【音楽】ビジュアル系ロックの「2大カリスマ」ディル・アン・グレイとピエロ、初のジョイント公演に申込みが殺到at MNEWSPLUS
【音楽】ビジュアル系ロックの「2大カリスマ」ディル・アン・グレイとピエロ、初のジョイント公演に申込みが殺到 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 22:37:46.03 BRCyCBdg0.net
ブレイクアウトならLuca、Janne Da Arc、LUV'ra-Doll
でもな、スネイルランプが同じ番組に出ているというカオスじゃった

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 22:40:24.86 sRLKzgprO.net
惨劇の夜とかよく聴いていたなー懐かしい

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 22:41:36.32 d/+CMYfr0.net
>>150
ブレイクアウトはビジュアル系がオワコンになっていって99年~00年くらいから
スカパンクのバンドばっかりになっていってたな

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 22:44:26.80 FLv86yan0.net
X=80年代のメタルと歌謡を融合させたダサイバンド
ルナシー=歌謡曲がベースでサウンドはU2をパクったダサイバンド

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 22:45:36.94 YmQmz81t0.net
pierrotの蜘蛛の糸は名曲

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 22:54:36.75 Lrci2lkL0.net
PIERROTは曲と音は好きなんだがキリトの声と歌い方と滋賀気持ち悪いんだよな

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 22:58:34.53 Lrci2lkL0.net
>>129
キタ━━(゚∀゚)━━!!

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:02:50.70 EmzbPn5n0.net
ディルとかビジュアル系と言われる音楽は
今やアニメが好きで日本に来たり日本に住んでしまう人と同じ様に
ビジュアル系が好きで日本に来たり日本に住む人がいるくらいのパワーを持ってる
昔はバカにされていた事を思えば本当に凄い事
アニメにしても、一般にバカにされるくらいの物を作った人達こそが
今の日本を作り、支える力になってる

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:10:46.03 /5UL/x2D0.net
ピロロ知らない
どんな衣装?

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:11:23.72 r3pDN8GM0.net
鱗のPVは中毒性あるな

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:16:30.57 Vy17Ff2Q0.net
おれはダイナマイトトミーが見たいんだよ。プロデューサーの

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:18:56.51 VA/wcEWP0.net
シャズナとジュビアだろ

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:20:25.93 NfQRvkbW0.net
ピロピロ鼻うがいなら知ってる

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:21:28.71 BoNfTQSS0.net
この2バンドの何を聞けば良さがわかる?教えて

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:23:13.05 3hZkUo/u0.net
PIERROTはAdolfでの一体感が好き

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:24:52.88 d3txbChv0.net
V系ブーム時のバンドで今でも
聴いてるのってラクリマぐらいだなぁ

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:25:11.19 gPeXBSIL0.net
T-BOLANとWANDSが共演するようなもんだな

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:25:31.48 z79kx+Q/0.net
年齢的に虜とラーの肉弾戦か

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:27:47.05 Fr5jPcYQ0.net
ぴえろはボーカルの人間性が原因で崩壊した

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:28:35.28 BoNfTQSS0.net
黒夢のさフォーディアーって曲あるじゃん
昔姉ちゃんがそればっか爆音で聴いてて
おかげでV系って全部あれにしか聞こえない
てか実際そうじゃない?大差ないよね?

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:34:26.80 oX/dlPmk0.net
>>163
ディルはウロボロスじゃない?

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:36:40.31 p8QrQGEV0.net
Gardenと脳内モルヒネ聞けるなら
金出してもいいわ

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:38:27.69 p9AS7PDv0.net
2大カリスマはファナティック・クライシスとラ・ムー

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:57:46.81 BRCyCBdg0.net
ラレーヌ、ラムール、ラファエルの三段活用

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/13 23:58:50.93 Qm9H1auP0.net
またブームになるようにお前ら支えろよ

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 00:04:39.34 RMHpKgjs0.net
自分学生の頃死ぬほどピエロが好きだったみたいだけど全く記憶がない

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 00:12:05.06 YFyAbdb10.net
そういえば昔ディシェイド好きだった事思い出した

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 00:14:39.39 6txLFD4r0.net
ラピュータ、ルアージュ、ファナティックとか名古屋系が熱かった

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 00:25:20.81 kqXbgOS10.net
>>37
COLORとか下手すぎてwww

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:05:50.39 XRsjPXED0.net
一至と利華はいいかげん仲直りしろ

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:09:37.14 kwKHtDlz0.net
ディル、グレイ、ラルク、ピエロ、ラレーヌ、エルドラド
マリス、ジャンヌ、セクアン、ラピュータ、ロリ区、D
ムック、カリガリ、蜉蝣、ガゼ、メア、孫、グルグル、イロクイ、バビロン、ディスパ
デュエルジュエル、ヴィド、アリス、シド、ハイジ、ポワトリン、リエント、MSI、ドリー
オズ、ダリ、メガロマニア、キャンゼル、アンド、ドレミ
人格、モワディス、ABC、ベルサイユ
うーん好きだったのは覚えてるもんだな

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:28:22.38 9/01qqPp0.net
>>31
3人とも口元が「もっ」としてるんだよな、んで顎なしだから不細工
京とヤスはずっと活動してたけどキリトも音楽活動続けてたの?

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:32:34.67 9/01qqPp0.net
>>75
それラクリマw
FANATIC◇CRISIS(予測変換出るのかよ)とかと何かビジュアル系四天王って呼ばれてなかったっけ

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:36:39.38 9/01qqPp0.net
>>111
え?その2つは全然上じゃない?

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:37:46.08 htTSOfC+0.net
ラクリマ・クリスティ
マリスミゼル
シャズナ
FANATIC◇CRISIS
がブレイクアウト四天王

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:43:08.91 LF6zcAYs0.net
どっちがthe cureっぽい曲作ってる方?

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 01:43:25.31 q3+PTzub0.net
ピエロはゲットバッカーズのOPが好きだった

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:00:35.24 bs0clFza0.net
>>181
3人とも英語が下手すぎたよな
特にヤス、あれはヤバスギ

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:08:09.30 V4qriXk70.net
この2バンドが一緒にイベントやる日がくるとはな
もう10年はメンバーの姿見てないけど皆おっさんになっとるんやろうな

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:12:09.29 1xv0RODI0.net
やるのが15年遅かったな

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:18:25.04 cvwi2HXr0.net
ピエロの連中て体系維持できてんの?
もう代謝落ちてる年齢だろ

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:22:01.95 aPSYB1ju0.net
どこがカリスマなんだよ
バンドメンバーもヲタも不細工しかいねえだろ

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:25:37.36 lDdKKFj/0.net
ラファエルはよ

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:26:50.55 rHN8TnGL0.net
くっそなつい
ピエロはトゥナイト2でも取り上げられてたんだよな

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:29:48.09 qW858iHf0.net
>>145
マジレスかよ

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 02:52:16.46 1adOzqus0.net
ディル
ピエロ
ラクリマクリスティー
FANATIC CRISIS
ジャンヌダルク
は聴いてた。

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 03:03:29.59 BEmA3I4M0.net
「洋楽ファンのみなさん初めまして。僕らがあなたたちの大嫌いな日本のビジュアル系バンドです。今日はそれを承知でやってきました。
えー、洋楽ファンの方たちにとってはこの時間がトイレタイムということで(笑)みなさん相かわらず外人相手にヘラヘラやってますか?日本人が憎くてしようがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。そしてこの中でどれだけの方が外人とセックスするためにスタッフからバックステージ・パスをもらっているのでしょう。
きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)ピエロファン聞いてるか?
えー今日はやはり外人にヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、
悪い意味で注目してるみたいなのでさっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”ってくらいタップリやってやるから俺たちの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!」

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 03:07:05.57 tCQcEhmd0.net
けん玉が上手いんだっけ?

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 03:13:52.08 tL04PdHtO.net
タモリとのトークで打ち合わせと真逆の事を喋りだして困らせた挙げ句、
曲の最後でマイクを床に叩き付けてフィニッシュし見事Mステを出禁になったキリトさんのバンドか

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 03:46:57.06 aMY4CaXC0.net
パンとたまごとアルマーニ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 03:58:45.33 LFAuzp6v0.net
高校生の頃は毎日MALICE MIZERとディル聴いてた

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 03:59:22.45 LFAuzp6v0.net
ディルの京はナイナイ岡村と阿部サダヲミックスした外見

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 05:25:53.56 noyf5UX00.net
MASCHERA復活してくれ

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 06:12:03.16 SAbchuXE0.net
まあ、元ビジュアル系でなんで1番残ってんの?ってびっくりしてるのは雅だよね
デュールクォーツなつかしす

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 07:09:34.53 zyiWnNDoO.net
>>150
ジュビアとかDシェイドとかいたな

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 07:21:33.85 FHVoB3j50.net
Blue みたいなバンドなかった?冠番組まで持ってたな
解散はやっぱり売れなくなったから?

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 07:32:01.42 rsfcSOQa0.net
ディルアングレイの方が圧倒的に上なのに
どうせだったらデランジェやバクチクみたいな格上とやって欲しかった

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 07:39:24.48 sLSWwTCg0.net
ディルはメタル寄りにならなければ今とまた違ってたろうな
ルーツがヴィジュアル系だからヴィジュアル系だってギターだかベースが言ってたけどブレにしか思えない

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 08:03:56.24 UEPrWcyK0.net
ROUAGEとRAPUTA だったら見たかったわ。

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 08:23:50.60 q/6iIDHL0.net
>>182
ラクリマ、ファナ、マリスとあと誰だったかな?

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 08:47:17.92 Yr2WCy700.net
>>196
ダサすぎ…

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 08:55:51.39 1+4M33aB0.net
>>48
パンドラは良かった。

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 08:57:13.67 1+4M33aB0.net
>>39
X、AION、ルイマリーでやれ

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 09:08:58.04 ESeubaJH0.net
>>196
洋楽聴いてるだけで国籍言い出すとかネトウヨかよ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 09:12:20.84 RNITlJpx0.net
>>91
ラルク

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 09:50:39.16 kJTTh7iP0.net
>>205
Arihito加入後微妙だったしな
メジャーデビューしたけど

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 11:31:28.05 pgYUeCGM0.net
そもそもヴィジュアル系って何?w
もはや化石の様な言葉だな
平気で死語を使うなよ恥ずかしいw

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 11:54:46.29 ZG4YuZsoO.net
>>124
皆買わないからやめとけ

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 12:02:48.03 OIdB3kQT0.net
XとBUCK-TICKだろ

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 16:45:06.89 VDecUTqk0.net
kagrraとかってのも昔居たな・・・
結構面白い路線だった気がするけど、いつの間にか消えてしまった。
まぁヴィジュアル系って飽和状態だしなぁ
一発当てるどころか一度でもなにがしかで名前が取り上げられればまだマシ
位で、あっという間に消えちゃうから何となく名前だけは知っている程度の
この人らでも中心的な位置にいるんだろうな

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 16:56:31.02 6S+eLE9a0.net
ボーカルが大槻ケンヂみたいだ

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 17:06:51.48 XfPNzYo20.net
>>213
その前に日本の洋楽評論家が洋楽出演者に混じってピエロなんかが出るようなイベントじゃないんだよと煽ったのがそもそもの理由
洋楽好きが邦楽を馬鹿にしてそれに対して邦楽側が反発するという今の時代でも変わらない対立構図があった

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 17:07:04.89 T0wW2JuF0.net
「彼氏いるの?」って聞かれて「いません」って答えてるうちは彼氏できませんよね
URLリンク(espost.tweetdig.net)

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 17:18:04.05 /DWvAFZm0.net
Mステでディル見た時は衝撃的だったな

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 17:48:42.09 moDs4D+/0.net
>>221
金髪化粧してビジュアル系やってる奴やファンだってJPOPやアイドルやらに選民意識感じてる層しかいねーだろうになぁ
同族嫌悪かな

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:19:16.05 P3Slw4Ny0.net
>>109
売り上げだけなら上だね。
シャムにはミリオンヒットがあるし、
ソフィアも30万ぐらい売れた歌があったはず。

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:24:41.97 +jM9zLrxO.net
>>209
SHAZNA

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:34:37.21 K72HfL8R0.net
>>196
これを見に来た

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:39:12.47 ZNaz71Ac0.net
>>70
ピエロ全部聴いたけどやっぱりラストレターが一番好きw

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:42:06.67 k07WqFG40.net
>>1
全く知らないけど、ずっと続けられるのがすごい。

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:45:47.76 cjVH6azQ0.net
ピエロは当時すごいはまったけどディルはなんかはまらんかったな~
この時代だとメリゴが一番好き

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:46:55.45 q9pqmmPa0.net
ムックとかいう皆勤賞バンドは呼ばれますか?

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:51:17.52 LtLdKjeg0.net
なんか差がついたな
どっちが好きというのもないが

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:54:45.11 xsx6aw8Q0.net
>>221
それ言ったの伊藤政則な

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:57:33.53 szsIfAqT0.net
パンドラの匣は良かった
zi-killとジルドレイなら2大カリスマだと思うけど

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 18:58:29.66 6+idjvZJ0.net
Xジャパン
黒夢
シャズナ
グレイ
マリスミゼル
ルナシー
位か?
95~00って言ったらこいつら共とも思いっきり被ってるよな
ディルドアングレーとピエロ
この業界に詳しい人、上の奴らも混ぜて序列をつけて教えてくれ
オジさん解らんよ

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 19:01:11.92 wr5qLu7t0.net
黒夢とペニシリンとディルもやったりしてたね

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 19:36:41.49 NJsCujf10.net
ラファエルってあんま名前挙げられてないね・・・

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 19:40:37.57 LTn60HcQ0.net
このスレ読んでて今の今までピエロとムック勘違いしてたわ

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 19:43:21.35 YfrwcFPR0.net
>>221
評論家が煽ったのに客にあれこれ言うのはおかしいよな
あれこれ言わんと客の評価に委ねるべきだろうに

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 19:46:56.93 kJTTh7iP0.net
>>230
カズマの今やってるバンドすげぇな

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 20:09:11.97 zyiWnNDoO.net
>>196
伊藤に批判されてMCで「敵は伊藤政則だー!!」って叫んだやつかな。

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 21:46:24.34 bSUK8hRX0.net
ドトールコーヒーは創価学会
創価学会は集団ストーカーをする
邪悪なカルト宗教

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 22:15:34.34 S1ThVV0H0.net
CASCADEはいいよ

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 22:16:18.70 RjJAHjIF0.net
>>196
これ言った後でニルバーナをしっとりとカバーしたキリトさん

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 22:22:16.04 3R2hPGSlO.net
犬神サーカス団

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 22:28:23.55 Jc4AfaTTO.net
マスケラ好きだったわ~

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 22:30:28.53 5uwY+jDu0.net
ルナシーのロージアって曲ダサイ
カッコいい部分はガンズのパクりだし

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/14 22:48:47.76 7HB//4Jn0.net
ちょっと渋すぎるかW

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 00:56:57.63 sGwWTcuD0.net
>>61
HILLが名曲だと思う

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 06:15:31.80 dzYHgTsx0.net
時代は変わって当時のファッションに関心が無かったり知らない層がファンになってる
ライヴに行くと昔からのファンの他に今のDIRが好きだと言う若い新規(特に男性)が増えたよ

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 06:57:04.01 hYyBOIUB0.net
脳内モルヒネのギターシンセはドリフのパクリやろ

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 08:19:16.17 CmZCmpFu0.net
世話になった方の息子がプラスチックツリーってバンドのボーカルやってる
人気があるかどうかはわからないけど
いい奴だ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 12:05:21.49 byXhgpRq0.net
>>252
有村竜太朗 盗作でググってみよう

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 12:12:35.84 oXA8H/1N0.net
ビジュアル系って言葉が悪かったよな

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 12:17:19.49 znKNqw/g0.net
実はチケットが売れないから宣伝してるんじゃないの

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 12:23:02.64 znKNqw/g0.net
キリトていうと野グソのイメージ

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 12:23:40.23 WGMJ4SzX0.net
この2バンドに憧れ/影響受けてバンドはじめたと公言する若手とか
ファッションメイクを真似されまくられてるとかが
物凄く多いならカリスマと言えるがそうでもなくないか
特にピエロ

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 13:12:41.08 PnGhrcI50.net
ピエロは過去の人だな
ディルは進化しすぎてもはや別物

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 13:24:28.93 Jmmew4oY0.net
愛に気付いてください

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 13:26:30.59 yyNQmjZF0.net
>>235
現役2大巨頭 グレイ、ラルク
V系2大創始者 X、BUCK-TICK
永遠の3番手 ルナシー
中堅ツートップ 黒夢、SOPHIA
一発屋ツートップ シャムシェイド、ペニシリン
色物枠ツートップ シャズナ、マリス(Gackt)
2000年代最初だけツートップ ディル、ピエロ

というわけでカリスマというには格がじぇんじぇん足りません

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 13:46:13.34 PnGhrcI50.net
>>260
セールス的には微妙だけどネオビジュアルの祖 ディルの影響は半端ねーぞ
今のビジュアルはディルの焼き直しと言ってもいいぐらい影響受けた奴らがたくさんいる
ルナシーの次ぐらいのポジションにあると思う

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 13:49:02.25 lIaPcUBI0.net
ディルアングレイ長いなぁ
こいつらオレが高校生の頃からやってるぞw

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 13:50:19.43 lIaPcUBI0.net
デビュー作はYOSHIKIがプロデュースしてたよな

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 14:38:13.65 9tP4O7sT0.net
ピエロのメジャー曲ってどんなのだったっけ?よく友達の家で聞かされてたな

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 15:03:08.32 cSnQ6NJB0.net
>>264
犬ライダー♪

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 16:05:43.71 dzYHgTsx0.net
DIRを最初に観たのがMステだった
あの出演で気になったのは逆さに吊るされた人が腹筋使うだろなって事と、ボーカルの基地外地味た笑い方が上手いなの2つ
後の8枚目のアルバムでファンになるなんて想像もしなかった、京が当時と同じ人に見えない

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/15 22:55:44.20 fMdldqY/0.net
進撃のメシアだかなんだかっていうのしか知らない
どっちの曲かも知らないけど…
こいつら黒夢の影響を受けているのを公言しているんだっけ?

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/03/16 04:10:05.47 zssq3gXM0.net
>>267
鋼鉄のメシアじゃなかったかな
ピエロの曲
キリトは黒夢の影響公言してたかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch