEZ0.net
JASRACだってカスラック言われて悔しがるのに
こいつら何も言わんのか?
994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:44:07.47 FGu2yJuF0.net
>>982
玉木が癒着していると主張しているあなたが、内容は、俺が調べろと言うのか、滅茶苦茶だな。常識的にもあり得ない。
当然、あなたが書くべき話だよ。なぜだかわかる? 俺が調べた内容と、あなたが思っていることが違うかもしれない。
その場合、俺が反論しても議論がすれ違うかもしれない。
それ以前に、自分の主張の中身を相手に調べろって、どれだけ恥知らずなんだ。
995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:45:44.17 DMu0Ayi40.net
>>983
いやいや、今回はそんなビミョーなレベルの問題じゃないだろうw
>>1を見るまでもなく、官僚と獣医師会の立場の意見が圧倒的だった。
これが公平公正だというなら一体どこまでやれば違反になるのかと逆に聞きたいわ
996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:46:11.41 Tigsrvdj0.net
>>994
日本語不自由そう
997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:46:22.16 N0+wfurN0.net
>>994
調べるのが怖いって正直に書けよw
ま、無理せずそうやって敵を増やす作業を続行すればいいさw
998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:48:21.53 FGu2yJuF0.net
>>985
違法性はないかもしれないがコンプライアンス的には明らかに問題、公平性、倫理的にもんだい。
>>以前マスコミは、献金をもらって省庁や業界団体のために働く族議員を批判してきたのに沈黙。学部新設を邪魔する獣医師会も無批判。
許認可権を握って天下り斡旋していた前川については、以前>>批判してたのに、今はヒーロー扱い。
獣医師界批判をすれば議論が広がり論点がぼやけるから、そこを批判しないのは問題だとは思わない。前川をヒーロー扱いすれば、まあ
ご都合主義に思える。 ただし、その部分を今回、批判しないのは上で書いたような理由で問題だとは思わない。
999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:49:39.27 DMu0Ayi40.net
>>987
政権と同じ立場であろうが無かろうが、異なる立場の意見は重要だろう
君はネットで言うなら、安倍支持者はネトウヨだから意見は聞く必要が無いっていうクチ?
1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:50:14.96 gfpazIMK0.net
>>998
じゃあ、石破と玉木の献金も、違法性はないかもしれないがコンプライアンス的には明らかに問題、公平性、倫理的にもんだい
だろ?
1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:51:08.79 jX4PqYSBO.net
>>994
あなたは議員でもマスゴミでもないなら調べなくても別にいいけど
首相が口聞きしたと主張している奴らが、内容は首相が調べろと言うのか滅茶苦茶だな。常識的にもあり得ないとみんな思ってんだよw
ゲスの勘繰りで知り合いだから(意味不明)便宜をはかったに違いない、違うなら便宜はかってない証拠を出せ、そっちが調べて自分で出せ。と主張してる野党とパヨクマスゴミ
自分の主張の中身を相手に調べろって、どれだけ恥知らずなんだ。
それを今まさに野党やパヨク系マスゴミがやってるんだがw
1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:51:40.35 DMu0Ayi40.net
○○は○○だから意見を聞くな、放送するな
これがテレビ擁護派の意見の総括だね
1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/08/07 00:51:46.43 N0+wfurN0.net
>>998
おまえ忖度大魔王かよw
まるでマスゴミの中の人そのもの。
なんて自分に都合のいい解釈しかしないんだw
マスゴミ擁護する奴らは酷すぎるわ。
1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 31分 27秒