【サッカー】ビッグネームをジャンジャン爆買い 中国サッカーはナゼそんなに金をかけられる?at MNEWSPLUS
【サッカー】ビッグネームをジャンジャン爆買い 中国サッカーはナゼそんなに金をかけられる? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:02:52.97jujTbsEE0.net
     ./________/____|
     /__吉野家 __/_____|
  . __|| ヽ|__|ノ     ||__   . ||  ||:|       _)_, ―‐ 、
   |::||  ||‘‐‘||レ    ||::|   _|| _||:|      /・ ヽ     ̄ヽ
 . .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O_─..|| ̄||:|      ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜ | |─ ̄_||  ||:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ||__         _|_|_─」 ̄ ||:|_______________|
    ||__|二 二 二|__|_||_.__/|_______________|
   _□□|二二二|□□|]_|_/⌒、|___:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ヘ:⊇
   〔⊆|⊇__[二]___⊆|⊇:_〕_|.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕|||||.∴.||.∴.|ヘ~⌒);
    ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノゞゞゝ .ゞゞゝ∵ノゝ∵ノ~⌒) ;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:03:13.62S8hGywKZ0.net
(´・ω・`)知らんがな

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:04:34.16ks0kFvO30.net
一時期のどこかの国みたいだな。
まあ、そろそろどこかの国のように...

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:04:40.89BdUyd0oz0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(bblik.cwne.biz)

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:04:49.15curBk1Pe0.net
日本だってJリーグが1番人気になればもっと金回り良くなるんだろうけどなあ

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:05:55.52TqFaIosx0.net
面子ですわ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:06:00.65Uu1C4SbW0.net
野球関係ある?

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:06:28.05C8ppyIFt0.net
日本も昔成金が生まれた時期あったろ 今起業する奴はあんまいないが
中国は今なんだよ

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:08:01.00hXZRBcxx0.net
まぁ、中国の金回りがいい間はどうにもならん。
その内どうなるのかはわからんが

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:08:05.75+4zxNx+t0.net
他の国じゃサッカーだけ力入れてる国がほとんどだからねえ

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:08:23.86hssRGwmr0.net
>1990年代には世界に伍していた日本のプロスポーツが
え?そんなことあったっけ?

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:09:40.467rifYj/e0.net
>>12
野球の観客動員は世界でもトップクラスだぞ

14:くろもん
17/05/11 22:10:00.92UmL4KfKE0.net
中国は2050年までにW杯優勝を目標にして、政府が直接金を支援してるからね。

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:11:16.24X11AQQ7T0.net
そこに金があるから

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:13:53.59vhvq8W240.net
習近平がサカオタだから政府媚びだよ

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:13:59.516Y1kx4+F0.net
なんで無理やり「やきゆ」を絡めた記事になってんだw

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:19:03.07CtBwsp5wO.net
>>13
意味ねー、三ツ星レストランより牛丼屋チェーンが
客数多いと言うのと一緒

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:20:13.975Zch2glr0.net
>>18
全く分からんたとえやな

20:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/05/11 22:20:15.56qZuVbd/K0.net
中国の成長が止まったら世界経済の危機だからな
GDPは来年にも日本の3倍だぞ(笑)
アメリカと中国の消費力は異常

21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:20:29.50Pd5B04pP0.net
  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::∧__∧ はいはい   
       ::::::::: (`ハ´ )  我のせい  我のせいアル・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、
◇経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇インフラ無き一帯一路 誰も振り込まないAIIB AAで解説するンゴ!!
◇小池一派 威を借る公明や左派など完全に野合勢力
◇小池知事と公明,早くも不協和音 総理は出陣式で獅子吼
◇停滞鮮明 中国の経済金融セクター

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:23:53.274gLz8FyO0.net
払ってないだろ。

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:32:02.43Ld6gzu0f0.net
メジャーから来たのはストライキの影響だろ

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:35:30.56BLdGEy3+0.net
貧乏日本には何の関係もない話ですから

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:37:11.898rhhF7jG0.net
さっかぁは何をやっても野球には勝てません
優勝しようがステマしようが無駄です
現実を直視しましょう

広島県 ?@hiroshima_pref 2015年12月5日
【祝!サンフレッチェ広島 2015Jリーグ年間王者!】
サンフレッチェ広島がチャンピオンシップ決勝にてガンバ大阪と対戦し,激闘の末に見事,年間優勝を勝ち取りました~!!!本当におめでとうございます!!#サンフレ
リツイート371 いいね332
広島県 ?@hiroshima_pref 2 時間前
【祝!カープ セ・リーグ優勝!!】
我らの広島東洋カープが見事25年ぶりにセ・リーグ優勝!おめでとうございます。感動をありがとうございます。
リツイート48935 いいね47551

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:40:30.601cX9yaxs0.net
>>20
中国バブルが弾けたら、洒落にならん不況に陥るやろな。

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:45:21.50JDn7J/gX0.net
W杯優勝って国民に草の根レベルでサッカーを浸透させる必要があると思う
日本もまだまだだけど、中国にそれができるとは思えないな

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:47:11.39Fu8Vo8Vz0.net
なぜ金をかけられる?って空手形切るだけだろ
半分未払いで解除とか多かったよな

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:50:29.55C8ppyIFt0.net
>>23
それもあるけど昔のメジャーは年俸大した事無かったな
10億越えだしたのって2000年入ってからだし
サッカーも昔は選手安かったな 今はもう高くて買えないが
J初年度で一番高かったのリネカーで年俸3億だからな

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 22:55:48.83mYuTB+tf0.net
>>18
バカなのかな?
じゃあJリーグは三ツ星レストラン並みにチケット代高いから客が入らないのかな

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 23:04:49.765bwWHwd/0.net
>1990年代には世界に伍していた日本のプロスポーツがいまや、世界から大きく引き離されてしまったのは、こうした保護主義を長い間取り続けてきたことが大きいでしょう。

年俸とか有名外国人選手の数で見ればそうかもしれないけど
競技レベルは世界との距離が縮まったと思うけど

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/11 23:33:52.23pZrnThgf0.net
元で金持っていても意味ないからだよ
文化とか語る前にもっと現実見ろ間抜け

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 00:03:58.37ASL0byDH0.net
 
 
死那畜は、輸出ドライブをかけるために不当に人民元安を維持する必要があり、
元を刷りまくってはドルを大量に買い漁ってるからな。
サッカー好きの習の肝煎りで、それらがつぎ込まれている。
外国人選手は当然、サラリーのドルは人民元に戻すことなくドルのまま消化するので、
死那畜にとっては好都合。
3兆ドルとも5兆ドルとも言われる外貨準備高を抱えてるんで、
サッカー爆買いに、
全世界のプロリーグ年棒総計10億ドル ( 約1.1兆円 ) をつぎ込んでところで、
痛くもかゆくもない。
 

34:名無しさん@恐縮です
17/05/12 00:25:31.16 usOwuRmiS
【目覚め】中国によるアジア、日本乗っ取り計画
URLリンク(www.youtube.com)
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国公害(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国食品(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国残酷(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
【中国崩壊】米国トランプ大統領が新中国包囲網形成を発表! 日米印英の世界最強同盟設立を提案キタ━━゚∀゚━━!!
URLリンク(www.youtube.com)
【連携】 日米 中国経済包囲網 /日本関税「特恵」から除外/米は「市場経済国」認めず
URLリンク(www.youtube.com)

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 00:26:53.79CQrkw8PD0.net
人口に決まってるだろ
視聴者がどれだけいると思ってるんだよ

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 00:45:35.50lWF/wtaS0.net
まあ、もう中国は一番になるだろうしな
天才なんてもう単純に人口に比例している。
環境さえ整えれば。
共産党が足引っ張るだろうけど、それでも毀損は3割くらいだろう。
労働人口が高齢化しても8億はいるだろうから、
それだけでも会社が集約されていくとすごい利益になるわけで、
サッカーは中国が世界の中心になる可能性高いと思う。

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 01:08:02.80cvZhlv1a0.net
>>36
古豪ウルグアイの躍進とか考えても一本筋が入ってないと多民族国家だと無理だとおもうよ

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 01:22:28.93vL+2KmCN0.net
金持ちがちゃんとサッカーに金かける文化が整っている点はうらやましい

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 01:24:06.29vL+2KmCN0.net
ソース記事、小林至の記事かよ
レスして損したw

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 01:26:16.64Qo+2w5fZ0.net
中国人はスポーツビジネスには向いてないように思う
成功例が無い

41:青い人 ( ・д・)
17/05/12 01:29:56.19GtGaED9H0.net
記事書いたやつは広州恒大が外国人爆買いやめるって話を知らなそうだな

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 01:31:50.46cVxPA0Em0.net
ラモンディアスのようなお買い得を見つけることが中国にできるかな?

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 01:43:11.08YnxG8Vs00.net
サッカーも日本法人作ってから出資すれば外資もOKのはずだが。

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 09:39:12.64L5GIFAWw0.net
それでも弱い。。。

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:18:13.42FM6Vo6HE0.net
今の中国のやり方とJ初期とは似ても似つかないと思う。

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:31:43.89qkzHQBm10.net
>>36
こういうセリフを吐きながら支那は衰退してゆんだろうなw

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 10:37:26.539kMkFHyH0.net
爆買の理由:「中国サッカー改革発展総合プラン」を共産党政府が掲げているから兆単位を売り上げる大企業が進出。

でもこれは「いつか来た道」
・Jリーグバブル
・バブル期の日本資本
→「弾けるのも必然」なのでは?

このデメリットに巻き込まれるリスクを恐れて
規制をかける(外資が資本の過半数を保有することを禁じている)のは賢明なのでは?
  

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:09:30.41Kz5myha10.net
去年も圧倒的な差で日本シリーズがサッカー関連の視聴率上回ったんだっけ

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:14:27.4152Z3iAx70.net
中国のクラブって外国人の制限ないの?

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:17:41.79xnJteP5m0.net
>同じころ、日本のプロ野球も、米大リーグのスター選手が次々と来日しました。
大リーグのスター選手って誰の事だ?
グリーンウェルか?

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:21:37.07iMomKLHk0.net
>>48
プロスポーツの視聴率一番は鹿島の試合ですけど

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 11:30:44.74PlTfrcTJ0.net
Jリーグ創世記に来た大物って数えるほどだろ
Jリーグバブルが弾けて大物外人が来なくなったんじゃなくて
欧州が放映権バブルになってチームの収入、選手の年俸が数倍~10数倍に膨らんでJリーグのチームが対抗出来なくなった
Jリーグ創世記はプレミアと同じ経済規模だった

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:19:57.69y34PKHrH0.net
金自体に信用が置けないから、資産に変えるんだろ

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:28:47.57sUl7xSuQ0.net
>>48
2016年視聴率ベスト30からスポーツ関連
URLリンク(www.videor.co.jp)
28.0 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
27.8 第92回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
26.8 FIFAクラブワールドカップ決勝・レアル・マドリード×鹿島アントラーズ
25.1 2016プロ野球日本シリーズ・広島×日本ハム・第6戦
24.0 大相撲初場所・千秋楽
23.7 リオデジャネイロオリンピック
23.6 リオデジャネイロオリンピック・開会式
22.6 リオデジャネイロオリンピック2016
22.0 リオデジャネイロオリンピック
21.8 2018FIFAワールドカップロシアアジア地区最終予選・日本×サウジアラビア

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:36:51.94731zaiE10.net
>>その理由の一つとして、JリーグもNPB(日本野球機構)も、外資が資本の過半数を保有することを禁じていることがあります。
NPBはロッテという韓国企業が堂々とチーム持ってるだろ

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:19.29KzZLlEST0.net
なぜってもう経済力日本の倍以上だぞ?
数年後にはアメリカ抜いて世界一になるんだから当たり前だろ

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:41:31.745r5oJWFH0.net
中国は欧州クラブも爆買いしてるからな
指導者が変わってサッカー政策止めますとか無かったら天井知らずだったサッカーも大不況になるな
それで生き残るのはMLSとJ

58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:44:07.61sUl7xSuQ0.net
>>55
ロッテは日本創業
経営者の国籍が問われるならゴーンの日産自動車もダメということになる

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:47:42.38GUK93ht+0.net
Jリーグだって金のある頃は

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:49:23.84731zaiE10.net
>>58
え?経営者が韓国企業って明言してたじゃん
あんな反日企業潰れればいいよ

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:51:25.1274S7qN510.net
>>13
世界wwwww

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 12:58:39.80fIAWFrZv0.net
中共の指示だから。
そしてそんな支那にODA名目で献金している日本のせい。

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 13:04:31.44nht/YE2t0.net
オーナーが補てんしてるからファイナンシャルフェアプレーなど関係ないのは
理解できるが、クラブの収入の何倍もの金を外国人助っ人獲得に使うというのは
どう考えても狂ってるw
まともな国のまともなサッカークラブの経営センスじゃない

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 13:08:47.98BdOYivWU0.net
>>63
欧州でも株式上場前のワンマンオーナーでやってるビッククラブとかそうじゃない。
最近は収益を気にしてアジアツアーとかスポンサー付きの選手入れたりしてるけど

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 13:09:36.48K3FT7CwH0.net
日本も外資系でも日本法人なら大丈夫だったはずですが…

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 15:07:53.27jydfz2mH0.net
>>13
今は違うって論調だから、現在のプロ野球の観客動員は90年代から大きく落ちたってことになるぞ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 16:38:58.40+ipThdna0.net
体表も韓国に快勝してるしこれから来るかな?

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 18:30:41.08+D4ODMKJ0.net
 
 
死那畜は、輸出ドライブをかけるために不当に人民元安を維持する必要があり、
元を刷りまくってはドルを大量に買い漁ってるからな。
サッカー好きの習の肝煎りで、それらがつぎ込まれている。
外国人選手は当然、サラリーのドルは人民元に戻すことなくドルのまま消化するので、
死那畜にとっては好都合。
3兆ドルとも5兆ドルとも言われる外貨準備高を抱えてるんで、
サッカー爆買いに、
全世界のプロリーグ年棒総計10億ドル ( 約1.1兆円 ) をつぎ込んでところで、
痛くもかゆくもない。
 

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 18:31:38.78+D4ODMKJ0.net
>>58
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )

ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
スレリンク(mnewsplus板)

自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

ロッテシネマネットカフェより
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/12 18:46:36.26JHUsO6JR0.net
>>50
ミッチェルやフランコなどの95年組はメジャーのストの影響だし
バブルで大物大リーガーを買い漁ってたのはもう少し前だからなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch