【サッカー】<日本代表>ハリル監督強行!!3月UAE戦と同じ“今野システム”採用へat MNEWSPLUS
【サッカー】<日本代表>ハリル監督強行!!3月UAE戦と同じ“今野システム”採用へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 11:56:49.20 /1cfDstQ0.net
藤井システム

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 11:57:25.45 rEkrTg8L0.net
ですね

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 11:57:55.91 fLknll1a0.net
むちゃくちゃやな

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 11:58:11.69 PY+Kl7O10.net
今頃今野が脚光を浴びようとは、本人も夢にも思ってなかったろう

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 11:58:55.77 kcb/S0C90.net
また今野を酷使するんか

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 11:59:11.73 ppL3DkGM0.net
そういえば、キリンがあったな

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 11:59:21.80 QGnQ1vOf0.net
あつまれー

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:00:09.16 vlnUI5Qj0.net
定見が無い監督なので、マグレ当たりを何度も引けると思っちゃうタイプだろうね。

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:00:10.52 XqLIgFXL0.net
横山監督並の無能がファルカンとハリル

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:00:47.47 2rWSIt1K0.net
またアンカー山口か…

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:00:52.15 UJsmgJnF0.net
何年か前のフランス戦の今野のドリブルとか、この前のゴールとか
今野じゃなかったらそういう結果はマジで生まれてないと思う
ドリームクラッシャー今野とか言われたこともあったけど、ミラクルを起こす才能って実際なんかあるんだと思う

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:02:46.65 TWq7i3ka0.net
>>9
いやでもそりゃ使うだろ
今野香川山口倉田
どう見ても今野が一番当てになるわ
経験でもここ一番の実績でもな

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:02:50.12 wpBMIfqC0.net
今野頼みのくそサッカー

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:02:56.98 VbSAoQGI0.net
大久保には年齢制限w
なんでだろーなんでだろーだわ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:03:16.93 zcEYi7p/0.net
今野とか遠藤とかは海外に挑戦してたらどうなってたのかを見てみたくはあった

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:03:42.06 FeZJJHvs0.net
井手口でも使っとけや

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:03:54.55 XwL19e370.net
左サイドバックと右サイドは誰が先発か分からん

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:04:04.82 qLpvUZMW0.net
>>1
シリア相手なら若手の井手口とか試せよ。。。

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:04:59.51 qSGzS3pZ0.net
ガンバは厳重に抗議すべき

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:05:25.59 bo4nt7Xb0.net
今野ケガして以降怪我の経過気になって毎日電話してたらしいなハリル(笑)
ドンだけ好きなんだよ(笑)

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:06:09.53 0wMmv0qW0.net
守備的MFの育成が急務だな
今野、長谷部の下が居ない

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:06:10.77 qLpvUZMW0.net
>>15
あんな地蔵、チームを乱すだけの野蛮人いらん
お前や電通みたいな非常識なクソの圧力のせいで、ザッケローニは大久保を使わざるを得なくなってしまい、ワールドカップ敗北

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:06:49.22 bo4nt7Xb0.net
>>12
あの試合が実はザックジャパンのベストゲームやな
格上相手にはあの戦いを本番でもすべきだった

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:07:19.85 0wMmv0qW0.net
>>11
山口はカバーリングが下手くそだからな
常にボールに向かって突撃するだけで

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:07:22.48 bo4nt7Xb0.net
>>22
井手口「おうよ」

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:08:42.90 f0Gh3U4q0.net
スポニチの「可能性が高まった」にどれだけの信憑性があるのか知らんが
ハリル叩きが生きがいの芸スポサカヲタがすぐ乗っかってくれるからな

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:08:56.85 IDPueW8M0.net
今までの蓄積はなんだったんだと否定する今野システム
だったらずっと呼んどけよ

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:09:13.17 VbSAoQGI0.net
>>23
使わざるを得ない?
もしそれが事実ならザッケローニには監督権限がなかったってことになる
すでになかったんだろ本田さんの選手の範囲を逸脱した行動を筆頭にな
コンフェデで全敗した時点でスケープゴート探してたんじゃね?

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:09:32.42 z1HmM7/k0.net
>>19
長谷部いたら若手試す余裕もあるけど
正直今野入れての433中盤の連携まだまだ改善点多いからな
ここだけはスタメン組の連携上げてほしいポジション

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:10:45.74 dP4cVqdu0.net
親善シリアで使ってサブでもいいから本番のイラク戦で使える算段たてときたいってとこなんだろ
ただハリルは使えたらそのままぶっこんできそうだけど

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:11:14.12 VbSAoQGI0.net
シリア戦で今ちゃん怪我したらどうすんだろうな

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:11:50.76 4RyNwlwS0.net
加藤の狩り能力が山口より上かどうか気になる

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:12:02.17 fLknll1a0.net
試合に出てる選手、調子の良い選手を使うって言ってるのに
本当にこの馬鹿監督やってること全然ちがうからな
運だけは一流

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:12:50.91 rG4qDsEN0.net
>>15
ほんとこれ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:14:17.96 wpBMIfqC0.net
    大迫
原口 香川 久保
  今野 山口
長友      酒井
  吉田 昌子
    川島
吉田が右なのか左なのかいつも忘れる

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:14:17.74 s72pngoi0.net
キャプテン翼でいったら石崎をチームの核にするようなもん

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:15:42.76 f0Gh3U4q0.net
>>15
層の厚い前線とスッカスカのボランチの違い

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:16:25.13 pP4D/YEw0.net
>>5
今野って次のW杯に出場した場合06年から4大会連続での出場になるんだっけ?
若手時代から注目されてたけど、本人のルックスとかプレースタイル、
キャラ?が、いぶし銀過ぎて地味に扱われる事が多かった印象だったけど、
何気にスーパーエリートなんだよなぁ…

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:16:39.40 4sIf/vyI0.net
また怪我したらハリルと協会に1億の賠償請求する

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:17:04.46 4RyNwlwS0.net
UAE戦は今野がむしろ前で、香川が下がり気味だったんで
逆だという認識の向こうが今野にマークを上手く付けれなかったのが良かったと思うが
次も同じように行けるかは分からんな

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:17:31.54 X6ZDc1d60.net
UAE戦香川が久保と酒井を集めて三人の連携てのを意識しようて言ってたらしいな。
久保が言ってたが。あのうまく三角形を作れたのも事前の準備のおかげだわ。
もう香川を中心に守備の仕方、攻撃の仕方が機能しはじめてるのにホンシンだけが発狂してるのどうにかならんかね。

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:19:14.85 iuzVRVMU0.net
今野に突然頼らないといけないほどDMF居ないということだからなー
インサイドハーフで使うにしろ

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:19:32.42 wpBMIfqC0.net
このままいったら長谷部アンカーで今野、香川(清武)で本番を迎えそうだなぁ

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:19:59.95 HFEr+bU/0.net
ええで

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:20:06.66 mu6OeWod0.net
シリア戦
    岡崎
宇佐美 香川  本田
  山口  今野
長友 昌子吉田 酒井
    川島
イラク戦
    久保
原口      本田
  今野  香川
    山口
長友 昌子吉田 酒井
    川島

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:21:46.95 RwtDnDBc0.net
この前の今野出した試合は守備だけならまだしも攻撃まで全部今野におんぶにだっこであれは壊れるわ

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:21:58.40 4RyNwlwS0.net
>>46
右WGは要交代。つか要らね

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:22:23.84 bo4nt7Xb0.net
>>15
大久保の代わりに点を取れる奴は居るが、今野の代わりに守りながら攻められる選手は居ない。
その差だよ。

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:23:04.85 LVlvpHsO0.net
今野システム(香川原口生贄システム)

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:24:28.97 wpfpV2ap0.net
前は少人数で点が取れるようになったんだから
後ろはしっかり守れよ

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:24:41.12 9xzd3k5Y0.net
今野また怪我したら井手口でいいだろ
遠藤より井手口のがいいわ

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:24:45.82 +WQ21K7V0.net
コンの(((o(*゚▽゚*)o)))♡
URLリンク(9ch.net)

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:24:50.04 TOOioKV60.net
4-1-2-3は山口が働かねえと原口と香川の仕事が多くなり過ぎるからやめろよ
特に原口とか長友の介護までさせられててかわいそう
やるなら今野か香川をもっと下げろ

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:26:52.49 iuzVRVMU0.net
W杯もサブで今野連れて行くだろうなー
もう年齢とか言ってられないからな

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:27:08.75 PRkDk5Rp0.net
本番直前にパニックになる系の監督か…

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:27:10.83 iqiDvnS90.net
>>15
代わりがいくらでもいるじゃん
そりゃ若いの選ぶわ

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:27:15.11 kmy2+XLc0.net
いよいよ明日の19時放送か!

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:28:07.29 7aq8mRuG0.net
今野買いかぶりすぎ
今更だがハリルって思考が単純だよな

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:28:08.87 2S+8ObyG0.net
本田・うさみいらね。

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:28:20.39 vQKNl07h0.net
昔は中盤にばっかりタレントいたのに、
今は逆な感じだな

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:28:28.83 IDPueW8M0.net
ガンバが今年始めたシステムに嵌った選手に突如依存する
ってのが笑いのポイントなんじゃないの?

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:28:40.21 lWeaSESC0.net
>>28
蓄積とかタイプとか関係ねーんだよな
結局その時その時で調子いい奴を呼べば
理屈で揃えるより、よっぽど相手も対策とれない意外性のある連携が生み出される

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:28:59.43 sSUx+4je0.net
>>39
06は出てないよ。06の予選には出てるみたいだけど

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:29:06.21 iqiDvnS90.net
>>58
もしかして錦織マレーと被るんじゃ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:29:19.43 X6ZDc1d60.net
山口は動きまくるからタイ戦でもそこ使われたんだろうが、長谷部ならそうはならんかったと思うからな。
香川今野長谷部がロシアとか中盤年齢層がやばくなるという。
てか若手でチームの核になれてるMFいねえし。
バイグルみたいな。

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:29:27.04 l+NIL3Ti0.net
国内組の若手をこの位置でさんざん使ってきたけど、ことごとく酷かったからな

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:30:06.80 G4RX/3Iv0.net
ダメなら鈴木啓太で

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:30:47.21 5qGEV6oW0.net
今野みたいな仕事人はほんとに貴重だからな
おまけに得点力もあるし

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:30:51.24 VJv4B+Pk0.net
香川に合わせてザッケローニから今までの時間を全て無駄にしたな
んなもんより今野を軸で、誰を合うか探すのが良い
今の香川と山口は合ってないからさっさと外して他の選手を探すべきだが、時間が少ない

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:31:06.18 Zlc3+aSP0.net
>>23
それは本田だろ

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:32:11.94 VJv4B+Pk0.net
>>67
一人もこの位置で試していない
今野も以前は香川に合わせろってプレーさせてダメってことで追放したんだがな
今までの香川に合わせたテストが全て狂っていただけ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:32:24.99 9QpVW+wW0.net
今ちゃーん、怪我せんように帰ってきてやー

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:32:52.06 l+NIL3Ti0.net
ダブルボランチは昔から片方が潰し屋で相方が散らしてたわな
一人で全部やれる奴がなかなか出てこない

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:32:57.16 hwl+MXCd0.net
>>16
遠藤はともかく今野の対人守備は強い方だから海外でも使い勝手は悪くないはず

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:33:21.58 9+imqP4L0.net
>>24
本田がいなかったからね
本田がいたらあんな風にはできなかったしフランス戦も負けてたよ

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:33:34.00 MXfpbfq30.net
>>5
2003くらいの西ヶ丘でのアジアユースだったと思うが、相手ぶっ飛ばしまくりで、当時これは凄い選手出てきたと思ったわ

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:34:10.26 mu6OeWod0.net
今野原口大迫は香川と合わないから最終予選終わったらサヨナラだよ。ロシアまでの半年は香川を中心に本田宇佐美岡崎久保らで連携を深めチームの完成度を高めたほうがいい

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:34:19.00 L0M7di7E0.net
>>1
過去の成功体験に固執するオッサン

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:34:56.82 u26ezp6k0.net
ハリルさっさと解任した方がいいと思うけど
協会にそんな度胸はないだろうな

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:36:01.32 LryNLlK8O.net
今野のカウンター再び!

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:36:09.37 sFTxb0l20.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
URLリンク(lixipuio.online)

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:36:28.97 vqcrpHXH0.net
確かにあれは理想に近かっただろうけどまだ復帰してない選手を代表で使うかねw

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:36:33.86 057+3Hzt0.net
未だに今野頼みってのは情けないけど
中盤で潰し屋タイプの選手では日本人では最高の選手だからねぇ
CBで使われてた時期がほんと無駄だったわ
いくら札幌に来る以前はCBやってたとは言えね
城福やザックはアホとしか言いようがない

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:38:43.59 f0Gh3U4q0.net
長谷部がいない中で中盤に今野が使えるかどうかは
他のメンバーの人選にも影響出る
中盤が山口、香川に倉田か井手口になると
乾を使うのは難しくなるぞ
高さが皆無になるからな

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:39:37.19 RwtDnDBc0.net
>>84
情けないっていうか代わりがいない選手頼りのシステムってどうなのっていうのが1つ
この前の試合の今野は出来過ぎな気があったのが2つ
アジアだから誰かに頼ると汚いファールで潰してくるぞってのが3つ

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:41:35.03 qNn/PY1n0.net
そんなに使う気満々なのなら本田の4番を返してやれよ

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:42:09.10 cI7IzisG0.net
>>23
大久保が地蔵って

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:42:34.59 VoVZfg7z0.net
>>5
本田さんに公開説教されてたのにな

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:43:06.93 9boPcQ3a0.net
ガチャピンの次は今野か
次大会はどのベテランが真ん中にいるんだろう

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:43:34.09 arblWVj20.net
アンカー井手口

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:43:50.92 057+3Hzt0.net
ボランチだと静の阿部、動の今野って感じだな
日本人でこの二人以上の選手が出てこないのは厳しい
世代交代したくてもできない

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:43:57.30 cI7IzisG0.net
>>67
この位置で試された若手って大島ぐらいだろ

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:44:24.62 a4OK9ls00.net
>>76
でも本戦はベロのせいで負けたよな
後がないギリシャ戦で聖域ベロを突然ベンチにしたことからも監督の悩みがわかる

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:44:32.46 c5+1DJsi0.net
北京組はホントに頼りにならないな…
長谷部、今野ってアテネ組だろ…

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:46:36.43 70LeUwZM0.net
本田「憧れの気持ちでやってもらっては困る」

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:46:56.13 Umrb1aCu0.net
まさかこの年齢になって一番活躍できるポジションが
はっきりするなんてのが珍しい選手だ
ワールドカップも次が一番活躍できるんじゃなかろうか

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:47:03.50 VJv4B+Pk0.net
練習では上手い香川や宇佐美をサッサト外さないとな
ザッケローニのときもそうだったが、こいつらは日本の実力が一つ上だったりすると数字を残せちゃうから、ニワカやアホ監督もそれで招集し続けちゃう
んでこんな選手を余裕ないWCで使えばどうなるかは飽きるほど繰り返してる
ヘタれるだけ

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:47:33.60 Gb3uCCiH0.net
試合に出てないのか?
だけど実際、今野上手いし当たり負けしないし長谷部がいたとしても長谷部よりも上のような気がする

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:47:39.82 HT6owaqPO.net
今野の才能はすごいよ
30過ぎてW杯で負けてから「僕はDFとして外人に通用しない」とか言い出すんだから
その5年前は梶山はすごい僕にボランチのセンスないとか言ってたくせに

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:47:50.75 EnCcr3Vh0.net
>>92
阿部w

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:47:55.32 9+imqP4L0.net
>>94
ブラジル大会は本田のせいで惨敗したんだよ
ベンチにするべきなのは本田だったのに、本田は電通の聖域でどんなにゴミでもフル出場させるしかなかったからな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:47:58.75 4uqHDcUW0.net
どんなシステムなんだ(´・ω・`)

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:48:16.30 1EE3gFsU0.net
>>24
あれだけは嫌だわマジで
確かに日本みたいな弱い国はドン引きサッカーが1番勝率良くなるだろうが
あれをやり続けると国内外から卑怯者の誹りを受け続けることになる
しかも負け数が減って引き分けが異常に多くなるだけだろうしなw

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:48:25.11 nuJIKxE10.net
この変は昔から変わらない
相手にまずシュート打たせて足を出しブロックしようする軽い守備
セットプレーの失点率でわかるように棒立ちで死守する気がないやる気のなさ
ドリブルで仕掛けられるだけで簡単に崩され相手1人でもピンチになる
ボールを持ったら仕掛ける選択肢がなくパスコースを探すだけなので相手はプレスしてパスコースを限定すればボールが取れるかミスパスしてくれるから楽

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:48:50.40 UOinE2Fa0.net
ベテラン勢の安定性を崩せない若手って構図がハッキリしちゃってるポジションだな

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:49:02.68 Umrb1aCu0.net
せっかく乾が見られると思ったのに怪我とはなんてついてない

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:49:53.58 mjN1ZgYC0.net
シリア戦で試して本番かな
てことは色々試すのは後半か

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:50:01.41 CbdfYncc0.net
香川OUT 柴崎INでお願いします

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:50:29.24 zpYdNgf50.net
どんだけ今野気に入ったんだよw

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:50:31.32 a42heFTa0.net
アテネの時はマスチェラーノの事を今野みたいだなと思ったものだけど
やっぱり今野は良い選手だよな

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:50:47.92 RwtDnDBc0.net
>>99
この前の試合後怪我してずっとそのまんま

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:50:48.88 VJv4B+Pk0.net
>>106
違う
ベテラン勢が若手に俺らに合わせろってプレーをしいてパフォーマンス発揮させなくしてるだけ
仮にそれが無意識でもね
今野も最初の招集ではそういう扱いされて、パフォーマンス発揮できずにハリルに追放されたんだがな
こういう扱いされてるのに、若手が能力ないってのは可哀想だわ

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:51:26.80 057+3Hzt0.net
今野はCBで使われてた時期がつくづく無駄だったわ
折角岡ちゃんがボランチにコンバートして開花したってのに
城福のアホが諸悪の根源

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:52:13.63 CbdfYncc0.net
>>100
ジーコの時からワールドカップのイラン戦でボランチで活躍してただろ
最初からこの路線だったらなあ
まあいままでの経験が生きてることもあるけどCBはないわw

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:52:51.98 LVlvpHsO0.net
>>109
いらねーよ
劣化清武とか

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:53:04.73 VbSAoQGI0.net
今ちゃんがたどった道をさらに前に前にいってしまったのが山村さん
これは期待せざるを得ない

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:53:05.94 s72pngoi0.net
今野はどのチームでもフィットして全体の底上げになるからなあ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:53:10.76 mUTHqmsd0.net
一昔前の加地さんみたいな存在だな

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:53:45.65 LGb3xZ4T0.net
ホンシンってまだカガワガーやってんの?w
いい加減諦めろよ惨めすぎるだろw

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:53:54.16 mjN1ZgYC0.net
UAE戦と同じならボランチじゃなくてIHじゃね?

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:53:57.86 RwtDnDBc0.net
>>117
山村さん短期ならいいけど1試合通じて守備的ポジション任せるのは危険&もったいない

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:54:18.98 057+3Hzt0.net
U20の時から今野は凄かったからな
日本人であれだけボールを一人で奪いまくるのを見たのは後にも先にも今野以外いないわ

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:54:22.00 CbdfYncc0.net
>>116
レアルに2発ぶち込んだ男とバルサに2発ぶち込んだことのある選手が
控えとかもったいないわw

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:54:34.77 c5+1DJsi0.net
右やらせても本田より使えると思う。
本田はスタミナ無さ過ぎて話にならんし

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:55:22.36 cI7IzisG0.net
>>124
それだけで選手を選ばんだろ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:56:18.49 hwl+MXCd0.net
守備強いってのはその陣地は守れるってことだからね
まあ世界にはその上を行く怪物もうようよしているわけでもあるが

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:56:25.81 TWq7i3ka0.net
>>117
山村はポジショニング良くないんだよなぁ
攻めの方が持ち味出る

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:56:51.07 CbdfYncc0.net
>>126
いやいやそれだけピーク時の才能があるってこと
ハマったときの柴崎と乾はすごいぞ
絶対呼ぶべき逸材だ

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:56:52.84 VbSAoQGI0.net
>>122
今ちゃんと山村さんの補完する関係に久保・大迫あたりが絡むとちょっと今までにない代表になりそうなんだよね
ヘディング強い人とラストパスのセンタリング精度が高い人のバランスがよさそう

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:57:09.36 F755O1mP0.net
本田みたいな雑魚に記者会見で馬鹿にされてもキレなかった今野って
忍耐力あるよなあ
もし本田がやられたらどんな反応するのか、今の情けない本田を誰かディスってみてほしいねw

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:57:22.44 TWq7i3ka0.net
>>42
香川最後無視されてたやん
節穴か?

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:58:28.22 cI7IzisG0.net
>>129
そりゃハマったときは凄くても、安定感のない選手を中心にチーム作りは難しいってのが両者ともなかなか代表に定着できない理由でしょ

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:59:02.48 RdzkJt920.net
だから俺はザック時代、
本田が大怪我してくれなければ日本はW杯で勝てないと言い続けていたんだ。
ブラジル杯はあれでよかったんだよ
直前で本田が靱帯でもやってくれりゃあ最高だったんだけどな

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 12:59:45.89 VJv4B+Pk0.net
日本代表は本番で役に立たない香川を軸にして、それに合わない実践的な選手を追放し、宇佐美などを生き残らせる方針なので

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:00:29.14 CbdfYncc0.net
>>133
アジア予選は安定感だけど
本線は勢いだからな
それに香川に安定感があるとは思わん
つい最近の2試合ぐらいだけだぞw

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:01:15.35 TWq7i3ka0.net
>>24
まぁ先制点取られたら終わりやな
2010オランダ戦思い出せ

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:01:25.64 2TMGRnhJ0.net
また同じインサイドハーフなのに
香川さんだけタックルさぼって
香川さんが今野は二人分の働きをしていたとかいうんだろ?
そしてまた今野が骨折っていうね

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:02:47.11 Li3dBMjL0.net
日本代表のボランチがかつてないほど深刻
今野以外にもいるはずなのに、チェックしてないのかね?

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:02:59.30 mu6OeWod0.net
>>135
アホかw香川は日本人歴代最高のフィニッシャーだぞ。香川がゴールを決めるところから逆算して周りの選手と戦術を決めるのは当然

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:03:20.59 B62WHPNv0.net
>>25
アンカーに一番向いてないタイプだよな
持ち場放棄するから危険なシーンではいつも山口がゴール前で数的不利にしてるし
最終ラインにも入らず後ろでぼけーっとジョギングしとるわ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:03:41.08 cI7IzisG0.net
>>139
おまえのオススメするボランチって誰よ

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:04:24.77 XrBCdAvyO.net
日本弱体化を目的に送り込まれたスパイ香川

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:04:57.97 VJv4B+Pk0.net
>>139
今野がまずボランチじゃない
当人も言ってるがIH
もちろん、3ボラの左とか右という表現をすることもあるが
今野も香川がトップ下のボランチなら一試合で追放されるパフォーマンスだったよ
覚えてない人多いだろうが
もうね、ボランチでなく、前の選手かシステムが悪いと馬鹿でも気づかないといけない

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:05:09.28 057+3Hzt0.net
>>139
J見ても活躍してるボランチみると外国人ばっかだからな
ニウトン、ソウザ、レオシルバ・・・
日本人だとろくなのがいない

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:05:39.42 Gb3uCCiH0.net
>>112
試合勘なくても、どこも痛みがなくて戦えるなら問題なさそうなタイプの気がする
少なくとも守備面の心配はないからなぁ

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:07:12.36 7ZtbDMaQ0.net
日本で香川よりゴール決めてる奴が本田と岡崎しか居ないという事実に目を逸らす奴らww
そんなポンポン逸材が出てくるような強豪じゃねーよ日本は
ハリルが本田選出した時もgdgd言ってる奴居たけどハリルが言っていた通り代替え案を提示しろって話だ
清武が不調な時点でもうね

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:08:30.56 CbdfYncc0.net
小笠原と遠藤はまだ現役だ ロシアにも連れて行こう

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:08:34.06 VJv4B+Pk0.net
>>147
香川みたいな足引っ張りまくる逸材はなかなかでてこないな
2014のWCでもダントツだったな

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:08:36.04 057+3Hzt0.net
明らかにボランチは日本のウィークポイントだよ
だからJのクラブも外国人を据えるケースが多くて実際ボランチで活躍してるのは外国人ばかり
ハリルも辛いと思うよ
だから加藤みたいな選手が選ばれる

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:09:03.21 p2huCuEW0.net
>>131
全部本田にブーメランになってるのが面白いよね
「結局、個の力が大切」 「ビッグクラブに憧れみたいな気持ちでいてもらっては困る」ww

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:09:23.70 4mW6960Y0.net
長谷部の復帰は何時ごろになるの?

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:09:32.73 nuJIKxE10.net
ドルでもここ最近の香川スタメンの試合は勝ててない
足にボール収まらないし試合中消えるし意図が全くない雰囲気パスと受けてが困る近距離パスとパス成功率が上がるバックパスばっかり

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:09:45.46 f0Gh3U4q0.net
原口インサイドーハーフあるな

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:10:16.25 cI7IzisG0.net
>>147
アンチには何を言っても無駄
本田が得点してるのはまわりが介護してるからで、誰でも中心選手なら得点できる
W杯で得点したのはまぐれ
それを本気で主張してんだから

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:10:26.63 mjN1ZgYC0.net
>>153
ボカール決勝勝ってタイトル獲りましたけど…

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:10:31.39 bWXm4oH70.net
柴崎言ってる奴は無知晒してんの気づいてないの?

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:11:11.60 7ZtbDMaQ0.net
>>153
でも採点は最高点続きなんだけどなんで??w
ボランチで出場したポカール決勝もビルト最高点タイ
キッカーでも2.5の高評価だよ???
試合見てる?????

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:11:16.88 mu6OeWod0.net
>>149
あれは本番で大迫使ったザックが悪い。レギュラーだった柿谷スタメンならあそこまで連携は破綻せず香川も活躍出来た

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:11:41.24 P4E6VUF90.net
確かに今野は前回活躍したけど 前に出過ぎでは?って言われてた気が•••
ゴール前のあの位置にいたって事は本来いるべき場所は穴 釣られて蛍も前に出る癖があるから中盤穴だらけでそれを香川とか原口がフォローしてる時間が多かったから彼らが本来の仕事まで手がまわらなかったっていう記事を見た記憶が•••
違ってたらすみません でも格下だったから通用した部分もあるんじゃないですか?
強豪相手でも今野軸で通用するんですかね

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:12:05.82 cI7IzisG0.net
>>145
上位チームで活躍してるボランチはほとんど日本人では?

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:12:19.92 CbdfYncc0.net
ハリルも柴崎は忘れてないよって発言してるじゃん
ハリルは無知かい?

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:12:32.32 LVlvpHsO0.net
>>153
試合見てねーで批判する典型例だな
クラブでの土俵で叩こうとしても圧倒的に不利だから香川叩くなら代表ガーしようぜw

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:12:33.35 pL/FdEGB0.net
この選手って苦手なプレーでも今やったら有効だなって思ったら躊躇なくやるから凄いよね
その辺が数々のミラクルに繋がってるのかなといつも思う

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:12:40.07 gltW2XvP0.net
06/07 キリンチャレンジカップ2017 vsシリア(東京スタジアム)
06/13 アジア最終予選 vsイラク(PAS Stadium)
明日かよ
つーか欧州組はこんな短期間で一旦日本に戻ってからまた中東まで行くのか
時差調整大丈夫か?

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:12:41.97 057+3Hzt0.net
>>153
kickerの採点は高いし
ほぼすべての試合でゴールに絡むプレーしてたじゃん
最後にタイトルも獲ったし
代表ではわからんけどクラブでは調子いいのは間違いないだろ

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:13:04.95 mxPPyH450.net
ま、本田ザックジャパンが異常すぎたって事だよ

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:13:13.70 5qGEV6oW0.net
イラクにさえ勝てば今野はどうなってもいいと思ってるだろうなハリルは
非情だがこれが代表か

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:13:17.25 2TMGRnhJ0.net
前回のUAE戦は守備でも奮闘していた今野がゴール出来たから
すべてが上手く行ったように見えるけど
毎回今野が得点に絡める訳じゃないからな
得点に絡めなければ守備でも空気のまったくやる気の奴をどうにかしないと
思わぬところで接戦にもちこまれると思うよ

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:13:19.86 cI7IzisG0.net
>>165
かなりヘトヘトになるだろうよ

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:13:21.56 ERXpHNc10.net
ザックと違って有能だよな
守備重視で本番も期待できる

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:13:51.54 JsoyY5U50.net
なんで若手試さないの?

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:14:21.45 CbdfYncc0.net
>>160
むしろ強豪相手で心配なのは香川と山口のところだ
山口のところは長谷部が戻ってくるから心配してないけど、
香川がブラジルのようにファビョったら即ロシアは終了だ

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:14:56.49 4RyNwlwS0.net
>>160
UAE戦では、(後ろ目だと思ってた)今野が前に出た事で向こうがマークに上手く付けなかったのが
今野が自由に動けて活躍出来た理由だと思ってる
勿論、自由になって効果的に動けてた今野自身も良かったし
ただあまり続けると相手も対策するだろな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:15:02.27 ERXpHNc10.net
>>168
むしろ本番でもスタメン候補だろ
ハリルはボランチには追いかけて潰せる選手を求めてるからね

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:15:55.59 mu6OeWod0.net
若手がゴミだから。どのポジションも一番能力あるのは北京世代かその上だもんな・・・

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:16:04.40 0GWMG/++O.net
三竿弟呼べよ

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:16:37.38 KJ/IWQmd0.net
>>136
アホか
香川ほど代表でコンスタントに活躍している選手は他にいない
香川が安定感ないなら、誰が安定感あるんだよ?

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:17:02.18 OK2rshho0.net
>>102
初戦ゴールした攻撃陣を誰が交代すんだよ
スパイ扱いされた香川と調子悪いなりに戦った本田とじゃ比べるまでもない

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:17:15.81 pL/FdEGB0.net
ハリルは潰した後そのまま前に運べる選手が好きだよね
だからボランチは一人で潰せる事が第一条件みたいになってる

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:17:21.84 057+3Hzt0.net
>>161
外国人を除くとベテランばかりだろ?

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:17:29.69 CbdfYncc0.net
>>175
だいたいDUELできないと中盤やられまくるからな
大迫と今野や原口はそのあたりがすごい

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:17:39.45 VJv4B+Pk0.net
>>172
香川や本田に合わせろという枷をつけて試して追放してったろ
ちなみに最初にそれで追放されたのが今野ね
馬鹿なハリルをようやく方針が間違ってたと気付いたとこだ

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:18:08.29 ShKJ19fj0.net
北京組いい加減切ろやと思ってたら救世主がアテネ組だったでござるの巻

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:19:13.78 214LNm2S0.net
34歳ならW杯と2019アジア杯くらいまでいけるやろ

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:19:17.37 cI7IzisG0.net
>>181
ベテラン言っても30前後も普通にいるけどな

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:19:34.34 g3UwMric0.net
策なし ギャラ泥棒でトンズラ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:19:59.75 cI7IzisG0.net
>>183
なんかネット脳の見本って感じだな

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:20:38.24 mQjB+2UK0.net
原口や久保が居なかったら最終予選敗退してるけどね

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:20:58.98 057+3Hzt0.net
>>186
じゃあ具体的に代表に呼ぶべき選手は誰よ?
残念ながら今野やさっき名前をあげた外国人のボランチ以外でJで目を引く選手は個人的にはいないけどな

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:21:03.68 214LNm2S0.net
柏木は今何してるの?家で泣いてるの?

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:22:25.75 CbdfYncc0.net
>>189
攻撃はやはり若いほうがいいね

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:23:14.60 f0Gh3U4q0.net
柏の大谷とかか?
あれだったら倉田の方がハリルの好みだろな

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:23:30.66 tuAW6Rqn0.net
>>155
実際その通りだから仕方ない
本田ほど決定力の無い選手も珍しいよ
あれだけ周りに介護してもらってお膳立てしてもらっても、あの程度しか得点できないなんて

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:23:33.85 gltW2XvP0.net
>>170
カタールとか中東のどっかでミニ合宿すればいいのにね
親善試合もそこでスタを借りてやればいいし
W杯出場より入場料収入とスポンサー様の顔を立てるのが大事ってことだろな

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:23:37.53 GxCtxEuO0.net
岡崎
乾  本田
倉田 井手口
加藤(遠藤)

大迫
原口(乾) 久保
香川 今野
山口
練習ではこうだったらしいが

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:24:19.19 hi0tn9+kO.net
今野システムってスゲー違和感

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:24:27.81 nuJIKxE10.net
ポカールのハイライト見てきたw
ボールロストしまくりパスミスしまくりじゃねーかw
やっぱボールも足元に収められないいつもの香川だった
一回両足で2人突破したけどその後のパスわろたw突破した意味ないw
トラップと同時に自陣にズルズル戻りバックパスw
プレッシャーから避ける為にどんだけ戻るんだよw

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:24:59.53 LVlvpHsO0.net
>>196
岡崎本田オワタ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:26:42.31 MPmCNSHR0.net
ホンシンは馬鹿だから、香川の試合見てないか
見てもサッカー自体よくわかってないか
ま、相手にするだけ無駄だわなw

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:26:51.10 nc1fvnjW0.net
>>198
今更ハイライト見てんのかよ
試合通して見たけどそんな印象はなかったけどな

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:27:23.09 7ZtbDMaQ0.net
>>198
あのさぁ…
【試合スタッツ】
香川真司:フル出場
(シュート数1、アシスト性のパス1、タッチ数69、対人戦勝率75%、パス成功率94%)

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:27:24.72 LQKTM2If0.net
>>15
久保でいいぢゃん。

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:27:44.61 +17bAbBq0.net
どうでもいいけどシリアってサッカーなんかやってられる状態なの?

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:27:47.96 C8txyv8G0.net
>>18
オレとお前

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:27:47.97 2TMGRnhJ0.net
>>199
本田は久保がいるからともかく
岡崎は最終予選でダントツビリのタイ相手にゴールしただけで
他の試合ではガチで空気だったからな

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:27:51.17 4RyNwlwS0.net
ボランチを並べるより、アンカーを置いた方がいいと考えたんだろな
山口や加藤はアンカーで使いたいんだろう

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:29:25.37 mu6OeWod0.net
>>206
大迫は代表公式戦いまだ0ゴール0アシストなんだが

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:29:45.91 mjN1ZgYC0.net
>>207
アンカーならパスも出せるらしい加藤かな
山口は二度と見たくない

210:名無しさん@\(^o^)/
17/06/06 13:29:46.42 R9MP4n6D0.net
今野はGK以外全てのポジションをJ1で経験しているから凄い

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:29:55.41 057+3Hzt0.net
レイソルは個というよりチーム全体のバランスが今最高にかみ合ってる状況に見えるけどな
個で突出してる選手はいないだろ
強いていうならクリスティアーノくらいのもん

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:30:29.28 O0V8eiVS0.net
いやいや、今野はもう歳も歳なんだから大事に使えよ。
長谷部だって、怪我明けで状態どこまで戻せるか怪しいんだし、
無理するとこじゃないだろ。

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:30:48.78 nuJIKxE10.net
>>201
ハイライトじゃないや
ボールタッチ集な

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:31:05.27 +17bAbBq0.net
>>207
山口をアンカーとかさすが芸スポだなあ
山口みたいな猟犬タイプを1ボランチに置くわけないだろ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:31:28.81 so90jlmg0.net
これまでチームの根幹として重用してきた選手なら分かるけど
UAE戦で初めて使っただけの選手をこのコンディションでスタメンとか
ほんとハリルは無能、頭がおかしい
この2年半は何してたの?

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:31:57.54 057+3Hzt0.net
山口はアンカーとしては動きすぎるわな
確かに人材はいないけど山口を使い続ける意味はわからん

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:32:00.89 VJv4B+Pk0.net
>>214
ハリル「え?」

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:32:52.74 4RyNwlwS0.net
>>209
山口はそこそこ狩れるがパスが良くないのと
引きずり出されて後ろを空けるのがな
たまーにいい攻め上がりもあるが

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:33:21.90 7ZtbDMaQ0.net
>>214
ハリルは芸スポと同レベルの能だったのか…(困惑

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:33:41.85 057+3Hzt0.net
433なら高萩あたりをアンカーに置いた方が上手く行きそうな気がするんだけどな

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:34:04.30 hwl+MXCd0.net
そもそも山口て食いつきはするけど今野ほど対人強いイメージが全くない

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:34:05.91 4RyNwlwS0.net
>>214
いや、実際置いてただろ
能力はまああれだが

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:34:21.52 iIKVUxdW0.net
>>214
そもそも山口アンカーにするなら前の二人とサイドバックでバランス取って、
さらにそれに連動してトップのFWが下がって両サイドが絞るとかしなきゃいけない。
代表でいきなりできるようなもんじゃないわな。
しかし日本って中田小野以降、ロングボールでバンバン展開出来る選手皆無になったね。
根本的にキック力やフィジカルが足りないというか。

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:34:47.62 vYFutb9j0.net
ぶっちゃけインサイドハーフなら香川よりボール捌けて飛び出せる柴崎使って欲しいわ
アギーレの時からインサイドハーフでの香川の方が優先度が異様に高いのは納得できんわ

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:34:49.04 f0Gh3U4q0.net
>>215
遠藤航とか使ってたけどモノにならなくて
柏木、大島使ってみたけど最終予選では守備力が足りなくて
山口と長谷部で固定してみたら長谷部が怪我で長期離脱した

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:35:12.52 FA0ENcDB0.net
もうハリル二年半なんだな
今野頼りで骨折明けでも使うとはなあ

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:35:16.30 kz023Vja0.net
小林はオランダでアンカーやってんじゃないの
山口よりはマシやろ

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:36:06.01 RwtDnDBc0.net
>>225
いや攻撃もむちゃくちゃじゃん

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:36:19.81 nuJIKxE10.net
>>202
そのスタッツ見る限り
香川はシュート打たないラストパスも出せない
無駄なタッチが多くプレーに時間がかかる
接触プレーをするのは勝てる時だけ
バックパスと安全パス優先で味方の負担

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:37:04.04 ujyrElfV0.net
>>179
初戦でまぐれゴールしただけで、後は何もできなかったじゃん
それどころか、ロストしまくって、本田のロストが原因で合計3失点もして惨敗する最悪な結果だった
本田みたいなゴミと心中したザッケローニも最低のゴミだった

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:37:18.85 f0Gh3U4q0.net
>>228
攻撃は原口とか久保とか起用した選手が当たって最終予選1位じゃん

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:37:21.98 7ZtbDMaQ0.net
>>229
あのーボランチなんですけど

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:38:04.37 057+3Hzt0.net
プレッシングが重視されるようになってアンカーってそこまでボール奪取力が求められてないんだよなぁ
守備ではスペースを消したり、ビルドアップのサポートだったりバランスをとる能力の方がより重要になってる
山口をアンカーで起用するのは全く理解できないわな

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:38:21.62 LVlvpHsO0.net
>>229
ドルトムントでもここ最近とか言ってた癖に試合見てなかったのか
糞野郎だな

235:r@\(^o^)/
17/06/06 13:38:36.07 /UkDE8PG0.net
おまえらはなんで2ちゃんねるで吠えるだけで
見に行かないんだ?

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:39:02.00 tUJ+SsYz0.net
>>172
電通本田のせい

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:39:33.80 4RyNwlwS0.net
加藤がどこまでやれる奴なのか見てみたい気はする

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:40:03.52 X6ZDc1d60.net
>>132
海外メディアからパスのマスタークラスと絶賛され、久保にも自由にプレーしたらいいからと声をかけてのびのびやらせてた試合で
ホンシンがカガワは無視されたどーとわめく、嘘も100回言えば真実になると思ってんのかね
ザック時代からのやり口をまだやり続けてるというゴミ、節穴ニダねじゃねえよバカ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:41:03.31 lWeaSESC0.net
香川がいると可能性を感じなくなってしまうな

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:41:04.86 wxdclKec0.net
>>183
それ本田だろ
香川を巻き込むなよ馬鹿ホンシンw

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:42:02.23 2TMGRnhJ0.net
>>235
そら代表は勝点計算すらもしないで日本の時間稼ぎにブーイングするような
おーにっぽーいいたいだけのコアサポーターが陣取ってるからね
あんなところにいったら気分よくサッカー見れないですよ

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:42:04.20 KMX2qwMg0.net
このシステムなら香川外して山口を一つ上げて
柴﨑とか加藤試してみた方がいいわ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:42:16.16 8u33mBvm0.net
アギーレは「山口のケガが治ればアンカーとして起用する」とコメントしてたな
ボールを前から狩り獲るのが持ち味である山口に、アンカーとしてどういうタスクを与えて成立させるつもりだったかは興味ある

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:42:51.43 057+3Hzt0.net
今野を前目で使うってことはガツガツボールを前から取りに行くってメッセージだと思うけど
前線がどんどんプレスをかけてボールを取りに行ってる状況でアンカーの選手までそういうタイプの選手をおいてハリルは何をしたいんだろうな
山口のアンカー起用だけは全く理解ができん

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:43:13.33 CbdfYncc0.net
>>220
どうみても速攻切られてるやん
アンカー阿部でいいよもう
今野  長谷部
  阿部
これがロシアの中盤だ
柴崎が間に合えば長谷部がアンカーでw

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:44:00.29 ILS5Kis10.net
まだ今野頼みてw

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:44:14.54 I7Xqwi3x0.net
>>211
強いて言うならどころかJでトップクラスの助っ人だろう

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:44:22.50 CbdfYncc0.net
>>227
DUELがダメだといわれてるだろ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:44:24.95 nuJIKxE10.net
よし結論出たな
満場一致で香川は代表ではボランチではないので今のプレーでは使えないって事だね

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:44:36.04 GxCtxEuO0.net
ロシアW
大迫(武藤)
乾(原口) 久保
香川(柴崎) 井手口(今野)
  山口(誰か)
長谷部はこのままフェードアウトしていくと思う
 

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:44:44.03 nc1fvnjW0.net
>>153
試合見てないの丸わかりだぞ
香川は今季の前半はバックパスが多かったのは確かだが最近は良かった時までは行かなくてもターンで前を向くし決定的なパスを出すかなり状態は良くなってる

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:44:53.62 f0Gh3U4q0.net
山口はボランチではもうこのチームの最古参だからな
戦術的な信頼度が高いんだろ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:45:06.57 CbdfYncc0.net
>>237
親善ならねw

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:46:11.21 LVlvpHsO0.net
>>249
試合見ずにネガキャンしてたのがバレたから逃げようとする糞野郎ww
一生誰かを批判するなよゴミw

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:46:38.60 n2Dblano0.net
新婚とは言え長友は遠足気分で帰国してたけどこの1~2年は怪我とかで活躍してないよな

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:46:58.18 7ZtbDMaQ0.net
>>249
じゃあその前のIHで活躍したブレーメン戦のスタッツ持ってこようか

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:48:02.91 LkSpIxMg0.net
今回強化試合だろ?
実績、経験は十分だし、まして親善
何か不都合でもあるの

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:48:40.03 VJv4B+Pk0.net
>>224
柴崎はドリブルがね
IHの片方にWGもこなせるようなドリブルが武器の選手を一人おきたがるのは割りとある
逆に言えば、香川が代表のIHでドリブルをアピールできなきゃ、評価下がっていっていつか外れると思うね
香川はザックのWGでもそうだが、期待されても期待に応えたことないし

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:48:47.65 X6ZDc1d60.net
お前ら本田はミランでスタメン勝率0だからな
ホンシンは嘘でもなんでも香川にわめけば真実になると思っているだけ。
どこぞの民族そのまんま。

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:51:44.48 7FqqFF9L0.net
しかし日本代表はほんとに層が薄いな
Jで若い選手が出て来ても代表レベルとは程遠いまま終わる

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:52:23.78 62fSNu/d0.net
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。 さ
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。
このコピペによる日産の悪事の拡散は
「柏倉真一」
を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)
↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:52:34.47 vTrwEmdT0.net
世代後退は気に入らないが連携を深めるためだから仕方ない
後半から加藤を使えばいいだけだひ

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:52:55.47 r6bv6esMO.net
>>230
本田のゴールは気に入らないから全てまぐれ
失点は全て本田のせい
↑本田を憎むあまり事実を歪めるバカの思考はまさに朝鮮人と同じだな

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:53:57.04 2TMGRnhJ0.net
>>260
今の若井選手はおっさんだらけのJですらおっさんよりも活躍している国内トップクラスですらないからね
そらおっさん連中を超えてないのに代表に来るのはおかしい

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:54:11.20 8u33mBvm0.net
>>245
赤サポいわく阿部ちゃんは代表引退したとのこと

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:55:09.87 GxCtxEuO0.net
ちょっと前まで
遠藤青山山口細貝…
そういえば青山ってどうなってんの?
広島の成績からみてひどいんだろうけどハリルになってから呼ばれたっけ?

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:57:32.12 r2RC+efE0.net
>>238
お前はアンチなのか信者なのかわからないコメントだなw

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 13:58:57.95 r6bv6esMO.net
W杯の戦犯が香川なのは国内でも海外でも一致してるからな
反論、異論がある奴は漏れなく本田のせいにしたいだけのゴミとニワカ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:00:04.01 XUBKvq4v0.net
>>260
代表の層が薄いのは、無能本田ザックジャパンのツケだよね
あの頑なに選手を固定して思考停止していた四年間が本当に無駄だった

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:01:50.59 r8zIGgWM0.net
今度は長谷部リベロだろ

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:02:00.96 eg+K7Uum0.net
磐田戦のガンバって磐田相手にボコられてたやんけ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:02:10.11 ZODGlvwV0.net
>>12
ミラクルじゃなくて
今野の戦術眼と技術だよ
素晴らしい選手だということ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:02:52.91 1xR8ebZ20.net
今野
GK ○
CB ◎
SB ◎
DMF ◎
CMF ◎
SMF ◎
OMF ○
FW ◎
世界のフットボーラーよ見てくれ
これが日本近代サッカーの結晶

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:03:51.77 erzn4TIu0.net
>>263
都合の悪い事実を突き付けられて逆ギレするバカホンシンこそ
朝鮮人だろw

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:04:13.64 r6bv6esMO.net
>>269
ニワカは知ったかでレスしなくていいよ
有望な若手がいないこととザックジャパンは関係ない

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:04:20.13 VJv4B+Pk0.net
>>269
代表なんかで選手は成長しない
もちろん成長もあるだろうが、疲労のマイナス考えりゃプラマイ0ってとこだろ
誰のせいでもなく日本全体のせい
柴崎とかたびたび名前挙げられるが、ここらもリーガでレギュラーならハリルでもニワカでも誰でも選ぶし

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:04:29.43 cmab78WR0.net
ちびっ子ばかりでは本戦で押し込まれそうだな

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:08:42.33 X6ZDc1d60.net
>>267
アンチか信者かわからないーて、なんでこいつ日本語すら理解できないんだろうな
俺の個人的な意見じゃなくて各メディアの評価プラス選手のコメントを引用した客観的事実をのべてるのにすぎず
お前みたいなキムチ野郎は自分の脳内でストーリーを作り上げ、それにそった会話しかできないだけだろう

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:08:59.09 I5vtNm2/0.net
そこまでして今野使いたいなら、蛍→阿部やってみなよ。
ハリル気に入ると思うぜ。

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:10:04.44 f4OLi31/0.net
今野と同じような仕事ができる若手っていないの?
Jみないから詳しい人教えて

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:10:47.50 xmZdbicb0.net
>>269
本当にその通りだね。
今さらながら、ザックジャパンがどんだけ異常だったかがどんどん浮き彫りになって来ている。
若手をどんどん試したり経験を積ませたり、そういう事を一切しなかった無能ザッケローニ時代は異常すぎた。

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:10:52.09 r2RC+efE0.net
>>278
うわ、こいつ関わっちゃ駄目な方だわ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:11:08.57 BcktJgVq0.net
おっさんなんだからあんまり無理させんなよ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:11:55.08 1/6BBLcr0.net
>>15
Jでしか使い物にならないやん

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:13:55.72 1I8cR5I90.net
>>269
代表を私物化していた電通本田のせいで競争が全くなかったし
ほんと異常だったね

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:14:10.24 Z3/nuCFG0.net
>>280
いない
今野はみんな守備専みたいな感じで思ってるけど相当フリーランうまいからな
攻撃でも相当頼りになる
だからインサイドハーフにハマる

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:14:52.14 X6ZDc1d60.net
>>282
2ちゃんのキチガイがはじまったか。
どこぞの民族そのもの
香川が憎いという前提で噛み付いてきたから、それを正論で返したら
>>うわ、こいつ関わっちゃ駄目な方だわニダ
r2RC+efE0
と急に被害者ぶりだす。まさにネットにはびこるキムチの特性

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:17:05.39 r6bv6esMO.net
>>274
海外からも香川のせいで日本は負けたと言われてた事実を受け入れてないのがお前らなんだが?
もちろん香川が最低点なwww
レッズのせいにしてる朝鮮人と、本田のせいにしてるお前らは全く同じだから自覚しろよ

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:17:08.46 aFe1wyLK0.net
>>102
糞ガイジきっしょー

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:18:01.15 aFe1wyLK0.net
>>230
ゴミはお前だよ糞ガイジ

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:18:49.27 kz023Vja0.net
>>227
3ボランチは左右のインサイドハーフが
飛び出してプレスかけるから
アンカーに必要なのは
デュエルよりバランス感覚なんだけどなあ

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:20:18.76 r6bv6esMO.net
>>281
>>285
「代表で経験を積ませて成長させる」は典型的ゲーム脳の知ったかレス
ニワカは無理してレスしない方がいいよ

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:21:27.83 VJv4B+Pk0.net
ハリルが監督だから、ハリルがアンカーに何を求めるかによるとしか
小林をアンカーで考えてるかはともかく、バランス感覚、ポジショニング・センスとかよりアグレッシブさ、ボール奪取を課題に上げてたしまぁ
ハリルが考えるアンカーは山口であり、加藤であり、永木なんだろ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:22:39.66 V7WBQ+AL0.net
本田ボランチやれよ

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:22:50.21 CbdfYncc0.net
>>291
そうかもしれないが最後はデュエルで奪い取ってほしいわけだよ
ハリルはデュエル重視だ
ボールを中盤で奪わない限り早い展開の攻撃ができないからな

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:23:35.08 omxeupRQ0.net
>>281
親善試合も全部バカみたいに「いつもの」メンバーだったからねえ
結局、若手に代表で経験を積ませなかったから
いつまでもベテランに頼る羽目になる

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:26:02.86 nuJIKxE10.net
本田も要らない動けないチームの足枷
香川のブレーメンの試合も見てきた
ワンタッチ目が毎回収まらないね
収まらないからタッチ数が増えてパスも遅れてるし時間がかかるからプレーの選択肢がなくなってる
相手のプレッシャーがほぼないからこの試合は前を向いてプレー出来てたが日本代表では前を向けるかと言えば微妙
この試合はバックパスが少なかったがプレッシャーがある時に何が出来るかと考えたらバックパスして試合から消えるイメージしかない
総合的に判断して自身のプレーの安定性がパス成功率で発揮する事だが
そのパスがチームの遅攻と生む
ファーストタッチからのプレーもその内の1つすなわち自身が前を向けなくしている事でチーム全体が後ろの選択肢しかなくなる
脅威になるほどの積極性はないあくまで選択肢はパスの思考
チームの負担になるプレースタイルがそれ以上のパフォーマンスにはなり得ない
少なくとも介護要員が必要な時点で香川の必要性はないかな

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:30:30.45 WwHUGUZ30.net
それより森重のところには誰入れんの?
昌子と槙野のどっち?

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:32:28.58 B62WHPNv0.net
>>295
そういうことじゃない
お前の言うデュエルで奪う、ってのはIHの役目ってこと
それよりさらに後ろでデュエルすればその分リスクが増すってのはわかるよな?
一列前がデュエルして、そのセカンドボールを回収する
これがアンカーの在り方

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:33:25.06 Umrb1aCu0.net
>>293
ハリルの考えは
デュエル強くてボール奪取能力が高いってのが一番重要そうな
イメージはあるね

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:34:14.71 VJv4B+Pk0.net
>>299
それは君が考えるアンカーの役割
ハリルがどう考えてるかとは違う
ハリルの考えは、起用や会見での小林についてのコメントから察するべきトコ

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:34:26.26 Umrb1aCu0.net
>>299
たしかにアンカーは本来そうだけどハリルの考えもそうなのかどうなのかはわからんね

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:34:47.80 r1vzI8930.net
>>288
なに発狂してんだ?ゴミホンシンw
ブラジルW杯は、本田の戦術で本田が得点してナンボのサッカーやったんだから
本田がマグレで一点取った位じゃ勝てないよ
ブラジルの大戦犯は本田
その事実はいくら発狂しても変えられないよ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:35:42.35 VJv4B+Pk0.net
>>300
んでそっから縦パスいれれるかだな
ドリブルで運べりゃ最高
まあそれを満たす原口の中での起用は流石に辞めたようだが

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:37:00.25 4WADf9680.net
>>269
結果の出なかったメンバー固定って救いがないよな

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:38:34.15 CbdfYncc0.net
>>299
回収だけするような役目だけが仕事ではない
ハリルの仕様ではアンカーにもデュエルを求めてる
アンカーにバランス感覚が必要なことはすでに同意してるw
こぼれれば最終ラインが回収するだろう
だいたいデュエルはWGだろうがFWだろうが求められている
IHだけが求められてるわけじゃない

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:40:40.95 Umrb1aCu0.net
>>305
オランダに引き分け
ベルギーに勝利
ってこれがよくなかった

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:42:32.86 WwHUGUZ30.net
>>307
なぜか直前になって一度も試したことのない大久保招集
これもいけなかった

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:43:21.78 IhGY/oh30.net
>>303
発狂しててクソワロタw

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:45:06.68 Umrb1aCu0.net
>>308
その大久保が直前の親善試合で100本に一本しか
決められないスーパーゴールを決めて
ジョーカーから先発になってしまった
これもいけなかった
しつこいかなw

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:45:50.58 r6bv6esMO.net
>>303
「本田の戦術、本田が得点してナンボのサッカー」
↑まずこれがさ、本田が活躍しても本田を叩けるようにするための詭弁だからな?
お前は結局「何がなんでも本田を認めたくない、叩きたいだけ」なんだわ
自分の思考が朝鮮人レベルのキチガイだという自覚を持てよゴミ

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:46:23.88 GQq0SpUB0.net
ぐうの音も出ない馬鹿ホンシンw
くそワロタw

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:47:30.44 c021OzO00.net
>>303
ザッケローニのチームの戦術は左サイドの長友香川遠藤が崩しの中心だったチームだろ
本田はチームの中では中心かもしれないが戦術的には主役ではないからな
その認識が間違ってる奴が多すぎ

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:48:43.52 nt9qvqJr0.net
俺もほんしんのばいとしたい

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:49:59.28 Az7PjDaR0.net
ブラジルは本田香川のせいじゃないよ

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:50:15.44 4WADf9680.net
>>308
サプライズってはしゃぐマスコミが不愉快
そんな簡単にスキラッチは現れないよ

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:50:49.82 Umrb1aCu0.net
>>313
ただザックは選手の距離をある程度とってプレーさせたい
本田たちがそれはいやだ選手の距離を近くしてパスワークで
崩したいって主張してそれをやってみたらあの結果だったってのがあるからなあ

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:50:52.39 RwtDnDBc0.net
雑魚ハゲローニのサッカーもアナルのサッカーも基本は同じで
単調な中から中の縦パス一本で相手DFの裏を狙うサッカー
でも馬鹿でもカウンター狙ってくるこのご時世に安易な縦パスなんて一番警戒されて封じられるので
結局遅行になってしまうんだけど、そこで「人数を前線にかける」という20年前の発想しかないので
後ろの人数が足りなくなって自分たちがカウンター食らうまでがセット

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:52:25.41 BSEf50/s0.net
山口のアンカーは出ていったら戻ってこないしやめてほしい
ていうか山口をやめてほしい

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:53:22.89 Umrb1aCu0.net
>>318
ザックのときはクロスとかも少なくて
とにかく高い位置で細かいパスで崩しで
今はシンプルに久保にだして久保からクロスでゴール
とかやってるからまだいいんじゃね
ザック時代のクロスというと長友のとにかくふんわりクロスって
そればっかw

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:55:24.74 VJv4B+Pk0.net
ザックがやりたかったのは、岡崎と内田で雑に縦に運んで、クロスいれて前田と逆サイドから岡崎Bが突っ込むサッカーだろ
通訳日記でも、ニワカに酷評されてた右の崩しを評価して、左の選手(香川)が飛び込まないのを非難してたりするのが書かれてる
選手らに妥協してできた自分たちのサッカーは、遠藤・香川・本田とかがこねまくって両SB上げて撃沈

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:56:28.38 B62WHPNv0.net
>>306
アンカーにデュエルさせて
CBにセカンドボールの回収させる役目を想定してるなんてかなりトンデモない守備戦術だと言わざるをえない
そうするとCBが釣り出されてバイタルがポッカリ空いてしまうがどうするんだ?
偏に、日本代表はボランチやIHの人材不足・守備力不足のせいで
アンカーにもデュエルが必要とされる状況がままある
ということは否定しないよ
ただそもそもアンカーにデュエルさせる戦術だと言うのはおかしいだろ
と言ってる

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:57:18.76 A3Gc1vtE0.net
ブラジルが戦術本田だったのは確かだろ
電通がバックについてた本田がザックに直談判して、好き勝手やった結果があの惨敗なんだし
都合が悪くなると香川に責任転嫁して逃げる電通本田陣営の卑劣さには
ほんとヘドが出るわ

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:59:30.39 L75gR7zL0.net
>>313
意味不明
勝ったら本田のおかげで負けたら香川のせいってのは
もう通用しませんけど?w

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:59:40.36 BSEf50/s0.net
ハリルはアンカーとかより単純に3ボランチで引いてほしいと思ってるだろ
まあ今野も香川もやってなかったけど
ハリルの考えてるアンカーって岡田の阿部と同じだよ
単なる人海戦術

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 14:59:45.94 XrCi5gQC0.net
正直長谷部より今野のほうが良いと思う

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:00:19.63 fCIRJgNo0.net
来月から本田は無所属だから、今回が実質的には代表引退だろ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:01:16.94 /nxYSg160.net
今野システムで加藤くん使いどころ出てくるのか?

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:02:37.09 so90jlmg0.net
>>327
クラブでレギュラーじゃない奴は呼ばん!

えー、クラブで出れてなくてもいい練習が出来ていれば呼んでもいいじゃないかな

無所属になったらどんな言い訳をして本田さんを呼ぶんだろうね

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:02:45.46 fyh3U3Ul0.net
>>313
>本田はチームの中では中心かもしれないが戦術的には主役ではないからな
馬鹿丸出しw
もうお前、サッカー見ない方がいいよw

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:02:59.30 Umrb1aCu0.net
ザックの何が悲しいっていちおうチキタカチックで
点とったのに大久保なんて入れるもんだから
大久保がいちいちボール止めちゃってせっかく出来た
チキタカチックシーンも全然つくれなかったこと
チキタカチックでシュートだけ外したとか
そんなシーンがなかった
なんであんなギリギリに大久保いれるかな

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:03:19.98 VJv4B+Pk0.net
>>328
ハリルがプレースタイル似てると言った蛍は今野システムでアンカーだったろ
加藤も基本はアンカーかと
使われるかは別として

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:03:52.12 c021OzO00.net
>>324
ザッケローニのチームの戦術は長友香川遠藤の左で作って右で決めるが中心なんだから、意味不明と言われてもねえ
>勝ったら本田のおかげで負けたら香川のせい
こんなことキチガイしか言ってないだろバカ
まともなレスしろキチガイ

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:04:02.29 oa2d5sY80.net
>>322
つレアルの影の功労者と言われているカゼミーロ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:04:54.28 CbdfYncc0.net
>>322
現実問題香川にデュエルないわけだし、中盤の今野だけでは厳しい
人材不足なんだからデュエルしないといけない状況だと思う
実際山口が使われてるんだからデュエル求めてるんだろう
昌子もデュエルを買われてレギュラーをつかみそうな勢いだ
まあ長谷部ならアンカーでもバランスを取りながらデュエルするんだろうが、
山口だってあれでもバランスとりながらやってるつもりなんだよwww

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:05:09.88 qm99MiYy0.net
ブラジルWCで優勝するする詐欺やった戦犯本田が
いつまでも電通枠でしつこく代表に粘着してるのが一番の問題。

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:05:13.18 MSZGjoyS0.net
このまま行ったら本大会のボランチは長谷部と今野のアテネ世代コンビになってしまう、、、

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:06:56.99 r6bv6esMO.net
本田を批判してる奴って他のスレにも一切レスがない単発しかいないのなww
IDコロコロしてんのバレバレだわ

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:06:59.15 aEV2FigN0.net
今野よりも、アンカーを務めるであろう山口の方が心配
簡単に剥がされるし

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:07:21.29 Umrb1aCu0.net
加藤のボール奪取能力からのボール保持してのかけあがりにハリルは期待してるね
ブルガリアでそれが出来るってのが果たしてワールドカップ予選で
どれぐらいやれるのかとても見もの
今回はどれぐらい使うのかわからんけど

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:08:20.45 XrCi5gQC0.net
もはや本田なんて語る価値もない、ただのサブの雑魚
そんな雑魚のことで言い争うなよ

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:08:56.06 /nxYSg160.net
>>337
懐かしいな

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:10:12.07 Az7PjDaR0.net
>>340
練習見たけど・・・<加藤

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:10:22.13 pgGK0BK00.net
IH見るとどうしても炊飯ジャーを連想する

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:10:48.42 tRSiQXFI0.net
とりあえずキーパーは中村使って育てていけ
以上

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:11:13.89 CbdfYncc0.net
アテネのときは今野と阿部で長谷部なんていなかっただろ
運悪く小野さんがぶち壊してしまったけどw
あの時も松井と大久保は通用してたな

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:12:09.78 HtICZXFl0.net
未だにゴミ本田で一枠使ってるからなあ
本田を早く完全追放しないと話が先に進まない

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:12:34.65 WwHUGUZ30.net
>>337
それが現状でベストな選手起用なら何の問題もないと思うが

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:14:01.97 B62WHPNv0.net
>>335
そこの人材固定と人材不足が最大の原因なんだよな
そこは大いに理解してるよw
ハリルはUAE戦で山口にアンカーは無理だと痛感したから、
前回タイ戦の前に遠藤航を追加招集したし、今回もそのポジションで呼んでるわけだろ
もう山口を底では使わないと思うけどね 使うとしたら守備的IHだね、と
ただまあ航もどうなんだろうと思わなくもないけども・・・

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:15:51.47 QCqzENz60.net
>>263
ゴール乞食してたからな
誰だろうと役割放棄して乞食したら取れるわ
その分カバーする選手がいるだけで

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:16:57.02 Bz5WLQ7c0.net
前のときのパフォーマンス凄まじかったからなあ
起用したくなるのはわかる

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:17:45.35 Y+Hl8dOS0.net
ブラジルw杯は協会の合宿地選定ミスだろ
みんなコンディションひどかったやん
本田だけのせいにするのはおかしいやろ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:17:50.29 Z2VLMKH60.net
今野壊すなよ・・・
遠藤がポンコツ過ぎるからボランチ足らねぇんだよ

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:18:07.64 E5/BM9nY0.net
j2で見たとき、一人だけ体の厚さ?が倍くらいあったように見えた

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:18:08.87 r6bv6esMO.net
本田を叩いてる奴は二言目には電通ガーなのも笑えるわ
頭の悪い奴は電通陰謀論が大好きだからな
電通陰謀論が正しいなら電通社員の自殺をメディアが報じるわけねーだろアホwww

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:18:39.05 gdOdsxlk0.net
おれはアギーレのアジア杯は今野がいなかったからまけたと思う
一回だけ試した香川トップ下今野長谷部ボランチ強かった

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:19:48.54 JyhHmCKY0.net
4-3-3は日本に合わない気がするのは俺だけでしょうか

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:20:11.24 btyVc/v70.net
>>89
あの時の岡崎の顔が忘れられない

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:21:20.91 tHRoL28C0.net
何日の何時からや
書いとけ

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:22:14.37 Umrb1aCu0.net
結局2トップは一回もやらないままワールドカップに突入するのかねえ
2トップも一回見たいんだが

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:22:33.75 CbdfYncc0.net
>>357
日本の場合必死に原口や久保が戻って守備しないとすぐ崩壊する
でも意外と合うんじゃないか スリートップのイメージは全くないがw

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:22:43.64 r6bv6esMO.net
>>350
「ゴール乞食」
↑これも「本田が得点しても叩けるようにしたいだけ」の詭弁だな
>>311に書いた通りな
そして本田はW杯2大会連続でアシストもしてるから的外れなんだわ

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:22:55.73 RwtDnDBc0.net
>>352
合宿地の選定ミスより自信をなくした雑魚ハゲが最終国内キャンプの指宿で
コンディションを立ち直らせることが不可能なキチガイハードトレーニングをしたのが原因
ブラジルの合宿地の選定ミスって言われてるのはキャンプ地が涼しくて会場が暑いことだが
会場が暑いのにキャンプ地も暑いと試合前からバテる事が多くて却って良くない事が多いので
ミスとは言い切れない(暑くても成績良かったかはわからない)
というかキャンプ地が過ごしやすいにも関わらず、キャンプイン初日から日本代表が疲れ切っていて
一向に回復しなかったのは明らかなコンディション調整ミス

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:23:01.09 DvppgvW80.net
>>333
>勝ったら本田のおかげで負けたら香川のせい
これはテレビとかの報道見ても明らかだろバカ
お前こそ現実見てまともなレスしろよキチガイ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:23:14.76 /jRF0UCN0.net
本田さん練習もついていけないくらいスタミナないみたいだね
もう試合出るの無理でしょ

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:23:49.53 VJv4B+Pk0.net
433というか、南アのように4141での硬い守備とアギーレの343のような変形は日本にあってると思うけどな
ただし、乾・香川・遠藤みたいなのが並んでプレス機能しないならそれはそれで問題だが

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:23:57.70 9waaayAL0.net
そして現代表では3番目の古株となる30歳の今野には「A代表の心構え」を説いた。
 伏線は今野の「ビッグクラブでプレーしている人と一緒にプレーできるのは楽しい」という発言だった。それを受け、26歳の本田は「自分が前に出るという人が集まっているのが代表。
真司や佑都のようにトップクラブでやっている選手もいるけど、そうじゃないリーグやクラブでやっている人もできることがある。
それを今野選手のように憧れみたいな気持ちでやってもらっては困る」とバッサリ。
先輩を厳しく叱責(しっせき)するのは勇気がいることだが、本気で世界一を目指しているからこその決意の表れ。
ザッケローニ監督は「良いことだよ」と理解を示し、今野も「今は本田のチームといってもおかしくない」と真摯(しんし)に受け止めた。

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:24:46.35 B62WHPNv0.net
>>353
市丸育てて下さいお願いします

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:27:10.81 AKtZ1/8E0.net
まあパンキはミランでもマスコミに勝ったら俺のおかげと書いてくださいていう程だからな。

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:27:44.54 6dkWOzus0.net
     大迫
原口 今野 山村 久保
     山口
高徳       ゴリ
   吉田 昌子
     中村
これが正解

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:28:56.28 bh03ikvF0.net
ブラジルのときみんな動けてなかったもんね
戦術どうこうの前にコンディション調整はしっかりしてほしいわ

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:31:19.56 ld0bbL160.net
>>313
>本田はチームの中では中心かもしれないが戦術的には主役ではないからな
攻撃に人数かけてトップ下の本田にボール集めて本田にゴールさせる戦術なのに
本田が主役じゃないとは、これいかに?
つか、キチガイ本田信者はレスすんなよ
ウザいからさー

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:33:59.75 /GS4obIZ0.net
ガンバはそれでもACLあきらめてリーグ戦頑張ってるから立派だな

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:34:24.29 cmab78WR0.net
>>366
あれくらい開き直ってまずは守備からってならないと駄目だよね自分達は弱いと認識して

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:35:22.97 VJv4B+Pk0.net
>>371
言い訳
相手が守備固めてくると、足下でばかり受けたがる選手がノッキングおこすのは4年間でたびたびおこってた
んでそういう時に足下でなくスペースに走りプレーしようとする内田と岡崎が奮闘するのもね

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:38:41.42 0xjB22Te0.net
>>356
香川トップ下なら機能しないよ

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:38:44.78 N+TgzfN20.net
>>190
今Jで一番良いボランチは大谷じゃないかな

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:39:07.83 CbdfYncc0.net
イラクはモチベ低いのが救いだな
シリアで今野もう一度試せるのはいいけど、情報を与えすぎるからなあ
豪州戦もUAE戦も俺らでも読めない展開だったし、
サウジもガラッと若手に変えて相手に情報を与えなかった
ワールドカップは固定しすぎて情報戦で負けてるわ
案の定香川の方から攻められて失点したしな

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:39:40.86 N+TgzfN20.net
>>194
お膳立てがあれば得点できるって、ゲーム脳やん

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:41:36.58 F0QQt/Bo0.net
>>1超攻撃的布陣で行け
    大迫
武藤  久保 宇佐美
  香川 南野
原口      酒井
  今野 山村
    長谷部 

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:45:31.57 F0QQt/Bo0.net
>>1超攻撃的布陣の第二弾
    大迫
武藤  久保 南野
  堂安 柴崎
原口      宇佐美
  本田 酒井宏
   長谷部

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:45:37.02 bh03ikvF0.net
>>375
言い訳だよ
岡崎も動けてなかったやん

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:47:58.72 4gs3mSSr0.net
だからって毎日電話はやりすぎだからw

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:48:24.45 3zqLDAZ00.net
>>381
本田が入ってるだけで
お前がバカだと分かるわw

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:48:43.85 F0QQt/Bo0.net
>>1超攻撃的布陣の第三弾
    大迫
堂安  久保  宇佐美
  中島 南野
長友      岡崎
  本田 香川
    長谷部

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:52:09.97 F0QQt/Bo0.net
>>1超攻撃的布陣で行け
    田母神俊雄
石原慎太郎  麻生太郎 安倍晋三
  佐藤正久 東條英機
石原莞爾      毛利元就
  蘇我馬子 卑弥呼
    ブルゾンちえみ

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:55:31.48 8FaLLhmp0.net
真さんと山口に今野か
今野可哀想過ぎるわ
もう一人180台にしてやれよ
二人ともメンタルもアレそうだしなぁ
やっぱり今野可哀想過ぎるわ

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 15:56:23.56 1OgVj2vP0.net
スーパーな今野を今野から入れてくれと門叩いて来たのにお前なんかイランと落とし続けた地元クラブがあるそうな
有名になってから3年連続でオファーするも3回とも速攻で断られると言うおまけ付き

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:06:39.00 wHjiyH1T0.net
今野以外の経験者だとこの間のポカールでやった香川しかいないからな

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:07:07.48 k1roYUL80.net
せめて後半からいれろよ
前半は別のやつ試せよ
今野のコンディションがどうなのかわからんし今野が使えるかわからんから別の対策しとけよ
前半今野で後半かえるならいいけど、それよりは先発であらかじめ使うやつに言っておいて準備させておいた方がいい
今野はベテランだしコンディション問題がなければ急遽でも問題ないが

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:10:48.33 V9R1cBPD0.net
ブラジルW杯の直後に戻れたら、みんなに次のW杯は今野が主役って伝えたいな

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:13:26.05 iIKVUxdW0.net
センターハーフとかで点取ったりスルーパス出来る選手、いなくなったよな。
Jで通用する程度のはいるけど。

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:13:59.71 KdcxbF7P0.net
セリエ最終節見てるとさすがに本田は交代でも出場ないだろ
スピードもない上に前半15分で歩き始める選手は使いにくい

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:18:42.74 jDRuz2y80.net
韓国が押収した日本資産が『凄絶なしっぺ返し』に変貌して韓国人激怒!!
URLリンク(www.youtube.com)
日本人が知らない【在日】朝鮮・韓国系有名企業リスト暴露!
ブラック&ヤクザ多数!え?あの会社も韓国系!?
URLリンク(www.youtube.com)
韓国首総が日本に最終警告!?
『日本が素直に間違いを認め、謝罪をしなければこれ以上話が進むことはない!』www
日韓関係は日本の態度にかかっているwww
URLリンク(www.youtube.com)

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:21:10.61 +Lp4MA4t0.net
>>298
俺もそれを考えてたわ
森重の保険としても今野かもな

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:25:39.81 N+h5uHk/0.net
>>298
昌子

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:27:56.05 HZMN9Esa0.net
吉田昌子でいきます
三浦はマヤのバックアップです

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:29:29.88 YULcADxl0.net
若手、海外組色々使ってみたけど、結局今野さん
これは今野にはケガしてもらっては困るな
若手はもっと頑張れ、本田はその倍頑張れ

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:32:21.49 CbdfYncc0.net
本田も日本代表で手薄なIHを狙ったほうがチャンスあるだろ?
はっきり言ってサイドは無理だろ スタミナもきついしな
まあ次どこが拾ってくれてどこでプレーするかにもよるだろうけどなw

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:33:24.95 aNiHE8b30.net
    武藤
原口  大迫  久保
  長谷部 今野
酒井 昌子吉田 酒井
    中村

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:34:16.83 WwHUGUZ30.net
>>395-397
槙野じゃないかな?
吉田とCB組んだこともあるし、前線と違って最終ラインは博打出来ないだろ

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:35:19.09 bkgmpyOf0.net
本田はスポンサーに顔見せしなくちゃいけないから
後半ちょっとだけ出すんじゃないの?
交代ひと枠潰すんだからもったいないよなぁ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:36:47.79 YULcADxl0.net
>>56
ずっとパニックやんけ
でも博打打ってダメだった奴は干す、良かった奴は残すを徹底してる
何故か呼ばれる奴数名を除いてはね

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:37:30.79 pxoMSNq20.net
まーた今野に重い責任負わせると病んでしまうのホジッチ学んでないのか

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:37:38.47 so90jlmg0.net
>>402
今回は親善試合だから交代枠もたっぷり
イラク戦の主力を疲弊や怪我をさせられないから
サブ組の本田の出場時間も結構長いと思うよ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:38:02.93 EZJFzipX0.net
電通本田のせいで南野呼べないなんて不幸だよな
久保と南野で競わせればいいのに

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:40:53.46 Mbkj5z6J0.net
あんま無理させんなよ
また離脱とかなったら怒るよ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:41:50.43 CbdfYncc0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ハリルの求めるアンカー像はこれだよwww

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:43:35.02 W8jSSFrQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
✌🏻😜

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:49:17.27 OyeePWx/0.net
南アフリカでPK外したの完全に許されてるよな
キャラなんだろうな

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:51:26.13 GezR4t/LO.net
まあ、今回は親善試合で調子みれるからな、ダメなら本番では使わなければいい。それより8日のオージーVSサウジ戦は注目だろ?

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:51:59.04 q7/wAsWo0.net
今野が選ばれて喜んでる脚サポはガイジ
また酷使してケガ再発させて返却して知らん顔されるぞ

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 16:54:45.04 zJLFOzqo0.net
駒野…

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:05:36.28 4gs3mSSr0.net
>>412
そんなあなたはどこサポ?

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:22:21.91 A+10AiAd0.net
>>79
今野のコンディション上げたいから親善試合に出すのは当たり前
出さないなら呼んだ意味がない
本番のイラク戦で使えるかどうかは親善試合の出来を見て考えればいい

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:26:39.09 o5KtXT0C0.net
>>1
つまりアリバイ守備聖域香川要介護システムじゃん

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:26:58.63 A+10AiAd0.net
>>141
山口が最終ラインに吸収されてる時が1番のピンチだけどな
あいつ1番後ろにいてもセンターサークルに居るくらいのプレイするからな

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:28:37.38 Uo0+xjeX0.net
クラブでもフル出場させられない程度には調子上がってないのに
代表でまた壊す気か

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:29:57.35 Kr3Zdvxc0.net
>>367
今見ても異常なほどの上から目線だし、監督でも記者会見で選手個人にここまで言及しないでしょ
当時のザックジャパンが本田の独裁体制だったのがよくわかるね
こういう監督よりも権力もった聖域の選手がいたらチームはまとまらないよ
ブラジルワールドカップで惨敗したのも当然の成り行きだったね

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:30:15.61 A+10AiAd0.net
>>104
格上相手に守備的に戦うのが卑怯だと思うなら、スポーツ観戦向いてないだろ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:32:48.33 24Di4esI0.net
なんで山口ってここまで使ってもらえるんだ?
こいつ使う時間を高徳やほかのボランチの選手に使えよ

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:43:37.04 BSEf50/s0.net
>>421
まぐれミドル入ってますます外せなくなった

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:51:37.40 so90jlmg0.net
>>406
久保、南野、本田
この三人で競合させたら
本田さんだけ浮いちゃうからね
サッカー選手としても外見でもねw

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:52:32.27 Z8nBHjuM0.net
>>410
相変わらず良く見るコメだがネタなん?マジなん?
いいかげんウザいわ
PK外したのは今野じゃなくて駒野な

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 17:54:25.99 AcOilq1M0.net
追い詰められているの?
普通に無茶だよね。

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/06/06 18:12:36.06 /jnRteSe0.net
ザックを呼び戻して本田さん中心で行こう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch