3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:22:10.53a+O9QKMB0.net
ええな
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:22:52.14N1o0o/aG0.net
落合の遺産しゅごい
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:22:56.93Zn86Vsnc0.net
中日弱くなったな
なんでや?
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:23:18.89/KHxO2/E0.net
まだ数年は暗黒時代だろう
世代交代がちっとも進まない
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:24:13.58fEnrBrGw0.net
病気療養ですかね
ストレートに更迭かもしれませんが
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:24:24.56FxVE0TLfO.net
それ以上に取られるからだろ
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:24:49.07/cm3ENlU0.net
何でって八点取られたからや
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:25:01.54Pu3FL8in0.net
>>4
落合が監督のとき投手壊しまくって
落合がDMになったら年俸削って選手のやる気も削いだから
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:25:08.68pocs9aLV0.net
・・・ハァ。
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:25:36.18Wmmd2Jit0.net
1点リードの場面で三ツ間出さないといけない所が終わっとる
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:25:55.17TEfVkDtR0.net
>>7>>8で終わってた
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:25:57.42spKIUaez0.net
>「あそこで何を求められているか、本人も分かっているだろう」と先頭打者の出塁を許した投球に猛省を促した。
そんなこと言ったって実力がないんだからしょうがないだろ
安打打たれないようにするために逃げて四球の方が良かったのか?
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:26:01.39OkCYj5dy0.net
3番4番がまったく機能していない楽天があの強さだからよくわからんな
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:26:07.09CaXwwoH80.net
落合監督復帰しかないだぎゃ
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:26:36.620dA6bXbl0.net
谷繁の時から取り組んでる世代交代が全く進まんのは何でよ
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:28:01.76GVJF8YZ50.net
>>9
アンチの鏡だな
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:28:59.38V+zaYObg0.net
一緒や!打っても!
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:29:25.13GVJF8YZ50.net
阪神広島横浜なんて10年くらい暗黒だったろ
本番はこれからだよ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:29:36.13moUm+5P20.net
7点も取ってなんで負けるんだよ!
8点取られたからだろ。w
中日ファンってアホなの?
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:29:42.09GTUm/hih0.net
弱いから負けるんだよ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:30:01.65IVpumCCK0.net
ほんと競り合いに弱い
中継ぎがあかんのか、采配がアホなのか
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:30:09.08GTUm/hih0.net
>>16
スカウトが無能揃いなんだろ
25:ぴーす
17/05/05 00:30:12.5746rmFM3iO.net
ルーズベルトゲーム
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:30:17.72GLhk20IT0.net
ベイ「七点はセーフティーリードではない」
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:30:21.76EGr6K+dI0.net
監督と投手コーチは
悪い結果出るといっつも選手のせいにするな
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:31:41.85WTaXPZgsO.net
8点取られたから負けたんだよ。
9点取れば勝てるよ。
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:32:19.42CUWPRomi0.net
育成3位上がりなんかに大事な1点リードの8回任せなきゃならないってのが既に大問題でな
不人気落合というか育てなかった落合政権とマスコミのネガキャンと無理な減俸で有望な若手も来ないっていうあわせ技の結果だわ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:33:13.30RhAfhgv80.net
8点以上取られると7点取っても負けます
勉強になりましたね
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:33:17.67tU822Yp/0.net
>>20
つまらん
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:33:22.64xb6Emmcs0.net
グランパスと替われよ
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:33:55.93LhZ100ek0.net
>>17
ゴミカスオチシンてなんで生きてるの?
ブタ一家と一緒に太地町のウンコ記念館で練炭自○でもしろよ
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:34:27.88pm8+Yd/L0.net
あのコワモテに怒鳴るってすごいな
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:35:07.92FeUO1czJO.net
再編問題は名古屋からになるかもしれんね
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:36:25.24FxVE0TLfO.net
>>20
ファンじゃねーよ!監督だよ!
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:37:10.61WHVzOGIX0.net
360度全員敵だからなあ
ビジター席は隔離されてるし
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:37:33.48tf058bNw0.net
>>1
ん!?8点以上取られたからだろ?
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:37:35.87wm9KtynN0.net
8点取られるからだろ、
カープの暗黒時代も、こんなのは日常茶飯事だったんだがなw
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:37:43.85mGNJ1VbL0.net
(⌒(´・▲・`)⌒) ショボーン
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:37:48.51GTUm/hih0.net
>>33
相手が殴ってこないと確信してたらやれるだろ
公衆の面前で人を殴ったら社会人として終わりなんだから監督も自重するしかないもの
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:39:18.95wm9KtynN0.net
>>4
巨人以外のどの球団も経験してるレベルの話
メジャーでも、ヤンキースすら勝てない時代はある。
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:40:30.81Y1lljt8L0.net
7点取っても8点取られたらそりゃ負けるわな
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:40:35.396sgGmeWv0.net
中日が変わるにはもう身売りしかないだろ
渋チンのブン屋なんかもう古い
若いライト層を取り入れる努力をしろ
いつまでもドアラのバク転に頼るな
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:40:40.614vQ7zJZo0.net
???「おっしゃるとおり」
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:41:43.25dBTK8iki0.net
暗い、弱い、地味、金出さない。
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:42:36.76mGkRqTc90.net
>>40
家帰るまでが野球だ
みんな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:42:59.64Pu3FL8in0.net
今がいいキャッチャーがいないから
全体的にレベルが低下してる
特にセリーグはひどいもん
マエケン抜けた広島がぶっちぎっちゃうくらいだからなw
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:43:51.22kY0D4zSF0.net
今のチームに坂本や筒香を入れても腐ってしまう気がする
土壌と言うか糠床自体を変えてしまうほかない
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:44:04.561KUI1tVG0.net
祖父江っていつも打たれてない?
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:44:05.00kba4MY370.net
恐らく8点取られたからだと思う
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:44:51.420WztNDH90.net
落合は球界の嫌われもの。中日も嫌われてるなーwww
WBCに選手ださないセコイことしてもこんなもの。
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:45:08.73CC5oF/iT0.net
中日は金使ってたから暗黒がなかったがコストカットしたから簡単に戻らないだろうな
GMや監督やコーチの問題じゃなくて親会社変えるのが1番早い
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:45:21.38+vXQuXrF0.net
7点取っても8点取られたら負けるだろ。
アホか。
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:45:36.54wG0hMZXt0.net
世代交代の谷間って虚カスも今そうだし仕方ないやん
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:46:31.530WztNDH90.net
どんどん中日に魅力がなくなっている。
カープとは対照的www
中日戦は客が入らないのでセリーグのお荷物球団。
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:46:55.948I/eS1K40.net
横浜の次は中日が暗黒か
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:47:02.36GTUm/hih0.net
くじ運が良くて大谷みたいなのを取れたらチームも変わるんだろうけどね
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:47:26.84N3YmfpRR0.net
スコアラーと投手コーチの無能っぷり。
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:47:37.83rN4cLLVV0.net
カープもこないだ9点取ってDeNAに10点取られて負けたで
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:47:44.60Pz41vtdH0.net
チームが陰気すぎて
熱心なファンもカラゲンキすらできないだろ
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:47:46.78KJ8rCigh0.net
なんだかんだで負け越し8か
意外と頑張ってるなと思ってしまう
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:47:52.620WztNDH90.net
母体が極左翼の中日新聞だから嫌われて当然
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:48:27.250WztNDH90.net
魅力が全くない球団。
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:48:34.76nM91HSzQ0.net
友利ってデニーのこと?横浜でも投手陣めちゃくちゃにしてたな。
何でこいつ需要あんの?
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:48:43.19D0o2c++00.net
中日ファンは主催ゲームを徹底的に見に行かない事で抗議すべきだよ
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:48:46.92HZtlbTWA0.net
それ以上に取られたからだろ
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:49:05.32x8OYCnjH0.net
岩瀬がいるから弱いんだよ
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:49:14.750WztNDH90.net
何もない名古屋と同じで魅力がない球団。レゴランドも中日もセコイ
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:49:21.83FeUO1czJO.net
8点取られてるからって書き込みするやつは日常会話でも同じ態度なんだろうか
周りから相手にされないだろうね
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:50:59.320WztNDH90.net
トヨタが買い取って再編だな
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:51:24.35euInaXGg0.net
>>9
ダイレクトメール?
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:51:29.710C/Iw7IQ0.net
>>57
今の中日なら入団拒否されるだろう
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:51:44.43hqrfazA40.net
トヨタは野球興味なさそう
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:52:03.15sL/PO0Wt0.net
そりゃすべて現監督のせいにするのは気の毒。9割は前のGMに言え
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:53:10.777sHehD2FO.net
はよ監督変えて落合色一新してくれ
どうせ弱いなら山本昌監督でいいわ
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:55:13.88x5z2Cli90.net
>>23
スカウトがリストアップした候補を無視して勝手に指名選手を決めてたのが落合なんだが
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:55:47.15ydb/AbODO.net
アナル野郎が焼け野原にしやがったからな
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:56:03.67tX4um4kY0.net
8点取られたんじゃね
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:56:41.56UR5mVqI30.net
鯉のえさ
81:名無しさん@\(^o^)/
17/05/05 00:56:51.02ceo7VPSQ0.net
しかし、あれほどバカにしてたジョイナス政権の時より弱いなんて、この状況を落合はどう思ってるのかね?
谷繁や森の責任というより、戦える戦力を揃えられなかった落合の責任は重いだろ。
森は今年でクビになるとして、この荒れ野のチームの監督をやりたがる奴がいるのか?
来年は落合がこの戦力で監督やれよ。
前の2人より結果出せるのか見てみたいよ笑
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:56:53.33iXOg5HmsO.net
グランパスと同じく暗黒時代に突入した名古屋
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:57:00.57FeUO1czJO.net
ヘッド立浪、ピッチングコーチ橋本で
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 00:58:04.49eyqkfKMu0.net
中日の貧弱打線は大島だけマークすれば終わりだからな
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:01:35.51t2nRbC2dO.net
弱いから負けた。それだけだ
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:02:22.78Grbr//SI0.net
>>79
1袋20円くらいか?w
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:02:29.19oP2eKwNW0.net
>>81
グランパスは落ちたことによってゼロから立て直すことになって、逆に希望に満ちてるけどな。
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:03:42.91tKSiw4Le0.net
8点取られるからだろw
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:04:47.78tKSiw4Le0.net
サッカー
野球
レゴランド
名古屋3大不良債権w
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:07:41.89GaFODn/b0.net
デニーがなんで居座ってるのか意味が分からん
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:07:43.46YR2uCJ0H0.net
井端移籍に始まり小笠原、和田、山本を強制引退させといて岩瀬は残して高年俸
この辺からしてオールドファンにとっては明らかにおかしい
落合監督時は多少のつまらなさはあったが強かったからよかった。GM時代はくそ過ぎ
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:08:39.50CC5oF/iT0.net
広島で15年、横浜で10年Aクラスがなかったから中日も時間かかるよ
今の球団は基本金積まなきゃ強くならないからな
ソフトバンクが常勝になったのは孫が巨人以上に金使っていたからだし
コストカットして若手に切り替えて即強くなるようだったらどのチームもそうするだろうw
オーナーはチーム順位より節約を第一に掲げて落合が期待以上に年俸下げまくって大満足だったろう
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:09:45.716f+mp5Se0.net
1大島
2平田
3ゲーリー
4Tウッズ
5パウエル
6森野
7京田
8谷繁
これでいこう
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:10:15.050QaHWmEZ0.net
「監督落合が焼け野原にした」は言いがかりだと思うけれど
「GM落合が手を打たなかったから戦力が足りない」は
妥当な言い分だろうな。ホンマに若手の層が薄すぎる。
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:10:35.59eHr7PnwT0.net
アンチ落合から野本がやり玉に挙げられてることが多いけど、
全体的にドラフトが下手すぎる
1、2位から大エースや主軸打者がでてないだけでなく、
ドラフト下位からレギュラーになってるのもここ10年で大島くらい?
それじゃあ、弱くなるの当たり前だよなあ
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:10:45.94rMWZ9qMe0.net
10点とらなきゃ安全圏ではない
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:10:47.07QUDY31oC0.net
何点差あってもゲームセットまで試合の結果なんか分からないだろ
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:13:14.557sHehD2FO.net
ドラゴンズのドラフトはほんと酷いなw
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:14:45.09+aWF/Ps30.net
よりにもよって又吉で7点取ったのに負けて四連敗だからな
ダメージでかいわな
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:15:33.63C/VQHROL0.net
最下位が当たり前の頃の横浜ファンって喜怒哀楽を超越したような独特の空気があった
それに比べると今の中日ファンってまだこの球団を諦めてなくてアツくなってるんだよ
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:15:37.16Fjp5Ts1X0.net
>>11
そこで又吉
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:16:56.38Vj2ZrNKt0.net
>>1で誤算は救援の…って言ってるけど、その時点で5点取られてるしw
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:17:06.980s2uUgry0.net
デニーコーチなのか
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:18:06.91wlUUfvWC0.net
この前、横浜が7-0から10-9にされてなんとか勝てたレベルなんだから7点程度で勝てると思う方が甘え
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:20:19.74Fjp5Ts1X0.net
でもまだ大島平田ビシエド高橋ゲレーロと打線組める時点でロッテよりはマシ
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:20:34.56CC5oF/iT0.net
>>99
今まで暗黒を経験してないから現実を受け止められないファンが多いな
チーム年俸が半分くらいになってるんだから弱くなって当たり前
来年は12球団最下位になりそうだしあと5年は暗黒の覚悟が必要
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:23:50.46euXEikZ10.net
大島平田抜けてたらどうなってたんだろうなw
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:24:32.79ZrGcu2AnO.net
とうとう又吉でも勝てなくなった…
この弱さは本物
去年谷繁が切られた事は全く無駄だった
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:25:02.60zqeMTpT10.net
山崎努「野球は8対7が一番面白い」
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:27:16.16nQoSAMUk0.net
>>82
キヨ「ワイも準備しとるでぇー」
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:29:25.77AI/WSrmAO.net
監督を変えるしかない
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:31:49.30ZbIET4T+0.net
ルーズベルトゲームや!!
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:40:04.97yPZHScly0.net
名古屋出身者だけど落合のあの得体の知れない感は名古屋って街と凄く合ってたと思う
井端なんてもうその象徴みたいな選手
遡ると暴君星野と名古屋は合ってた
小松崎みたいな乱闘要因までいるとか最高
やっぱり名古屋は陰気でも暴力でもいいから黒い方に舵切らないと
このままだと本来陰気で短気な高木がジョイナスとか言ってしくじったみたくなる
とは言っても森繁はエセヤクザで正体は優しいおじさんか..
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:41:04.15yQ9KvLpJ0.net
こういうスレで落合を監督にしろとかよく見るけどさ
やってくれるわけねーだろwww
中日ファンは黄金期を作った最大の功労者を石を投げて追放したことをもう忘れたのか?
こんなチーム金輪際強くなるわけねーよw
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:43:07.07xuoLMzAd0.net
大丈夫よ
9点取っても負けるチームもあるし
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:50:12.46R2frOFHh0.net
落合以降、ずっとこんな感じな気がする。
抜本的にチーム変えないとダメなんだろうね。
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:54:59.23YR2uCJ0H0.net
とにかく弱い。投手力は12球団中ワースト1、2位
捕手も弱い。弱すぎる。野手の守備面もぱっとしない。打撃面うんこ。機動力もうんこ
助っ人外人にもうちょっとましなのいればいいのに
もう監督、コーチ全部生え抜きにしちまえ。立浪監督とかジョーカーきってもいい時だわ
それくらい弱い、魅力がない
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 01:56:43.83xKncexWBO.net
もう誰が監督やっても弱いなら川上憲伸とか監督にしたらいいやん
そっちのがまだ客呼び戻せるんちゃう?
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:08:46.59tzFkR+iW0.net
>>14
何言ってんだ?おまえ
楽天は勝利の方程式のチームだぞ
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:08:47.31SePyTnK60.net
8点取られるのとハッテン場行くのとどっちがいい?
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:09:20.83rtMml7bl0.net
>>116
得点力がない
失点を押さえても得点が取れなくての負けが多いという印象なんだが
122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:13:26.95qeq8/Edi0.net
レジェンド枠が岩瀬って地味すぎるし
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:14:01.83OqPnVJUh0.net
そろそろデニー解雇でいいのに。
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:18:56.42xpFz4PTm0.net
90年代を阪神もこんな感じだったな。途中勝っても夜のニュースまでには逆転負けしてる。投手も打線も貧弱で希望もなかった
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:19:07.71fIfL843v0.net
ファンサービスの頃のドラゴンズにもどってほしいな
高木監督の頃が一番好きだったよ俺は
強くなくても楽しく優しいドラゴンズがよかった
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:20:47.15cUODdkQ40.net
どう見ても誰が見ても戦力足りないから無理
さんざんコストカットしてきてんだから身から出た錆
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:22:23.00ExMYyN3p0.net
90年代阪神の投手力は悪くなかったような
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:27:03.63HV4uWvCC0.net
ルーズヴェルト・ゲーム 「一番おもしろいゲームスコアは、8対7だ」 wiki
「点を取られたら取り返し、8対7で決着する試合」を意味し、
野球を愛した第32代アメリカ合衆国大統領のフランクリン・ルーズベルトが
1937年1月に、ニューヨーク・タイムズの記者に宛てた野球記者協会から
招待されたディナーを欠席することを詫びた手紙の末尾に記された
「一番おもしろいゲームスコアは、8対7だ」という言葉に由来する。
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:30:36.68YEoEroQe0.net
暗黒阪神の打線と暗黒横浜の投手陣を併せ持ったチームだよな
トレードするにも弾もない
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:33:20.04cEpq969zO.net
カープは数年前まで中日に散々コケにされていたから、今度は中日を容赦なく叩いてくれ
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:33:22.82alxxNFDJ0.net
竜党?
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:33:32.47tjsVVzWL0.net
このままゲレーロが打っても、投手陣が崩壊したら意味無し
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:40:41.42YR2uCJ0H0.net
>>120
取ってもそれ以上に取られる
抑えてもそれ以上に取られ、抑えられる。踏ん張れない
要するに勝負弱いってこったな。どんな力が働いてるのかは知らんけど
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 02:52:47.4490XPEwnh0.net
色々言われてるものの、落合が現場を任されたらどんな戦い方をするのか興味はあるな
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:02:40.74ypj/FcLD0.net
山田久志の時も弱かった
あの時より深刻
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:10:36.24lLswEO2t0.net
もうさ、森祗晶監督に任せるべきじゃないか?
西武での大成功のあと監督しないなんてもったいない。
初のセ・リーグ監督として中日は三顧の礼で呼ぶべき
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:13:16.38ZhEjid3U0.net
中日は捕手がバカ
リード見てれば分かるが、内角で勝負し過ぎ
2ストライクに追い込んでからの死球やら、痛打が多すぎる
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:16:41.676V1pwMPkO.net
途中まで楽しめるだけロッテファンよりまし
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:18:12.533JVSxvu40.net
落合ならもう優勝決まってた
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:18:15.68CC5oF/iT0.net
>>135
おまえ知ってて書いてるだろw
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:18:33.30xSf5A+bG0.net
明日ENGEIグランドスラムだが、
去年のスピードワゴンのネタ、面白かったな…
「ナゴヤドームに行きましょう!」
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:20:15.06yDhbQ9Cg0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
アサヒビール製品に入っていた昆虫
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
URLリンク(this.kiji.is)
アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
URLリンク(www.afpbb.com)
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓�
143:ャ歌手のファンクラブも多数運営しています そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう! 売国企業電通の正体 メディアを牛耳る広告代理店の正体とは https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html 売国企業 電通の恐るべき実態 http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html 反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう! 韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない! 売国企業avexの正体 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ! 売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない! この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる 安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな 安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ! 電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。 電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき 今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか 浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか 周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ~く考える事だな。 . 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:21:07.35PF3/mfob0.net
別に何敗しても降格無いんだからのんびりやれよ
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:22:53.13pKyI3a5A0.net
古葉や森が監督やってもダメだったチームがあったらしい
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:44:49.94Jr7Obxr60.net
8点取られてるからだろ
数もわからない奴が人に文句言うな
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:47:12.71ptH23K0t0.net
>>9
そもそも強くしたのが落合なんだからその理屈は全く成り立たない
首にしたから戻っただけとも言える
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:47:41.80h0ISQ/rz0.net
奇跡的に7点取った日に限って8点取られる糞チームって言いたいの解らんかね
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:48:49.9679CnfyL40.net
竜党荼毘
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 03:52:08.13ExMYyN3p0.net
>>147
wwwwww
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:12:42.74JB2l1KqtO.net
無能監督無能コーチ無能スカウト早く辞めろよ
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:18:09.45KKLQ5aRW0.net
>>145
こんなオチシンまだいるのかよw
そもそも強かったのは落合が来る前にまともな補強やドラフトで戦力整えていたから。
落合はそれを使い潰しただけだよあほ。
あとリーグ優勝して日本シリーズも勝っての真の日本一は一回もないからな。
CS制度にかなり下駄はかせてもらっているだけ
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:19:22.46KKLQ5aRW0.net
>>105
暗黒経験してないとか、どんだけニワカなんだよ(笑)
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:24:43.240Rk5G+o+0.net
あほだろ、7点守れないのは選手の責任だろうに
なんで監督責任だ?采配以前の問題だろう
そもそも落合をGMに起用してから若手そだってねえやん
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:25:42.372qAeDcbk0.net
はーんしーんたいがーす
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:29:32.91CC5oF/iT0.net
>>151
大正生まれの中日ファンの爺さんキターw
優勝や2位に入れない期間が8年続いたのが1リーグ時代の戦前だけだからファン歴80年ですかw
老人の朝は早いですねww
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:33:34.23tjsVVzWL0.net
90年代入ってからは2年連続Bクラスも無かったんじゃなかった?
落合って異色の血がフロントに入っておかしくなったんだな
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:44:25.60CC5oF/iT0.net
>>155
落合が強いチーム作り過ぎて年俸が高騰
赤字が増えすぎて耐えきれなくなってコストカットしただけ
中日はビリにならずにAクラスとBクラスをいったりきたりでたまに優勝できれば球団は満足だったのよ
2位だとファンは悔しいが興行的には成功だし年俸もそこまで高騰しないしバランスが取れてた
それが落合になって8年で4回優勝、2位3回に3位1回で選手の年俸下げるタイミングがなかった
40億くらいまで膨れ上がった年俸を地方新聞社が払えなくなった悲劇でもあり、ある意味喜劇になったw
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:50:13.74YJsTC31T0.net
間違いなく言えるのは、GMの落合が口出すことで、現場のモチベーションは最悪なんだろうな。
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:53:07.05uwoIMLuv0.net
>>64
落合や森繁の小判鮫だもん
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 04:57:29.56bwaoR7bB0.net
中継ぎと抑えが万全だった時期が長かったからな中日は
いくら点取ってもすぐに逆転されるのは不思議に感じるんだろう
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:00:08.79rm7dLQtg0.net
昔は嫌らしいほど強かったんだから
少しくらいの暗黒期なんて気にしないでw
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:01:48.76FXdvTFL40.net
中日も20年以上の暗黒時代楽しめやw
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:10:04.47/0+ITUXcO.net
広島の不正だろ
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:11:18.91N80fGXI10.net
どうでもええがな、やきうなんて
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:15:59.39eq6XITyL0.net
元大リーガーの偉大な打者を今すぐコーチにしないと!
中村紀洋って言うナイスガイです!
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:27:17.26mfjbQXiB0.net
中日って唯一の長所が投手力だった気がするんだが
それで四戦連続逆転負けとかそりゃファンも泣きたくなるな
168:w ただでさえ野手はクソしかいないのに
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:30:01.46++nMILRW0.net
何で負けるって?
そりゃこれまでの監督や首脳陣が若手を育成してこなかったからだろ?過去にやってきた結果が今出てるだけ
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:31:21.41lA11rda/0.net
竜党荼毘
御愁傷さまです
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:32:16.09FXdvTFL40.net
キャンプも投手力投手力言ってコレw
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:32:34.64cWYzsyoE0.net
wwww
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:35:45.914hXX23p60.net
広島と6試合してひとつも勝ってないんだな、死ね
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 05:52:30.70XvEXvKcr0.net
まぁ中身は横浜ベイスターズだからな
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:00:24.66TZImj+cX0.net
8点取ったら9点取られます
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:10:19.51+jvbeNur0.net
森がマスコミに怒号を浴びせたのかと思ったら違った
毎日毎日逆転劇見せられたらたまらんわな
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:13:47.68cWYzsyoE0.net
森繁監督に罵声浴びせられるって結構勇気いりそう(・・;)
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:18:53.68JCksOcja0.net
>>4
いえ、普通の事が出来なくなったまでです
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:29:21.724wrA2stt0.net
>>124
嘘つくなって
今だから言えるだけだろそんなのは
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:36:10.06CAqEuq8V0.net
森繁とデニーは落合の子飼い
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:41:03.40oi6iugvP0.net
ピッチャーデニー!
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:42:22.75s6fQ5sKq0.net
>>159
岩瀬がいまだに現役で中継ぎやってる投手陣だからお察し。
ホントに人がいなくて、開幕から毎日のように祖父江や三ツ間頼りですぐ
ヘバるのは目に見えてたが。
打つ方も大島以外は安全パイ同然、相手にとっちゃすげえラクなチーム。
もう最下位コース確定やな。完全に弱体化しちゃった。
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:43:33.144mu9Q2bP0.net
マジで10点取っても11点取られそう。
結論から言えば何点取っても勝てない。
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:47:10.61cWYzsyoE0.net
今のナゴドって点が入りやすいんだね
と思ったけどズムスタの方か
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:52:51.62s6fQ5sKq0.net
>>156
弱いといろいろ言われるし、勝てば勝ったで給料上げなきゃダメだし
親会社は痛しかゆしなんだよな。プロ野球ってそう儲かる商売でもないだろ。
今は野手なら2,3年3割打てば簡単に年俸1億くらいになるしメチャクチャ
金かかるやん。東海ローカル基盤の新聞社の財力じゃ経営が持たなくなる。
名古屋のファンは落合の頃ずっと強くていい思いさせてもらってたんだから、
ここしばらく節約路線で弱くても我慢しときなよ。
あるいはもっと資金力のある会社にドラゴンズを買ってもらえば?
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:55:08.64SKvt2Fvf0.net
友利w
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 06:58:56.82VPxmdwra0.net
>>1
マツダでの広島相手に、むしろ7点ぐらいで勝てると思っていたのか?
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:02:41.69a4Pfiaut0.net
「落合派一掃計画」通りに進んでるんだから球団は最下位でいいんだよ
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:08:47.82/kd81eEF0.net
>>129
10年ぐらい前は本当に酷かった
落合の頃の中日戦なんて球場行く前から負けを覚悟してたし、実際に負けまくってたと思う
まぁ、中日もこれから20年ぐらい暗黒を経験すればまた強くなるかも・・・な
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:08:57.18sJcL3OgQ0.net
>>182 トヨタが興味ないとなると敷島パンか会長が大ファンを公言してるスズキあたりがいいかね?
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:14:29.80etYc7HIS0.net
9点やな
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:16:01.97BhZb2jyK0.net
>>187
別に名古屋(東海地方)である必要もない
例えばジャパネットに買収されて本拠地長崎になるならそれはそれで世の流れというもの
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:16:53.44bN1bFRa40.net
ヒットを10本打たないからだよ
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:20:32.246+oOI5S80.net
投手コーチが無能
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:21:25.25hWFubyH/0.net
逆転のカープ飽きたわ
3試合連続で先取点取っても負けるとか
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:22:49.45Jw7DfZQnO.net
>>106
平田は出ていってもらった方がよかった気がする。
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:27:17.78DFkn1FQq0.net
ロッテvs中日の裏日本シリーズ
coming soon!
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:30:04.84gwaJAE+a0.net
ここ数年、次の誰かにつなげるためなのかクッション的な監督選びばかりしてる
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:30:23.72p7WNJlTC0.net
マルサン豆乳ドラゴンズ
竹本油脂ドラゴンズ
有楽製菓ドラゴンズ
トリイパン粉ドラゴンズ
トンボ鉛筆ドラゴンズ
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:32:38.32X4jOzd9y0.net
デニーがガンなんじゃね
人望もなさそうだし
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:33:33.41HMqYFfCc0.net
単に『弱い』だけなら我慢して応援出来る。
今は『酷い』から応援する気にもなれない。
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:33:51.33bdHzySR+0.net
>>182
本来バンバン年俸が上がったんなら成績が落ちればガンガン下げなきゃいけないのに、なんだかんだ選手に理由付けされて下げてこなかったからな
なのに落合GMが就任してからルーキーを限度額まで減俸するという暴挙(シブチンで有名な広島でもこんな事せんわ)
これで若手に不信感が湧いてるんじゃないかな
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:34:21.81hJwyPEQZ0.net
>>31
お互い様なんで勘弁してくれ
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:35:18.64BhZb2jyK0.net
>>195
普通なら、もうこの有様じゃ小笠原につなぐという既定路線(ちなみに
球団はこの言葉にみんなウンザリしてることにも気づいてほしいんだが)
は取れないと思うんだが
なんせ普通じゃないからなこの人たち
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:36:55.94U6va9tz+0.net
弱いし地味だし不人気といい所が一つもない
せめて全国区の人気者作る努力くらいしろよ
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:39:59.27fn5nu1O00.net
落合一派の残党を排除しろ。
今は弱いだけじゃなく辛気臭いから応援する気にならん。
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:40:53.75EV77x7O80.net
こないだ広島は9点取って負けたし
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:41:43.03iAJf/pd40.net
先ずはみっともないフクシ池沼デザインユニをやめろよ
肩のド太いラインダサすぎる ニャゴヤじゃナウいのか
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:42:07.27nQ9et3+MK0505.net
7点とったって8点いれられたら負けやん
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:45:45.963BKoAadh0.net
カープも横浜も暗黒末期には光る若手の芽が出てきてファンもそれが育つのを楽しみに球場に足を運び出してたもんよ
中日の暗黒はまだまだこれからよ
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:46:53.98FccLy8+h0.net
このチーム落合人脈から離れた方がいいんじゃね
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:47:48.60XBAT0fm90.net
>>4
急に弱くなったわけじゃないよ
高木時代から着実に弱くなった
浮き沈みはどこにでもある
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:48:29.44XBAT0fm90.net
>>202
周平上げたしこれから見てろ
215:(。・_・。)ノ
17/05/05 07:49:40.11wxpSV5m/0.net
ペナントレースではなくてファンサービスで優勝を目指せば問題解決
(´・ω・`)
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:54:29.99bSbc2d6x0.net
1安打完封負けして「1安打で勝てるわけないだろ!」と怒った監督が
翌日の試合で1本のソロホームランで1-0で勝ってしまってバツが悪そうにしてたな
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:55:09.37ZrGcu2AnO.net
弱さに安定感を感じる
>今日もここから負けるんだろ?…の期待を裏切らない
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:55:14.40jC6feIcd0.net
>>72
そもそも指名すらせずにオレ流で即戦力外ばっか取ってる
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:56:49.52tIvvAgCv0.net
サッカーじゃあるまいしたかだか7点取ったぐらいで何言ってんだよ
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:57:05.06w1zhEhcw0.net
>>209
落合時代に育成怠ったからだろ。なんでも高木のせいにして頭おかしいな、オチシン。
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 07:57:11.02BhZb2jyK0.net
第一育成能力皆無だから大谷が取れたとしても大谷にならなかっただろうし
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:01:12.57ekh/XIQE0.net
>>145
強くしたのは谷繁のFA
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:02:04.15IWH836I40.net
>>216
>>落合時代に育成怠ったからだろ。
落合時代から何年経ってると思ってるんだよ。
もうそんなの言い訳にもならない。
224:@\(^o^)/
17/05/05 08:02:48.48.net
>>4
谷繁他黄金期を支えてきた主要なベテランが衰退引退
ナゴドがデカいので小粒で足の速い野手ばかり偏重して集めてしまった
長年若手野手を育てなかった
投手陣の崩壊
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:03:51.489nsYN0gA0.net
カープはこの前9点取って負けた
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:05:32.85Vkn/767k0.net
森って先手打って
俺が悪いんだろ!どうせ!
俺が悪いって書けよ!
とか言うよな・・・・・。
監督が空気悪くしてるから選手がびびってる感じ
お前の責任は大きいよ。やめろヤクザ。
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:06:11.81B2kGqMMM0.net
又吉 5回自責点5なのに防御率2.02
大瀬良5回3分の1自責点6なのに防御率3.06 1勝0敗
2人共今までどれだけ打線の援護に恵まれてなかったか
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:07:23.47s6fQ5sKq0.net
落合はドラファンからはとことん嫌われてるみたいだけど、オーナーからすりゃ
これほどありがたい存在もなかったんじゃないの。
監督の時はずっと勝って日本一にもなってくれたし、GМにすれば給料大削減で
球団経営を楽にしてくれた。それこそ文句なしの二重マルやん。
辞める時にこっそり功労金でも渡したんじゃないのか。
球団の本音とすりゃ、1年や2年最下位になったって正直どうってことないんだろ。
今は娯楽も情報も多いし、地元でも昔ほど中日の勝ち負けに必死で一喜一憂してる
わけでもないだろうし。いろいろグッズ集めたりして勝敗にこだわらずエンター
テイメントとして楽しむと言うか、ファン気質も変わってきてるからな。
ちょっと変わったユニでも作ってイベント打てばすぐナゴド満杯になるんじゃね?
強いチームにしてずっと勝ち続けようとするといろいろカネがかかり過ぎて
しんどいでしょ。
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:08:20.709UhNXsCv0.net
中継ぎだけ責めてるけど一番駄目なのは先発の又吉だろw
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:08:34.98ddDQny9C0.net
立浪の呪いやで
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:10:33.12nmE0/BLg0.net
さらに巨人は弱いけどな
監督交換してくれ
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:12:20.42wA/dQRQqO.net
板東英二が「いよいよ俺の出番や!」とほくそ笑んでるな(笑)。
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:12:28.61v95ORlFq0.net
経費削減しても収入減ったら意味ないだろ
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:12:32.77jMPkTSfQO.net
>>210
周平はいつになったらモノになるんだよ
堂上弟と共に今年こそ…と言われた直後にケガして引っ込むし
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:12:59.65p5erWs2nO.net
こんな顔の黒い昭和のおっさんとか一緒にさへやりたくないんだろうな選手は
だからわざと負けるし早く監督変えてくれとしか思ってないよ
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:13:17.60w1zhEhcw0.net
>>224
落合時代に年俸が跳ね上がったんだからありがたいも糞もないだろ。
書いてることがむちゃくちゃだから病院行った方がいいぞ、お前。
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:15:10.30PA8Fj4Pw0.net
>>216
落合の育成放棄も責任あるけど
高木の度を越した地元びいきも原因に一員だよ。
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:17:30.88B2kGqMMM0.net
>>225
又吉は5回自責点5なのにまだ自責点2.02だよ
今までどれだけ打線が点を取れなかったかだよ
以前にも珍しく大量得点出来たけど負けた試合で森は「点を取ってもらったのに負けて申し訳ない」とコメントしていたけど、殆どの試合で得点力のない打線の責任だよ。
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:17:49.46GPPzq/Q+0.net
落合監督時代は強かったけどその時代のドラフトが糞だった
のも事実やね
ドラフト1位の選手誰も戦力になってないんじゃね
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:21:25.20B2kGqMMM0.net
落合監督→高木監督2年間→落合GM 谷繁監督 森ヘッド+外国人選手招聘担当 3年間→森監督
これで高木の責任云々は無理がある
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:21:54.18xyUzC5bD0.net
>>233
ジョイナスは選手を育てようと一生懸命だったぞ。
側近がちゃんとしてたら良かったのに
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:23:59.64Qt/Pnlqc0.net
岩瀬の爺さんまだおんのかいww
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:25:21.78HnFusBr7O.net
ロッテより借金少ないから大丈夫
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:26:08.552xTBNvYe0.net
球団も選手に金を掛けたくない
でもそれなりな観客動員数はあるだろうと舐めた考え
選手も絶対に優勝したいなんて考えてない
客も期待してない
駄目のクソだ
そのへんの高校生の方がやる気があるよ
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:26:14.08AZe17jvg0.net
>>219
落合時代から年数は経てるよな。
ならその間のGMが無能だったんだな。
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:26:29.19L8nZjjQq0.net
落合のせいじゃね?
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:26:53.82uK4y4iHX0.net
>>234
5回で自責点5なのに防御率2.02なのは今まで抑えてたからだろ。
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:27:15.29o4PCvAhk0.net
そりゃ8点取られたからだろ。
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:30:59.08CAgBc1kl0.net
投手コーチ、ロッテから落合とってきたら、昌さんがいいって、関西の番組で言っていた。
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:31:06.44cGewXnAN0.net
ポジる所何もないからなぁ
球場:ナゴヤドームはセ最悪じゃなかろうか。
ファン:勝ってる時期でさえ球場に足を運ばない
親会社:極
251:左暴力集団御用達の売国新聞社www 生粋のOBの星野も逃げ出す球団。
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:31:14.19w1zhEhcw0.net
>>235
先発ローテに入るか野手のレギュラーって観点だと
2005年の吉見だけだな(希望枠使った場合高校ドラフト1位はドラ1にしないとする)
わかってたけどこれは酷い
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:31:20.50BefGESjE0.net
今の順位のまま本当に終われるかどうかは
置いといて黒田マエケンがいて四位に終わっ
たわずか二年前、二年後カープ連覇の可能性アリ、
味噌カスは連続最下位も見えてるて書き込
んでる香具師がいたら基地害扱いされたかもなw
やっぱりトップが腐ってたり負け癖ついてる球団
て根が腐ってるから死ぬまでカープ優勝なんて
見れないかもなて思ってたよ でも万年五位時代も
粘り強く練習一生懸命やってた奴もそこらへんに
いたんだろうから、粘り強く練習一生懸命やって
たら、味噌カスもそのうち良いこともあるよ
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
17/05/05 08:31:35.30Bae39WBV0.net
全ては名古屋ドームが悪い。
球場が広すぎるから守りの野球しかできなくなった。
名古屋球場の時はおもしろい試合が多かったので楽しめたがな。
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:33:33.1292OhLXP+0.net
ルーキーの年俸大幅ダウンとか阿漕な事して明るい未来があるわけない
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:35:08.96UjElS0b00.net
今回の場合は9点取れなかったからだろ
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:35:20.92s6fQ5sKq0.net
総年俸を半分にするくらい削ったんだから、今みたいに弱くなるのは
フロントもある程度想定済みなんじゃね?ここのスレでやれ森クビだの
落合がどうだのいろいろカキコしてるような批判には「ハイハイそうですか、
すいませんねえ」で実質スルー、無視。
あんまり弱体化が酷くなるとイメージ悪いし、たまに優勝もしなきゃファンが
離れるからそこでまた強化路線に行くんだろ。落合監督の時みたいにカネかかる
のも承知で勝ちに行く。で勝てばまた節約路線、とか繰り返しながらなんとか
ドラゴンズを保有し続けようとしてるんじゃないの、中日新聞社は。
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:38:07.19iimke58Q0.net
>>9>>150
1人ビールかけの坂井さん、今日もお勤めごくろうさまです
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:39:19.32G23NCjeX0.net
高校野球で17点取って負けたチームがある
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:41:07.32V7xVplq90.net
刺して盗んで殺して借金とかなんかもう凄いな
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:43:48.19BefGESjE0.net
248だけど、逆指名時代も首都圏セ、裏金ありで
良い選手も取れてたのに、出た複数の選手が
ハメは本当に練習が適当で万年最下位に落ちるのも
当然て証言してたカープとまるで逆の理由で
長期低迷してた超適当なハメでさえ万年最下位から抜けたしな
万年最下位に落ちたらドラニで良い選手取り続けられる
から、万年最下位が今の制度で10年以上続くなんて
ありえん
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:44:37.29B2kGqMMM0.net
>>240
星野が監督になる前はそうだったんだよ
星野は上層部に気に入られていたから、星野が監督になってから金を出し優勝を狙う球団になった。
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:45:05.97ZRPdDt0Z0.net
名参謀と呼ばれる人が監督やってボロボロ
伊原春樹と被る
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:47:10.12hBgpaHaF0.net
>>256
横浜にとって中畑清がいかに大きい存在だったか
負け犬根性を捨てることは彼にしか出来なかった
ドラゴンズはガッツがそんな事出来るのか疑問
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:50:51.79AqxM4juD0.net
中日はもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:55:26.81PavogxH+0.net
もう暗黒竜とでも名乗ったら?
逆に強そうじゃん
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 08:59:08.53ra5UogGH0.net
投手の使い方が下手
偏った選手起用(特に外人選手)
勝負勘のなさ
コーチ陣も…
選手育成が下手
一軍二軍の入れかえ少なく、一軍上げてもなかなか使わない
まあこれじゃ勝てないし選手育たないよね
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:00:52.30WOd4irP40.net
この大暗黒時代の基礎をしっかり築いた高木守道は偉い!
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:01:13.76HedkERx10.net
森「旭日旗立てて応援しねえからだよ」
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:05:48.12PavogxH+0.net
若手を使わないチームだって長年叩かれてたけど最近は若手ばかりじゃないか
アライバとか川上なんて今じゃ影も無いし
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:09:08.91ML7WI0k10.net
>>9
手紙が届いたのか
契約書かな
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:14:21.01dTEdAGQP0.net
短期的にどうにかするなら、星野連れて来て見直しやってもらうしかない
落合が集めてきたガラクタは全部処分しないと駄目
監督もコーチも全部やる、次期監督は小笠原?もちろん見直し
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:14:45.0060g4uiIM0.net
中日の監督だけ世代が違うのは何故なんだろう
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:20:44.42PA8Fj4Pw0.net
>>257
星野は球団の金庫開けるのがホントに上手いな
阪神でも星野が来る前まではケチケチだったのに
星野が来て一気に金放出するようになった
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:22:14.06u7GFDBoP0.net
片岡禁止
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:23:03.78qlNqRjRR0.net
>>41
中日って巨人以上にAクラス安定してたイメージだけどな
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:24:37.74bg2x+A420.net
カープは25年ぐらいこんな感じだったけど
中日さんは何年目?
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:24:44.49eJ71Q5fr0.net
カープの犬???どんだけ負けるんだよ
まじでセリーグから消滅してほしいわ
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:30:25.16s6fQ5sKq0.net
>>269
楽天の時は三木谷がそうでもなかったから勝てないシーズンもあった。
勝ちっぱなしのマー君とめぐり合わせて優勝できたのはすげえ強運だったな。
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:36:41.04TXBWT4r40.net
巨人は昔、8対0からさらに4点追加して12点取ったことがある。
…試合が終わってみたら、横浜が13点取って負けていた。
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:38:33.26c3VLs33J0.net
>>135
やりたければやれば?
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:40:19.72MWZ6Kv710.net
>>267
もう、星野はおじいさんだからありえないって
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:50:38.47CraSfopf0.net
試合を見てたら、昨日は単純に審判が狭いことわかるだろ
取ってもらえない審判のときは四球が増え、ボールが中に集まるから乱打戦になる
ただし、MVPになった西川はボールをカットし続け
自分から中に呼び込んだので別格
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:51:30.93x/BedODxO.net
>>1 脳筋森繁ワロタ
>何で負けるんだよ!?
坊やだからさw
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:51:44.92q4SklOd20.net
>>196
松永製菓しるこサンドラゴンズ
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:52:33.37BhZb2jyK0.net
>>277
つか楽天でせっかく夢にまで見た勝ち組になれたのに
またナゴヤに戻ってきて苦労する気なんてさらさらねーだろ
あったらよほど頭が悪いとしか言えない
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:53:04.900fa9ny/40.net
知ってる子が中日入ったからひそかに応援してたんだけど
もしかして将来性のないとんでもない球団に入ってしまったんじゃないかとひそかに危惧している。
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:53:43.30x/BedODxO.net
まあ、10年前は広島銀行がドラのお得意様な時代もあったんだよな~
いまは もう なにもかも なつかしい~
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:55:08.41cJfaxjin0.net
>>41
巨人はヤバくなったらルール変えるからな
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:58:23.74x/BedODxO.net
>>282
猛練習(笑)で若手クラッシュ&中継ぎ使い捨て→年末年俸爆下げ~の無限ループで最後は解雇
現場はオチの中抜きコーチ&社会人、老人だらけ(笑)
マジで、落合監督就任前までリセットしないとヤバいレベルの暗黒(笑)
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:59:31.45OqBrm9YF0.net
そこで「素人は黙れ」ですと
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 09:59:43.59CnrPBjRD0.net
>>241
ドラフトも酷いもんだし現場のコーチも酷いもの
練習に遅刻とか試合中に居眠りとか反抗してきた選手の練習メニューを白紙にして配布したとか
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:02:19.94ET8hTr0t0.net
>>9
年俸削られたくらいで試合に勝つ情熱無くすの?
糞だな
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:09:10.771R+kDylS0.net
日中ロの戦いで
抜け出すところがでてくるのか?
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:09:20.58vJ2nvyGs0.net
星野GMで強くなれば、落合が哀れとしか言えないな
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:09:49.10jvLHKJ7Y0.net
ユダヤ朝鮮ClAが下部組織である日本警察や創価学会に多くの国民を集団ストーカーさせ、切れさせ、
切れたところを統合失調症として精神病院へ押し込めたり、ユダヤ朝 鮮ClAが手下である安倍政府や
厚生労働省に”鬱を感じたら病院へキャンペーン”を 張らすのは、多くの日本人に麻薬同然の
向精神薬を飲ませ、日本人を麻薬漬けにし、 日本の国力を低下させるための工作活動とも言えます。
かつて大英帝国が清に仕掛けたアヘ ン戦争と同じ手口です。
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:12:03.83mMm5rbAY0.net
ったく、阪神には接戦とか勝つんじゃねーよ
虚塵とかの足引っ張れよ、お荷物球団よ
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:45:22.389nsYN0gA0.net
フランクリン・ルーズベルト大統領
「野球は8対7ぐらいが一番面白い」
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:51:06.25hngGZoCI0.net
>>283
10年も経ってないわ、第二次高木の1年目辺りまで
しかも広島の大敗は意外と少なく、試合途中まで同点くらいで推移し
終盤に差し掛かる頃に和田や他の主力に決定打を食らって逆転され、その後を当時の優秀だった
リリーフ陣に抑えられて負けってパターンばかりw
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 10:56:27.81izU4oDGw0.net
>>290
1001は親会社から金引っ張ってくるの上手いし死んだ中村も同様だった
GMの仕事って節約してチーム力下げる事じゃないんだよな
落合の場合は内外に敵を作りすぎたのも切られた原因だが
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:02:33.67KoAgfrik0.net
>>224
そうだよね。
いつまでも強豪でいたいのはファンだけやん。
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:05:09.55CWzXJrLe0.net
球団「食ってかかるくらいならウチのファン
やめればいいじゃんwほんとバカばっかなんだから」
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:06:31.556p13cC2S0.net
スレタイに「野球」いれてよ
「野球」「サッカー」NGスレッドにしてるんだから
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:07:02.25WUFAFNZY0.net
友利結投手コーチ(49)は「あそこで何を求められているか、本人も分かっているだろう」
無能指導者
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:09:58.27ojZZuDKc0.net
> 支配下登録1年生の三ツ間
8回一点リードで新人に投げさせているのは、なんで?
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:10:03.98DmR11wkS0.net
6回から継投で祖父江出てくる展開は10点さ有っても今の中日だとキツイ。外人ストッパーで田島中継ぎが出来ればいいんだけど。
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:13:09.90jjoafroO0.net
森脇監督代行まだ?
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:13:56.44eDI7b8/R0.net
>>298
全チーム名をNGワードに入れとけ
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:15:54.743Xuk9y5Y0.net
投手王国で人気球団ってイメージがまだ僕の中では残ってる(´・ω・`)
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:16:31.61h+KS9JSB0.net
ソースが報知か 今日から中日に3連敗したら何て書くんだろ
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:22:00.512xTBNvYe0.net
ドラフトで中日に指名されたら
進学するか野球辞める奴が増えそう(笑)
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:22:16.19/16iP5fB0.net
>>4
反日・東京新聞がオーナーだから
ある意味、あの国の法則発動
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:22:25.262Q2c+pgy0.net
落合追い出してこのザマかw
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:24:20.64abvWbDEF0.net
>>300
他にまともなのがいない
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:24:28.83U0HicGGm0.net
あのさ支配下一年目のミッツと祖父江に任せないといけない時点で…
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:27:07.929klm0Lyi0.net
森って名の付く奴はろくな奴がおらんな
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:30:14.980FVmbeZH0.net
> 友利結投手コーチ
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:35:49.20YYqruySo0.net
監督森繁に投手コーチ友利ってひどいよなw
暗黒まっしぐらの布陣だわw
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:37:56.32/hosv4ry0.net
レゴランズまた負けたのか
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:42:54.77EZmyhpRn0.net
とりあえず内野が問題だろ
打てる内野手を使わないと
2軍で今いて使えそうなの遠藤 友永 谷ぐらいか
点とれんのに京田をレギュラーで育成してるからなぁ
カープで結果出てるからあれだが。。。(+_+)
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:44:45.560xS2dOdY0.net
>>313
T浪さん監督襲名でブラックになるんですね
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:47:40.28EZmyhpRn0.net
打順はよくなってきてるから
あとは打てる内野を使えばもうちょい勝てるだろ(+_+)
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:47:59.068/xIguA30.net
このころはよかった
8 平野
4
324: 上川 3 ゲーリー 7 大島 5 宇野 9 矢沢 6 鈴木 2 中尾 P 郭 小松 杉本 都 牛島
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:48:33.60BW92NMth0.net
広島と巨人に大きく負け越してるだけで、他3チームとは互角に戦えてる
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:49:12.04JUO2RC1EO.net
じゃあ審判に言ってこい
「はぁっ?はぁっ?ウチ七点取ってるんですけどw負けてるとかww大丈夫かお前www」
勝ちゃあ、自分のおかげ、負けたら選手か?監督に向いてねーわお前
戦国時代だったら、味方に後ろから弓矢で貫かれてるわ
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 11:53:38.77sCeiAx9H0.net
>>318
大島はこの頃から居るんだな
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:04:23.17oS3U8MHn0.net
名古屋圏唯一の球団だし都市基盤は他の地方より大きいし貧乏なふりして金はあるし
東海中心に地元古参ファンも多いからここは巨人に次いで安泰では?
広島横浜ヤクルトあたりが暗黒化するのとはわけが違う
結局出来る奴がちょっと調子悪いだけにみえる
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:05:19.09SwJ52TXS0.net
>>68
それは関係ないw
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:08:09.92SwJ52TXS0.net
>>83
その大島も前にランナーが居なければ単安打なら打たれても平気だから!
なんせ後続打線は打てないから…
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:08:57.77SwJ52TXS0.net
>>90
今季の岩瀬の年俸いくらだっけ?
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:10:31.96BefGESjE0.net
味噌が黄金期作ったら年俸的にえらいことになる
てなら、カープの黄金期なんてトップがあれだし
最初から、あるわけもないと諦めてるが、今の
野球て虚便しか常勝を作れるわけもなくつまらん
珍も基本ドケチだし育成ショボイし黄金期なんて
作るつもりすらないだろうし NPBの年俸の
全体の相場を大幅に落とせよ どうせメジャー
との年俸格差なんてどうしようもないし出る
香具師はどうせ出るし大部分は帰ってくるだけだし
年俸相場を四割落とせば、味噌全盛期の総年俸40億半ば?
とすると総年俸20億円後半 これでも虚便?の裏年俸
以外は最高年俸三億円半ば 十分夢のある年収じゃね
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:23:38.66+u3KUi650.net
>名古屋から広島まで遠征してきたとおぼしき熱心なファンも悪夢を見せられた。
ひいきチームを応援するだけのスポーツ観戦ってほんとくだらないと思う。
なんでわざわざ遠くまで嫌な気持ちになりに行くんだ?
勝負なんだから負ける事も想定してないのか?
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:24:13.14kRVKmLaZ0.net
支配下選手の年齢層がやばいよね
12球団で1番酷いいんじゃないの
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:26:55.81fjy1K0ts0.net
>>145
マジでこんな勘違いしてる奴っているんだな
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:29:39.26EZmyhpRn0.net
助っ人低空飛行
内野野手打てない
点とれない
P揃ってない
そら勝てない
それだけ(+_+)
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:30:30.53dtf6urNx0.net
まぁ、何点ちゅうより相手より1点でも多く取れば勝てる訳だが...
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:38:06.68BefGESjE0.net
いきなり年俸相場を四割落としたら、税金とかローン
的にえらいことになるだろうから、毎年一割ずつ年俸
相場落とすとか、三年に一度二割ずつ年俸相場落とし
たりして、時間かけて年俸相場を四割落とすとかね
日本人の平均年収も落ちてるんだし世間と乖離して
野球選手だけがバブル以降も高騰し続けてる現状
はおかしいし、虚の巨額放映権料もなくなったし
野球選手のバブルもはじけたてだけの話じゃね
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:39:25.03YnwNBZN40.net
>7点も取ってなんで負けるんだよ
んなもんヤクルトや横浜なんか日常茶飯事だぞ
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:40:15.18dtf6urNx0.net
>>328
昨日の広島のスタメンの平均年齢25.7歳
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:40:57.534vPlRCaM0.net
>>4
ジョイナス→森繁投手コーチ実質監督での投手の無計画乱用
落合GM この2つが主因なのは明白
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 12:54:53.11e5sVo/qo0.net
よくあの顔に怒号飛ばせるな
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:09:23.47CC5oF/iT0.net
>>332
自分の収入が少ないからって他人の足引っ張るのは良くないなw
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:10:32.08OXC8k6KG0.net
あの戦力では勝てねえよ
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:13:19.00LoXG8nH90.net
>>12
だなw
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:13:58.52EuhMYQJt0.net
接戦に弱いのがまずい
だが戦力は他チームと大差ない
試合に賭ける気持ちが足りないんだよ
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:14:53.36UZ5QrlKy0.net
戦力の均衡化のために現役選手も全員毎年ドラフトしようぜ
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:16:03.39RiL/TQrE0.net
これで大島平田が抜けてたら
全敗してたw
ヤル気無い球団は身売りしろや
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:16:46.51Niu3WLnS0.net
これからどんどん借金重ねていくんだから、たった8つの負け越しでガタガタ言うなよw
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:17:25.37BhZb2jyK0.net
>>340
はなっから勝てないような陣容で戦わされても
そりゃあ戦意高揚するわけねーわな
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:17:48.36sm10/D/rO.net
>>322
阪神相手でもがらがらやで名古屋ドーム
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:19:21.46R4QkESWr0.net
中継ぎ抑えが弱すぎる
岩瀬なんかを引退させないで使ってるんだから
そりゃ弱いわ
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:25:14.09Vz18sBcD0.net
上には上がある
一昨日、横浜高校が13点とったのに東海大相模に負けてた。
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:25:37.45Y/Tj1WCy0.net
ここ何年も即戦力で採った野手が全く育っていないのが原因
20代後半の準レギュラークラスが多過ぎで誰か一人を育てるというより
中途半端にチャンスを与えるだけになっている
二軍も20代後半の選手がだぶついているから、更に今後は次の世代でも厳しくなるよ
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:27:30.81sm10/D/rO.net
八対ゼロで勝ってて八回迎えて近藤打たれだし 七点取られるまで晒し投げさせて
九回佐々岡出して逆転サヨナラ食らって結局メイクドラマされた事思えば…
我がカープのどんな不様な試合、出来事にも怒りはわかなくなった
中日ファンはまだまだや
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:29:45.10EuhMYQJt0.net
>>348
京田はスタメンなのだが
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:30:11.57rY777O2R0.net
味噌っカスwwww
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:32:09.18bd8YFDf50.net
>>9
シャブ原カス博くん、シャブ打ちアナルプレイしながらアンチ落合活動ですか、ご苦労様です♪
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:32:49.08LKooZhdI0.net
中日はドアラに支えられている
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:33:40.872jbzWMmV0.net
先週東京から中日三連戦を見に甲子園にいったけど
新幹線、宿代出しても見る価値ある試合だったよ!
甲子園の雰囲気いいね
ビジターを遠征費まで出して見るってよほど好きなんだね
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:44:31.18BefGESjE0.net
>>340
去年の平田て二割五分 hr15以下じゃね
カープはもちろんだけど、強い球団なら四番は
もちろん主軸はないな Pもたいしたことないし
戦力も足りない 平田みたいなブサイクが長髪茶髪
にしてるのも見苦しいw
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 13:50:56.72p/D+c9trO.net
12連敗ぐらいしてから怒ろうぜw
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 14:06:27.37cnKuIZKb0.net
【プロ野球】<なぜ中日はこんなに弱くなったのか?>日本ハムの苦境とは全く意味が違う。4年連続Bクラス... 世代交代の失敗★2
スレリンク(mnewsplus板)
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 15:11:02.03YR2uCJ0H0.net
>>325
5000万。昨年も一緒
その前3億以上
2014で役にたたず2015以降は何故引退してないのと思うけど
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 16:13:58.77B767LJVn0.net
アレックスの守備にダメ出しして、
代わりにびょん吉なんぞを獲得した時から
このチームの崩壊はすでに始まっていた・・・
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 16:15:10.49A8SBNzSH0.net
今日も外出から帰ったら逆転されてた
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 16:51:07.353UBhwHxS0.net
今日「3点しか取られてなくてなんで負けるんだよ」
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 17:40:47.32qSwUQaJs0.net
安倍、流行語大賞に絡めて「ごまかす力はまさに神ってます」「息をするように嘘をつく」と批判される [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame板)l50
5 : 既にその 名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:35:26.28 ID:g442kyGr
ヤフーの見出し見た時
「安倍総理も口が悪いな。よほどレンホーの無駄な質問にイライラさせられてるんだろうな」
と思ったら、まさかのレンホーの台詞だった
今年最高のおまいう
6 : 既にその名 前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:32.92 ID:ysfMgXCp
>>5
あれ?
ネトウヨは?www
↑
>>5、>>6に即刻論破されるww
7 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:57.84 ID:zy6yFIre
>>2
安倍死ね
9 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:42:06.68 ID:Sg5QzWy4
安倍に関しては完全同意
51 : 既にその名前は使わ れています@無断転載は禁止2016/12/12(月) 20:28:06.66 ID:xdeyjprA
安倍の
キチガイさ
捏造力
嘘の多さ
はまさに神ってるわ
58 : 既にそ の名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/14(水) 20:44:31.86 ID:huuJlTuZ
蓮舫叩きしている奴いるけどまたネトウヨ湧いて来たのか
二重国籍云々喚き散らすなよ
そもそもお前ら職にすらついてない社会のゴミクズなんだから
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 18:18:38.89+wVhCsey0.net
落合は選手の平均年齢下げたのが功績かな
まぁこれだけだがw
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 18:33:31.34OfZ1x4qe0.net
>>363
岩瀬「せやな」
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/05 19:11:52.46tCKev2iH0.net
>>55
去年の神宮球場は土日デーゲーム中日戦より平日広島戦の方が遥かに客席埋まったからな
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 10:40:02.28K/5ffqR80.net
こいつらなんで解雇じゃねえの?w
森繁和
1979年 西武最下位
1998年 西武シーズン途中二軍降格
2001年 日ハム最下位
2002年 横浜最下位
2003年 横浜最下位
2016年 中日最下位
デニー友利
2012年 DeNA 最下位
2013年 DeNA 5位
2014年 中日 4位
2015年 中日 5位
2016年 中日 最下位
波留敏夫
2006年 横浜 最下位
2007年 横浜 4位
2008年~2010年 横浜 3年連続最下位
2013年 横浜DeNA 5位
2014年 中日 4位
2015年 中日 5位
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 10:50:13.17u/ZQa0/b0.net
>>366
コレはテンプレでレス頭に表示すべきやな
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 12:04:41.03SWMixFqB0.net
>>366
そうなんだよ。
去年の戦犯森繁が監督をやってることがおかしい。
今シーズンの監督の人選をやっていないということは、諦めだということなのかね。
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 12:10:44.355a8f3qbP0.net
8点以上取られれば負けるかも
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 12:20:25.85dPyuorNV0.net
なんで勝ちにいくの
戦力が足りないのだから、勝ち負けより、育てることに専念しなよ
シーズン中負け試合を作るように、今の中日は来年のために負けた方がいい
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 13:44:33.00z7h7d3b10.net
>>150
>>218
>>329
バカっているんだw
名古屋土着民以外みんなそう思っている。
落ちシンとか関係ないわw
本当にずれとるな だからここまで没落するんだよw
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 22:17:40.74px6g1rcK0.net
0-9から逆転まけしましたが、なにか?
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 22:27:29.657S5+XS6Q0.net
>>372
m9(^Д^)プギャー
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 22:28:57.87VOX0TmSz0.net
問い 7点とって負けたの何故
答え 8点とられた
クイズになってないよな、これ
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 22:29:21.66Ej38XZPC0.net
>>366
波留って横浜時代からなんでクビにならないのか謎のコーチだったからなあ
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 22:29:47.26ifW64wDz0.net
落合「良い材料を仕入れても料理人がクズだったらクズ料理にしかならないってことがわかったろ?」
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 22:31:03.70s/MZ6tPv0.net
9点差からの逆転負けほどじゃないw
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 22:44:18.67JUlRxvF50.net
高木一年目は本当に落合の遺産で戦ってる感が
あって面白かったw
確かCS第二ステージ3-0で日本シリーズ余裕みたいな感じだったよね
結局そこから大逆転で負けたけどw
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/06 23:04:03.94Ua2OsYH90.net
>>378
「選手監督を通じて昭和49年の一度を除いて一度も巨人に勝ったことがない男」だからな
例え日シリで負けてもあそこでかってりゃ少しはその後の扱いも違ってただろうなあ
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/07 10:24:20.03RodENp2e0.net
横浜OB人脈切って、中日OBか、指導力のあるコーチに替えて。今のコーチ陣見るだけで、応援する気が失せる
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/07 20:51:27.36Pgdn6+gz0.net
波留は税金の知識とかがすごそう
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/07 20:54:30.511NQKvsHo0.net
「 科 学 者 は 軍 事 研 究 行 わ ず 」
日本学術会議は14日、科学者は軍事的な研究を行わないとする声明を決定したと報告した。
【写真】即死状態で救急病院に運ばれてくる子供たちの骸
ガザの子供を殺してどうするのだ? イスラエルと共同兵器開発する日本
URLリンク(tanakaryusaku.jp)
フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
URLリンク(twitter.com)東海アマ/status/841451580339625984
世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ
(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)
若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/08 19:45:23.46pxKqGz4f0.net
まさかのコラボ?こじるり(小島瑠璃子)さんと対談してきました
URLリンク(www.youtube.com)
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
URLリンク(www.youtube.com)
登録者数1880万越えのヒカルの最高月収が企業案件込みで5000万円だとさ。
年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアとトーク力と
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいにメイクして顔分からなくすればいい
390:事情通@\(^o^)/
17/05/08 19:53:23.97XSNa/XOaO.net
来月くらいに監督が更迭なるから、今は次の監督やコーチを探してるから球団も忙しそうだよ。
391:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています