【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだat MNEWSPLUS
【五輪】24年五輪 ロスがパリに譲った裏に「アメフト追加」の密約 「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:20:25.18 Xs8V8G3s0.net
やきう先輩…

やきう宗主国アメリカに裏切られてて草

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:20:50.57 tx11aDGh0.net
>>1
地球から姿を消せよwwww

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:21:12.41 WSNTRPl/0.net
やきうwwwwwwwwwww

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:21:13.30 M8eCVlsr0.net
ほんと不人気だなぁw

*アジアミリタリーサイト
URLリンク(moemoemoeone.web.fc2.com)
*日米印越豪など 中国の脅威に共同で向かう姿勢を現す
*中国 CIAエージェントを射殺 非情な諜報戦
*日本海保 初のベトナム フィリピンと共同訓練 
*ミストラルなど どんどんでてこい はたらく兵器♪

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:21:28.41 51+cYdmU0.net
アメフトはオモロイが米1強でワロタことになる

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:21:32.45 gVdklPio0.net
お先真っ暗

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:21:56.91 zfKDdkZu0.net
野球逝ったー

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:21:58.38 gDiukREj0.net
アメリカはアメフト推しかw
野球残念だったなw

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:09.07 E1Xk1iS+0.net
そもそもアメフトに統括する団体あるの?
世界大会とか聞いた事無いけど

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:11.73 gMPqM8S/0.net
アメリカに捨てられるやきうw

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:12.37 SyMq3HJd0.net
学生時代、アメフトやってたが
観るほうは野球のほうがいい

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:20.06 ao5uneZP0.net
アメフトなんてアメリカ以外でやってんの

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:25.84 8k6+j2Ti0.net
東京五輪の次はパリか
野球継続は無いな

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:39.54 gqXZ3cNE0.net
東京大会で終了wwwwwwwwwwwwwww
マイナースポーツwwwwwwwwwwwwwww

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:48.70 l6EOEwQT0.net
RIP

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:49.25 c+NPih4o0.net
>>1
せっかくマスゴミがゴリ押したのにwwww

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:57.26 D67sKCHMO.net
アメフトでもいいぞ。日本銀か銅取れる可能性高いし

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:22:59.03 tSL2EpuV0.net
はいはいキチガイゲンダイ

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:23:08.33 QsuTQ+iA0.net
五輪とか盛り上がってるのは利権屋位のもんだぞ
そうだろ裏金おもてなし電通さんよw

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:23:20.82 71lqoC810.net



22:うせ金メダルなんだろ?(笑)



23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:23:25.78 T58/oATMO.net
そもそも東京五輪も正式種目じゃなくね?

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:23:35.78 E1Xk1iS+0.net
ググったら世界大会あったわ
日本めちゃくちゃ優秀な成績だった

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:23:44.75 7rCHe4b/0.net
地球から見捨てられた野球

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:23:53.39 9P9cKxxF0.net
爺さんたち最後の見納めだね

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:24:15.64 CGRw5LpJ0.net
つうかアマチュアが出るんだろ?

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:24:17.97 T58/oATMO.net
>>18
単純にアメリカオールスターが見たい

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:24:21.20 s/7Ebj0w0.net
まあアメフトだってパリ、ロスの2大会が終わればまた除外だろ。
野球・ソフトは2032年大会の復帰を目指せばいいんじゃないかな?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:24:40.53 qihoGyeP0.net
やきうオワタ

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:24:51.78 ovgxP5Gt0.net
あちゃーーー 悲しいよーーーー  wwwwww

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:25:10.94 +oq3C2CV0.net
やきうお爺ちゃん
最後のやきうの勇姿を見届けてね

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:25:29.42 IaRnkc380.net
アメリカ人の好きなスポーツ選手(ESPNが発表)
トップ10
*1位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 トム・ブレイディ(アメフト)
*4位 ステファン・カリー(バスケ)
*5位 ペイトン・マニング(アメフト)
*6位 リオネル・メッシ(サッカー)
*7位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*8位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*9位 モハメド・アリ(ボクシング)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)

トップ50入りした現役野球選手ゼロ
URLリンク(www.si.com)

母国アメリカでも終わってる野球…
なんとトップ50に野球選手ゼロ

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:25:29.73 c9ViwPV20.net
野球五輪卒業wwwww

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:25:49.30 jp1aB2xi0.net
最近野球に良い事がないな

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:05.58 DFUVh0490.net
>>1
ほげエエエエエエエ

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:06.84 IaRnkc380.net
■野球 各大会直近の王者■ 
オリンピック    韓国 
WBC        どこ?
プレミア12     韓国 
アジアシリーズ  キャンベラ (選手全員の総年俸450万)
BFAアジア    韓国  
アジア大会    韓国 

競技人口わずか五千人の韓国が簡単に無双してしまうドマイナー競技で悲しくならない焼き豚が凄い

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:07.04 YWDi+H+p0.net
お洒落なパリにダサいやきうんこ場とか有り得ないもんなwwwwwww

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:08.35 ovgxP5Gt0.net
>>22
Yes ボルダリングやサーフィンと同じ加競技です

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:08.79 gqXZ3cNE0.net
アメフトはNFLの一流選手は出場するのかな
オフシーズンみたいだけど

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:13.32 0EyTr8pU0.net
アメリカには野球ゴリ押しするマスコミがいないからね

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:17.54 N3PnXMXI0.net
毎回日本でやらない限り復活はないんだねwww

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:32.86 D67sKCHMO.net
というかスター出さないだろ。日本なんて大学どころか高校選抜にも勝てるかわからん

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:35.82 IaRnkc380.net
米国で子供の野球離れ 野球少年が2000年比で40%以上も減少
ベースボールチャンネル 2016/03/16 文:baseballchannnel
URLリンク(www.baseballchannel.jp)
URLリンク(www.baseballchannel.jp)

アメリカでも野球の競技人口激減
しかもアメリカは少子化してないのに

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:39.05 ZpvDxJqy0.net
>>1
いやいや、野球・ソフトは東京五輪が最後と言うのは既定路線だった話でしょうにw

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:41.49 WU4G4omp0.net
アメリカ「アメフトやるわ、すまんなw」
焼き豚「サッカーガー」

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:26:57.50 BB7miwID0.net
アメフトなんて野球以上に参加国少ないんじゃないの?日本はまあ出るだろうけどさ。ほかどこ?

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:27:05.02 GXXUJbTa0.net
>>1
FIFAの役員が裏金もらってるのなんて周知の事実やん
検索ワード 「東京オリンピック 電通 ブラックタイディングス社」

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:27:05.48 Goez7k3s0.net
日本だけが必死なやきう…

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:27:26.08 n8RG/FJh0.net
アメリカすらやる気ない競技を日本でゴリ押ししようとする奴らはなんなの?
日本だけが張り切っても相手あっての国際大会だろうに

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:27:31.32 RkmuuK0y0.net
野球が無理なのに行けるのか

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:27:51.03 Xs8V8G3s0.net
野球が尋常じゃないくらい追い込まれてるね

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:16.18 ipuQURWG0.net
日本ダメ
海外ダメダメ

やきうどーすんの

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:19.83 TCp3wI1y0.net
世界のアメフト選手の年収ランキング
(2016年発表、1ドル114円計算)
URLリンク(www.forbes.com)
*1位 ニュートン(60億5300万円)
*2位 E・マニング(51億3000万円)
*3位 フラッコ(50億7300万円)
*4位 ブレイディ(50億2700万円)

*5位 ウィルソン(47億6500万円)
*6位 リバース(43億3200万円)
*7位 ダレウス(40億1300万円)

*8位 P・マニング(38億9900万円)
*9位 グリーン(37億9600万円)
10位 ブリーズ(35億3400万円)

世界のラグビー選手の年収ランキング 
(2017年発表、1ユーロ121円計算)
URLリンク(www.newshub.co.nz)
*1位 五郎丸(2億200万円)

*1位 カーター(2億200万円)

*3位 ギタウ(1億3070万円)

*4位 クルーデン(9680万円)
*5位 ハーフペニー(7260万円)

*5位 ノヌー(7260万円)

*5位 セクストン(7260万円)
*5位 ピウタウ(7260万円)
*9位 ハバナ(6900万円)

10位 ツイランギ(6530万円)

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:22.96 aHYgM1HX0.net
アメフトだと意外に日本にチャンスかと思ったけど
どうせ移民選手が出身国名義で出るんやろからやっぱり無理やな

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:34.21 z1CmUtOt0.net
野球やる意味ある?

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:41.97 CxgcN7dB0.net
パリまで生きていたいなあ。

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:44.85 Xs8V8G3s0.net
>>55
無いよ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:47.32 lkpbuTQx0.net
全種目に出場させる必要もなければ、
バカスカ選手強化費を出すことにもう国民は納得しない。
5種目ぐらいに絞ったら?
アメフト選手にまで金出す必要ないわ。

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:48.55 BVW3+W970.net
野球にはWBCがあるから五輪は要らない、って言ってたし問題ない

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:28:52.86 FdsYsWfi0.net
ロリスレじゃなかった・・・

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:00.67 +yDuNeLl0.net
東京五輪の追加競技も本当は1競技だけだったんだがな
1競技だけだと野球が落選するのは確実だから他の競技と一括採用という形でバーターで入っただけ

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:08.02 IvHbfODx0.net
ソフトはともかく野球は五輪でやる必要ないよ
きちんとWBCやプレミア育てろ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:12.92 uIKtjUS40.net
アメフト、素人相手に放送するなら
噛み砕いた解説、しかも短くてわかりやすい、
をしながらじゃないと普及に一役と言うわけにはいかないだろ。
例えば、「この状況だと○○が見所」とか
「○○と××、どちらの攻撃を選択するか?」とかさ。

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:14.44 TlaMGNNm0.net
アメリカにすら見放されてるじゃん

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:17.66 CJTVltJL0.net
世界が野球から孤立している

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:25.95 Ma8n4QLU0.net
>>27
五輪出るの?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:38.72 IaRnkc380.net
Instagramのフォロワー数 

スポーツ選手トップ10
1億    C・ロナウド(サッカー)
7,401万 ネイマール(サッカー)
7,081万 メッシ(サッカー)
3,687万 ベッカム(サッカー)
3,077万 ロドリゲス(サッカー)
2,995万 ジェームズ(バスケ)
2,882万 ベイル(サッカー)
2,475万 イブラヒモビッチ(サッカー)
2,252万 ロナウジーニョ(サッカー)
2,196万 スアレス(サッカー)
各スポーツのトップ選手
1億    C・ロナウド(サッカー)
2,995万 ジェームズ(バスケ)
1,521万 メイウェザー(ボクシング)
1,305万 コーリ(クリケット)
1,264万 マクレガー(総合格闘技)
827万 O・ベッカム(アメフト)
678万 ボルト(陸上)
572万 S・ウィリアムズ(テニス)
420万 ハミルトン(F1)
354万 バイルズ(体操)
326万 フェルプス(水泳)
129万 オルティーズ(野球)←野球トップが香川と変わらない

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:41.89 0arRl+580.net
野球は本当に迷惑な競技だな

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:44.65 Gzthm4Q80.net
そもそも公開競技でただのエキシビションだからな
マスコミはひた隠しにしてるけど

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:29:52.65 YtlsDSaE0.net
アメカスにすら見捨てられたらやきう終わりじゃんwww

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:11.93 NrzmTrtr0.net
アメフトやってる国なんか少数だろw
誰も見たくねえよ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:16.49 zGtEdjW90.net
やきうって普及してない国を無理やり参加させても数チームだけっていうあれか

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:17.83 VxI5UOYD0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド

URLリンク(www.cinematoday.jp)
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
URLリンク(twitter.com)
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
スレリンク(newsplus板)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
スレリンク(newsplus板)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
スレリンク(news4plus板)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
スレリンク(newsplus板)
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
スレリンク(news4plus板)
.

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:27.82 ovgxP5Gt0.net
この件で何故かサッカーを叩く焼き豚w

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:31.81 VxI5UOYD0.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

URLリンク(darkness-tiga.blogspot.jp)
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
スレリンク(musicnews板)

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
スレリンク(mnewsplus板)

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:44.59 VGTvcbWM0.net
やきカスざまぁw mg(^q^)gm

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:53.84 PDkzHUdIO.net
これで人気が出ればアメフトが正式競技になるかも。

野球?
正式競技を落第したのにねじ込んだだけで未来なんてないよ。意外に空手がテコンドーを蹴落とすきっかけになるかもな

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:55.10 1RkHER0Q0.net
ロサンゼルスは確実に招致できる上に逆にIOCに金出さすのかよ
ホント何だったんだ
東京の五輪招致

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:30:59.52 VbPgmbWn0.net
アメフトってただでさえケガの多い競技なのにプロはでないやろなぁ

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:02.81 zfKDdkZu0.net
アメリカも野球を隠したがってるのか

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:15.42 1CGoFIAIO.net
野球以上に
アメフトの世界一を何ヵ国で競うの?
後進国は人数揃えるのも用具も買えないわ
って感じだが

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:15.00 IaRnkc380.net
アジア主要15都市人気スポーツ 博報堂グローバル生活者調査レポート 2016年版
URLリンク(www.hakuhodo.co.jp)

*1位サッカー
*2位バドミントン
*3位水泳
*4位バスケ
*5位自転車
*6位バレー
*7位クリケット
*8位卓球
*9位テニス
10位ボクシング
11位モータースポーツ
13位野球

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:15.20 UU+Pe/qc0.net
>>46
アメフト人口は北中南米ヨーロッパでも野球人口より多いよ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:24.36 BVW3+W970.net
>>62
WBCもプレミアも、侍ジャパンに食わせるためのエサだって分かってんだろ?
NPBが、日本野球界が最優先にしているのは、サムライジャパンの成功

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:28.30 FBxv0hSL0.net
仲間のはずのゲンダイにも捨てられるやきう先輩

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:32.59 E1Xk1iS+0.net
>>42
URLリンク(goo.gl)
アマでもアメリカ一強だけどそれ抜くと日本ダントツみたいだよ
金アメリカ 銀カナダ 銅日本で確定じゃないかな

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:35.95 Gzthm4Q80.net
スカッシュ見たかったなあ
ジジイ共のせいでスポーツの世界的祭典に野球ネジ込まれて本当に迷惑

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:40.25 7oyn2wBMO.net
そもそも東京五輪からして野球は正式種目でも何でもないただのエキシビジョンじゃないですか、メダルもカウントされないし(笑)

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:41.59 2v6BAFP90.net
ルール覚える気も起きない

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:31:44.44 kejDcUtl0.net
アメリカはスポーツの中でアメフトの人気ずば抜けてるもんな

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:09.14 o2rGBjTd0.net
アメフトってアメリカ以外で人気あるの?
ていうかやってるの?

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:16.68 fiB161Pd0.net
>>1
YG防衛軍★=仙台焼肉★=プエルトリコ★
スレリンク(base板)

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:27.47 z8dV0AYG0.net
アメフトは好きだけど、夏暑いの大丈夫なの?
まぁシーズンオフだがら興行的にはOKなんだろうけど
そういえばサッカーも夏の大会でやってるけど
暑い中でサッカーはないわww

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:41.45 tCfUga150.net
もしアメフトが正式競技になったら
日本はメダル取れるぞ。しばらくの間は
アメフトの世界大会やると、日本は決勝までは勝ち進める。途中でアメリカに当たらなければな
つまり、日本は世界で2番目にアメフトが強い
それだけ、どマイナーなスポーツだってこと

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:42.07 aHYgM1HX0.net
アメフトって各国になんちゃらフットボールって
類似競技があるんじゃなかったか?

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:44.69 HvOm/jxs0.net
アメリカオールスターのラインとやり合ったら、他国の選手はパラリンピック行きになる

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:50.63 Uk4aP+640.net
アメフトはアメリカ最強すぎるし、開催期間中に試合数が確保できないし、普通に無理っしょ。
メルボルン大会の参考競技?として
オージールールズのオールスター戦みたいなのやったらしいから、
同じ感じでプロボウルか直前のスーパーの再戦でもやったら良いんじゃね。

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:56.25 uFULMr5s0.net
野球終わったな

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:32:59.05 ovgxP5Gt0.net
>>62
君は今回のWBC決勝は録画でも良いから見たの?

>>89
4回の攻撃機会に10ヤード以上進めばOK

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:08.47 TehWVT8K0.net
サッカーのプレーエリアと野球のフェアグラウンドとでは
どっちが大きいんですかね?
どっちか一つだけ施設を作ったら
両方できるってことはないの?
そんなことする経営者なんていないか・・・。

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:16.90 VeMMGFHt0.net
北京五輪の時、アメリカは野球の放映権買わなかったんだよなw
アメリカすら興味ない野球w

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:26.19 ZpvDxJqy0.net
アメフトやりたいとは言っても、
五輪の大会期間は2週間しかないのに、
連戦が利かないアメフトをどうやって実施するのかね?

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:40.00 tCfUga150.net
>>91
日本は社会人リーグがあるし
世界で2番目にアメフトのレベルか高い

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:44.25 xFQT9laM0.net
>>94
野球とおんなじじゃん

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:46.30 E1Xk1iS+0.net
>>100
つい最近ヤンキースタジアムでサッカーやってたよ

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:49.36 UU+Pe/qc0.net
>>91
野球より知名度あるよ。
日本のマスゴミから情報得てるおじいちゃんは知らないだろうが

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:33:49.36 YD90aEGH0.net
>>91
イギリスでアメフトの公式戦やってるじゃん
しかもけっこう客入る

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:34:33.94 FBxv0hSL0.net
2024年にやきうが存在してるのかも怪しいな
ESPNリストラですでに放映権バブル崩壊ギリギリだし

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:34:51.21 QKVxr9Jl0.net
アメリカ人の12歳から24歳までに聞いた好きなスポーツ
URLリンク(i.imgur.com)
1位 NFL       24.1%
2位 プロサッカー  13.7%
3位 NBA       13.1%
4位 NCAAFootBall 8.9%
5位 MLB       8.1%

NFLコミッショナー「野球はレジ待ち以下の競技」
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:34:55.43 ovagyngX0.net
昔は2~3大会に1回は北米だったけど最近はやらなくなった
だから野球の施設が整ってる国ではほとんど開催されない

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:34:59.72 PDkzHUdIO.net
>>102
6チーム参加、決勝まで4試合ならどうにでもなるだろ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:35:02.99 Xs8V8G3s0.net
野球の五輪からの卒業2度目wwwww

五輪史上初じゃないか?

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:35:06.38 TlaMGNNm0.net
>>91
スーパーボウルぐらいは放送されてるだろ

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:35:28.93 LSpvf6+/0.net
>>28
野球が盛んな国が開催すれば考えられるがそんな国あるか?
プエルトリコ、ドミニカ、キューバだったらあるかもだがそもそも開催能力が無いwwww

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:35:38.45 jJBCaAQA0.net
商業スポーツに正義は存在しない

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:35:54.75 uGXiY15J0.net
>>102
それなんだよな
15分4Qだと確実に終わらないな

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:36:04.24 xFQT9laM0.net
そもそも野球は正式種目じゃないんだからアメフトがどうとか関係ない

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:36:10.76 PihtWaAt0.net
アメフトって野球よりも参加国が少ないのでは?

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:36:20.55 1RkHER0Q0.net
アメフトってNFLで1チーム53人まで(同時に出られるのは11人)だそうだから
これで八ヶ国ならそれだけで424人
追加競技の枠埋まっちゃうな

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:36:57.74 UstZcyKM0.net
まさかよりにもよってアメリカに止めをさされるとは

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:37:03.13 ua4iR12/0.net
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:37:11.67 uo7jF6820.net
やきうなんてスポーツですらないただのレジャー。五輪でやるもんじゃないし当然
あんな豚みたいな体型したオッサン達が他競技のアスリート達と1大会だけでも並ぶのが異様だわ

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:37:19.05 4KuTB9uY0.net
普通に考えたらアメリカなら球場はあるんだからわざわざ除外することもないわな
ちょっとは頭使って記事書けばいいのに

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:37:52.61 zfKDdkZu0.net
焼きうまた逝ったー

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:37:54.29 PzIpnH7y0.net
ラグビーがあるのにアメフト開催の余地なんてあるの?
しかもマトモにプレーしてるの米国くらいじゃないのか?

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:37:54.65 vaDBwClj0.net
NFLはロンドンで試合やったり普及させようと努力してるのは認めるが名前が詰んでる
フットボールといえばサッカーだし別の名前に変えないと誰も興味持たないよ

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:38:10.19 gHjlc6/h0.net
アメリカ様「やきう、いらんぞ」

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:38:11.13 UU+Pe/qc0.net
Q アメリカで人気スポーツといえば?
イギリス人  アメフト
フランス人  アメフト
ブラジル人  アメフト
日本の老人  野球
いまだに野球がアメリカで人気かのように報道するマスゴミが悪いんだけどね

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:38:15.23 z8xRqpqX0.net
アメフトも野球もアメリカくらいしかまともなリーグないしいらんでしょ

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:39:01.40 6VEgyTut0.net
ロス→パリならまだチャンスあったけど逆なら完全に野球は終わったな

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:39:03.46 7xSE0BU50.net
24パリで25大阪万博決定だな

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:39:21.10 3hkTe2XE0.net
>>125
普及したいらしい

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:39:30.55 01Z/yN/g0.net
>>105
というか、ニューヨーク・シティFCの本拠地がヤンキー・スタジアム

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:39:42.16 tCfUga150.net
今年2月? にあったスーパーボール。見たけどつまらない試合だった
サカヲタ目線で言うと、とにかく、クォーターバックが、全然大した仕事してねえくせに特別扱いされ過ぎなのが腑に落ちない
手で投げてる割にはパスの精度低いし、あと、判断が遅い
どこに投げるかヲタヲタしてる間にサックw あのサックってプレイこそがシットでありファックだわ
投げてもいい、自分でランしてもいいって状況であんなにヲタヲタ迷うなよ
アメリカ人は、せっかくピルロがアメリカにいるんだから、ピルロのパス見てほしいわ
足であれだけコントロールできるのに、アメフトのQBは何やってんの?w と

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:39:56.45 Lf8lLav90.net
>>128
老人のほうがむしろアメリカのアメフト人気をわかってるんじゃないかな
昭和の頃はいまより遥かに取り上げられてたよ
加山雄三も若大将シリーズでアメラグやってたからな!

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:40:59.54 aE461Zw90.net
野球なんていらないから妥当だ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:41:04.61 aEEO80vqO.net
オリンピック自体オワコンだろ
クソジジイのサカ豚はまだオリンピックなんか崇めてんのかw
どんだけ情報弱者なんだよ
そもそもオリンピックに発信力あったら野球はもっと広まってるわ

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:41:05.59 zfKDdkZu0.net
野球最近いいことないな

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:41:07.81 TCp3wI1y0.net
2016年スポーツ全米視聴者数ランキング
*1位 NFL、スーパーボウル、ブロンコス対パンサーズ
*2位 NFL、AFC決勝、ブロンコス対ペイトリオッツ
*3位 NFL、NFC決勝、カージナルス対パンサーズ
*4位 NFL、スティーラーズ対ブロンコス
*5位 MLB、ワールドシリーズ第7戦、カブス対インディアンス
*6位 NFL、パッカーズ対レッドスキンズ
*7位 NFL、シーホークス対パンサーズ
*8位 NFL、シーホークス対ヴァイキングス
*9位 NFL、レッドスキンズ対カウボーイズ
10位 NFL、パンサーズ対カージナルス
11位 五輪、プライムタイム4日目
12位 NFL、チーフス対ペイトリオッツ
13位 NFL、スティーラーズ対ベンガルズ
14位 五輪、プライムタイム6日目
15位 NBA、ファイナル第7戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
16位 五輪、プライムタイム2日目
17位 NFL、カウボーイズ対スティーラーズ
18位 五輪、プライムタイム3日目
19位 NFL、カウボーイズ対パッカーズ
20位 NFL、ヴァイキングス対ライオンズ
上位50番組
1位 NFL(33番組)
2位 五輪(12


141:番組) 3位 MLB(3番組) 4位 NBA(1番組) 4位 大学アメフト(1番組) http://www.sportsmediawatch.com/2017/01/most-watched-sporting-events-2016-nfl-olympics-world-series-nba-college-football/



142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:41:53.52 oxvhCVzy0.net
オリンピックでオールプロが見れるのか…。
QB はニュートンかな?

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:42:24.21 CbZ+Ywwd0.net
野球には五輪以外の国際大会が現存してるだろ
ワールドプレミアカップみたいな呼び名の

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:42:25.84 1RkHER0Q0.net
>>88 金メダル数にカウントされるのでなかったら
「追加競技」なんてのをわざわざ作った意味もねーよ
今でも本気で>>88みたいなこと思ってる奴いたら真正の馬鹿だと思う

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:00.45 d47fA45r0.net
東京五輪も野球のしょぼさマイナーっぷりを露呈するだけで終わりそうだがな
もうテレビ爺テレビ婆も騙せなくなってきてるし

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:11.33 aEEO80vqO.net
ホントびっくりだよな
つーちゃんねるのここだけ時間が止まってる
オリンピックなんか有り難がってるサカ豚が
野球はスーパーのレジ打ちコピペを未だに貼り付けてんだぜ
お前今年でいくつだよって
もういいだろ割りとマジで

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:20.28 jmzP1FLt0.net
開催地枠的なものでやればいいんじゃないアメフトもアメリカでしかできないし

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:20.94 pG735njm0.net
そもそも2024年がロスでも野球はやらない

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:27.12 bYc/BM7aO.net
>>130
ロスならーってあまりにも浅い考えだな

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:33.73 qiZkF4YhO.net
アメフトは五輪期間中に、予選決勝のスケジュールこなせんの?
試合時間も長いし、ほんとにやるの?

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:38.60 ZpvDxJqy0.net
>>116
>>119
マジもんのアメフトではなくて、
プレイヤーの人数が少ないアリーナフットボールを考えてるのかもしれないね。
これだとアリーナと名がついてるように、
アイホのリンクくらいの広さがある屋内施設で出来るからね。
アリーナフットボール
URLリンク(ja.wikipedia.org)

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:39.00 0wDZPskk0.net
>>2
NFLのコミッショナーにレジ打ち扱いされてたからな…
米国でのベースボールの立ち位置が垣間見える

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:51.33 aE461Zw90.net
>>119
五輪がプロのレギュレーションでやるわけがない

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:43:57.67 PFpifQGg0.net
アメフトってどれくらいの国でやってるんだろう
野球よりは多いのかな

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:44:00.64 ngmfFIDN0.net
東京が最後の野球だなw

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:44:00.67 uIKtjUS40.net
アメフトは身体能力に加えて知能も必要だから
仮に世界に普及してもアフリカ勢が強くなる、とは限らないし
アジア勢は体格で劣るからやはり勝てない
アメ公としては世界中に普及させて俺様スゲーやりたいだろうな。
プロレスラーや相撲取りみたいなのが
100メートルを11~12秒で走ってぶつかってくるのだもの
日本人なんか文字通り吹き飛ばされる

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:44:18.61 Vvb+B//Z0.net
>>144
まずそのガラケーをスマホに変えてから煽れよ。恥ずかしいジジイだなw

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:44:29.10 xFQT9laM0.net
>>137
サカヲタがW杯を崇める?
五輪を一番見下せるのがサカヲタだと思うんだけど

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:44:39.00 0wDZPskk0.net
確か日本て


160:アメフト強いんじゃなかったっけ? メダル狙えるのでは?



161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:44:48.39 AF16DX7k0.net
消えてどうぞ
東京五輪からも消えてどうぞ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:00.78 PDkzHUdIO.net
>>112
正式競技から追放されたのに何の見直しもなくごり押ししたのが悪いw

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:01.64 aEEO80vqO.net
>>148
ラグビーみたいにめっちゃスリムにするんだろ
ラグビーに出来るんだから防具有りのアメフトなら余裕だろう

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:05.30 NrwKvpdh0.net
アメリカに期限の利益を与えるのは何でなん?

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:12.30 tCfUga150.net
>>126
世界中で、サッカーのことをサッカーと呼べばいいんだよ
簡単な話
日本やアメリカに世界が合わせる
オーストラリアもサッカーだな

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:21.93 eQtXPOwD0.net
元々東京でしかやらん話だろ、やきうは
ま、東京五輪自体潰れてもかまわんが
現状でほんとにできんの?

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:30.48 aMvUhxTs0.net
やきうなんて楽しんでる人種はチョンと在日くらいだからなー
アメリカですら飽きられてきてるし、まともな人間はやきうには興味を示さない

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:32.84 9QK620Bz0.net
糞マイナーレジャーやきう (笑)(笑)

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:35.76 rsqadiYp0.net
ソフトはまだ分かるが野球はもうやめとけ
6ヶ国で金銀銅争うとかないわ
同じ国と何回もやって勝った負けたで順位決めるとか
こんなもん見たいやつはいないだろ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:40.21 ua4iR12/0.net
やきうさようならwwwwwwwwwwwwwwww

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:45.08 zfKDdkZu0.net
ガラケーで長文焼き豚

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:45:48.65 YYWli0Af0.net
時期的にいってプロ出られちゃうだろうけど、
ケガのリスクが異常に高い競技だからみんな反対するだろう
それとバスケとは比にならないくらいアメリカ無双だろうし

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:46:14.14 1YJYKeoO0.net
世界プロスポーツ年間収益ランキング
URLリンク(cdn.howmuch.net)
NFL:130億ドル=1.4兆円     ←五輪新種目アメフト
MLB:95億ドル=1兆円      ←五輪消滅危機の野球
プレミアリーグ:53億ドル=5800億円
NBA:48億ドル=5200億円
NHL:37億ドル=4000億円
ブンデスリーガ:28億ドル=3000億円
リーガエスパニョーラ:22億ドル=2400億円
セリエA:19億ドル=2000億円

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:46:22.38 0a3nvFK80.net
アメフトのドリームチームって、バスケのドリームチーム以上の差ができるだろw

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:46:22.50 cJNVKMsn0.net
発祥国にすら捨てられたら存在価値何一つ残んねーな

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:46:25.51 JFkch4JY0.net
本当にもう日本しか残ってないんだな

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:46:34.89 SyMq3HJd0.net
アメフトはやるのは大変だけど面白い
観るのはあんまり面白くない

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:46:50.53 FF9GxBXG0.net
一回だけの復帰かよ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:47:13.77 aEEO80vqO.net
>>155
お前もジジイの癖に若作りするなよ
お前らの良くないところは
クソジジイの癖にナウなヤング気取るとこだよ
いつまでバレてないつもりなんだよw

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:47:30.51 hjnx8b4v0.net
>>1
やたら競技増やすのやめろ。

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:47:33.88 uLvjiST30.net
【島根】竹島教育批判の手紙、56中学校に 韓国の中学生名乗る
スレリンク(newsplus板)

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:47:40.87 BVW3+W970.net
そもそも「野球・ソフトボール」なんていう競技はないのだ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:48:04.97 ZpvDxJqy0.net
>>140
それはないと思うよ。
だって五輪期間中ってNFLはシーズン開幕直前のプレマッチの時期だから、
五輪でケガなんてされたらチームオーナーがブチ切れるよw

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:48:07.14 oxvhCVzy0.net
現役じゃなくて引退3年以内くらいでも無双できちゃうか

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:48:09.77 ptM5UqZf0.net
アメフトって暇な奴何してるの?

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:48:36.80 aEEO80vqO.net
ここにいるのみんなジジイだからな
もうそろそろいい加減にしようぜホントにw
このやり取りも見飽きただろ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:49:04.31 ISQyGgpZ0.net
不人気で二度卒業するやきうかっけえ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:49:23.62 JYCxslPn0.net
>>81
元々試合間隔2週間とかとるしもう少ない方が都合がいいんじゃ
どうせ正式参加は、無理だし

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:49:30.94 BxLeyudj0.net
野球以上にマイナースポーツだし
参加国どんだけ集まんのよ?
まあアメフトも日本がメダル取れそうな種目だからいいんだけどね

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:49:41.28 Xs8V8G3s0.net
焼き豚死亡

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:49:43.23 2hFg6F3V0.net
野球ってスポーツというより単なるショーに過ぎないんだな
かわいそうに

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:49:52.20 0a3nvFK80.net
2chに曜日感覚のなくなったジジイはいっぱいいるだろうが、
土曜ならもうちょっと若いやつもいるんじゃないの?

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:50:14.24 UZqpGCwc0.net
>>1
文章がひどすぎると思ったら日刊ゲンダイか

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:50:17.69 Vvb+B//Z0.net
>>176
お前もって言っちゃったよwジジイがジジイを煽ってたよwそんなんだから焼き豚なんだよ
ほらゴメンナサイしな。お前のせいでさらに肩身が狭くなったこのスレの焼き豚ジジイ共にごめんなさいしなw

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:50:42.52 tCfUga150.net
>>157
日本アメフト強いぞ
ていうか、どの国もアメフトなんてまともに取り組んでないだけだが

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:50:46.56 ZcZL/Pov0.net
というかもともとパリが2024の本命だろ

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:52:02.76 4jmm6IHz0.net
2028って2019が立候補の期限なんだよ?
まだ締め切り前にロスに決めていいの?釜山とかベルリンとかトロントが立候補に意欲を見せてるのに!
こんな密約で28五輪を決めたらダメ!
釜山五輪になれば日本からもすぐ応援に行けるのに。

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:52:12.41 aEEO80vqO.net
>>191
四十肩の癖に無理すんなよクソジジイ
早く飯食って寝ろよ
もうすぐ9時だぞwww

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:53:38.39 SdQMoBKd0.net
アメフト追加してアメリカがドリームチーム作っても世界中がポカーンだろ。
実力差があり過ぎて試合にならないと思う。アメフトW杯では日本は強豪国だし。

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:53:46.71 z4veCrzg0.net
バスケのドリームチーム同様、USA! USA!の連呼だねw
ポロリも有りのハーフタイムショウもあるのかな(^^;)

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:54:48.37 2hFg6F3V0.net
煽り抜きに野球って見ててなにがオモロイのかな

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:54:50.57 gHjlc6/h0.net
暴れてる焼き豚がガラケーでわろた

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:54:52.11 gbfSXvKH0.net
野球ディスる為なら
よく知りもしないアメフト持上げる奴を嗤う
W杯やってる事も知らないんだろうよ

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:54:55.48 Q0NH/Lg+0.net
アメフトは選手数必要なのが五輪開催にはネックになりそう
ルール的には野球より簡単だし、アメリカ人見るから入りそうではある

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:55:14.62 zCbUkdOG0.net
>20年東京五輪では「野球・ソフトボール」が追加種目として3大会ぶりに実施されるものの、
>アメフトの攻勢もあって、1大会で再び姿を消しそうだ。

ダッサ、マジでクソダサいなw
貴重な開催国の追加競技を野球なんかに消費してホント涙目。
馬鹿かとアホかと。
ダッサ、野球&東京五輪

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:55:24.86 1YJYKeoO0.net
世界プロスポーツ年間収益ランキング
URLリンク(cdn.howmuch.net)
NFL:130億ドル=1.4兆円     ←世界No1のプロスポーツ
MLB:95億ドル=1兆円      
プレミアリーグ:53億ドル=5800億円
NBA:48億ドル=5200億円
NHL:37億ドル=4000億円
ブンデスリーガ:28億ドル=3000億円
リーガエスパニョーラ:22億ドル=2400億円
セリエA:19億ドル=2000億円

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:55:31.06 aEEO80vqO.net
>>189
15年前のコピペ必殺技のように繰り出してくるバカなんて前頭葉萎縮したクソジジイに決まってるだろ
もうそんなやり取りも必要ないから
みんな分かってんだよジジイしかいないってw

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:55:39.00 Z8r43CUU0.net
日本のアメフト人口は約1万5千人。
日本のサッカー人口は中学生だけで28万人以上。

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:56:04.20 M7XZwt870.net
野球、ソフトは日本だと球場新設する手間ないからな
まあ、それでいいじゃん

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:56:10.56 DO91MOyz0.net
その回ごとにローカルスポーツやるんだったら五輪じゃなくていいだろ
本当に意味わからんな五輪じゃないほうが安いだろ?
なぜIOCを儲けさせる必要があるんだ自前でスポンサー集めろよそれがイベントだろ

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:56:19.46 QKcbiPCt0.net
>>10
日本が連覇しまくってるらしいぞ
アメリカは不参加
アメリカの高校生でも相手にならないくらいの差はあるらしい

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:56:39.12 qyeOXVtY0.net
どっちにしろ野球は東京だけの予定だろが

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:56:48.51 YrODaWmG0.net
ランジェリーアメフトが観られるのか

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:56:56.08 ua4iR12/0.net
焼き豚ご愁傷様でした

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:57:38.29 BVW3+W970.net
>>206
野球が五輪に復活したから、という理由で
何百億円もかけて球場作ろうとしてる県があるよね

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:57:39.02 kGyqHFfi0.net
ロリにパス
に見えた

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:58:04.21 JAGwVDam0.net
ムッシュ吉田・・

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:58:31.54 YWDi+H+p0.net
>>1
アメリカですら野球見捨ててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:58:38.30 /W6Fjski0.net
アメフトが世界普及?と思ったら日刊ゲンダイか(笑)

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:58:40.27 ItnRqZdn0.net
ロンドンっ子のアメフト好きは異常だろう

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:58:53.77 7XhR2iv20.net
俺に1兆円の資産があれば
ナイジェリアでアメフト流行らせて
アメ公ボコボコにしてやるのにw

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:59:02.94 OacmKDB90.net
なんとかならんか・・・

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:59:05.36 Z8r43CUU0.net
NFL選手は出れるのか?ステロイド使用者いっぱいいるけど。

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:59:12.27 oJdFm/s90.net
代表に選ばれてもそれを嫌がったり拒否したり
喜ばない選手が多数の競技なんか、見てても
気分が悪いから消えていいよ
是非代表になって頑張りたい、とやる気のある
選手が集まる競技だけでやってほしい

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 18:59:16.13 aEEO80vqO.net
しかしつーちゃんねるもくたびれたよな
10年前ならあっと言う間に4か5はスレ伸びたわ
こんなとこで煽り合っても
マジでなんのホンマになんのクソの役にも得にもならんもんな
ガチで人生無駄にしたわ
もうお前らもピークは過ぎただろ?
そろそろ自分の人生と向き合えよ
こんなことしてる場合かよ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:00:19.95 uZ7KodeZ0.net
求められてないのに何故野球をやろうとするのか疑問。野球の押し売りは異常すぎる

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:00:24.01 kGyqHFfi0.net
>>222
2chを辞めるというのがお前にとってとてつもない難事だということはわかった

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/



229:sage
五輪でやきうなんてやっても放映権売れないしメジャーリーガーも出ないからね アメリカもやる気ないだろ



230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:00:49.84 QZHpk32i0.net
アメフトは他の球技の施設を使えるけど野球は球場を建設しないといけない
球場の五輪後の使い道もないし開催国の負担を減らすためにもなるし野球が正式種目になる事は二度となさそう

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:01:17.37 JYCxslPn0.net
>>220
あーそれはあるな
辞退は、多そう

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:01:18.13 qKzXhCEf0.net
うそやんwww
24年ロスならベースボールが二大会続いたはずなのに・・・
24年ロスでもベースボール→アメフトだったんじゃ・・・

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:01:31.62 TCp3wI1y0.net
世界都市ランキング2017 (経済、政治、文化など総合力)
URLリンク(www.atkearney.com)
*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
アジア都市
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*9位 北京
12位 ソウル
19位 上海
28位 ドバイ
41位 バンコク
44位 ムンバイ
47位 台北
49位 クアラルンプール
51位 大阪
54位 ニューデリー
56位 ジャカルタ

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:01:48.58 r/dxrIGt0.net
アメフトいいじゃん。日本は世界2位の実力だぞ?
くじ運に恵まれれば銀メダル狙える。

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:01:53.88 OUXPSTS+0.net
おまえらそう言うけどな、
ブックメーカーやってる者にとっては
野球は貴重なんだぞ
毎日試合やれる競技ってそんなに無いんだから。
相撲は2ヶ月ごとだし
サッカーは1週間あくシナ
ベットする対象試合が無くなるのは困るんだよ

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:02:11.47 aEEO80vqO.net
>>224
ロリにパスなんて間抜けな親父ギャグかましてるお前には言われたくないよ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:02:33.36 k1KCzzCn0.net
【悲報】やきう先輩、母国アメリカに見捨てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:02:54.96 EctJimZN0.net
まじで野球は2030年にほぼ消滅してるんじゃ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:03:04.98 Je0v8zJe0.net
どうでもいい

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:03:45.88 VocYZw0x0.net
アメリカはハンデとしてQBはサンチェスのみ
キッカーはカンディフな
あと150キロ以上の選手は出場禁止
パスは一試合10回まで

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:03:55.46 kGyqHFfi0.net
>>232
反論になってないな
お前はどうして、2chを辞めたいと思ってるのに
とてもじゃないが辞めることが不可能なほどに
2chに魅力を感じてるんだと自分で思う?

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:04:06.38 ArVddSyB0.net
日本の野球界やマスゴミがゴリ押しで東京五輪&野球復活をねじ込んだのに
アメリカに潰されるとかwww

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:04:18.94 1qEclQ0U0.net
イチロー打率:.183
青木宣親打率:.256
田中将大防御率:6.55
岩隈久志防御率:4.35
前田健太防御率:5.16
上原浩治防御率:3.26
田沢純一防御率:6.60

やきう競技人口の殆どが日本人なのに全然通用してねえ…

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:04:31.08 uIKtjUS40.net
まあアメフトも良いがランジェリーフットボールを五輪でやってほしいわ


245:。 ロシアチームにウクライナチーム、ブラジルチーム見たいから。



246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:05:08.60 93CXYZJJ0.net
メジャーが動かないから

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:05:43.82 aEEO80vqO.net
俺はまだ客観性あるから救いあるけど
やきうwwwなんて未だに煽り入れてるジジイ見てると真面目に哀しくなるよね
もう手遅れなんだろうなって
こんなとこで頑張っても誰も見てないぞ

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:06:47.72 OUXPSTS+0.net
アメフトなんて興味のないヤツにとっては
ルールが複雑すぎて
アメリカ人以外は誰も相手にしねえよw

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:06:56.32 uIKtjUS40.net
>>236
甘いな。
アメリカはパス攻撃禁止。
ランのみ。
これくらいハンデつけないと勝負にならん。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:07:23.64 QZHpk32i0.net
>>238
東京五輪で復活といっても正式種目じゃないしな・・・

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:07:31.31 zfKDdkZu0.net
ID:aEEO80vqOの場合 
2ちゃんの快楽>>>>>>>>ガラケー野球ジジイと哄笑される屈辱
天秤にかけた結果快楽が勝っちいました だからガラケーでピコピコやってまーす

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:07:33.85 p+bT8TCp0.net
>>234
アメリカのスタートレックというSFドラマでは
やきう消滅してた

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:07:54.13 4eaU46xy0.net
オリンピック自体がこのままだと開催方法を大幅に見直さないと中国以外開かなくなってしまうんですがw
立候補すらもはやどんどん減ってる状態だぜ。

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:08:12.99 Oy2u+U+20.net
もうオリンピックなんか止めちまえ

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:08:37.71 3YelpyPL0.net
アメフトも怪我が多い割に儲からないという聖域のおかげで
アメリカ人率が高いだけだし
下手に普及したら外国人にリーグごと乗っ取られるだろうね

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:08:47.37 aEEO80vqO.net
>>239
今時MLBの日本人選手にフォーカスしてんのお前くらいだぞw
そんな細かに最新情報載せやがってからに

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:08:47.32 fzwESOcI0.net
元々、エキシビションだから

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:10:15.18 TCp3wI1y0.net
世界のスポーツ選手の年収ランキング2017
URLリンク(www.forbes.com)
スポーツ別のトップ100選手
*1位 バスケ(32選手)
*2位 野球(22選手)
*3位 アメフト(15選手)
*4位 サッカー(9選手)
*5位 テニス(6選手)
*6位 モータースポーツ(5選手)
*6位 ゴルフ(5選手)
*8位 ボクシング(3選手)
*9位 陸上競技(1選手)
*9位 総合格闘技(1選手)
*9位 クリケット(1選手)

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:10:22.46 INAO0Apb0.net
まぁ野球関係は東京オリンピック一回限りって言われてたしなぁ
まぁアメリカでやるならアメフト捻じ込んできてあわよくばまた世界に売り込んでいきたいんやろうな

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:10:26.11 ItnRqZdn0.net
NFLの公式戦ロンドンボウルも大盛況だし
イギリス人もアメフト気になるんや

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:10:40.77 aEEO80vqO.net
>>246
もうお前も煽りが古いよ
そんなの昭和のつーちゃんねるだってようやらんぞ

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:11:17.77 FFFBMFMU0.net
野球と外国人
野球強豪国のスポーツショップ店員
URLリンク(i.imgur.com)
野球の母国アメリカの国民
URLリンク(i.imgur.com)
野球の母国アメリカの国民2
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
カナダ人記者
URLリンク(i.imgur.com)
ダルビッシュの母国の若者
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:11:21.39 x3W3cQmX0.net
ヨーロッパ圏だとアメフト>野球だしなぁ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:11:29.14 bCuVZqcR0.net
>>39
尋常じゃないくらい大怪我率


265:高いスポーツだからNFLのレギュラークラスとか絶っっっ対出てこないと予想 何億何十億の年俸を一瞬でフイにするリスクとか取れんと思うわ



266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:11:29.82 uIKtjUS40.net
日大フェニックスが強かったころが面白かった

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:11:45.68 3YxrAGpr0.net
>>18
>>86
>>103
>>157
>>192
世界大会の成績で勘違いしてる奴多いけど
NFL選手が出れるならドイツやカナダとかにボコられるぞ

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:12:01.31 I+GPWTIY0.net
【画像】 女子小学生低学年ビニールプールでの全裸水遊び画像、保護者の操作間違いで流出!!!!! [無断転載禁止]2ch.net
URLリンク(matsuri.2ch.net)

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:12:24.59 x+0aBvo00.net
野球最後の五輪(12年ぶり2回目)

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:12:43.69 Gz14Nbut0.net
最初から一大会のみって言われてなかったっけ?

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:13:34.94 MlbDX/VL0.net
>>215
野球コンプ頑張れ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:13:46.64 2aIbevtN0.net
サッカーとラグビーがある限りいくら普及ガーといったところで
アメリカ以外でアメフトが広まる気がしない

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:13:47.24 x+0aBvo00.net
>>264
言われてた
野球界だけはそう思ってない節があったけど

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:16:25.29 AssFYQYV0.net
NFLの選手は絶対に出ないだろ

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:16:25.09 QERQzw9o0.net
アメフトとかアメリカ無双すぎてどうしたいんだよ…

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:18:00.77 OacmKDB90.net
国民の総意によって日本が野球宗主国になるという手もある

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:18:01.92 aEEO80vqO.net
この手のスレも最近は大体300辺りでみんな燃料切れだよな
ガチで耄碌しすぎだわ
いい加減お前ら引退考えた方が良いぞ
既に取り返しつかないだろうけどw

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:18:37.41 8qNdpjDf0.net
なんだこの飛ばし記事
NFLがそんなアホなこと考えるわけないだろ
釣られるサカ豚アホすぎ

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:19:28.62 Ya5NTh870.net
>>230
初戦でアメリカと当たったら初戦敗退だよ。

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:19:33.34 MlQhaAeE0.net
アメフトとラグビーの違いがまずわからんサッカーとフットサルみたいなもんか?

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:19:36.02 Ry4USJFC0.net
森とか言うジジイに他の競技と抱き合わせで野球を東京五輪に無理矢理ねじ込んだんだっけ? 
ブザマすぎるな

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:19:44.47 X64kcB/30.net
四角いグラウンドで出来る野球を考えたら?
あ、芝生を削るのは無しね

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:20:21.08 klXf8VN80.net
>>36
韓国が金メダル獲った競技を復活させるなんて焼豚は国賊

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:21:57.95 Xs8V8G3s0.net
>>272
残念ながら飛ばしでもないんだよなあ
2024年がパリになったらやきうは終了だwwwwwwwwwwwwww

24年五輪、パリ開催か=ロスは「28年でもいい」―米紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:22:07.35 aCw89e+50.net
>>269
五輪で見せて新規開拓して放映権売るつもりなんじゃね?

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:22:31.03 KcDGFbpC0.net
アメリカは五輪儲からないの知ってるから
もうずっとやってないだけ
やりたがってないよ最初から
損しかしない

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:22:45.29 QERQzw9o0.net
この辺の競技を啓蒙して何か恩恵あんのかね
欧州はラグビーあるから布教に限界あんだろ
そもそも五輪は何だかんだ一番盛り上がるの陸上や水泳なんかだし

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:22:49.01 zfKDdkZu0.net
野球おじいちゃん逝ったー

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:23:11.08 ua4iR12/0.net
やきうは永久に消滅です

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:23:26.00 VvNnR7N70.net
やきうで金メダルとって「世界一じゃ~!」って爺さんたちが喜ぶのかな?
さすがに今どきの年寄りでも野球がマイナー競技ということは分かってるらしいぞ

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:23:47.03 CPFV+qWl0.net
冬スポーツなのに真夏にあんな暑苦しい防具つけて試合できるのか?
熱中症で死ぬだろ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:24:07.62 NZhFSPnq0.net
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:24:19.29 KcDGFbpC0.net
アメリカは大リーグあるし別にいらんでしょ
日本のバカ野球マニアが困るだけ
といってもサッカーも万年w杯予選落ちだから
盛り上がらなくなってるけど

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:24:41.26 0EyTr8pU0.net
ここ1年の出来事
プロ野球選手の賭博クスリ発覚
清原逮捕
Jリーグがパフォームと2100億円契約
野球流行語大賞が2年連続で世間からバカにされる
鹿島レアル戦の視聴率に日本シリーズがかっ飛ばされる
大谷仮病でWBC欠席
寒JがWBC準決勝で敗退
WBC視聴率大幅低下
WBC消滅危機
DAZN for docomoでDAZN勝利確定
サッカー日本代表アジア最終予選で1位に浮上
サッカー日本代表若手ニューヒーロー続々出現
スポナビがDAZNに大差で敗れる
パリーグTV絶不調
サッカー海外組が活躍
2017年のメジャー挑戦者0
日本人メジャーリーガー総崩れ
将来の夢1位はサッカー選手(やきう選手はユーチューバーや公務員にも負ける)
アメリカでも不人気スポーツに(好きなスポーツ選手トップ50に現役やきう選手ゼロ)
日米共に10代に嫌われ競技人口激減

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:25:16.75 KcDGFbpC0.net
喧嘩するなよ
どっちも明日なくなっても日本人はこまらん
サッカー野球仲良く消えろ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:26:00.80 dxqwr2sj0.net
アメリカはアメフトとバスケの国だもんなあ。
飽きられた第三婦人なのにかいがいしく尽くす日本って
惨めじゃないか?

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:26:08.76 rJijoC/Y0.net
アメリカ<やきう?あーそれオワコン

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:26:20.19 NZhFSPnq0.net
2024がロスでもパリでもどっちでもやきうは脂肪確定WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おだいじに

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:26:49.43 hjnx8b4v0.net
野球やソフトボールをオリンピックでって、ムリゲー。

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:26:55.12 AZ+4zLhr0.net
金の亡者の群がる五輪は大っ嫌いになった
ま、もともと見ないけどね

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:26:56.06 ua4iR12/0.net



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:27:10.21 UgNdq7sq0.net
早く東京開催返上しろよ早ければ早いほどいいぞ

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:27:22.94 rJijoC/Y0.net
アメフトが採用されたら日本は銀メダル取れそうだぞw

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:27:25.05 OUXPSTS+0.net
アメフトとラグビーの違いは
ラグビーはパスするときは必ず後ろにパスしなければならない
アメフトは前にもパスできる パスしたボールをキャッチできなければ相手ボールになる
あってる?

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:27:55.17 Xs8V8G3s0.net
ID:KcDGFbpC0

落ち着け
無くなるのはお前の大好きな野球だけだ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:29:00.65 fSLIx8To0.net
やきうは諦めろ。東京もやらずに自ら終止符を打つべき。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:29:27.08 IKFTMfZm0.net
王貞治がまた情緒不安定になってまうな

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:29:29.89 rJijoC/Y0.net
焼豚「アメリカは野球の国ィィィィ」

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:30:11.99 NZhFSPnq0.net
アメフトは棒振り以上にステロイドまみれだからすんなり採用されるとは思えないが
なんにせよやきうが2020年で未来永劫五輪から消滅するので万々歳ですわ

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:30:16.58 Ex9CBX3M0.net
開催国枠で復活しただけだからな
世界的に見れば五輪には必要無いスポーツだと見られている

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:30:58.74 rJijoC/Y0.net
アメリカの五輪で野球外れたら長嶋王が揃ってショック死しそう

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:31:23.30 0kmd3fZJ0.net
>>27
お薬の問題がありますしおすし

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:31:31.82 wYxeXH2y0.net
アメフトは脳震盪問題で、一強の牙城が少しずつ崩れてきてるよ。コンカッショッンで映画化されている

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:31:38.83 Ylyl0Gyp0.net
野球なんかいらんねん

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:31:48.13 ua4iR12/0.net
やきう今までありがとうwww

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:32:06.87 mIQ5ZppB0.net
スーパーボールがチャンピオンズリーグ決勝並に世界的に盛り上がってるのを野球なんて見てる世界狭い奴にはわからんだろうね

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:32:19.02 Re7AfBo20.net
消えて良いよ、あんなもん。

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:32:25.30 T58/oATMO.net
>>297
カナダとの争いやな

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:32:24.37 NOVS5+zd0.net
アメフトは実は世界ランク2位

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:33:18.23 sQU6499/0.net
>>208
今ではアメリカも参加してるぞ
大学2部、3部レベルの選手達で代表を作って楽々と優勝してる

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:33:58.59 4eaU46xy0.net
>>307
サッカーは何度もヘッディング禁止がWHOから勧告されてるがFIFAが必死にはねつけてる。
いずれは禁止だろう。

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:35:26.97 4eaU46xy0.net
やきうしか日本が世界で勝てるスポーツないからやきうは保護しないと駄目だよ。
他の競技で日本なんかカスだから。

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:36:09.83 Xs8V8G3s0.net
残念
やきうは負けたんだわ
チンカスマイナー競技で勝っても意味が無い

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:36:23.07 GJI91SM/0.net
>>289
サッカーも野球も消えたら困る人は大勢いるよ?
でも、お前が消えたところで本当にだーーーーれも困らないから
お前が消えればサッカー野球のないとこに行けて最高だし
お前が消えれば良いだけだよ

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:36:51.75 KcDGFbpC0.net
野球  一位になっても参加国すくないし
サッカー 世界的スポーツだけど万年w杯予選落ち3連敗

どっちがいいかねえ
どっちもたいしたことねえ

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:37:30.73 R6VxF5RFO.net
グッバイべーすぼーるw

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:37:46.18 KcDGFbpC0.net
いないやろ
米つくる人とか家立てる人がいなくなると困るけどスポーツや芸能人なんか
全員消えてもだれも困らん

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:37:56.93 m7Ks8CZ90.net
>>114
キューバ五輪
ないかな?w

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:38:58.05 qknB1IbK0.net
日本が東京五輪で金メダル取ったら、
世界中で野球ブームが起きるんじゃないの!?

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:40:01.84 lXbBRB2s0.net
>>250
べつにいいじゃない
アメリカが望むなら
でもたぶんアメリカは大学以外興味ないかと

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:40:08.83 Y5REgMR30.net
ロデオとかやったら面白いんじゃないか?

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:40:56.28 xi744vLM0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
五輪復帰してアフリカ野球の拠点も出来てるはずなのになぁwwwwww

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:40:57.00 sXo9GBx70.net
>>314
今アメリカでてるの?
まあ、アメリカが出るならそのレベルでも楽々優勝だろうな
アメリカのフィジカルエリートはこぞってアメフトやるし
大学は奨学金で行けるからそれ狙いで2部3部にも他国から見れば凄い選手が
ゴマンといる

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:41:44.13 qknB1IbK0.net
>>264
マスゴミが必死に隠してるから言っちゃダメ!

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:41:57.54 JKyXkjw90.net
ソフトはやってもいい

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:42:15.69 x+Xgc3ir0.net
まず単なる開催国枠の公開競技だから一大会のみなのは当たり前。
あと、アメフトの攻勢なんてなくても野球など消える

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:43:07.16 x+Xgc3ir0.net
>>323
バンコクで五輪開催されてセパタクローが追加されてタイが金メダル取ったとしてセパタクローが世界中で人気になるか?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:43:17.95 ovgxP5Gt0.net
>>319
また予選と本戦の区別がついていない奴が居るw

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:43:30.43 wQ9e//sA0.net
アメフトとかアメリカ以外アマチュアしかいないだろ

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:43:56.05 afMgnZKV0.net
>>10
ワールドカップがあるぞ
しかも日本は優勝2回・準優勝2回もしてる

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:43:59.48 R6VxF5RFO.net
焼き豚気落ちするなよ
ドミニカ五輪かニカラグア五輪があればやきう復活するから

ぷぷぷ

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:45:01.50 VKhYYpEeO.net
>>315
アメフトは引退後に脳障害の後遺症に苦しんでる元選手がたくさんいるが、
サッカーのヘディング後遺症で脳障害に苦しんでる元選手なんかいねぇぞ

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:46:22.75 eXeN8+lU0.net
>>335
ドミニカやニカラグアが五輪開けるほどの経済力をもつにはあと何百年待てばいいのでしょうか?

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:46:42.60 dZXNMtjn0.net
>>1
もうなんか五輪ってスポーツの最高峰を競う場ではないよな
政治入りまくりだし変な競技もでてくるし

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:46:46.06 6qIQD3pT0.net
元々東京限定だってのを隠すなよ、ほんとマスコミって老人向けだよな

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:46:49.93 qKzXhCEf0.net
自分から頭をぶつけてるのと、事故でぶつかるのは違うからなぁ
野球選手は接触プレーの脳震盪で苦しんだりするけどサッカーは聞かないな

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:46:51.85 w/W8eOii0.net
高校時代アメフト部だったが、
アメフトとラグビーの違いは選手交代自由でベンチ入り人数が無制限。
暑くても選手は問題ないだろう。
実は野球より楽。たんに痛くて死ぬ可能性があるだけだ。

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:47:06.35 EE9FUjOe0.net
日本でアメフトやってる人なんて花田魔猿くらいだろ?

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:47:41.33 CtJG2ABZ0.net
スポーツ選手年収ランキング最新版
2016年6月1日から2017年6月1日までの年収でクリスティアーノロナウドが1位に!
URLリンク(www.forbes.com)

スポーツ選手ファン数ランキング
URLリンク(fanpagelist.com)

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:48:52.76 TCp3wI1y0.net
世界のアメフト選手の年収ランキング
(2016年発表、1ドル114円計算)
URLリンク(www.forbes.com)
*1位 ニュートン(60億5300万円)
*2位 E・マニング(51億3000万円)
*3位 フラッコ(50億7300万円)
*4位 ブレイディ(50億2700万円)

*5位 ウィルソン(47億6500万円)
*6位 リバース(43億3200万円)
*7位 ダレウス(40億1300万円)

*8位 P・マニング(38億9900万円)
*9位 グリーン(37億9600万円)
10位 ブリーズ(35億3400万円)

世界のラグビー選手の年収ランキング 
(2017年発表、1ユーロ121円計算)
URLリンク(www.newshub.co.nz)
*1位 五郎丸(2億200万円)

*1位 カーター(2億200万円)

*3位 ギタウ(1億3070万円)

*4位 クルーデン(9680万円)
*5位 ハーフペニー(7260万円)

*5位 ノヌー(7260万円)

*5位 セクストン(7260万円)
*5位 ピウタウ(7260万円)
*9位 ハバナ(6900万円)

10位 ツイランギ(6530万円)

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:49:31.87 IdXkreAU0.net
アメフトのせいにするなよww
野球・ソフトの東京のみは既定路線だろうがw

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:50:31.62 VKhYYpEeO.net
アメフトの選手なんてジョー・モンタナとジェリー・ライスとエルウェイしか知らん

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:50:43.50 Qr+BqpBD0.net
オリンピックだけがスポーツの大会じゃないしな
というか今時オリンピックで喜ぶのなんて田舎者だけだよ

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:51:33.54 Gf2XoTWL0.net
アメフトのアメリカ代表とかメンツ揃えてもプロボウルみたいにグダグダになりそだから別に見たくないかな

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:52:12.90 KDotM1RR0.net
たしかにまったくスポーツを見ないというヤツがいたら
サッカーよりアメフトのが面白いというかもしれないな・・・
野球か・・・野球はなぁ・・・

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:52:21.89 5mG6Im5a0.net
ソフトボールは野球と決別した方が普及すると思う
ボールは大きいし、フィールドは狭いからテレビ視聴もしやすいから
それに男子ソフトの迫力は凄いよね
野球の力を借りない方が、ソフトボールの未来にはいいと思う

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:53:05.59 NFoXqtzj0.net
NFL選手が出たらプロボウル程度の手抜きプレーでも楽に優勝しちゃうだろうな

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:53:47.10 rKsPzjhq0.net
そもそも、アメリカ人て、アメフトの合間の暇つぶしに
色々なスポーツ見てるんだろう
もしアメフトが年140試合やってたら、4大スポーツとは言ってないだろう

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:55:43.31 Q+pL6yEk0.net
アメリカでも競技人口減ってるししょうがないよ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:55:50.88 VKhYYpEeO.net
マスコミ「野球が五輪の正式種目に復帰しました!」
この嘘をいつ回収するんだろう

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:57:13.78 KDotM1RR0.net
日本ってアメフト強いんだなぁ
ちょろっと学生の試合を見に行ったことがあるんだけど
まったく知らなかったよw

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:58:26.64 ua4iR12/0.net
【テニス】<拝啓 張本勲氏>あなたの「喝」は、パリで全仏テニスをプレーした錦織圭に届いていません
スレリンク(mnewsplus板)

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 19:59:02.89 TlaMGNNm0.net
>>319
もしかしてかもしれないけど「本戦」のグループリーグのこと言ってる?

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:00:49.46 7ZcSLZht0.net
アメリカは野球捨ててまでアメフト取ったのかw
でもマイナースポーツには変わりないというか
下手すりゃ野球よりマイナーだな

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:01:26.70 BbDziFTi0.net
金アメリカ、銀カナダとして、日本って銅狙える?

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:02:25.65 OECm/vaO0.net
野球の世界ランキング
1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾
URLリンク(www.wbsc.org)

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:02:38.79 n/dCKjim0.net
実際に野球は全く興味がなくなったというか、テレビでやってない
昔は巨人阪神の話題で盛り上がってたな

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:02:43.48 OECm/vaO0.net
世界の野球リーグの平均年俸
1位 米国


369:4億6000万円 2位 日本 3826万円 3位 韓国 1220万円 4位 台湾 375万円 http://www.sankei.com/sports/news/161224/spo1612240007-n1.html https://mainichi.jp/articles/20170502/k00/00m/050/063000c http://s-korea.jp/archives/3187?yh0428 http://japan.cna.com.tw/news/aart/201203080001.aspx



370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:02:55.51 Fcz/BH5Y0.net
>>359
ドイツとメキシコが強い

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:03:09.53 ArVddSyB0.net
24年28年になれば野球は更に衰退してるからな
アメリカは先が見えてる

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:05:34.57 QFybXuXR0.net
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( 'A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:08:02.39 zSvrJCyZ0.net
>>357
相手にしちゃだめだよ

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:08:10.41 VPx+YbVw0.net
.
2032年ドバイで、オリンピック終了。
開催国の立候補なし。

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:08:14.12 sr/m0dXu0.net
やきうwwwwwwww

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:08:29.92 2XSLVKCm0.net
>>359
実際は知らんけど、ニュージーランドあたりがチーム組んできたら日本勝てるか?

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:12:23.50 lXbBRB2s0.net
>>347
五輪が最高峰の競技も多いよ
まあいろいろあるんだからいいじゃないか

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:12:35.13 3rArz1jK0.net
野球w
もうダメですねwwwwww

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:14:06.96 TCp3wI1y0.net
>>370
五輪が最高峰なのは基本的に人気がなく興業として成り立たないスポーツ

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:14:32.62 ua4iR12/0.net
野球って死語

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:14:45.29 dOEcUbgU0.net
アメフトなら日本も強いやん。NFLの選手がいなけりゃだけど。

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:15:36.50 hl6At5E90.net
たとえロスでやったとしてもアメリカは採用しなさそう
メジャーリーガー出す気ないし

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:16:13.79 Eu8HQ5RL0.net
マスゴミがこの既定路線をどれだけ隠蔽し老人を騙し続けるか見ものだわww

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:17:20.73 Fcz/BH5Y0.net
サーフィンとかあるんだから
なんでもありやろ

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:17:45.81 kFWycN9c0.net
アメフトなら日本もメダルの可能性あるやん(´・ω・`)

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:17:53.43 NFoXqtzj0.net
やきうは2020年でご臨終なの?

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:18:18.39 /f2d2vbw0.net
日本でやれれば十分なんだろもう やきうは 

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:21:33.96 2aIbevtN0.net
>>375
野球の話ね
あちらはもう普及は半ば諦めて各球団のファンから
徹底して絞る方針に切り替えたみたいだな

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:21:36.93 R6VxF5RFO.net
マスコミは東京で渾身のゴリ押し報道を炸裂させるだろうね

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:23:54.65 2PBGY5Df0.net
アメフト2020年に繰り上げ採用しようぜ
オリンピックでアメフトやるの面白そう
代わりに除外する競技はもちろん野球

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:25:19.78 zSvrJCyZ0.net
>>379
なぜ疑問形なのか?
東京限定なのは分かってたよね

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:33:40.21 CtJG2ABZ0.net
スポーツ選手ファン数ランキング
野球選手100以内に入らず
URLリンク(fanpagelist.com)

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:34:57.20 vsk49N9i0.net
東京なのでやりますってみんな薄々わかってました

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:35:39.86 JlClUuvz0.net
東京でも正式種目じゃないんでしょ?
メダルとかカウントされるの?

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:35:59.68 2SdXN3IY0.net
焼豚もっと頑張れよ!

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:36:17.56 5KeQY5cZ0.net
>>「野球・ソフト」は東京五輪1大会で再び姿を消しそうだ
やきうジジイに冥土の土産か
選択の余地がないまま幼少期から洗脳された可哀想な世代でもある
もっともそれまでに死ぬやつがかなりいそうだが

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:38:11.53 GTGodS1C0.net
野球はいつになったら世界に普及するんだw

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:39:03.68 vtgvnA0J0.net
面白い面白くないかは別にしても既存の陸上競技場や球技場でできるってのは大きいだろうな

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:39:28.87 ifJE7WqN0.net
野球よりも競技人口や競技国が少ないだろ
駅伝入れとけ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:42:52.28 5ai/r+tw0.net
サッカーは冬季五輪へ
水泳も室内だから一緒に移動

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:43:42.15 76Mvijhl0.net
「タージン」歓喜。

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:44:43.67 dkjgIre50.net
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:44:44.09 GTGodS1C0.net
ヨーロッパは野球よりアメフトの方が人気あるからな
かつてはNFLヨーロッパなんてのがあったし、今でもイギリスでNFLの試合をやれば7万人くらい集まる

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:47:08.05 psY5uUDt0.net
スタジアムでのんびりビール飲んでつまみ食いながらそこそこ盛り上がれる幹線が野球の他にあるというのか
まったくアンチにも困ったものよ

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:49:34.93 +Bih66jo0.net
アメフトも日本が運で2位に入ってしまうスポーツ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:50:44.69 yy+bpF2K0.net
マイナー野球のことなんて話題にするのは日本の野球防衛オールドメディアだけだから
2020年も無理矢理ねじこんで6チームで3個のメダル争いだから本当に終わってるw
まあメダルは韓国、アメリカ、ドミニカ or プエルトリコが取るけどね

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:50:50.50 2lCxC51z0.net
テロ五輪
((((;゚Д゚)))))))

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:50:54.03 +msfjCc2O.net
世界展開に積極的なNFLと消極的なMLBの差だな

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:51:04.89 Fcz/BH5Y0.net
>>396
人気がないから消滅したんだが…

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:52:39.48 bmRcNWG60.net
野球もアメフトも今以上の国際化はありえないよ
もうそれぞれの国で人気競技が確立されてる

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:52:43.12 1NuQPPaJ0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon K


412:aigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日) https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck 【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信 https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8 【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信 https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日) https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg 松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E モーニングショーから謝罪の入電 https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE 籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16) https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0 新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17) https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU 「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18) https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA 「加計学園」の文科省書類を公開 https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw 【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見 https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ 元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01) https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日) https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ



413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:53:48.09 sDOnNSzW0.net
アメフトって白い息とモトローラのイメージ

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:54:14.55 EBTTcidm0.net
野球なんて日本の協会のジジイしか望んでいないだろ
選手すらもめんどくせぇって思ってんのに

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 20:57:54.70 lkMlBfs50.net
>>77
野球はともかく、空手はルールを上段突きは寸止め、それ以外は直接打撃にして存続させてほしい

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:05:49.35 nqzBQZ2w0.net
>>1
てか野球界は、東京五輪で競技種目に選ばせたくせに
その開催費や日本のスポーツ振興促進に資金協力しようとせず、偉そうだよねw ↓

■日本政府が「ラグビーくじ」や「バスケットくじ」を検討・・東京五輪の財源問題で
 サッカーくじtotoは2014年に1107億円を売り上げた(過去最高)。
 そのうち60億円は競技力向上の強化費に、約25億円は様々な普及活動へ、
 更に67億円が各地域の施設整備費として助成され、9億円は震災復興支援に充てられる。
 今後は東京五輪の関連事業へ重点的に配分される予定 (新国立の建設だけで800億円投入)
URLリンク(i.imgur.com)
■なぜ「野球くじ」は検討されないの?
 ”プロ野球くじ”については15年10月�


417:ノ巨人の福田聡志投手が野球賭博に関わっていたことが発覚し、導入が断念された。 http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/18/toto-rugby_n_8835972.html http://www.nikkansports.com/soccer/news/1506583.html ■【東京五輪・新国立】「財源を増やそう」   自民安倍政権が振興くじtotoを野球も対象に検討へ → プロ野球オーナー達が拒否 http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1437128154/



418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:05:54.17 zZv2nNhF0.net
こんな欠陥スポーツ1大会だけ復活させた東京恥ずかしすぎるだろ
アホじゃねえの

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:07:31.20 0gpOrtdR0.net
アメフト見てみてーな
アメリカオールスターと日本社会人チームとの試合w

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:08:40.13 w/3h4PVt0.net
アメフトただでさえ試合数限られてるのに割ける試合数なんてあるわけないだろ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:09:04.93 Bpl/+YGz0.net
ロサンゼルスのことをロスと略すような世界でも稀な気持ち悪い日本人にはなりたくない
島国の情けなさ
なにがロスだよ…
一度もアメリカ行ったことないのバレバレだから
現地で一切通用しない謎の略語をマスゴミ主体で使うから終わってんだよこの国は

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:10:45.66 EGW3jrLE0.net
【東京五輪】<野球・ソフト>福島あづま球場で開催決定 野球の方式は継続協議
スレリンク(mnewsplus板)

やきうんこりあ被曝確定(笑)

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:13:00.83 FMHfBLwh0.net
アマチュアのアメフトは日本が強い!

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:13:58.21 Zv9Hgn540.net
アメフトは日本とアメリカ以外に盛んな国あるのか?
アメフトワールドカップでは日本が優勝したよね

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:14:26.09 f0hp7IGp0.net
アメフトは強化してる国が少なすぎるだろ。
どこの国でも競技人口少なすぎるし、日本のXリーグで活躍してる選手の中にも他のスポーツの落ちこぼれがいっぱいいるし。
数年前にアメフト日本代表が世界選手権の予選でフィリピンと対戦したんだけど、フィリピンの代表選手の中にはまったくのアメフト素人が数人いたんだぞ。
完全にギャグだよ。

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:15:43.46 2Xq7n1020.net
>>107
ほんまに?俺アイルランドに3年居たけどアメフト見たことも聞いたこともない
ラグビーリーグじゃない?

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:16:14.31 EGW3jrLE0.net
あ~あ、やきうんこりあのかすかな希望が消えちゃった(笑)

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:16:28.80 8KloPwkd0.net
ざまー 焼き豚涙目~www

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:23:22.28 ooGG94Hb0.net
日本のラインをすべて力士で固めようぜ。ならなんとか対抗できそうだw

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:26:04.41 HXaUXkYp0.net
アメフトって大会期間中に試合収まるの?
ラグビーは出来ないから7人制になってるけど

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:27:11.57 YRQm7yF80.net
>>416
世界的に見たら野球も同じようなもん

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:27:17.02 0MMwaIYC0.net
別にアメフト関係なしに無理だ
ほとんど野球場ないもの

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:28:07.48 G66/+fyHO.net
盛んな国ガーとか参加国ガーてやつは、>>1読めば分かるやん
アメリカ国内完結で満足していたNFLが世界的普及を目指そうとしてるって
すでに世界中に道具をバラまきながらあまりのつまらなさに普及しなかったやきうと、これから世界に普及させようとしてるアメフトを同列に語るのは間違いだろ
焼き豚は「WBCガーぷれみあ12ガー�


434:v言ってるが、サッカーW杯開始から僅か8年後に開始したやきうW杯が2000年代にひっそり消滅したのを忘れたの?w W杯が消滅、五輪からは除外されてるのに、WBCやぷれみあ12が発展すると思ってるとかお花畑すぎるわw



435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:28:49.69 FlMg8vIH0.net
野球はもうどこでも右肩下がりだな

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:29:23.83 HXaUXkYp0.net
アメフト見ないからよく知らないけど五輪って大会期間が二週間くらいしか無いけど、その期間で何試合くらいやれるもんなんだ?

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:32:38.19 +msfjCc2O.net
>>421
8ヵ国のトーナメントで最大3試合とかなら収まるでしょ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:34:13.25 ua4iR12/0.net
巨人負けてるw

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:34:53.56 a3TnSXbp0.net
NFLが選手を派遣する事は100%ないよ

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/10 21:35:14.97 HXaUXkYp0.net
>>427
1試合だけの国もあるという事か


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch