【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道at MNEWSPLUS
【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道 - 暇つぶし2ch980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:01:06.49 0mFsz7a50.net
>>940
辛辣すぎて草w

つーか、サッカーとかどうでもいいよね
今日の試合もそうだけど見てて純粋に楽しい
すげえいい勝負でプロとプロが真剣に、シーズンよりも熱心に戦ってる様は見ごたえある

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:01:32.63 lc063HB60.net
いや事実だろ

ワールドシリーズ出れないイチローがやっきになって
あたかも皆がコンディション整えてすごい大会みたいな扱いになっただけで

ただ、試合中は皆本気だけど

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:01:46.10 XS4v/Xl00.net
>>978
別に。情弱じゃないから

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:01:47.68 esrj8vis0.net
ファビョリーズ

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:01:47.90 CPvueNWF0.net
報ステインタビューでも、日本戦で先発する投手が日本チームのこと全然知ってなくてクッソワロタ
アメリカ様にとっては、余興の範囲内で本気なんだよクソワロタ

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:01:52.19 eKDK+0nc0.net
>>928
世界的超メジャー競技でアジアで当たり前のように勝つことが求められ
たいてい実際に日本が勝っちゃう競技は男子サッカーだけなんだよ
韓国台湾、それどころかアマチュア寄せ集めの欧州代表に負けて
何の自己反省もない競技の日本代表とは戦う次元が違うんだよ

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:08.84 3GEfUr4O0.net
この記事は、日本は本気だからアメリカも真剣にやらないと負けるぞって意味で
本気じゃないアピールではないだろ
もちろん負けたら本気じゃない言い訳するだろうけど

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:09.44 pv42SlbV0.net
腹痛いwwwwwwwwwwww




エキシビジョンマッチ扱い低視聴率wwwwwwwwwwwwwwwww

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:11.56 1XqHPIky0.net
これバスケのW杯でも同じ反応ね
つまりアメスポはそういうこと

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:24.01 pVgBWBn50.net
大会の価値は低いけど試合自体は普通に面白い

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:25.10 TB+XYInQ0.net
焼き豚って本当サッカーガーばっかだなw

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:32.10 HlZax++F0.net
>>34
>>. If Japan can win for the third time in four tournaments, you know they’ll be celebrating in the streets of Tokyo.

>>1と一緒で日本人は皆が皆
平日の昼間からWBCを見ると思ってるのなw

渋谷の事を言ってるんだろうけど・・・
大さわぎにならないと思うぞ

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:43.45 QGEaAy8c0.net
アメリカが本気なら
プエルトリコの全選手をアメリカに代表にできるアメリカの自治領なんだから

というか国籍の縛りがないからメジャーで辞退している一流選手すべてをアメリカ代表として招集できる
本気のアメリカとはそういう事

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:02:59.22 7gG22/wR0.net
日本今回優勝して次から全員社会人のアマ送り込んで舐めプしようぜ
あ、投手にさいてょだけは入れとくか

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:03:09.84 cxxiD9jU0.net
大谷は大きく評価下げたなぁ・・・・もう応援しないことに決めたわ。

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:03:14.40 AyUrKXeO0.net
>>986
日本は分析めっちゃしてるんだろうなw

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:03:16.57 7naIXbTs0.net
>>985
>世界的超メジャー競技でアジアで当たり前のように勝つことが求められ
えっ・・・w

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:03:17.71 n8LHiHB+0.net
>>990
どう考えても逆だろ
サカ豚は野球が怖くて怖くて仕方ないんだな

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:03:18.46 MqYp8HL50.net
>>984
菅野すら分析してないとか本気で信じてるの?

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:03:23.90 N6U/ypj80.net
ほんと、日本人のアメリカへのコンプレックスの強さが窺い知れるよな。

日本人って自慢の野球でどんだけアメリカに勝ちたいんだよ。

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/22 01:03:35.49 pv42SlbV0.net
野球って低レベルな試合でも面白いとか言うから



レベル低いよねえ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch