【サッカー】U-20代表エースの小川、左膝前十字靭帯断裂と半月板損傷の重傷 28日に帰国へat MNEWSPLUS
【サッカー】U-20代表エースの小川、左膝前十字靭帯断裂と半月板損傷の重傷 28日に帰国へ - 暇つぶし2ch336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 09:30:26.48 9UpsxDvz0.net
なでしこの京川舞も似たような大怪我をしたよな・・・
一年後くらいに復帰したがすぐに同じ箇所をまた怪我して・・・
元々能力が高いので、なでしこに選ばれるなどがんばっているが
FWではなくMFやサイドバックで起用されたり、本来の実力を発揮してるとは言い難い。
いまだに怪我しやすいなあ。

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 09:30:43.79 wDD4gd1h0.net
>>101
サイドでドリブル中にタックル食らって骨折したな
足中骨だったかな?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 09:32:59.44 wDD4gd1h0.net
>>75
それほど重くはなさそう

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 09:43:48.41 iZtwlnrn0.net
選手生命にも響くから海外のドクターとかに手術してもらえれば

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 09:46:04.68 0Kh0BEqI0.net
間違いなく伸び悩むな
かわいそうに

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 09:54:19.14 1P5clgNZO.net
何で28日まで韓国に居るんだ?
さっさと帰ってきて日本の医者に診断してもらえよ

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:00:10.88 4Hp24h1L0.net
いくら腫れが引くまで手術出来ないといっても
日本で養生してたほうが予後もいいと思うんだが

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:04:37.93 MYVfYur40.net
日本人はまだ成長期だから
外人選手と比べるとけっこう体格差があるよな 外人は見た目もおっさんだし

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:09:03.50 qSrlddHK0.net
>>341-342
もうお前らみたいに焦ってもどうにもならん大怪我だから
好きにさせてるんだろう

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:19:18.15 4aUbJ/hh0.net
飛行機に乗ると気圧が変わるからよくないらしい
それよりイタリア戦を観戦するらしいが思いっきりカメラに抜かれるんだろうなぁ

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:19:21.79 xfSuSYr80.net
若いから半月板縫合できりゃいいんだけどな
もし除去なら選手生命終わる可能性高い

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:34:39.08 1ETS9M2f0.net
>>257
怪我した小川は高校サッカー出身だし
岡崎は清水で杉本龍勇トレーナーに
出会った事が大きい
お前の言ってる事全部間違ってる

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:35:45.07 xw1p4PvG0.net
まあ今年の復帰はないな

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:37:51.94 g2O///tV0.net
前十時断裂と半月板はな・・・キツイ

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:39:42.41 yK3nhrC80.net
ヒコーキで帰ってくるの?
小川コーキだけにw

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:54:04.01 rC5NR+so0.net
ベッカム手術へ、復帰は天才医師頼み - 海外サッカーニュース : nikkansports.com
「もしアキレス腱(けん)が完全に切れていて、腱そのものが弱っているなら、牛の腱を患部に覆いかぶせるように移植して強度を上げることもできる」
URLリンク(www.nikkansports.com)

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:54:15.67 cl+m1o470.net
小川の理想はスアレスと大迫だとよ
あーもったいない人物が怪我したな

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:56:06.30 Kb1SofAq0.net
>>351
ベッカムそのまま半引退だったろ
第一線から退いて
MLSとPSGじゃベンチ要員だったし

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:56:41.14 7YJyriEd0.net
>>350
寒いぞ糞チョン

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:57:17.63 Kb1SofAq0.net
>>343
そういうのは年齢詐称入ってるから
韓国とかも年齢詐称だからカラダが出来上がってるだけ

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 10:59:41.55 Kb1SofAq0.net
まあ韓国医療は劣って遅れてるから
韓国は貧乏後進国だし
日本での治療に期待するしかない

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 11:00:48.99 +572hPqN0.net
>>352
全く力のない選手だから別にどうでもいいよ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 11:05:36.48 kiF+u3og0.net
>>355
あの国は成長ホルモン投与が合法だからなぁ

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 11:07:26.66 klR+r1b30.net
チャンスキラー過ぎてあまり好きな選手じゃないが、怪我は辛いね。
ゆっくり完治させて、入院中に上半身中心にフィジカル強化して、
華々しい復活を遂げて欲しい。こういうノーコンの選手は
皮肉にも怪我をきっかけに決定力が上がることもありうる。
リハビリを上手くこなして怪我への恐怖も克服して戻って来て欲しいね。

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 11:17:49.91 bTFUW0Ke0.net
ズビロおわた?

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 11:19:33.42 o1szda160.net
ちなヤク

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 11:40:20.07 rMrYFNze0.net
十字靭帯断裂と半月板損傷か
完全復帰できる選手の方が少ないだろう
サッカー人生終わったな

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 12:09:47.76 XdMC44dz0.net
>>336
京川の最初の怪我の時も「ほら、なでしこの層が薄いから体の出来てない子が選ばれ怪我をするパターン」のようなコメントあったが
結果論だがユースから上がった者と高校から一年ちょっとの子では仕上がりが違う
そこに久保とか華があって報道陣も多くては余計な気合いも入る
加熱報道が久保に悪影響出なきゃ良いと思っていたが変な所に出た

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 12:21:15.13 9OU26tol0.net
何でよりによってCFでこういう事が起きるのか・・・
しかも大迫に次ぐ万能型FWなのに

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 13:56:33.63 ePBoKt+i0.net
ロベルトバッジョも若い時に大ダメージ系のケガしてるよな
そこから復活して94アメリカ大会で伝説になった

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 13:59:18.49 yqsk3vHW0.net
>>365
バッジョも怪我以降膝の痛みなしでプレイしたことないって言ってる

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 14:02:15.33 OAkuMjCV0.net
結構いい選手なのにこんな大会で潰しちゃうなんて……
ただでさえ人材が育ってないのに

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:30:01.11 rIt7PV7v0.net
かわいそうなだけどプロアスリートには運も必要だからなぁ
早く直して復帰を祈るよ

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:34:47.80 oSUvcR690.net
清水に入団してたら違う運命もあったのに

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:37:00.05 PTRlZtye0.net
韓国戦じゃなかったのが不幸中の幸い
故意に壊されたって勘違いして千年恨みそうだからネトウヨ

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:41:09.56 3gwXthKY0.net
若いのにかわいそうに
最近のスポーツ医学ではどこまで戻るのかな

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 15:41:48.56 S59Nd3gU0.net
這い上がれるよ大丈夫

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:40:49.82 /dgTPPGL0.net
半月板やると劣化は避けられんよな

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 16:56:25.05 Q5cFIhPh0.net
諦めず努力したら復活できる!
ところで、バックアップメンバーはいるの?
層が心配…

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 17:45:16.95 WFV19nSX0.net
>>364
大迫ほど足元の技術ないし
どちらかといえば巻系の選手
それでも貴重だから
何とか怪我治して戻ってきて欲しいね

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 20:17:47.92 sjiN4ACi0.net
体重増やしたのも原因か?

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 21:13:35.43 Kb1SofAq0.net
>>358
それ以前に違反薬物のドーピングだから
水泳選手とかも捕まってたのが韓国中国

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/26 21:36:15.76 qLP7jTJI0.net
渋谷に「AKIRA」の壁画 第1弾お目見え
さんざん既出ながらAKIRAという1980年代の漫画は
「2020年の五輪開催を翌年に控えた東京が大破局に見舞われる物語」なんだけど、
そんな縁起でもないものを掲げる度胸は評価したい
URLリンク(twitter.com)

3月11日(1984年) 『風の谷のナウシカ』公開日
3月11日午後2時    『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
「大災害は2011年3月」 私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス、1999年)の表紙の表記
映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」
「2011年3月11日」に米国で公開。公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」
まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、
映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では同年9月17日に公開)」という映画です。
この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。
URLリンク(www.youtube.com)
「46分」の謎
・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2
   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
───────────────
         マグナBSP社
      URLリンク(www.magnabsp.com)
───────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。
注目すべき情報があります。12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。
URLリンク(electronic-journal.seesaa.net)


379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/27 01:04:31.71 0HoHcFp30.net
そのまま帯同なんてしないで即帰せよぉおおお


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch