【芸能】木村拓哉「無限の住人」劇場ガラガラよりも深刻な“原作ファンの無反応”at MNEWSPLUS
【芸能】木村拓哉「無限の住人」劇場ガラガラよりも深刻な“原作ファンの無反応” - 暇つぶし2ch396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:08:35.20UKImdq6Y0.net
確かに企画に意外性は無いからな。
三池、木村と原作で、だいたいこんな感じだろうなあ、と予想出来るつまらなさはある。
そこに金と時間は使いたくない。

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:08:35.64pL8KypCL0.net
キムめっちゃ嫌われてるやん

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:09:12.28bj3g/TZ60.net
不老長寿チャンバラならクロヅカのほうがいいな

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:09:25.01VRUC/tfz0.net
原作者が褒めてる記事みかけたけど
漫画読んでみようって気持ちにもならねえ

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:09:39.829zUHWjj50.net
そもそも
きむら如きが映画俳優といえようか

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:10:05.72A5cGdDRZ0.net
>>395
興行成績がすべて。
視聴率だけで評価されてきた人なんだし、
そりゃ最後まで結果で評価しようぜ?
売れてないけど作品は最高とか
舞台俳優にでも言っとけよ。

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:10:18.05bmEKy1tX0.net
これ原作のどこら辺まで?
それとも全くのオリジナル?

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:10:30.60x3xCcgks0.net
もう日本人と朝鮮人の共存は無理が有るんじゃないか?
大体、日本人に成りすまして日本人を騙してる時点で終わってるよ。

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:10:53.64+jsW1hFc0.net
原作知ってたら、こんなの実写化するもんじゃないって分かってるから・・・

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:10:55.57xxAQv+u40.net
>>371そう聞こえたわ
大体、映画帝一だって、ヒット作と呼ぶまでは微妙、今公開中の邦画の中ではそこそこレベルで、今週か来週かにはランキング10の下位に落ちて、夏には外れそうやん
まあ転けなくてほっとしたけどな、ほんと原作が無名だから~言い訳するくらいなら映画はオリジナルで勝負してくれ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:10:57.64S+0z5FQg0.net
>>390
最近出たワイド版でファンになった。

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:11:08.69DoFJJ3w40.net
キムタクはスター何だし、それなりに集客力のある人だと思うがな。
後は題材選びだけじゃないか。
アート系とかクセのある役とかやらずに、現代劇で娯楽系の派手で中身のない作品だと似合いと思う。
そういうのが似合うのも才能だと思う。

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:11:13.63uLL+4PiT0.net
つまり題材が悪いという事か
これ企画した奴が戦犯じゃね?

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:11:16.02LhX1ljl/0.net
>>1
原作自体そんなに面白くないもの
時代劇なのに現代口調とか
クソみたいな漫画

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:12:23.39GfySgnbw0.net
>>394
大学の先輩後輩やで

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:14:01.03gC0MKivSO.net
アニメの方も何気に爆死してなかったか?
元より映像化困難な作品だったとしか

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:14:05.86kkry9H4z0.net
原作は知らないけどアフタヌーンじゃ女読者層はそんなにいないだろ
実写化で実際見るのは女9割男1割程度でしょ
女読者層がない漫画はそもそも読者層は興味もたない
読者層ではない新たな女の視聴層ができれば原作買いに走るだろうが

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:14:06.62i5nH/Kbr0.net
映画界の三池
翻訳界のなっち

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:15:09.38IkSiqbXa0.net
キムタクの宇宙戦艦ヤマトってどうだったの?
今だに映画板でスレ立ってるけど
名作ってこと??

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:15:27.04sZ+S6XfUO.net
本当何やっても「キムタク」だよねw
予告しか見てないけど、横一文字の傷があるのに
「ちょ、待てよ!」とか言い出すんじゃないかとハラハラしたものw

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:16:10.32oxX1QO7R0.net
無反応じゃなくて呆れてるんだろ
キャラで被るところがなんもないもん

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:16:31.438Y7WnU6D0.net
>>66
ミスティック・リバーのパクリ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:16:48.9475FyQRvm0.net
>>409
それ言い出したら時代劇全部そうだろ。
江戸時代の言葉なんて聞き取れんぞ。

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:17:05.254QSQzGEA0.net
無限の住人に限らず沙村作品は好きだが、実写映画やってるから観に行こうかとはならない

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:17:21.68Va6Nq0jG0.net
ジャニーズ事務所は基本的に深みのある大人の俳優に育てることが出来ないんだろうな

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:17:22.85xK0XQwEy0.net
>>409
あほちゃんなの?

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:17:29.19gC0MKivSO.net
>>412アフタヌーンは女読者も結構居る
蟲師や大きく振りかぶってなんかは女ファンかなり居るだろ
この無限の住人も当時は女のファンサイト割に見掛けた

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:17:39.57Vxo5iTP70.net
>>12
ラストコップ、きむたくに圧勝かよww

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:18:16.96/7SaQqZk0.net
原作は読んでないけど映画は見た
自分は結構好きだけど、別にけなすようなものじゃないし、大勢が詰めかけたり絶賛したりするほどでもない感じ
いっそ三池が暴走したらもっと面白くなったかもしれん
キムタク自体はいつものキムタクなんだけど意外と悪くなかった

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:18:40.69zlzWrC310.net
口癖がちげーよて言ってる奴の作品なんか誰が見たいの?

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:18:54.65cOJi1zLZ0.net
どろろも酷かったし
学習してるわな

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:18:57.76mYTnq4hs0.net
原作好きからしたら、キムタク主演とか
イジったら負けだからな
話題にならないでくれよって感じ

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:19:19.79oxX1QO7R0.net
>>409
江戸時代どころか昭和前期でもさっぱりわからんぞw
そんなこと忠実にやってる映画ねーよw

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:19:31.818Y7WnU6D0.net
>>40
高倉健の映画撮ってた監督だから、パクリでも誰も批判できない感じだな

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:19:39.05vRDTQR2o0.net
木村は計算高いずるさが体からにじみ出ているのだ。
嫁の工藤静香はディナーショーであらかせきだ。キムタクは家族を守るため、ジャニーズに残ったなんて、平気で馬鹿なこといっているのだ。
キムタクはメリーにジャニーズの役員を約束されているからだわな。
自分だけが良い条件で安泰、全く腐った野郎だ。
辞めたやつを干すなんて、ジャニーズはやくざと同じだ。労働法違反だ。ジャニーズを取り締まれ。

全くジャニーズは人身売買、ブラック企業だわな。
ゲスもベッキーも、キムラもメリーも、紳助のように要らない。 存在が外道なのである。

美少年を性的おもちゃにするジャーニー喜多川は、裁判で有罪となっているのだ。
性犯罪者が芸能界を支配しているのが日本の現実だ。
最初は木村も一緒に独立へ動いたのだ。
キムタクが途中でメリーに一本釣りされて、仲間を裏切った。
だから4人ではSMAPが分裂することになり、移籍先が受け入れられないことになったのである。

キムタク、ジャニーズ寄りの御用マスコミは恥を知れ。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:19:55.97gxj9A4Lf0.net
アホだな
文句つける原作ファンっていうのは原作好きなんじゃなくてキャラ好きなんだよ

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:19:57.27UKImdq6Y0.net
でもまだ話題になるだけいいよな。
チアダンだっけ?
既に業界ではタブー扱いらしいが。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:20:07.46Dj/mxmOD0.net
>>401
あのこの記事の原作ファンは無関心とか言う木村叩き記事に対しての
ここの人達の真逆な木村叩きたいだけの嘘を言ってるから事実を教えてるだけ
ヲタとしてもこんなに木村を絶賛してくれてしかも叩き記事にもはんろんしてくれてる人までいて
嬉しかった

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:20:10.03DyPLiipv0.net
元々ストーリーでみせる漫画でもなく
オタク人気の狭い知名度で
現存する原作ファン層はキムタクファン層とは全く被らずむしろアンチ層で
アクションできる俳優で固めるわけでもなく
企画した奴はどうなるとおもって作ったんだろう

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:20:23.414Ix8Dl//0.net
破裏拳ポリマーの方がまだ評論に値する
無限は語る価値すらない

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:20:28.41MB4Idb46O.net
進撃オタはメイン層が10~20代に対して無限オタは30~40代
若い頃は血の気が多く何かと優劣付けたがるから炎上とか叩きとかすぐ飛び付くけど
おっさんになってくると色々悟ってくるから趣味娯楽ごときでいちいち価値観を戦わせたりしない
その差だろ

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:20:28.45UGua+Z+M0.net
むげにんファンとキムタクなんて接点ないやろ

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:20:51.77GfySgnbw0.net
>> 409
時代小説とか読まないタイプなんだ・・・

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:21:04.658Y7WnU6D0.net
>>181
それだ

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:22:22.47vzYvcVZPO.net
>>1
チョ・マテヤざまあ

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:22:43.22z4dDSJ6p0.net
>>431
それについてはストーリーの改悪を批判する人もいるから一概には言えないぞ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:23:13.64F6V/dtsH0.net
ネカフェで読んで面白いなとは思ったけどあんまり記憶に残ってないわ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:24:03.17tHe1e7Bl0.net
原作ファンがーとか進撃と違って年齢層がと言っているが全くもって話がズレている
木村拓哉主演の映画は、どんなゴミみたいな内容でも売れるっていうブランドだった
実際にヤマトっていうゴミで売れてた。あの頃にこれやってたらコナンと戦ってたろう
今回のこれは映画の内容がどうこうなんて話ではなく
ネットだけじゃなく実際にブランド失墜してるねって話やな

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:24:23.598Y7WnU6D0.net
>>111
確かに
三池監督の作風にハマると思ったのかね

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:24:39.99UKImdq6Y0.net
>>434
キムタクにガンガン宣伝させて、五月の連休に乗っければそれなりな数字は出るから、あとはその数字でヒットしてると煽れば何週間か維持出来るだろう、という作戦だろうなあ。
でも想像以上の爆死。

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:25:44.529LEVaLaU0.net
キムタク擁護する気はないけど、原作ファンからすると三池の時点で拒否反応なんでないかな。
300人斬りとか鼻で笑うわ。

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:26:12.27ec6pPkQX0.net
>>57
マクビーだよ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:26:13.81qXh7tC4j0.net
狂ったような番宣と常にキムタクを持ち上げなければならない、
ジャニーズ独特のやり方に一般ピーポーが
嫌気がさして、見る気おきなくさせたね

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:26:16.61l/k1hd230.net
むしろこんな終わってけっこう経ってる漫画を映画化とか今更感しかない

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:26:32.49z4dDSJ6p0.net
>>432
そう言えばやたらと宣伝してたけど今聞くまですっかり忘れてたわ

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:26:33.25Hyb9i5HN0.net
テレビでやっても見ない

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:27:06.54tHe1e7Bl0.net
最初っから原作ファン目当てで企画なんて通してないだろう
木村ファン目当てで企画通したんだよ。それが完全に消滅してた
まぁ、あんなことやったら消滅するわなw

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:27:30.84gQuetk9n0.net
原作ってアフタだぞ?アイドル映画を見るような層とは完全に水と油だろ
原作ファンの動員を見込んでたなら企画段階から間違ってるわ

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:27:32.30IQ078HRx0.net
キム イズ ゴミ

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:28:01.76H5b5S+0U0.net
キムタクってだけでもう終わってるから原作ファンもスルーでしょ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:28:41.484qlygz6n0.net
ここまで無縁の住人なし

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:29:06.110WEGhJpE0.net
さっさと脇役なれ
いくらでもいる大衆に混じれば大丈夫だ

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:29:13.75ec6pPkQX0.net
事務所裏切りはキムタコ以外の四人なのにそこは少しかわいそう

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:29:28.20DyPLiipv0.net
>>445
宣伝力頼みか
甘すぎるけど実際のところそんなだったのかもしれないね

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:29:51.87AFEuJraX0.net
あのキャスティングで原作ファンが関心を寄せるとでも
原作の世界観で自分の映像作ってみました系だと思ってた

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:30:03.01gC0MKivSO.net
40歳過ぎたキムタクに色々背負わせ過ぎだわな…少し同情する
最初からキムタクあてにせず前宣伝で作品世界の説明や、当時の作品の評価を誇張気味で伝えてたら、少しは変わってたかも

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:30:26.04tHe1e7Bl0.net
最初から原作ファンなんて相手にしていない。木村ファンのみ
あのクソ映画のヤマトですら売れたんだからそれ目当てにしているのが道理
そしてどう考えてもあの事件で死んでた

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:31:16.80VXJemCLd0.net
キムタクっていうか三池だからな…。

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:31:39.60qDosE7Gj0.net
<巨匠と並ぶ名誉ある上映
#カンヌ国際映画祭「アウト オブ コンペティション部門」特別招待作品の選出は、世界中の作品から選ばれた、たった4本のみ‼
日本映画がこの部門に選出されること自体大変珍しく、名誉なことです
過去には、スティーブン・スピルバーグ監督作『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』、ジョージ・ミラー監督作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』などの大作映画が選出、#カンヌ国際映画祭 から世界へ発信されました‼
映画公式ツイッターがおかしな事言い出した

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:31:58.925c8UNRNL0.net
原作どんなもん知らんけど
三池はエログロ得意だから、人選としてはあってるんだろ
園子温でもいいんだろけど、あいつは仕事選ぶから、キム主演とか選択外だろな

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:32:30.70QymFNbAqO.net
綾瀬はるかがやってたやつの男版にも思えるけど、
木村は線が細いからな
工藤静香と離婚しないと、
どうしようもない

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:33:34.117WvHTMx30.net
原作ファンは漫画オタクだから、そもそも映画に興味ない

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:33:49.298ddhHzjI0.net
そういえばジブリもヤマトも原作レイプしてたな

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:34:08.97ec6pPkQX0.net
ジョジョ好きの沙村は荒木と同じく三池の被害者なれてうれしいのかな

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:34:33.32MrXdyc6D0.net
テレビCMで絶賛好評上映中って言ってたのを見た時は笑った

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:34:34.15Vcwc7Nmp0.net
キムくてムリ

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:34:49.90tHe1e7Bl0.net
まぁ、ジュリー物件になった時点で終わりやな
相葉見ても分かるように、そいつにあった配役ではなく強引にやらせるからクソ率半端なくなるし
ただ賞は金払って買えるから、二宮みたいにメリージュリーさんのおかげマジック出るかもな

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:36:43.53ec6pPkQX0.net
>>465
殺し屋1とかどう間違ったらあんな退屈に仕上げるのか不思議なくらい
三池は原作再構成するの下手くそだわ

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:36:45.51O1MqN/vf0.net
掛川の道場で葛湯飲み腹を下して来たら盛り上がったかもな

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:38:29.07PpnxAv+i0.net
キムタク主演なんて三池みたいなのしか引き受けないのかも

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:39:50.75RTRn0GIi0.net
>>473
殺し屋1は傑作だろ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:42:01.71aricimid0.net
原作ファン自体にあったことない

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:43:55.14UwNP9gyL0.net
キムタクの顔の傷跡がオーバーにしすぎじゃね?
グロイ

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:45:30.27107u4r7c0.net
>>281
そのマンガも小説原作の改変じゃね
どっちもどっち

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:45:52.86bhCpsW/A0.net
>>433
ツイッターで一般人がキムタク批判すると思うか?
粘着とか来そうだから嫌がる人が多い。ツイッターで批判はしづらいかも

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:46:16.07HMxTbI7w0.net
>>57
嫁舞祭組過ぎ

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:46:21.548gOW6cvS0.net
原作からして不快なんものんなんだから
今のキムタクにはぴったり合ってるんだけどね
おかしいね

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:46:54.20TW/b+TjZ0.net
今日のメンズデーに見に行こうと思ったらもう1日2回上映に格下げされてた。本当にガラガラなんだな。

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:47:25.00DWwNbl4y0.net
>>19
いや、木村は何を演じても木村にしか見えないってのはぶれてないよ
だからこそ、木村はあんなSMAP解散にまつわる事をしでかした事が大きい
木村の今まで演じてきたキャラと全く逆の「裏切者」が素だって解ったからね
これからはヒーローじゃなくて完全なヒール役を素のままで演じられたらまだ救いがあるかもね
ワンピースが好きとかそういうレッテルも全部捨ててアウトローでやればまだ役があるかも
あいつに、そしてジャニーズにそんな覚悟あるわけないけどww

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:47:55.359Z4qeJnx0.net
>>18
俳優なのに焼くの止めないから、ラジオでキムファンからの止めてってメール態々読んでおきながら、ごちゃごちゃ言い訳しかしなかった

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:49:01.09gC0MKivSO.net
追憶と無限で主演入れ替えた方がまだ合ってたように思う
小栗なら一度や二度のコケで動じないだろうし、キムタクも40歳過ぎたらアクション少な目な作品の方が無難だろ
ジャニーズって本当に無茶させる

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:49:51.19NkonW0jf0.net
>>226
女神様じゃねーの?

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:50:08.63ec6pPkQX0.net
二人も逮捕されたSMAP守ってくれた事務所を裏切ったのはキムタコ以外なのに現実見ないオタ怖いなぁ

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:50:11.80UO/suWKX0.net
そもそも割りとコアな作品だったしな
連載中の学生時代とか周りに知ってる奴は殆ど居なかった
進撃とかみたいに話題になって広い層に読まれたわけでもないし比較するのもどうかと思う
それに漫画好きな奴は実写→原作はあっても原作→実写の流れで見る事は少ないだろ
別物と分かりきってるし好きな作品なら尚更実写に流れない

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:50:32.41DWwNbl4y0.net
>>482
いやいや、まだまだ基本この漫画の主役卍はヒーローだよ
素でしか演技できない裏切者の木村が演じるとすれば、漫画ならジョーカーとか完全な悪役しかないww

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:51:02.939zUHWjj50.net
俳優木村の次回主演作「裏切り者」なら当たる

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:52:56.099GiDQwvU0.net
時代劇に木村は合わないやん
前にテレ朝で宮本武蔵に出てるのを見てそう思った

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:53:56.59GpQgQObt0.net
一時、講談社の飯を食わせたと言われる進撃と比較したらあかんよw
ファンの数が根本的に違う

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:54:01.21qDosE7Gj0.net
>>12
シングMステでテコ入れした効果が出たな

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:54:04.409Z4qeJnx0.net
三池は自分から頼みに行ったって体で語ってるけど、木村が稲垣の13人に嫉妬して三池で行きたいと思ったから実現したんだろ、これ

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:54:55.86ZbhrqAIJ0.net
お引越し?の方が好きだった
この作者はギャグ漫画の方が好き

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:54:58.17Bd6hkcKQ0.net
木村が監督から自分に直接オファーされて自分が受けたって言ってるから
原作のせいにも監督のせいにもできない
自分が潰したマネージャーのおかげで何とかなってた人なんだよきっと
木村というキャラは自殺したようなもの

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:55:15.449Z4qeJnx0.net
>>488
はいはい、立派なキムタクは映画の番宣なのに騒動の言い訳しまくり未練吐きまくり、視聴者に呆れられて爆死ですねざまあ

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:57:44.52KrL7AQL50.net
>>484
問題はキムタク自身が自分=裏切り者の自覚がないこと。
なんなら「メンバーに逆恨みされ、ハワイでバカンス中に勝手に解散を決められてしまった悲劇のヒーロー」だと思っているw
事務所もその方向でコメント出してキムタクに成田芸演じさせて、マスゴミ使って大アピール。
でも全く効果なかったんだよね。
今後も「自分の正義に殉じた悲劇のヒーロー路線」は続くと思われ。

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:58:03.73GpQgQObt0.net
どの層来てほしくて企画したのかわからん映画

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:58:39.90b2LVA1Be0.net
漫画原作コスプレもので三池というだけで見る気がまったくしない
特に熱意もなく短期間で低予算で適当に作った映画ってイメージが悪すぎるよ

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:58:49.14kft0u9u90.net
>>131
え?こんなにキムって腫れぼったい目だった?
デビュー時の鼻だけ目立ってパッとしない頃のキムに戻ってる
イケメンで売ってたのがウソみたいな崩れっぷり

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:59:21.78ma634+Dk0.net
原作者がこの悲惨な状況すら笑いに変える事が解ってるからだろ。

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:59:35.35Jsx3BSmb0.net
キムタクは良い作品出会ってないんと 子供と馬鹿に合わせた映画多いわ 日本は消費が早過ぎて役者も書き手も育たない

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 01:59:55.92DWwNbl4y0.net
>>492
武士の一分ってのは、木村の演技も内容も良かったんだよなぁ
でもやっぱり「木村」が演じてるってのを強く感じさせるものだった
だから今見たら「裏切者」が先に来てつまらないと感じるかもしれない
本当に去年のあの騒動はあいつにとってマイナスしかなかったよ
ああいうことになるなら完全にメディアへの露出抑えて、「田村正和」みたいな俳優目指して訳わからない普段が想像できない
ようにして、裏だけで「実は裏切者」をやってればよかったのに
そうすれば「木村が裏切ったの?いやそれはないだろ」みたいな憶測の範囲を超えなかった
謝罪会見が全てこいつをダメにしたわ

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:00:21.16WP5sq9do0.net
今、びくびくしてるのは
ジョジョだろうなあw
同じ三池崇史だし

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:00:32.00YGGeeE3n0.net
ガラガラってことないやろw
時代劇好きの年配層もいるんだから

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:00:45.863aZKqxVZ0.net
>>32
八百比丘尼も生きてるよ〜。

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:03:05.70DWwNbl4y0.net
>>499
あいつ本気で空気読めない奴みたいだからね・・・
だからSMAP内でも昔から1対4になって、それを注意した中居とケンカとかしてるしね
だからこそあんな謝罪会見なんてやっちゃったんだろうなぁ
あれを見て違和感感じない人なんていないのに・・・ww

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:03:52.48gJaScdxk0.net
>>359
木村オタの精神異常者って延々とネガキャンだって
書きまくってるけど、
デイリーランキングすら捏造と思ってるのか?
客観的証拠として
6位スタート→2週目8位→3週目で圏外
という事実がある。
この現実に向き合わないでデマだネガキャンだと
言い続けるから精神異常者なんだよ

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:04:07.98Bd6hkcKQ0.net
あのマネージャーが少なくとも仕事で一番大事にしてたのは木村で
他のメンバーはなんでも我慢して引き立て役やってたみたいなのに
欲かいて一番大事にしなきゃならない人を陥れて自ら墓穴掘って哀れだなと思う

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:04:26.349Z4qeJnx0.net
端から原作も三池もコケにしてると思ったのは成績が思いの外、伸びなかったと見るや、後輩二宮との共演映画の情報を公開1週間も経たぬ時期にジャニ所が報じさせたこと

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:04:33.81d21Cf2P70.net
2chの住人

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:05:12.21gJaScdxk0.net
>>507
客観的事実として客が入っていません

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:06:32.51km3YAskg0.net
これも含めジャニで歴史的な大コケって言ったらスシ王子とかこち亀とかかな?
三池×ジャニじゃヤッターマンは大ヒットさせたのに
何がダメだったんだろう

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:07:43.77tHe1e7Bl0.net
ネットで叩かれてるだけって言い訳ができなくなったっていう事実だからなぁこれ
あのクソカスヤマトですら売れてた結果があるから、もう本当に嫌われ出した以外の何者でもない

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:08:06.40gJaScdxk0.net
>>497
今まで三池の地雷を飯島が踏まないように
オファー拒否してきたのに
脚本読解力もないジュリーとキムタクが直接受けて
このざま
飯島は独裁者だったが、やっぱマネとしては一流だったって事だ

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:08:19.97DWwNbl4y0.net
>>507
映画がどんな出来かよく知らないけど、漫画読んでる身としてはあれは時代劇じゃないよ
不老不死もののファンタジーだよ
同じ漫画ならバガボンドは時代劇に相当すると思うけど、それでも最近の漫画原作は
所謂時代劇とはずれてるからなぁ

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:09:22.04Bd6hkcKQ0.net
>>502
本人が目から長い糸が出てきたって言ってたらしく整形が取れたんだろうって言われてる
その内メンテするんじゃないか

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:09:39.54tHe1e7Bl0.net
>>515
あれはアラシックと深田のドロンジョ需要だろ
あれも別に原作ファンが行ってるわけじゃねぇだろうし

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:14:03.14kft0u9u90.net
>>179
監督の力量なんて、実際に観に行かなきゃわかんないだろ
多数がにわかの一般客は監督が誰かより、キャストや番宣で観に行く作品を決める
三池作品の全てが酷評されている訳じゃないなら、主役と原作次第じゃね?
あんだけ番宣でTV雑誌に出まくったキムが、一番客足遠ざけたんだよ

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:15:23.45DWwNbl4y0.net
「自分は自分だけは自分のやってることは正しい!」ってこいつが思ってるなら
本当はデスノートのキラなんかは素でやってもはまり役だったかもな
年齢的に無理だがww

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:15:38.29gJaScdxk0.net
ヤッターマン 31億
こち亀 8億
キムタク無限 5-7億見通し

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:17:01.84DyPLiipv0.net
>>520
まさに深田見たくて映画館行ったわ

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:21:18.93oPZKDgTe0.net
>>12
消えるの早すぎwww

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:21:59.95cY1YvHxB0.net
>>1
もうキムタクは嫌われキャラになってしまったのを受け止めようよ。
ヒロインもブスだし

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:22:04.65zzRmqxML0.net
原作ファンは限りなくジャニーズから離れたとこにいる層
配役にジャニ糞が入った時点で見る気も失せたろ

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:23:54.51ADgAI1+DO.net
本当に誰得なんだろうなこれ
もしかしてもっと有名な作品で企画が進んでたけど
土壇場で原作者に断られたとか邪推してしまう
それか別人を主演に考えてたがスケジュール調整できなかったとか

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:24:14.25+hAkG6Xh0.net
アフタヌーン読者がジャニカスで喜ぶわけねーだろw

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:24:20.32A+M0nvy60.net
ピカデリーとか大きな器は,はや上映最終週とか言っておいて,1日1回上映www
そりゃ延びねえよね

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:26:05.59YrbCSxPJ0.net



532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:26:53.85LFQ9RwSg0.net
あの独特のタッチの絵がいいんであって、実写化する意味もないしな

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:28:23.41M3BGfe9q0.net
>>81
ツイの連中は頭おかしい

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:30:02.50P+2a+GBc0.net
スポーツマンヤマダ2で巻き返しを図れ

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:30:28.37M3BGfe9q0.net
>>95
たった1年でこの劣化

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:31:00.97Ef0b3aJj0.net
キムタクより監督な気がするw

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:31:34.72iE0GzbSq0.net
ツイッターでガラガラじゃないって必死で言ってるオタが哀れだた

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:31:45.305d1K2q7e0.net
>>67
ベルセルク原作ファンなんて見捨ててほとんど居ないだろ

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:31:50.86Wx0MuBD30.net
三池と喋ってるやん

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:33:58.74eXB9aOCL0.net
>>131
しょぼすぎるw

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:35:10.28eXB9aOCL0.net
>>135
やっぱり『言葉のない部屋』が一番だね

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:36:49.81/3Ew0R+G0.net
>>515 この辺
2.7億 草なぎ剛 2008年 山のあなた 徳市の恋
8.2億 香取慎吾 2009年 こち亀 THE MOVIE
4.0億 香取慎吾 2010年 座頭市 THE LAST
7.0億 草なぎ剛 2012年 任侠ヘルパー
2.9億 香取慎吾 2012年 LOVE まさお君が行く!
3.0億 草なぎ剛 2013年 中学生円山
8.9億 草なぎ剛 2004年 ホテルビーナス
1億以下 草なぎ剛 2007年 ストリングス 愛と絆の旅路

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:36:51.80eXB9aOCL0.net
>>150
ルパンのコントのゴエモン似合ってた

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:38:48.72cpCU9wGf0.net
杉崎花がうぜえ
インタビューではクソぶりっこなのにドラマでは耳障りな声で絶叫して
私、お芝居になると豹変しちゃう演技派なんですうってか?

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:39:22.47PYSrqCI20.net
絵は達者なんだけどつまんねえんだよなこの漫画

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:39:33.81ZMFI9cxP0.net
三池でキムタクだろ?w
まあここでも散々書かれてるんだろうがw

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:39:43.81Bd6hkcKQ0.net
>>528
フジからワーナーに行った小岩井P(あすなろ、僕が僕であるために、ラブジェネ担当)が
無限の住人の映画化企画
三池に相談したらキムはどや?と返答。
キムと映画で仕事したかった小岩井が賛同といった流れ。
コピペです

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:40:14.05cpCU9wGf0.net
>>542
さすが元国民的スターだな

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:42:24.75TzHlNj++0.net
お金出してまで見るもんじゃないキムタク演技

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:43:11.53M3BGfe9q0.net
>>515
今までは他のスマップメンバーのファンも行ってやってたんだよ
それが公開処刑で見限られたから純粋にキムタクファンだけになってしまった

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:44:09.22GuZW3/Zk0.net
 
 
 
ネットが台頭しTVが一気に没落したのは、
「 ごり押し or ステマ 」 「 タブー 」 それに 「 反日 」 という
長年の傍若無人ぶりが国民の怒りを買ったからだが、
その3大ガンが・・・

  寒 流 と 在 日 バ カ チ ョ ン

  ミ ン ス ら バ カ サ ヨ と カ ル ト 犬 作 公 明 ・ 創 価 

  ジ ャ ニ ー ズ
 
 

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:44:26.80P10/KCBG0.net
>>1
そもそも原作自体大して面白くもないしそこまで人気も無かった
それに加えて納期だけは守護三池
んで主役にジャニ木村
これでヒットするわけ無ぇだろwww

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:45:25.68n/QwKnin0.net
これに限っては、キムタクは関係ない。
度重なる原作軽視のストーリー改編と棒なアイドルやタレントの学芸会でしかない邦画実写化をスルーするようになっただけ。
原作ファンが苦言言うとアイドルやタレントのファンが原作ファンを攻撃し、そもそも原作がつまらないからとか言い出すのもスルーの一員かもね。

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:45:32.94Bd6hkcKQ0.net
>>472
ミスキャストの人の印象がある
人気作品に全くイメージの合わない人を強引にねじ込む
全体を見ることができない視界の狭い人なんだろうなと思う

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:46:17.72dn2VmJCk0.net
>>523
深きょんすげえ
でまあ、ヤッターマンみたいのは深きょんのボンテージ以外はかぶりものみたいもんなので
装置や衣装を見に行く映画だよね、特撮映画みたいに

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:50:51.40aOQdjbhE0.net
>>39
そもそもこれ

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:50:52.95cpCU9wGf0.net
>>550
SMAPファンはキムタク以外のメンバーの映画は見に行ってやらなかったのか薄情だな>>542

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:52:00.94vtc+cWmI0.net
自分でいうのもなんだが無限の住人のファンは明るいオタよりギーク寄りの人間がおおかろう
進撃読んでるだけでオタ呼ばわりするマスコミには同じなのかも知れないがファン層の性格が大きく違う

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:52:43.96aOQdjbhE0.net
>>67
ロッテリアとコラボだかして
バーガーもったガッツのファイルみた時はワロタわ

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:55:42.86z5gqvunG0.net
>>544
うるせえな
回鍋肉めっちゃ可愛いだろ

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:55:53.39NeN2m6Ec0.net
全体としては動員低調なんだろうけど
ツイッターで何らかの証拠画像(劇場内、パンフ、チケット etc)付きで
"無限の住人観てきた"という趣旨の投稿する人の中から
5スマヲタと木村専ヲタを抽出すると
前者のほうがはっきり多いですがね、比率7:3ぐらい。
2chはヘイトの溜まり場だから
4スマヲタさんの木村叩き多いけど
現実は5スマヲタのほうが今も圧倒多勢派です
でなければ多くの解散阻止運動など起こってません
ある5スマヲタさんの絵
"4人で木村クンの映画を観に行ってきまーす!"
URLリンク(pbs.twimg.com)
"無限の住人"を語るツイート調べ
URLリンク(twitter.com)
>ちょっと数えてみた。
>#←タグ無し 無限の住人 で検索 総数459ツイート
>拓オンリー12% 
>スマヲタ20.6% 
>ジャニヲタ(非スマ)3.5% 
>それ以外の個人40%(うちネガ評価1割も無い→全体の4%より少) 
>叩き記事12%
>関係ないツイ(広告とか巻き込みとか)11.5%

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:57:28.82VKEX71Rh0.net
>>12
えっ。ないじゃん

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:59:27.11k19hipz30.net
医学会も絶賛するほどの素晴らしいオペシーンをこなした木村君の演技がだめだったのか~

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 02:59:49.78xiVe22NX0.net
なんつぅか、不死身だから無敵な作品だし・・・

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:00:01.01VKEX71Rh0.net
>>83
すげーつまんねーよね。あの原作
全部読んでるけど
ホモホモシイけど絵が個性強くて
BL好きでもウケいられなかった
何で今更映画って感じ

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:00:29.537fkWGgxI0.net
>>12
日曜日だったのに?

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:01:59.67VKEX71Rh0.net
>>566
きっと11位。次は盛り返すはず。

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:02:39.897fkWGgxI0.net
>>561
このツイート主やばい奴だよ
なんでこんな人の分析貼るんだよ

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:02:55.30iSsFc2IK0.net
>>561
それで映画大コケなんだから元々のファンも減ってるんですねー
そりゃあそうだわな。あの公開処刑はなかなか忘れられんわ

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:05:17.39zZ2EJdYL0.net
原作ファンに大絶賛された実写化漫画ってあったかな?

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:05:26.66vRbyHmaAO.net
>>1
進撃は予想されたゴーリキごり押しよりもっと酷いゴリラ押しを見たからな

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:06:31.81aOQdjbhE0.net
>>570
のだめ?デスノは評判悪くなかったよね
21世紀少年もそれなりによかったような

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:09:06.77Bd6hkcKQ0.net
総数459ツイートか
これどうなんだろう個人的にはかなり少ないと感じる
叩き記事12% 関係ないツイ(広告とか巻き込みとか)11.5%
実際見た人の感想は相当少ないんだろうな

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:13:23.28waF2x/Qi0.net
だから漫画の原作ファンというのはそもそも実写化なんぞ望んでないんだよ、そもそも!
するなら小説の実写化すればいいだろ

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:14:13.81Q4IjOWjE0.net
>>561
ん~よく分からんが、
解散ゴタゴタ以前の芸スポで木村叩いてた野郎共の大半は、
今はワーワー煩い婆共うざくてキム蛸スレはスルーしてることだけはよく分かる

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:15:10.24Uh18fTGI0.net
>>553
さすがにそれはない
おなじ原作軽視のストーリー改編と棒なアイドルやタレントの学芸会でしかない邦画実写化の
帝一の國がヒットしてる時点でまだまだそういう作品を見る層がいることを証明してる
純粋にキムタクの集客能力が衰えただけ

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:15:22.25BCFPJFJT0.net
>>1
実写版おぼッチャマくんでもやってろ

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:15:56.79BGXlvw3S0.net
>>19
それがよく木村ヨイショに利用されているけどさ、
<AはいつでもA、BはいつでもB>のときに、<A=B>では
ないわけじゃん。Aのほうが表情や声の抑揚、身振り手振りや仕草などの
豊富さが圧倒的に優れていれば、A>Bなわけだから。
それで木村の表現が多彩かと言えば、ほとんど表情が一緒で、
すべての作品で喋り方が同じ。かぎりなく棒じゃん。

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:17:19.06R0wYt394O.net
一般的に売れたがこういうのでしつこく喚く様な濃いオタや腐がついてる様な漫画じゃないからな
旬でもないし

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:20:25.15Q4IjOWjE0.net
原作がマニアックすぎる~

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:21:26.48Q4IjOWjE0.net
ろる剣の2匹目狙ったよね~

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:23:06.89PYSrqCI20.net
これが連載始まった頃のアフタヌーンは粒揃いで面白かったな

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:25:36.30VKEX71Rh0.net
>>569
初日に観たけど、リピートしたくない映画だったね
ファンでも一回でいいかなーって。。。
女子ウケ無理だろ?PRやCMではぶった切りアクションって爽快っぽく言ってるけど
ただの惨殺映画だし、不死身というかボロボロの木村見るの辛い
木村好きだが多分DVD出ても買わない
PG12理解に苦しむ。いくら同伴でも子供にあの映画はよくないだろう
R15にして、R15なら10億いかなくても仕方がないと言われた方がよかったと思う
監督が悪いね
ーって長文ごめんなさい

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:26:45.98QUCuh+oR0.net
>>12
あれ木村さんの映画タイトル見えないんだけど
気のせいですかね

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:27:14.33dzHZxDkn0.net
進撃はアニメがヒットした上での実写化という展開だったから
改悪に対しての批判も多かったわけだが
これに関してはもう木村が主演という時点で原作が再現できないというのは
原作知ってればわかる話だからな
もっと言うと沙村漫画のファンはオタじゃなくてサブカルなので
木村みたいなのを一番嫌う

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:28:55.69ZqJIyomB0.net
>>161
タイトル省略しすぎだろwww

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:33:54.36KrL7AQL50.net
中途半端なんだよね。
不死の男の戦いの話でファンタジー要素高い割には、本格的な殺陣ぽくしている。
登場人物の衣装もマジ時代劇的な汚しが入っているのもあれば、マンガぽくなっているのもある。
哲学的なテーマに触れてる風だが描き切っていない。
ストーリーを時間内に押し込んでいる割にはバックグラウンドが描かれてない。
ただキムタクはキムタクキャラをそのままに卍を演じており、
まさしくキムタクPVな点はブレてなかった。
キムタクヲタに評判がいいのはよく分かる。

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:34:20.69JKizd1590.net
作品自体は観たいと思ってたんだけど
キムタクのバラエティーでの振る舞いで逆に観る気失せた
あれは宣伝としては大失敗だと思う

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:35:55.12MfIuuVm10.net
>>19
裕次郎も勝新も独立したが、木村はジャニーズに寄生した
そこからして違う
木村からは小物感が漂う

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:41:12.51BGXlvw3S0.net
>>583
去年のGWに公開された同じ漫画原作でR15のアイアムアヒーローが16億超えてるから
R15でもコケたらやっぱり叩かれてた気がするけどな。

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:41:31.97fHzqTWXo0.net
ヒロインがゲロ吐かないなんて見る意味が無い

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:42:35.36bqHsgbZK0.net
キムタクなんでスマップ裏切ったんだよ

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:44:56.21vRbyHmaAO.net
>>590
アイアムヒーローもサブカル気味で人選ぶ作品だと思うが結構入ったな
役がちゃんと合ってたからか?

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:45:37.31Iv1ObFQKO.net
>>576
原作でいったら帝一なんて糞ほど売れてないしな

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:46:19.23mE4a3auj0.net
>>574
全くその通りなんだが、配給会社が狙ってるのは原作を知らん連中なんだろうさ
漫画実写化で成功した部類の筆頭ののだめなんかも原作組からしたらトータルでクソとしか思わんだろう
主役二人がはまり過ぎてたからなんとか許せたってだけで

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:47:40.02pgeMy5W50.net
映画そのものは悪くないよ
三池らしいぐろチャンバラとして成立してると思う
ただそれだけなんだよな
キムタクの意味もないし、原作ファンにとっても無意味
藤沢周平あたりのまっとうな時代劇でよかったろうに、なんでこれをチョイスしたのか

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:50:51.23JRCXl3Z20.net
未練がましいなあ
キムだからポシャったの!
グロいからとか三池だからとかの擁護はアホ
やっぱり第一はキムが原因

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:51:09.346e2fWrk70.net
>>592
家庭があるし生活が大事だからでは?

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:58:58.29IQQ2e8J/0.net
>>18
サーフィンによる紫外線でしょうな
嫁もアレやし
・・・イヤ、のりP元夫妻とめっちゃ仲良かったから、もしかしてシャ◯かもなぁ

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:59:17.8134BEmKSq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 03:59:45.74CJLjqAoo0.net
ヤクザな社会だからねえ
いま思えばジャニ組割る決断が正着だったんだろうけど
この一手は悩ましいよ
ネットを軽視した判断だったね
古いタイプのひとなんだろうキムタクは

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:00:54.04IQQ2e8J/0.net
>>484
ほんこれ

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:04:05.20JRCXl3Z20.net
飯島マネと一番切り離してはいけなかったのが、皮肉なことにキムだった
キムはそんなことわかってないしわかろうともしないのだろうが

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:09:10.05pnQI4kIs0.net
>>12
三月のライオンもこけたんだな
何であれ急に映画にしたんだろ

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:13:56.26CJLjqAoo0.net
>>604
ヒットマンガはつねに映画化の候補にあがってる
剣心うけたからチャンバラうけるという安直さでこれも映画化されたんだろうし

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:19:52.55FeMw9A9D0.net
原作を好きでもない奴らが作った映画なんていらない。

607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:20:25.57FUFNcJ0j0.net
普段は実写化が気に入らず文句言うなら、原作ファンは観るなって言うくせに
本当にノーリアクションだと原作ファンの反応なしって一体何なの?
進撃みたいに人気絶好調の時に実写化されてるわけでもないし
もしかして原作ファンは映画を気に入ったみたいな宣伝したかったのかな

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:21:22.18W0jyWefU0.net
キムタコファンの方~!観に行ってあげなさいや~!

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:21:37.61JRCXl3Z20.net
>>12
しかしコナン強いなあ

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:22:59.828mJMzyms0.net
ヒール役やれそうな頭でもないしなあ
古畑の犯人役は良かった
犯行理由がものすごく自己中でw

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:23:05.02dzHZxDkn0.net
>>570
クロマティ高校

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:23:36.46L1e7wVrw0.net
裏切ったやつが演じるヒーローなんて誰も観たくなるはずがない

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:25:29.89vRbyHmaAO.net
アイアムヒーローがちゃんと回収出来たなら無限もそこそこ行くもんじゃない?
製作側の舐めた感じが透けて見えたから入らないんだろう

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:28:58.97hBCYVNRz0.net
>>19
そういうのって、気迫のある演技に素の魅力が加わって初めて確立されるんじゃないのかね
だから年相応の凄みや渋さも出る
木村は「何しても木村」じゃなくて「何しても若くいたいカッコつけの俺様」なの
騒動とか一切関係なし
どれも自己顕示欲ばかり透けて見えるから見てる側はウンザリする
お前じゃなくて作品見たいんだけど、ってさ
今回のも木村を評価してる人は、もともと木村個人の在り方が好きな人なんだと思う
作品に調和してるとかどうでも良さげ

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:30:19.35EQNMAU8L0.net
まず実写なんて見ない

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:32:46.08FUFNcJ0j0.net
>>613
アイアムヒーローはネットで見た人の評判がものすごく良かったから
無限はびっくりするくらい口コミ情報自体が少なくてネットに工作員もいない感じ
ジャニ映画ってファンが無料工作員やってるみたいな書き込み良く見かけるのにそれもあまり
最低でも10億円の興収上げないと黒字にならない計算らしいから無理でしょ

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:35:53.53MTNZOZIy0.net
実際、誰が観に行ったの?キムさんのファン以外でW

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:36:40.293BMs2Ugp0.net
なんか最近テレビにやたら出るようになったキムタクの顔を見てると
なぜか日ハムの斎藤佑樹が被って見えて仕方ないんだよなぁ

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:38:54.85szxNgIfu0.net
昔アフタ読者だったけどこれはスルーしてたわ
ヨコハマ買い出し紀行かユーゴの実写ならちょっと見てみたい

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:39:56.36HVsebf/00.net
>>327
普通の強さでさえ表現出来てなかったよ

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:42:16.41HVsebf/00.net
>>344
無限もるろ剣スタッフが撮ってたらかっこ良かっただろーなあ
キムタク出てないかもしれんが

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:45:32.97md0chfPn0.net
万次がキムタクってだけで萎えるのに
最初に出したビジュアルに書かれたキャッチコピーが
「不死身って、死ぬほどめんどくせえ」だもんよ
ああこれはキムタクに万次を演じさせ無限の住人の映画ではなくて
キムタクに万次のコスプレさせたキムタク映画なんだなって、その時点で分かる
原作ファンにしてみればそこで終わってるから、より
内容に踏み込んだ批判が聞こえてすらこないのも当たり前

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:45:46.12McRZdoN80.net
>>535
キムタクって疲れがすぐ顔に出てきて顔が浮腫むから元マネはスケジュール管理を徹底してたんだよ
キムタクは顔が命だからな
いなくなったとたん事務所が露出増やせばいいと仕事増やしまくった結果がこれ

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:46:11.12YC0Tor/QO.net
>>19
キモタコ突きに来たのにwキモタコより嫌いな、演技論や役者を語りたがる素人評論家がちらほらいるw
その伝説の人達は所謂銀幕のスターで、銀幕のスターは社会によって淘汰されている
今の時代に生きていれば石原某も勝某も昔のような地位にはいられなかった
現代の俳優ならバラエティ番組で浜田に叩かれて愛想笑いしてるよw
ちなみに今も昔も作品毎に別人に見える主演俳優なんてのはいない
いるとしたらそれはメイクさんや脚本家の力であって役者の力ではない
そういうのは善人役と悪人役両方のオファがあるような脇役さんを持ち上げたい奴が作り出したトンチンカンな物差しだが
主役と脇役を一緒くたに語りたがる間抜けには耳障りがいいんだろう
キモタコには悪徳政治家役やヤクザの使い走りのパンチドランカー役のオファなんかない
それだけ
まぁ確かな事は銀幕のスター()を持ち上げたがる奴もカメレオン俳優()を持ち上げたがる奴もキモタコよりキモいって事
絶滅してくれw

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:48:26.21vRbyHmaAO.net
>>616
原作の傾向と一般認知度は多分アイアムヒーローが一番近い感じかな
正直企画聞くだけなら作ってどうすんだよって作品だし完結してなかったし
大泉洋の再現率なら見てみるか?からのスタートで宣伝のゾンビ襲撃シーンも悪くなかった
昔の作品だから客が入らないもるろ剣あるから言い訳にならん

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:49:00.24mjPorF7/0.net
それほど思い入れのあるファンが少ない
そこまでのもんじゃないわ

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:49:40.10zE5MFurs0.net
どさ回りでローカル番組に出てるのを見たが
愛想笑いもろくになく方言が聞き取れないと真顔で「は?」
新人タレントがやったらこっぴどく叱られる態度だった
「スターだから許される」と事務所の人間も思ってるなら大間違い
普通にやる気の無さしか伝わらないんじゃ映画の宣伝にはなってないから

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:50:26.74IFmExR8G0.net
>>583
三池の作品は一回観たら十分というのが多いね。何かそつがないけど全てにおいて中途半端というか

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:52:16.88dzHZxDkn0.net
>>622
そもそも原作漫画は万次が不死身であることに
スポットが当たってたのは序盤だけだし
むしろ凛と天津の復讐の連鎖にどうケリをつけるかという話だしな
そこからしてズレてる

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:57:05.73dU7cCI6E0.net
バーニング移籍を断ったキムタクは叩かれて当然!

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 04:57:46.79Yxpu0YeX0.net
もう1人のジャニーズ映画の追憶も帝一に負けるとは
キムタクというかジャニーズがオワコン
菅田を潰すどころか返り討ちにあったジャニーズw

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:01:18.76/hpVZKnp0.net
予告のキムタク見てやめた
女の扱いも現代劇時代劇に関わらず一緒で笑うw

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:03:21.69Pt31+4QO0.net
そもそもブチ切れるだけのファンが原作にいない
さして盛り上がらずにダラダラやって終わった作品

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:04:01.77if6h+m050.net
キムタクさん元々嫌われ芸能人の常連で解散特需で評価上がったけど
本来こんなていどの人だったような
月九馬鹿なんだからそういうのだけやってればいいのに

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:04:15.54WsjJs2bO0.net
風間トオルに似てる人だろ

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:05:40.06lI3ZW/Ke0.net
クレイジーになるんだ、本当に必要なものを手に入れるんだ。
眠るときも油断しちゃだめだ、街に出た時には、
目をつぶっていてもカモを見つけ出せるようにするんだ。
そして静かに移動し、風下で姿を隠し、
その時が来たら何も考えずに襲いかかるんだ。

そうやってしばらくすれば、やり方の心得に則って動けるようになる
クラブ用ネクタイ、固い握手、
ある種の魅力的眼差しにゆったりした微笑み
欺こうとする相手からは信用されるようにするんだ
そうすれば彼らが見放そうとした時
ナイフを突き立てるチャンスが得られるからさ

片方の目は肩越しに後ろを見ているんだ
わかっているだろ状況はもっと厳しくなる、
歳を取るごとにもっともっと厳しくなっていく
そして最後に荷物をまとめて南方へ高飛びだ
他の寂しい老人同様に砂浜に頭を埋めて隠れるんだ
独りぼっちで癌で死んでいくのさ

自制心を失ってしまったら、
自分がしたことの報いを受けるだろう
恐怖が大きくなるにつれ、
敵意は動きを緩めやがて石になる
もうかつて投げ捨てなければならなかった体重を減らすには手遅れだ
そして落ちぶれ始めたら、もうずぶずぶに溺れていく、孤独の中で
その石に引きずり落とされていく

僕はちょっと混乱しているんだろう
時々僕は自分がただ利用されているだけのように思えてしまうんだ
目を覚ましていなければ、
忍び寄るこの不安を払いのけようとしなければ。
自分の居場所にしっかり立っていなければ
どうやってこの迷路の出口を見つけることができるというんだ?

耳をふさぎ口をつぐみ目を閉じて、ただこう考え続けるんだ
人は皆消耗品で真実の友などいないと。
そうすれば成すべきは勝者を孤立させることだと思えてくるだろう
この世ではどんなことでも実行可能であって
そして誰もが殺人者だと心から信じるようになるだろう。

苦しみに満ちた家に生まれたのは誰だ
ファンにツバを吐かないよう仕込まれたのは誰だ
その男にやり方を教わったのは誰だ
訓練担当者にしつけられたのは誰だ
首輪と鎖をつけられたのは誰だ
賞賛の言葉を与えられたのは誰だ
集団から離れようとしたのは誰だ
家でも部外者に過ぎなかったのは誰だ
最後に虐げられたのは誰だ
電話中に死んでいるのを見つけられたのは誰だ
石の重みに引きずられて沈まされたのは誰だ

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:06:24.659XajPzp8O.net
>>633
序盤の人気は凄かったんだけどね
休載増えるわ話進まんわのベルセルク状態になって一気にファンが離れた

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:08:15.25AHGnfOja0.net
観ないでも彼岸島、男塾の実写した奴と良い勝負だろ

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:11:16.63FUFNcJ0j0.net
>>633
最初キムタクで映画化ってスレが立った時、原作ファン結構いたよ
知らなかったから、ファンがいるようなマンガなんだって驚いたもん
その時点でキムタクがやるのを嫌がってたし、そういうファンはそもそも映画を観には行かない

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:11:35.64oVbE54bf0.net
>>588
>>キムタクのバラエティーでの振る舞いで

振る舞いってどういうこと?
何かあったの?

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:13:11.72s3UyRKJ30.net
>>612
これな

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:13:17.72Og5kuVju0.net
そもそも無限の移民ってなんだよ 原作から知らないし 知名度ないだろ

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:17:36.26dU7cCI6E0.net
バーニング移籍を断ったキムタクは叩かれて当然!

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:17:46.641HbCqmE80.net
それ以上に無名な帝一の國って漫画原作にやられてるからね

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:18:39.69oiAdQJVP0.net
>>634
どこで評価上がったのw
まあ騒動云々だの裏切りだの何の関係もないけどね
そんな事言ってるヤツは本当のニワカだろ

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:20:07.37DPdin9k50.net
(作品自体CMとかが流れるまで知らなかったし)

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:24:48.61mqALpY4e0.net
>>2
原作は卍さんが空気だったからな

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:28:32.06tRB1XKZo0.net
これが
反コバキム側や在日ジャニーへの世間の反応だよな

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:31:55.96vbYd9Wdz0.net
メンタル的なグロと見た目のグロが合わさったSMみたいな原作だからなあ
鼻からキムタクや映画化に期待してないから観るつもりが全くない

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:33:15.54OgJn3QzZO.net
どうせなら
ファントム無頼
ガッテム
ブラッディエンジェル
赤いペガサス
再会さん
のぞき穴?
いち
この辺りを観たかった

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:34:58.79FHNw5mv50.net
>>21
凛の子孫が卍に助けを求めに行き振り出しに戻る

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:36:52.01ywQ3ThgQ0.net
三十巻ある漫画の実写映画に反応するわけねえだろ
百琳の拷問か槙絵の無双を再現出来たら見てやんよ

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:37:49.53al8zPUcm0.net
>>570
変態仮面はどうだったんだろう
気になってるけどまだ見てないわ

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:43:11.40goRI8slH0.net
十巻くらいまでは買ってた
私の中では卍は内野聖陽とかああいうおっさんで凜は若い時の柴崎コウのイメージ
でもそもそも実写が違う

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:46:19.20dU7cCI6E0.net
バーニング移籍を断ったキムタクは叩かれて当然!

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:46:28.30U2BCFQthO.net
身長が170cm無い卍さんとか誰が見るんだよ
天津ならまだわかるけど卍さんどう見ても180cmはあるし

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:52:41.60iEx4hABk0.net
みんな悟ってきたから、
「映画化」のバッシングが、叩く→無視っていう次の段階に入ったんじゃない?
あー、どうせ芸能人の売り込み映画だしってさ。

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 05:58:56.68mcd6creH0.net
だって原作が進撃ほどのメジャー作品じゃないもの
比較したら反応少ないのは当然

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:07:36.036rOzkz/j0.net
進撃の巨人は面白い
はやく23巻が読みたい 

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:08:06.32goRI8slH0.net
キムさん公称174センチ

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:10:17.24xhnDA6ng0.net
そもそもアフターヌーンなんてマニアックなの読んでるの少数だしな
人選ぶ時代劇風な世界観の作品だしるろ剣みたいなメジャーでもない
全巻買って読んでたが俺のなかじゃはなから実写なんてなかったと思ってるし
あれは無限の住人というなのパロディだと思ってるから
どうでもいい

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:10:43.35xhnDA6ng0.net
そもそもアフターヌーンなんてマニアックなの読んでるの少数だしな
人選ぶ時代劇風な世界観の作品だしるろ剣みたいなメジャーでもない
全巻買って読んでたが俺のなかじゃはなから実写なんてなかったと思ってるし
あれは無限の住人というなのパロディだと思ってるから
どうでもいい

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:10:57.48TpgYXVNS0.net
>>634 山田洋次監督の武士の一分は小説原作で興収40億円だよ
木村の時代劇ものではドラマより評価高いな

普通の人は会社役員を解任されるとかないんだけどなぁ
(マネージャーはジャニーたちから解任動議を出され、お願いして辞任扱いになった。ソース文春)
ちなみに行き先の名前が出なかったのはなかなか問題が多い事務所だからかとw
ジャニーズは現役タレントが自殺したりは聞かないけどそっちはあるし、ミスインターナショナルストーカー騒動とか
大手事務所だから2ちゃんでは話題になってた。
移籍なんて先輩グループでもバラバラが当たり前
飯島マネが一般的に当たり前なことでも、ギャーギャー怒る性格なのがよくわかるわ
メンバーはSMAP脱退しても移籍したいってぐらいで、事務所と関係悪化していたから
移籍さえすればSMAPが続いたはずってのもあやしいしな

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:20:48.80bJQ+dxdx0.net
木村のファンしか足を運ばないよ。

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:21:29.89BGXlvw3S0.net
>>653
変態仮面は1は面白い。またヒットしたから続編も作られた。
しかし2は面白くないし、1を水で薄めたような内容だから見る必要ない。
見たけど記憶にも残ってない。

1は偽変態仮面(URLリンク(pbs.twimg.com))のあたりが
おもしろい。ただ全体としてみると、偽が濃すぎて変態仮面が普通の人に見えるから、
それってどうなんだろうみたいな部分もある。偽は映画賞をとってよかった。
だってあれ役所広司も出来ないだろうし。

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:25:06.523zJwFnVm0.net
キムタク主演ってだけで、ああ原作再現とかどうでもいいんだろうなあというイメージ
原作は多少知ってるが確かに議論しようという気はおきない

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:25:55.72/bHzOx2w0.net
>>663
きたきた
木村を正当化するために長文で飯島批判をぐだぐだ書き散らすいつもの木村ヲタ

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:28:08.70A0QuZAZN0.net
嫌なら見るなが実現

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:32:51.08GtRuP6CV0.net
木村主演「ちょっ!待てよ!」

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:38:09.08goRI8slH0.net
苦しくなったらデビルマンを思い出さばたいていの事は耐えられる

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:39:04.16QLLoSkez0.net
だったら4人をクビにしてーーーーーー!

と、ジュリ婆に泣きついたイメージが世間に定着してるwwww

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:42:14.08ceuXDegt0.net
というか原作が屑じゃん

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:44:08.10wxjhSHoF0.net
>>663
ソース文春、ワロタw

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:48:01.60c6SS/iXV0.net
>>611
それ映画化しちゃったからクロマティに訴えられたんだよな
映画化しなけりゃバレなかったという

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:48:32.72al8zPUcm0.net
>>665
ありがとう
画像見ただけでなかなか面白そうな気配がする
すげえな偽変態仮面
とりあえず1を借りてみることにするよ

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:49:46.1833EY7gVW0.net
>>671
だったらゲストを豪華にしてーーーーーー!

医者ドラマの時に早速応用しています。

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:57:10.32e8Ua2Guv0.net
当の本人もヤマトで耐性ついてるだろ

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:58:05.28T8tE6r/R0.net
原作はもう旬が過ぎたというか
原作者のここ最近の作品が別ジャンルで好評だからファン層が入れ替わった

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:58:29.91zCb2eN7+0.net
工藤一族の祟りやな

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 06:59:45.32QSvgT5tV0.net
キムタクに限らずジャニーズ主演の映画とかドラマなんて最初から観る気おこらん
物語を面白くしようとするより主演俳優をカッコ良く魅せようとするところに主眼が置かれるから
ジャニーズファン以外は観る価値もない
別にアンチって訳じゃないからバラエティ番組に出てる分には気にならんけどね

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:02:14.10tIYcys0s0.net
2010年ぐらいからだんだんおかしな方向にズレてったのは
その頃から飯島元マネよりも工藤静香の意見を聞くようになったから

682:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:02:58.835db7zLOF0.net
>>653
プライムで見た
1は面白かった

683:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:07:57.977KRD0S/10.net
>>624
全部読んでねーけどあんたか一番ウザいタイプの素人評論家だねw

684:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:10:25.974VwepcKN0.net
ぶっちゃけ監督が才能ないせいだよね

685:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:12:04.74wxjhSHoF0.net
>>680
面白い物語って何?
やりつくされて、もうそんなもんないでしょ

686:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:20:52.29ZZw3Qyce0.net
これ監督が必死にキムタクにヘイト向けようとしてない?

687:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:28:26.87LMBsQVYL0.net
>>12
こんなに嫌われていたのか
たしか帝一がライバルだったよな低レベルで

688:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:28:52.16HkGVLYiE0.net
そもそもそんなに熱狂的ファンがいる原作なの?
全く知らなかったけど

689:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:30:12.95LMBsQVYL0.net
>>19
その人たちキムタク位の歳に死んだんじゃなかったっけ?

690:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:32:15.38BGXlvw3S0.net
キムタクの影に隠れて、追憶もコケてるんだけどね。
エヴェレストは21世紀の邦画で1番赤字だろうし、岡田も
なかなかヤバイんだけど、永遠の0がヒットして色んな勢力が
金の卵を産む鶏として守ってるから宮崎との不倫といいぜんぶ
掻き消されれるな。
この記事も沈静化されたあとにまたほじくり返されるのって、岡田の
バリアじゃないのって感じだけどな。

691:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:37:19.30c6SS/iXV0.net
>>689
いや、もっと長生き
裕次郎はちょっと年近いかもだけど勝新はもっと先

692:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:40:17.49IFmExR8G0.net
>>19
中途半端というか裕次郎や勝新と比べてスケールが小さい気がする。時代が違うからしょうがないんだろうけど

693:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:42:33.84wxjhSHoF0.net
>>692
その二人はプロデューサー能力あるじゃん

694:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:43:08.17triMnAS70.net
>>688
いる
そういうファンは監督と主演が発表された時点で全てを諦めた

695:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:48:19.59J9579tq80.net
>>13
バッシング?
当然の批評だろ

696:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:49:20.11rt92x/D90.net
>>106
げんしけんやれば?

697:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:51:02.93rt92x/D90.net
三池起用するならヤッターマンぐらい無茶苦茶させないと意味ないしな

698:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 07:59:35.919xcaN7BO0.net
>>1
土日映画観客(1週目→3週目)
キム映画
9万人台→4万人台→20、204人

キムおじさん号泣

699:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:02:18.88M3BGfe9q0.net
>>557
行ってそれだったりしてw

700:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:05:07.40TpgYXVNS0.net
>>681 アンチってなんでもこけたら飯島マネのせいじゃないんだな
中居や香取のドラマコケも静香のせいにしそうな勢いw
恩人話も盛りすぎてて、ジュニア時代から育成した社長の功績横取りするぐらいだしね

701:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:05:46.38jxc0oha80.net
予算が違いすぎるのはおいといても日本のマンガ、特にアクションなんかは映画化無理だろ
マーベルなんかは原作ペラペラだからキャラクターだけ抜き出して1話完結OKだろうけど
何十巻も続いてるマンガを一本の映画だけなんて無理
キャラにしたってマーベルは原作より実写のほうがカッコ良かったりする
日本は金のかかった出来の悪いコスプレになる

702:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:08:02.89SADeY1dK0.net
 
  【病身】 ピョンシン  ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の差別語

ゴキブリ韓国(ゴキ韓)人による差別の中でも、地域差別以外に、特に身体障害者に対する差別が並はずれてひどい。

身体障害者をゴキブリ韓国(ゴキ韓)人は直接「病身(ピョンシン)」と呼んで蔑む。
身体が健康な人々にとって病身とは、
「ウリ」正常人とは異なる世界の人であり、完全に異質な「ナム」である。

身言書判(しんげんしょばん) = 容貌風采・言葉遣い・文章力・判断力に秀でた人を良しとする封建社会的な考え方

身言書判の儒教的価値観が持病となったゴキブリ韓国(ゴキ韓)社会では、
身体の不自由な人は病身として、蔑視と差別の対象であった。

そのため血縁を非常に重んじる儒教社会のゴキブリ韓国(ゴキ韓)では、ヤンバン(両班)の家門に万一「病身」が生まれたとしら、その子はその時から「ウリ」家門の子ではなく、異質な「ナム」の世界へと捨て去られるか、あるいは、はじめから殺されてしまうのが普通だった。

仮に、死ななかったとしても、人間扱いをせずに家の中に閉じこめ、人格を無視した状態で生かしておくだけである。

今でもゴキブリ韓国(ゴキ韓)で、最もよく耳にする国民的な侮蔑語が、前述の「シッパル」と並んで「ピョンシン」という言葉である。

1997年12月のゴキブリ韓国(ゴキ韓)大統領選挙の時、ハンナラ党議員の金浩一(キム・ホイル)が、演説の中で
金大中に対して、「歩き方がこんな具合だ。あいつの息子は、もっと、びっこをひいているぞ、、、、」と、
真似までして誹謗したことも、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の人身差別の記録に記されるであろう。

国家のエリートである政治家たちからして、こんな具合だから、ゴキブリ韓国(ゴキ韓)の国民にいたっては、言わずもがなである。
 

703:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:08:46.91C4FFhFdI0.net
良く頑張ったね
URLリンク(i.imgur.com)

704:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:09:09.52irOxHvtRO.net
>>670
あそこまで極まってりゃ逆に凄いんだけとそこまでではないという…

705:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:14:38.29p3u/n24T0.net
>>151
キムタクは解散で他のメンバーのヲタを敵に回したからな
その援護もないし本人の人気もイメージもダダ下がりだし
スマップ解散で誰も得しない

706:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:16:41.03dU7cCI6E0.net
バーニング移籍を断ったキムタクは叩かれて当然!

707:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:24:02.20HkGVLYiE0.net
>>694
そうなのか
それにしても○○はイメージと違う!
とかそういうのをほとんど聞かなかったな

708:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:28:20.21yMxUzm9L0.net
>>414
清々しい程の原作レ◯プ作品。
古代進がまんまキムタク。

かけ離れすぎて、逆に高評価もあり。

709:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:29:54.57Bd6hkcKQ0.net
そもそも移籍先はSMAPの利権は一切求めてなかった
SMAP仕事に関しては移籍後もジャニーズとやっていくことになっていた
だから木村が移籍先にジャニーズで得ていた金以上の金や待遇を要求してじゃあ木村はいらないと拒絶されて
木村だけジャニーズに残ることになってもSMAP仕事は問題なくやれることになっていた
だが木村が自分だけ捨てられたことに激怒してメリージュリーと共に
マネージャーや他のメンバーのクーデターということに仕立て上げ移籍をぶち壊した

710:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:31:26.59c6SS/iXV0.net
>>707
キムタクは卍のイメージと違う!ってのは良く聞いたけど…
映画化決まったってときにスレたったときに

711:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:32:15.42qLT7UYnU0.net
なんで映画ってコケたら主役のせいにされるの?

712:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:33:29.29CqItI5uI0.net
>>18
もともとフォトショ&世論誘導でつくられただけの魚顔だよ

713:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:34:18.94HkGVLYiE0.net
>>710
いや他キャストに関して
例えばるろ剣とかジョジョとか配役発表で盛り上がってたけど
無限でそういうのをほとんど見なかったような

714:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:38:57.14enkYX45t0.net
こういうの何の為に作ってるの?作る前に駄目なの分かってんじゃん

715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:39:27.09mp4Ko3TO0.net
>>713
るろ剣もジョジョも出演者発表の段階で
90%否定的な意見で盛り上がってたね
まぁ大抵の実写はそれが定めだけど

716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:40:02.09TpgYXVNS0.net
>>705 中居がやめたがってたでしょ
体力ないのオタには有名
一回4時間ぐらいのコンサートを何夜連続とかやって、さらに地方ととんぼ返り
27時間TVでへたってた時は、音楽番組でMCもやってスタンバイの時間がないのはキツイって意味の話もしてた
そのへん全く気にしないアンチはドS

717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:40:36.65wxjhSHoF0.net
>>714
君の名はの超大ヒットを予測できた?

718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:42:02.75UWIuj/zP0.net
>>711
芸能界の糞みたいな政治的キャスティングが売りの作品だから
原作ファンとしては期待どころか端っから眼中にないしこんなの

719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:43:07.83c6SS/iXV0.net
>>713
福士の天津も福士????キャラ合ってないって言われてた

あとはだいたい合ってる
戸田は数年前の戸田が良かったとかそんな感じ
海老蔵も閑馬永空じゃねーだろってのはあった
もっと不気味系な人でないと的な
吐の田中泯はドンピシャ

720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:43:16.34dU7cCI6E0.net
バーニング移籍を断ったキムタクは叩かれて当然!

721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:46:21.20F87vbM5R0.net
キャストじゃなくて監督が見放されたんだろ。

名前見ただけで駄作だと判るじゃん。

722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:49:50.49VvOnFuNI0.net
原作はマンジさんが地下牢に長期監禁されたあたりでアフタヌーン買わなくなったから、あのあとどうなったか知らない

723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 08:54:38.93N1kYzyBy0.net
思うんだけど、バラエティ出まくりの番宣や映宣って逆効果だよな。
目に入るとまたか…って気分になり脚が遠のく。

それよりSNSで工作した方がまだマシ

724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:00:16.72UWIuj/zP0.net
>>722
あのあたり連載中は俺もきつかったけどコミックで纏め読みするとちゃんと面白いから機会あったら読んでおけ

725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:01:25.24TpgYXVNS0.net
>>711 そうなんだよね
これに限らず、映画で一番微妙と感じるのは脚本のことが多いけどな
でも細かいことを気にしなきゃ面白かったけどね
「さすがに人が死にすぎ」っていう常識的な目線で見たら負けって感じ

726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:07:28.652Ep2i+nw0.net
>>12
帝一と争ってなかったっけ?w

727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:08:08.05LiXTDMr60.net
>>1
【芸能】広瀬すず、「チア☆ダン」不発も人気絶頂 現場が明かす“素顔”©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:09:17.84dNrk75gj0.net
>>12
ラストコップ粘ってるな見に行くか

729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:10:41.327OLRNFgv0.net
そもそも原作ファン自体が少ないし
その少ない原作ファンはキムタク主演って時点で見ないから
批判も糞も無い

730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:12:40.208vx5uEAX0.net
そもそも重要な作品なのに何で三池なのか

731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:14:46.96IkDroXbJO.net
>>713
知名度が違いすぎるので・・
るろ剣とジョジョは腐っても週刊ジャンプ

732:sage@\(^o^)/
17/05/15 09:18:46.503uSxYVcO0.net
>>730
プロダクションの意図を忖度し、限られた予算かつ短期間で形にできるからだよ

733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:20:51.16gC0MKivSO.net
>>728ラストコップも大コケで日テレ真っ青というニュース出ていて、この日は値引き有のTOHOサービスデーを理由に久々ランキングに復活した

734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:29:45.60vlotzPM70.net
金拓哉改め刺青拓哉

735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:33:26.45IkDroXbJO.net
>>733
ラストコップは今週ずっとランキング入ってたぞ
ただ土日以外の入りはすこぶる悪い

736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:37:08.74l5FFqZiq0.net
>>433
貴族探偵でも同じ事言ってる奴が居るけど要は>>480だからな
ジャニヲタが五月蝿いだけ

737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:39:10.85gC0MKivSO.net
>>735ここ数日の平日は脱落してたぞ
今日も多分ランキング外

738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:44:04.024RIcj+Sd0.net
三池が期待されていない
原作には熱烈なファンがいない
キムタクは全盛期とっくに過ぎたロートルタレント
 
プロデューサーの広報戦略が完全に失敗している
しかし皮肉なことに完成した作品は悪くないんだこれが

739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:48:34.08gC0MKivSO.net
>>738ここでのレス見りゃ解るが熱烈なファンは居る、ただそういう昔からのファンはキムタクが主演に決まった時点でスルー確定した
この原作のファンでジャニーズファンは稀少だろ

740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 09:58:42.85q0r9d4p80.net
「無限の住人」好きですとか言う奴見たことない

741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:01:41.27c6SS/iXV0.net
>>740
公言しにくいマンガだから

変態だと思われそうで

742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:03:01.66H5b5S+0U0.net
この原作好きはいるけど映画の話には全くならないわ
多分糞やと思ってるはず

743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:07:21.11lWXxLkoY0.net
鉛筆画にこだわったような漫画家が実写化にOK出した時点でありえないだろ

744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:07:31.80gC0MKivSO.net
>>741拷問レイプシーンてんこ盛りだからな
原作ファンからして「何故この漫画をキムタク主演で実写に?無理だろ」って感想しか出ない

745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:12:12.58c6SS/iXV0.net
>>744
一時、残酷表現のあるマンガ持ってるだけで処罰対象にする法案成立の動きとかあった時に
ヤバいじゃん…タイーホされるわwwwww
って思ったけど流れてセーーーーフ

746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:14:31.034ZN6fuRE0.net
ちょ 超満員って言ってたぞ

747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:31:05.22wscHJaoN0.net
だって沙村の漫画は話なんて無いし
あの絵だけが魅力だから実写化なんて愚の骨頂
単行本持ってるけど驚くほど話が印象に無い

748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:33:46.08P1JOhr6G0.net
すずちゃん主演で
ハルシオンランチお願いします

749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:35:09.993ePrLtem0.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **4745 美女と野獣
 *2 **2500 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
 *3 **1755 追憶
 *4 **1379 ワイルド・スピード ICE …
 *5 **1157 名探偵コナン2017 から紅…
 *6 ***641 帝一の國
 *7 ***596 無限の住人
 *8 ***499 劇場版 Free!-Time…
 *9 ***490 劇場版 黒子のバスケ LAS…
 10 ***400 月イチ歌舞伎 連獅子/らくだ
[2017/05/15 10:14 更新]

2017/05/15 10:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **4745(+****) *79785(.164) *99.9% 54.6% *38106 美女と野獣
*2 **2500(+****) *54332(.179) ****** 41.0% *15142 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
*3 **1755(+****) *32298(.186) *55.7% 70.3% **6688 追憶
*4 **1379(+****) *28777(.142) *52.0% 59.3% *10719 ワイルド・スピード ICE …
*5 **1157(+****) *31247(.150) 117.0% 52.7% **8163 名探偵コナン2017 から紅…
*6 ***641(+****) *14314(.116) *87.0% 68.0% **6208 帝一の國
*7 ***596(+****) *16621(.180) *45.8% 63.6% **3088 無限の住人
*8 ***499(+****) **1510(.224) 278.8% 55.5% ****** 劇場版 Free!-Time…
*9 ***490(+****) **2358(.328) *1289% 60.2% ****** 劇場版 黒子のバスケ LAS…
10 ***400(+****) **2358(.411) ****** 75.0% ****** 月イチ歌舞伎 連獅子/らくだ

750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:36:15.39ZXARb4rz0.net
>>244
帝一は原作が面白いし、内容のテンポも映画向きだからな
ジャンプのスマホアプリで原作をGWまで無料配信してたけど、絶賛のコメントで溢れてたわ

751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:39:43.36M3BGfe9q0.net
>>730
飯島が断ってたのに木村が直接受けちゃったから

752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:41:30.97c6SS/iXV0.net
>>749
10位以内に復活しとるやん

753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:45:16.523pFa0V9D0.net
一生主役なのもツラいね

754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:48:37.65YbwW990+0.net
原作ファンだけど映画は別作品だと思ってるからな

755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:50:25.79c6SS/iXV0.net
マンガのグロなら平気だけど
実写のグロはちょっと…とか
動画で血がとんだりするのはちょっと…っていう場合もあるからね

756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:51:31.72UO3pACWeO.net
海老蔵出る映画なんて金払ってみたくないよ。

757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:51:38.4507EvTPZ90.net
手足が切り落とされた女をレイプするような
グロエロに喜んで出ちゃうキムタクの神経って

758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 10:58:25.653m6pHSIs0.net
キムタコアンチて映画観ないヤツ多いからな
>>757みたいな映画ほとんどみないくせにキムタコだけ叩きたいてバカの声が大きいだけ
ヒメアノールの森田とか見てないだろバカID:07EvTPZ90はwww

759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:00:56.77RE3jCbt6O.net
>>12
ラストコップ頑張ってるな
実況が昭和臭して楽しかったんだよな

760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:02:41.606sYuSaft0.net
無限の住人漫画好きだからこそ映画みない。

761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:06:14.8783Cl7e2v0.net
そもそも進撃の巨人とは原作ファンの数が違う

762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:06:33.81XbdOiOQJ0.net
アニメ化したときもほとんど反応なかったし、この漫画のファンは
サイレントマジョリティーなんだろう

763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:07:43.10ACKCXEOl0.net
>>739
木村じゃない
三池

764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:08:31.62q0r9d4p80.net
ヒロインがホイコーローのイメージしかない

765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:08:48.39JtCEgC0UO.net
最近の客はシビア
といいたいのか

766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:14:27.53yzhzXnC20.net
>>763
監督の名前が興行収入に直結するのは日本では宮崎駿だけ
ジャニーズ社員乙

767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:14:53.88NgeOh5FK0.net
実際には連日満員御礼で立ち見状態やろ?
昭和のカリスマ、キムタク人気なめなよ!?

768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:15:15.92GJDKa/oB0.net
いっそのこと人体実験のくだりを映画化すれば三池の才能使えるし、
カルト映画として長く語り継がれたかもしれないんだけどな

769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:15:32.65jUaUPVdp0.net
>>752
今までは朝イチだと帝一に勝っててその後抜かれてたんだよ

770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:15:34.16FqN6VZ000.net
>>725
木村ヲタによると無限は木村が直接受けた仕事なんだろ?
なら木村にも責任はあるだろ

771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:16:13.09NDPVwaFu0.net
えっ原作ファン意識してたの?!

772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:17:29.775lpxKrmL0.net
SMAPオタババア→木村叩き
木村オタババア→監督&原作叩き
原作ファン→無関心
自称映画ファン(SMAPオタババア)→木村&監督叩き


こんな感じのスレ

773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:19:41.31F8gSdRRJ0.net
>>772
というか、誰もファンがいないんじゃなのかって感じだろ

774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:19:42.889Z4qeJnx0.net
原作に味噌付けたのはいつもの糞実写化の三池のせいでもあるけど、公開1週間経たない間に別の映画の告知ぶつけてきた木村やジャニーズにも言えるんやで

775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:21:23.78nQT0skr/0.net
リアルタイムで読んでた無限の住人ファンって年齢層高いだろうしな

776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:21:54.33qVGeUWMLO.net
てかあの絵の漫画を好んでる読者が実写喜ばんやろって気も

777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:22:18.28NgeOh5FK0.net
ジャニーズ事務所内もザワついてるw

あれ??キムタクってこんなに人気なかったのか?
あの騒動で完全に嫌われ者になってる?
あれあれ?これからどんどん推してく予定なのに
これじゃヤバいぞ!?

778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:23:20.92dU7cCI6E0.net
バーニング移籍を断ったキムタクは叩かれて当然!

779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:23:43.977ae41fPx0.net
公開日が同じで規模が小さい帝一に抜かされたことで落ち目イメージが決定的に。

780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:26:44.92ix3mA2C50.net
原作ファンって沙村の絵が好きなんじゃないの
アニメですらそっぽ向いてたのに実写に興味持たんだろ

781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:28:04.726J2d0F3z0.net
>>711
ヒットしたら主役のおかげって言われるからじゃね

782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:28:23.60BypbETkq0.net
ジャニヲタオバサンが思うほど世間はキムタクに関心なくて好きでも嫌いでもないよ
しかし映画好きだと三池は敬遠する
三池はVシネだからこそ評価できた人間
原作は知名度低いことよりも最近はなんでも映画化されてるから関係なし
問題なのはグロシーンで敬遠されやすい

783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:30:46.02c6SS/iXV0.net
>>772
ゴメン原作ファンで居座っちゃって…
なつかしいなーーーって
映画は見ないけどアンチでもありません
コケてもそりゃコケるだろって感じで
もし○○ならよかったのに!っても無いかな

784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:32:28.94ZkDZXcAS0.net
裏切り者はすでに嵐のバーターとして次の映画が決まってますし

785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:33:06.22BypbETkq0.net
ちなみに俺は原作好きだけど三池って時点で劇場で見ることはないな
殺し屋一がキャストよかったのに監督がダメ過ぎた

786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:37:56.65axsj1eLT0.net
とりあえず映画の主役やるなら体のブヨブヨなんとかしろよ
役作りはおろか体つくりもしてないくせに
かっこつける事だけに命かけてる40過ぎのおっさんアイドルなんか人気なくなって当然だろ

787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:49:58.50ZoHiKEkR0.net
SMAP解散して稲垣香取が仕事なくなったからジャニオタはキムタク恨むの当たり前だなぁ

788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:49:59.81bes2tSm70.net
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 **8958 美女と野獣
 *2 **4741 追憶
 *3 **3864 名探偵コナン2017 から紅…
 *4 **3476 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
 *5 **2400 ワイルド・スピード ICE …
 *6 **2302 帝一の國
 *7 **1367 月イチ歌舞伎 連獅子/らくだ
 *8 **1199 無限の住人
 *9 ***984 クレヨンしんちゃん2017 …
 10 ***903 スプリット
[2017/05/15 11:41 更新]

2017/05/15 11:38更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回更新比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 **8958(+1545) 112861(.232) *99.3% 61.8% *33738 美女と野獣
*2 **4741(+1551) *56077(.323) *67.2% 79.4% *10090 追憶
*3 **3864(+1098) *58801(.282) 134.3% 68.0% *15312 名探偵コナン2017 から紅…
*4 **3476(+*430) *68474(.226) ****** 45.2% *13833 ガーディアンズ・オブ・ギャラ…
*5 **2400(+*504) *40276(.199) *51.3% 65.0% **9207 ワイルド・スピード ICE …
*6 **2302(+*869) *27690(.224) 115.3% 75.6% *11611 帝一の國
*7 **1367(+*505) **4241(.739) ****** 59.7% ****** 月イチ歌舞伎 連獅子/らくだ
*8 **1199(+*301) *23024(.250) *48.8% 70.7% **3027 無限の住人
*9 ***984(+*166) *29463(.587) 179.6% 67.9% **1896 クレヨンしんちゃん2017 …
10 ***903(+*186) *20675(.228) ****** 65.8% **4766 スプリット

789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:52:48.34NgeOh5FK0.net
こんな陳腐な漫画を映画化するより
ジャニーズ事務所内の内紛を映画化
したほうが絶対ヒットすると思うぞ

ドロッドロの女の派閥対立や内部抗争を
映画化しようぜ?当然ラスボスはメリーw

790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:53:38.78dU7cCI6E0.net
バーニング移籍を断ったキムタクは叩かれて当然!

791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:55:09.77+AzGU9pD0.net
>>277
コナンは未だ連載中TV放映中でその時々の子供ファンを獲得し続けているわけで

792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 11:55:59.65Z10a1z9Q0.net
>>373
twitter で原作ファンかどうかわかるの?

たとえばるろ剣は、原作ファンにもある程度受け入れられたけど、
拒否反応はたくさんあった


「原作ファンの『拒否反応』が無い」ってのが問題なんでしょ?

それとも誰も拒否しないような大傑作なの?

793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 12:19:56.46laT/6i3q0.net
>>766
まーたレッテルおじさんかぁ
俺のレス全部見てみろよ



あと仕事しろな

794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 12:21:28.43FlxI7ub40.net
チョ・マテヨ

795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 12:22:13.27HmB5rlLF0.net
>>1
漫画原作だと最近まで知らなかったよ
見に行ってないけど

796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/15 12:25:09.25KBrZwSO60.net
原作好きだけど、映画の衣装みてだめだとおもった
なんなの、あの汚れのない洗いたてのコスプレみたいな衣装・・・
荒くれがきったねえ格好してるから、血しぶきもリアルさがでるのに
コスプレに血糊です、っていうの丸出し


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch