【ボクシング】『亀田興毅に勝ったら1000万』の挑戦者が決定、ホスト・高校教師・元暴走族総長ら プロボクサー、プロ格闘家は除外★3at MNEWSPLUS
【ボクシング】『亀田興毅に勝ったら1000万』の挑戦者が決定、ホスト・高校教師・元暴走族総長ら プロボクサー、プロ格闘家は除外★3 - 暇つぶし2ch186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:49:38.58 Yzx3BsbR0.net
お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員判定負けだよ

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:49:41.90 690rucJh0.net
>>178
亀田にとって一番怖いのはクリンチでの揉み合いがなんども続いて後半の相手とのスタミナを奪われることだろうね
亀田は距離取って戦うのがベターかも

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:50:45.24 690rucJh0.net
亀田は減量してないらしいしライト級くらいの体を作ってくるのかな

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:51:39.12 0hUJ3ozb0.net
>>1
ボクシングの素晴らしさなんてこんなので伝わらないと思うけど
ただのチンピラ同士がやってるだけで
昔のTBSがやってたガチンコファイトクラブの再来でしょ

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:52:30.48 SW0l5iKh0.net
亀田の恥ずかしいシーンが見られるな

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:54:11.51 0U6zmSvT0.net
井岡は亀田とヘッドギアなしでやったのにな

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:54:42.15 DOyU4Lep0.net
>>1
後ろにチラリと見える誰でもかかってこいの文字が虚しいなw
4000万は用意しなくても、こういう企画でも1人くらいは「こいつはやべえんじゃねえの?」って奴を入れた方が面白いのに
しかも亀田もヘッドギアつけたらラッキーパンチもねえじゃねえかw

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:55:01.34 ghPoAqAK0.net
3分×4人のために5時間番組ww

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:56:28.32 /XgOtp6o0.net
>>143
ワロタw

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:57:15.20 a6tty+2Z0.net
「俺は誰からの挑戦でも受ける」※ただし経験者除く
挑戦表明したプロを除外した段階で
プロ相手にしたら負けちゃうって言ってるようなもん

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:57:15.96 9RrnVGBk0.net
>プロボクサー、プロ格闘家は除外
これは当然だろ
1000万だぞ
元チャンピオンとはいえ引退した身だから現役のプロとやったら確率的にプロが勝つ可能性が高い。
だったら、賞金額を下げて100万程度が妥当。
1000万は破格なので、ハードルを下げて一般市民(ホスト、元暴力団、現役講師)を選んだんだろ。
亀田側の選択は間違ってはいない。

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:57:30.69 PLxk4cHa0.net
亀田は、相手をKOするかダウンさせる意外に勝ちはないってルールにすればいいのに
亀田に攻めさせる意外に勝てる可能性はないよ

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:57:50.82 0t8jsUhm0.net
>>193
1人と戦ったら休憩しないと後から戦う人が有利すぎるし・・・

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:58:01.50 WZSOytRZ0.net
減量しない亀田と素人4人の対戦なんてハナからガチじゃねーよ。
60kg以上で仕上げてくる亀田相手に体格制限のある素人とか、本来なら全員病院送りだからな

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:58:41.01 5Jq8ISvZ0.net
>>4
そもそも雑魚相手だからやらせの必要ないんじゃ

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:58:49.89 iENDXSrt0.net
ボブサップみたいなのと戦えよ
そりゃこんぐらいならさすがに亀田が勝つわ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:58:54.26 690rucJh0.net
>>198
亀田は試合前とか20Rのスパーとかやってるしスタミナは余裕でしょ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:59:10.85 0t8jsUhm0.net
>>196
冷静に考えればプロと一日に何人もスパーするのはキツイのでは?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:59:14.99 cVDDdOR60.net
全然期待が出来ん素人ばかり集めたな
スポーツジムのインストラクターとか
ラガーマンとか
アメフト選手とか
もっとなんかいたんじゃないのか…

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:59:20.98 SxxW9oBw0.net
だがみんな冷静に考えて欲しい
なんとか点心とか
自分より強い奴とやってボコられて1000万くれてやる必要がどこにあるだろうか
いや、ない(反語)

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:59:25.79 fvSsGX2h0.net
元世界王者なら2m100kの素人の喧嘩自慢マッチョとやれや
それなら企画としても面白いのに
元世界王者がボクルールで同じ体格の素人とやるとか頭わいてんのかよ

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:59:47.36 dOg0qRWV0.net
>>195
現役引退してる亀田にプロが申し込んでる時点で場違い
プロに申し込むならまだしも現役引退したやつ相手に逃げた逃げたって天心信者はアホなのか?

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 09:59:52.90 YteAOH9e0.net
この四人もどうせ俳優だろ
暴走族役、ホスト役やらされてるだけ
那須川とやれや

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:00:07.24 690rucJh0.net
>>199
だよなあ
今回は本人がギリギリだったというバンタムの減量から解放されてるからスタミナもパワーも上がってるだろうしね

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:01:13.20 690rucJh0.net
>>206
ボクシングルールでも素人時代のキンボスライスに亀田が勝てるとは思えない

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:02:03.55 Erl7m7bi0.net
相変わらずの逃犬ぶりだな、せめてキッドとやれよ

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:03:26.50 cVDDdOR60.net
素人でも雑魚そうなのばかりやん…
スポーツジムのインストラクターとか
ラガーマンとか
アメフト選手とか
もっと良い奴いたんじゃないのか
勝てる気がしないんか?

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:03:38.09 J8xXVmEZ0.net
お前らさぁ
GUくらいネットやめて外に出かけてこいよ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:04:23.70 Ptry1Q620.net
いくら亀田でも
ボクシング経験のない相手 
しかも体重制限までつけて
「ボクシングのルール」で戦ったら、負けないでしょ

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:05:05.87 uiRqMjDa0.net
体重や身長も参考にされたんでしょう
自分より軽量でリーチの短い対戦者集めたんでしょ
それなら小学生の女の子ばかり100人集めたら良いのに

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:05:40.14 CpYazeWy0.net
亀田の事を、ほとんどの人は(元)プロボクサーとは思ってないよな

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:06:00.55 690rucJh0.net
>>212
その辺りとは知り合いのベビーウェイトのスポーツマンとジムでリハーサルとしてスパーとかやったらリーチ差でボコられて勝てないと気付いたんじゃね?
本番前にいくらでも試せるし

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:06:12.45 as2FoZsN0.net
ヤラセじゃないと殺されても困るしな

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:07:26.96 0fBbmsEx0.net
恐ろしく体格違うけど大丈夫なんか?
普通こんな心配する必要ないんだが亀1だけに心配してしまうw

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:07:58.33 5Jq8ISvZ0.net
>>88
つまり勝ち目なしと

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:08:00.18 nWf8i10P0.net
ホストや元珍走団とか人間のクズだから亀田応援するわ

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:08:42.77 66t6RbmW0.net
このスレで「素人は~、素人は~」って
書いてる人は
全員プロなんでしょうか?

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:09:19.32 4x1TEFVd0.net
勝てそうな相手を見繕ったんだろうが、
内藤戦みたく恥をかくのがオチ。

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:09:44.35 2tzcfuQY0.net
亀田がヤオって500万山分けの可能性はないの?

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:09:45.38 vjCwkCfJ0.net
勝てそうな素人選んで勝ち誇ることしかできなくなったのか

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:09:58.32 ZWuRf32i0.net
こんな出来レースでも面白がる奴はいるからな

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:10:31.94 MXtWiDpR0.net
滅茶苦茶面白い企画だと思う
でも、ボクシングルールでやってどうすんだよww

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:11:35.61 0m9iKAHf0.net
ヒョードルとやれ 一千万やるぞ

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:11:53.55 rJCmXSvK0.net
またファイトクラブと同じで素人使ってやらせ番組で金もうけですか?www
素人なら出演料払わなくていいですもんねwww

さすがプロデューサーはんぱねっすぇwwwボロ儲けですねwww

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:12:37.02 qRuw0VMu0.net
亀田よりこんなとこでしか偉そうにできないお前らの方が百倍ダサいよバカ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:12:49.01 S2AULwRl0.net
そりゃまあ素人相手じゃないと成り立たないだろうしなw

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:13:34.37 690rucJh0.net
>>224
こんな練習生以下の雑魚相手に八百る必要性あるのか?

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:13:34.45 dOg0qRWV0.net
>>224
亀田には一千万以上のギャラ出てるだろ
負けて恥晒すリスク犯してまで500万欲しがるとは思えない

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:14:01.86 WZSOytRZ0.net
>>206
こういう発想するヤツがたくさんいるならアメリカの格闘技文化の洗練さとは
途方もない差があると言わざるを得ないな。パッキャオがかなり身長差のある相手と
戦うだけでもあっちでは「サーカスじゃねえぞ」とクレームくるらしいからな

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:14:21.01 iOcyYXSA0.net
網野とか藤野とかジョトダコラだしてよ。そしたら絶対に見るから。

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:14:40.24 IsBT2p5N0.net
これは格闘技じゃないだろ
バラエティーとしてはOK

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:14:41.04 UEHQUMPi0.net
曙参戦

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:15:57.21 mrXnzeZh0.net
亀田に勝ったら1000万貰えるんだから
賄賂を使うならそれ以上の額が必要なんじゃないか?

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:16:17.97 690rucJh0.net
>>234
169しかないコットがミドルでやってたときもそんな感じだったのかな

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:16:21.74 y7HeY/rp0.net
相手が身長180cm100kgとかだったら頑張ったなって言ってやる

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:16:57.10 Zf9kg42+0.net
やらせのかちんこファイトクラブを思い出した

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:16:57.75 bvdDfFK40.net
207cm/120kgあるから亀田なんてワンパンだわ~
平均的芸スポ民は俺と同じくらいの体格だから亀田なんて楽勝だよな

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:17:04.02 DOyU4Lep0.net
>>224
そういう発想嫌いじゃないw
8:2で亀田に配分なら800×4で3200万を亀田は得るな
視聴者が見て亀田が4戦負けても仕方ないようなアクシデントを1試合目に演出できるかどうか

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:18:27.75 FWW/E7ZJ0.net
>>236
ばっか
視聴者は亀田が惨めにボコられるところを期待してるんだから
こんなのバラエティーとしても駄目だろ
普通に亀田が勝っても面白くもなんともねえよ

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:18:28.49 Ohzeckim0.net
亀田は甘いなあ。越谷辺りで趣味車専門の道楽業をしている先輩がいて、
もう50近いのに未だにイジメ加害首謀者自慢話が大好き。
その胸糞悪い話の中に、このイベントのようにラウンド毎にイジメ加害者が交代で
イジメ被害者をボコボコにしたり、苦痛を与えたり、辱めをされたりする話がでてくる。
しかもイジメ被害者の手足の自由と口を塞いで。亀田も自由を封じなきゃダメだろ。

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:19:49.03 dOg0qRWV0.net
>>244
全盛期ならまだしも今の亀田に腹立ってるのなんてお前みたいなオタクぐらいだろ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:20:01.88 rM4Cfh5a0.net
素人と・・ こんなので勝っても自慢にもなんにもならないのに・・・(´・ω・`)

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:20:31.26 WZczJJ4U0.net
おもり仕込んで格の違いを見せつけるんだろ

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:20:52.53 B6D5JiKH0.net
亀が一番貧相な体してんな
ボクシングルールじゃなきゃ負けるだろう

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:21:17.44 jxNw4Ixx0.net
またTBSボクシングみたいに亀が用意したレフリーにジャッチマンだろ
もうこれだけで不公平のTBSボクシングみたいにやる前から胡散臭い、
ネットTVは公共の電波テレビでは出来ない事を売りにするなら
判定は視聴者に決めさせれば良いじゃん
亀が選んだレフリーやジャッチマンより視聴者のジャッチの方が間違えなく正しい結果を出すからね。

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:21:27.31 r0v10r4C0.net
>>1
天心とやれよ、まったく
まあ、亀1の判定勝ちだろ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:21:51.20 EOL+TI1s0.net
プロはだめってようするにうさばらしにサンドバック募集なんだろ?

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:23:34.15 690rucJh0.net
>>249
除脂肪筋量はダントツだろうけど
素人は体重70キロあっても体脂肪を除外すると55キロSバンタムクラスしかなかったりする

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:24:13.76 jxNw4Ixx0.net
またTBSボクシングみたいに亀が用意したレフリーにジャッチマンだろ
もうこれだけで不公平のTBSボクシングみたいにやる前から胡散臭い、
ネットTVは公共の電波テレビでは出来ない事を売りにするなら
判定は視聴者に決めさせれば良いじゃん
亀が選んだレフリーやジャッチマンより視聴者のジャッチの方が間違えなく正しい結果を出すからね。
それに亀のグローブやバンテージのチェックはきちんとするのか?出来るのか?ネットTVわ。

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:25:30.20 h3sx583N0.net
けっこう街中でケンカふっかけられたらしいな亀田

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:26:01.14 4X9jPwwp0.net
>>245
カーネーション?

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:26:25.06 89bMhuYB0.net
GW最終日にこんなのやるのか。全然知らなかった
こりゃ見ないと

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:26:52.76 KKryE5360.net
少なくとも書類選考を経て100人ぐらいのトーナメントが選べよカスが
やらせ見え見えじゃねーか

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:27:14.34 uOK4sxB30.net
偏差値30あればいい方

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:27:39.05 89bMhuYB0.net
Avemaとか今まで見たことなかったわ

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:28:20.53 690rucJh0.net
>>255
メイウェザーもそういうのが多すぎて常に屈強なボディーガード数人と歩いてたしね

262:天猛星ダラマンティス@\(^o^)/
17/05/02 10:29:50.66 fxMw03UA0.net
暴走族総長、強そうw
ヤバい奴が集まってきて
亀田も内心ビビって後悔してるだろw

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:32:25.17 +RfNC1C70.net
プロが圧勝してしまうのも面白くないかもな
素人の方がプロとは違って恐ろしさとか迫力がある人もいるし
それが相手だと見る方も面白い
逆に普段地元で幅をきかせてイキがっているのがボコられるのも面白いかもね

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:32:31.84 i48XBu5A0.net
やっぱり天心から逃げたか、一番視聴率取れたろうに

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:33:36.02 VqwKHSHi0.net
亀田なんて全然好きじゃないが、
絶対に亀田全勝だろ
誰かが奇跡的にでも亀田に勝つ事は10000000%有り得ないよ。不可能。
かすりもしない

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:34:49.76 WZczJJ4U0.net
そりゃプロ格闘家選んだらただの格闘技の試合だしな

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:35:26.99 LSy/n2Pt0.net
プロは自分の拳で1000万稼げってことだな 

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:36:34.27 wOmjwu9j0.net
ボクサーのプロは返上出来るみたいだし

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:36:46.14 1KRGGjs60.net
ジョーならやれる

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:36:50.74 68xdEdAUO.net
逃げまくるで~

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:36:54.56 d2nvfKgk0.net
ジョーでるのかw

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:37:07.43 VqwKHSHi0.net
いや、喧嘩なら4人のうち誰でも勝つ可能性はあるよ
でもボクシングルールなら、亀田に勝つ事は絶対に不可能だね
相手がパンチ出してもスローモーションで見えてるから、間合い次第で絶対に当たらない。

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:37:30.91 LgmU+DZM0.net
これ面白いじゃん
見るわ

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:37:33.02 XT2189dG0.net
はいはいみなさ~ん、こんな試合見る必要ありませんよ~?

ボクサー VS 喧嘩したい人
URLリンク(www.youtube.com)
一般人同士で全部こんな感じですよ~w
ほかにもたぁ~くさんありますからね~!
全部の動画合わせてもパンチが一発も当たりませんからね~!w

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:38:07.09 690rucJh0.net
>>272
一番違うのはパンチの引きの速度らしいね
素人の引きはジャブでも遅すぎて打ち終わりを好き放題狙えるとか

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:38:34.52 HhVWDl/+0.net
素人が相手なら4対1でやれ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:38:44.46 tYocdZLW0.net
勝てる相手としかやらないのは現役時代と同じか

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:38:47.50 KIJkb5Dn0.net
素人限定なら体重フリーにしとけよ

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:39:53.45 /R17sxT20.net
こいつの歴代チャンピオンから名を抹消してくれねーかな

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:41:02.69 Ye99BzcZ0.net
1000万円あげる気なし

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:41:14.48 xYnjdac80.net
格闘家は除外か、誰か名乗り出てたよな。引退したのに怪我するようなことするわけないか

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:41:21.98 690rucJh0.net
>>279
渡辺二郎は履歴から消されたんだっけか?

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:42:50.81 690rucJh0.net
>>274
これもくっそ引きが遅いジャブのうち終わりを狙われてるな
パンチは引きの速度が重要

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:43:43.55 VqwKHSHi0.net
でも、これって企画立案者が秀逸だと思う。
シロウトがプロに凹られるっていうのはTVでも興行でも、まずないから逆に新鮮で面白い
逆にプロ対プロっていうのは今の時代つまんねーよ
同じような力なワケじゃん。変な試合やったらすぐ八百長を疑うだろ
これを企画した番組スタッフは当たりだよ

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:43:45.00 d2nvfKgk0.net
>>186
おもしろぃのw

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:45:07.18 FSfDYXeM0.net
せっかく良い父ちゃんのイメージだったのに
またこういう事やる

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:45:13.34 eALaGOPL0.net
生涯現役だもんで

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:45:42.96 50ELafR60.net
「勝ちやすきものに勝つ」
(兵法には勝てるものに勝つことが重要)
「人をいたして人にいたされず」
(勝つには主導権を握ることが必要)
「智者は利害にまじう」
(損得勘定ができねばならない)
「兵は詭道なり」
(騙し打ちを卑怯としてはならない)
「敵を知り己を知れば百戦してあやうからず」
(リングに上がる前に決着はついているものだ)

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:46:49.47 4y/ay95f0.net
ユーチューバーとか知らねえし
ど素人以下やろ

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:48:50.76 Vk3Jbe220.net
そりゃもう引退してるんだからプロとはやらんやろな

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:48:59.16 as2FoZsN0.net
すぐやる~~

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:49:46.94 dOg0qRWV0.net
>>289
そいつが一番脈アリだぞ
殴られ屋とかやってたり一応ボクサー経験アリで素人相手には余裕でかわすぐらいの動きはできる多分こいつが一番期待できる

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:49:54.27 un2tkmS+0.net
この場合のプロってボクシングのプロってことだろ
なら那須川ってプロじゃないよ
例えば羽生善治と将棋で戦う場合は那須川はプロと呼ばれないだろ
何で本職の亀田がボクシング素人の那須川にビビッてんの?

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:49:56.06 l0QThSFg0.net
勝てる奴らばかり選びやがって

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:49:58.89 LSy/n2Pt0.net
素人といっても、見た感じ関東連合とかヤクザみたいな奴ら 亀田応援するわ
半殺しにしてほしい

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:50:19.85 690rucJh0.net
>>292
すげえ
6回戦クラスかな

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:51:55.35 j2dGv2He0.net
>プロボクサー、プロ格闘家は除外された
4人とも現役ボクサー+格闘家にしろよ
格闘家とボクシングルールでもいいから

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:53:16.33 tJ2gVGbV0.net
どこまで本気の企画かはわからんが100回やって100回亀田が勝ってまうわこんなもん

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:53:55.36 jiVW6wld0.net
ボクシングルールなら、この4人より普通に6回戦のが強いと思う
てか、4人の中でプロ試験合格できるの1人いるかどうかでしょ

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:54:11.84 690rucJh0.net
>>293
そいつが亀田に勝てるなら今すぐにボクシングに転向すれば世界取れるね

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:54:20.12 XZZd7K7U0.net
亀田に勝ったら
だろ?亀田はジャブで距離とって
脚使って交わし続けてたら
判定勝ち、引き分けでも
「勝ってない」から負けだわな
もちろん倒せそうなら亀田だって行く

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:54:50.61 fFzgIiQC0.net
せめてアマチュアで五年くらい何か格闘技かじった人にしとけよ
逃げ切るシナリオなのが見え見え
会見のコスチュームもわかりやすくてそういう劇団員連れてきたんだなとわかるわ

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:54:57.59 un2tkmS+0.net
素人相手にボクシングルール
亀田にとって負ける要素がない
それはそれでいいが、それなら誰でもかかってこいとか言わなければ反感も買わないのに

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:56:29.50 44jdL4440.net
未経験者とスパーとか、亀田が負ける要素ゼロじゃないか
一発二発はパンチ食らうとは思うが、ギアしてるし素人の手打ちじゃノーダメージ
マウスピース付けて3分動くと確実に息が切れるし、グローブは思ってる以上に
重いから1ラウンドもやると腕上がらなくなる
ボクシングは最低三か月はジムに通って、ようやくまもとに動けるくらいなので、
グローブの重みとマウスピース装着での呼吸は慣れが必要なのよね

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:56:48.84 qp/2QdTk0.net
世界王座3階級制覇した人間のやることかよ。情けないな。

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:56:53.20 9gJJhMjj0.net
いい企画じゃん。チャンピオンになっても逃犬だった亀田が、今更プロと試合してもおもしろくもない。
普通こんなピエロはやらない。亀田も厳しい状況ってこった。

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:57:07.07 RpJsvbKU0.net
お前らなんで応募しなかったんだ
あんな瘠せっぽちが強いわけない
170cm140kgの俺がちょいと
指で押せば倒れると言ってたろ

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:57:29.76 690rucJh0.net
>>307
バタービーンかよw

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:57:52.04 kkQ7fRZi0.net
ジョーは街宣車ヒッチハイクは面白かった

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:59:30.16 YoxlRc0s0.net
いくらなんでも亀田バカにしすぎ。
カレーライス、カレーライス、ウンコライスって並べて「どれがウンコでしょうか?」ってぐらいバカにしてる。

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:59:31.82 iLVXh10b0.net
SODの企画で
ガチホモと柔道やって道着脱がされたら即レイプやってくれ

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:59:32.10 DDZvZFMJ0.net
経歴問わず言っておいてwww

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 10:59:59.15 UmnXdH+oO.net
>「リングの上で何が起こっても自己責任」との調印書にサインして調印式を終えた。
これどれくらい効力あるの? 死にはしないまでも外傷性脳挫傷とかでヤバいことになっても自己責任で、誰も責任取らん感じ?

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:00:43.04 U2CBlRzq0.net
>>300
那須川は上手くやれば世界取れるって山中や久保が言ってたけど、
強さや金を求めるならボクシングより総合格闘技やk1だろうね

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:00:46.18 4xhEcTSF0.net
何かこの前「最強の天才キックボクサーが応募した」みたいなニュースが
出てたけど結局選んでもらえなかったのか
面白そうだったのに残念だな

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:01:35.10 oCevtbjl0.net
駄目だよ、一応プロだったし、動きが違う!

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:01:41.28 LSy/n2Pt0.net
素人素人といっても 喧嘩や恐喝 暴力を生業で生きてるような奴ら
どっちが強いなんて言い切れないと思うんだが、、

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:01:56.14 XZZd7K7U0.net
ジョーブログのジョーは楽しみだな
たぶん一番動けるし、ネットキャラなんで
企画屋、ジョー双方に旨味がある
これがメインイベントといっていい

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:02:16.76 +YQcXZLx0.net
マジか

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:02:18.08 0t8jsUhm0.net
>>262
自分よりも年上の素人に負けるなんてありえるのだろうか・・・

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:02:20.15 690rucJh0.net
>>314
総合メインじゃなければ1試合20万も貰えないぞ…

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:03:08.33 un2tkmS+0.net
誰でもかかってこいって言いながら
勝てそうな相手選ぶから反感買う

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:03:13.72 HAmyq6U90.net
こっそりめちゃくちゃトレーニングしてて強い奴が混ざってたら面白いのになあ

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:04:19.01 JeNFa9+V0.net
>>313
実際に裁判にならんと何とも言えんね
このネット中継にボクシング等と同じ公益性が有ると司法が判断すれば単なる事故

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:05:27.03 690rucJh0.net
>>324
実際リング禍は罪に問われないんだっけ
アリも何人かやってたけど

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:05:36.39 kFXCLYj30.net
>>262
ボディーブロー一発で終わると思うぞ

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:05:36.89 7J33ubUw0.net
素人殴って
ドヤ顔
('A`)

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:05:38.47 0t8jsUhm0.net
>>313
危険防止のためストップは無茶苦茶早いかもな

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:05:46.38 44jdL4440.net
引退しても尚ボクシングを貶めていく亀田スタイル
もうボクシングで食っていくの諦めたんだろうな

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:05:47.45 YoxlRc0s0.net
亀田本気出したら圧勝だろうし、
本気出さないお遊びなんて観てて面白くないし、
一体なにがしたいのかわからん。
なんかハンデ与えないと無理だよ。
亀田のグローブだけ、直径30センチぐらいある柔らかいお遊びグローブにするとか、四人いっぺんに飛びかかるとかしないと。
素人が腹に力入れて耐えられるようなボディブローなら世界取れてないって。

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:06:00.46 un2tkmS+0.net
>>300
なれるものとなりたいものは違うからね
野球の才能がある子がサッカーやってることは良くあること

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:06:30.76 cEt41Hxa0.net
5月7日(月)

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:06:48.81 F+lEB7nC0.net
どうせ負けそうになったら、サミングするんでやんしょ。

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:06:56.56 PEh71LIb0.net
仮にもプロが素人相手に勝ったら1000万円だのと試合をするのは
幼稚園児相手に力自慢するバカと同じ
育ちがクズだけあって恥がないね

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:07:24.40 0t8jsUhm0.net
>>325
刑事責任はレフェリーストップ無視などの違法性がなければ無理
民事責任は裁判所次第かも

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:07:59.25 ZGFXrqgS0.net
こんなん体格良いやつなら
負けないんじゃね?

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:08:01.03 fvSsGX2h0.net
これがボクシングが弱小格闘技たる証拠だわ
総合なら100k素人なんか軽量級の選手でも簡単に手足へしおれるからな
素人相手に体重制限設けちゃう世界王者(笑)

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:08:13.72 690rucJh0.net
>>331
なるほど
畑山もボクシングじゃなくて野球を続けてればプロレベルだったかもとは言われてる
昔の時代なのに中学で140半ば投げてたけど先輩ボコって野球やめた

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:08:15.01 NL0988tL0.net
プロって金稼いでなきゃいいんだよな?

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:08:17.98 jC9OA07I0.net
アンソニージョシュア選べよ。

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:08:37.47 JeNFa9+V0.net
>>325
リング禍は事故扱い
ところでアリってリング禍やってったっけ?

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:09:09.51 w0jVd5yM0.net
ユーチューバーってこんなんばっかりやな
URLリンク(pbs-h2.twimg.com)

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:09:23.21 un2tkmS+0.net
ボクサーってもっとストイックな存在だと思うんだよな
弱い奴相手に自分の土俵で戦って威張るってたんじゅんにカッコ悪い

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:09:44.46 F+lEB7nC0.net
どうせなら
アンダーグラウンドのストリートファイター(本物)を発掘してほしかった。
どうせなら
ヘッドギアもグローブも無く、左腕を結び付けて腕一本で殴り合いしてほしかった。

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:10:22.17 690rucJh0.net
>>341
俺も聞いたことあるだけだけど
相手が直ぐにリングの上では死んでないからハッキリとは

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:10:29.05 UmnXdH+oO.net
>>324
なるほど。やっぱり絶対的な効力があるってわけではない感じですかね
これが認めらてお咎め無しなら、お互いが納得ずくなら法律無視もなんでもありってことになるから当たり前か
>>328
もしそうならつまらんですねw

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:10:47.11 eFWTa2yo0.net
竹原が元気だったらやって欲しかった

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:10:50.65 UYO+ncxh0.net
3分間全力で動くって結構つらいみたいね

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:11:21.10 trDRKZix0.net
一応4人の内の誰かには1000万渡すつもりなんだろ
素人募ってはい皆ダメ~とか、いくらなんでもやらないだろうし
一番盛り上げた奴に負けて見せて渡すんだろう

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:11:35.55 yvVF/5dl0.net
なんだこれ

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:12:07.46 YoxlRc0s0.net
>>349
渡すつもりないからこんな弱い四人集めたんだろ?

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:12:31.46 H0gKY/zO0.net
>>348
相撲を1分全力でやるのもキツイ

353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:12:59.55 lO5/At1T0.net
シバターなら知ってるけどジョーは知らん

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:13:04.93 690rucJh0.net
サンドバッグを3分叩けって言われても出来る気がしない

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:13:38.16 peQ0k6iR0.net
亀田って、以前某バー系の下谷地とつながってた過去があるからな。
で、そのamebaも、ご縁があって谷何とかさんだからね。
観ない方が先決。

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:13:50.93 ia6qT6Kw0.net
まさに亀田にふさわしいゲスな企画だ
相手ルールもまた亀田にふさわしい

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:13:59.37 q4oL4uc80.net
勝てる相手をどこからか見つけてくる、それは亀田の生き様そのもの

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:14:09.14 ur5U5v+n0.net
茶番だな

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:14:31.61 690rucJh0.net
相手がヘッドギアをとったらインドネシア人だったり

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:14:35.63 hipQs4pa0.net
世界チャンピオンが素人と戦うだけじゃん
見る気無くなったわつまらん

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:15:05.34 0t8jsUhm0.net
茶番てw元々ガチの試合ではないし趣向が異なるよ

362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:15:42.70 690rucJh0.net
>>360
この素人たちはガチで亀田にくらい勝てると思って応募してきてる、そこが面白い

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:16:32.31 YoxlRc0s0.net
未経験の三人と趣味レベルのボクシング経験者が、
ボクシングで世界王者に勝てるわけなかろう。
素人がメッシのドリブル防いだら、みたいなもんだよ。

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:16:57.87 GC3zROZh0.net
亀田って身長166cmしかないんか
もうちょっとあるかと思ってた

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:17:01.34 H0gKY/zO0.net
>>338
中学で140半ばは測り方に問題があるかふかしだよ

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:17:03.83 fKGTCJT40.net
>>357
武田信玄も勝てる戦いしかしないとかなんとか

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:17:05.24 NL0988tL0.net
これはうまい事企画考えたな
ヒール役の亀田目当てで見る人来るわ

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:17:26.29 l98BCPKp0.net
なんだよ、那須川とやれば面白いのに。
プロは駄目って先に言えばいいのに。

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:17:34.77 0t8jsUhm0.net
体格が倍あって一流アスリートなら勝負になるけど
全員その辺の人だし・・・

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:17:40.97 trDRKZix0.net
>>351
だったら亀田は今以上に軽蔑されるだけだろうに
もう目立ててテレビ局からギャラ貰えれば何でもいいのかね

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:19:29.89 7XyQhO8k0.net
亀が本気出したらパンチが当たらない
わざと殴らせるだろ
八尾に始まり、yaoに終わる...
なんだかな

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:19:38.11 /mHX3m1g0.net
こんなん秒速で挑戦者負けるやろw
番組すぐ終わっちゃうで

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:21:31.90 hipQs4pa0.net
ファイトクラブと同じ構図

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:21:40.97 9dyYE2UU0.net
ホストがいきってるなw
ケンカに負けたことないだってw

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:24:07.29 un2tkmS+0.net
>>366
亀田は戦国武将じゃないからね
負ければ家が滅ぶ人じゃないから
プロにとっての勝利とは客を満足させること
人から金取って戦いを見せる人が客から白い目で見られる戦いしてたらダメでしょう

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:24:29.73 Q44okLA5O.net
亀田も総合格闘技やればいいのにと思ったが、寝技が出来ないから柔道とかアマレスに負けるな

377:@\(^o^)/
17/05/02 11:24:57.03 .net
ボクサー同士でやり合っても死んでるのに、素人さん相手にこんなことやるのか?
URLリンク(youtu.be)

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:27:00.79 XZZd7K7U0.net
ボクシング対戦は片手落ちだな
亀田にも相手の土俵で戦ってほしい
接客対戦、算数教える対戦、ジョーは・・・
どや街のおっさんとカラオケデュエット対戦?
ホモとナニしたこともあったな、それでもいーわ

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:27:11.80 690rucJh0.net
>>365
まあ、ふかしだね
高校は青森山田だったから入部ひと月で辞めずに甲子園に出てれば野球に傾いたかもね

380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:28:15.47 6Caw9ymsO.net
みんな判定負けか

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:28:37.06 kagpdn3xO.net
やべーおもしろそうw

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:31:23.73 PLMbEo0a0.net
素人相手にヘッドギアだとw
恥ずかしくねえのかな

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:32:57.77 690rucJh0.net
アンチの素人をジムに呼んでボッコボコにしたワイルダーを見習うべき

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:33:15.87 LSy/n2Pt0.net
亀田って 絶望的なアホな親父と弟達を食わすために、必死に頑張ってヒール役に徹して
生きてるピュアな奴だと思うんだけど、、おそらくルールなしの喧嘩だと心のきれいな亀田が
真っ先にやられると思うぞ、亀田が一番弱いねマジで

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:34:04.00 GdH+kNIYO.net
どうせブックでしょ
日本はそんなイベントばっかり

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:35:55.28 JPcMww9M0.net
またか

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:36:29.62 4T1gOGTo0.net
>>365
昔あったゲーセンのガンだったら
未経験者のひょろ中でも120km/h出てたな
高校生でカラダがいいと137とかふうつに見たわ

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:36:33.75 gvgf2x/p0.net
キックボクサーと対戦するんじゃなかったっけ
亀田得意の逃げかよ

389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:36:42.96 OU1gscOC0.net
プロ以外にKOなんて無理だし判定じゃ挑戦者に勝ち目はない
始まる前から結果が見えててつまんね

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:37:14.57 skoPzMUz0.net
>>1
次スレは
松本は「自転車競技を10年やったきた」
のテンプレ直そうず

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:38:17.84 0lPXe2GG0.net
亀田はプライドないのか、素人相手にたった1千万かよ。

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:38:38.87 FEi0Ufi/0.net
勿論素人側の反則はアリなんだよね

393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:38:41.90 w3xD9dnT0.net
>>380
決着つかないで終わったら判定無しの賞金無しで終わるんじゃね?

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:38:51.66 4T1gOGTo0.net
>>379
青森山田は本当にエリートしか入部させないから
推薦もらっただけでも相当よ
高知東生みたいに入部したことじたいがフカシじゃなければな

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:39:41.06 r1jjbNfj0.net
亀一族は北斗有情拳の使い手だからな。笑顔でダウンするだろう

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:39:45.74 A95MXBbF0.net
>>プロボクサー、プロ格闘家は除外
素人なら100万ぐらいで頬叩けば転ぶけど
プロはヤオが通用しないから?

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:40:08.27 a5vzQ02R0.net
>>377
そのじいさんボコったやつvs琉球空手
URLリンク(youtu.be)

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:40:08.71 09QsIHBr0.net
プロでも4・6回戦クラスなら勝てるだろうけど、10回戦クラスだと厳しいだろうね

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:40:48.02 vLVAfsZu0.net
全身入れ墨はアベマ的に放送して大丈夫なのかね

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:41:27.03 2lOINXL60.net
ケンカなら、まだ素人に勝機あるけどな
ボクシングルールなら、ルールの枠がある以上は、
その競技を長年やってる人には、ほぼ100%勝てない

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:41:27.78 ZrkFtnjM0.net
>>399
ドラえもんの入れ墨ならOk

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:41:33.01 p2X5c7Wx0.net
一応これでも3階級制覇なんで(一同爆笑

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:42:43.19 ofwQVyA10.net
自転車10年って意味なくね?w

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:44:21.91 guh6v0nW0.net
亀田は素人以下とか吠えまくってた連中が
ハンデ付きなのに素人じゃ勝てるわけないとか発狂してて笑えるなw

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:44:22.68 UmFKvt9j0.net
元族の総長って何処のチームだったのかな?

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:44:50.35 qAnmyPUt0.net
自分の土俵で雑魚狩りとか糞ダサいっすよ亀田さん

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:45:15.80 ofwQVyA10.net
>>400
総合でも普通に勝てないよ
まず追いつけないw

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:46:40.30 gJC7VISQ0.net
殴りたいのに殴れない~

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:47:10.26 hDtLmM4z0.net
素人とプロが対戦して、一矢報えるスポーツってなんかある?
マラソンぐらいしか思いつかないけどなぁ。

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:47:18.18 0jevxjFy0.net
>>382
逆に亀田に不利じゃね
素人相手にバッティングてのも見たかったけど

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:47:34.50 8/ESCIxg0.net
普通に亀田が総合に挑戦する企画の方が、まだ応援してもらえそうなのにな
最初から保身に走ってるのが丸見えだから嘲笑われるのを分かってない

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:48:07.52 pVZOBmUF0.net
4番目有利だね
疲れてるかも

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:48:23.23 JFL4vwYv0.net
暴走族じゃないぞ、珍走団だぞ間違えるな

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:48:45.45 DHWAb2tV0.net
俺もボクシング小学4年からやっていたけど素人の喧嘩と世界が違うよ
鍛えて無い奴がリングは危険よ

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:49:10.57 JeNFa9+V0.net
>>403
引き付ける力はムエタイ以上
クリンチ強いよ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:49:34.94 zUchdmaf0.net
もし俺が戦っても正直、判定負けする自信がある

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:50:36.43 1VOuYVWM0.net
>>80
秋山もだよ

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:52:02.80 hoRpK9tZO.net
>>412
判定に持ち込むのが得意な亀田が4Rごときで疲れてる訳ないだろ
しかも素人相手だぞ
素人が3分もつかどうかのほうが心配だわ

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:52:02.95 pVZOBmUF0.net
「リングの上で何が起こっても自己責任」
だからいきなりKOもありなのか
これは素人勝てないね

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:52:30.48 guh6v0nW0.net
>>411
亀田を応援するかどうかはともかく
糞つまらなそうな企画だな帰っていいよ

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:53:16.45 JeNFa9+V0.net
>>418
3分て長いんだよね
1分過ぎたらヘロヘロになってると思うわ

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:54:08.88 Nmf5nbqe0.net
ドラゴンボールの天下一武道会みたいに、
バトルロイヤルでやればいいじゃん
サタンが優勝したときみたいな感じでさ

423:@\(^o^)/
17/05/02 11:54:27.50 .net
>>397
熊澤さん怒らせたらこーなるわな。
格闘系のスポーツをちゃんとやってないと、手加減したとしても亀に脳を揺らされて再起不能になるぞ。

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:54:33.25 JeNFa9+V0.net
>>419
亀が本気でやれば左ボディ一発で皆悶絶
だけど、さすがにやらんでしょ

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:55:00.70 DDZvZFMJ0.net
自転車10年戦士には自転車の持ち込みを許可するべき

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:56:11.18 mgRe56V70.net
亀田は馬鹿にされてるけど
丸太担いでスクワットしたり
相当な根性あるよ、あれ。
並の奴じゃ丸太担いでスクワットは無理。

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 11:56:57.90 ia6qT6Kw0.net
2ちゃんって面白いな。あれだけ亀田バッシングがあったと思ったら今度は
大多数が同情のまなざしに変わった
マカンもそうならなければいいが

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:00:17.66 VflvKYmK0.net
>>409
麻雀

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:00:45.73 DHWAb2tV0.net
暴走族の奴は本気で勝てると思ってるのかね

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:01:29.54 nOUSRl490.net
五時間も必要か?
一時間で全員判定負けだろ

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:02:32.77 690rucJh0.net
負けても亀田と判定までいったってだけでも十分自慢できるわ

432:@\(^o^)/
17/05/02 12:02:43.93 .net
こーいうイベントよりも、おやじファイトの方が好きだわ。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:02:51.10 99fYp9Ei0.net
絶対ヤオ確定のイベントに今時
客集まるのか

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:03:38.94 66kXb2E90.net
亀田おもしろいじゃん
楽しみ

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:03:43.66 l4YyCp/+0.net
亀田「この企画を通してボクシングの素晴らしさを皆さんに伝えたい」
素人相手の弱い者イジメで素晴らしさが伝わるかしらん

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:04:32.92 hYlGIdvR0.net
ガチンコファイトクラブみたいな素人がやるから面白いんだろ
現役選手とやれとか趣旨が違う

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:04:40.04 lxIu9g5+0.net
宇梶、室伏、ガクトの3人とかなら5万払ってもみたい
これだと亀田1勝2敗くらいかw

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:05:49.95 +OFBRis10.net
ボクシングルールで対素人なら負ける訳ないわな
大人と赤ん坊くらいの差があるでしょ

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:05:54.53 Egm0f7+F0.net
ただ素人とボクシングルールでやっても亀田に殴り倒されるだけで何が面白いのかわからん
素人側はせめて縁の品持ち込みありくらいの自由度があったほうがおもろいだろ
珍走団長は旗、ホストはドンペリ、教師はでっかい三角定規、ユーチューバーはノーパソ

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:06:27.00 pj7UuGmi0.net
おもろいじゃんw

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:07:02.38 624QwOUm0.net
体重70kg以下って制限しとかないと現役のライト級プロボクサーでも素人にボコられるからな
URLリンク(youtu.be)

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:07:13.43 JeNFa9+V0.net
>>409
マラソンなんか勝機ゼロだろww
マジレスするとパターゴルフ

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:07:14.79 1kI1soYK0.net
高校教師・松本諒太
ケイリンで去年の国体にも出てるし体力は十分だろう。

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:08:54.08 YoxlRc0s0.net
亀田は一人の挑戦者に打っていいパンチは3発まで。
挑戦者は3×3R残っていたら(逃げ回ってもOK)賞金30万。
とか条件つけないと勝負にならないよ。

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:09:28.68 lIZGG0ao0.net
>>437
宇梶さんみたいなー。最強期の若い頃ならさらに。

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:09:39.14 Wtc1UTRL0.net
亀「誰でもいいからかかって来んかい!シャーオラ!」
         ↓
 「よし、こいつなら余裕で勝てそうやな。」
         ↓
         ↓
      亀、判定にて辛くも勝利       
いつもの最強パターン

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:09:43.13 YoxlRc0s0.net
>>442
川内のイメージだよ

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:09:45.93 pT0ljhiO0.net
2メートルくらいある元海兵隊員とかなら見たいけど結果が見えてる相手しかいないじゃん
全員判定敗けだろ?

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:10:22.93 vI0OLf4+0.net
一度一分だけスパーリングしたことあるけど
半端なく疲れたもんな。
全身筋肉痛になった。
あれを3分12回もやるのは相当だわ。
ハードさなら、運動で一番だろう。

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:10:42.49 lIZGG0ao0.net
>>409
サッカーのPK

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:10:55.73 JeNFa9+V0.net
>>447
素人ちゃうやん

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:11:01.30 ZRj4Xrqr0.net
「事前時のご説明及び誓約書の通りこの企画は継続として行います。よって本企画は私どもが作成したシナリオ通りに進めさせていただきます」
とか言って草
報酬は100万か50万ぐらいか?

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:11:11.02 LSqLxoA10.net
こりゃ亀田の判定勝ちだな

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:11:24.93 gnLoee7j0.net
素人相手にボクシング元世界王者がボクシングってバカなの?
那須川とやれよ那須川と

455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:11:25.79 JeNFa9+V0.net
>>450
無理
絶対無理

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:11:29.44 8Zv9soNG0.net
まーた永田裕志から逃げたのか

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:13:15.04 lIZGG0ao0.net
>>399
キッドさんみたいに何か着ると思うよ

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:13:29.79 1kI1soYK0.net
第13回全日本選手権トラックレース 2010年10月17日
男子ケイリン
1位 北津留 翼 (JPCA・JPCU福岡)
2位 野口 大誠 (熊本・中央大学)
3位 松本 諒太 (三重・朝日大学)
4位 畑段 嵐士 (京都・同志社大学)
5位 浜地 一徳 (京都・日本大学)
6位 池野 健太 (兵庫・中央大学)

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:13:50.02 qAnmyPUt0.net
しかし面子が酷すぎる・・・
どう頑張っても一矢報いれそうなキャラが一人もいないとか終わっとる

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:13:58.31 Wju+jYhm0.net
てかこいつらボクサーがストリートファイトで4,5人のチンピラやマフィア一発失神KOしてる動画とか
見てないのか?ましてや世界チャンプだからな、手は思いっきり抜くだろうけど(死んでしまうので)
ちなみにロシアマフィアが身内をスパーで殴り(蹴り)殺す動画も見たことあるw
いろいろ身の程知らずで幸せそうだなw

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:14:32.92 lIZGG0ao0.net
>>455
とんねるずの特番でやってない?メッシとかと

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:16:23.79 JeNFa9+V0.net
>>461
あれ相手素人だっけ?

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:17:28.64 JeNFa9+V0.net
アマって意味ならゴルフはプロに一番勝てるけど、そういう意味ではないよね

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:17:58.41 JeNFa9+V0.net
あ、ボクシングもか

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:19:41.73 WO0CzEow0.net
この場合の勝ちとは何なのか。
ボクシングの試合のように判定するのか?

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:19:50.63 2XhPM3n50.net
後だしじゃんけんwww

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:20:15.43 nlVZ8NzT0.net
プロを除外するにしても募集前から除外してるならわかるが
応募があってから除外するところが卑怯

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:21:03.97 uag3k4G2O.net
亀田家は興毅に救われた

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:21:14.12 lxIu9g5+0.net
地上波じゃ無いんだから現役ヤクザとかリアル半グレとか出せば亀田圧勝でも胸熱なんだけどこれじゃ本当につまらん

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:22:53.48 R8GoRyjL0.net
現役除外はまあ良いとしてもせめて元プロぐらいは参戦認めるべきだったろ
ホストとかボディーブロー1発で沈むだろ

471:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:23:30.78 fvSsGX2h0.net
チキン野朗で思い出したがコイツ昔計量のとき鶏肉食ってた伏線回収しにきたのか

472:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:24:02.50 mHriNcvq0.net
茶番過ぎてまったく面白みが無い
ひどい企画だよな

473:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:24:03.49 8Zv9soNG0.net
>>458
北都留野口畑段はプロ入りしたのにこの人もったいない人生だな

474:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:24:44.25 ukJHdamH0.net
この後竹原から信じられない言葉が!!

475:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:25:48.51 DibuD13F0.net
素人ばっかりじゃねーかw
本当だせーな

476:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:26:17.68 rF2R6BX40.net
現役引退から7年後 、37歳で現役ファイターの山本KIDと五味と戦った魔裟斗
現役引退から1年半後、30歳でプロから逃げド素人のホストや高校教師とやる亀田

亀田のヘタレぶりが際立つ

477:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:26:57.77 DibuD13F0.net
>>458
人生失敗しすぎワロス

478:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:28:22.80 LewTo5d/0.net
これは1人3Rずつ計12Rってこと?

479:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:28:31.98 EEfu5q7C0.net
いくらなんでもボクサー経験ないやつでは勝てないよ。パンチの避け方すらできないんだから

480:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:30:22.35 h2NOmACU0.net
これ元プロ野球選手と草野球もしてないようなド素人が野球で対決するようなもんだろ

481:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:30:45.65 TeACQ83h0.net
天下一武道会やればいいのに
優勝者が亀田とやれ

482:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:33:00.26 l/AYXndG0.net
15年前から八百長と反則でのし上がった恥知らずの在日だから
亀田が仕込みのない試合なんかやるわけはずがない

483:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:34:09.52 l/AYXndG0.net
ごめんごめん亀田は在日じゃなかった
元在日の4世だったよな

484:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:37:23.64 LbyZiS5M0.net
アマチュアは攻撃の練習はしてもDFの練習はしない。
まあボコボコやね。
どんだけ亀田がうまく回すかだけだな。

485:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:37:24.40 98e6YHm30.net
1~3人目が反則重ねて、腕と足潰して
4人目で仕留めて250万山分けすればいい

486:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:40:45.41 BaZ79Nh10.net
観る価値なし どっちも応援する気になれないw

487:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:42:26.25 1kI1soYK0.net
ホストはどうせ駄目だろうからひたすらクリンチして体力を削ることに徹しろ

488:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:42:47.47 ilvzPRVz0.net
>>473
このときすでに北津留はもう競輪選手

489:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:43:19.03 WjJ1HwbM0.net
>>35
だよなw
185cm以上で脚もありとかじゃないとわかりきっとるわ

490:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:44:14.52 15eQ2MX7O.net
これ酷いな…素人やんか…腹殴って終わりだろ!総合で半年基礎習ったけど 5年総合やってる人にパンチあたらん!それで軽くロー蹴られて一発で左足死んだwww

491:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:45:21.46 IeN7QMcp0.net
格闘技経験の無い素人相手に戦うだけ
あいかわらず寒い男だ

492:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:45:48.96 YsG4NGV+0.net
アマでも五輪候補とかインターハイ○位みたいなのいなかったの?

493:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:45:49.14 hRNYV+lG0.net
教師が一番強そう

494:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:48:41.45 Taugg3ku0.net
>亀田は「この企画を通してボクシングの素晴らしさを皆さんに伝えたい。
意味分からんわ。素人相手に何すれば素晴らしさが伝わると?
せめて亀田はボクシングルール、素人挑戦者はルール無しにするべきだろ。

495:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:49:55.84 JeNFa9+V0.net
>>493
自転車レーサーって自転車に乗ってないとダメなんよ
前にJスポで、欧州のプロのロードレーサー同士の喧嘩を見たメカニックが双方あまりの弱さに吹き出したという話をしていた

496:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:53:08.75 09QsIHBr0.net
亀田が現役プロとやっても面白くも何ともないからな
対戦したところで塩らしい試合にしかならないだろうし

497:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:53:58.38 QG2MhZ0N0.net
うわーボクシングすげーとはならないだろうカードだな

498:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:55:19.34 Taugg3ku0.net
>>409
マラソンだって素人は無理だわ。そもそもマラソンのプロなんて殆どいないぞ。
ずばりボウリングじゃね?
最高点が決まっているし、趣味層のレベルが高いからたまたまパーフェクト出す可能性もあるだろ。

499:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 12:59:28.85 Hb1WyBVj0.net
戦後日本でボクシングの世界チャンピオンに
なれた人は100人もいないらしいね

500:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:00:58.48 4vAPZK8S0.net
>>1
>4名の中でボクシングを学んだ経験があるのはジョーのみで、神風は「喧嘩で負けたことがない」、松本は「自転車競技を
>10年やったきた」、ユウタは「喧嘩で負けたこともあれば勝ったこともあるが、そんなのは関係ない」としている。
ガチンコファイトクラブよりひどいwww
こりゃ、全員判定負けだわ

501:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:01:08.13 Hb1WyBVj0.net
>>460
URLリンク(www.youtube.com)

502:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:01:12.26 Zt15NixH0.net
亀田を倒して芸能界入りまでがシナリオ

503:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:01:35.08 4B51iWth0.net
亀田2chで大人気だな。
ここまでの名悪役はいないだろ

504:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:02:05.75 QG2MhZ0N0.net
ジャンケンの方がかなりフェアだな
それくらい相手にならないと思う
そりゃあ麻雀プロだって素人に天和だされたら負けるけど

505:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:02:08.19 IokPg/PC0.net
さすが浪速の逃犬w

506:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:02:45.02 k6igGvNe0.net
>ホスト・高校教師・元暴走族総長ら
TBSのガチョンコファイトクラブのネットTV版か。

507:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:03:08.84 qycQZZ3F0.net
金かかっちゃうけど応募者に挑戦権をかけたトーナメントをやらせて
そこで優勝した最強の挑戦者と亀田が対戦する形式にすればよかったのにな
もちろんワンデートーナメントで

508:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:04:02.55 Hb1WyBVj0.net
建築家の安藤忠雄が言ってたけど
昔安藤さんはボクシング若い頃してたけど
完全才能の世界らしいね
努力ではある程度までのレベルしか上がらなくて
そこから上は完全に才能の世界だって
渡辺二郎は23歳でボクシング初めて27歳で世界チャンピオンになってるし
たった4年だよ

509:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:05:22.77 xydoIC8K0.net
>>1
>バッティングを防止するため。
マジかよ、亀田超ハンデじゃん

510:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:05:35.95 gVFxk3VX0.net
勝てる奴としかやらない
それが亀田スタイル

511:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:06:00.79 7+zpYoZq0.net
>>507
そんなんやったらガチで強いヤツとやりあわなアカンやんけ?却下や!

512:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:06:24.07 sxS28ARu0.net
亀田叩かれすぎだな
負けるリスク全然あるチャレンジ企画だと思うけど

513:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:07:09.70 qycQZZ3F0.net
>>511
でもワンデートーナメントだから相手ヘロヘロだぞ

514:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:07:21.57 gw+0kxpR0.net
せめて日本チャンプ未満のボクサー選べよ

515:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:07:37.95 Hb1WyBVj0.net
モハメドアリのジャブは
瞬きより速いんだぜ

516:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:08:00.09 VLkkQ6RN0.net
>>1
日本人が一人も居ないような気がするが

517:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:08:20.11 Hb1WyBVj0.net
戦前から現在までで相撲で横綱になれた
人は73人だけだし

518:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:09:11.00 690rucJh0.net
>>512
負ける要素無いと思うぞ
こいつらじゃ6回戦相手に今回のルールでも勝てない

519:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:09:28.74 gw+0kxpR0.net
>>508
才能ないのに世界チャンプになったのは亀田くらいだな

520:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:10:29.44 4vAPZK8S0.net
亀田って左利きだったよな。
亀田が右手しか使っちゃいけないルールでも素人には勝てんだろ。

521:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:11:23.79 Hb1WyBVj0.net
>>519
あほか スポ-ツは完全に才能の世界じゃ
才能と努力と運
全部そろってないとなれない

522:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:11:51.48 +Vr9rAeM0.net
>>519
まぁ逆にそれは凄いことかもしれんけどな
亀田なんて遺伝子的にはスポーツエリートでもないただの一般人だし
親父が基地外すぎて幼稚園ぐらいからスパルタでボクシングのことばっかり教え込んできたからボクシングだけは強い

523:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:11:57.10 gw+0kxpR0.net
これけっきょく亀田が予定通り勝って誰も1000万円ゲットできず
どんなもんじゃーいで終わるんだろ
エンターティメントとしては最高につまらないショーになるだろうね

524:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:12:12.17 kZ/tgfri0.net
【北朝鮮情勢】麻生氏「正常じゃない人が、おもちゃを持っている。解決策は普通の人に代わってもらうか、おもちゃを取り除くかしかない」
URLリンク(mint.2ch.net)
【民進党】小西ひろゆき「米軍との共同訓練は北朝鮮に日本攻撃の口実を与える亡国かつ売国の行為」
URLリンク(mint.2ch.net)

525:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:12:51.65 Hb1WyBVj0.net
>>519
スポ-ツなんて完全才能の世界だぞ
野球選手とかサッカ-選手とかオリンピックの選手なんて
基本子供の頃から超天才ばかりだし
素質ある人は中々いないぞ

526:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:13:53.75 Hb1WyBVj0.net
>>519
弱かったら世界チャンピオンになれないし
渡辺二郎が才能がない人がボクシングをしたら駄目って
言ってるじゃん

527:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:14:10.29 2lOINXL60.net
>>512
え?仮にも元世界王者だろ
身長体重制限して、格闘技経験者場外して、
負けるリスクがあるってなら、もう元世界王者を名乗るべきじゃないだろ

528:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:15:08.19 n00L4MnN0.net
亀田陣営の描くシナリオ
言いなりになったら1000万と何が違うのかわからん

529:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:15:13.98 gw+0kxpR0.net
何回オレに安価つけてんだよ
必死すぎワロタw

530:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:15:37.41 o2iHJJXY0.net
>>518
6回戦どころかプロのライセンス持ってない練習生にも惨敗するわ

531:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:15:46.64 0t8jsUhm0.net
>>458
自転車の日本3位なら相当なアスリートじゃないかな?

532:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:16:18.32 eJwgt7970.net
この企画を通してボクシングの素晴らしさを皆さんに伝えたい。
伝えたいならド素人とやるなよ、ボクシング以外のプロと戦え、そして勝って素晴らしさを伝えろ
勝ったら1000万円って金をエサにして
格闘技経験もないド素人に勝って素晴らしさを伝えたいってこいつ頭の中腐ってるのか
これただの公開いじめ嬲り殺しだろ、だからこいつはクソって言われるんだよ

533:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:16:48.74 sxS28ARu0.net
ボクシングに限らず、格闘技に限らず
プロが素人と衆人環視のもと戦う場てもっと設けてほしいけどな

534:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:17:05.60 7+zpYoZq0.net
>>518
サークリングで適当にあしらってチョイチョイ小突けばいいもんな

535:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:17:27.43 2lOINXL60.net
てかなあ、一人1分以上かかったらボクシングの恥だろ
手加減するなら1ラウンドかかるかもしれんが、
それでも1ラウンド以上はあり得ない

536:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:17:32.97 TuL+m4Mg0.net
プロ除くなら体格制限もう少し拡げてほしかったな

537:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:20:16.38 A9aRFJ1s0.net
>>15
亀田長男は166cm
格闘家やプロレスラーはサバ読みまくりだけど
ボクサーは世界戦やるとき公開の予備検診で身長、リーチが計測されるから
絶対にサバは読めない

538:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:20:50.54 qSfU2Ozd0.net
プロはまず拳が違うからな
プロの拳は石みたいなもんで素人にとっては完全に凶器

539:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:22:16.55 99fYp9Ei0.net
あの有名コピペみたいな展開になるのか
ギリギリ判定勝ちw

540:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:22:42.97 ghWiH3UA0.net
輪島功一はジムに入門した日にプロ選手をスパーリングで倒したらしい。

541:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:23:15.63 DFMkY8Rz0.net
>>534
比較的健闘しそうなのは教師くらいだろうな
それでも地味に終わっちゃいそう

542:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:23:20.56 nhQUVaAx0.net
何でもアリのルールじゃなきゃ勝ち目ないじゃん

543:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:23:48.02 0t8jsUhm0.net
>>540
「え?」違うだろ逆にボコらてたと聞いた

544:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:24:04.34 Hb1WyBVj0.net
ガチンコで藤野が現役チャンピオンの
畑山に喧嘩売って
ジャブ1発でkoされたの見てないのか

545:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:24:25.36 fhdUGHG80.net
お前ら申し込まなかったのかよ
口ばかり達者だな

546:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:24:25.59 Igkg9NY40.net
何でこれで亀1を叩くかなぁ。それじゃヤフコメレベルだろ。
挑戦者は、万が一、元世界王者の亀1を倒せば1000万円ゲットのチャンス。
腕っぷしに自信のある素人がチャレンジする企画って事でいいじゃんかよ。
これにプロボクサーをぶつけたら普通のプロの試合じゃねえか。
皆がバカにする亀田兄弟が、喧嘩は強いってレベルの素人とどれだけ通用するのか
見てみるにはおもしれえじゃねえか。

547:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:25:39.44 cn8icqnT0.net
>>1
車一台分買えるくらいの刺青量だな

548:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:27:19.55 aLQKKv6G0.net
>>1
北関東最大の暴走族って・・・
今もまだ暴走族っているの?
それと北関東最大ってどうやって集計してるの?
未だに暴走族の仕組みってわからん
他はまあいいけど
さすがにボクサーには素人はまず勝てない
当たり前
柔道とか剣道とか部活動レベルでも雲泥の差だもの

549:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:27:27.18 zzAiznD00.net
本人が自分で言ってるだけだが、ガクト(本名 岡部学)はキレた自分が相手に傷害を与えたりしないよう自分を抑える為に黒人のSPをつけていたらしいw
岡部、お前そんなに強いなら亀田に挑戦しろよw
たまにはホラッチョではないとこ見せろや

550:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:29:06.39 2ka3L+jr0.net
暴走族のやつがルール無視して目潰しだの投げだのするのに期待
1000万なんか払う気サラサラないんだろうから

551:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:29:38.86 Hb1WyBVj0.net
URLリンク(www.youtube.com)

552:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:29:58.96 aLQKKv6G0.net
唯一勝てる可能性があるのはルールの門を少し広げて
異種格闘技的にすることだけ
じゃなきゃどんなに喧嘩が強かろうと絶対無理ですから

553:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:30:53.41 0t8jsUhm0.net
>>548
薬師寺みたいに実際にボクシングやってたら強いだろうけど
暴走族とプロボクサーの兼任ていまいないだろうな

554:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:31:13.68 ONxd87vV0.net
こんなん素人なんてフットワーク出来ないんだから無理ゲーやろ
亀田ってヒットアンドアウェイが得意なボクサーだしな

555:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:31:50.32 n00L4MnN0.net
>>546
こいつが絡むと
そのケンカは強いけど、金には弱いが集まるから
面白くないんだよ

556:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:31:57.21 aLQKKv6G0.net
力士VSボクサー
突進もあり
アメフトVSボクサー
タックルあり
柔道VSボクサー
寝技あり
ボクシングルールだけならそれは最初から意味ない

557:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:34:10.99 Hb1WyBVj0.net
格闘技に限らずどんな世界でも素人はプロには勝てないよ
いい年してそれぐらい気づけよ

558:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:34:34.30 10waT3540.net
亀田が素人相手に逃げ回って引き分けで終了
または、
対戦相手は素人と思いきや亀田に雇われたかませ犬で八百長で亀田の勝利で終了

559:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:35:01.48 ZkJ+vLA90.net
どうせ相手にファイトマネー数十万渡して負けてくれってやつだろ

560:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:35:02.11 eX0ruMiB0.net
>>537
ボクサーでも鯖読みまくりだぞ
リゴンドーなんて日本に来てみたら5センチ以上低かったし、中には10センチ以上低かった選手もいた
タイソンだって実際何センチだったのか未だにいろいろ説がある

561:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:36:51.61 VMSQWOPA0.net
一番右は仕込みくさいな
ガチンコファイトクラブ臭が

562:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:37:05.31 alqiny1m0.net
叩いている人が多いけど五分五分な条件じゃ企画としての趣旨から外れると思うが

563:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:37:53.29 eqGHo/bK0.net
>>1
つーか亀田も3分以内に1回は素人ダウンさせなきゃダメ、とか
縛り作らないと全部3分シコシコやって時間切れ終わりだろ
くだらね

564:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:38:02.29 eX0ruMiB0.net
>>537
WBA・WBO世界スーパーバンタム級統一王者のリゴンドーは事前に配られた資料では身長1メートル68だったが、実際は1メートル61・5だった。6・5センチのさば読みが発覚したが「そんなことはどうだっていい。気にしていない」と悪びれる様子はなし。

565:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:38:28.59 V3Qa8ckz0.net
素人はプロボクサーにまずなれない
でやっとなれた程度の4回戦レベルなら1Rで亀田のKO勝ち
普通にやったら試合にならないから手は抜くだろうけど

566:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:38:41.98 Un5+0WNl0.net
万が一にも負けないようにオーディションやったんだろうな
見世物としては面白いが大昔からあるありふれた企画だし
どうせまともにはやらなさそう

567:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:38:46.25 FfnI02N+0.net
ジョーは高校卒業後沖縄まで行ってボクシングかじってたからこの中では一番マシだと思うけど、一分持つかだろうな。
以前アメ村でプロキックボクサー相手に何も出来なかったし。

568:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:39:02.33 qSfU2Ozd0.net
一体どうなってしまうのかー!

569:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:39:02.84 wYLnNot/0.net
1回と言わずシリーズ化したらどうなの、芸能人ケンカ自慢とか

570:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:39:41.93 2lOINXL60.net
言い方悪いが、頭のネジが飛んでるのが、
4人しかいなかったんじゃないの
仮にも元世界王者にかつ見込みがあるのは、
少なくとも空手黒帯レベル以上だろ
格闘技経験もなく怪我のリスクしかないものに、
自己責任で参加とか、まともな知能があれば参加しないと思うよ

571:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:40:16.33 UUwJpqbp0.net
>>546
は?素人相手にボクシングルールで亀田自身がヘッドギアつけて戦うのみてなにがそんなおもしろいんだよ

572:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:40:29.32 Hb1WyBVj0.net
>>565
プロには誰でもなれるけど
そこから上に上がるのが至難の業

573:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:40:50.90 gUChRAra0.net
>>567
麦わらのユウタのほうがマシだろ

574:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:40:51.99 zzAiznD00.net
>>557
それでも格闘技の場合、かなりの体格差があれば素人でも勝てるんだが、亀田側もそれは承知みたいだからな。

575:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:41:15.22 A9aRFJ1s0.net
思ってたより強そうな奴選んだと思うけどな
普通に楽しみ
ホストは問題外だと思うけど
高校教師の松本って奴は自転車で実績あるらしいし
身体能力高いから、結構こういう奴が一発ドカーンと入れて一番善戦したりするんだよな
暴走族の総長で喧嘩ばっかやってるような奴は
痛みに強いし恐怖感も感じないからこいつも期待できる
ジョーって奴はyoutubeで見たことあるけど
ボクシングやってたって言ってもライセンスも取ったことなければ
試合もやったことないんだろ
ホストよりちょっと強いかなって程度

576:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:42:26.14 eqGHo/bK0.net
4試合とも亀ブロックで ハイ時間切れ
亀田倒れなかったのでザンネーン

予言してやる。絶対こうなる。これ以外の展開アリエ那須

577:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:42:28.98 ghmbvlv1O.net
建て前が酷すぎるんだよな

578:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:42:35.12 WyXKq6y/0.net
>>546
喧嘩が強いレベルの素人がプロボクサーどころか柔道黒帯の一般人にも勝てないのは前田のアウトサイダーなんかで周知の事実だろう

579:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:42:40.28 eX0ruMiB0.net
>>537
エルナンデスは「身長173センチ、リーチ180センチ」と大きな体格差があったが、検診の結果、身長は井上と同じ162センチ、11センチ長いと見られていたリーチも163センチで井上より6センチも短い数値が出された。

 これには大橋秀行会長もあきれた表情を浮かべ「サバ読んでたね」と話したように、挑戦者サイドを惑わすための「詐称」と指摘した。

580:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:43:07.48 5QQ/1Ipi0.net
URLリンク(sapporo.aroma-tsushin.com)

581:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:43:19.64 KmVkrY4A0.net
武井壮なら亀田の倒し方知ってるんじゃないかな

582:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:43:49.73 fQsC4RjL0.net
てか負けたら亀田が1千万払うの?
番組が払ってもなんのリスクもないな。

583:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:44:00.99 Nzx2WttG0.net
>>557
体格差があるとそれなりの運動経験あればプロに勝てるぞw そのくらい理解しろよww

584:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:44:18.30 qSfU2Ozd0.net
TBSならあれだったが
今回はテレ朝系のアベマだから
刺客を紛れ込ませてるかもしれないな

585:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:44:31.34 sgo9fVEC0.net
ボクシングルールなら負けるが普通に喧嘩やったら瞬殺できそう
完全に亀田有利のゲーム過ぎるな

586:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:44:35.58 2lOINXL60.net
最初から「格闘技経験者は除外します」
と書いてれば、こうまで叩かれなかったと思うよ
まあ、そう書いたら話題にならなかっただろうが

587:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:44:49.21 J2yu1SVr0.net
ヘッドギアが痛いなこのルールでやるなら亀田はヘッドギアつけずにパンチよけまくってはじめて亀田スゲーってなるのに

588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:44:49.94 V3Qa8ckz0.net
>>574
腹筋鍛えてるかどうかだろ
素人で何もしてなかったらまず一発もらった時点でお陀仏

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:46:14.75 CBKhROv60.net
だっさ

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:46:14.85 KmVkrY4A0.net
俺、足技の達人だから足だけの戦いなら勝てるわ

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:46:26.66 5y8uF+en0.net
やくみつるが一言


592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:46:49.98 V3Qa8ckz0.net
>>585
喧嘩だと掴めば柔道経験者が圧倒的に強いからな
そりゃやらないだろ

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:46:59.45 NpAmFF1L0.net
これ企画的に亀田負けるかも!っていう相手じゃないと見る気なくなるわ
3ラウンド、でかいグローブ、ヘッドギア
これじゃ素人が序盤ブン回して突っ込む、後半ヘトヘト、亀田がスウェーしてペチペチ
どんなもんじゃーい!!
終わり

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:47:14.81 2lOINXL60.net
賞金1千万なら空手黒帯レベルや、
格闘技のプロやセミプロがゴロゴロと応募したはずだよ
そういうの除外するなら「誰でもかかって来い」とか言わなきゃ良い

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:49:47.13 fVTNYQ6L0.net
素人相手なら片手で勝てるくらいプロとの差はでかいのに
つまんねーのw

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:50:05.11 YLtcC6HR0.net
チンピラ4匹と12Rやるわけか
3Rごとに判定時間で休憩出来るから、
問題ないだろうが

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:50:39.92 plUxRwuR0.net
でかい相手もいないんか
ひどい企画だわ

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:51:50.60 690rucJh0.net
>>594
空手黒帯もボクシングやったら素人レベル
半年やっただけのジム練習生にすら勝てないと思う

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:52:00.69 SdXHQd5r0.net
ちょwwwwww
亀田もヘッドギアすんのかいwwwwww

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:52:27.03 zqCdrLZm0.net
もうすでに茶番のニオイ…w
てか、逆にプロレスじゃなきゃ素人相手にあぶねーわ。

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:53:43.89 ia6qT6Kw0.net
さすがに本人は嗤われてることを自覚してるのか

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:53:55.20 6I9g0LdK0.net
おもしろそうw
亀田勝つんだろうけど

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:54:34.21 GKmAHYmP0.net
ミスターサタン超えたな

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:54:58.15 1OK5wRrF0.net
本当に臆病で小心者だったんだな

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:56:22.48 ONxd87vV0.net
これ亀田が適当にフットワークであしらって相手の息があがったとこで脇腹にジャブ入れて終了だよな
意外性もエンタメ性も薄過ぎるだろ

606:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:58:17.48 QSHCZMcr0.net
頭から出血したらグダグダになるから防具つけるのは当たり前
企画倒れだけは防がないとな

607:にこMETAL
17/05/02 13:59:21.69 SCEZl7iR0.net
お前らあんま亀田舐めんなよ?
こんな雑魚相手なら余裕で判定勝ちだわアホwww

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 13:59:58.19 690rucJh0.net
ボクシングは特に腕力とかが全く有利になら無いスポーツだしなあ
素人に勝ち目無いわ

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:02:08.21 kvrnAeGn0.net
ダサ
素人番長と元プロに雲泥の差があるのはガチンコで拝見済みよ
見る価値は無し

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:02:36.99 k6igGvNe0.net
>>550
暴走族が本物かどうか分からないからね
カメタとアメーバーTVが用意したなんちゃって暴走族かもしれないしね。

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:02:51.57 kcZ5mEl60.net
亀田vsランダエダ戦が2006年
沢尻エリカの「別に...」が2007年
この10年間がとても早い

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:07:16.55 y5nh/Ttp0.net
格闘技経験者でもなんでもいい かかってこい
って言っておきながらのこれかよw

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:09:02.39 4Se3v9wa0.net
あほ亀田がボコボコにされてKO負けしろ

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:11:18.66 A9aRFJ1s0.net
>>560>>564
外国はテキトーだから予備検診やらないのかもな
でも少なくとも日本では必ずやるから、身長は1ミリ単位で正確

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:11:36.25 tMnqK3Rf0.net
後だしならかなんでも可能
興行やるならいろはは習得しとけ亀一

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:12:01.21 uw0NICia0.net
>>26
ほんまそう思うわ
3分3Rとか絶対もたないよな

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:12:05.31 IA3VEzsA0.net
台本通りやれよ。間違っても勝つなよ。

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:13:07.58 ZzqDNny20.net
大男とバトったりもしてほしかった

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:13:15.04 9+HNigR70.net
有利な条件しか飲まない亀さんのブレない姿勢は評価できる。

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:13:28.17 DibuD13F0.net
これなんも関係ない競輪選手レベルの奴が
空気読まずにボコりそうなんだが

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:13:56.68 690rucJh0.net
>>614
日本の世界戦くらいだよな
首回り、胸囲、リーチまで出すのは
他の世界戦のデータだと見かけないような

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:14:02.09 QSHCZMcr0.net
俺としては現役のくせに名乗り上げたキックボクシングの人のほうを恥ずかしいと思った

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:14:36.23 DibuD13F0.net
>>608
有利になりすぎるから細かすぎる階級があるんだろ

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:15:07.55 somA7pdO0.net
普通に楽しみだけどな

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:15:47.00 QSHCZMcr0.net
仕込みで内藤ぐらいは用意してるだろ
ラストに出てくるよ

626:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:17:03.90 CZWYKD8q0.net
>>437
宇梶と室伏はわかるがなんでガクトみたいな口だけ男がそこにいるんだよw

627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:17:26.53 /lnu/Wrk0.net
ボクシングルールとかw
いくら喧嘩強かろうが素人は無理だよw
まずパンチが当たらないから
息あがったところでボディ一発
これで沈むだろうw
ガチンコでも似たようなのやってたろw

628:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:18:37.43 WbEnxjyU0.net
亀田はいつも逃げてばっかり
こんなやつに1ミリも憧れない

629:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:19:09.17 fOjNMdOO0.net
ヘッドギアありかよかったじゃん
亀田のノーモーションの頭突きはこれで封じられたな頑張れよ素人共w

630:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:19:36.72 5r6zV2t+0.net
勝っても負けても損する気がします

631:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:20:04.53 690rucJh0.net
メイウェザー対213センチのビッグショーはプロレスだったっけ?

632:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:21:57.88 vcmtW+/PO.net
出来レースw

633:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:25:04.98 dvNx7zqZ0.net
こんなかじゃ、フィジカルが一番つよいのはホストだな。

634:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:25:23.94 fWqr3WKT0.net
素人相手にして虚しくならないのかね

635:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:25:26.98 XwEmJBhm0.net
ヘッドギアつけた亀田に3RKO勝ちなんてロマゴンでも難しい。
亀田のダウン無し判定負けなんて世界戦でもありえへんし、
1000万円渡す気ゼロやん。
せめて亀田だけでもヘッドギア外せよ。

636:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:27:03.76 HhVWDl/+0.net
亀とこの4人でギニュー特戦隊でも結成してまえ

637:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:27:13.54 dlCaK5dr0.net
亀田からは手を出さないとかじゃない限り、亀田の勝ちしかありえんだろw

638:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:27:43.03 PkPMl9or0.net
元総長の「負けたこともあれば勝ったこともある。」ってコメントとか、写真のそんなに気負っていないリラックスした感じが殴り合い慣れを感じさせるな。
面白い試合するかもしれない。
青スーツの人はわりと身体出来上がってる感はあるけど力むとスピード落ちて亀田にパンチ当てるの一番難しそう。
どんだけ脱力出来るかで勝てないにしてもかなり試合内容は変わりそう。
残り2人はまあ、頑張って下さいとしか言えない。

639:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:28:03.02 VLkkQ6RN0.net
具志堅なんて引退から20年以上たってからもスゴかっただろロッカーぶっ壊すわ
たこ八郎も引退から大分たってからもパンチの速さはスゴかったし
素人としても素人が敵うわけないだろ

640:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:28:44.18 lxIu9g5+0.net
>>626
だから亀田の1勝2敗って書いてるだろ
ガクトがボコられるから面白い
2ch勢もガクトなら亀田応援するだろな

641:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:29:01.71 690rucJh0.net
素人が勝つにはどんなプロットがあるだろう
大振りはスタミナ持たないから急こしらえのジャブを放ってもパンチの戻りが遅すぎて狙われるだけだし

642:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:31:02.97 690rucJh0.net
>>639
企画で具志堅と99の岡村がスパーやってたな
そこそこ形にはなってた
岡村は1年以上練習してて素人かは微妙だけど

643:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:31:25.28 VLkkQ6RN0.net
>>641
金的1発位かな

644:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:31:27.42 4DTw71kC0.net
格闘技経験なしの恵体素人
他スポーツ選手
学生アマ強者
せめてここら辺とやってくれたら亀田の株あがるのに
勝っても負けても馬鹿にされるぞコレ

645:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:32:53.21 cyz6US8f0.net
プロ格闘家を除外とは情ないほどにも程がある
素人相手に自分の土俵のボクシングルールでやってなにが面白いんだ
どこまでいっても卑怯な男だ

646:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:33:54.75 oqBqm9/b0.net
ユーチューバーとかホスト支配人とか、自分が勝てて挑戦者も名前が売れて。
全然面白味がないな

647:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:34:03.33 690rucJh0.net
亀田自身もアマ少しやってたんだな
アマ戦績:16戦15勝1敗
プロ戦績:34戦33勝(18KO)1敗
元WBA世界ライトフライ級王者
元WBC世界フライ級王者
元世界バンタム級王者

648:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:37:04.65 cyz6US8f0.net
>>644
90kg近いラガーマンをボクシングで翻弄
同体格の極真空手家をボクシングで圧倒した
素人相手ならこれぐらいはやらないとね
こんな本当のど素人を集めてなにがやりたいのか
恥ずかしくないのだろうか

649:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:39:22.13 cyz6US8f0.net
プロ格闘家やプロボクサーの参戦を除外したのがこの男の醜さをよく表している

650:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:40:36.34 dlCaK5dr0.net
>>641
結局、手数しかないんじゃない?
リーチ差いかしてパンチを届かせるくらいしかないと思う
まあ、スタミナが亀田を上回る前提での話だけど
カウンター狙いってのもあるけど、
亀田が攻めてくるわけないだろうし素人じゃラッキーパンチでしかありえないなw

651:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:42:23.48 ukJHdamH0.net
この後信じられない光景が!!

652:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:42:32.26 690rucJh0.net
>>650
ミスブローが一番スタミナをロスするみたいだしね
マジで勝てる感じがおきないな
あんまりボクシングの試合とか見ててもラッキーパンチとか見かけないんだよね

653:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:43:52.85 BOKhj1yd0.net
アマチュアボクサーは出んの?

654:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:45:27.20 DgI+yanT0.net
>>647
戦績だけ見ると凄いわ

655:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:50:08.46 U2CBlRzq0.net
>>321
ボクシングも軽量級なら世界チャンピオンじゃなければ、しんどいでしょ

656:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:50:20.99 qy3BIJp4O.net
梅宮出せよ

657:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:52:59.64 0QwxHC/T0.net
ガチンコファイトクラブを思い出した

658:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:54:49.59 CzoRNK7x0.net
こんな企画より井上尚弥とスパーリングしてくれよ

659:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:55:38.09 U2CBlRzq0.net
>>648
デラホーヤですらNBAのオニールに手打ちのパンチを当てられて顔面腫れ上がってたからな
プロ野球選手や増川みたいなゴツいサッカー選手が来たら、負ける可能性高い

660:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:56:38.18 0QwxHC/T0.net
>>622
誰の挑戦でも受けるって言ったの亀田だぞ
そっから、厳選して絞り込んだのがこの素人4人
ドンナモンジャーイ確定ですよw

661:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 14:58:59.32 CzoRNK7x0.net
ルールはおでこに付けた風船割るやつと違うのか
事故起きたらどうすんだよ

662:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:03:26.41 tn1KcIis0.net
那須川から逃げたのは仕方ないとしても
もう少しまともな素人選ばないと

663:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:09:31.41 690rucJh0.net
2号が応募して兄弟のガチンコが見たかった

664:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:13:22.76 tykXfa1S0.net
せめて挑戦者はヘッドギアに6オンス
亀は12オンスのグローブでやれよ

665:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:18:25.34 X+hv8tdy0.net
あれ?いつも亀田のこと弱ぇとか言うてる2ちゃんねらーがエントリーされてへんやないか

666:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:23:39.42 YAviKmoH0.net
>>579
日本ほど身長のこと気にしてないかもな
ただ外人特有のハッタリみたいのはあると思う

667:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:23:57.72 PMmZW1eG0.net
ふわっち配信者の元7回戦プロボクサーの鎌田卓応募したんじゃなかったっけな
元プロも選考から落としたか

668:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:26:23.84 4yrO3yaN0.net
>>666
エルナンデス対策でスパーリングパートナーに173のリーチ180辺りの選手を呼んでやってたら大損だよな

669:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:27:24.56 kuXJOEY60.net
>キックや総合格闘技で無敗街道を走る那須川天心がこの企画に応募したことが話題
>となったが、より多くの挑戦者にチャンスを与えるべく4名と戦うことになったた
>め、プロボクサー、プロ格闘家は除外された。
亀「より多くの挑戦者と戦うため、プロは除外した(キリッ」

670:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:29:35.52 w6ecE9yt0.net
事故起こすわけにもいかないし
ヘッドギアありの12オンスとかだろうな
相手が徹底的にディフェンス鍛えて臨んだら
4戦とも判定で亀田の勝ちみたいな
面白結果が見られる可能性もある

671:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:32:56.23 NvL+ezQJO.net
素人相手じゃ全力で出来ないだろうに。何がしたいんだ亀

672:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:35:31.90 Un5+0WNl0.net
>>671
注目浴びたいガチの格闘家が応募しまくって来たから慌てて素人限定に切り替えたんだろ
企画の段階で無理がありすぎた

673:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:35:55.81 xPIjE91a0.net
誰ひとり知らん

674:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:42:02.60 dvNx7zqZ0.net
網野や梅宮だせ

675:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:42:26.45 IXRjfKKr0.net
何で暴走族って「族長」じゃなく「総長」なの?

676:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:42:59.57 sPYB1cm/0.net
体重制限ありで亀田に勝てるわけないじゃん
素人ばっかだから一方的にぼこられて終わりよ
亀ガードからカウンターでびしばし

677:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:43:56.65 SFy0tNJp0.net
ザコと試合する茶番ってことは

ただの亀田の売名&就活やん

678:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:46:21.05 CbV6RKMH0.net
これを見るためにアベマインスコしようと思うが、当日混み過ぎて見れないとかないよな?

679:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:47:20.63 SNJ0eXwH0.net
ユーチューバーが決まって萎えた

680:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:48:26.69 lhIlqrPy0.net
引退したの2015/10/18か
試合する体なんて維持できてるわけないな

681:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/05/02 15:51:22.23 4yrO3yaN0.net
>>680
ブログ見ると結構前から体を慣らしてるぞ、亀田


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch