17/07/17 20:30:59.05 5/tJVc310.net
URLリンク(i.imgur.com)
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:31:48.40 JbNviy6+0.net
画像ひらいてエロコメントする気が失せた
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:32:23.40 7Q0uivE+0.net
ベースが1957年式のアメ車だからな
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:32:40.38 /ZcYmr2A0.net
本人だから当たり前だけど若い頃の面影あって年取っても美人だわ
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:33:02.34 2sywAieM0.net
“爆弾”を抱えていて
おいおい これがホントの爆弾発言かよ・・・
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:33:28.04 Pg7Eqzoh0.net
芸能人てすげー
その辺の70歳より断然綺麗
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:35:43.23 oqoO1aJn0.net
>>7
そりゃ同年齢で比べりゃ当たり前だろ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:36:25.47 oqoO1aJn0.net
>>3
どんなコメントする気だったんだ
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:36:49.40 uzX5c6Bl0.net
URLリンク(www.google.co.jp)
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:37:05.43 /HApfn6z0.net
12341234ウルトラ~セブン
12341234ウルトラ~セブン
フフ~フフフフフ~フ~セブン ウルトラ~セブン♪
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:37:08.66 0iExaPJX0.net
奇跡の一枚の人か
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:37:45.04 A+JVJH9y0.net
>>3
じゃあこれでどうだ?
URLリンク(img.eroyakuba.com)
14:@\(^o^)/
17/07/17 20:37:44.99 .net
キレイな70歳だな。
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:39:15.65 b/7R22+10.net
森次さん、当時は免許持ってなくて運転シーンではハンドルだけ持ってブレーキかけるだけで
他はみんなで押してたらしいな
もともとはクライスラーのアメ車でずいぶんと重かったとか
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:39:53.55 yhTkwTMj0.net
ひし美ゆり子が70なんて信じられないけど俺も59なんだしそうなるのか
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:40:05.08 8/b/Q5IB0.net
70じゃ仕方ないな
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:40:16.08 3P3z4G060.net
クライスラーインペリアル1957年モデル
URLリンク(i.imgur.com)
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:41:09.14 fHNOlPHq0.net
>>13
なんという臨場感
何十年も前のなのについさっき自分で見て撮ったみたいな
いい写真だ
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:42:11.86 Sn3l6TAj0.net
【二重国籍問題】蓮舫氏の対応は「問題すり替え」 「二重国籍」状態解消の証明には資料全面公開を[7/17]
スレリンク(news4plus板)
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:42:24.59 GONAoq480.net
ウルトラセブンの再放送みてるけどアンヌ隊員は当時としてはとんでもなく美人だよね。歯並びも良いし。
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:43:40.45 wbaXertZ0.net
もう放送開始50年か、う~ん。
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:43:56.79 aB2piiN/0.net
街中でポインター見たことあるわ
あとナイト2000も
むろんカスタム車ね
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:44:07.44 /HApfn6z0.net
毒蝮の野朗なんて80歳超えてるんだろ?俺が子供の頃からおっさんなのに
ちっとも変わらない。あと大村昆も。
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:44:37.13 q3KpZm+X0.net
ウルトラセブン 放送中
URLリンク(s.mxtv.jp)
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:44:44.30 F5YLdk0j0.net
>1
70歳でこれはすげえ。さすが女優だな
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:44:58.14 g3LVCtZf0.net
でも昔の映像みると美人だよなあ
今の時代でも十分通用するわ
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:45:54.91 G+X3mMjL0.net
つーかスクラップを買ってきてだましだまし使ってたってのは有名な話じゃん
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:46:09.79 nArUeGv/0.net
最近になって昔のウルトラマンシリーズいろいろ見てるけどやっぱりおもしれー
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:46:32.96 uWJhRspc0.net
当時の(今もだが)円谷なんて貧乏だったからなあ
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:47:15.75 MkmNmmDF0.net
アメ車って故障するってきくけど具体的にどんなとこが壊れるの
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:47:18.50 b/7R22+10.net
ひし美さん、目鼻立ちのくっきりした美人でスタイルもよく美乳だったのにイマイチだったのは
やっぱ演技力と声がガラ入ってたからかなあ
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:47:48.95 rhdEaXEA0.net
ぬるい!砂糖も多い!
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:48:24.39 5PJZB2M40.net
>>31
動かない
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:49:05.48 PDGtx8/t0.net
安岡力也が一言↓
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:49:14.61 8AVzW1hk0.net
遊星より愛をこめて、の欠番扱いを早く解除しろや。ああいうのをひとつずつ見直してプロ市民の台頭を抑えないとダメだ。
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:49:14.82 ErTk0pCh0.net
恐竜戦車はキャタピラの他に自在キャスターがついてるのも秘密だから!
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:49:19.71 /HApfn6z0.net
関西のKBS京都で放送してるけど、
アンヌ「ダンあなたどこに行ってたの?」って言われてて
霧島隊長はダンがいなくなるのはおかしいと思ってたんだろうな。
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:49:36.74 BY/eObaM0.net
ひし美さんといえば「必殺仕切人」でも妖艶なキャラクターでレギュラー出演されてましたねぇ。
(セブンでは、ペガッサ&キュラ
40:ソー星人との絡みが良かった。)
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:49:47.25 hOlHEqeQ0.net
>>27
たぶん今の方が人気が出るタイプの人じゃないかな
ちょっと時代に合ってなかった気がする
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:50:11.50 /d190mGj0.net
ホタテ野郎め
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:50:30.72 /d190mGj0.net
ホタテ野郎め
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:50:43.44 KuC7vnkv0.net
元祖マジックミラー号なんです。
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:50:55.49 OOGTzBSC0.net
マットビハイクルでいいよ・・・
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:50:59.14 GXru9n0R0.net
>>21
今の感覚で古い女優の映像見ると流行りの顔や化粧で変に見えるが
アンヌ隊員は今でも遜色なく美人だな
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:51:03.32 03Lm4HKJ0.net
怪獣倶楽部おもしろかった…最後に出てきたね(´・ω・`)
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:52:06.57 o75COBXX0.net
>>24
最近は年寄りに声かけてもみんな年下だって言ってた
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:53:22.18 jtaEFtf+0.net
ウルトラセブンって何気に左ハンドル車良く出てくるよね。
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:54:34.68 BY/eObaM0.net
例の12話は、ひし美さんんと桜井浩子さんの夢の競演話だし。
(ホント小学館の不用意なネーミングには痛恨の極み・・・。)
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:55:07.83 7iX205Y60.net
黒柳徹子の若い頃の人か
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:55:13.64 BzKtL1450.net
どいつもこいつもアンヌアンヌ言うけど、絶対ロコちゃんのほうがエロい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:55:19.98 D22kFejm0.net
ゆり子はボインダー
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:55:34.18 uWJhRspc0.net
>>36
遊星は解禁すべきだと思うが
凶鬼人間は封印したままの方がいいと思うんだ
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:55:54.59 BzKtL1450.net
ついでにアンヌ名場面
URLリンク(i.imgur.com)
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:56:07.48 G8PlGacF0.net
いや、メチャクャ美人で子供心に憧れのお姉さんだった、ウルトラマンと比べると明らかに迷走して作品自体はつまらんかったが、彼女だけは印象に残ってる。
その後ヌードになったりしてなんか失望したわ「憧れのマドンナ」がそんな事するなと思った。水商売してたんだよな。
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:56:52.68 /HApfn6z0.net
>>47
毒蝮「ババアこの死にぞこない まだ生きていやがんのか」
ババアは自分より年下だったておもしろいな。
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:56:56.66 LhB2Schx0.net
>>18
これをよくあそこまでにしたよな
これも成田さんのデザインかな
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:57:28.77 y0Be3Wh70.net
もう70歳かあ。
道理で画像みてガッカリするはずだ。
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:57:28.79 O69ec7910.net
>>13
ロケットおっぱいいいね
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:58:14.29 rW4vjDbs0.net
>>1
アンヌ、70でもスタイルええなー
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:58:18.82 VOrUanml0.net
このビッチBBAなんか今も現役で男を加え込んでそうだなw
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:58:35.35 hOlHEqeQ0.net
ハイドランジャー発進場面がめちゃくちゃカッコ良かった記憶
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:59:05.91 GXru9n0R0.net
桜井浩子は最近の誰かに似てるなと思ったら松井珠理奈だった
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 20:59:52.70 2sywAieM0.net
>>55 迷走してるって意味がわからん おまえの知能Lvより話が高かっただけだろww
たとえば この>>33 の第四惑星の恐怖など Qのバルンガに匹敵かる傑作だぞ
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:00:04.47 WezCNVx90.net
URLリンク(i.imgur.com)
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:00:08.99 6WUObRO80.net
その昔、ひし美ゆり子がほぼ全編おっぱい丸出しだった映画があったらしい
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:00:23.03 uzAKCHgm0.net
>>2
ウルトラの父が発情するのも納得やね
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:00:38.61 /HApfn6z0.net
BSNHKでスタートレックはじまったよ。
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:00:44.27 s4PvJaQB0.net
>>44
マツダのコスモスポーツですね
ボンドカーに勝るとも劣らない迫力があった
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:01:22.72 xPzROV/S0.net
ほたてマンとバスの後部座席でセックスしてた人か
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:01:37.50 A2bbS4510.net
怪獣退治といいながらオフでは性獣だったんだよな
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:02:59.05 Nm/79l9B0.net
ヌードグラビアの載ってる平凡パンチをいつもと違う本屋にこっそりと買いに行ったもんだ
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:03:08.66 .net
>>2
なんでウルトラの父と母が交尾してタロウ見たいなセブンと同じタイプが産まれたんだ?
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:03:14.10 UwJUo6Vn0.net
>>66
東映ピンク時代劇で脱ぎまくったからな
何作もある
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:03:19.36 b/7R22+10.net
>>53
狂鬼人間な。当時家族の団らんの食事場である日曜7時にあんなのが流れてたんだからすごい時代だ
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:03:33.40 nsVc5kXK0.net
力也の肉便器だったと聞いてから嫌いになった
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:04:14.49 ORRYp49R0.net
>>38
霧島隊長?
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:08.32 34hwAy2M0.net
ダンのことは男として全然見ていなかったのだろう?
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:09.75 VJKoEthz0.net
股が緩かったのが残念
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:22.18 WzvZJCugO.net
ポインターが故障し易いって話は当時のスタッフがよく話してたのに今更“撮影秘話”なんて言われてもねぇ
>>53
狂気人間も弁護士や法学者達が制作当時の法律であっても無罪にはならないと検証していたから解禁して問題にはならない筈なんだけどな
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:25.85 w9RzmY0Y0.net
ん?楽屋から何か聞こえてきますね?
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:35.75 RnF0a1ZS0.net
>>18
なんということでしょう
URLリンク(blog-imgs-95.fc2.com)
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:37.15 tR7VSUUa0.net
>>73
母がセブンの家系だから
いわゆる隔世遺伝だろ
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:37.04 uWJhRspc0.net
>>75
ああ、狂鬼だったかこりゃ失礼
あれは欠番にされても仕方ないと思うw
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:49.53 A2bbS4510.net
千葉にポインターを復元した人がいる
URLリンク(www.youtube.com)
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:05:59.37 Sgz2M3AsO.net
KBS京都の再放送で初めてきちんと観ているが、本当に綺麗でスタイルも良くて驚いている。
セブンは、なかなか面白い。
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:06:07.60 hOlHEqeQ0.net
アンヌは頻繁に髪型を変えていた印象があるけど、ショートが最も似合っていた
さらにナース服だと最高
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:06:43.91 ptZKE2MF0.net
フィールズか円谷か知らんが、
このイベントもやるなとは言わんが、
ブルーレイ化がエースで止まってる事に、
ファンに対
90:して何か言う事ないんかい。
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:06:48.09 34hwAy2M0.net
>>87
ロン毛はかつらです
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:06:52.24 0Lbmvujh0.net
今見ても良いシーンだな
URLリンク(youtu.be)
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:07:49.91 hOlHEqeQ0.net
>>89
そうだったんだ
今初めて知ったよ
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:08:10.54 1+mdlmWF0.net
フルハシのホークが旅客機との衝突を避ける為の為の自爆装置のタイマーの
残り時間がどう考えてもおかしいんだがあれ説明出来る人がいるんだろうか?
セブンって緻密なストーリーとか言われてるけど
実は突っ込みどころが多すぎる作品だよな
実は初代の方が本格派のストーリーなんだよ
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:08:13.87 hTHrisTy0.net
>>18
コレ見てもポインター号を思い出せなかったから検索したよ。原形からは全く思い起こせないな。
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:09:29.85 PIiaqaeB0.net
>>33
あまりにもアンヌ隊員のイメージが強すぎたからね
それ以外は認めたくないとか
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:10:40.77 YjjdJ6XS0.net
車に負担かかるような改造してるようには見えないんだが
URLリンク(image.middle-edge.jp)
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:10:59.32 c5FizRYq0.net
昭和ウルトラシリーズはほぼすべて再放送で見た世代だけど
アンヌ隊員だけがヒロインとして神格化されてるのはなぜ?
他のヒロインも魅力的な人いたと思うけどな
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:12:19.22 0mQxOtn70.net
>>51、これの31~35秒の歌う表情も良い
URLリンク(www.youtube.com)
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:12:48.49 TYzHKLRb0.net
昔の人ってほんとに美人が多いんだなー
男も女もぱっちり二重の顔が濃い人が多い気がする
今は逆に…
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:12:59.94 8Xtox0J60.net
秘密って言うからポインターでホタテとカーセクスかと思た(マムシでも可)
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:13:07.37 CFgu4zCZ0.net
ちょっと待て、お前ら何歳だ?
ティンコ立つのか?
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:13:33.82 5D6zUABQO.net
>>75
1人で留守番しながら視ていた俺はカラスの歌がトラウマになった
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:13:33.87 IrSdUL0E0.net
ウルトラアイ装着する音で出てくるのはもはやヨシヒコ
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:13:53.59 ORRYp49R0.net
ピット星人の少女も50過ぎてんのかな
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:14:01.56 lXCwftey0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:14:07.77 Xiz2TjCs0.net
>>66
時代劇じゃなかったか
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:14:28.86 hOlHEqeQ0.net
>>96
俺の主観だけど昭和ウルトラのヒロインの中でアンヌだけが古臭さを感じさせない
美川隊員や森山隊員も可愛いが、何か古さを感じてしまう
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:14:40.91 BY/eObaM0.net
個人的にはアンヌ隊員とエースの南夕子隊員が双璧。
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:14:41.59 34hwAy2M0.net
オレ的には
ゆうこりん、レナ、リョウの順だな
アンヌーは確かに可愛いけど声が致命的に田舎のバーのチーママ
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:14:55.87 zwWs8I4p0.net
が、外車やぞ
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:15:32.51 wbaXertZ0.net
>>96
もしかしたら最終回のダンとのやり取りが影響してるのかなあ~
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:16:26.95 UdKQaKdL0.net
マンもセブンも、基本子ども向けなんだから細かいところは構わないんだよ。
メインテーマを伝えやすくするための背景に過ぎないんだから。
迷走ってのは、変に大人向けぶって創った90年代のリメイク版?だろ。
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:16:47.32 aVeRoZw20.net
タロウに出てくるラピッドパンダのエピソードのが知りたい
あれ乗ってて恥ずかしくなかったんかと
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:16:47.85 vpLWJaMN0.net
たまご暴露
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:17:01.95 5f7NNLpA0.net
あまりにも生意気だったから、安岡力也が楽屋でやっちゃって、共演者な呼んで見せたんだっけ?w
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:17:28.59 34hwAy2M0.net
ロン毛の丘隊員もクールビューテイだった
何故ショートのモンチッチヘアにしてしまったのか
またあの方も声が・・・
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:17:31.06 SmPodpjfO.net
>>106
レオの恋人?の人は可愛いかったけど隊員じゃあないしなあ
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:17:37.57 YjjdJ6XS0.net
>>96
巨大化したからじゃね?
URLリンク(pbs.twimg.com)
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:18:51.93 K1326KAq0.net
ひばく星人の話にクレーム入れた馬鹿はキチガイ
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:19:27.36 hTEqQ5ny0.net
>>65
ビビアン・スーぽい 今の方が人気出そうな顔だな
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:20:38.53 YjjdJ6XS0.net
歴代で一番ブスなヒロインは南隊員だと俺は思うのである
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:21:08.68 nrru8UzY0.net
>>65
現代的な美人だ
最近のアイドルはレベル低いこと
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:21:11.97 idIQjF590.net
>>36
これも朝日の捏造報道が一人歩きした結果だよな。
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:21:20.13 skl25vW90.net
あまりにもプロ意識がなさ過ぎて
レギュラーなのに干されたのは
ウルトラシリーズでもアンヌだけ
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:21:48.52 v2XJZnt50.net
ひし美さんはノンマルトがお気に入り回なんだよな
内容が気に入ってるとかじゃなくて、隊員服以外を着れてオシャレできたからという
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:22:00.41 BzKtL1450.net
>>105
丹波哲郎の忘八武士道
サブタイトルは「ポルノ時代劇」
URLリンク(i.imgur.com)
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:22:05.73 jipaKOBU0.net
俺はフジ隊員が好きだった。
アンヌは色気むんむんで当時は好きじゃなかった。
今とは全然指向が違うが。
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:22:19.01 34hwAy2M0.net
>>123
干されたら大喜びで酒呑みに行く女それがアンヌ
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:22:21.86 b/7R22+10.net
どうしてもアンヌのおっぱい観たけりゃ「亡八武士道」で検索かけろよ、他にもあるが一番有名
後は藤田敏八監督の「妹」の冒頭で林隆三とガンガンやってるぞ
本人はエッセイで、孫もいるのにCSで昔の映画放送されまくって困惑してる旨のこといってるが
未だにズリネタにされるなんて女優冥利に尽きるだろうな
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:23:22.46 sHXtmw0e0.net
子供も頃ウルトラ警備隊のヘルメット持ってたんだよな、メチャカッコ良かった
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:23:49.99 FCCA6DGZ0.net
>>85
この車で嫁さんゲットしたらしい
いろいろすげーな
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:23:56.13 /ZvgYE1s0.net
当時はガキだったから意識しなかったけど、今見るとけしからんなあw
URLリンク(i.imgur.com)
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:24:29.85 XkkfzjvU0.net
アンヌのおかげ
135:で 隊員みんな「兄弟」だったらしい マムシもやらせてもらったと言ってた
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:25:01.25 aVeRoZw20.net
>>117
その人鼻の穴大きすぎ
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:25:33.74 wjDPmgcl0.net
>>92
その通り
セブンは侵略が当たり前の世界観が前提
マンは侵略は偶発的なものという世界観が前提
宇宙人との会話ひとつとっても宇宙語(バルタン)とか
電子頭脳(ザラブ)とかを使って何とか地球外知的生命体と
意思疎通を図ろうとする地球人としての当たり前の姿があるのがマン
宇宙人は全員日本語をしゃべれちゃうのがセブン
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:26:01.58 8Xtox0J60.net
>>127
酒も男もやりまくりで本人はいい人生だったろうなw
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:26:25.62 d6nJr9uo0.net
今も昔もアンヌより南のが全然かわいいと思うんだが
いやアンヌもかなりレベル高いけどさ
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:26:36.12 Pfp7wG690.net
>>65
>>119
昔から平凡パンチや週プレグラビアで人気があった。
ただし、時代的に現在のグラドルの扱い。
20代後半から、自主的フェードアウトしていって結婚した。
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:26:38.25 CXfNgxoo0.net
>>96
シリーズにそれ以上のヒロインが出なかったから
石田ゆりが出たが、オッパイだけは上だが、
ビッチ臭があって、イマイチだった
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:27:03.43 2PiU+lQ60.net
>>120
こんなのと北斗は毎週合体してたのか
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:27:14.35 v2XJZnt50.net
フジ隊員、巨大化させられたせいで人間なのに怪獣図鑑に載せられたのが不満なんだよなw
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:28:09.01 l8cgbZrC0.net
>>131
当時はガキも何も、今年25の俺の父ちゃんさえ生まれてない時代なんだが
おじいちゃん?
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:28:12.52 JBSRQSG80.net
俺がアンヌ隊員をテレビで見た当時俺は45歳だったな
年くったな俺も
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:28:45.57 QyEGcGMi0.net
>>78
役柄に酔って迫ってくるから困ったって森次が昔言ってたぞ
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:29:12.94 G8PlGacF0.net
>>111
んー、ウルトラQ、ウルトラマンは面白くて楽しみだった。ウルトラセブン以降は特になんてなくなった。方向性が変わったのが子供にもわかった。
個人的にはそんなややこしい社会問題がテーマなんか興味ないからね。
ただ、彼女はホントにきれいだったわ。憧れたなぁ。
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:29:46.38 QeU3z2/s0.net
>>2
ウルトラの乳すげーな
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:30:03.83 c5FizRYq0.net
>>106
なるほど、古臭さを感じさせないか
稀に特撮系でも今の時代でも通用しそうなルックスの人
いるよね
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:30:54.49 +RUb0JmS0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)
「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」
(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:30:54.65 YjjdJ6XS0.net
ウルトラマン フジ隊員
URLリンク(napoleon.tokyo)
ウルトラセブン アンヌ隊員
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
帰って来たウルトラマン 丘隊員
URLリンク(tokusatsuheroine.up.n.seesaa.net)
ウルトラマンA 南隊員
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
ウルトラマンタロウ 森山隊員
URLリンク(image.middle-edge.jp)
ウルトラマンレオ 桃井隊員
URLリンク(www.anime-planet.com)
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:30:59.25 aFmJFdtK0.net
この写真が好き
URLリンク(i.imgur.com)
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:31:18.88 b/7R22+10.net
>>142
ウルトラセブン放送から50年なんですが・・・・
御息災で何より、95の同年齢の母親を先週送りだしました
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:32:01.93 KBgdIwdp0.net
>>104
すばらしいですな
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:32:41.42 34hwAy2M0.net
二代目ミスアメリカ、デンジピンク、ゴーグルピンク、ダイナピンク、ピンクファイブは今見てもレベルが高い
現在、後二者はいわゆる美魔女枠になっている
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:32:47.69 UwJUo6Vn0.net
>>152
美人とかそういう問題じゃない
フェロモンの質が全然違う
アンヌがずば抜けて「エロい」
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:33:06.73 BY/eObaM0.net
ポインターの機能では、クール星人戦での電磁バリアーとブラコ星人戦での海面ホバリングが秀逸。
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:33:17.74 ngfRvp1K0.net
最近Amazonプライムで古いのばかり見てる爺です。
いいなぁ当時の俳優さんたち。いいことしたのかぁ。
結局調布あたりの中華料理屋さんの奥さんになってたんだっけ?
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:34:06.90 /ZvgYE1s0.net
松坂慶子はイモ姉ちゃんだったw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:34:50.34 tMgG2x9Y0.net
>>148
三枚目、秋山竜次?
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:34:55.47 hhHE4fowO.net
>>73
ウルトラのお婆ちゃんに似たんだよ
(´∀`)ノ
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:35:06.61 LPeATK8z0.net
>>1
URLリンク(s-media-cache-ak0.pinimg.com)
むかしのお姿
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:35:25.59 34hwAy2M0.net
松坂慶子は覆面美女
けっこう仮面と双璧の紫頭巾だ
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:36:12.29 qqfUbv6A0.net
安岡さんとの噂はウソですってはっきり言ってるんだね
信用するよゆり子ちゃん
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:36:19.02 G3uTCH9+0.net
さすがアメ車
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:36:50.41 hOlHEqeQ0.net
>>146
セブンのゲストの女優さんにも何人かいるよね
特に吉田ゆり・小林夕岐子・水上竜子・田村奈巳の4人は古さを感じない
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:36:53.82 LPeATK8z0.net
>>1
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
むかしのお姿2
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:38:03.26 81ec18YP0.net
もみあげを前にカールさせても美人ってすげえよな
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:38:38.30 A0qm/xYh0.net
>>55
メカ的にはサンダーバードの影響を一部に受けていたかもしれないが、少なくともセブンは大人の鑑賞に耐えられ�
170:骰�品が多かったが。
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:38:44.60 0mQxOtn70.net
>>148
森山隊員が一番好きです。
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:39:30.88 w1NcLt/80.net
>>18
円谷家がいっぱい持ってた外車のお下がりだっけ
科特隊時代も
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:39:37.77 peOZEZWh0.net
俺の初恋はアンヌではなく
アンドロイド0指令のアンドロイドゼロワン役
小林 夕岐子さん
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:39:42.36 DEemzFFQ0.net
>>51
貧乳好きの実相寺昭雄は、この人をよく使ったよね
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:39:47.39 QyEGcGMi0.net
>>164
403forbidden
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:40:17.76 UwJUo6Vn0.net
>>168
篠崎愛に似てるな
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:40:20.44 ptZKE2MF0.net
>>148 アンヌで胸出しを外せないように、
森山くん挙げるなら、脚は外せない。
URLリンク(i.imgur.com)
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:40:33.60 V8q8NAiG0.net
>>13
いい女
いい写真
いいおっぱい
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:40:51.55 DIHkwHI+0.net
コスモスポーツはさすがに新車?
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:40:53.91 nYTO2sDK0.net
ポインターも成田亨デザインなんだよな
制服始めかなりの美術が
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:42:33.16 oIjIaAS60.net
>>156
松坂慶子は白い滑走路のCAと国盗り物語の濃姫が俺の原点
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:42:37.70 BY/eObaM0.net
マゼラン星人・マヤの可憐さといったら。
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:42:44.63 hhHE4fowO.net
>>156
信じない
信じないよ!
混じりっ気の無い松坂慶子なんて…
信 じ な い !!
ドギーイマン
▼ ▼
(・人・)
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:44:12.23 cHvhi/sO0.net
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.
なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。
Mark Twain (マーク・トウェイン)
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:44:14.12 2sywAieM0.net
侵略は古くて新しいテーマだな 今 そこにある危機
. ペッチョン星人 チンク星人
. <生粋の地球人ニカ? 仲良くしようぜ
* ∧∧
∧,,∧ /支 \ < さぁ 尖閣と沖縄を上げますと言うアル
<`∀´> ( `ハ´ )
/ ヽ / ヽ
| | | | | | | |
| | | | | | | |
|| || .|| ||
し| i |J=二フ し| i |J=二フ
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:44:21.18 yxTwm0kG0.net
>>85
80年代のふぁんろーどだかにポインターを再現した人が載っていたけどこの人なのかな?
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:44:55.42 BzKtL1450.net
田村英里子のアンヌはナイスなキャスティングだった
URLリンク(i.imgur.com)
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:45:17.52 c5FizRYq0.net
子どもの時はタロウに夢中で大人になりたての時はセブンに一番魅力を感じ、さらに年齢重ねると
再びタロウかなぜか帰ってきたウルトラマンあたりに一番魅力を感じるようになったな
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:45:55.47 peOZEZWh0.net
ドロシーアンダーソンも好き♡
いま、どこでなにをしてるんだか
元気かなぁ
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:46:00.27 QyEGcGMi0.net
>>175
ガッツ星人の回にもコスモが出てたからその車体じゃないの
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:4
192:6:30.06 ID:hhHE4fowO.net
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:46:38.36 enFZFu+S0.net
格闘シーンは初代が一番緊張感あるよね
音楽のせいかな
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:15.88 34hwAy2M0.net
>>185
随分前に亡くなられたそうです
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:18.50 T30/LBND0.net
>>24
確かに子供の頃からアラシ隊員に対する印象かわんねぇ!
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:46.11 YPE7CXfF0.net
>>65
本当に美人
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:52.40 BY/eObaM0.net
そうそう、久万里由香さんの印象も忘れ難い!
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:47:56.21 2XPx9qnn0.net
セブンであることを白状したところは名シーンだよな
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:48:27.32 hOlHEqeQ0.net
>>188
怪獣の造形は初代が抜群だからじゃないかなあ
それとスーツアクターの古谷さんの独特の動きがいい
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:49:09.32 9AjIJfX+0.net
最終回のシューマンは、NHKFMで年に一度は必ず掛かる
こないだは、N響の定演でも弾いてたし
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:49:20.99 BzKtL1450.net
>>170
ロコちゃんは実相寺監督の演出が嫌いだって言ってるけど、何度も組んでいろいろ無茶な要求にも応えてるし、まあ信頼関係はあったんだろうね
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:50:14.46 hhHE4fowO.net
>>181
ニフニフって二回も二歩してたら勝てませんよ(笑)
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:50:35.18 peOZEZWh0.net
>>189
あぁ、ペダン星人も
亡くなられたのか...
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:51:23.10 vGkRjuuq0.net
80年代末期に環八の蒲田近くでポインターが前を走ってたことある。
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:51:32.79 Cdtizn4G0.net
>>18を>>82まで改造したのかw
そりゃ普通に走るのも危なっかしいだろうな
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:53:24.97 BzKtL1450.net
>>169
>>178
アンドロイドゼロワンとマヤの美しさは異常
本当に地球外生命体みたい
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:54:04.81 6bk70bgo0.net
昔ビデオシーバー型の時計の発売記事がフィギュア王に載ってて期待したけど続報なかったな
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:54:45.22 b/7R22+10.net
>>193>>195
バックのアルミホイールが何とも言えずいい味だしてるな
「人間だろうと宇宙人だろうと、ダンはダンにかわりないじゃないの」
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:54:47.37 028ohLJ30.net
>>164
これはすばらしい
現代ならばトップアイドル間違いなし
でも、ひし美さんって、典型的な、「好きなお酒飲んでその日暮らし大好き女」と自称しているだけあって、
若さを保つケアを何かしようとか、ダイエットとか、美容、アンチエイジングとか
そういうことは一切せずに、流れるままに生きてきたのだそうです
そうだと知っていたら、おそらくみんなで束になって「やってください」と土下座したであろうに
本当の本当に何もしないままお年を召して、あのルックスなのだから、やっぱりすごいんだけどね
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:56:25.51 sPo0T0aL0.net
>>182
キリヤマ隊長が野外ロケ中に立ちションに行くのに
見物してた子供が付いてきて困るので
ウルトラガンを抜いて追っ払った、
という話の元ネタになった時だな
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:57:50.86 ujenl8Uh0.net
>>56
マムちゃんはクソババアとは言わないように
死にぞこないも言わない
くたばりぞこないが正解
「きたねえババアが佃煮みたいに集まりやがって」
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:57:50.96 UwJUo6Vn0.net
URLリンク(p.twpl.jp)
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:58:36.86 UwJUo6Vn0.net
URLリンク(i.imgur.com)
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 21:59:35.23 yw7DuSby0.net
>>13
ナイスおっぱい/)`;ω;´)
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:00:17.51 c5FizRYq0.net
>>152
世代的にリアルタイムで見てなかったけど写真見て思わず昔の特撮ヒロインでも
こんなに可愛い人がいたんだなと、ときめいたのはゴーグルピンクの人だな
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:01:06.15 5qSuyYaq0.net
メカは新マンがかっこいいと思う
でも、本当にかっこいいのは上司と解散を賭けてバズーカとジープで怪獣に肉弾戦挑んで、ボロボロになりながら生還してくるMAT
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:01:57.02 RODsCBziO.net
前野博士
URLリンク(www2.u-netsurf.ne.jp)
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:02:15.42 hhHE4fowO.net
入隊前の諸星ダンは成人扱いでは無く、諸星少年と呼ばれていたんだよな
あの当時の二十歳前は全て子供扱いだったのかもね
(゜∇゜)
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:02:32.83 ni2fKt+f0.net
映画見に行ったなぁ。ジャミラの回だった。
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:02:56.95 peOZEZWh0.net
スレチだが
怪奇大作戦「呪いの壷」の信子(松川純子)さんにも
ガキのくせに、俺はムラムラした...
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:03:42.71 5qSuyYaq0.net
>>212
ギエロン星人を大量虐殺した人?
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:04:19.92 2GsEJwrEO.net
>>194
デザイン 成田 亨
造形 高山 良策
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:04:22.01 hurTHgQJ0.net
ヤクルトの雄平ってちょっとモロボシダンと似てるよね
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:04:59.50 7u8jq9gY0.net
完全にBBAになってしまった
若いころは可愛くておっぱい大きくて最高だった
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:06:36.08 ojy4r9Kl0.net
>>141
そんなどうでもいいことでアンカー付けられた人が可哀想
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:06:46.26 LDPGekXU0.net
>>114
力也が亡くなった時にその手の噂をひしみは否定していたけれどな
力也はとても良い人だったって
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:07:01.25 hZDnmdTp0.net
>>183
今なら、土屋太鳳にこれを着せたいな
この子は未だにウルトライベントの公式サポーターを引き受けるほどの
ガチなウルトラオタ&理解のある事務所だし、
企画次第では可能性ゼロでもなさそうww
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:07:15.38 2GsEJwrEO.net
>>57
成田氏は怪獣、メカニック、ウルトラ警備隊の衣装や重火器のデザインを担当。
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:07:24.64 YTFXpwfQ0.net
>>65
かなりの白黒補正があるな、これ
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:08:31.43 iUHTiaG90.net
>>65
仲間由紀恵のピークといい勝負
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:09:22.58 Fp8+qcPz0.net
ウルトラマンコ スモス隊員
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:09:43.32 3z0sMNE00.net
>>75>>80
法律の議論以前に、キチガイの描き方がすごいからな。
抗議と戦う覚悟がないといかんな。
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:10:07.19 n2no0D/sO.net
>>216
細かいけどギエロン星獣じゃなかった?
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:10:08.75 RvIB6YK10.net
>>156
娘に似てる。せーけーか
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:10:20.43 3v5RoP8h0.net
スタッフがポインターでキリヤマ隊長を自宅から迎えに行っていた、ポインターの装飾のままで来るから恥ずかしかったという
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:11:02.40 VxQTrzB4O.net
霧島隊長とか石田ゆりとか、みんなオッサンになって記憶曖昧(笑)
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:11:32.60 usFs8HxB0.net
70歳?と思ったが、今再放送しているセブンって丁度50年前の作品なのか
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:12:02.59 7u8jq9gY0.net
地獄少女のナレーション微妙だな
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:12:21.85 eTssQLwR0.net
昨日セブンの最終回を見たばかり
テレビつけたらいきなり最終回…
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:12:52.79 AJI4QuFu0.net
なぜかホタテマンの顔がチラつく
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:14:20.82 hZDnmdTp0.net
>>231
キリヤマ隊長と石田えりのことか?
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:14:36.12 yB7FssFW0.net
47階の男に出演して悪役に誘拐され猿ぐつわを噛まされた顔を
知っていますか?
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:14:50.15 12s0IpSH0.net
キリヤマ隊長38歳だったんだよな。アナゴさんの27歳より驚きだわ。
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:16:44.67 3AH+apgn0.net
ポインターがバイアグラ隠し持ってたとかそういう話じゃないのか
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:16:49.75 peOZEZWh0.net
録音テープを早回しにしたようなカン高い声の
ポール星人
あれは誰の声だったのかな
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:17:42.98 DUmjoVgF0.net
機密情報漏洩罪で緊縛の刑
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:17:45.24 KiGofO2v0.net
>>164
綺麗すぎ
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:18:13.96 +5eVdeNq0.net
ロコさんを画像検索したら鬼奴が出てくる件。
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:18:50.95 Hh0/jAYq0.net
ポインター号
URLリンク(blog-imgs-51.fc2.com)
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:19:24.62 12s0IpSH0.net
>>240
平成教育委員会の人?
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:20:32.23 peOZEZWh0.net
レクサスがジュラルミンで
ポインター号 のレプリカ作らんかな
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:21:13.03 lgNlZjmi0.net
若い時はロケットだったんだ
若い時に吸えた男いいなぁ・・・
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:21:32.70 JKq0Bfo00.net
この人が経営しているアジアン&インド料理の店うまくてよく通ってるわ
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:21:53.86 foTnDISOO.net
ポインターのベース車輌はクライスラー・インペリアルだったっけ。
当時のアメ車じゃそんなもんだろうなぁ、無駄にデカくてガス食いな上に、ふにゃふにゃの足回り…。
でも格好いいよなぁポインターは。
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:21:58.63 rg0LBCRv0.net
>>53
「哥(うた 漢字違うかも?)」って映画でタロウと共演してて、エッチなシーンもあるんですよね。
タックの東野英心も、とんでもない役で出てる。
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:22:15.85 G8PlGacF0.net
50年後に2ちゃんにスレが立って伸びるとはなぁ、必死で売りだしたアイドルは無数にいたのに。ただの子供向けの番組に出演した、ただそれだけなのに。
スター性があったと思う。思うが一発屋だな。歴史的一発屋女優か。
まぁスタイル抜群、制服の胸ははちきれんばかりの美人さん。
憧れたなぁ。
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:23:51.21 VZ/1ogkL0.net
>>138
えりじゃねぇのか
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:23:53.60 RvIB6YK10.net
>>247
安岡力也
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:24:40.74 2CL+ZsHe0.net
>>156
松坂慶子、ぶっさいくだよなあ。のちの姿とはえらい違いだわ。
これ、なんかミクロ怪獣とかいうのに体内に寄
260:生されてしまう女の子を演じた回だな セブンもミクロになって、女の子の体の中で怪獣と戦うやつw
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:24:51.70 oGJ3JoHn0.net
>>13
シリコンなしでこれって、最強だろうな
当時、完全に勝ち組だっただろ
すべての男がひれ伏したはず
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:24:55.39 3mHxNMLf0.net
人間皆年を取る
自分だって誰だって
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:25:16.28 KsdkxJ0M0.net
>>221
そりゃ死人に口なしで否定するわw
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:25:34.47 bA5DeIGG0.net
>>240
地声で物まねできる
結構好評
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:26:42.43 lEuAy33w0.net
アンヌはポインターの中でやってたのか
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:27:05.38 xgoHn1il0.net
衝突安全性の観点から今は公道を走らせるのも厳しそう
とがったイカの頭みたいなん突き出してるしw
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:28:04.04 0mQxOtn70.net
ウルトラ警備隊の制服も良いが私服でクレイジーゴンにビーム放す姿もカッコいい
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:28:13.05 OpYvyu9m0.net
レイプ隊員
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:28:20.72 hp0V3l300.net
>>96
セブンという作品自体の人気と、明確に主人公と恋愛関係にあったのがヒロインとして特別に映るんだろ
他のヒロインは皆兄妹か同志って感じだし
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:28:58.66 3mHxNMLf0.net
>>156
松坂さんの娘さんこんな感じじゃなかったっけ?
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:35:24.57 tu2hLpCP0.net
若い頃は、加工性のない天然美女だったな。
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:35:33.54 QapAggmK0.net
一番エロかったのは、
犬神家の一族リメイクドラマ 「 蒼いけものたち 」 での、
強姦シーンだろ
言っとくけどひし美が強姦されたんじゃなくて、
ひし美が服脱いで 「 抱いて 」 と迫るのなw
小学生で観て、産まれて初めておっきした
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:37:33.03 2GsEJwrEO.net
>>254
宇宙細菌ダリー
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:38:14.45 xGzcDmDG0.net
劇中のポインターはセブンの放送終了後に幼稚園へ払い下げられたが、
数年で老朽化が激しくなってボロボロになり、遂にスクラップになったらしい。
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:38:22.17 MsLkj/Wc0.net
安岡力也さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。彼はとっても心優しい人でした。純粋な人でした。
上下の関係でかなりいじられキャラだったため、面白おかしく数々の武勇伝も…
コト私がなまいきだからウンヌンの噂はまっ赤な嘘!捏造です。力也の名誉のためにも言いたいです!力也やすらかに..合掌
2012年Apr8日 10:12
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:38:54.04 LrSRcc+h0.net
声がガラガラなのはヘビースモーカーだから
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:39:32.41 2sywAieM0.net
ID:G8PlGacF0
↑ こいつさっきから 方向性が違うだの ただの子供番組だのいいながら
必死に書き込みしてるなwwww
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:39:47.60 bvSyFT0e0.net
セブンは、今見ても面白いから不思議。
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:40:15.99 QtoZ5e980.net
URLリンク(imgc.eroyakuba.com)
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:40:51.69 QtoZ5e980.net
URLリンク(imgc.eroyakuba.com)
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:41:36.68 6I9GMV7w0.net
>>5
>若い頃の面影あって年取っても美人だわ
ある時期整形したからな
それまでは年相応に「お婆さん」だったよ
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:43:21.48 6I9GMV7w0.net
>>270
>声がガラガラなのはヘビースモーカーだから
それもあるけど本当は酒焼けだよ
セブン時代から相当なガラ声だった
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:43:45.74 2wu0n84E0.net
まあまあ可愛かったけど声がガラガラだったからなあ
お前らほんとにいい女と思ってみてたのかよ
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:44:28.86 LrSRcc+h0.net
そう言えば現在放送中の「地獄少女」の最新シーズンのナレーターやってたはず
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:46:16.60 VxQTrzB4O.net
>>275
牙狼出た頃から急に若返った気がする。
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:46:33.87 ZVb9iTHr0.net
>>277
まぁ今で行ったら橋本環奈みたいなモンだしw
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:46:52.31 0mQxOtn70.net
ウルトラマンゼロがモロボシダンとアンヌ隊員との子でないことが残念
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:47:24.60 QtoZ5e980.net
>>278
やっぱり、同一人物だったのかw ED見たときに、あれ?とは思ったんだが
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:48:16.69 P/3lhPNS0.net
メトロン星人のアジトがあるアパートのまえでダンを心配そうに待つ私服姿のアンヌ隊員が好き
あの回は、名シーンの連続で眩暈がするぐらい
それに比べると、「遊星から愛をこめて」は「狙われた街」の二番煎じというか
欠番になったほうがいいと思えるぐらい面白くないし、
スペル星人も醜悪なだけで、メトロン星人のような魅力は皆無
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:49:36.37 XaGnMzOF0.net
>>283
あの回のアンヌはそばかすだらけだよ
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:49:40.92 A6KSWFWL0.net
>>13
揉む
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:50:55.35 6I9GMV7w0.net
>>284
しかも実相寺は極端なアップで撮るからな
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:53:45.10 24epY3eZ0.net
>>169
リメイク版
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:54:40.84 24epY3eZ0.net
>>287
専ブラで見えないかもしれない
URLリンク(newslounge.net)
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:55:20.60 LnVdkuXT0.net
>>1
ウルトラセブンは楽曲が特別によかった。
ウルトラシリーズの中で突出して優れている。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:57:53.04 QSh5eoOU0.net
>>269
優しい嘘というところか。
だが、そうすると、この件をTVで語った梅宮辰夫は大嘘つきになるんだよね。
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:58:09.41 3MhTt5e90.net
>>65
これホント可愛い
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 22:59:41.72 ZVb9iTHr0.net
>>289
前奏から入らない絶対安心バージョンを上げるとかお前はバカか?
URLリンク(www.youtube.com)
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:00:02.73 EWvS53mo0.net
>>169
今だったら菜々緒をキャスティングしよう
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:00:15.88 jIFagfDFO.net
ホタテマンとの秘密も暴露して…
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:00:21.87 hOlHEqeQ0.net
>>289
当然各人の好みによるが、個人的に劇伴が最も好きなのは帰ってきたウルトラマン
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:00:29.98 hTEqQ5ny0.net
若い時なら和泉雅子が最強だよな
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:02:03.31 rMYj9E4m0.net
>>166
オッサンアスペかよ
大人の鑑賞に耐えうるかどうかじゃなくて
子供的には初代マンよりつまんなかった、って話だろ
実際、当時の視聴率もマンの半分以下にガタ落ちしたんだし
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:02:23.87 QyEGcGMi0.net
>>296
ああ、歌さえ歌ってなければな
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:03:05.21 njcep7yJ0.net
>>156
松坂慶子の鼻毛に怪獣が住み着く話だな
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:04:25.30 mfFJqRzC0.net
定期的に森山クン
が妙に気になる。母性ですかね?
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:04:29.68 MsLkj/Wc0.net
噂を広めた山城新伍さんは2009年に永眠されました。
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:05:47.82 AGpvUBtKO.net
>>125
大井の武蔵野館で何十回観たことか
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:06:10.37 MsLkj/Wc0.net
小堺一機と山城新伍の会話
山城「むかし映画『不良番長』を撮ってたときに女優のひし美ゆり子が行方不明になっちゃてね」
小堺「エッ!」
山城「さんざん捜しても居ないんだよ。 ところが安岡力也の楽屋から声がするんだよ。それで、もしかしたらって力也の楽屋に踏み込んだら…二人が裸で抱き合ってた(笑)」
小堺「そ、そんな…」
山城「どうしたの、ひし美ゆり子がどうかしたの?」
小堺「僕らの世代にとっては、ひし美ゆり子さんといえば『ウルトラセブン』のアンヌ隊員なんですよ!」
山城「そーなんだ・・・いやぁ、アンヌ隊員、遊び人やったなあ(笑)」
小堺「あぁ…こ、こども達の夢が…」
ひし美は生意気女優だったからスタッフ全員でのぞき鑑賞会になり 翌日から現場が和気藹々になった、と。
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:06:38.69 e4ONjMV50.net
>>222
ああ、土屋太鳳で「私の愛したウルトラセブン」をリメイクしてほしいな
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:09:47.49 Sgz2M3AsO.net
>>131
KBS京都で、先々週の回かな。
外国人も綺麗だった。
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:10:57.57 Si0lz94e0.net
>>141
育ちも頭も悪そう
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:11:30.11 oGJ3JoHn0.net
「迎えは来ない、見捨てられたんだよ君は この星で一緒に生きよう」
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:11:40.70 jIFagfDFO.net
土曜日から放送の 帰ってきたウルトラマン実況は 盛り上がるのか?
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:12:45.91 MyCmT2Yt0.net
欠番とかくだらないこと言ってないで12話放送してくれよ
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:15:25.43 GYBKS11U0.net
モーターが超ハイスペックのAIのEV車をベースで
ポインターをつくってみたい
日本車で、あのスパンに近い車があればいいんだが、残念だがない・・
ま、外国車でもいい
新東名を、突っ走ってほしいな~
そのための募金やってたら、だいぶおれは私財出すと思われるが(笑)
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:15:25.49 /HApfn6z0.net
子供の頃の再放送世代だけど、セブンが磔にされた時はもうあかんとおもた。
あとウルトラマンのゼットンも。
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:15:45.93 QSh5eoOU0.net
セブンウルトラの スペルない話~
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:15:54.54 peOZEZWh0.net
背番号7の選手に使ってほしいわ♪
URLリンク(www.youtube.com)
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:17:02.11 rMYj9E4m0.net
>>112
「ウルフ777は車両感覚が掴めなくて、運転するのが大変だった」
って
荒垣副隊長がインタビューで言ってた
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:18:34.23 WzvZJCugO.net
>>307
この回明後日東京MXでやるな
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:19:12.17 AAeGkcQ40.net
仁義なき戦いに出てたな
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:19:44.09 60mPvw/e0.net
>>273
ケツは貧相なんだな
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:21:48.39 oGJ3JoHn0.net
>>315
自分の星に裏切られ、全てを失った美
325:少女が、何も言わずにウルトラアイを返す 子どもにインパクトを与えないはずがない
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:22:15.89 1NUrcYV70.net
森次の話ではアンヌが一番ギャラが高かったと
ウィキペディアに書いてあったけど
本当ならどうしてだろ?
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:22:16.85 uhlfb6ys0.net
安岡力也との秘密も暴露
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:23:38.89 rbBkiBEZ0.net
>>308
土曜に放送?
どこで?
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:24:47.57 QSh5eoOU0.net
ウルトラセブンの弱点って、寒さより、女だよな。
女にばっかウルトラアイ取られてるから、相当甘いというかスケベというか。
隠し子がいたのも当然だわな。ウルトラ族の何万歳という設定から考えれば、地球に来る前からいたことになる。
それでアンヌと、ちょっとゲスやん。
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:25:11.97 LrSRcc+h0.net
>>321
CSのファミリー劇場
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:25:39.42 r0yV+y/H0.net
>>287
>>288
グロ
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:28:14.63 f4rEcSbA0.net
>>11
なにハミングで誤魔化してるんだよw
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:28:24.80 rbBkiBEZ0.net
>>323
CSか…(´・ω・`)
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:28:59.12 bVTAx7kD0.net
もともとアンヌは別の人がやるはずだったんだっけ
本当に人生わからんもんだ
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:29:08.46 fLzhAvbd0.net
おれはビジンダーマリに惚れてたよw
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:32:38.22 8yFBUxL9O.net
マムシとヤッてたのは本当?
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:19.50 b/7R22+10.net
>>327
豊浦美子さんだったんだが映画出演が決まったんで降板、
小柄な彼女のコスチュームをそのまま採用したんでグラマーなひし美さんには
むっちり過ぎたというのは鉄板ネタだな
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:20.33 QSh5eoOU0.net
>>327
それは、ウルトラマンAの 南夕子 の話。
本当は関かおりさんという人がやる予定だったが、ケガで降板。
Aのメイン脚本家の市川森一が、セブンの話を作る時に、この時のことをアンヌで脚色した。
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:36.32 rlyL301TO.net
>>98
ひし美さんは、当時ナチュラルだろうけど、当時の役者さんは、埋没より切開二重が結構いるんだよ。
女優だけじゃなく、銀幕のスターとか、時代劇の大御所って言われてた人とかね…
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:33:47.55 3pTVwbhM0.net
>近日中に初孫が誕生
これ何気に爆弾発言だぞ
そもそも子供いたんか
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:34:06.21 LrSRcc+h0.net
そう言えば平成ウルトラセブン完全に消えちゃったな
役者もあまり見ないし
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:35:15.86 5TNh4WJR0.net
制服から手首が5cmくらい出てたよね。
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:35:42.31 r0yV+y/H0.net
>>98
今は整形顔の量産型ばっかりだからね
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:42:27.79 YO0eyon30.net
>>331
いや、菱見ゆり子だよ。元々のアンヌ隊員は他にいたのだが、本編(映画)の方に
出演が決まって降板、代わって菱見ゆり子がアンヌ隊員になった話は有名。
ウルトラ警備隊の衣装が降板した女優に合わせてたため、アンヌの衣装は
パッツンパッツン。
女優としては今一つだったが、50年経
345:ってもファンがいるんだから何が幸い するかわからんもんだな。
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:42:41.19 028ohLJ30.net
>>319
新人格とはいえ、れっきとした東宝シンデレラガールのひし美さんは
当然それなりのギャラで契約されている
一方当時の森次さんは文字通りの、どこの馬の骨ともわからない新人俳優
現場ではブランド品と無印良品という待遇の違いがあったらしい
でも、見る人にとっては関係のない話だったからね 対等に渡り合っていて、よかった
ひし美さんもお高く留まっていたわけじゃなく、よい緊張感の中でみんなで撮影できたのでは?
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:45:14.39 vUZ/rxSS0.net
職場で「アンヌ~」とか「ダンッ」とか下の名前で呼び合うのはいかがなものか?
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:46:55.71 KBgdIwdp0.net
>>208
ほんといい女だわ
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:48:11.53 LroCvN/e0.net
田村英里子にひし美ゆり子役を配役したNHKの人優秀
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:49:30.69 jal2Y9AE0.net
森次さんはセブン当時月給30000円、手取りで27000円
当時ですら、聞いたスタッフは「少ない!」と驚く額だった
撮影後の飲み会も断っていつの間にか消えるからマムシなんか、
「あいつ、本当に宇宙人かよ!」
と言っていたが、金がなく、家も今と同じ江ノ島界隈であまり遅くなれないから、
付き合いたくても付き合えなかっただけだったと
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:50:39.42 LvoU81bW0.net
>>1
ガッ
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:51:27.25 5qSuyYaq0.net
>>295
ワンツースリーフォーかワンダバダか
メビウスがワンダバダをアレンジしてたのはニヤリとした
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:53:03.53 pfkLiRGX0.net
>>257
こういう場合は「死人に口なし」とは言わないのでは。
力也にどうこうされた、みたいなのをもう反論はできないのをいいことに言う、
ならともかく、良い人でした風に言われても力也には不利益はないし。
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:53:45.72 6I9GMV7w0.net
>>290
>この件をTVで語った梅宮辰夫
それを言うなら山城新伍だろw
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:54:21.93 bA5DeIGG0.net
>>339
ソガとかアマギとか職場で苗字しか知られていないのはいかがなものか
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:58:02.82 /HApfn6z0.net
別に戦隊物だとかライダーやってた役者は黒歴史にしてる訳ではないんだろうけど、
円谷プロで多く仕事をした岸田森さんのように「演技は円谷で学んだ」って
言ってる役者の方がかっこいい。
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/17 23:58:18.78 6I9GMV7w0.net
>>247
>若い時に吸えた男いいなぁ・・・
毒マムシ・・・いや、なんでもない(´・ω・`)
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:18.20 Qs/u+JWk0.net
70歳の女優でスレが立つから2ちゃんやめられないんだよ・・・
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:33.42 kusQi3c30.net
>>348
誠直也「」
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:44.65 DSB/rlEk0.net
>>45
ウルトラセブンは脇役の人も美人だったな
アンドロイド
URLリンク(pbs.twimg.com)
ドロシー・アンダーソン博士
URLリンク(pbs.twimg.com)
前野律子博士
URLリンク(image.middle-edge.jp)
石黒博士の嫁
URLリンク(pbs.twimg.com)
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:00:52.11 JeNqxcFA0.net
>>339
ダンとアンヌは他のスタッフからもそう呼ばれているからしゃーないわ
362:「モロボシ隊員」とか呼ぶのは参謀くらいだし アンヌにいたっては「友里隊員」なんて呼ばれてるのを聞いた事がない
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:01:11.66 4YJxT1Nc0.net
>>73
何か鬼女板みたいな泥沼人物相関図を見た気がする
(子供向け相関図のコラ)
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:02:27.21 S/FtACRl0.net
アンヌって現場で絶対足手まといになるのに
それでいて何でわざわざ足手まといになりに
現場に行くのか理解できん
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:04:06.61 S/FtACRl0.net
ポインターって先日海の上を飛んでたな。
ウルトラホーク1号が宇宙に行けたり
(だったらウルトラホーク2号は不要)
ウルトラ警備隊の装備ってサンダーバード以上に凄いな。
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:04:35.89 Oqe4BuzA0.net
仁義なき戦い・組長の首
忘八武士道
ほんとエロい
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:05:11.25 IsJxXVC90.net
>>95
元が57年製なら、撮影時には20年物のビンテージだろう?
そらも当時のアメ車は非力。
それのオリジナルのシャーシ引っぺがして、当時の技術ではまだまだ重いプラスチックとガラスの上物被せたらそりゃ動かなくなることもあるだろう。
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:09:39.98 ZTWOxWMA0.net
>>338
>東宝シンデレラガール
そんな言い方されてねえよw
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:09:45.81 u2DSoCtW0.net
アマギ隊員がピンチなんだよ!
大人になって見たとき麻雀かよって思った
ピンチ入りまーず
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:09:57.83 QVTyWysM0.net
ホタテを舐めるなよ
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:10:14.15 dA13T3Ve0.net
>>352
>ウルトラセブンは脇役の人も美人だった
東宝系だからな
東宝は昔も今も美人女優の宝庫だよ
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:10:25.44 JeNqxcFA0.net
>>241
まぁ撮影車両のポインターがとんだポンコツだったってのは
今さらな話だから暴露ってのは大げさでしょ
俺が初めて聞いたのは30年前のウルトラ倶楽部で
泉麻人がテレビで大っぴらに語ってたやつだし
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:10:34.64 20GHq3bu0.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:12:56.14 LdAK+7Y20.net
>>120
メレブwww
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:14:53.04 W5eQWxLT0.net
地獄少女のナレーションやってんだね
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:19:49.57 YnlQstlX0.net
>>358
お前の計算力って ( 苦笑 )
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:20:54.69 JeNqxcFA0.net
ひし美ゆり子は日活の「妹」で林隆三を誘惑してエッチするのが一番好き
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:21:19.46 YS2/Qvkn0.net
>>337
どれが本当やねん
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:21:29.63 4nMOf2Qq0.net
>>73
母がセブンと同じ赤族で父がウルトラマンの銀族
タロウは赤族の血が濃く出た
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:21:34.16 hEiERyAb0.net
ウルトラマンとかウルトラセブンの脚本を担当された沖縄出身の金城哲夫さんは、
「悪は実は悪ではないし、正義は実は正義ではない」というメッセージを、子どもたちに一生懸命伝えようとしていた。(´・ω・`)
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:22:53.26 Oso/5I8M0.net
子どもの時リアルタイムでセブン見たが
最終回のアンヌとダンのやり取りって子ども心にはあまりいいと思わなかったな
あれは大人の発想と展開だと思うよ。アンヌ人気もおそらく大人から始まってると思う
382:
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:23:00.73 VhVgXjcN0.net
最近CSでたまに観るけど
アンヌ隊員って物凄い色気だったんだなぁ~俺は当時いったい何を見ていたのかと
まぁ子供だったからしかたないけどw
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:23:56.34 SzkhpQzKO.net
>>281
ウリンガのデザインにセブンっぽい箇所がいくつかあるから裏設定ではセブンとアンヌの子供がウリンガじゃないかな?
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:25:17.57 2uZ7kRseO.net
ゴドラ星人人間態
URLリンク(www.youtube.com)
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:27:29.42 Ps6szRjB0.net
>>248
何処にあるの?カレーが好きだから遠くなければ行ってみたい
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:27:38.89 G6W+kh5K0.net
>>369
当事者でもないから本当のとこは知らんが
今でもちょくちょく集まる出演者たちの対談では
ひし美さんのアンヌは代役だったというのは話題に出てる
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:27:58.26 qfKaeLeF0.net
「恐怖の類人猿」でムチで叩かれるアンヌ隊員で何度抜いたかわからん。
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:30:02.37 YS2/Qvkn0.net
>>377
へえー、なるほど
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:30:46.86 Oso/5I8M0.net
ウルトラマンは文系でセブンは理系って感じがする
登場の音もウルトラマンは雷っぽい音、セブンは電子の人工的な音ってイメージ
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:34:44.11 yeEHWQ3R0.net
>>369
>>331も>>337も、そういう話を聞いたことはある
少なくとも>>331のAの話は事実で、その関かおりさんは後日Aにゲスト出演している
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:34:56.01 VwBnobvP0.net
>>250
実相寺監督の映画でしょ
この手の映画たくさん撮ってるからどれがどれだかわからなくなるけど
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:35:23.13 TfMjGXTE0.net
70歳って俺の両親よりババアだったのか
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:36:38.05 4nMOf2Qq0.net
>>377
ドラマだと前任の女優さんがヤラカシて急遽選ばれたってなってたよね
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:39:58.15 VwBnobvP0.net
>>381
横レスだけどそもそも>>331の話は時系列からしておかしいでしょw
何でAの方がセブンの後の作品なのに
書いてる内容も支離滅裂だし
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:40:01.95 pHtAFo2i0.net
>>11
12341234カーモーン セブン
12341234ウルトラ~セブン
アタック ザ ホークミサイル
ファイターセブン ウルトラ~セブン
俺も小学生当時同じくハミングしてたわ。
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:42:36.52 yeEHWQ3R0.net
>>385
いや、>>331のいってるセブンの話ってのは、
「私が愛したウルトラセブン」という、市川森一脚本の、セブン製作時のエピソードを基にしたドラマ
その画像が>>183
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:46:50.30 G6W+kh5K0.net
>>384
残念ながら作った男たちは観てないが、こないだ出たスポーツ報知の特集号だと
ひし美さんはつい最近豊浦さんとお会いして当時の話をしたとか
自分が代役というのは20年ぐらいたって知ったらしい
ドラマと事実の皮膜をどう見るか難しいところだ
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:47:15.67 iFFJaOcu0.net
>>150
夕方4時から6時までは再放送枠だったからな
ウルトラマンシリーズ、仮面ライダーシリーズ、最遊記、たまにライオン丸とかキカイダー。何度も見たわ。
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:47:32.40 0pCPHlxrO.net
>>198
ペダン星人、最近観たばかりなのに…(/_・、)
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:48:12.12 G6W+kh5K0.net
おっと、なんかとタイトルを勘違いした、私が愛したウルトラセブンのことを言うつもりだった
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:49:25.20 YS2/Qvkn0.net
>>385
だよな
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:50:19.46 6u4DcdNs0.net
>>211
貴方とはいい酒が呑めそうだ。
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:51:04.02 yeEHWQ3R0.net
>>391
これのことかな
まぁ間違えやすいよなw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:53:24.84 pZjcJtmt0.net
>>371
やりたいことはわかるんだけど、ウルトラマンみたいなドラマにその構図を盛り込んだら
ストーリー作りはやっぱり難しくなるわな。
だから逆に今に残ったとのだろうが。
一方、あっけらかんと善は善、悪は悪、と何の疑いもなく描き切る某パンのアニメは…。
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:53:41.26 S9FaW+FnO.net
アヌス隊員
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:54:43.39 DSB/rlEk0.net
>>370
素朴な疑問だが、ウルトラ兄弟の連中って素っ裸なのか?
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:56:28.30 4gObLS7dO.net
アヌス隊員
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 00:57:57.71 eDH0897x0.net
>>141
今年三十の俺から見てもお前はつまんねえガキだわ
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:00:31.57 /8Qb/Tdk0.net
当時の画僧綺麗やわな
今のタレントでも勝てるのがなんぼほどおるか
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:00:50.56 5Q3VDjF50.net
>>397
あれは光の塊みたいなもので
単純な宇宙人じゃない、と思った方がいい
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:01:33.11 QmO+E4Cw0.net
>>1
もう70歳の婆ちゃんなんだが、現在TVKで再放送してるセブンを見るとマジでエロいわ
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:02:07.26 bDvBIkTx0.net
神に衣装なんかないんだよ
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:04:28.96 en1BnAtrO.net
>>277
ウルトラ出身なら石田えりのが顔も胸もずっと上
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:05:00.93 pHtAFo2i0.net
昔のことなのにみんな詳しいな。
それにしても、ひしみさん70にしては綺麗だな。
ポインター見て気付いたんだが、イマドキの車はドアミラーだし、エアコン標準だから仕方ないが三角窓・・・俺は好きだわ。
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:05:14.06 QmO+E4Cw0.net
セブンに登場する乗り物、ユニフォーム、ロゴマーク
今見ても何もかもがハンパなくカッコ良すぎ。そしてエロすぎるアンヌ。
そりゃ最高傑作と言われるだけあるわ。
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:05:58.52 /3/LYSdi0.net
映画で引っ越し屋とハボってるのがすんごいエッチだった
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:08:11.55 5NSJtO//0.net
>>352
ボーグ星人の回の牧れいも加えて
URLリンク(c2.atwiki.asia)
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:08:20.46 2y1fhkJY0.net
俺が子供の頃観てたのは再放送だったのかなあ
それにしても子供心にも何故か強く覚えてるアンヌ隊員のフェロモンとポインターのかっこよさ
考えてみれば凄い事なのかもしれんな
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:10:20.84 iFFJaOcu0.net
>>404
ウルトラマン80がセブンと比べるとかなり下だからなぁ
石田えりの責任じゃないが
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:11:48.98 pHtAFo2i0.net
ウルトラシリーズとはチョット違うけど
キャプテンウルトラの主題歌となんたら星人のジョー役の小林稔侍さんも思い出してあげて下さい。
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:13:57.03 s+Fp2kfd0.net
ひしみゆりこもすっかりウルトラセブン芸人として極めちゃったな
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:14:03.71 QmO+E4Cw0.net
日曜に放送の「700キロを突っ走れ」の最初のシーン、ダンとアンヌがデート。ええなあ
だがあんなバカでかい煎餅なんて今は映画館で食えたものじゃないわw ってか売ってない
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:15:16.91 r/ch/drW0.net
>>411
キャプテンウルトラの主人公の役者さんていい者役って
これ1本だけじゃないかな?70年代はずっと悪役ばっかのイメージ。
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:15:44.01 QmO+E4Cw0.net
ひし美さんは、生まれてくるのが50年早すぎた。
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:16:04.26 G6W+kh5K0.net
当時すでに若手女優として人気のあった石田えりを出すんなら
山田まりやや満島も出していいとこだが、俺たちのアンヌとは比べられんよ
427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:16:05.57 UTSokWN80.net
森山隊員かわいいな
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:16:07.60 6E8zg6cl0.net
もう70才かぁ
アンヌ隊員70才とかもうなんかあれだよなー
429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:17:30.20 qatS3H/10.net
一昨年の10月に山中湖の駐車場で見た
レプリカなのは間違いないが、もう完全にホンモノとしか思えない素晴らしい仕上がりだった
人だかりができていてみんなスマホで写真撮ってたよ
430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:18:17.74 r/ch/drW0.net
「帰ってきた」のMATの西田健さんも70年代は知的な悪訳が多かった。
最近はちょとゆるい警察の上役なんかが多い。
431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:18:19.87 UTSokWN80.net
>>416
平成のウルトラマンってなんか違うんだよな
特車も提供された車にペイントしただけだし
NV200とかダサすぎ
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:18:25.21 aFZ0BMK20.net
タロウのなんちゃらパンダの種車はなに?
433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:18:25.77 G6W+kh5K0.net
>>414
横で申し訳ないが勘違いしてらっしゃる
中田さんと小林さんは違う人だ
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:18:58.03 4Ligi4mJ0.net
>>382
ATG実相寺作品のどれかではフジ隊員もレイプされてたな
435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:20:19.97 +aaOA43v0.net
>>11
リターン マイ アイスラッガー ハーゲー セブン
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:21:09.65 yeEHWQ3R0.net
>>422
バモスホンダ
URLリンク(middle-edge.jp)
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:21:35.62 G6W+kh5K0.net
>>424
曼荼羅かな、裸で縛られてSMプレーを強いられ自殺した役だな
438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:21:51.87 /Ri2Gd9t0.net
ポインターって何を改造したの?
439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:24:20.59 r/ch/drW0.net
>>423
主人公の中田さんが70年代ずっと悪訳ばっかだったと書いたつもりです。
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:25:11.16 aFZ0BMK20.net
>>426
うぉありがとう元から変な車なんだねw
441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:26:05.64 5Q3VDjF50.net
>>429
黒部進だって似たようなもんだろ
ハヤタとムッシュくらいじゃないか
442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:27:13.48 GSoWnmfr0.net
>>348
岸田さんは実績あるからそう言えるんだと思う
中途半端な人達に限って言えないのよ
443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:28:33.53 6E8zg6cl0.net
隊長もソガ隊員も死ぬの早かったなぁ
444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:31:15.43 qatS3H/10.net
>>422
1971年式バモスホンダ
360cc空冷4サイクル2気筒エンジン
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:36:03.38 G6W+kh5K0.net
>>429
失礼、私もちょっと読み違えたようだ
この時間なのでご容赦を
岸田さんも二枚目として扱ってくれた数少ない作品だしそれなりに
円谷には思い入れあると思いたい
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:39:45.59 dTYAqZNxO.net
セブンが死ぬ時!東京は沈没する!
447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:40:15.33 DOH+3nMm0.net
>>51
桜井さんはウルトラQとかでよくあったけど、ワンショットで写った時に役者として画面を埋めるだけの魅力というか存在感がちゃんとあるんだよな
この辺は歴代ウルトラシリーズヒロイン最強なのではと思う
実相寺の奇をてらった演出回だとその魅力が死んでいたがね
ひし美さんにはそこまでのものはなかった
その辺にいそうな綺麗なお姉さんというくらいでそんなに惹かれなかったな
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:43:37.64 5Q3VDjF50.net
桜井浩子がセブンにゲスト出演した回があったはずだが見当たらない
おかしいなあ(棒読み)
449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:44:52.88 SJWP7ciV0.net
ポインター号のレプリカとすれ違った時はビックリしたよ
中央分離帯が無ければUターンして追いかけたかった
450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:46:16.76 x3crPRfm0.net
桜井さんはQですでにヒロインだったしな
さわやかな好青年のダンと美少女のアンヌコンビの鮮烈さに
どうしてもインスピレーションで及ばない
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:56:26.32 6Om5qqPNO.net
>>352
前野博士ええな
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 01:59:48.88 1Q1p8jaN0.net
ウルトラホーク1号は今見てもやたらカッコいい。
ってか、綺麗な機体。
453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:00:00.55 UTSokWN80.net
>>348
円谷プロじゃない東映とかの戦隊物だとすごいレベルの低い脚本演出とかあるからしゃーない
454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:00:56.45 /8Qb/Tdk0.net
>>442
分離したら一部カッコよくない部分がw
455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:02:30.38 OwidM4NL0.net
むしろ今の時代にいたらうけの良かったであろう美人さん
早く生まれすぎた人。
456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:03:39.82 0vGbEQkH0.net
>>13
何回見ても素敵だなあ
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:05:25.48 xVvDsIqg0.net
>>18
コスモスポーツだと思っていたけど、
こんなでかいアメ車だったんだね。
ずっと勘違いしてた。
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:08:52.61 2ro6HnOK0.net
>>447
>>44
459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:20:20.75 csWiQxGh0.net
>>159
いいなぁ
こんな美人に生まれたかった
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:23:23.02 DibRlGBg0.net
>>13
これ、ひしみさんには「普通のグラビアの撮影だから」って言っておいて、
いざスタジオについてみたら「じゃあ脱いで」って言われて、
もうヌード撮影の段取りになってて、とてもその場で断れる雰囲気じゃない中で撮られた写真だったよね
確か初の“濡れ場”の撮影もそんな感じで、ある意味ひしみさんを「騙して」無理矢理濡れ場を演じさせたんだよね
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:33:56.22 nppVgyhv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:35:54.28 QmO+E4Cw0.net
>>131
キングジョーが出る「ウルトラ警備隊西へ」の回だな
ドロシーアンダーソン役の人も可愛いかった
463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:50:10.16 CLJVTYYd0.net
この人はレジェンド
敬礼すべき
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/07/18 02:55:10.37 wDXC52FX0.net
>>51
桜井さんがオードリーで
ひしみさんはリズテイラー