暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:揩チてると思ってた」「言ってることがうちのオヤジレベル」といった厳しい反応が目立った。 https://taishu.jp/detail/27730/ 2017/05/11(木) 23:35:07.84 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494513307/



3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:37:40.17ByjB2TVU.net
テレビはおしまい

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:38:09.08j9Uh35uA0.net
ゴキブリ松本人志のクソ番組は全部消えればいいのにな

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:38:15.19YHC+JJzN0.net
今、過去のRIZINの全7大会・全試合が無料で視聴できるんです!
面倒な登録一切無し。見たい大会とカードをタップするだけ。
もう一度見たいあの試合、見れなかったあの試合...世界最高峰の総合格闘技の感動をその目に焼き付けろ!
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) >>1
ネトウヨ発狂

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:39:23.87x70FZRyu0.net
似てないモノマネで苦笑いさせられる後輩の気持ちになってみろ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:39:25.67emwjWxhq0.net
面白かったことが一度もないのに顔芸だけで生き残ってる芸人がなんだって

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:40:23.53ijvRnMkE0.net
おめえが一番面白くねえんだよ

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:40:39.37nJp6fQKq0.net
関根が「つまんねえ~~」っていう芸風だろw

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:41:24.08uZxQxrOO0.net
こいつがゲストで出てくると萎えるよな

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:42:43.17fRjmaJ8I0.net
ばっかでえ~~

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:42:44.64gt24LQ5c0.net
時代の変化に対応できない老害

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:43:26.1299UPJymA0.net
それは全く気付かなかったよ
さすがは関根さんだね

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:43:29.14ZJFWL9TV0.net
 
 
 
反日ヘイトタレント死ねよ (゚Д゚)ゴルァ !
てめーキムチの腐った在日バカチョンだろ!! ( 怒り )

関根勤アメトーク 「 KARA大好き芸人 」
URLリンク(onair-blog.jp)
URLリンク(onair-blog.jp)
URLリンク(onair-blog.jp)
> KARAが好き過ぎて姦酷選手を応援するようになった。
> 日本選手がんばれと思わなくなった。
 
 

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:43:32.25EnwqEB830.net
こいつが芸人に紛れると空気変わって愛想笑いばっか。
関根さんだから笑わなきゃいけない、気使わなきゃいけない。
つまらん原因はお前だよ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:43:36.3991YDc57U0.net
素直にオリジナルラブの活動に専念しとけばよかったのに・・・

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:44:18.22f1B9cw/M0.net
今はどんな番組でも話題提供のタネでしかない
SNSの登場で変わったのはそっちで喋ってる方が面白いということ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:44:24.60LJ5yEDW10.net
ラビット関根は元からあんまり面白くなかったけどな

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:44:25.55wSvM/cp10.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:44:47.83bSl5ArEW0.net
 
個人情報がどうとか倫理がどうとか、キチガイの主張にいちいち付き合うからだろ。
 

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:44:54.44zgKf8Cp30.net
>ニコニコ生放送やYouTube等の有名配信者たちが、賭博行為に及んだのではないかという疑惑が浮上したとの情報が、
読者から寄せられた。「横山緑」「森(よっさん)」「シバター」と名乗るネット配信者たちが、1位になった者が勝ち金総取り
「第1回~究極の総取り企画~全取りすんのかい!! せんのかい!!」という企画が、2016年9月9日に大阪府大阪市のパチンコ店で行われた。
>「Amazonプライムビデオ」で配信が始まった番組が問題。松本人志さん、違法ギャンブル大会を主催か?
参加者10名。参加費1人100万円。笑ってしまった者は退場し、残った1人が1000万円を総取りする。松本人志による芸人たちの笑わせあいバトル
『HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタル』というモノ。
「テレビは規制が有るから面白い事が出来へんのや~」と、ほざいてるテレビ芸人が規制が無い無法地帯のネット放送でどんな面白い事をするのかと思いきや
テレビ芸人もニコ生芸人やユーチューバーとやってる事は同じ犯罪行為の賭博放送じゃん
テレビかネットの違いだけ
テレビ電波芸人もニコ生ゴミ芸人もユーチューパーも中身が同じ種類の連中って事。

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:45:19.34OKW39aPS0.net
このスレに
松村のマラソン心臓停止
たけしに一度だけ怒られた松村
関根、松村、原口の『ボクらの時代』だけでスレ何個立つんだ?

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:45:30.22p0FwSNeJ0.net
>>13
この頃の芸能界は本当に酷かった

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:45:59.70ldvZylEy0.net
前ほど関根勤頑張れって思わなくなった

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:46:02.50KgUP4aDP0.net
関根とかいうなんの才能もない老害

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:46:06.464IoJvQ450.net
やりたいこともやれない、こんなテレビ業界じゃ

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:46:16.452xD8g15j0.net
その昔の面白い番組とやらは今の時代見ると不快なんだよ

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:46:59.57X6VxaaMH0.net
そうかそうか

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:47:00.01krfXu1TI0.net
改めて考えると、昔のテレビもそんなに面白く無かったなあ。
カマキリ拳法とか、今見ると寒いっしょ。
昔はテレビ以外の娯楽が弱かったから…

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:47:21.40aW99/gQP0.net
>>26
ほんとこれ
2chでもたまにあの頃の番組持ち上げてる老害いるけどただ下品なだけだろっていう

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:47:23.


32:47ID:+f8OBs/10.net



33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:47:33.37YJeilpdN0.net
関根のつまらなさは別に番組の企画とは無関係だけどな

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:47:51.69MGJNRyAA0.net
関根の芸ってなに?

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:48:13.92F5QcHovT0.net
そもそもガンガン規制を激しくしていったのは
BPOを始めとする人権/倫理/道徳団体なんだけどな。
視聴者は文句は言っても言葉狩りとかしてねえし、そんな権利も無い。
過剰に公衆文化に規制のテコ入れを始めた時点で
危険だと認識したほうがいいぞ。

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:48:29.91n5hb2T0E0.net
>>28
大人になったからじゃないかな
子供に人気のYoutuberなんか大差ない事やってる

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:48:38.67JsTdC24l0.net
お前らの馬鹿さ加減が凄いですね。

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:48:59.13ox11q1IS0.net
イッテQは良い落としどころだとおもうぞ

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:49:35.25BSpeCnAW0.net
つーか関根が面白くない。ものまねも寒い

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:49:41.18q0yc5kBR0.net
元々が面白くないのに番組の力で面白くしてもらおうって魂胆がセコいわ

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:49:47.531MCYJiv10.net
>>32
今の人なら誰も知らないようなモノマネ。

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:50:02.95xtwHd6oS0.net
バカなやつに批判されて自粛するようじゃ
面白い番組を作れるわけがないと思うけど

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:50:07.19Hhhjr+980.net
>>25
テレビがつまらないのはその理由じゃないと思う。吉本芸人のつまらなさと学芸会アイドルの幼稚さ。

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:51:38.04r+M2o8GfO.net
関根みたいに規制ない時代でもつまらないやつに言われたくないわな

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:51:54.256oYC5r2H0.net
テレビが面白くなくなったのは、バラエティ番組の増加と、
報道のボカシ一辺倒による
関根は面白くなくした要因のひとつ

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:52:02.85+tTHD/vF0.net
SNSの意見なんか無視すればいいだけだろ?
何でもかんでもSNSのせいにするなよ
昔面白いと思ってた番組なんて
今見ると大して面白くもないしな

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:52:07.86jM75YEc20.net
コサキンは全く面白くないものをマシンガンのようにぶっ放して
面白くするという一つの芸ではあったな。
スーパーギャングだけは復活希望だ。

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:52:48.72IbZjz9XC0.net
昔やってたような番組をユーチューバーがやって、若者が「無茶して面白い」と喜んでるのが現状だろ?

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:52:51.84d15BoNRP0.net
この人が面白い番組に呼ばれなくなっただけでしょ
水曜日のダウンタウンとかすごい面白いしアベマも頑張ってる
この人話し出すとテンポが遅れて今の番組に合わない
言ってることも古臭い
何より面白くなくてもなんか憎めないな、
応援したいなってタレントもいっぱい居るけど
日本人頑張れって思わない発言から好感度もなくなった
良いところが何もないから時代の波に置いてかれただけ

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:53:45.53Hhhjr+980.net
娘で稼ぐしか能がなくなっちゃったお笑い芸人の人?

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:53:50.91aW99/gQP0.net
>>35
どうした老害
言いたいことがあれば言っていいんだぞ?ん?

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:54:07.45jXBVnjnH0.net
でもまあ
>SNSができてからバカなやつがいろんなこと言うじゃん?
は、間違ってないけどな。

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:54:32.61hu5WHv700.net
ユーチューブで自前で面白い番組作って人気獲得してスポンサー付くまでにしたらいいんじゃないんですか?

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:54:41.081agwCaY50.net
取り合えず関根を外せば番組のクオリティがましになる

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:55:09.55GoyHJi/u0.net
思い出補正が大きいと思うけど
ごっつうやウリナリの頃は面白かった印象があるな

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:55:38.62ylPuabzN0.net
カマキリ拳法が面白かったとでも・・・?
いや、俺ガキの頃大好きだったが

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:55:46.12UwmeIKhS0.net
パワハラとかセクハラとか出てきて酒の場もつまらなくなったよなぁってオッさんの戯言
もっと言えばつまらなくていい

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:55:57.91MplkPueA0.net
こいつの汚い顔をTVで、見たくないよ

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:56:04.07jmzv1Ksn0.net
かっくらきんでのかまきりもたいがいだけどな
わかってやってたらしいけど

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:56:06.76Z+OoYNh10.net
ただのネタ切れたおっさん。

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:56:29.66dtzQ2wHZ0.net
電波を引き合いに出すが、数字が取れなくて止めたんだろ。
同じことをやってもダメだろ、月9を見てみろよ。
規制がダメ、視聴者が厳しいと言うなら、電波を開放しろよバカどもめ。

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:56:34.13NGPLXiFX0.net
カックラキンで気持ち悪いだけで
全然おもしろくなかった奴に
エラソーな事言われたくないわ
 

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:56:54.378az+GzkC0.net
こいつ、変な顔して笑ってるだけやんけ

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:57:34.38cWU+lOsL0.net
バカが作るバカ番組が無くなってまともな番組が復活しなかっただけ

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:57:48.76oRYoJaP30.net
パンツ脱いでチンポ出すのがおもしろかった時代

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:57:53.22S8Im5QiF0.net
出来なきゃ辞めりゃいいだけなんだが?
なんでテレビ局や芸人の都合に合わせなきゃならないの?

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:58:01.72VXC96Bml0.net
別にテレビにしがみつかずに、
松本みたいにネット配信オリジナルでやればいいんじゃないの?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:58:31.26aWlkTqDA0.net
>>3
テレビの是非なのにこういう私怨じみた事しか言えないバカがいるからアンチはゴミ扱いされるんだよな

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:58:43.35wHyKfql70.net
こいつらがテレビ批判に対してよくいう 嫌なら見るな
そのままお返しします!
ネットの意見が嫌なら見るな!

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:58:59.56WqzFAMDo0.net
なんの芸もないのになぜかテレビ出てる人だよな関根って

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:59:12.39saUUJZl40.net
みんな感違いしてるけども、関根さんは面白さじゃなくて見てる奴らに気色悪さを感じさせる人だからな。

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:59:47.22GoyHJi/u0.net
なんでお前らキレてんの?
イミフ

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:59:55.25xG3oVvsy0.net
こいつは猿のおもちゃみたいに手を叩いた笑いのリアクションだけでねーか

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:00:11.97cnWAVkl30.net
そういう時代になったのだから、それはそれとして受け入れないといけない。

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:00:53.40iqQH4u7L0.net
規制がなければ面白い番組を作れるみたいな言い分だけど
本当に作れるの?
AVか殺人ショーみたいなものが出来るだけなんじゃ

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:02:18.22Aat2+9s20.net
過激にやればよかっただけなんだから、元々実力はなかったんだな、テレビ業界。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:02:20.58GlxWaxjt0.net
SNSができてからバカなやつがいろんなこと言うじゃん?
その通り ↑↑ ウジャウジャ出てる

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:02:34.06CyQnTH2d0.net
関根は引退しろ!
お前がいるから後輩が育たない!
能無し野郎が!

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:03:03.703/2CXu1j0.net
まあ、関根がいう分には無難だわな
元々こいつは全然おもしろくないところもあって
本質に触れるようで触れないバランス的な部分で

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:03:10.53d6owmRPf0.net
とりあえず作り笑いは止めた方がいい

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:03:13.844l6qQAUX0.net
そうそう、
文春のベッキー記事、他の記事は報道して
菊川の報道をスルーする、トクダネは面白くないね。確かに。ww

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:03:27.90Hj8Awr1i0.net
電波少年は当時から笑いの取り方としては反則感あったけどな
あれがTVの笑いとか言われても違和感だわ

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:03:50.46UfcqQd110.net
>>34
そうだねチューバーたちはオリジナルなことをやってると思ってるかも知れないけど全部テレビ・バラエティのパクリなんだよねw

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:04:22.51xQ7zJKn40.net
関根は色々と大らかだった時代から面白くなかったじゃんw

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:04:24.85nPYs7bwKO.net
批判に右往左往する製作側、テレビ局上部が悪いってことだろ。

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:04:30.66vvELCgdsO.net
おっぱい規制を緩和してくれ!マジ頼むわ
愛憎渦巻くサスペンス、ハードボイルド時代劇におっぱいが無いと本当に糞詰まらん

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:05:21.35/v8vUGv10.net
まず一度でも人を笑わせてみろよ関口

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:05:25.28iqQH4u7L0.net
>>81
起源説かぁ
ならテレビも劇場のパクリじゃないか

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:05:35.16xcPmjhsx0.net
時代がソレを望んでないんだから仕方ないよね。望んでたら非難しないだろ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:05:42.970f4azuQN0.net
ほとんどのバラエティ番組は観てるとストレスにしかならない
 

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:06:03.95Sh+Wp1Ur0.net
イッテQが電波の直系の後継者だと思うから
ただ過酷なだけだったものから進歩したんだと思うわ

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:06:32.16mOFVIJtJ0.net
自粛するほうが悪い
クレームなんかに負けるテレビ局のヘタレ体質

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:06:34.09BwQX8wy80.net
やたら東方神起推すのがうんざりしてきてでラジオも聞かなくなったなぁ

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:06:34.25VOGTf7sk0.net
関根さんって元コサキンリスナーにも今や嫌われてるだろうな

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:06:45.95p7sAGjqt0.net
> バカなやつがいろんなこと言うじゃん
実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども
土屋敏男 (電波少年プロデューサー)

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:06:47.87bw02wMbA0.net
>>71
同じ事思ったわ。
トークが面白いワケでもないしな。

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:07:03.53vvELCgdsO.net
火サス、影の軍団みたいな番組を作ってくれ~
まぁバラエティはどうでもいいわな

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:07:11.63nPYs7bwKO.net
>>80
コロッセウムを見るような感覚があれだったと思う。

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:07:51.86XVCvAB4e0.net
娘のほうがまだ使えたな

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:07:55.65LDTyJIXl0.net
規制のある中でも漫才とかちゃんと出来る人は面白い
芸のない人間に限ってこういう言い訳してる

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:08:45.21q0yc5kBR0.net
>>93
結局視聴者のことあからさまにバカにし始めて自爆したかたちよね
作る側もバカだった

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:09:04.43Nywv2pfb0.net
今テレビ見ると出演者が詐欺師とヤクザと極左と売春婦にしか見えなくてとても見続けられない

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:09:04.70/v8vUGv10.net
面白い事できる自信あるならユーチューブででも何かやってみろよホレ
できんだろ?ん?
なーんもできない癖に原因は他人のせいとか憐れだわあ

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:09:58.37ZUtMotwH0.net
批判したり罵倒したりクレーム入れたりするやつがバカなのは間違いないけどね
まぁつまりお前らがバカなのは誰が見ても正しい

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:09:59.96YK2/JsRK0.net
>>13
このあたりでテレビ離れが加速したよな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:10:22.79whSim/iX0.net
今どきテレビを楽しみに観てる可哀想な人をバカ呼ばわりしてはいけないな

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:10:28.3482diPULC0.net
老害乙

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:10:42.41S8Im5QiF0.net
だって「テレビ」だからね
公共の電波を使ってる訳だから文句言う権利は国民全員にあるわけだ
自分の敷地内や決められた場所で何かをやるのはいいけど
公園で面白いからって勝手な事やったらクレーム来るのと同じ
是非ともその面白い事をダイジェスト版でネット当たりでおやりになってみれば?
ウケればテレビでやってクレーム来ても視聴率的に問題ないよね

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:10:55.88Ihu86Ali0.net
SNSなんてある前から放送禁止用語で一部に自粛した番組作りやってたろw

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:10:57.51vvELCgdsO.net
でもなぁ~志村のおっぱい神経衰弱はまた見たいわ

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:11:10.12lWF/wtaS0.net
老害とか言ってるやつって自分も老害になるのに、そこは何とも思わないんだろうか・・・
そのあたりのことが同年代のやつにすごい違和感あるわ
そういうのを見て育ったちびっこはもっとひどい扱いするようになると思うんだよな・・・

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:11:45.52SPHEjmMz0.net
地上波がクレームだらけでとはいうが
CSで小堺と番組もってるけどそのクレーマーのいない環境でもぜんぜん面白くないんだが・・・
あのラジオの真似事みたいなやつ 
金払って見る価値をまったく感じさせない
田代がやってたいらっしゃいマーシーのほうがよっぽど面白かったわ

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:11:47.22ouzIfBny0.net
テレビ作る側とタレントが特権階級になって、保身に走り身内で甘い汁舐めあってるからだろ

114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:11:55.81FcVTlKrV0.net
大物芸能人の発言に、
猿のように手を叩きながら、大きく口を開けて笑ってきた
そうやって仕事もらってきた
それだけの人

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:12:32.73ewbaYwOl0.net
面白くて売れたわけじゃないんだから黙ってニコニコしてればいいんだよ

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:12:36.8681dQIb320.net
テレビは もうしょうがないよ
無理だよ あのビジネスモデルはとっくに壊れてる
見たくもない人に広告を見せるなんて 今の時代出来ない
それをしなきゃ テレビは成り立たないんだから テレビも成り立たない

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:12:46.70vvELCgdsO.net
おっぱいぐらい多目に見てくれよ

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:13:12.10EVqZSJ8R0.net
テレビタレントなんて麻薬組織でいうと末端の売人のポジションだからな
大きな反社会勢力の集合体の末端だよ

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:14:07.83OveZ77q60.net
>>15
2ちゃん初期の方ですね

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:14:26.5392Rlf5oP0.net
関根って、他人のギャク?とかに手を叩いて大笑いするのが仕事だよね?
ワザとらしくて不快。

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:14:28.39iqQH4u7L0.net
>>115
金払え

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:14:34.94cEgkvO380.net
視聴者のせいにするなとか言い訳とか言うが
作り物のCMですらこんなの批判するかよってレベルの多数だし
実際にやるバラエティーとか完全に批判の荒らしになるし何も出来ないからな
バラエティーはただでさえ昔からPTAとかそのあたりが散々有害有害言ってたわけで
今の直ぐクレーム言う時代じゃふざけた行為自体批判されるレベルだよ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:14:47.80ImWrYwmR0.net
老害「いろんな番組を見たけど、最近はちょっとねえ…。昔のテレビは楽しかったですよ」
若者「『昔のテレビが楽しかった…』ではなく、『その時の自分が楽しかった』だと思いますよ。テレビは変わらず楽しいと思います」

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:14:58.49pbL68tWd0.net
水原希子、ベッキー、SHELLYのような。反日外国人を大喜びで
使い続けようとする。どんなに低視聴率でも威張って居座り続ける
とんねるずとか。
あ、不思議ですねお父さん。あなたも娘さんを反日朝鮮人に
嫁がせて。顔が変形するほど殴らせてたんでしたっけ?
そりゃ楽しいでしょうねw 娘のしあわせを踏みにじって
朝鮮人に尻尾振り続けたら。

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:15:29.59/v8vUGv10.net
苦情を入れてくれる人達こそがおまえら無能テレビ屋のお客様なんやで
まともな奴は今時おまえら無能テレビ屋のお仕事なんざ見てもないから苦情も入れんのやで
無能テレビ屋は自分の仕事の下らなさに自覚が無いのが笑えるw

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:15:37.86BhkibFUd0.net
批判を恐れずやるもんじゃないのコメディアンなんて

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:15:46.32KCkeqjzW0.net
自粛しろや不謹慎はほっとけばいいんだよ

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:16:10.04wx3RH7di0.net
地上波はエロを否定して釜とデブスばかりだからな
そりゃ廃れるよ

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:16:26.94RwIEQJF70.net
大げさに手叩いて大笑いするだけのオヤジはいらないよな

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:16:29.48L4g68/sb0.net
時代はニコ生だからなぁ
テレビは流し見だけどニコ生とかは気づいたら8時間経ってたとかザラ

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:16:48.50D3b8q/ye0.net
>>4
みねーよクソチョン死ね

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:17:00.31/j0d7ABP0.net
てめーがいなくいればいい

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:17:27.1810Zb88FN0.net
映画プロデューサー・奥山和由が語る日本映画の現在
URLリンク(realsound.jp)
奥山:ジブリが登場して以来、日本のアニメは圧倒的な力を持ち始めた。
実際、あの頃の高畑勲さんや宮崎駿さんが作る脚本は、実写より全然よくできていて、
脚本の力がアニメを押し上げていった。同時に「絵」という感情に直接訴えかける力も持っていた。
そこに『君の名は。』 の川村元気プロデューサーみたいな、
マーケットリサーチから逆算するような人が入ってきて、
ゲーム感覚で点数を稼げる映画は確かに出てくるようになったと思います。

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:17:34.430ysKirLj0.net
何をやっても賛否はあるさ
ただ面白くて視聴率が良ければ多少のクレームは気にならないだろ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:17:44.969Z3nR93I0.net
心配しなくてもそのうちテレビはクレームするバカも観なくなるからね
クレームがあるだけまだ関心を持たれてると思わないと。

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:18:16.89CyQnTH2d0.net
>>128
ギャグ?
糞生なんか終わってる!
決算見ろよ!

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:18:27.00b//gt8qB0.net
ダウンタウンは割と上手くやってるじゃん。
一方的なパワハラ芸にならないように、自分たちも痛い目にあうような企画でバランス取ってる。
もともと、とんねるずはそういう手法だったのに、いつの間にか一方的なことしかしなくなってしまった。
多少暴力的でも、公平に痛い目にあうのであれば、世間はまだ許容しているでしょ。

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:18:34.52Hp40A+cB0.net
>>13
さすがチョンの義父

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:18:53.68vvELCgdsO.net
おっぱい大事
不倫ドラマなのに、おっぱい無しとか…もうな…

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:19:07.191mufuR090.net
違うな。SNSがあるから視聴者の声が聞こえてくるようになったんだろ?
ただ、それぞれの発言が公開されることで、大きなうねりが生まれるようになったのは事実。
本当に良いものだけが絶賛され、たいして面白くないものはどんどん叩かれる。
くだらないクイズ番組とか、タレント有りきのトーク番組なんかつまんねぇんだよ。

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:19:18.56GDptEWNz0.net
「笑ってるフリ」芸がウケないのは視聴者が悪いニダ!ってよ

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:19:19.224l6qQAUX0.net
笠井アナ「みんなとウェディング の穐田社長夫人になりました。菊川怜さんです。」

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:19:57.46tOU0V2ni0.net
作る方もタレントも元々視聴者をバカにしてたから
ごり押しやら都合のいいことだけ発信しつづけてきたのに
ネットの普及で視聴者が発言力を得た途端にこの言いざまw
こんなスタンスでいればバカでなくても支持しなくなるのは当然

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:20:15.56/v8vUGv10.net
>>120
相手にする価値が無い苦情なら無視すりゃいいだけだろう
無視できないのはテレビ屋の仕事が所詮その程度の仕事だって事だろうに
河原乞食ごときが何を勘違いしてるのか知らんがw

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:20:46.63L4g68/sb0.net
みんな関根勤嫌いなんだなってのはわかった

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:20:57.14h76LfEI+0.net
テレビはスポンサー様の宣伝が最優先事項なんだからやれることが限られるのは当然

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:21:29.36wdpRasPD0.net
炎上狙いの番組ばっかじゃん
視聴者煽ってどこがおとなしいの?
もっとおとなしくて結構

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:22:16.899jt1P9if0.net
つくり手が視聴者の意見を気にしすぎるのは事実だわな
スポンサーが過敏に反応しすぎるからダメなんだけど
社会的な地位が低く
暇でテレビばかり見てる底辺の意見なんて
何の影響力もないんだから無視しないと

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:22:28.70I/99rkQH0.net
気持ち悪いカマキリ拳法で
お茶の間を凍りつかせたくせに

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:23:02.37n/oVUkC60.net
せんだみつおと銀座ナウでもやれw

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:23:13.65rQDq63qy0.net
チョン死ね

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:23:21.30c1pa6MYD0.net
ネットとかアニメとかに否定的な発言をすると伸びる気持ち悪さw

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:23:22.41YGJrX/AE0.net
視聴者の思考は昔から何も変わっていないと思うよ。
変わったのはネット社会になったって事。
昔は一方的に発信するだけだったテレビが、今は視聴者と対等の立場の双方向メディアになった。
確かに昔も電話や手紙でテレビ局に苦情は


154:入れられたけど そんな面倒な事をするのは極一部の暇人だけだった。 それがネット社会になって視聴者が気軽に何でも言えるようになって 今まで番組を垂れ流す(攻撃する)立場だったテレビ局が逆に攻撃されて、守り方が分からずアタフタして 視聴者に怒られない様、自分たちで勝手な規制を作って勝手に衰退の道へ進んで行った、 ただそれだけの話。



155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:23:52.99DHs51bVl0.net
テロップとワイプの所為でテレビ見なくなったわ

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:24:08.131mufuR090.net
不景気な中、いろんな職種の人たちが創意工夫して必死で働いてんのに、テレビだけそのままでいいわけ無いだろ。
人のせいにしてあまえてんな。

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:24:08.24Hj8Awr1i0.net
むしろ昔の方が安心して見れるお笑い番組多かったよな
今はその電波少年とかダウンタウンとかの刺激系が標準になってうんざりする

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:24:23.43/v8vUGv10.net
わざわざ苦情を入れて下さる方々こそが
このご時世にテレビなんざを視聴して下さってるお客様なんやで
そのクレーマー相手に媚びを売るのが、お前ら能無し芸能人のお仕事なんやで
下らない仕事だとそろそろ気付いた?まだ気づかん?あ、認めたくない感じ?ん?

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:24:37.45I9AVrCQ50.net
いまだにピーとかイニシャルトークとか使ってて視聴者のこと考えてないですもんねー

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:25:00.23fY2PkL/L0.net
年取ると芸人のイジメ系統の笑い受け付けなくなっちゃうんだよなあ
当時の親御さんの気持ちがわかるようになってきた
そりゃガキの使いだのみなさんのおかげですだの眉ひそめるわ

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:25:15.96iS2y+bo90.net
いいともの年末のものまね大会
大トリがいつも関根だったんだけど毎回豪快に滑ってて
実況でつまんねー言われまくってたな

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:25:50.58K926CjzP0.net
こいつは大嫌いだがつまらない番組しか作れなくなったのは確かだね

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:25:58.08Hhhjr+980.net
>>132
>ただ面白くて視聴率が良ければ多少のクレームは
今や15%越えれば大成功の時代だからフジの社長も嘆くわけだ。スポンサーに叩かれるから。
15%なんて学校、職場でも共通ネタにならない。え?まだテレビ見てるの?と言われる。

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:25:59.71gtGnSphF0.net
文句言われるからやらないで
文句言う奴のせいとか思うなら
やれば?

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:26:18.18fY2PkL/L0.net
>>155
もう開き直って世間のニーズなんて無視じゃんあいつら

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:26:27.29vvELCgdsO.net
おっぱい規制だけ何とかしてくれよ

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:26:40.85HOkrfycf0.net
オマエの娘の旦那みたいなチョンが出るようになって
つまんなくなったな

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:26:44.10gepk78Mf0.net
昔は夕方にトムとジェリーとか妖怪人間ベムとかやってたけど今はどこも同じ内容のニュースやっててつまんない

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:26:45.811EdD/FiD0.net
別にネットが関係あるかはわからんけど国民の脳ミソのレベルアップに対してテレビはついていけてない
まあ昔のテレビマンって別にエリートがいくとこじゃなかったしそれが上にいるからこうなってしまう

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:26:53.80S8Im5QiF0.net
例えばこの前の亀田の試合だって
なんだありゃふざけんなってのもあれば
ショーとして面白かったって話もある
そしてその賛否でやり合うこと自体も「おたのしみ」のうちだろ
一方的に「(テレビ局が選んだ)面白い人が出て面白い事言ってますよ」
「さあみんなで笑いましょう」なんてやり方自体がもうつまらんだろう

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:26:58.67K/dEU8


172:VG0.net



173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:27:14.63gw00uY840.net
深夜枠のラジオで時代劇俳優がゲイだとか平幹がゲイだとか水野晴郎がゲイだとか
キダタローがヅラだとか小倉智昭がヅラだとかパンチョ伊東がヅラだとかささきいさおがヅラだとか
そんな話をしていたのが関根のピーク

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:27:21.17hFKoFb0W0.net
クレーム入れる奴が馬鹿なのは当たり前だろ

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:28:26.23p2kl9An60.net
こないだAbemaでロンハーで芸人のハニトラのドッキリ企画見てたけど、あれもテレビで
できないらしいな
TBSの石橋がやった番組もケツ出したりでいろいろクレーム来たし、下品でバカな番組が
やりづらい環境になってきてるってのは残念

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:28:28.804l6qQAUX0.net
金ばかり稼いで、何いってんだよ。ラビットw

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:28:52.08QaNsFCz10.net
昔は無害な感じで好きだったんだけどなぁ
今はあんまり

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:28:53.34wdpRasPD0.net
>>157
年取ると昔のドリフやチャプリンが
いかにすごいかわかる

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:29:09.35DBFgDRah0.net
関根勉で笑った事がある人っているの?

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:29:28.151EdD/FiD0.net
>>156
ピーの範囲が増えてるのも問題だな
言いたい放題やってくれたほうがまだマシ

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:29:43.9881dQIb320.net
電波使用をちゃんと払って 「テレビは公共の器じゃ御座いません 視聴料を払ってくれるお客さんの物です」と宣言すれば
AV女優と相撲とったり 手コキされながらカラオケ歌ったり やりたい放題じゃん

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:29:53.73QTd9OGva0.net
元々面白くない。
その上、テレビ局のチョン乗っ取りがさらに進行して、
チョンゴリ押し、チョンびいき、チョンタレントの多用、反日喧伝、
フジテレビのように、テレビを見ているだけなのに、「ジャップ、原爆」などと
日本人を侮蔑する
これでどこにテレビを見る必要があるの?日本人で未だにテレビを喜んでみている人は
いないよ。日本のテレビを喜んでみているのは在チョンとかチョンなどの寄生虫だけ。
もはやテレビは日本人のものではない。視聴するべきものではない。

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:30:00.79c8XVq/fu0.net
>>171
下品なのは、昔から批判されてる
ドリフとか

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:30:19.39oJb2QEzd0.net
まさに糞親子

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:30:21.218dlD7Bx30.net
関根さんの気持ちはわかる。
テレビだけでなく、ラジオも本も雑誌もそんなんで
ネチネチな叩き屋のおかげでクソつまらなくなった。
時代だね。

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:30:27.72wdpRasPD0.net
>>175
車でラジオつけるとやきうの話ばっかしてる人

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:31:35.84/v8vUGv10.net
>>181
それは単に歳食っただけ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:31:41.28ry/3aI1o0.net
フジが得意技にしてたけど
それが禁じ手になってからは
没落一途

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:32:18.06S8Im5QiF0.net
>>166
それはむしろ反対
大学出の凡庸なぼっちゃん嬢ちゃんが業界に入ってきたから
つまんなくなったんだよ
エンタメなんだから中卒DQNを採用した方がまだマシ
報道とか教養番組ばかりやるつもりなら学歴も知識も必要だけど
アメリカみたいに大学で演劇論とかショービズのメソッドとか
教えてる訳じゃないからな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:32:22.02jG1KpOHx0.net
関根勤の罪は、間違いなくいい人。
でもテレビにでると、つまんないだけでなく、周りが気を使って番組自体がつまらなくなる。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:


192:32:54.59ID:c8XVq/fu0.net



193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:32:56.15wA1/aIJb0.net
全てのエンタメ業(音楽ドラマ映画スポーツ本ゲーム漫画遊園地・・・)がつまらなくなってるのに
バラエティーだけ昭和の面白さを維持できる訳がない

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:33:16.10ml7ExSjJ0.net
むしろクレーマーのほうがテレビ見まくってる上客だろ
一般視聴者は無言でテレビ消してるし

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:33:20.42n5GcgNEv0.net
関根麻里 韓国人のちんぽ汁をマンコの中で培養した生物を間もなくヒリ出すそうです
このスレタイは酷かった

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:33:26.60BBfgoIKB0.net
>>1
若い頃のたけしに鍛えられた連中は、
みんな身体張るのが芸だったよな。
あのお笑いウルトラクイズ世代の芸人は
生き残ってる。
その次の世代の、身体張ってないというか、
身体張れなくなった世代の口だけ芸人は生き残ってない。
良くも悪くもたけしの前と後で大きく変わったな。

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:33:35.24fY2PkL/L0.net
日本を応援する気になれないと言えるんだからまだまだテレビは自由じゃないかな?関根さん

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:33:45.15y7Qp+EZi0.net
こいつの芸、人をおちょくって笑いものにするかシモネタだからなぁ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:33:59.35X1Cv1tbV0.net
めちゃくちゃなことならネット配信者のがめちゃくちゃなことやってるし
それで面白いものが作れると言うなら自分がネットでやればいいんじゃないの

200:熊五郎
17/05/12 11:34:11.48iMCTe4cC0.net
 
どうせ、テレビ業界ごとなくなるんだから、
理由なんかどうでもいいですけど、
これは本質じゃないですよね。
大体、師匠の萩本欽一は、
『電波少年』みたいのは否定でしょ。
むしろ、『電波少年』が
「ネットのノリ」的なやつですよね。
ゲリラであったし、テレビの否定でしたね。
今さらって感じの話ですけど。

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:34:21.88/S9CeUcB0.net
不特定多数が見るテレビだからしょうがない面はあるわな

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:34:35.15EQ9P1ch60.net
全地上波
有料でいいんだよ
つまらんものは
淘汰されろ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:34:51.18SPHEjmMz0.net
電波少年の事取り上げて昔は昔はと関根が言ったところで
当の本人は昔からスタジオでただ座って笑うくらいしか仕事ねえだろw
体張って無茶させられてた松村がクレーマーがというのはわかるが
おまえが言うなの代表格だな
モノマネがつまらんと苦情が殺到するならまだしもw

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:35:04.86zopSWhxyO.net
業界内でルールを最初から作らなかったのが悪い

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:35:15.68aI1Lt4Rg0.net
TVはまぁ見るけど
確かに昔のように「○○が始まるから帰るぜ!!」ってのは無くなったよな
録画もしてないし。その程度の存在になったのだ、TV屋はアキラメロン

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:36:12.42+z7GWtM10.net
自主規制してるだけだろ
昔だって鬼女がおっぱいに対して苦情の電話をたくさん入れてたけど
テレビ局はおっぱいを見たいサイレントマジョリティの気持ちのほうを優先してたんだろ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:36:17.80kez8SEbj0.net
ラビットが一番面白くない

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:36:48.96kC7unt4X0.net
危ないことやって笑う感性がそもそもおかしい

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:36:56.82jE4+nH2G0.net
このメンツで日曜朝で、関根もまあこんなこと言いたくなったんだろ

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:37:09.82/S9CeUcB0.net
手コキをされながらカラオケを唄う動画�


211:Nでも見れる方がおかしいだろ



212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:37:10.23yvCsfiFo0.net
>>13
与党は民主党だったし、恐ろしい時代だったな
TV離れが加速した時期

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:37:32.54318fVpQ60.net
イッテQとか今でも面白いけどな
しょうもない芸人がひな壇で内輪トークがつめんねーだけだよな

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:37:52.05GDptEWNz0.net
韓国に行けばいいじゃん

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:37:52.37wdpRasPD0.net
>>201
自主規制を言論弾圧みたいに言うのやめて欲しい

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:38:01.57QSZ0WSK30.net
そもそも関根なんか批判されるような企画の番組で身体張ってきた芸人を眺めて笑うだけのつまんない芸人じゃん

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:38:35.03bkjo6Wvo0.net
カックラキンの頃からこいつ嫌い

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:38:58.00318fVpQ60.net
>>13
関根さっさと消えろや
日本人Disって日本のTV出てんじゃねーよ
電波は日本国民の共有財産だぞボケ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:39:46.26Yir7d+Sx0.net
電波は誰のものなんだ?

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:40:18.79ZzS8kGPD0.net
面白くない人に言われてもねえ…

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:40:20.43I0gkPKF70.net
岡村隆史の「嫌なら観るな」発言から何年たったのかね
いまさらなにをほざいているのか

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:40:27.1181dQIb320.net
関根勤なんて特に番組構成企画なんか携わった事のない ただのタレントじゃん
松本人志とか 企画会議から居るタイプの人は テレビの現状にあまり泣き言言わないイメージがあるよ
自分は企画提案しないのに 「客のせいで おもしろい番組が作れねー」って やっぱ変だよ

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:41:17.31JmS18inK0.net
人をいじることしかできない
お笑い芸人
何やってもむり

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:41:19.95318fVpQ60.net
>>185
それ分かる
大学で成績優秀なのばっか集めても
一般人と笑いが違うもんな

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:41:55.76YiBj6r/w0.net
こいつらの言う面白い事って
コンビニのアイスケースの中に入ったり
スシローで醤油差しを鼻に突っ込む事だからな
もうそんな民度の低い行為を面白いとはしゃぐ世の中は終わったんだよ

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:41:56.28X1Cv1tbV0.net
昔は個人が発信する手段が限られていたから好き放題できただけ
公共の電波なんだから常識外れたことは非難されて当たり前
やりたきゃ自分の責任でネットで配信すればいい
さぞかし面白い番組が作れるんだろう

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:42:16.69HE/ov3zD0.net
松村邦洋はまだありだけど、
関根勤と原口あきまさが面白かったことは一度もないなぁ。
いっつも、なんでこいつらでてるの?いつになったら消えるんだろうって思ってました。
なぁ。おまえらなんで番組に出てるの?意味あるの?

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:43:00.37D+iHmoKL0.net
関根勉というと “媚びへつらい”のイメージしかない。
コイツで笑ったことない。
そして今や芸能界を支配している朝鮮族に媚びへつらうために
娘をKと結婚させた。
そうすれば娘と自分の芸能人生が安泰だから。
親子ともども、骨の髄まで“媚びへつらい”でできている。
ある意味見事かもねw。

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:43:28.04LbRjwCPK0.net
当事者の癖に第三者ぶる人だいきらい

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:43:35.26LIm0t8XY0.net
まるで『視聴者が悪いから番組が作れない!』との責任転嫁がありあり。
原因は、鮮芸人が増え過ぎたからだろ?

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:43:39.21kFv+uiaK0.net
心滅を克服できない関根勤

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:44:29.92AkYI0lgL0.net
特にネットは少数の意見を多数であるかのごとく錯覚させる効果があるからな。
一人二人が騒いでも、似たような考えの人間が同調して声がでかくなりやすい。
地上波みたいな不特定多数を相手にするメディアはやりにくいだろうね。
それは必ずしも悪いことじゃないんだけどな。

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:44:35.59cOma0A780.net
箱男は今の時代だったらいろいろ問題起きただろうな

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:44:37.35autzUrjO0.net
産休の娘の席確保しとこうとZIPや女子さんぽに出てた迷惑なおっさんタレント誰だっけ~?

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:44:53.45q5MWBDwq0.net
関根は元々面白くないけどな

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:45:05.85atvuDo8/0.net
関根は元々面白くないからw
物まねも全然やで

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:45:09.24p458I0CL0.net
そういうお前は嘘笑いで今の地位を築いたわけだ
口を大きく開けて、ワーって顔して、手叩いてるだけでギャラがもらえるんだから
楽なリアクション開発したよな

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:45:41.14AQl+E4+/0.net
>>13
気持ち悪い、TVと韓国が嫌いになった日だわ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:45:58.673vh7DaLd0.net
事務所のご機嫌伺いして報道しなかったりとかだし先輩芸人へのおべんちゃらばかり

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:46:32.42n6xIbyw50.net
テレビが面白くなくなったのは広告代理店の影響力が増したから
視聴者に食って掛かる馬鹿タレントはいても広告代理店に文句言うやつがいないのがその証拠

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:46:33.47fyaHBCjH0.net
昔のテレビが面白かった訳でもないでしょ。
ひょうきん族とかドリフとか今見ると全く面白くない。
昔の人は娯楽や趣味の選択肢が少なかっただけ。

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:46:38.08IRpRQNiF0.net
過激なことやって飯食ってた奴らがそのまま時代に合わせた番組に出演してんのが無理があるんだよ

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:47:24.37O+b5pk970.net
関根と高橋英樹は手をたたきバカ笑いするだけ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:47:47.45Som+jiEU0.net
関根勤「最近、以前のように、日本頑張れって思わなくなった」

↑こんなことも言ってたな

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:48:50.59+c044jLd0.net
昔の井戸端会議がネットにとって変わっただけで根本的には何も変わってない
ネットだから他人の目に触れやすくなっただけでしょう

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:48:57.11P1C3HXKr0.net
日本のドラマやアニメやAVを潰そうと
韓国と結託した人権団体が騒いで攻撃し始めたからな

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:49:05.17plRGBFe/0.net
関根おもしろかったよ
テレビでおもしろい部分出せなかっただけで
ラジオも終了間際は同じネタを何度も言ったり固有名詞が出てこなくなるお爺ちゃん状態だったけど

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:49:23.12Sh+Wp1Ur0.net
ネットでテレビや芸能人を攻撃して自尊心を満たしている人が馬鹿なのは事実だが
電波が終わったのはクレームじゃなくて人気低迷によるものでしょう
過酷過激を売りにする番組ではテレビ規模の予算だとペイできないだけじゃないの

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:50:44.71aKArjvkK0.net
もともと何の才能もない関根勤やお笑いの才能が枯渇したさんまや松本人志は
老害でしかない。視聴者やネット民を批判する前に、ネットがない時代に
面白くもないことをやり続けて楽に稼いてた自分たちを反省すべき。
関根勤と関根麻里親子は感じ悪いから見たくない。二人とも何の才能もない。

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:51:15.21evpPXY3z0.net
>>1
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:52:38.39+BFji1M70.net
在日朝鮮人の言うことを真に受けるなよ
こういう反日連中が居たから日本がおかしくなったんだしさ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:52:41.99tSP9v6EF0.net
いや待て、コンプライアンス以前にコイツはクソ面白くないぞ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:53:27.19autzUrjO0.net
義理の息子の韓国人は今何してるの?
誇らしいよね~大事に育てて大学を首席で卒業した娘が韓国人の子供を産むなんて!

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:53:31.15ebaIlkjZ0.net
コイツの守られ方は異常

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:53:53.09aVVOo6Ho0.net
>1 あんただよ
面白くないのは!

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:53:56.74ur1okzQl0.net
イッテQ、ロケの過酷さヤバさで言ったら電波少年とは違うベクトルでキツイとは思うけど
クレームなんか聞いた事ないわ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:54:45.090yLOkTHn0.net
反日関根親子を抹殺すべき
こいつらを生かしていたら日本は悪くなる

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:54:50.25gSgJztA90.net
TVドラマできちんとシートベルトをする逃走犯とかw

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:54:54.76CaqGcCVN0.net
テレビがつまらないのは規制だけじゃない。他の媒体が現れてカネが少なくなった。昔は
地上波だけで広告費が食えただけ。

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:55:38.73osBHDoF50.net
面白いと誰かに迷惑をかけるといつから同義語になったんだ?

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:56:04.03eK8Q2+pI0.net
電波少年ってあの朝鮮人が好きそうな下品な行動してバカ笑いする番組のこと?

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:56:39.892CiJV6Vz0.net
関根さんテレビがつまらなくなって本当にごめんなさい
俺たちのせいなんですねwww
ええ、本当につまんないですよね

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:56:40.95vVKbrZwP0.net
さっさと韓国タレントにでもなれよ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:56:53.93jdlY8J/d0.net
リアクション芸人
手を叩いて笑うしかできない

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:56:59.40+BFji1M70.net
>>255
関根が擁護するってことは松村や土屋プロデューサーとかも在日だったのかもな

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:57:10.83o4xbVjNW0.net
才能のないやつらが、裏の人脈でゴリ押しされて、あたかも人気があるみたいにテレビに出
まくるようになったからだと思うな。
俳優・女優、アイドル達も整形したニセモノばっかだし。
どのチャンネル見ても、生理的に受け付けない悪人顔ばっかがはびこってる。

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:57:41.32w8trto5A0.net
バラエティ番組が欽ちゃんの天下だった時が懐かしい

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:57:42.58ayifwPId0.net
>>181
名無しの掲示板で他人を見下してる君の本質もクレーマーと同類なんだよ

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:58:09.73ebaIlkjZ0.net
オカマ言葉話せればテレビに出れる時代ですから

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:58:14.78yEvDpjMd0.net
>血すら出ない時代劇とかあきれる
椿三十郎とか血吹雪凄かったもんな

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:58:17.718Gv4RV/Z0.net
カックラキンの時から滑り芸しかできなかったのに
芸歴だけ長くなり後輩から面白いと媚び売られ続けて勘違いした例
滑り芸続けてれば面白い番組ひとつくらい出来たんじゃないの?

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:58:37.15m4L56gJt0.net
自粛し始めたのはSNSが原因じゃなくて、ややこしい市民団体とか民団や総連のクレーム攻撃のせいだろが

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:59:15.41H5O0+8Fi0.net
テレビ局がいかに在日に侵されていたのかはこういう発言を見るとわかる

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:59:27.83hFcOJ/030.net
この人の笑った時のあの顔、さんまの引き笑い以上に生理的に受け付けない。

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:59:32.02AzSO1XDb0.net
昔のテレビ感覚なら、例えばカリアゲ頭で北朝鮮に入国して、喜び組の取材して


276:来いとか、イスラム国でアメリカ国歌を歌って来いとか、いろいろ想像は膨らむんだけどね



277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:59:35.49+9SXToxR0.net
関根、8000mの山登って来い
絶対面白いぞ

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:59:51.62ZRF6Tqb20.net
じゃあユーチューブでも使って面白い番組作ればいいだろ?
そんな自由な時代なのに何でやらんの?

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:00:02.02KilxlwFT0.net
ラジオの関根は好きだ

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:00:27.57kTD7eTdb0.net
面白くないお前が言うなラビット

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:00:59.907VH2U/y80.net
昔の番組も結局ネットが無いから
見られてただけなんだよな。
今見ると全然面白くない

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:01:03.00x70FZRyu0.net
>>13
ラジオはともかく関根ってテレビじゃ毒も嫌味もそんなに吐かずに
「居ても気にならない」って存在で色んな番組の№2や3のポジションにチャッカリついてる
ってイメージだったのに朝鮮が絡むと日本腐すの依頼されるのか韓国面に堕ちるのか知らんが
こんな事テレビで言うようなキャラじゃなかったのにな
これで決定的に嫌われたと言っても過言じゃねえわこのバカ

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:01:32.581VLqdtc30.net
クレーマー視聴者「視聴者のせいにするな」
イライラですなぁ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:02:41.24maLjPcFQ0.net
タレントの言うことが家のオヤジレベルじゃいかんのか?

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:02:41.690ysKirLj0.net
規制を無くしても今の時代に面白いものが
出来るとは思えないな

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:03:31.24DTT6uScX0.net
スタジオのひな壇とかワイプで見るだけの芸能人はほとんど使わないで、
若手タレントをどんどん起用して過激ロケ場面でやっていく番組ばかりだと
関根みたいなのは不要で淘汰される
関根が生き残っているのはひな壇とかワイプで見るだけの特権芸能人を多く集めて
とにかく番組起用雇用するぬるくしょうもないシステムのおかげ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:03:43.92ebaIlkjZ0.net
>>277
つまんないからね
それを視聴者のせいにするまでセットだから

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:04:16.84wGhGqQsVO.net
効いてる効いてる 電波利権

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:04:18.13VZkeJeA90.net
>>276
実際「クレーマー芸人」どもがイライラして
視聴者のせいにし過ぎなんだけどw

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:04:46.33HsvttGJGO.net
>>1
「つまらないのを視聴者のせいにするな」という声もあるようだが、明らかにネットの炎上騒動は影響を及ぼしているだろう。そこは認めないと。
電波少年の企画なんて、今は確実に炎上するだろうしな。
ネットが主流になり、誰でも手軽に拡声器を持てるようになった。
結果的に黒を黒のまま飲み込めない「優等生バカ」が増殖した。

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:04:55.83H3j4EdIyO.net
> 面白い番組ができなくなっちゃった
どういう番組が面白いのか?
誰にとって面白い番組なのか?
低能芸人のマスターべージョンに付き合うほど視聴者は暇じゃねえ!

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:05:26.27iXDb7qBp0.net
その自粛ムードとやらに抗ったことのない
業界御用達タレントの関根が言っても何の説得力もないわ

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:05:56.93/7VID3dM0.net
面白い番組ができないのはお前らのせい

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:06:21.22aRjfxulC0.net


295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:06:31.94i7zoGt4/0.net
スポンサーは見てない人達の意見も考慮せざるを得ないからなぁ
関根さんも有料放送ならもっと好きなことができるかもよ

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:07:24.72qiyObHkZ0.net
尻尾振りまくりでまさに落ち目テレビの象徴やな

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:07:34.5


298:5ID:/7VID3dM0.net



299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:07:51.781VLqdtc30.net
>>282
なんでそんなにイライラしてるん?

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:08:04.88WLD9IY3m0.net
面白い番組ができなくなっちゃった
ってのは妙なんだよな
俺の認識では80年代からテレビはずっと一貫してくだらなかった
面白かった時期なんてただの一度もない
まず糞テレビの糞業界人どもは「テレビはつまらなかった」という事実を
謙虚に見つめた方がいいね

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:08:07.53F4uGebWn0.net
消費者が悪いから良い商品が作れない売れない
と言ってるのか

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:08:27.77/7VID3dM0.net
お前ら視聴者がでかい顔しすぎ

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:08:36.9301B+jqtX0.net
違法行為を「やんちゃ」で済ませる世代の言い草だな。
関根は「~もん」というガキみたいな語尾を直したらどうだ

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:08:37.23KRXl9S6q0.net
百歩譲って、松村邦洋とかめちゃイケとか、がっつりやってた人間が言うのは
まだ許せるが、関根勤がなんでそんな偉そうな物言いできるわけ?
関根勤がなんか面白いことしてた?
いつのまにおもしろいお笑い番組やってた側に立ってんの?
お前なんてすき間家具って言われてたただの雑魚だろ。

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:08:51.15bvR9N0ae0.net
関根の師匠の欽ちゃんの番組は今の時代でも規制されるような番組じゃなかっただろ
規制で面白い番組が出来ないは全く関係ない

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:09:21.03nTOsmpSe0.net
番組批判してる視聴者が求める番組を放送したら滅茶苦茶つまんなそう

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:09:26.70yEcUxVW90.net
裏関根TVとか面白かったじゃん
世界の面白CM集めた奴とか
すぐに他の番組にパクられて同じような事始まったけど

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:09:40.64VZkeJeA90.net
>>283
「つまらないのを視聴者のせい」という声もあるようだが、明らかにTVの低俗さが影響を及ぼしているだろう。そこは認めないと。
電波少年の企画なんて、今の時代は確実に炎上するだろうしな。
ネットが主流になり、誰でも手軽に意見を表明出来るようになった。
結果的に低俗なTVが低俗のままでは容認されない環境になった。
>>291
何でクレーマー芸人どもこんなにイライラしてるん?

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:10:46.71nH8Y+hd90.net
クレームのせいで面白い番組が作れないという主張はテレビ界隈からよく出てくる
じゃあクレームがなかったらどんな番組ができるんだろう?と想像してみた
裸で走り回る芸人、ひとつ間違えたら大怪我しそうな罰ゲーム、
女芸人の乳をもんで笑いをとるセクハラ芸、一般人の人権を踏みにじるような扱いや編集・・・
頭に浮かぶのはこんな光景ばかり
結論:
クレームがなくてもこいつらに面白い番組は作れない
自分たちの腕のなさを視聴者に転嫁してるだけ
テレビ界隈の人間たちが腕のなさを自覚してないことが最大の問題

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:10:58.27Em2lY2kR0.net
まあ、あんたが出てるとつまらない番組になっちゃうよね。

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:11:00.879PZvoZwV0.net
>>112
www

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:11:07.26bvtnYZIQ0.net
>>298
そもそもテレビに面白さなんて求めていないからな
さっさと放送免許を返上すればいい

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:11:13.57dktZWVSE0.net
チョンに娘与えて喜んでる奴に今更なにをw

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:11:23.13WLD9IY3m0.net
>>298
俺がテレビ業界人なら今バラエティーやってる枠を全部「川のせせらぎ」とか
「ろうそくの炎の揺らめき」映像に差し替えるね
全く面白くはないがそれでも現在やってる糞バラエティーより遥かに
マシであるという自負はあるw

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:11:29.04ZRF6Tqb20.net
で、テレビ局自体が在日に気を使ったり、媚びへつらってきた事には不満なかったのか?
え?SNSの一般人には文句言えるけど、テレビ局の在日には何の抵抗もできないと?
差別してんの?

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:11:36.64nTOsmpSe0.net
ID:VZkeJeA90
こいつ必死すぎてキモい

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:11:51.38yvE2CAoH0.net
欽ちゃんの出番だな

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:12:58.86kXOCSfmc0.net
師匠の欽ちゃん自身も特に面白いわけじゃないからなあ
コント55号は二郎さんの力が8割だろう
まあ欽ちゃんの人を使う上手さは否定しないが

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:13:08.48e4pdIN030.net
朝鮮系日本人ってだけで、たいして面白くもないくせに
テレビに出続けてる関根勤がいなくなれば
少しは面白くなるのだが。。。。。

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:13:08.86Md28rmYw0.net
あ~分かるわ。昔のテレビだったらフジテレビの社長を生放送で全裸にして国民の前で罵倒しまくるくらいはしてるからな~。

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:13:10.84nTOsmpSe0.net
>>306
そんな考えの奴が番組編成に加われる訳ない

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:13:11.19sqbvGV7F0.net
>>294
視聴者あってのTV番組だからな

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:13:15.30VZkeJeA90.net
ID:nTOsmpSe0
こいつ必死すぎてとか必死でキモい

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:13:53.52Iuzhq+k40.net
>>100
2ちゃん脳?コンビニ本脳?

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:14:27.04NfuQKkF90.net
>関根は『電波少年』が危ないロケばかりだったと振り返り、
>「SNSができてからバカなやつがいろんなこと言うじゃん?
>それで自粛し始めちゃってさあ、こういう面白い番組ができなくなっちゃった」
>と持論を展開。

こいつ、SNSっていう新しい人がポッと出てきて急に発言権をもったみたいな言い方してるけど、
ネットを通じて視聴者の声が直接聞けるようになった結果こうなったとは思えないのかな。
そこに気付けない時点で関根も終わってるだろ。
電波少年は実際面白かったよ。
試しに電波少年みたいな面白い番組作ってみろよ。
イッテQとか現代版の電波少年インターナショナルみたいなもんだし、実際数字取れてるじゃんか。

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:14:35.14N9xBrw7f0.net
このスレ見ればわかるとおり関根発言にクレームつけてるやつらはボクらの時代なんて一秒も観てないからなw
見てない番組にクレームつけるほど一般人の質が低下してるんだよw
一般人じゃなくてネットやってる一部のバカか

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:14:41.26cSSsiVmQ0.net
どんなのが面白いくてやりたいのか言えよ

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:15:01.51ZRF6Tqb20.net
>>301
関根にとって具体的にどんなのが面白い番組なのか聞いてみたいものだな。
まさにそんなお下劣な事がやりたかったりして。

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:15:24.46nTOsmpSe0.net
>>315
わいのレスちゃんと読んでくれてるんやね
かわいい

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:16:45.02VKaLZXhG0.net
ステマしてるお前が言うな

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:16:50.30g3hJXQlP0.net
松本人志を同じこと言ってるな
歳とると思考が似てくるのか

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:17:22.20qrxUK92T0.net
面白くない低俗番組なんか害しかない
クソ面白い低俗番組作りなさい

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:17:24.52eK8Q2+pI0.net
お笑い芸人って仕事が無くなって不満が溜まってきたら徒党を組んでテロ行為とかしそう。

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:17:40.04VZkeJeA90.net
>>321
そうやって子ども扱いして勝ったつもりになってるんだね
かわいい

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:18:33.84wskff1DL0.net
キチガイ視聴者がすぐにいちゃもんつけてくるからそりゃ制限が多いにきまってる

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:18:55.33ZRF6Tqb20.net
辛抱が言うところの「ま~お下品w」な番組が作りたいのか?

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:19:26.19uWOps7ZT0.net
>>306
おまえバカだな?
テレビてのはまず放送枠をスポンサーに売らなきゃいけないんだぞ
川のせせらぎ流すんでCM枠買ってくださいて営業回らなきゃいけないんだぞ
どの企業が川のせせらぎ番組に金出すんだ?
アホなのか?
死ぬのか?

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:19:28.84C1PaooXG0.net
聞きたいんだけど
A.今迄で一番好きな番組
B.いま現在、一番好きな番組
地上波からネット 何でも良し

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:19:54.70RPJEeL8d0.net
電波少年なんて面白いとか面白くないとかいうのとは別な問題があるだろ
関根がつまらないカスというのも、今の番組が面白いかどうかとは別な事

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:20:00.90nTOsmpSe0.net
ID:VZkeJeA90ちゃんはクレーマーな上に粘着ストーカーなんか

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:20:02.75uE4mdlpX0.net
馬主政治力馬券
競馬で99%負けない方法
「優良競馬ブログサイト協会加盟」枠出目投資馬券
イシイダイゴ 石崎 運営
合成オッズ120~150%狙いで的中率2割以下でしょ?さらに外れたら倍掛けでしょ?
情報量を取り返すには、1日2万円じゃ会員は利益出ないという現実を知らない石崎。

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:20:33.26WeJ69dje0.net
田舎のヤンキーに芸人が喧嘩売ることも今のテレビではできんのか

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:20:42.17WLD9IY3m0.net
>>327
それ大嘘なんだよ
制限が今より無かった80年代90年代からテレビはすでにつまらなかったし
電波少年とか全部ヤラセだったしロクなものでは無かった

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:20:47.26UrPCvQk50.net
じゃあもうテレビは終わりだね

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:20:49.09Md28rmYw0.net
だいたい関根くらいの世代の連中がろくに働かず下品なテレビ番組見てバカ騒ぎする文化を作ったせいで日本がおかしくなったんだよなあ。

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:21:01.53ur1okzQl0.net
>>318
ぼくらの時代はフジの唯一の良心だろ
あれ以外逆に何を見るんだ

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:22:15.94WLD9IY3m0.net
>>329
スポンサー以前にテレビの電波は国民の所有物なんだよ
それを日本のテレビ局たちはただ同然の額で盗んで使ってるわけ
その分際で不快なバラエティーを垂れ流してるんだから馬鹿にされて当たり前
泥棒のくせ糞
それが日本のテレビ

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:22:45.59d3RQFkPW0.net
お笑いウルトラクイズ今じゃ放送できないもんな

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:23:03.81VZkeJeA90.net
nTOsmpSe0ちゃんはレッテル貼りな上に粘着ストーカーなんか
もう飽きた 粘着はオマエもな~ さいなら~

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:23:05.40s5VykU4n0.net
番組内容じゃなくて
芸人がごちゃごちゃ出ていてうるさい

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:23:06.73wSbOXmqS0.net
水曜日のダウンタウンは最高に面白いけどね
あそこまで突き抜けてる番組ないでしょ

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:23:08.66g/dVmgNK0.net
>>301
裸で走り回る芸人、ひとつ間違えたら大怪我しそうな罰ゲーム、
女芸人の乳をもんで笑いをとるセクハラ芸、一般人の人権を踏みにじるような扱いや編集・
まさにこれ。こんなのクレームつけられて当たり前。
浜田が森三中の胸をうしろからがっつりつかんでモミモミしてるの、異常でしょ?これのどこが面白いの?
テレビがやりたいお笑いの質がおかしくなってるんだよ。
やっぱ才能のない人間が裏も表も跋扈してるからだと思う。

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:23:09.79eK8Q2+pI0.net
え、最近もSMAPが並んで変な謝罪する面白い番組があったじゃん。

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:23:17.90KKdgW4rJ0.net
ネットやSNSなんて何の影響力もないのに。ネット=変な奴等の集まり、なんでしょ?
何をグチグチ言ってんのかな…としか。

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:23:23.809PZvoZwV0.net
>>216
でもまっちゃんが認めた芸人の中の一人だったよね
志村けん、紳助、大竹まこと、関根勤

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:24:01.52/zoUdxkO0.net
いっその事無料の地上波なんて無くせばいいんだよ
全て有料化して番組毎に好きなように視聴者が買えるようにすればいい
それなら嫌なら見るなと言い放題だ
そして視聴者は無料だから見てやっているというのが自覚出来ると思うよ

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:24:07.55RgRLfXyl0.net
>>341
自演気持ちいいか?

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:24:11.05Z2RsX8NG0.net
ラビットのくせに偉くなったもんだな

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:24:23.49HsvttGJGO.net
>>1
「子供に悪影響を及ぼすだろう」という論調もくだらない。
じゃあお前ら(親)には影響力ないんかい。子育てのある種の自信喪失をテレビのせいにするなと。
それに、表向きは品行方正でも、何か炎上騒動が起これば集団リンチに加わるような餓鬼どもが、昔の子供より賢いとは全く思わん。

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:24:48.728xsymKgy0.net
テレビがつまんなくなっても誰も困らない
面白い番組があるならそれを見るというだけ

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:25:34.67KKdgW4rJ0.net
>>265
笑いながら怒る人、あの人は俳優として輝いたね。

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:25:51.441iOWxRay0.net
チョン親に何言われてもねえw

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:25:55.02R5/yrJt/0.net
SNSとか関係なくお前に面白い番組作る力なんかねえだろ

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:25:56.02ROBNGjWt0.net
そうは言っても
スポンサーから金を貰うんだからしょうがねえだろ
古き良きバカなその番組で直接視聴者から金を貰えるのか?
貰えるなら、動画配信すればいいだろ

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:26:09.62TTNJYAMH0.net
昔は芸人が何かやってもつまらなければウケなかった。大阪の芸人なんかは特に沈黙してた。
そこに登場したのが笑い屋だ。関根なんかは笑い屋のお陰で芸人をやってられるわけで、
あんなのは笑い屋がいなければみんな沈黙してるよ。何が面白いのかわからんもん。
関根は自身が笑い屋だから番組からみたら使い勝手が良かったが、
若手芸人に追いやられてるんだろ。それが悔しいんだろうな。
大体面白い番組の司会ってのはお仲間で呼ばれやすいが、若手になると関根は呼ばれんよ。

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:26:30.61ur1okzQl0.net
>>347
関根勤は入ってないよ浜田だよ

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:27:01.47k4uHBEbC0.net
>>1
お前がいると、面白い番組もくそ面白くなくなる
消えてくれ、お、そうだ朝鮮に行け娘婿のひもにでもなればいい・・・今と変わらないかww

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:27:13.81q7boi/340.net
物真似してるだけで食えた時代の人に言われてもなぁ
さすがにこの辺はそういう意見を言う立場じゃないわ。

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:27:48.964K0mK5av0.net
クレームつけて制限させまくったあげく面白い番組を作れという
仮に面白くても揚げ足をとってまたクレームをつけて制限させる
クレームつけてる奴らなんてテレビ嫌いな奴らがほとんどなんだからそらこうなるわな

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:28:33.84c7dQqQou0.net
昔の番組ツベで見れるけど
いうほどおもしろくないからな
歳とったせいもあるが

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:28:49.94uqY18xEC0.net
視聴者のクレームなんて無視すればいいじゃないか

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:29:09.49vtOltKGy0.net
>>318
2chで反論するだけでクレームになるかよバーカw

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:29:24.20HW0wbgQZ0.net
カマキリの頃から嫌い

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:29:25.065FL/OHCX0.net
逆らえない立場�


375:フ人たちをバカにするだけしかしてないのに 面白い番組を作ってたと思ってるのか



376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:29:28.40KF7rIDFG0.net
吉本芸人が TVから 消えたら いいかもよ~~~!

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:29:39.38cap38q9a0.net
でも、面白くない芸人の方が、ギャラ単価が安いし、芸能界で長生きしてる感じがする。
関根は、誰もが認めるところの面白くない芸人の代表格。

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:29:51.78qrxUK92T0.net
ちょっとでも面白そうな萌芽があると要らないタレント増やして陳腐化して失敗みたいなの多かったけど
視聴者より業界の見る目のなさ節度のなさの方が問題じゃないのかね

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:30:04.529PZvoZwV0.net
タレント名鑑は何ですぐ終わったの?
過激な事出来なくなったから?

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:30:21.76Agrf7TZo0.net
読まずにレスするがみんなお前がつまらんって言ってる?

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:30:53.03qs/OwWyF0.net
「SNSができてからバカなやつがいろんなこと言うじゃん? 
それで自粛し始めちゃってさあ、こういう面白い番組ができなくなっちゃった」と持論を展開。

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:31:19.47d9vCiO910.net
>>330
今迄で一番好き:ZIPでやってたおはようガッチャマンとマジンガーZIP
いま現在一番好き:ニコニコ動画の「じゅんくり」

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:31:22.85WLD9IY3m0.net
>>361
俺もテレビ嫌いだがテレビが嫌いになったのはテレビ局のせいだよ
全く面白くない芸人をとにかくテレビ局の都合で押しまくってくる
ニュースはどれもまともな意見言わないし
ドラマも不快なストーリーのものしかない
子供の頃はテレビ好きだったような気がするけどもう今は全く見てない
だからこんな糞業界が電波を占拠してる状況がよくないと思ってるのよ

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:31:24.347Ez2AIso0.net
>>1
SNSができる前は、マイノリティが受ける嫌悪感、差別感、ダメージが可視化されていなかったから、芸人と呼ばれる層がマジョリティに受けるネタに走ってそういうのを無視してただけの話。

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:31:39.21xYE0rIWW0.net
テレビ局だって不正や過激な事する企業をつるし上げるじゃん
俺様はやっていいけどお前らがやるのは許さんって思考なんかな?

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:31:42.24SP/D4y0T0.net
浅井企画の人がこういうこと言うのはすごく新鮮だな。
何があったんだ?

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:04.65LOYQeGWh0.net
テレビがつまらなくなってるのはVTR見てるだけの関根みたいなやつがいるからだろ

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:10.09WeJ69dje0.net
テレビのつまらない要素
芸人の内輪ネタ
ワイプ
ひな壇
予定調和

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:19.12zDnGmIYS0.net
しかし中途半端な芸の関根勤がよくここまで生き残ってたなとよく思うわ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:24.986AKUpBGE0.net
関根の面白さが分からん奴がこんな多いのってマジか?
頭悪い奴には分からんかもな…。

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:26.92ZRF6Tqb20.net
>>357
哂い屋か。
そういや情報番組見てると女たちの声で「へ~」を連呼してるよな。
いつも同じ調子なんだよなw

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:27.042yGJZOd40.net
つまりテレビは終わりってことだろうね

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:36.71IL6lPWGe0.net
>>370
裏にイッテQあるから視聴率爆死

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:37.9932zGw7r20.net
そんな基地外視聴者に限って
スターダムという名の山の8合目から上の方しか見てないミーハーだもん
そんなのに翻弄されて番組作っとったんじゃ
そりゃあ地上波のテレビが斜陽産業になるに決まってますわ

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:41.95QTd9OGva0.net
>>368
なかなか面白い視点だね。確かにそうかも


396:。 でも芸能界で生き残る最も大事な要素、 「チョンであること」 これに尽きるね。チョンであれば、売れなくなってもたとえば和田アキ子のような チョンが引き上げてくれる。チョンであれば、まずテレビに出るというチャンスが 与えられる。 これだからテレビが面白くなるわけがないよね。 「チョン」でさえあればとりあえずテレビには出れるんだから。



397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:44.52gOxAdVF30.net
朝鮮に嫁いだ豚娘をテレビにだすなよ
日本テレビにからんでくんな

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:32:45.46hmQTjbdN0.net
寿司屋
「昔は鮮度のいい旨い寿司が出せたけど、最近は難しくなっちゃった。
まずいけど食べに来てね。」
これと一緒だろ?
テレビ芸人がこういう事を言うなよ。

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:33:07.384K0mK5av0.net
>>374
そうなるようにしたのは視聴者のクレームが1番の原因なんだが

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:33:11.43CPVoN6/M0.net
批判がくる番組が「面白い番組」なのか?
不愉快な番組だろう

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:33:11.55+LrmC2fB0.net
都合が悪いとこだけSNSのせいにしてるが、ネットの意見がそこまで影響あたえるなら、SNSで散々叩かれてる韓国ゴリ推しや、特定芸能人ゴリ推しも無くなるはずだろ

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:33:21.21WeJ69dje0.net
今でも衝撃映像100連発や警察24時みたいなコンテンツは鉄板だなぁ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:33:37.76g3hJXQlP0.net
イジメで笑いをとっていた芸人が笑いがとれない時代になっただけのこと
最近つまらなくなったなと思った芸人は軒並みそうだよ

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:33:39.70vGyAynv00.net
話芸しかないんだからラジオの中で大人しくしてろ

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:33:43.65Bgry+MLY0.net
>>361
今まで黙ってたやつらがネット経由で簡単にクレームがつけやすくなっただけだろ。
スポンサー側も下手したら世界の思わぬところからクレームが来るんで
慎重にならざるを得ないし、時代の変化もあるわな。

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:34:10.223wnulGIQ0.net
テレビがおもしろいことをやりはじめる時代がやってきたら
芸能界に関根の居場所はなくなるだろう

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:34:24.68sj/epGgr0.net
つまんなくなったのはバブル弾けて金かけなくなってからだろ

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:34:41.50thm4oW6e0.net
>>1
ネットの声のせいにしてるけどマスコミがえらそうに方々を叩きまくって必要以上に品行方正さを求めた結果、だったらお前たちマスコミはどうなんだと世間からブーメランを喰らった結果だと思うけどね

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:34:45.913Tage0Br0.net
ごっつええ感じの「エロティカ」とか今絶対にテレビで流せないよね

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:35:15.77pml5S1iA0.net
マスメディアが社会批判してる手法を、視聴者がメディアに対して行ってるだけ。
自業自得だよ。

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:35:22.12++SrhwbQO.net
>>1
そもそもあんたがつまらない。
あとはチョン押しが原因

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:35:37.67uWOps7ZT0.net
テレビを見ない(見ない体)のバカが見てないテレビのネガキャンするんだから
そりゃおもしろい番組なんて作れないわな
テレビ批判する権利あるのは番組途中のCM全部見てる視聴者だけなのに
見ないでネガキャンとか頭ウジ湧いてるだろw

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:36:00.39bq47soXN0.net
テレビは追い詰められてるな
いい気味だわ
今まで好き放題してきたテレビを絶滅させてやろうぜ

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:36:12.77mZ8EJn830.net
こいつのモノマネって似てなくね?

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:36:34.31+LrmC2fB0.net
テレビと商店街の衰退って似てるな
時代は変わりつつあったのに、客は馬鹿だと殿様商売続けた結果だろ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:36:42.161fsK+8Gd0.net
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
 

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:37:14.76Sab8cl7m0.net
テレビはお笑い芸人・お笑いバラエティのためだけにあるんじゃないんだよ
「面白い番組が作れない」は作れないやつの言い訳にほかならない
テレビタレントと番組制作陣はそれを勘違いしすぎ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:37:17.61WeJ69dje0.net
今輪島の真似したとこで若い子ポカーンw

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:37:18.10zf5820ew0.net
テレビ離れのきっかけになった不自然な韓国アゲに加担したタレントが言っていい事ではない

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:38:00.96GoIVfFPl0.net
バカな奴が言ってる
と思うなら従わなければいい

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:38:14.42hmQTjbdN0.net
テレビガーと言ってるゴミが多いけど
ネットもクソだろ。
例えばニコニコは右肩下がりだし
ユーチューバーは小学生レベル。
ツイッターは食レポだし
2chはデマ 中傷 犯罪者目線 
などなど。
結論言うと日本がクソってだけ。

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:38:26.70/v2Euth40.net
関根がご意見番気取りでモノ申してるが、お前が若いころは放送事故レベルのつまらなさで
会場の全員が凍死してたろ、カマキリ拳法とかマジで地獄絵図だったろ。
金ちゃんがバックにいなけりゃあ、とっくに消えてる。勘違いするな寄生虫。

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:38:36.70txGR2Suk0.net
関根勤ってつまんねーじゃん
コミュ力だけだろコイツ

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:39:20.01LDTyJIXl0.net
クソつまんねえものまねもどきでものまね番組でテッペン取ってから出直し
全然面白くないカテゴリー不明のタレント?のただの乞食演者

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:39:26.21+LrmC2fB0.net
テレビ出てる芸能人に、どの番組をガチで見てるか聞きたいわ。自分が出てるからとかじゃなく、面白いと思って見てる番組を。
案外ネットばかり見てそうだけどな

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:39:27.06WLD9IY3m0.net
>>402
全く見ないわけじゃないですよ
家族が見るんで俺もたまに見る羽目になる
そしたらやっぱり不快なのw
普段見てないから余計にアレルギーが出る
特にバラエティーの芸能人の会話に凄く拒否感を感じる
あれほとんど台本だよ
普段見てないとあれらの会話の不自然さに凄く敏感になれるから
お前も一ヶ月くらいテレビ見るのやめてみればいい

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:40:26.95Vt6PGDBi0.net
>>1
首以外の骨を骨折した経験がある出川が言うなら、ちょっとはそうかもって思うけど
いまどきは、無茶やって誰かが怪我してお蔵入り+番組終了ってリスクは
制作サイドも負えないだろうな

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:40:30.159PZvoZwV0.net
>>399
エロティカ?それどんなの?
パイマンは放送できる?

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:02.33T36dUCP30.net
「日本人は応援したくない」

一生忘れねえからなあ糞根

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:07.22lVmHmFPT0.net
関根勤自身がそのおとなしい番組の恩恵を一番受けてるタレントだと思う

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:15.60/9PKmTKY0.net
フレミングのモノマネされても
リアクションに困るだろ

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:21.31tRh/Layi0.net
いいともに出た一般人さんへの
パッと見の印象ネタ好きだったけどな

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:31.18526szYZB0.net
ただの笑い屋のくせに

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:40.37LDTyJIXl0.net
こいつ笑ってるだけじゃん

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:42:28.45uqY18xEC0.net
>>418
英会話教室で女性(松本)が自分で服破いて乳出しながら英会話授業をするコント
エロもダメだが付け鼻つけてるから外国人差別で今は無理だな
パイマンはどうだろ…障害者差別とか言われそうw

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:43:24.830re2OKgB0.net
たしかにゴールデンタイムにおっぱいやまんこでなくなってつまらなくなった

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:43:31.96TJjAgOfb0.net
お前らほんと人生うまくいってないのな

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:43:37.60LDTyJIXl0.net
欽ちゃんの話ばっかしてね?

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:43:48.350Z1zNwmJ0.net
>>397
それが根本
金や人手をかけなくても効果を出せる手腕のディレクター、
プロデューサーが評価されるような夢のないコスパ体制
フリートークならテレビじゃなくラジオで事足りる

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:43:56.40Xa4BGP9D0.net
「クイズ早くイッでよ!」はよかった

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:44:37.25ijvLZtuv0.net
昔の日本なんて人権に対する意識も低くて表現の自由をはき違えたアホ芸人ばかりだからな
そんな時代を美化するなんて愚かだよ

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:44:55.19kTQE/ONX0.net
ラビットは女バンドのボーカルの髪型を見てチンコの先っちょとか言う老害になんか言えや

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:45:10.89HaBLgugl0.net
ラビットが面白かった事など一度もない
カックラキンの五郎の方がまだ面白かった

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:45:16.89SPHEjmMz0.net
昔のTVはクレーマーがいなくて面白かったとはいうが
お笑いウルトラクイズとかクイズダービーとかいざ復活させてみたものの
低視聴率で一回で終わってるんだよなw
俺も昔見たことあるからどんなもんかと思ってみたが
感想は「あれっそんなでもねえな・・・」って感じだったわ
結局は時代の雰囲気あってのTVだったんだろうな
牧歌的だったりなんか悪ふざけするのが時代にあってたりと
それは面白い事を考えてる奴がいたからとか
面白い奴がいたからではなくて、その時代や雰囲気がバックボーンとしてあって
そこに押し出されるように番組やタレントがそれに乗っかってたってだけ
老害芸人はそこがわからないから
いつまでも昔は良かった昔は良かったになってしまう

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:45:30.16OBtpCeJY0.net
人を斬らない平和主義者の香取=近藤勇

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:45:38.28p8wYeDtK0.net
笑ってない
笑顔で無音で口開けてるだけ

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:46:32.11K3RzM1qh0.net
関根さんのポジションは高田純次とかが
ギャグやってるV見て
バカだな~、面白い~
とか言うスーパーサブ
こういう人が勘違いして娘を芸能人に
させたのが間違い
技術は世襲出来ない

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:47:17.72lUOJR61J0.net
テレビってファミコンからスーファミになった程度の進化しかしてないから

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:47:38.82sLiAhoTdO.net
芸能村みんな右へ倣えでテンプレみたいに同じ事言ってるなここんとこ
俺が芸人なら今これ言うのめっちゃ恥ずかしいって感覚になるが

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:49:00.733Tage0Br0.net
>>418
URLリンク(youtu.be)

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:49:17.94ZRF6Tqb20.net
>>434
昔は娯楽が少なくて競争過多じゃなかったからだろうな。
今なら「ネットの方が面白い」とか「ゲームの方が面白い」とかテレビ以外の競争相手がいるから。

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:49:55.92SkVyC1g80.net
ジャイアント馬場のモノマネだけやっとけ

453:PS4に美少女とパンツを望む名無し@\(^o^)/
17/05/12 12:50:04.46L/zgH9I30.net
自粛してるからおとなしい面白くない番組ばかりって大嘘だよね

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:50:06.269PZvoZwV0.net
>>425
パイマンはそっち?の動物の顔にパイ投げつけはセーフ?

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:50:13.31W8mbWGBz0.net
関根って細かすぎて伝わらないモノマネ初期の頃は2ちゃんねるでも
人気あったような記憶があるけどいつの間にか嫌われちゃったな

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:51:06.27Sab8cl7m0.net
556 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 13:50:27.80 ID:qCjwYo6i0
日本の番組は何をやるにもタレント頼みタレントレベルの低クオリティで、見てもワクワクしないんだよ。
やっぱディスカバリーチャンネルで放送されてた「怪しい伝説」みたいな専門知識のある人たちが
自身の力で本気でバカやってる方が面白いわ

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:51:16.67PJRobahR0.net
あんまりルールを決めずに始まったネット社会だけど、ここまで力を持つ媒体になってるんだから匿名制をやめるべき、法で定めて整えなきゃ今後もっと大変な社会になるぞ

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:51:29.79uqY18xEC0.net
>>444
動物虐待に食べ物粗末にするなもあるな

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:51:36.29nH8Y+hd90.net
>>402
見る見ないの問題じゃない
そもそも電波は国民共有の資源
テレビ局やタレントは国民から電波を借りて飯を食ってる立場
なので電波のオーナーである国民がテレビ局やタレントの電波の使い方に意見を言うのは当然のこと
タレントやテレビ業界の人間は、いやなら見なければいいのに、的な言い回しをすることがあるが
国民から電波を貸してもらって飯を食ってる奴らにはそんなセリフを吐く資格はない
電波のオーナーに向かって何言ってんだ、という話

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:51:59.96mZVM+IeX0.net
萩本あたりから始まりダウンタウンの子分どもで勘違いが加速していった素人に対する見下した対応に、視聴者はうんざりなんじゃないの

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:52:39.10evpPXY3z0.net
今週笑ったのは、
○水曜日のダウンタウン
○月曜に夜更かし
○こんな時間に地球征服?

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:53:18.99aXfjGu6wO.net
>>432 誰に誰が

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:53:21.93thm4oW6e0.net
>>449
良質な電波がもったいないよね
民放二つくらい減らしてもいいかも

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:54:10.34q1yy98t/O.net
面白い番組=過激な番組?
違うでしょ
それは単に刺激が強さを求めているだけ
羽目を外すのはある意味面白さを感じる一つの方法ではあるけどそんなのゲテモノで全番組中1つ2つあるかどうかの企画じゃん
しかも一番原始的で簡単に刺激が得られる方法なのにスゴい!と称賛を得られやすいから能無しがやりたがる

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:54:29.41l44XyWKk0.net
そもそも関根勤自身が面白くないじゃん
特に芸があるわけでもなし
テレビは後輩たちに任せて自分は孫の世話だけしてればいいのに

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:54:56.57gJdu1XsZ0.net
SNSできる前からテレビつまらん言われてたよね

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:55:01.68AeVTuZC80.net
>>447
逆だろ
匿名だからこそここで息抜きをしてる奴が大勢いる
そいつらの発散場所が無くなったらリアルに犯罪を犯すぞ
ネットで吠えてる奴らは普段は大人しくて何も言えない奴らだから沸点を越えたらヤバイ

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:55:03.03evpPXY3z0.net
タレント名鑑とスター名鑑も打ち切りだもんな。
お前らの嫌いなフジの脱力タイムズには続いて欲しいな。

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:55:09.41hJciaP4v0.net
娘が韓国人と結婚したからな

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:55:21.56dV64WntE0.net
クレームが入るから面白い番組ができないって
クレームつけてほしくてわざとやってるんだろ
放射能科とかセシウムさんとか津波ラッキーとか

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:55:55.94DLQSZ1iI0.net
テレビが面白くなくなった理由
在日、大手芸能事務所、中華、スポンサー>>>>>>>>>>>ネット批判、クレーム

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:56:01.48abhgm6Sx0.net
>>440
シャワーわろた

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:56:28.88yJa7MmCB0.net
嫌韓とかで韓流を切ったのが痛い
アジアで世界に通用するのは悔しいけど韓国芸能だけ
実際は在日が和製として芸能界引っ張っているけどね

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:56:30.775tdV9LD3O.net
ゴールデンタイムは、スポーツやニュースに音楽とかながら見できるもので良いよ
漫才コントは各局持ち回りで2ヶ月に一回の特番で良い
毎週だと中身が薄くなる

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:57:10.92d9vCiO910.net
>>438
番組内容的にはカセットビジョンレベルまで落ちてる。

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:57:56.24F4uGebWn0.net
>>440
松本って面白い事出来るんやな

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:58:37.93evpPXY3z0.net
昔は、全員集合なんて生放送の公開コントをやってたんだよな。
あれをできるお笑い芸人が今いるのかね?

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 13:00:18.43usOtSSna0.net
子供の頃はロッテが韓国企業なんて知ってる子供は居なかった

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 13:00:57.94/UBNPR2w0.net
>>158
関根は普段のレギュラー回でも出てくる度にツマンネツマンネツマンネ連呼だったからな
昔からねらーに叩かれてたから今でも根に持ってそう

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 13:01:13.52HPIsX16g0.net
関根さんあなたは面白くないから
時代が時代で運が良かっただけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch