【音楽】藤井フミヤ、チェッカーズ再結成「難しい」at MNEWSPLUS
【音楽】藤井フミヤ、チェッカーズ再結成「難しい」 - 暇つぶし2ch965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 09:52:56.16 KeNPjlJs0.net
WANDERER 作詞:藤井郁弥、作曲:鶴久政治
Jim&Janeの伝説 作詞:藤井郁弥、作曲:鶴久政治
Room 作詞:藤井郁弥、作曲:鶴久政治
Cherie 作詞:藤井郁弥、作曲:鶴久政治
Friends and Dream 作詞:藤井郁弥、作曲:鶴久政治
夜明けのブレス 作詞:藤井郁弥、作曲:鶴久政治
ミセス マーメイド 作詞:藤井郁弥、作曲:鶴久政治

966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 09:54:56.63 sd6AfanR0.net
>>940
そうだな
もっと音楽に固執してたらコアな音楽ファンに支えられて今頃ライブハウスツアーだったかもな
武道館は無理だろうが
でもおクスリの可能性も…リーダー…

967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 09:55:21.53 KMcJpvqP0.net
鶴久が携わった曲はカラオケで歌われるの多いから印税がそれなりにあるのは本当なんだろうな

968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 09:55:38.82 whimKGei0.net
ミスチル桜井の曲歌ってたよね

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 09:56:15.34 ynQFhr7A0.net
チェッカーズ
解散しない方がよかったな
フミヤも最近売れてないじゃん

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 09:56:18.52 xKypOisr0.net
>>556
さすがにそれはブーメランでしょ

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 09:59:08.07 PS84nXCw0.net
ドラマーの好きな言葉「不良」

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:02:28.75 9l6/MLSyO.net
>>943 >>945
良くも悪くも一般人受けする売れ線狙い曲が多めだもんなぁ>>鶴久曲
おいらの知り合いにもカラオケで夜明けのブレスをよく歌う奴いてるわ
鶴久同様にシングル曲を結構作ってた弟は、
売れ線狙いも実験的なものもバランス良く作れる感じかな

973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:06:33.05 UDVtuwCr0.net
>>947
チェッカーズ解散から何年経ってると思ってるんだw
続けてたって売れてないだろうし
むしろチェッカーズだったらTRUE LOVEはなかったぞw

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:07:34.46 QFO0rt4U0.net
>>878
後期はね 最初はドゥーワップスタイルだったから コーラスが必要だったから

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:08:20.05 5729oVtu0.net
>>920
Xはしゃーない。ヴォーカルが変なセミナーにはまったせいで
解散したくないのに解散しちゃったわけだから

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:10:29.30 uH+wh8bC0.net
仲間の霊前で喧嘩する連中だもん
お察しw

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:11:22.89 UDVtuwCr0.net
チェッカーズ自体のゴタゴタはファンなら気付いてた
高杢の結婚をトールが蕎麦屋のTVで知ったとか
昔なら有り得なかったからね

ファンは大体フミヤ派だったけど
それでもつべにあるJUKEBOXセンチメンタルみたいに
アカペラやらせたらあの2人は絶対必要とも分かってた

チェッカーズの名前を出さないとTVに出られないから
歌の大辞テンで悪口言っても皆耐えてた

暴露本だって怒るファンを前にフミヤは
「あれは高杢から見た真実だから仕方ない」
って擁護までしたから耐えてた

潮目はクロベエ送る会よ
あれでメンバーもファンも完全に切れた

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:13:09.82 P8iHDgjl0.net
>>918
thx

ジャニ犬上公造はほんっとあちこちから嫌われてんな

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:14:15.56 QFO0rt4U0.net
>>894
>>906
はあ?「ハートはキュートなままでいて」が1番だろ?むしろ それの一発屋
URLリンク(www.youtube.com)

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:14:51.53 Cm4+5YLX0.net
チェッカルズだっけ?それで十分

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:15:38.71 4ZZl2/DR0.net
解散→再結成の流ればっかだな。
金に困るんだったら、最初から解散すんなよ。

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:16:36.69 0RO9LZMO0.net
>>944

武道館ライヴなんて毎年やってるだろw
公演回数は永ちゃんと並んで1位か2位だぞ

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:18:49.59 CbAZyoF7O.net
>>34
久々に超オモロいコピペ見たw

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:19:25.18 hOo62LWe0.net
内山田洋とクールファイブみたいに誰か死んだら再結成しそう

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:25:49.25 avxPaCWE0.net
>>931
俳優業はたかのてるです、しか覚えてないや
あれは施設通って役作りしてたのをテレビで見たな、真面目にやってた印象
子供の頃に小遣い貯めて初めて行ったコンサートがチェッカーズで郁弥といえば格好良いお兄さんだったから衝撃を受けた役だったけど

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:26:17.21 QFO0rt4U0.net
こういう感じでなら続いたんだよ
URLリンク(www.youtube.com)

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:30:55.69 /3KG1JO50.net
ユニコーンは阿部と民生の音楽的な衝突は度々あるがしかし本人同士は仲は良い←ここ重要

しかし衝突はバンドなんで度々ある、ここで他のメンバーがことごとく民生の味方になる、広島時代からの付き合いだこら仕様がない。

これで阿部孤立と言う図式が出来てしまう
阿部は鬱を誘発し活動そのものに不安

そんな時リーダー川西が辞めてしまう

でボロボロ解散

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:32:14.09 mkRPqoEF0.net
そういや昔使ってたケータイのオリジナル着メロとして(作曲:大土井裕二)とわざわざ書かれたものが
何曲か入っていたことがあったのを思い出しだした。

でも一緒に入っていた「♪この~木何の木」のCM曲を使ってたなぁ。
ということは日立のケータイだったのか。

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:33:48.78 KeNPjlJs0.net
>>962
ドラム亡くなってるよ

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:35:34.31 /3KG1JO50.net
暴威の解散理由は氷室をハブったのが原因

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:35:53.00 JOkO1Y5p0.net
仲が半端なく悪いの衆知なんだから聞くなよw

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:37:07.50 lhLKaRCM0.net
7つの舌出せないチェッカーズに需要無し

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:38:33.03 ylVTX5TM0.net
この騒動でしったことは鶴久さんが実は結構役にたっていたことを
知ったことだったわ

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:39:21.53 j9hUAA4u0.net
鶴久は夜明けのブレスとか作曲してるから2番目に金持ちだよ

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:39:54.44 QFO0rt4U0.net
>>970
なかなかのファンじゃないと出来ないレスですね

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:40:10.36 ynQFhr7A0.net
バンドはほとんど30歳になる直前で
解散するらしいね
音楽雑誌に書いてた
それは価値観が大きく変わる年齢で
みんなそこを乗り越えれないとか

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:40:14.46 6r5haV850.net
ちっちゃなころからちっちゃくてといつのまにかこんなふうになったからな。フミヤさん

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:40:42.36 mkRPqoEF0.net
>>970
CD版ならこの後にブルーレインですねわかります

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:41:02.65 /EA3yd6r0.net
SMAPより難しいだろうな

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:41:34.91 TwwAn1lQ0.net
>>897
秘密って暴露本になってないんじゃ?

1001:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:42:08.53 /3KG1JO50.net
>>977
SMAPは内ゲバの被害者

1002:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:42:40.45 /3KG1JO50.net
>>974
正にビートルズ

1003:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:45:23.17 TInS+Ep4O.net
メンバー一人亡くなってるし、ヒゲが厄介だしな

1004:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:48:59.60 hOo62LWe0.net
セルフプロデュース後の全ての曲の作詞作曲をチェッカーズ名義にしとけば皆幸せだったのに

1005:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:49:26.25 IeKFoIEhO.net
>>953
ファン以外は知らないかもしれないけどヨシキがトシへのDVが酷いから
自信なくし辛すぎて宗教に逃げてしまった面もある

声が出ないから喉に注射打たされ何度も歌録りやり直しさせられた
トシはもっと高い声が出るはずと罵倒されながらな
これがDVでなくなんなんだ

1006:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:49:28.08 kpwcNacX0.net
>>848
フミヤって弟くんとのユニットとソロで結構稼げてるのかな。

1007:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:50:38.49 kpwcNacX0.net
>>25
オールディーズだとかロカビリーだと思うんだけど、ダメなのかな?
自作曲でやるようになってからのチェッカーズは色がよくわからん。
サックスがスタメンに居るのにアイドルっぽいことくらいか独自色は。

1008:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:51:19.45 EJo56QuoO.net
高杢が↓

1009:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:51:44.78 5jhcWkgZ0.net
息子をなんとかしろ

1010:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:54:19.99 e3O0ssGh0.net
>>920
チェッカーズもフミヤ以外は再結成したいだろうよ
だけどフミヤはチェッカーズを再結成する旨味は無いからな

元々チェッカーズはフミヤのアイドル的な人気で成り立っていたバンドで
ソロになってもフミヤババア達はフミヤにはお布施してくれるからなw
今更揉めたメンバーと一緒に仕事をする必要はない

それでチェッカーズの再結成はないわけだ
美学ってのとはちょっと違う

1011:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:56:03.84 CF91/YVO0.net
フミヤはソロで当たったからあれだが当たってなかったなら話は違っただろうな
チェッカーズでいうなればベンチャーズみたいにコンサートで稼ぐスタイルだったかもな

1012:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:56:17.80 /3KG1JO50.net
フミヤがやると言えばやるんじゃない?
やると言う必然性がないけどね

1013:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:56:55.32 N8ndLCrY0.net
トシはよく洗脳解けたよね
復活すると思ってなかった
(元)嫁が元アイドルの守谷香と聞いて志村香と間違えて「あの子がそんなことに…」とちょっとショックだったけど
守谷香は全然知らない人だったw

1014:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:58:08.72 EehmWXBt0.net
秋イクぱいぱいの守りビト

1015:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:58:38.25 RiAbg5v70.net
>>984
儲ける気はないんじゃない
何十年に一度みたいなペースだし
思い出作り

1016:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:58:51.47 a6zSngYL0.net
藤井兄弟は白い雲のようにだけで戦えるだろう

1017:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 10:58:54.55 cvG1Agzj0.net
チェッカーズ再結成のチラシをワードで作成してる高杢哀れw

1018:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:01:12.32 k6aqHByO0.net
絶対金になるだろうけど、フミヤは金には困ってないからね。

1019:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:02:32.20 9l6/MLSyO.net
>>985
>>25に出てくる演歌みたいな歌はギザギザハートの子守唄の事だな

自作曲になってからの音楽的変遷は、体感的には
中期はロンドンに傾倒してた感じだったので、
ブリティッシュロック、それ以外にもスカやレゲエにもチャレンジという感じ
後期はハウスで明後日の方向に行ってから、ソウル、ファンクに落ち着いて、
そこに元々やってたドゥアップも混ぜた感じ

もっと濃いヲタの詳しい解説が待たれるところだな

1020:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:02:53.31 MkvbV91a0.net
>>950
オリジナルの最初と最後は尚
フミヤはチェッカーズで一番好きな曲訊かれて
このどっちかって言ってた

1021:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:03:46.75 XjMydd3y0.net
モクも死んだしな

1022:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/22 11:03:57.57 P8iHDgjl0.net


1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17時間 26分 45秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch