17/07/20 16:21:48.85.net
NHKスペシャルなんて
ヤバいよヤバいよの脅迫特集ばっかりだからな
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:25:29.26.net
でも、お前ら芸人の名前とかよく知ってるじゃん
くだらないバラエティを見てるんだろw
465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:29:53.45.net
>>451
全然知らん
名前挙げてみろよ
知らんから
466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:45:21.99.net
テレビ観るの辞めたよ。
観たい番組は動画サイトかスマホのワンセグ観るから。
朝、時間調整のために観ていたもこみちが出る朝番組を観なくても時間調整出来るようになったから。
もこみちが始まる前に家を出るとバスに間に合うから観ていたw
467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:46:17.59.net
平気で嘘垂れ流して金儲けする奴ら見る意味ない
468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:47:26.40.net
名前と顔が一致する人もいるけど大体10秒以内には消すわ
469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:49:13.96.net
久々にテレビ付けるたびに知らない顔が色んな番組に出ていて驚く
470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:50:01.36.net
昔は夕方から18時までは再放送アニメやドラマを流す子ども向けの時間帯だったんだよな
それを全部老人主婦向け番組にされたらネットに向かうだろうよ
471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:50:04.79.net
>>274
宮崎を評価してるのは普段アニメ見ない人だろ
宮崎のどこがいいんだよ
472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:51:08.05.net
政治プロパガンダとステマと鼻つまみ者芸能人の掃きだめ
473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:51:34.92.net
ファミコン登場時ってテレビ占拠されたんだよな?
そのときはテレビ離れとは言わなかったのかね
474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 16:52:57.83.net
>>460
そのときはゲームをすると犯罪を犯すようになるとか煽ってた
475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:01:33.39.net
テレビは安倍と同じオワコンです!
476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:03:16.93.net
>>459
まんまインターネットやんw
477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:03:55.98.net
>>445
ネットで見たけどあれは安倍が悪いわ
478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:04:21.30.net
>>445
お前の望む「真実」じゃなくて申し訳ないが
479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:10:19.96.net
朝鮮や宗教番組と偏向報道につきるな
ネット全盛だけじゃここまで落ちない
480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:16:35.52.net
「芸人」なんて要らないんだよ
481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:49:08.77.net
>>466
あと芸能人
ついでに著作権
482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:53:23.06.net
>>1
テレビは印象操作が多いからな
◆在日韓国人や反日主義者だらけと噂されている日本のテレビ報道局が、
韓国に毅然とした外交をする安倍政権に厳しく、
中韓の手下みたいな反日の民進党や石破茂に甘く、
韓流ゴリ押しに荷担し、中国韓国が歴史を捏造していることを報じない問題について、
世間は、テレビを『反日マスコミ』『マスゴミ』と呼んでいます。
新聞やテレビしか見ていない中高年はこれを知らず安倍政権を支持しない層になり、反日勢力の民進党や共産党に投票することに・・・。
テレビが世論誘導しているのだ。
483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 17:57:27.56.net
【自転車】ツール・ド・フランス、選手がレース後の「脚」画像を公開(※画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.nayaritenlinea.mx)
484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
17/07/20 18:08:42.93.net
ネットは好き、テレビは好き、地上波放送は嫌い
485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:09:14.79.net
TV嘘ばっかりだしな
486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:12:55.86.net
一日3時間もテレビとか人生の無駄すぎる
487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:19:01.74.net
おじちゃんおばちゃんが毎日視聴率ガーって騒いでるね
488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:22:50.54.net
娯楽は金払って見る時代なんだよ
489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:23:48.31.net
>>465
アベガー
490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:24:31.82.net
ドラマとかバラエティはもっぱら見逃し配信で見てる俺はネットとテレビどっち側になるの?
491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:37:12.71.net
10代20代のテレビ視聴率は昔からそこまで高くないんじゃない
学校行って部活行ってバイト行って、朝家を出て帰宅が深夜3時とかザラだったもの。そもそも在宅時間が短い
最近はそれ+スマホだからより低いんだろうけど
492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:38:38.17.net
爺やけどネットの方が面白いわ
493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:38:40.68.net
>>463
マスゴミの人?
494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:48:29.21.net
好きなテレビ番組は録画したりオンデマンドで見ているよ
朝や夜にニュースはつけている
495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:51:26.99.net
テレビ番組の内容でスレ立てんなよ
捏造やらせとかでもない限りは
496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 18:53:21.12.net
テレビ持ってるけど、時々「監視」する程度見てる
一週間にトータル30分くらいだな。連続視聴できない。
497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 19:34:07.78.net
テレビ見ない間はテレビ消してる?
498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 19:45:12.04.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからで�
499:キ 10月5日悪魔の娘 生誕 エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は 証拠隠蔽 とうきょうときたくあかばねは そうかのまち 公明党は悪党 (転載可) 「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」 (旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 19:51:24.84.net
インターネットはオープンソース、フリーソフトなど善意で育ってきた経緯がある。
しかし、今のネットは盗っ人だらけだ。
創作物、有用な情報、全部盗まれ他者の金儲けに利用される。
善意は消え、インターネットは死の時代に入った。
URLリンク(i.imgur.com)
501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 19:53:18.13.net
今の番組ってやり方がセコイというかやらせにしても昔のは
清々しいくらい堂々とやらせやってたのに
502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 19:54:14.84.net
>>481
ネット経由で録画した番組を見るとか普通の世の中なのに
テレビガーとか言ってもなあ
既得権の地上波テレビが放置されているのは何とかした方がいいとは思うが
これはまた別の問題だ
503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:01:02.25.net
168分もみているわけ無いだろ
504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:06:31.10.net
>>447
その電通(戦前は途轍もなく小さい会社だった)のを
デカくしたのは日本に駐屯したGHQ(米進駐軍)だからな
その電通(在日企業)をトップに据えて、日本のテレビ局を監視及び指導させる
且つテレビ局(全て戦後に設立された)に、日本に居た在日韓国朝鮮人を大量に入社させ
日本国民をメディアコントロール下に置いたな
その後もその在日らは続々と在日同胞を入れ、今や何処もテレビ局や系列のラジオ局や
新聞社までも在日だらけよ、日本人がしっかりこの状況を見抜き対処して行かないと
日本はより韓国化してしまうぞ、賢明な日本人はテレビ等既存のマスゴミにもう騙されるなよ!!
505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:10:21.23.net
>>488
これからは地上波で作らないドラマも出て来るだろうね
506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:11:52.35.net
テレビを見ない時には消しているよ
507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:15:51.69.net
>>1
テレビからネットになったから賢くなった…と言うわけではなさそうだ。
ネットに多数生息しているネット右翼とはどういう連中か。
「小泉構造改革に熱狂したB層に、『アンチ左翼』という要素を加えただけの存在」だ。要は、ほとんど変わっていない。
だから小泉と同じ手法の橋下徹・小池百合子にコロッと騙される。
テレビの次はネットメディアに踊らされて、相も変わらず衆愚政治を繰り返す。それがこの国の民衆だ。
508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:22:17.75.net
TVとか会社でチラッと見るだけだわ
地上波とかもういらねぇーな
509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:24:29.72.net
>>1
日本人をお客様として見てないから嫌われるのよ
上から目線で説教垂れてるけど、その態度が特亜とソックリなのも見抜かれている。
510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:26:43.70.net
>>494
社員食堂で、昼食の時にひるおびを映してるのが見えたら
外に食いに行くようになったよ、見たくもない。
511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:27:18.37.net
あと10年経てばテレビも完全に終わりだなw
512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:33:30.02.net
【マスコミ】7/19のテレビ欄「蓮舫」�
513:フ文字ゼロ 7/20のテレビ欄「稲田」の文字9個 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500504719/ 蓮舫の国籍開示インタビューのあった翌日7/19のテレビ欄見出しに「蓮舫」の文字は無し http://i.imgur.com/QQFBpVr.jpg 稲田防衛大臣のPKO日程隠蔽疑惑の出た翌日7/20のテレビ欄見出しに「稲田」の文字が9つ ※主にテレビ朝日とTBS http://i.imgur.com/BC1gwdm.jpg 【画像】ひるおび、蓮舫の違法を完全スルーしながら「稲田防衛大臣の新たな疑惑」の大特集を絶賛放送中www©2ch.net http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500436593/
514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:42:08.28.net
テレビ視聴は年間ゼロ秒だな
ギター弾かないといけないからな
最後にDVD借りたのもいつか忘れたな
ギター弾かないといけないからな
映像観るのは年に数回の映画だけだな
90歳くらいまで生きられてヒマだったらテレビ観てやってもいいよ
随分先だがそれまで俺もテレビも生き長らえたらな
515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:42:15.18.net
地デジきっかけでテレビ自体が無いわw無用の長物。
516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 20:48:00.91.net
>>491
ネットフリックスは邦ドラでもオリジナル結構あるよね
BSCSもオリジナル作ってるし
517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 21:06:23.15.net
【若者のテレビ離れ調査】大学生は一週間に1時間しかテレビを見ていない!?
スレリンク(dqnplus板)
518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 21:08:50.84.net
経産省、電通を指名停止
スレリンク(liveplus板)
【労働】電通を1か月間の新規契約停止に 労基法違反で経産省
URLリンク(a)<)
【企業】電通を1か月間の新規契約停止に労働基準法違反で経済産業省
スレリンク(bizplus板)
519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 21:32:08.81.net
>>484
騒音発生装置に価値があるとでも?
520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 21:36:17.59.net
なんでもいいけど、テレビって凄え電気喰うんだな
テレビ無くなってから冷蔵庫、湯沸しポット、電子レンジ、青歯コンポ導入したけど、テレビあった頃よりいまだに電気代が毎月900円くらい安い
521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 21:38:24.65.net
とにかく芸人は不要。
522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 21:40:03.59.net
>>7
しかも朝から晩まで、ニュース番組ですら番宣だらけ
523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 22:10:36.22.net
ネトウヨがこれ以上増える前にネットを規制した方がいい
524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 22:13:58.77.net
坂上忍が全部悪い
525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 22:14:08.74.net
坂上忍が全部悪い
526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 22:17:21.13.net
ネットがあれば テレビは別にいいかなって思う
ラジオは居るけど
527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 23:01:49.33.net
吉本興業の芸人が1人でも出てたら
その番組は見ないようにする・・・これはもう国民の常識
528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 23:06:45.95.net
>>512
そうなるとテレビを消す事になるんだよね...
529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 23:11:03.60.net
>>428
自己紹介乙
530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 23:12:37.97.net
>>43
2ちゃんだけじゃないよ
531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 23:48:33.32.net
涙拭けよ体制側
532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 23:49:46.61.net
>>508
都合が悪いですまで読んだ
お前らみたいな害虫を嫌う人間が増えるのはあたりまえや
朝鮮人と朝鮮人と仲良くしてる国賊は処刑や
533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/20 23:52:55.73.net
辛気臭いパヨク放送局なんぞ見るかよ
534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 02:05:17.98.net
捏造ひっどいからなあ
535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 02:16:06.72.net
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,~ -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 02:20:00.71.net
テレビ視聴層も高齢化してるけど
ヤフーを見てる人も高齢化してるような気がする
若者はみんなスマホにいってるし
PCでネットやってるひともグーグル中心でヤフーをホームに設定してる人減ってるような気がする
537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 02:22:39.57.net
蓮舫関連ほとんど報道しないわ上西みたいなアホを出演させるわでテレビを見る理由がどんどんなくなってくしな
538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 02:28:02.39.net
基地害みたくこぞって
同じ番組制作会社から上がってくるネタで安倍叩きしてるだけだもんな
見る価値ねえよ
539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 02:38:35.94.net
部屋にテレビないわ
540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 02:40:00.39.net
民進党と韓国にとって都合の悪いことは全て無かったことにします
541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 03:19:26.15.net
俺の弟2人は1日にたぶん30分見ればいい方だな
俺は10分見ればいい方
ニュースは見るけど、バラエティは見ないな
くだらない
542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 04:46:02.77.net
テレビのつまんないことw
543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:00:17.76.net
>>526
ニュースこそネットで済ませばいいのに
バラエティ番組の方が面白い
544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:24:20.22.net
偏向報道やめろよクズチョン
545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:25:06.41.net
>>5
自分は見るテレビはWOWOWとか有料放送
546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:27:26.11.net
漢字のおけいこ φ(._.)

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:41:48.22.net
最近の小学生「ネットはネトウヨのデマばかり。信用できるのはテレビですね。ネットで真実(笑)」 [無断転載禁止]©2ch.net [735113933]
スレリンク(poverty板)
548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:50:44.12.net
もう普通にテレビの画面でYouTube見られるしな
549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:53:50.38.net
テレビ離れが加速してるのにテレビはネットより信用出来るって提灯記事あったよなw
550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:56:22.91.net
ジジババ死んだら テレビ局どうするんだろうな
551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 07:58:46.06.net
巨人・中日よサラバ
ホークス・楽天・DeNAよコンニチハ
552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 08:01:25.08.net
毎週欠かさず見てるの月曜から夜更かし位だわ
553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 08:08:10.48.net
番組は詰まらないしもう司会や芸人を見るのも嫌
554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 08:23:12.95.net
■真相深入り!◆虎ノ門ニュース■
7/21(金) 武田邦彦・大高未貴・居島一平
URLリンク(www.youtube.com)
━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週月~金 朝8時から生放送! LIVE放送終了後も動画で見れます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
※ニコ生、フレッシュでも放送中
555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 08:41:34.80.net
>>534
見てる人間にしか聞いてないんだろうよ
556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 08:50:00.35.net
>>532
無駄だよw
557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 09:02:54.12.net
>>268
マジレスすると景気をどん底に叩き落としたのは日銀と財務省
総需要管理は民間の役目じゃないので覚えておくように
558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 09:06:34.95.net
捏造電波なんて時間の無駄どころか
ろくに見もせずつけっぱなしにしてるだけでもかなり不快で苦痛
559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 09:06:55.31.net
>>503
【東京】女性社員過労自殺 電通の入札参加1カ月停止 東京都
URLリンク(a)<)
560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 09:07:27.94.net
>>532
パヨクって日本の大企業は異常に叩くくせに
規制に守られて日本のマスゴミ大企業は異常に擁護するよな
やっぱり朝鮮に甘いし極左のお友達だから?
561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:24:58.73.net
>>327
>最近は未就学児童や幼稚園児が集まってるのみると
>見たYouTubeについて語りあってるからな
あのな、10代半ば~20代(中高大生)に支持される娯楽が時代の最先端なんだよ
幼稚園だのまして未就学なんて話にならない
80年代の未就学児がひょうきん族見て笑ってたか?ドリフ見てたはずだぞ
でも時代の最先端は中高生から上が見てたひょうきん族だった
上で書いた年齢層からもユーチューバーが圧倒的に支持されるようになるなら別だが、今はまだそうなってない
562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:27:13.99.net
芸人の出る番組は見ないという書き込みが結構
あるが、そのスタンスだと関西では地上波を
見るのが厳しいなあ
ローカルのバラエティーは数多いし、朝から
夕方までのあらゆるローカル情報番組に日替り
で芸人が出ているので
563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:30:47.22.net
地上波は今日からなくなってもまったく困らない
564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:31:59.50.net
今どきテレビなんか見てる奴は終わってる。
565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:35:09.73.net
吉本芸人とジャニタレのせいやろ。
566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:36:02.81.net
ネットでテレビの番組見てるだろ
YouTubeに違法アップロードが溢れてるし、再生回数も多い
567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:40:02.73.net
報道はニュースの取捨選択からして偏向していて見るに耐えないし
バラエティのトークはパターン化しすぎてつまらないね
それもどこまで行ってもお笑い芸人のパターンで飽和状態
すっかり食傷した
568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:40:11.65.net
ニュースすら見なくなった。
偏向メディアのおかげやでぇ
569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:42:26.54.net
>>550
NHKもジャニ・吉本・大手事務所の連中だらけ
570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:44:21.69.net
自分に興味のある動画を選んで見るにはネット動画だね
テレビは必ず余計な情報を入れてくるからそれが不可能なんだよな
571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:53:58.87.net
天気予報だけ見てる
何で雨が降らないんだよ
572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:58:13.21.net
youtubeに上がってるハプニング動画集を
民放どころかNHKまで放送してたの見てヘドが出たわ。
テレビもここまで落ち�
573:スのかと。
574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 10:59:37.93.net
テレビばかり見てる人って人格疑うわ
575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 11:14:41.77.net
>>548
高齢者もBS見ている人が多いし、若者はネット中心なので
地上波は無くなってもいいよな
576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 12:17:01.04.net
>>547
芸人は芸をやってればいいのに、
コメンテーターとかで出てこないでほしい。
なんでもちょっと笑いを入れたコメントとかして
うぜーんだよ・・・
577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 12:24:47.65.net
テレビの信頼度は過去最高らしいのに
テレビ離れは加速してんの?
意味わからんなw
578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 12:41:22.17.net
【TBS】心霊番組で「心霊写真」に合成の疑い。番組側は「回答を控える」
URLリンク(egg.2ch.net)
【テレビ】TBSの心霊番組で「心霊写真」に合成の疑い 番組側は「回答を控える」★4
スレリンク(mnewsplus板)
【テレビ】TBS、写真無断使用と心霊加工報道に「調査中です」
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)
579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 17:32:29.25 UYogewcK0.net
ラジオにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!
580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 17:54:44.56 LiD8me0S0.net
テレビなんてアニメかスポーツくらいしか見るもんねえしな
アニメはAT-Xで見てるしスポーツもMX、TVK、スカイA、Jスポで見てる
581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 18:00:26.06 5eV4Id8J0.net
YouTubeとLINEとTwitterとスマホゲームやってるんやろ
582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 18:30:49.24 yM9YguTV0.net
オワコンだな
583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 19:32:32.93 CYW01PUbO.net
2ちゃんYouTube住んでる地域の食ブログ見るだけで1日終わる
ラジオはながら聴きしてるから最新の曲知ってる テレビはコンセントすら入れてない
今部屋暗いし
584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 19:39:54.13 /Q+TxKIl0.net
amazon fire stickでabemaTV観てた方が楽しいな
今は旧ドラの映画やってるのがいい
585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 19:44:10.52 i8eGQSeb0.net
朝から晩まで同じ内容の下らない番組を見る奴なんていないだろ
世間話でテレビの話題する奴も居ないし
586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 19:46:16.46 VezVBTYG0.net
>>561
テレビを信頼してる老害とガイジしかもう見てないってことだろ
587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 19:46:38.00 9UsiUImo0.net
30代以降でもTV観てるやつって底辺だろ
だって底辺向けの番組しか無いだろ
お笑いもダウンタウンみたいな知性の欠片もない笑いが多いし
588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 19:50:05.80 NSvIag940.net
そんなに馬鹿でも暇でもない
589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 20:29:21.17 yM9YguTV0.net
だよね
590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/21 23:00:34.73 N1JODr+80.net
テレビ漬けだったばあちゃんも昼間は相棒の再放送しか見ないって言ってた
591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/22 00:00:32.57 4Tn2uGVa0.net
>>574
スマホいじってたりしてw
592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/22 02:41:54.99 87TKXjvS0.net
番組制作の人間もテレビなんか観てねーだろwwwwwwwwww
593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/22 05:07:41.99 6RUow7Ul0.net
マスゴミのやつらは2ちゃんに来るな
594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/22 05:23:24.85 n6uTHShb0.net
BSのDlifeとテレ東は見てる
WBSは株価が全てなので結構信用できると思う
でも母親がTBS好きで、ひるおびを普通に見ている
あの悪名高いオッサンがまともな人だと言う始末…
595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/22 06:57:01.81 5/r7xKIe0.net
つまんないから当然だよね。別に無理して嫌ってるわけじゃなくて自然に見なくなってるんだと思う。
596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/22 16:10:44.11 cLlwhe9r0.net
テレビも好きな番組もあるし勉強になってよかったと思うものもあるよ
ネット依存症が問題になってきてるんじゃないかな
子供がやたらとスマホを見ていたりして
597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/22 20:58:05.33 +5hlDZty0.net
テレビは視聴者が受け手の一方通行だがネットはやりとりできるからなあ
自分参加型のものは楽しいさ
598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/23 10:27:29.69 Er51QHa20.net
>>581
情報もテレビよりネットのほうが速いしね。テレビは劣っている
599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/23 10:49:11.85 3UANXlLA0.net
どれも生放送にして視聴者もボタン押して参加できるようにすればいいんだ
おバカタレントや司会者がポロポロと放送にふさわしくない発言をしてしまって、どんどん降ろされていくのを見るのも楽しい
600:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています