【サッカー】<浦和レッズのペトロヴィッチ監督>勝負の“3枚替え”も裏目となり敗戦! 審判の判定も「若干我々にとって不利だった」at MNEWSPLUS
【サッカー】<浦和レッズのペトロヴィッチ監督>勝負の“3枚替え”も裏目となり敗戦! 審判の判定も「若干我々にとって不利だった」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:51:49.19 DHkxmsyx0.net
2ならこのクソ無能バカ狸即刻解任

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:54:06.28 dSwc00p80.net
ハリルといい何でこういう無能外人監督はずぐクビにならないのか
(※アギーレを除く)

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:54:08.48 +i8wcbKv0.net
3なら続投確定

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:54:27.49 K9npjMhy0.net
out

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:54:41.90 DiJ8UOro0.net
いつも運が悪いなミシャw

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:55:04.00 a4aD2flo0.net
審判のせいにするとか末期だな

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:55:54.53 igwraGqY0.net
素人でもしないあまりにもヒドい采配。スポーツメディアに叩かれないのが不思議なくらい

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:55:55.65 hbUd7B600.net
監督が一番リスクマネージメントできていない、
残念な監督

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:57:49.48 Nqw+GSnF0.net
いままで優遇されすぎてたんだよ

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:58:14.79 7OdpSoDN0.net
なんつーか、スタメンが悪いんよw

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:59:22.99 kJcJG9MK0.net
槙野はただのナルシストの目立ちたがりでしたね
見栄えのいい筋肉だけを鍛えてサッカーは糞のまま

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 08:59:47.97 DG6ERjwD0.net
お前んとこの選手が人に蹴りかましといて何言ってんだ?
せめて苦言くらい呈するもんだろ。
だから勝てねえんだよ。

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:00:50.10 RY39VGZr0.net
審判に文句言う前に槙野に文句言えよww

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:01:19.77 xPGx5xMw0.net
今までは顔蹴っても退場しなかったの?

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:01:55.04 WYLM2Fqx0.net
もっと前からボール取りに来てよ
ウチはカウンター苦手なんだからさぁ!
守備固めるなんてずるいよ!
みたいな事をいつも言ってるよね

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:02:32.19 E4IR6qq+0.net
>>2
有能

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:02:35.49 spu01XCT0.net
そろそろ解任かな

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:02:39.96 6suzl3PX0.net
勝てばオレのおかげ、負ければレフェリーのせい

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:03:01.04 MHKg9DWp0.net
才能無いからヤメロ

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:03:23.87 5el0TWLU0.net
槙野は見れば見る程嫌いになる

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:04:33.13 A4m0u7Xl0.net
確か岡田に断られて、西野に断られて、仕方なく自分から売り込んで来たこの人に決めたんだよな
悪い監督ではないけど毎年タイトルを目指すチームの監督ではないな

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:05:12.51 0kVnQvdL0.net
リスクマネジメントするのが監督の役割だろ
リスク覚悟でトライするのは選手の仕事

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:05:36.13 R+1gpx+s0.net
「運に見放された」「あのジャッジはどうかと思う」「我々の方が良いサッカーをしていた」

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:05:56.76 ea8P4nir0.net
抱き付きを封じられた槙野に都倉の相手は難しい

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:06:02.65 C9V8dcyk0.net
自分のサッカーが全て
負けたら自分のサッカーが通用しないのではなくて相手がサッカーじゃないことをしているのが悪い
運が悪い
審判が悪い
(息子と言える)選手を信じている

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:07:09.18 HK6Badrp0.net
若干なら問題ないな!

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:07:17.78 fEOSCJ2O0.net
浦和をJ 2に導く有能な指揮官
絶対に辞めさせるな

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:09:34.49 5jeHuptV0.net
監督もアレだが浦和のフロントも大概無能

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:10:08.28 yE/Lx5X90.net
「フンミン」「TWICE」大量コピペのキチガイ韓国猿・通称「フンコロガシ」
ワッチョイ 11df-OP0G 182.170.76.33 (pdf87df12.tubehm00.ap.so-net.ne.jp : 愛知県名古屋市)
アウアウカー Sa6d-OP0G
毎日多数のスレに 数百回にわたり「フンミン凄い」「TWICE凄い」とひたすら書き込み続ける在日馬鹿チョン猿
6月26日 ワッチョイ94レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
6月30日 ワッチョイ81レス + アウアウカー数百レス
URLリンク(hissi.org)
ワッチョイ表示がないスレでは自分が貼ったコピペに対して
「初めて見たけど凄いな」「羨ましい」「こいつだけは認める」などと
アウアウカーのIDをいちいち変えながら自作自演のレスを大量投稿する精神異常者
自宅だけでなく名古屋の南山大学からも頻繁に投稿

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:11:21.76 IgAxZR4N0.net
浦和って毎回毎回問題起こすよな、ほんと

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:12:13.77 bl2rsqCGO.net
タイでもネタにされる槙野
URLリンク(www.youtube.com)

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:12:41.31 UuAxeRpu0.net
>>4
無能

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:13:15.01 rSU0zaUL0.net
なんだよー、毎年浦和が優勝するんじゃないかとビクビクしながら
最終的に大爆笑して終わるのを楽しみにしてたのに今年ははやいよー。

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:13:19.78 H4VnQumT0.net
言い訳ばっかしてないで広島組連れて辞めろ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:13:44.08 9sf50aMt0.net
今更顔面キック見てきたけどひどいなw
顔面キック見舞っといて相手に足引っ張られたように見せかけてるのも槙野って糞だなってw

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:14:55.75 5pRVtlSt0.net
連敗したら辞める言ってたよな
連敗したら辞める言ってたよな
連敗したら辞める言ってたよな
いつ辞めるのか辞める辞める詐欺なのか

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:16:39.33 TooUZAO10.net
前節セレッソに開始10分でボコボコにされてたんだから修正しろよ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:18:53.46 OvBoOZTD0.net
直前にクソ暑い中守備の2部練習→那須出てすぐハムる
のコンボもなかなか

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:19:03.02 C9V8dcyk0.net
>>37
一切をスルーして私を辞めさせられるのはクラブの人間だけと自信満々に言い放ち、今そのフロントに掌を返されようとしているw

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:23:04.56 LEUCl8YA0.net
最近勝ったのが広島、新潟だけってw

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:31:50.08 vi+8ErTW0.net
森脇、槙野と浦和レッズの顔ですねw

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:33:49.04 bKvNAyNh0.net
リスクに対する概念が
ギャンブル漫画に出てくる第1話のモブ以下

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:34:08.74 42FBu8ea0.net
かんたんにくたばったレッズ 上西に笑われてるぞ。

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:37:11.04 HDnq3pBX0.net
成功体験にとらわれて同じような失敗繰り返すのはまだ理解できるが
一回も成功した事ない二枚替え、三枚替えを繰り返すのは流石に池沼としか思えないw
いつになったら偉大なるミシャ(笑)とやらは学習するんだ?

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:37:15.12 ofBwrK/fO.net
お祓いした方がよくね?
あとこの人戦略家ではあるけど、戦術家ではないと思う
それならピッチで修正してくれる選手が必要

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:39:09.92 fUFi3eQA0.net
サルのケツが?赤いからレッズだろーが!!土人wwwwwwwwww

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:41:55.97 LDS1vFPq0.net
つーか二戦連続でCB、それも同じ選手を前半だけで交代ってなかなか見ないぜ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:41:57.04 /9Y1WgH80.net
今まで審判の優遇受けすぎてたという感覚がないのが凄いな
転べば笛吹いてもらえて
ボール奪われればバックチャージとアフターチャージで相手を倒したりよろめかしたところのこぼれ球を簡単に取ってたが笛ならなかった
鹿島や鳥栖になるとなぜかボールを奪った方に笛が鳴る八百長審判

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:42:08.99 6LAgCb0H0.net
牧野みたいなリーダーシップがあるタイプ、前に前に出るタイプが嫌いなネクラがいるのは理解できる。
が、それはおいといて。
最近の牧野の守備のミスの多さはなんなんだろう。
なにかが破綻しはじめてるんじゃないかというぐらいマークがズレるし受け渡しを間違える。
そもそも、牧野、森脇、西川くん、この3人で守備陣を構築しようとするのが土台無理に感じる。

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:42:32.56 3oqj3XiZ0.net
外国人への暴言を封じられた今が本当の実力

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:43:38.58 qsf+0cgQ0.net
うるせぇ早く辞任しろ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:45:47.63 2UXmUBBm0.net
「若干」くらいよくあることだろ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:46:51.83 2pUHXa2u0.net
選手も監督も広島から強奪した結果がこのザマですよ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:47:51.01 Jl0osteI0.net
自滅する浦和の試合程面白いものはない
特に槙野がやらかした時とか最高

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:48:48.29 LuoObcFJ0.net
広島から連れてきた選手を連れて広島に帰れ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:48:51.83 XCAlHHqN0.net
ただ浦和のサッカーにはロマンとスペクタクルを感じる
今のJリーグに一番足りないものじゃないかな

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:49:35.22 nBXua7OS0.net
俺もACL敗退の次の日にクビだと思う

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:50:48.09 QrBXzjqX0.net
>>1
>審判の判定も「若干我々にとって不利だった」
ここ数年買収で勝ち点を積み上げてきた劣頭
ACLでの現代処罰からPK買収への目が厳しくなり、主審を操作できずPK激減w
劣る大操作戦 が恋しいねwww

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:51:28.91 DFJZvmEr0.net
鹿島 えっ!もう解任?そこまでしなくても・・・
→軌道修正
浦和 いやまだまだ・・・ちょっと運がなかっただけ。判定が不利だっただけ。まだまだ・・・
→???

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:51:40.32 SA90IYsn0.net
ミシャが3枚代え、2枚代えして上手くいった試しなし!

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:51:50.60 ugoKQGB70.net
記念試合の時みたいに、明確なオフサイド見逃すくらい優遇しろってことだよな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:52:02.61 zwczB8yl0.net
こいつスポーツ紙の採点だったら0点で良いと思う
マジで頭おかし過ぎる

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:53:00.14 0CV58q2x0.net
おいおい試合直後に流れてたネタコメントとほとんど同じじゃんこれwwww

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:53:25.12 E289+Slz0.net
>>57
ロマンとスペクタクルがあるって言えば聞こえがいいけど
リアリズムとリスクマネジメントが欠如しているだけなんじゃ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:53:36.93 BxvDEVpX0.net
先週の桜戦は22節を先に消化しただけで
連敗にならないのでセーフ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:54:00.87 LEmTr9IO0.net
この一週間必死に準備してきたKLMを前半45分で壊しててクソワロタ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:54:43.34 /B3o+2/90.net
言い訳しないって言ってなかったか?

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:54:56.22 UmLkzA2x0.net
やってるサッカーが特殊なので他に交代できない
なのでフロントも迂闊に解任できない。よくできたシステムだなw

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:55:38.37 wmNZHQeb0.net
連敗したら辞めるって会見で言ってた気するけど、辞めるの?
とりあえず連敗はしてないんだっけ?

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:55:55.53 5pRVtlSt0.net
そもそも東欧とかフィジカルサッカーで戦術先進国でもなんでもないからな
こいつより良い監督なんてリーガ2部セリエBにゴロゴロ居るから

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:56:12.58 +jPQF6nb0.net
次の試合は槙野が居ないから、失点減るだろうから勝てるぞ!続投や!
by他サポ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:56:30.13 rEzQsasl0.net
>>49
それどころかさいスタで前半に誰にスローイン出すか探しただけでカレー券出されるのが浦和戦w

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:57:11.59 A4m0u7Xl0.net
どうせなら森保を監督にするくらい徹底的に恥知らずなことしてくれよ

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:57:18.20 8lPIeC5L0.net
またくたばったのか 雑魚だなぁ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:58:14.62 5pRVtlSt0.net
こいつより戦術後進国ブラジルから監督連れてくるのはもっと謎だけどな
南米なら戦術的にはブラジルよりアルゼンチンだから、ブラジルは黒人多いというメリットあるだけで

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:58:18.99 PTNacT//0.net
だから守備じゃなくて攻撃が売りなんだろてめーは
4点取られても5点取るサッカーがお前の理想なんだろ?
早くクビにして森保を呼べよ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:58:53.97 A4m0u7Xl0.net
続投だな

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:59:01.69 6lfStQrQ0.net
さんざん審判に助けられてきたくせに

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:59:44.80 tIH+RXkH0.net
んで交代して出てきた選手は機能したの?

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:59:49.64 UGZ9PjN00.net
センターバックがあの位置でカードを貰う意味が分からない。
昨日はサイドバックだったの?

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 09:59:54.56 +GMwVnVg0.net
>>49
それはない
浦和に限らずどのチームも、判定で得もしてるし損もしてる
日本の審判のレベルが低過ぎる

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:00:25.87 FHte0IMN0.net
Saitama ドジン only だったんじゃねーの?赤サルW

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:01:41.68 zMrTGALM0.net
浦和の場合軌道修正しようにも選手層があのサッカーやるのに特化しすぎていて
選手結構な数入れ替えないとどうしよもないだろ
槙野森脇とか3421以外じゃいらないだろ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:01:51.86 A4m0u7Xl0.net
続投だな
まだまだ辛抱すべき

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:01:56.87 Q+0jFZRG0.net
毎試合人のせいにしてるミシャw

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:02:53.40 2pUHXa2u0.net
もう話題作りで福田を監督にするとかした方がいいんじゃないの?
こういう中途半端な外国人監督は話題性も無いし何をやっても盛り上がらない

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:02:54.55 GuIIjoQF0.net
槙野は瓦斯に移籍しろ
それでみんなが幸せになれる

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:03:05.28 x1Trt2M/0.net
わざとじゃないアピールをするために
あえて見ずに蹴ってる槙野の悪質さよ
見てないんだから目に入ったらどうすんだよっていう

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:03:40.33 A4m0u7Xl0.net
今のJ1はブラジル人監督ゼロ

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:03:44.57 x1Trt2M/0.net
レイシスト森脇に、暴行魔槙野なんだから
ペトロビッチの息子たちの罪は重いわな

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:03:45.63 eGzjgEOp0.net
浦和のフロントは本当にどうしようもないな
鹿島なら今期のこの状態になる前の何年か前に
とっくに首にしてるだろ プロは結果が全て結果出せなければ
首は当たり前 
鹿島のフロント>>>>>>浦和のフロント(アマチュアレベル(笑))
これがJリーグ予算一位のチームだから泣けてくる
監督かえてまた低迷するとか考えているような馬鹿なフロントも一緒に
全部入れ替え路

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:04:13.85 ugoKQGB70.net
フロントは降格覚悟で、このジジイ解任して普通の監督連れてくるべきなんだよな
まあ、浦和フロントにそんな覚悟はないと思うけど

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:04:28.33 qsf+0cgQ0.net
>>90
神戸

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:04:48.91 o6nXlOzKO.net
数ヶ月前までの劣頭サポ「勝ち点59ガー」
現在の劣頭サポ「失点59ガー」

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:06:00.95 LjF1x2JV0.net
>>95
数か月後「残留ガー」

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:06:49.78 QydNjDNu0.net
>>7
負けた時はいつものことじゃん

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:07:39.07 x1Trt2M/0.net
ペトロビッチがたまたま最長政権になっているけど
ペトロビッチにしたって岡田と西野に断られた時に
たまたま空いてたから監督になってもらえたんだろ
それ以前はどうかと言うと
ワシントンを追い出したオジェックを追い出した釣り男を追い出したフィンケ、
みたいなことやってたフロントだろ
浦和のフロントがシャキッとしていたことなんて一回も無いのだから
ここまでペトロビッチを引っ張った事自体が浦和らしい迷走なんじゃないの

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:07:46.13 5pRVtlSt0.net
だんとつ金満なのにに結果出せてない
どう考えても監督

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:09:43.72 zQtwgkeM0.net
すでに他サポから哀れみの目で見られるレベルになってきたな

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:10:03.63 x/owZaoc0.net
昨日のレフェリーはかなり公平だっただろ

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:10:21.55 67IYbyG70.net
>>49
こういうチョンみたいな被害者意識のやつ気持ち悪いな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:11:46.57 jlhrGOto0.net
0-3で負けてるならまだあれだけど
0-1でハーフタイムで3枚替えするリスクする必要性

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:12:04.02 /qBwAWse0.net
大宮・甲府・瓦斯・清水・柏・磐田・鳥栖・仙台・神戸・広島・鹿島・川崎・横浜
「ミシャ監督 続投を支持します (・∀・)」

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:12:15.05 xFYCB5fw0.net
ウイイレのCOM戦で相手が交代枠全部使った後、デスタックルで
一人ずつ抹殺して人数減らして遊んでたのを思い出した

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:12:35.15 1vr4TdU20.net
浦和はケンカも試合も弱いんじゃどうしようもないな

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:13:21.54 R/UdCB6C0.net
監督交代のタイミングを完全に逸したね?
監督を交代するか補強するかをして代謝をよくしないといけなかったのに。

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:13:52.17 2pUHXa2u0.net
いまだに外国人監督にこだわる意味がわからん
フロントは外国人監督=有能と信じて疑わないのかな?

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:15:42.45 bJSGDDu50.net
キーパーが

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:16:12.56 BEsTDHK40.net
上にしのくたばれレッズが本当にありがとうだよw
済州に挑発が槙野は退場し、試合負けるになったからな
ざまあみろと言いたい私は
せひともj2に行って、j3に行けば実力どうりだろうから行けば応援するw
くたはれレッズ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:16:30.54 mgyzoF4/0.net
言い訳王

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:19:13.07 nztxzHW60.net
笹原雄一@???
ペドロヴィッチ、選手引き連れて広島帰った方がいいんじゃないか。ミシャイズム限界。

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:19:13.16 RDj7Bfp+0.net
上西は正しかった

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:19:31.11 I298oIyX0.net
後半戦だけ見たが浦和の選手は頑張っていた。札幌は早く追加点とればいいのに引っ張ったあげく小野にアシストさせる無慈悲さ。

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:21:53.85 mOa1HMo40.net
>例えばハーフタイムに2人を交代して、後半が始まって15分後にもう1人を交代したとしても、その選手がケガをしない保証はありません。
そういうリスクがあるから普通の監督は1枠残しておくか使い切るにしても残り15分とか終了間際にするんだろうが
無くせないリスクをできるだけ少なくすることも監督の仕事だとそろそろ気づけ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:22:45.30 wmlml3I1O.net
>>104
対戦終わったところは反対かよ

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:25:05.95 HZTA5cjn0.net
>>50
30代になったら一気に落ちる奴は落ちるぜ。
来年再来年も槙野森脇西川使うならサンフレッチェみたいになりそうだな。

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:26:30.74 g33lMzl70.net
去年の優勝の逃し方があんまりだったから、今年はこうなるだろうなと思ってたぞ
2008以来の最低なシーズンだな

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:29:10.82 AhHeSx+r0.net
レッド一発退場の槙野は、ススキノのキャバ嬢と同伴の約束があったからww

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:29:16.37 Vy3JJxpcO.net
>>110
日本語不自由かよw

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:30:31.95 KOUjeKJM0.net
前の札幌戦では槙野が執拗に抗議してもカレーすら出なかったからな

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:31:54.06 A4m0u7Xl0.net
続投だな

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:32:02.35 SwSVYUGM0.net
浦和は、これは完全に悪循環に嵌まったな。
今更監督を替えても、劇的に改善する事は
なさそうに思えるけど、どうするんだろうね

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:37:07.03 7dyd/SmEO.net
昨日の試合終了後 サポが泣きながらレッズコールしてたぞ
無能間抜けフロントはまだコイツを続投させる気か?

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:37:40.64 pjTG/X6u0.net
リスクばっかり考えて交代できなくなってた石井よりまし

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:38:53.71 rFsehZbE0.net
阿部が無能すぎてキャプテンとして機能してない

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:39:13.64 D2tt+ZyX0.net
>>1
こういうことを言う人なのは分かっているけど、サポじゃなくてもさすがに今回はイラっとするわ

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:41:04.04 /qBwAWse0.net
>>116
そら、対戦終わったとこは、
浦和が立ち直って、他のクラブを負かしてくれた方がいいだろ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:42:02.70 /EeSboh20.net
那須が入った直後に負傷したのは想定しうる中で一番悪いパターンだけどさ
それでも普通の監督なら怪我人を想定してカードを早い段階で使い切ることはしないからな
ましてすでに一人少ない状況ではさらにありえない采配

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:42:12.60 /9Y1WgH80.net
>>82
浦和の試合観てみろよ
審判の優遇なくなったのに忘れられずゲームが続行してるのに何人も寝そべってるバカいるから

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:44:13.50 UAPh+VHf0.net
浦和のメンタリティは試合巧者とは真逆だからな
勝ってるときも負けてるときも同じ戦い方しかできないし
負けたら審判のせい、相手が糞サッカーだったせい
心の拠り所は史上最高勝ち点w
まあ、夏休み中の子供たちは攻撃的で面白いサッカー(笑)が見たいから仕方ないよね

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:44:28.63 /9Y1WgH80.net
>>92
そうだ。鹿島の強化部長補強すればいい
柏でもいいな

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:44:55.66 fPAdrpEp0.net
狸と山道に今立ってるレッズ関係のスレ全部読ませてやりたいわ

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:45:07.81 jnEG/3Bp0.net
あれだけボール回せたし2失点で抑えたんだから勝ったも同然
今季は内容で全勝中だし強すぎる

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:45:54.18 skQJkfhP0.net
後半開始から3枚代えの劇薬なんてチームがノリに乗ってる状態で成功するもんだろ~

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:45:57.46 dcUYKTa20.net
まぁ、でも浦和はペトロヴィッチに感謝すべきじゃないの
今までタイトル一つしかとれてないけど、ずっと優勝争い出来てたし、選手も高額な移籍金だして取ってるわけでもない。
だから、あと一年ミシャに監督やらせてあげなよ^^

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:47:12.37 +rmidS8V0.net
>例えばハーフタイムに2人を交代して、後半が始まって15分後にもう1人を交代したとしても、その選手がケガをしない保証はありません。
それでも9人で戦う時間は少なくなるわけだから。
普通他の監督はリスク考えて最後の1枚は後半の終盤に切ってるだろ。

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:47:26.60 5xOw6Bag0.net
さっさと森保に交代しろよ

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:49:09.56 I298oIyX0.net
ACL敗退するまで引っ張るんじゃないかな。鹿島の石井監督もACL敗退したから交代したんだし

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:49:26.50 +jPQF6nb0.net
>>132
柏はユース部門が優秀そうだし、そこの人間を引き抜くのがいいだろ
ユースなら広島がマジでいいらしいけど

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:49:38.29 oiQU4j8L0.net
顔蹴ったくらいで退場させるなんて!

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:50:14.87 C/VeCkAp0.net
むしろコオロギのダイブいい加減カード出せと

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:51:08.58 2P8fXFK20.net
サッカー協会会長公認の
昨年の真のチャンピオンだからへーきへーき
ここから巻き返すよ

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:52:16.37 SUeqdG2s0.net
さすがにこの試合を観に行った浦和ファンは可哀想

145:@\(^o^)/
17/07/30 10:53:54.97.net
ダイバー、キッカー、レイシスト、役者がたくさんいる浦和w

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:56:26.32 /9Y1WgH80.net
>>139
次ACL勝ち抜いたらその次負けたとしてもシーズンほぼ終わりだぞ?天皇杯のために替えるとかないわ
もう今でも替えるのもったいない気がする。リーグは終わったんだし

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:57:07.93 0CV58q2x0.net
いつも槙野が絡んでる気がする
どうしていつまでもリーダーでいられるんだか・・・
上西とか韓国とかワケワカラン勢力に絡まれるのも槙野の存在のせいだと思うんだけど

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:57:43.13 /rdvHqGg0.net
槙野の判定の事言ってるなら使ってる監督が悪いだろ
槙野なんて見逃されてる方だわ

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:57:45.70 xDrqkO0R0.net
森保補完で最後のピースが収まりサンフレッズは完成する

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:58:01.97 uM+BJSor0.net
しばらく変わらなくていいよ(笑)
劣頭戦はボーナスステージなんだろ?

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:58:15.17 7dyd/SmEO.net
>>145
李の得意技はラグビータックルだし監督は完成度の高いコント試合をやりまくるから
ラグビー選手とコメディアンもおるで

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 10:59:28.86 q6mXHW/o0.net
上西は関係ないだろ
しかし済州の件は、言いがかりとはいえ究極的には槙野の存在のせい

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:00:00.99 L+F7K26P0.net
解任キタ━(゚∀゚)━!

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:02:03.67 jnEG/3Bp0.net
解任キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:04:27.14 7dyd/SmEO.net
ありがとう さようなら

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:04:55.35 0CV58q2x0.net
槙野も解任したほうがいいのにな

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:05:58.32 5pRVtlSt0.net
解任マジか
まあ本人が連敗したら辞めると言って連敗してるんだから大義名分有るしな
戦力以下の成績しか出せなかった無能までいかなくてもいまいちな監督として忘れ去られるだろうな

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:07:10.05 hjUgYf8u0.net
>>147
槙野がリーダーなのは他の選手が身勝手でもっと尖ってるから消去法なんだろ。
失点時によく槙野が映像で抜かれるんだけど、槙野は一生懸命声出して手叩いて鼓舞してるのに周りがまったく聞いてない。

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:07:31.74 Y1R3XdgS0.net
なんだ森保じゃないのか

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:08:35.72 0CV58q2x0.net
>>158
ワロタw いや笑っちゃいけないとは思うんだけど
サッカーだけうまければ一切人格問わないクラブなんだろうな
だから常勝軍団にもなれない、と

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:09:17.71 ydwmAfI70.net
ほとんどの試合審判浦和寄りなんだが

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:09:22.28 /SuF9Zmc0.net
がーーー、とうとう解任きちゃった~~。
これで強くなっちゃうかもしれないぞ?

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:09:51.88 /qBwAWse0.net
浦和、ペトロビッチ監督を解任!後任は堀孝史コーチ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
浦和レッズは30日、ミハイロ・ペトロビッチ監督(59)の解任を発表した。堀孝史コーチ(49)が後任の監督を務める。
 今季浦和は暫定8位。29日にはアウェーで15位の札幌戦で0-2で敗戦するなど、今季は不振が続いていた。
 ペトロビッチ監督は12年に就任してから今季で6年目の指揮をとっていた。昨季はリーグ年間勝ち点1位、またルヴァン杯を制して浦和で初のタイトルを獲得していた。

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:09:56.33 5pRVtlSt0.net
他サポ涙w

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:12:48.93 tiUaCOQ70.net
>>158
それはリーダーではないのでは

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:16:52.29 tIH+RXkH0.net
待てよ浦和
ちょっと調子が悪かっただけで名監督ペトロビッチを
解任するとかありえんわ

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:18:23.85 DHkxmsyx0.net
解任キタ━━(゚∀゚)━━!!

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 11:46:02.63 gozwQQLw0.net
>>166
お前のとこにやるよ ^-^

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 12:04:01.57 5zzhwHSQ0.net
監督解任でサンフレッチェ浦和じゃなくなったわけか

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 12:13:55.07 Cr1i03UJ0.net
那須を戦犯にするなら鹿児島にタダでください

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 12:42:00.15 vJSsWu4h0.net
あー、韓国戦で乱闘になった時のあの槙野か
やっぱり日本人が悪かったんだね
AFCはよく見ていたわww

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 12:47:21.78 Hezn8QmP0.net
まあ札幌に負けたらクビだろうな。

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 13:38:36.67 Er2XG0/qO.net
大宮逆にチャンスだゾ!

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 14:39:36.46 nhio5u+Y0.net
フロントの責任は?
あれだけ人件費かけておいて、あの選手構成はありえないぞ

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 15:18:11.87 IZqzwWyk0.net
いつも運が悪くて
いつも審判に不公平なジャッジをされて
いつも内容では勝ってる
はいどうも浦和です

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 15:19:14.26 BuNNxjDt0.net
>>170
槙野、森脇、李、柏木ならタダであげますよ

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 16:19:49.45 3PedRpFZ0.net
本来の浦和が戻ってくる、良かった。

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 17:55:29.88 6p4qotXf0.net
いつも有利にしてやってんのに、負けたからって自分達に不利だった、なんて。
恩知らずだな

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/30 18:49:13.78 3AoR3rMO0.net
「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。
URLリンク(startp.marieblazek.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch