【野球】米国内のWBCへの関心いまだ低いままat MNEWSPLUS
【野球】米国内のWBCへの関心いまだ低いまま - 暇つぶし2ch968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:27:56.77 ixuebz8z0.net
>>948
大学バスケとオリンピックならオリンピックがずっと人気あるよ
大学バスケ全米決勝より高い視聴率が2週間毎日のように続くからね

969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:28:37.99 IoTPpg6m0.net
日本と南米だけで盛り上がればいいよ

970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:29:20.16 Pa/iz1MQ0.net
焼き豚、頼みの綱のオオダニもただのゴミ屑だったし。野球(笑)は完全に終わったな。

971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:30:39.37 grUK70SQ0.net
オリンピック人気がやばいのはヨーロッパだな
スポーツでキラーコンテンツと言えるのはサッカー以外だと
せいぜいmotogpぐらいしかない

972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:30:45.90 eeugB3wZ0.net
>>1
WBCへの関心低い = 自尊心の自画自賛

973:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/
17/03/17 22:32:41.74 QhnTD/rj0.net
 
 今回のやり方は、後々、ジワジワと実を結んで行くと思うわ。
 

974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:34:16.77 WGGLDVLI0.net
WBC視聴率
米国 中継なし
中国 中継なし
オランダ 中継なし
イスラエル 中継なし
韓国 11.7%
台湾 13.5%
日本 27.5%

975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:35:54.61 ax2VeeJ20.net
いらん、こんな情報
日本は勝手に盛り上がってるからさ
アメリカも選手がマジだから、それだけで充分

976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:37:04.77 LnMzecVb0.net
>>15
この19時20分までのやつは、もともと事前の別番組でビデオリサーチでも19時20分からが公表されてるのにしつこく貼る馬鹿いまだにいるんだ

977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:38:10.47 9nOSajkF0.net
薬中は出れないから仕方ない

978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:41:36.37 ixuebz8z0.net
スポーツ人気調査(米ギャラップ調査)
URLリンク(sportstvratings.com)

ファンであるスポーツ
オリンピック(69%)
プロアメフト(63%)
大学アメフト(49%)
プロ野球(48%)
大学バスケ(37%)
プロバスケ(33%)
モータースポーツ(24%)
プロアイスホッケー(22%)
プロサッカー(19%)

979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:42:25.66 UF/xcoIx0.net
>>974
アメリカは1パーセントもいかない言ってる奴いたけど嘘なのか

980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:44:59.72 ixuebz8z0.net
>>979

MLBネットワークが中継してる

981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:45:17.50 jc2eapFy0.net
真面目な話し
WBCの中継見てると
最近の日本人が海外でビジネスで通用しないか分かるわ
はっきり言って井の中の蛙というかバカ
韓国とか東南アジア以下

取りあえず世界史を学べとは言わないが
ネットで少しでも調べれば分かるだろ?

982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:46:30.54 AeCUoKqV0.net
アメリカ人なんかどうでもいいんだよ、日本人が面白けりゃそれでいいんだ。

983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:48:31.04 GVIUnX+60.net
もしバスケの世界選手権だったら盛り上がった?

984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:48:39.83 a2f8dIBL0.net
どーでも良いわ

985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:49:37.44 1QA61wdm0.net
>>974
日本人って本当チョロいなテレビに対する依存度が凄すぎる
ネットにはこれだけ真実が溢れてるのにいまだにテレビに洗脳されたまま

まぁ見てたのほとんど50代って調査結果があったが
今の50代ってそんなネットに疎いかな?

986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:51:43.68 eAtx2K9xO.net
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:52:59.28 KrNb01Ld0.net
当たり前、この季節、全米は毎年、大学バスケに熱狂してる時期、野球が注目されるのは、それが終わってから

988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:54:47.15 KrNb01Ld0.net
全米の大学バスケ人気の凄まじさは、日本ではなかなか理解出来ないと思う

989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:55:51.25 7aYZiOHO0.net
>>968
アメリカ人が関心あるのは水泳だけだけどなw
だからアメリカのゴールデンタイムに合わせて競技が始まる
放映料もかなり出してるし

990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:56:13.35 1iNLmu5C0.net
箱根駅伝と全日本駅伝の関係と一緒かな

991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:56:36.56 7aYZiOHO0.net
>>988
日本で言う高校野球だと思えばw

992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:58:10.96 8Kq2TGlJ0.net
国によって盛り上がるスポーツコンテンツが違い日本では野球が注目を集めやすく儲かるってだけなのにいちいち世界と比較して叩く奴って頭おかしいの?

993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:58:13.20 xVUel8Ti0.net
>>988
正直、そんな人気ないよ
マーチマッドネスも視聴者数1000万人超えは準決勝以降
ケーブル局で決勝を中継する年も出て来て
視聴者数2000万人割れの年も出てきているし

994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:59:46.88 t+vmRaLyO.net
>>992
「世界ガー」をお題目にしてるのはやきう関係者なんですけど、頭おかしいの?

995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 22:59:51.90 ixuebz8z0.net
>>968
水泳以外も連日高視聴率だよ
大学バスケのファイナルフォーも全く及ばない

996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 23:01:00.42 8Kq2TGlJ0.net
>>994
は?文章よく読め
頭おかしいのか?

997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 23:01:29.40 ixuebz8z0.net
スポーツ全米視聴者数ランキング(2016年)
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

*1位 NFL、スーパーボウル、ブロンコス対パンサーズ
*2位 NFL、AFC決勝、ブロンコス対ペイトリオッツ
*3位 NFL、NFC決勝、カージナルス対パンサーズ
*4位 NFL、スティーラーズ対ブロンコス
*5位 MLB、ワールドシリーズ第7戦、カブス対インディアンス
*6位 NFL、パッカーズ対レッドスキンズ
*7位 NFL、シーホークス対パンサーズ
*8位 NFL、シーホークス対ヴァイキングス
*9位 NFL、レッドスキンズ対カウボーイズ
10位 NFL、パンサーズ対カージナルス
11位 リオ五輪、プライムタイム4日目
12位 NFL、チーフス対ペイトリオッツ
13位 NFL、スティーラーズ対ベンガルズ
14位 リオ五輪、プライムタイム6日目
15位 NBA、ファイナル第7戦、キャバリアーズ対ウォリアーズ
16位 リオ五輪、プライムタイム2日目
17位 NFL、カウボーイズ対スティーラーズ
18位 リオ五輪、プライムタイム3日目
19位 NFL、カウボーイズ対パッカーズ
20位 NFL、ヴァイキングス対ライオンズ
21位 NFL、ジャイアンツ対カウボーイズ
22位 リオ五輪、プライムタイム9日目
23位 NFL、カウボーイズ対ジャイアンツ
24位 リオ五輪、開会式
25位 リオ五輪、プライムタイム5日目
26位 大学アメフト、アラバマ大対クレムゾン大
27位 リオ五輪、プライムタイム8日目
28位 NFL、チーフス対テキサンズ
29位 NFL、ジャイアンツ対スティーラーズ
30位 NFL、シーホークス対パンサーズ

大学バスケは圏外

998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 23:01:38.29 WGGLDVLI0.net
日本も移民社会になれば野球に関心ない移民も増えるしマスコミの影響力も落ちる
サッカーは別だ
どんな移民も大好きだ

999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 23:01:38.86 7aYZiOHO0.net
>>992
ドマイナーなスポーツが人気の国もあるしな

1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/17 23:01:59.40 pnh91Wb90.net
footballが世界基準
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch