【サッカー】<やべっちF.C.>生放送断念!やっぱり「収録」だった... WBC延長で番組3時間ドミノ倒し 放送が始まったのは午前3時25分at MNEWSPLUS
【サッカー】<やべっちF.C.>生放送断念!やっぱり「収録」だった... WBC延長で番組3時間ドミノ倒し 放送が始まったのは午前3時25分 - 暇つぶし2ch588:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:10:20.37 fQEC4TCX0.net
【UFO】  まもなく世界経済破綻、失業パンデミックに!  【月刊ムー】

2017年02月07日(火)定例共同記者会見 自 由 党
小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」

10年おきに襲ってくる大暴落の波!!!
ブラックマンデー(1987) アジア通貨危機(1997) サブプライムショック(2007) 今年、超暴落(2017)

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相『世界がET実在の真相を知る時がきた。』

非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

最初になくなるのは世界の株式市場
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

抑制のない成長に基づく経済政策は終焉
日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威イスラエル、イラン、アメリカ
イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーアの任務です。

14歳以上の人々は心の内で聞くでしょう
マイトレーアが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。

589:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:29:16.86 c4PoSDfR0.net
>>565
民放は技術的じゃなくスポンサー的にサブ使えない
誰かが金を出してくれないと放送が出来ない民放
しかしサブでやる番組なんかに金を出してくれるとこなんて無い
過去に日テレがBSで巨人戦をサブでやったららしいが
これは日テレと巨人の特別な関係がなせる技だろう
とは言ってもBS、日テレと巨人でも地上波ではやはり無理

590:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:36:30.55 iU83ofcj0.net
>>526
9回で結果出せないんだから放送してもらえるだけでありがたいと思えばいいわ

591:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:38:01.94 jkp8OhGF0.net
>>60
昭和臭いやつだなw

592:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:41:21.44 DhTWOtan0.net
やべっち位ズレてくれれば大丈夫だけど何年かぶりに野球の延長で録画がダメになった番組が出たわ
WBCくらいは良いけど基本野球は地上波で中継してほしくない

593:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:44:04.60 ALMqZrNb0.net
1試合5時間とか嫌がらせだよな
急げば長くても3時間で終わるだろ

594:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:48:20.60 ebSh3pbV0.net
>>375
意味わかってなさそう

595:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:59:30.11 Nb5DUa63O.net
まあHDDレコーダーなら勝手に追っかけて録画するからしっぱいするやつは殆どいないでしょ
ビデオならだめだけどさ

596:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:01:56.47 8XiYhj2I0.net
プロレス番組のスレが★20まで伸びて野球のスレより断然伸びてる事を考えると相当の敵を作ってそう

597:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:05:23.47 5rMnUuFG0.net
>>483
サブチャンネルを使う手段があったのに利用しなかったテレ朝でなく、コンプレックスを
持つ野球を叩くヘタレ豚

598:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:10:37.68 MuITGz7b0.net
だから野球は嫌われる

599:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:12:24.52 yaRvcYDX0.net
>>554
フットボールアワーの後藤によると矢部のギャラは1分3万円w

600:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:17:16.92 LiDUV1MM0.net
>>13
お前見たことすらないだろ

601:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:18:12.16 +39+6/rc0.net
>>559
民放の延長編成は30分が一番費用対効果がいいと
日テレの氏家が昔言ってたな。
だから巨人戦の延長編成は30分が基本だった。

602:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:20:49.23 aQeA49z+0.net
今日のカルテット何時になるんだろ

603:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:26:54.25 dd2tqmPC0.net
>>503
八百長と水増しは野球のお家芸じゃないか

604:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:29:11.24 ZcJgwQ3z0.net
>>588
ドラマの10分繰り下げみたいにまたぎ入ると視聴率があがるが、
深夜帯に入ってスポンサーカットみたいな事にならないからって
感じなんのかね

605:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 13:41:21.95 Lkad9xW40.net
赤ちゃんに


606:きびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。 http://tear.patelmortgage.com/1049.html



607:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 15:15:01.23 DlTothgw0.net
>>582
延長対応でも重複すると録れてないことがある
それが深夜アニメとかだったりすると発狂するんだろうね

608:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 15:19:52.09 DlTothgw0.net
まぁこんな感じで敵を作り続けてるやきうは
もうじき死ぬでしょ
団塊死んだら終わりだね

609:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 16:01:39.25 QFjPka/N0.net
こりはさすがにやきうがわるひ

610:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 16:10:18.63 2s2FkciwO.net
延長戦はサブチャンネルでやれや
何のためのマルチチャンネルなんだか

611:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 16:14:52.92 qkUcAkNz0.net
>>455
3回でいいと思う。最低打者一巡で終わり

612:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 16:47:02.87 450XeGHn0.net

今日も延長?

613:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 17:09:44.89 KP4f152CO.net
野球は全試合の開始時間を1時間早めることを取り決めてほしい
19時には7回に突入しているスケジュールじゃないと弊害出まくりなのはわかりきってるのに

614:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 17:59:33.44 lkXQ/qRs0.net
>>596
ケーブルがマルチチャンネルに対応してないんですよ
だからマルチやらないという電波の無駄遣い

615:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 20:40:45.04 RxmR/5Ov0.net
マルチチャンネル活用してるのってNHKか独立局だけだよな
系列民放はホント駄目、何のためにデジタル化したんだよ

616:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 20:57:17.68 MuITGz7b0.net
449 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sd92-xX7A [49.96.22.37])[] 投稿日:2017/03/14(火) 20:47:18.90 ID:febVHPjGd
アメリカのWBC初戦、コロンビア戦は全米視聴率0.3%
前回大会のアメリカ初戦から全米視聴者数が29%減少
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

617:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 21:41:43.08 bSUK8hRX0.net
ドトールコーヒーは創価学会
創価学会は集団ストーカーをする
邪悪なカルト宗教

618:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 21:51:35.82 qW858iHf0.net
>>582
延長長すぎてその後が番組表から消えてたからなー

619:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 23:23:10.79 450XeGHn0.net
放送2時間番組で
延長3時間超えって
もう放送事故レベルだろw
あるいはギネス?

620:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 23:38:30.33 aqyvyx3Z0.net
今日のTBSはマツコが休止だった
平日のテレ朝なら報ステで吸収出来たのに

621:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 05:24:20.25 uBQYZX/s0.net
延長30分ぐらいなら後番組も大幅に放映時間が変わることもないし
後番組のスポンサー的にはたいしたダメージもないんだろう
深夜0時と3時じゃえらい違い
夜中の0時にCM放映するから金だしてるのであって
夜中の3時に流すんじゃ話が違うということになる

622:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 10:58:51.16 vMcdugqhO.net
サブチャンネル活用するとSD画質になるけど。。

623:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 15:36:50.09 EPaoEI610.net
日テレのACLハイライトも全然収録でいいんだが…
ド深夜に生出演させられるサトミキがかわいそう

624:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 16:18:54.93 ph+vHqGk0.net
>>605
ほんと糞糞クソ欠陥スポーツだよなぁ
迷惑極まりない

625:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 16:43:03.34 j54dxJa00.net
>>605
7時ちょうどに試合開始もしないのに、平均試合時間3時間程の試合


626:放送を2時間で予定してる番組編成の頭がイカれてる



627:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 18:50:44.21 w+jY4Qai0.net
>>611
10数年前に巨人戦で上原が先発で18:30開始で20:00以内に終了したことがあった
だから不可能ではないが、まぁ普通は2時間じゃ終わらんよな

628:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch