17/01/22 10:27:54.27 or4Iuxqc0.net
カスラックが町で流れている曲を弾圧して辞めさせたのが原因であり、それ以外の要因は無い。
715:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:28:43.95 oSppliOz0.net
あいうぉんちゅ~ってのしか知らんわ
716:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:28:49.14 oF11RNN/0.net
【話題】人権派格闘技漫画『テコンダー朴』第2巻発売!許すな!世界最高民族への卑劣なヘイト!劣等民族チョッパリを撃て![01/22]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
1 : ダーさん@がんばらない ★@無断転載は禁止2017/01/22(日) 10:09:15.53 ID:CAP_USER
白正男@テコンダー朴★2巻発売は1/20 @mr_beck36 · 2016年11月18日
【お知らせ】単行本『テコンダー朴』第2巻が2017年1月20日に発売決定! 許すな!世界最高民族(韓国人)への卑劣なヘイトスピーチ! 最強格闘技テコンドーで劣等民族チョッパリ(日本人野郎)を撃て!
URLリンク(www.amazon.co.jp)
白正男@テコンダー朴★2巻発売は1/20 @mr_beck36
思い知るがいい日本の罪の深さを、そして我ら大韓民族の偉大な歴史を! 最強格闘技テコンドーで劣等民族チョッパリを一蹴!「テコンダー朴」2巻は2017年1月20日発売。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
717:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:29:51.41 8ry58mBI0.net
だから著作権著作権うるせーから歌が死んだんだって言ってんだろ
この歌は誰のもんだカネ払えだのバカ高いCDを買えだのうるせーもんを誰が気持ちよく聴くかよ
音楽でボロ儲けしてきた連中が音楽を殺したんだろうが
718:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:30:17.59 uXx0O5hd0.net
単純に楽曲の質が低いってのもあるだろ。
日本の音楽業界は衰退する原因が全て合わさって衰退したと思うよ。
719:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:30:19.77 0G/SGGRl0.net
>>706
大衆つまり田舎者だもん。
右から左だよ。
ロックなんか中流のオヤジの趣味になってるからw
720:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:30:25.60 KY4NidBM0.net
やっぱり名曲って耳に残るんだよな。ほんと、21世紀に入ってからの日本の音楽なんてこれっぽっちも耳に残らないもん。
そりゃ、お笑い芸人に「なんか面白いことやれよ」ってバカにされるよな。
だってつまんねえんだもん。
721:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:30:33.14 IxzDNgHt0.net
20~30年くらい前みたいに、みんなで同じテレビ見たり、アイドル応援したり話題として共有できた時代なら紅白は夢のような番組だけど、
今は歌も映画もアニメも一時的にドカンとヒットして売り上げればいいみたいで、それこそ流行りの何とかで作ってるから、世代越えて時代越えて愛されるものも少ないと思う。
一時しのぎのコンテンツを作り、使い捨て
娯楽の選択肢や音楽のジャンルやアーティストの数も多いから共有も難しいし、自分達だけで楽しみたいから壁作って自分達は特別♪ってのもいるし、
紅白の選出もあっちの層の意見取り入れたらこっちの層が見ないし全部取り込むとごちゃごちゃしてると文句言われるし、特定の層に絞ってる方がヒットしてる感じがする。
722:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:30:37.02 nf4KRv+e0.net
情報格差もなく無料で選択できる権利を聴取者が得たからでしょ。
ネット以前は、テレビ・雑誌・ラジオが選んだものしか入手できなかった。
723:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:31:03.20 sWpECOUg0.net
いい歌詞だなと思う曲も減った(つか今はない)
技量の低下が一番じゃないかと
724:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:31:40.57 VmirMKC/0.net
>>709
きみの名は
とか、流行りだからとしか言えない
内容は悪くないけど、これで感動するなら
『あなたの人生体験浅いよね、何歳?読書週間とかないでしょ?』
って、言いたくなる
まあ、見た負け組ですけどね
725:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:32:04.68 oSppliOz0.net
昔の名曲だけでもうお腹いっぱいだもん。邦楽は聞かんけど
安全地帯とか聞いてた方が楽しいだろ
726:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:32:11.70 aNAeDS5q0.net
昔はコンテンツが圧倒的に少なかったから
1枚のレコードに全世代が群がった
今ではいくらでも個別の趣味に合わせたコンテンツが提供されてるんだよ。
727:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:32:13.76 0G/SGGRl0.net
>>720
ゲットワイルドなんて相当古いのに
かなりネタにされている。
それが曲のバロメーター。
728:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:33:03.73 aGVxvtS70.net
また昔の曲って強烈に残っているんだよな
カバースレでも思い浮かぶのは子供の頃見て聞いた曲ばかり
729:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:33:23.00 90Vj1c0r0.net
テーマソングは嫌でも耳に入ってくるから記憶に残る
730:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:33:24.29 C4B6nami0.net
CD売り上げは某勢力のせいで曲の浸透度の指標にならなくなったからなぁ
今何が国民に浸透してるかの目安ってカラオケ数+ダウンロード数かな
ダウンロード数は工作しやすいけど
ビルボードあるけどあれも微妙だし
731:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:33:31.22 +0nn9nNE0.net
そもそもだ、
誰でも知ってる「国民的ヒット曲」というのが果たして必要なんだろうか???
そんな概念は昭和の発想ではないのか???
アメリカなんかそんなものは昔から皆無
民族世代バラバラなのだからビルボードはジャンル別チャートが当たり前
白人若者はロック ポップ
白人オッサンはカントリー
黒人はソウルやらR&Bやらヒップホップラップやら
ラティーノもチカーノとか
それでいいんじゃないか?各時聞きたいものを聞いてれば
白人の間ではマイケルジャクソンやらビヨンセなんて(名前くらいは知ってるが)わざわざカネ出してまで聞いたりしない
所詮は黒人音楽とみなしているから
732:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:33:35.05 vcZ06UYH0.net
>>714
月500円の使用料でそんなに音楽流す店がへったのか?
733:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:33:35.54 1LFLEwj30.net
電通のせいだろ。音楽業界をおもちゃにして国民にそっぽ向かれた。
734:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:33:44.31 VNw0xBB90.net
音楽単体では誰も満足しない時代になったんだよ
音楽は、映像も含めた作品という形でないとあまり価値を持てなくなってる
サントラは売れるよね
俺もシンゴジラ、この世界の片隅にのサントラは買った
PVではなく、ちゃんとした映像作品にガッツリ組んだ音楽は今も価値が高い
あとライブね
735:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:34:02.40 VmirMKC/0.net
>>719
盆栽も江戸時代に流行った若者の趣味なんだよね~
若者が年寄りになって、年寄りの趣味として定着
近年は馬鹿な年寄が乗っかってるけど
ロックもそうなるんじゃないの?
音楽聴くのは年寄り
736:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:34:08.63 YYR9e7IV0.net
>>89
AKBにしては良曲だろうが、名曲とまでは言えない。
曲調も古すぎ。
AKBの曲はどれもこれも'70年代前半のキャンディーズ当たりが出て来る少し前あたりの子供向け歌謡曲という感じがする。
737:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:34:13.71 ENkuiiFF0.net
日本の歌謡界のピークは70~80年代。YouTubeで昔の名曲を堪能出来るのは有り難い
歌に限らず今の日本はソフトの劣化が激しい。特にお笑いなんて酷い
738:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:34:25.97 0G/SGGRl0.net
>>725
B'zも新作は不発。
古株が去ってる。
739:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:34:33.91 OgtIUzYk0.net
AKBやジャニやエグザエルがいなくなったら
他のアーティスト(笑)のCDが売れるワケや無いんやで
AKBやジャニやエグザエルが日本の音楽業界を壊したなんてアホな事を言ってる人は
ソコを理解しような
740:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:34:59.82 lYpS2tmB0.net
「海の声」、何と言っても、覚えやすい歌詞で、歌いやすいんだよ。
ずっと歌い継がれると思う。
「恋」は乗りのいい歌だが、歌詞はすぐ忘れられそう。
単なる流行りもの。恋ダンスがあったから流行った。
741:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:35:10.16 cRkz4EDD0.net
ニコ動好きには共通言語たる不朽の大ヒット曲
Bad Apple!! - Full Version w/video [Lyrics in Romaji, Translation in English]
URLリンク(www.youtube.com)
742:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:35:55.71 0G/SGGRl0.net
>>737
ノラのバブルネタは苦笑いだもんな。
743:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:36:01.22 isAHC7eI0.net
ポピュラーミュージックが成熟しきったのも原因だろ。
音楽のジャンルが成熟してくると,
名曲のラインナップが出揃うので,新曲が求められなくなる。
ジャズやクラシックがその例。
そうなると,名曲よりも名演が求められる。
ジャズやクラシックがその例。
だから現在、CDよりもライブのほうが重要がある。
744:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:36:10.79 pb6OLUJt0.net
娯楽が少なかったとかいつの時代の話してるんだって奴いるなw
745:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:36:28.79 PC7omxkv0.net
>>739
そしたら別のコンテンツに移行して売り出すために努力できる
746:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:36:47.04 sCFCuYKG0.net
>>716
よっ
747:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:36:49.73 HoADUPUi0.net
>>726
コンテンツの制作費が安くなったから
偽物が大量に氾濫しているのさ
748:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:37:58.06 HoADUPUi0.net
>>732
その値段で契約させないからな、カスラックが
749:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:38:00.29 4CbSlnAK0.net
>>723
愛してる系と諦めなければ夢は叶う系の歌詞ばっかりだもんな
750:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:38:04.31 vcZ06UYH0.net
>>731
全米ロックのヒットチャートがヒット曲だと思ってた
てか、ロックの名曲、たくさんあるだろ?
751:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:38:15.65 XX9TwBgX0.net
ここ2年くらいでオッと思ったのBIGBANGくらいだったな
J-POPじゃないけどw
752:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:38:26.67 5grz4fxi0.net
>>714
またそれかw
街で流れてる馬鹿w
753:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:39:32.95 RA49gQny0.net
Macで作った音ってカンタンに作れるかもしんないけど整いすぎてて製作者の個性が見えてこない
754:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:39:53.58 9VdrWAGa0.net
カラオケ文化の曲が軽く見られがちだけど
歌いたくなるというのは
メロディーが優れてるといえる
恋ダンスの曲も踊りたくなるということは
リズムが優れてるのだろうね
755:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:39:54.21 0G/SGGRl0.net
若手は悲惨だな。
資産の形成すら怪しいから。
ヒント、印税。
古い話をしようか。
ASKAはジャニーズに買いた曲の印税で不動産
買ってる。
756:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:40:02.19 XX9TwBgX0.net
音楽性だけでなく、ヴィジュアル、イメージ、宣伝戦略までトータルパッケージで作れるプロデューサーがいなくなったね
757:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:40:15.81 XUuWz/XeO.net
>>740
しかし本当にタイアップはヒットするんだな
マリモリとかアナ雪もタイアップだったし、
前前前世もタイアップだし
758:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:40:17.88 +F6EZ1US0.net
>>623
自分好みの音楽を探すのには新譜が降ってくるの待ってるより
膨大な旧譜の海を泳いだ方が心地良い
今時は海外ドラマや映画の挿入曲なんかもtunefind.comで簡単に探せるんで
そういうので見つけてそこから横へ
759:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:40:22.59 gFF8iTpJ0.net
でも90年代に数多生まれたミリオンアーティストも今はその大半が消え失せてるか
細々とした活動に落ち着いてるだろ
そんなもんなんだよ
760:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:40:44.77 quVKTusJ0.net
>>751
よお非日本人
761:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:41:39.50 a/PZcEa30.net
表層の問題ではなく、三島が言ったように言葉を信じなくなったからだろう。
言葉を信じない者は言葉に命を賭けられない。そんな奴のエセ言葉に人が胸を
打たれる筈もない。
政治家が「新しい判断」で変節するのを見ても国民はそれを「支持」するのだから
愚かしい。上下左右みな然り。
762:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:41:42.86 S+x4NgZr0.net
だいたいカスラックのせい
763:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:41:54.97 ZmL8JDIN0.net
カスラックのせいで街に音楽が流れなくなった影響が一番大きいと思う
764:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:42:03.52 VKvMfyiW0.net
>>744
自分の世代だけで話を進めようとするな
お前氷河期世代だろ?
765:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:42:05.29 XX9TwBgX0.net
>>760
アラサー日本人だよ
766:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:42:19.02 8q+RxJez0.net
バブル期はFM802を聴いてたら流行歌がヘビーローテーションしてたから
知らぬ間に曲を覚えてたな。
1998年ぐらいまでの曲なら超ウルトライントロでもわかる。
767:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:42:27.75 vcZ06UYH0.net
>>759
一発屋でいいんだよお
一発屋、出てこーーい!!
768:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:42:45.92 2zQ4G+Jc0.net
>>756
ジャニーズにしろAKBにしろ、アイドル系は昔も今もそれ続けて、一定層のファンは持ってるんだからなぁ
他の音楽事務所、芸能事務所がそういうのやる体力(資金含め)も人材も減ってるんだろうな
769:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:42:53.34 4yC13ihJ0.net
>>24
いいね
770:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:43:00.77 aGVxvtS70.net
キャンディーズの前というとピンキー今洋子だな
曲は大人向けだけど印象に残っている
771:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:43:06.36 YuZIM2clO.net
>>759
マドンナもそうだしね
歌手は肉体労働であるライブでカネ稼ぐ時代
772:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:43:10.80 ZmL8JDIN0.net
>>757
テレビやラジオでバンバン流れるからね
何回も聞いてりゃ良い曲だと思い込むってじっちゃが言ってた
773:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:43:38.23 XX9TwBgX0.net
J-POPからはセンスが消えた
774:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:43:48.77 VKvMfyiW0.net
>>770
南沙織とかじゃないのか?
775:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:45:10.01 s5dKQ6nE0.net
クソみたいなのしか売れないから業界もそれに合わせてるだけ
776:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:45:18.22 0G/SGGRl0.net
若手がアンチテレビ屋活動しても
ムダだよ。
今は過去にファンだったやつがその大物と組んでるから
若手の入り込むすき間がない。
小室哲哉、氷室、ASKA、B'z 下手なタレント事務所よりも
影響度あるぞw
777:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:45:20.78 oSppliOz0.net
国民みんなが歌うような曲がない
フランスにはイブモンタン、アメリカにはディランやフォークの人がいる
日本には老若男女が一緒に歌える曲がない
778:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:45:44.76 3BUmd/ppO.net
>>772
むかし関西弁のレゲエがヒットしたことあったが
あれ街で流れまくってるのが耳障りで仕方なかったわ
関西弁は嫌いではないんだが歌にするとわざとらしくてね
779:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:46:23.42 vcZ06UYH0.net
>>761
なら、だからこそ流行家だ
みなで言葉を再び信じれるようになるかもしれんぞ
一発屋、出てこーい!!
780:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:46:58.74 +0nn9nNE0.net
>>750
それは「日本の音楽ライターの偏向記事」に騙されてるクチですな
実際に生活してみたら全然別だから
日本では何故かCD販売が神の数字になってるが(多分業界内で利権が絡んでるんだろう)
アメリカは今も昔も「エアプレイ」(ラジオ)が主流
ステーションは(日本と違って放送局設置に規制はないから)数えきれない程あるし
それぞれ流す曲のジャンルもこまかーく別れてる
だから自分の好きなジャンル以外積極的に聴かないのが「普通の」アメリカ人
それを無視してあたかもロックが洋楽の王道みたいに書きまくった無知な日本の音楽出版ライターにこそ責任が問われてしかるべき
>ロックの名曲、たくさんあるだろ
ジャンルの優劣を論じているのではない
彼らのノーマルな姿を紹介してるだけ
781:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:47:22.44 VNw0xBB90.net
アナと雪の女王が流行った年も、レリゴー以外はヒットした曲なんて
ほとんどない状態だったよね
歌手は今までのように映像作品のテーマ曲で色がついてしまうのを恐れて
内容に即したテーマ曲を歌うのを避けて、何と無く関係あるような無いようなみたいなタイアップ感覚で曲を作るのが主流だけど
これからはそれでは通用しないと思う
782:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:47:51.30 +F6EZ1US0.net
>>777
三波春夫と坂本九じゃダメなのか?w
783:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:48:00.67 n9uSSwGD0.net
今の娯楽文化でイケてるのスポーツとAVだけ
昔はAV以外は全部全盛期
784:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:48:03.42 RA49gQny0.net
サビの弱い曲多いからな。やっぱり歌いたくなるにはサビが重要
785:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:48:32.09 jxC/WpOQ0.net
明らかにCDが売れた90年代より現代の方が技術は高いしジャンルも増えて楽しい音楽が一杯。コムロwミスチルwGLAYw単なる歌謡曲ジャネーカw映画の君の名はみたいに耳や目が肥えてないライト層向け連発してただけ。
786:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:48:54.73 cRkz4EDD0.net
>>777
千本桜が一番近いかな
URLリンク(www.youtube.com)
787:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:48:58.66 0G/SGGRl0.net
>>773
金のある学園祭だよね。
788:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:49:24.36 gFQ5h6Ei0.net
ライブをするたびに歴代ソロ興行収入を塗り替えるマドンナって化け物だな
マドンナが相手にする顧客が年輩の富裕層ってのは強みだな
テイラーの興行収入も頑張ってるがそれでも歴代ソロ興行収入はマドンナがトップ
ビヨンセもガガも及ばない
マドンナバアさんに勝てるソロ歌手はおらんかね?
789:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:49:29.44 8ry58mBI0.net
音楽業界なんてもんがそもそも邪魔
作り手と聞き手の間に不純物がウジャウジャ多すぎる
ゴミどもは一度滅びろ
790:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:49:38.47 1LFLEwj30.net
わけのわからんゴリ押しに皆辟易してるんだろ
791:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:50:17.12 0G/SGGRl0.net
>>783
ギルガメッシュナイト??
792:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:50:53.93 VKvMfyiW0.net
>>785
音楽は技術じゃなくて
年代にあったセンスだよ
793:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:51:25.06 S+x4NgZr0.net
>>772
レリゴーは散々流れてたけど良い曲だと思いませんでしたまる
794:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:51:40.41 frC31rRx0.net
黙って握手券買え。オマケにCDつけてやるから。
795:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:52:34.19 0G/SGGRl0.net
売れないと負け犬の遠吠えだよ。
作詞家ランキング見なよ。
みんな50代とかだろw
若くても40代とか
796:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:52:51.20 VNw0xBB90.net
日本は昔は全てアメリカのパクリでやってたから、逆にアメリカで日本の歌が
ヒットすることはほとんどゼロだったけど
これからはアメリカからパクりにくくなった分、日本から世界にヒットが生まれる可能性も出てきた
これまでの方法論ではなくて全く新しいアプローチが出来る人は大成功できるかもしれない
797:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:53:06.99 HoADUPUi0.net
>>755
不動産、ったって原野なら一山100万円位だぞ
ハゲ
798:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:53:11.30 1pwHG4IX0.net
>>794
むしろ資源の無駄だから握手券だけCDと同額で売れ
799:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:53:11.97 gFF8iTpJ0.net
お前らは当然いい年の奴が多いだろうから耳も肥え、好みも若い頃に形成されたもので凝り固まり
知恵も付け、ネットの発達もあり色々と捻くれた見方をするようになった
若い子は生まれながらにネットや動画サイトがある中で育ち、音楽を買うという感覚自体に乏しく
昔の名曲も気軽に聞き放題
800:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:53:40.88 qtDCqHmW0.net
地上波全盛の頃はCM曲とかはみんな知ってたりしたけど今は地上波見ないしな
まあ単純に良い曲がないんだろうけど
801:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:54:13.19 Pi+HTh2C0.net
>>793
わたしはいいきょくだとおもいましたまる
802:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:54:22.41 0G/SGGRl0.net
>>792
ローリングストーンズなんか演奏上手くないけど
現役だしね。
インギーなんて上手くてもももクロコラボ(笑)
803:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:54:41.96 XX9TwBgX0.net
>>785
単なる歌謡曲というが、たくさんの人々が口ずさむ曲、流行歌を作ったそれらの人はすごいんだよ
大半のアーティストは売れたいけど売れない曲しか作れないんだから
804:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:55:21.37 Ts22c4mb0.net
今の早口の曲は馴染めない
805:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:55:34.37 0G/SGGRl0.net
>>797
悪い。都内のビルだよ。
あえて伏せた。
806:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:55:48.19 0stn4lEY0.net
握手権いうけどCDなんて所詮抱き合わせ商法だからな
この本質にきづかないといけない
807:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:57:08.69 +0nn9nNE0.net
国民的歌謡なんてものが生れる国はむしろ「途上国」なのではないかとさえ思う
昭和30年代40年代の日本はたしかに「途上国」だった
もうそんな段階ではないのだから国民的歌謡を待ちわびるという幻想を断ち切る方がいい
808:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:57:09.25 pb6OLUJt0.net
そもそも国民的ヒット曲なんて言い方ダサい
記事の内容も年寄りくさい
809:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:57:11.37 VKvMfyiW0.net
>>802
そうそう心に響けば技術なんて関係ない
810:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:57:23.54 HoADUPUi0.net
>>806
CDで聞かないから変換手間が面倒なんですよ
microSDで売ってくれないかな?
811:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:57:35.09 3BUmd/ppO.net
少し前にカラオケランキングの記事読んだけど
異邦人とか未だに歌われてるんだなと少し驚いた
失礼な言い方だがちゃんと残る一発と無惨に消える一発があるんだね
812:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:57:49.03 0G/SGGRl0.net
>>803
うぶな人、いるよね。
たいてい売れずに消えてるのが現実なのにね。
運が良ければ地方回り。
業界崩れやれるのはまだマシかも。
813:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:58:08.65 VKvMfyiW0.net
>>796
全てアメリカは違うでしょ
アメリカが多いってだけでイギリスや他の国からも参考にしてるし
一時期日本でフレンチポップスも流行ってるんだから
814:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 10:58:19.25 JIzIViAQ0.net
いまのクリエイター系全般に言えるけどメロディとかより細かいテクニックのほうに神経行ってんだろ
815:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:00:43.94 13AoabfS0.net
紅白出たら一生食べていけるとか言われてたな
816:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:01:13.98 0G/SGGRl0.net
>>814
一言言わせてくれ。
歌詞が幼稚でボキャブラリーがない。
817:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:01:51.14 3BUmd/ppO.net
なんか昔の話をしても仕方ないんだが
30年くらい前ってテレビとラジオで流れる音楽って
はっきり分かれてたイメージがあるんだよな
今はどちらにも縁遠くなったからよく知らんけど
818:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:02:46.78 Eb/Pkwj+0.net
マスコミニュケーションの崩壊だろう。音楽番組は低視聴率で打ち切り。
視聴者がインターネットを介して好きな曲を選べるようになった。
819:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:03:33.24 cNOTHscx0.net
ネットの普及でジャンルへの個々の好みがより反映されてソフトが細分化したから
昔はテレビや雑誌などの特定の媒体しか情報源がなかったためゴリ押しブームを刷り込みやすかった
ことさらに日本人はミーハーだらか余計に洗脳されやすくその傾向が顕著だったというだけ
820:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:03:37.25 TyBiGtKV0.net
>>736
だな。なんかAKBは曲が古臭くて聴く気になれないんだよな。どれも懐メロと言う感じ。
まあ秋元の趣味なんだろうけど。
821:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:03:37.61 Ts22c4mb0.net
異邦人はいい曲だわ
歌ってる人も素敵だったし
822:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:04:22.23 XX9TwBgX0.net
>>616
PUSHIMか
みなさまが嫌いな在日だけど抜群に歌は上手いよね
この世代では一番上手いのではないか
でも売れない
音楽は上手いだけじゃ売れないんだ
823:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:04:28.46 pwo+DmRJ0.net
ジャニAKBのせい
824:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:05:58.58 0G/SGGRl0.net
>>815
日本の芸能界の慣習だよね。
次の年からのギャラが上がるからかな??
中島みゆき、井上陽水あたりが出ないのは
出る必要性がないからねw
まぁ中島みゆきは泣き落としだろうけど。
825:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:06:01.69 UiewOlxw0.net
国民的ヒット曲ってお富さんとかかな
826:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:06:10.79 sCFCuYKG0.net
>>778
一生いっしょにウィキペディア♪
827:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:07:56.16 8q+RxJez0.net
>>825
およげたいやきくんじゃね。
828:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:08:08.74 VKvMfyiW0.net
>>817
ラジオの場合視聴者層がハッキリしてるからじゃないかな?
年配の人と若者が聞くラジオ番組では違うと思う
なのでより今のネット時代に近いのかもしれない
TVだと音楽かける番組が少ないから同じ番組内で年配も若者もごった煮になるんじゃないの?
829:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:08:10.81 0G/SGGRl0.net
>>819
ユーミンが売れなくなって
はや●●年。
830:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:09:05.83 +F6EZ1US0.net
>>813
シャンソンとボッサは日本人と相性はええんだよな
陽水がポルナレフの真似してた頃が懐かしいw
小野リサなんかはもうボサノバのスタンダード入りしてんじゃねぇの?
831:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:09:55.70 Eb/Pkwj+0.net
>>823
小室では?あいつの粗製乱造で音楽聞くことも無くなった。
832:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:11:04.26 bWWE3IjZ0.net
>>793
名曲だぞ、自分を信じて日本を信じてありのままで頑張ろう!
833:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:11:55.56 UiewOlxw0.net
サザン?聞いたけどね
834:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:12:01.53 DZdXeuIA0.net
>>793
同意
なんかありきたりって感じで
835:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:12:02.84 I7mveJ6Z0.net
>>25
やばい いまに吉田ヨウヘイgroupやcelloも今の星野源みたいにされてしまう
836:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:12:02.98 unAKmH1R0.net
ぜんぜん興味もなかった
五木ひろしとか森進一とか八代亜紀のヒット曲
今でも歌詞見ないで歌えてしまうというのが
すごいというか悲しいというか…w
837:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:12:04.03 0G/SGGRl0.net
>>831
小室哲哉の猿真似がいたからだよ。
プロデュース猿真似。
小室は才能あるよ。
838:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:12:34.01 Eb/Pkwj+0.net
>>828
テレビよりラジオの方が権利とか宣伝に縛られず、送り手も好きな曲をかけられたって
ところもあるのかな
839:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:14:32.02 0G/SGGRl0.net
>>836
サビだけ盲目でも歌える曲があるよ。
YAH YAH YAH
840:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:15:51.89 VKvMfyiW0.net
>>830
そうそうシャンソンの軽やかな感じが日本と合うのかもしれない
小野リサいましたね聴き込んだ事はないけどお洒落な感じてしたね
841:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:15:53.97 bWWE3IjZ0.net
>>834
でも画像思い出して歌うと気持ちいいんだよ
必殺技連呼の昔のアニソンと同じ
842:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:16:30.32 dBy4sO4O0.net
昭和スタイルで、日本において成功した最後の歌謡曲はテレサテンだな。
843:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:18:03.89 VKvMfyiW0.net
>>838
なるほどそれはあるかも
パーソナリティが変な曲とかかけてたし
売りたい曲じゃない曲をかけられたって気がしますね
844:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:18:58.13 aoc5TiqH0.net
テレビは特定のレーベルの宣伝の場として占拠されてるからね
優秀なミュージシャンはライブにいる
845:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:20:03.71 S5p9YRGpO.net
それは昔から
846:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:20:48.39 dL1Lf3h50.net
そもそも昔も国民的ヒット曲なんてあったのかよ
若者文化と爺さんの文化は80年頃だってかなり乖離してただろ
847:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:21:00.44 pwo+DmRJ0.net
>>831
小室ファミリーは華原朋美とかTV企画の酷いの居たが
AKBほど酷くはなかったよ
歌い手は酷いの多かったが曲自体はマシだったし
848:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:21:05.48 aoc5TiqH0.net
ワンオクにせよベビメタにせよホルモンにせよハイスタにせよ
テレビには殆ど出てこないからね
849:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:21:16.36 XX9TwBgX0.net
みんながそこそこを目指してる気がします
音楽は仕事。そこそこ稼げりゃいいや。みたいな声が聞こえてくるようなぬるい曲が多い
850:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:21:22.31 fFm6PBlL0.net
150万枚前後のメガヒットでも、今でも残っている名曲って限られてくるな
そして昔の曲が残っててCDバブルの頃は駄目かっていうと、必ずしもそうではないのが面白い
70 ひだまりの詩 Le Couple ×
71 UFO ピンク・レディー ◎
72 ウラBTTB(energy flow/Put your hands up/鉄道員) 坂本龍一 △
73 涙のキッス サザンオールスターズ △
74 うそ 中条きよし ×
75 花 -Memento-Mori- Mr.Children ×
76 ねがい B'z ×
77 Can You Keep A Secret? 宇多田ヒカル ×
78 奥飛騨慕情 竜鉄也 ○
79 タイミング BLACK BISCUITS ×
80 空も飛べるはず スピッツ ○
81 my graduation SPEED ×
82 空と君のあいだに/ファイト! ×(C/Wは○)
83 サウスポー ピンク・レディー ○
84 ズルい女 シャ乱Q △
85 異邦人 久保田早紀 ◎
86 Don't Leave Me B'z ×
87 時の扉 WANDS ×
88 北の宿から 都はるみ ◎
89 真夏の夜の夢 松任谷由実 ×
90 ガラガラヘビがやってくる とんねるず ×
851:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:22:48.96 RA49gQny0.net
口ずさむように出来てないからな歌いたくならないのはそりゃ当然
852:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:24:14.06 bWWE3IjZ0.net
>>845
歌は職業や生活と切り離せないからね
戦争や復興の時代なら一丸となってる雰囲気がすでに有って
音楽は後からそれに乗ってるんだろう
853:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:25:35.35 gZEJ7pta0.net
SMAPを国民的アイドルにし、
SMAPの曲を国民的ヒット曲にし続けた
あれが日本の音楽を腐らせた
原因はSMAPだよ
もう手遅れだけど
854:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:25:39.59 LYIg9b+j0.net
ステレオで聴くのも悪くないけど
生演奏はやはりドキドキするし
糞曲でも、ライブでみんなで踊り狂うのは楽しい
自分で演奏するのもいい
曲をステレオスピーカーで聴く、ましてCDを買うなんて
一つの楽しみ方ではあるけど、ワンオブゼムでしかない
855:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:25:46.80 bWWE3IjZ0.net
>>851
レゲエみたいな文句垂れてるような口調のには乗りたくないしな
856:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:26:59.16 SK8ks8OT0.net
ジャスラックが悪いとおもう
857:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:27:15.34 fFm6PBlL0.net
>>793
レリゴーはどうしてもセリーヌディオンのTo Love You Moreを思い出しちゃう
属性的には同じ部類の箱に入る曲だと思う
858:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:27:54.37 adS61xaG0.net
>>846
ただその頃は若い子でも演歌のヒット曲とか知ってたよ
昔は演歌だろうがロックだろうがアイドルだろうが関係なく同じ音楽番組に出てたから
今は演歌はほぼ隔絶されてて聞く機会激減したよね
859:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:28:11.77 XX9TwBgX0.net
Mステにワンオクが出れないような音楽業界だからねw
ジャニーズは本当いらね
860:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:29:03.81 OisPEo6mO.net
>>850
でも残ってない曲はそのアーティストの楽曲中でも出来の悪い方な気もw
B'zなんて全曲消えた様に見えるけど恋心とかトレジャーなんちゃらとかは若いのがカラオケで歌うぞ
861:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:29:28.04 0G/SGGRl0.net
>>844
テレ朝のMステの後の枠は
ビーイングの会社だしね。
今は知らん。
862:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:30:30.71 0G/SGGRl0.net
>>859
ジャニーズはやり過ぎ。
殺されるレベルかも
863:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:30:48.92 Od0qUZAp0.net
だったらYouTubeとかに配信したらどうだろか?
視聴回数次第では億も稼げるぞ
864:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:31:19.02 NkLAJOFsO.net
>>816
「この翼広げて君を抱きしめて永遠にウォウオ~」系とかな。
865:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:31:51.74 0G/SGGRl0.net
>>853
槇原敬之が同罪。
866:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:32:19.07 bWWE3IjZ0.net
>>853
SMAPは歌詞偏重だなって気はするけど
音楽グループじゃないんだし責任無いだろう、、、
867:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:32:43.34 unAKmH1R0.net
>>846
レコード大賞受賞曲を見ると
80年代前半あたりまでは
若者も爺ちゃんも知ってる曲な気がする
868:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:32:47.32 rmG+K8fM0.net
盛り場で気軽に歌えないからな
演歌なんかもう絶対売れないよ
音楽文化の普及を阻害する蛆虫JASRACのせい
869:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:32:57.49 XX9TwBgX0.net
競争が怖いジャニーズ
ボロが出るのが怖いジャニーズ
本物を作ろうという努力は皆無
騙すために一生懸命
見透かされてる、全部、見透かされてる
870:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:35:49.54 I4ML09f20.net
>>854
鬼籍の巨匠&著名交響楽団の演奏を録音で聴くのもいいが、生で在京オケの演奏聴くのも心地よいものなんだよな
全身で音を感じるコンサートはやっぱり格別な音楽体験だわ
871:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:36:01.69 bWWE3IjZ0.net
>>858
むしろ演歌は毎週のテレビ枠が幾つも有るよ今
若い子の歌番組が無いからテレビ見てないんだろう
872:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:36:04.36 52/moZ3M0.net
DA PUMPつぶしをかんがえるとやはりジャニは害悪だったなー
873:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:37:50.31 Od0qUZAp0.net
その点ピコ太郎は上手くやってるよな
YouTubeで無料配信して億稼いでるし
874:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:38:34.02 bWWE3IjZ0.net
>>864
チェッカーズは好きじゃなくても物語が見えるから聞いてられたな
875:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:39:01.03 I4ML09f20.net
>>871
BSは演歌番組多いよね
BS地上波合わせると若者向けより演歌番組の方がずっと多い
876:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:40:57.05 adS61xaG0.net
ベストテンみたいな番組作ってみては?と思うが
今やってもAKBやジャニばっかりの番組になるんだろうなあ
877:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:42:10.19 0G/SGGRl0.net
>>868
団塊がいなくなれば演歌やばそう。
それより団塊は円盤買わないから
878:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:42:36.17 52/moZ3M0.net
>>876
若者はランキング好きだし最強論で熱く語るからな
人気が出ると思うぞ
879:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:42:42.69 bWWE3IjZ0.net
>>868
演歌番組だとしゃしゃり出てくる五木ひろしも悪いぞ
語りっぽい歌ばかりで詰まらない盛り上がり無し
880:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:43:02.15 XX9TwBgX0.net
岡崎体育 music video
J-POPのMVが揶揄されてるが、おもろかった
URLリンク(youtu.be)
881:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:43:41.37 rU8h9aQT0.net
ナベプロの渡辺晋は40年以上前に、わざわざ足を運んで来てくれるファンはずっと応援してくれるという理由で、レコードを買ってくれるファンよりコンサートに来るファンを重要視してたな
882:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:44:20.65 peGD6PuM0.net
>>1
根本とかいうから
スタレビの根本要が炎上商法に手を出したのかと思ったら違ってた
883:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:46:30.64 fFm6PBlL0.net
>>872
アイドルを売ることから、バンドやシンガーソングライターを半アイドルとして売り出す方向にシフトして、
ジャニに潰されるのをうまく回避した80年代のソニー系は読みが当たったなと思う
884:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:49:48.99 MhB+hfYC0.net
ジャズとクラッシックがあれば後は要らない。
885:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:50:33.90 LmAc5cwY0.net
この手の話になると必ずAKBの話になるが
AKBは配信でもミリオン連発してるからな
去年でも「365の紙ヒコーキ」が配信50万突破、
有線リクエスト年間1位
握手券意外でも実は売れている
886:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:51:46.27 faq8Ciza0.net
ライブのVR配信でもやんのか
887:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:52:07.43 6gYBtz06O.net
クリスマスの曲も、今でも売れるのは昔の歌だし
888:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:53:56.57 VKvMfyiW0.net
>>881
業界全体が円盤を売るという楽して金儲けにシフトしてその旨味を忘れられない奴が
ギャーギャー騒いでるだけじゃないかな
889:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:54:34.24 Oy7xkRup0.net
何度も聴きたくなるような邦楽が皆無になったからなぁ。単純に。
890:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:57:03.96 Oy7xkRup0.net
去年の曲だと【君の名は】のなんでもないや♪くらいだろ。リピートされているのは。
それくらいオワコンなんだわ。
891:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:58:27.52 EzlM5nyG0.net
>>884
今新譜として出てるジャズとクラシックもいわゆるカバーが中心だからな
どのオケやアーティストが伝統ある元ネタをどう料理するかってとこだけしか
聴きどころがないともいえる
カバー芸人路線はあながち間違ってない
892:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:59:13.87 3Bu4bysk0.net
曲の善し悪しよりも売り方で決まるなら
良い曲を作ろうなんて考えなくなるわ
893:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 11:59:54.42 kEYP7w230.net
音楽を聴きたいのはいつの時代も感受性豊かで先行き不安定な若者だろうけど、
日本はその若者が減ってるのも影響してるだろ、20数年前の第2次ベビーブーム世代から
若物の人口はすでに半減してるんだし
894:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:01:13.51 0mCMaS6sO.net
>>1
今の曲は耳に残らないからなぁ
895:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:01:39.48 txZ48h9LO.net
>>864
ww
会えない夜に膝を抱えて幸せ夢見てるウォウォーとか?ww
つか最近の若者()の幸せ連呼凄いな!
「幸せでした!」って感想聞く時の違和感っていったら
896:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:02:24.93 I/7kNzJ80.net
演歌、良い歌がない 良い歌でも売れないかもしれないが、そもそも良い歌がない
897:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:03:19.58 XL4HxgYX0.net
まあそれに触れる機会が大事なものに制限かけるとこうなる
という結果が今出たところか
権利が大事なのもわかるしパクりも好きじゃないけど
実際自分から行動しないかぎり聞く機会が無いというのは
幅広く多くの人にアピールというのは無くなるね
898:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:03:26.19 tvvMKl070.net
>>16
とにかく曲が良くない
まじでなんでこんなのが出てるのか不思議なのばっかり
コネかね?
899:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:04:02.29 0mCMaS6sO.net
>>864
今更ながら読むと、もろに中2歌詞だったんだな
900:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:04:11.97 oQ6fUfQ60.net
田舎民の俺は体験できません
901:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:04:30.47 TrUApc9o0.net
相変わらずシングル中心で、カラオケ文化の日本なら国民的ヒット曲が生まれる可能性はまだあるよ
902:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:04:50.18 gFF8iTpJ0.net
>>889-890>>894>>896
こういうのは典型的老害目線
903:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:06:01.86 nf4KRv+e0.net
配信を止めて、youtubeから音源を全部引き揚げれば良い
目先のチャリ銭に眼が眩んで
音源を聴く敷居を低くし過ぎたことと音楽への飢餓感を無くしたことが原因
904:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:06:03.59 S5p9YRGpO.net
SMAPといえば解散する数年前からSMAPにあわない曲ばかりだったね
歌番組で見て何事かと思った
酷すぎるから
それまでSMAPとあった曲だったからそこまで違和感はなかったけど
905:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:06:44.58 Oy7xkRup0.net
>>896
演歌に必要な濃いキャラクター居ないもんな若いのは。物真似されるくらいのキャラクターが居ないもの先ず若いので。
906:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:08:30.07 nSj8s+cr0.net
まあ流行歌を耳にする機会が減ったからね
馴染みが無い楽曲ばかりになっちゃったら
流 行 しないよね
907:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:08:40.62 Oy7xkRup0.net
結局去年も皆で口ずさんだのは北島三郎の祭なんだよキタサンブラックでね。
908:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:10:06.84 sNlK/vaK0.net
>>77
吐きそう
日本語としても色々おかしい
909:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:10:32.79 0mCMaS6sO.net
>>902
事実記憶に残らないから仕方ないのよ…
910:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:10:35.88 jb8rR4Jk0.net
まあなにも日本の話だけじゃないんだろうけど
人口も音楽市場も日本の半分程度しかないイギリスで、アデルのアルバム「21」が500万、「25」が350万って凄まじいよな
今の日本だと考えられない
911:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:10:52.30 06N435Py0.net
>>904
それでも話題性重視して少しでも食い付きそうな歌手達に依頼してたんだよ
SMAPは歌下手なのに勝ちたい気持ちは他のアイドルより貪欲
912:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:11:18.30 Oy7xkRup0.net
近年はヒットした映画で使われる曲くらいなもんだろ流行るのは日本だと。海外だとそんな事はないけどね。相変わらずアーティストと曲の力だけで売れているから。
913:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:13:14.61 mbj7evg80.net
甥っ子にどんな音楽聴くの?って聞いたらパケ代勿体無いから聞かないって言ってたわ。
914:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:16:20.10 sNlK/vaK0.net
>>910
アデルは日本でちっとも売れてないからな
エイミーワインハウスの方が凄かった
なんかの番組じゃアデルはエイミーの前座だったしな
実力も段違い
アデルは何かの力が働いてるとしか
915:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:17:27.21 23nbzbyH0.net
岡村孝子の夢をあきらめないでが 浸透度とセールスが真逆な曲の代表だろうね
916:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:19:21.53 g8MnCaR7O.net
昔からテレビアーティストの曲は微妙だし、聞かん
917:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:20:08.24 NIz6M9tg0.net
メジャーではタイアップないと出せないもんな
そしてタイアップとれるのは、大手事務所優先
918:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:23:22.78 bWWE3IjZ0.net
>>77
どういう意味なの?
前科者のチンピラにでもなってしまったの?
919:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:25:35.56 bWWE3IjZ0.net
>>909
わかる、区別すらつかない
朝ドラの曲みたいに毎朝聞かされてるとなるほど悪くないと思うけど
920:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:26:49.38 XX9TwBgX0.net
ぱくり元の洋楽がダメだからJ-POPもダメになったのかなぁ
921:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:26:53.37 HFncah3z0.net
お店で流行曲聞くことがなくなったというのが大きいかな
昔はどこでも流れてた
922:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:27:53.45 utAsecGC0.net
まあぶっちゃけ朝ドラのAKBの曲はまあまあ良かった
かと言ってAKBの他の曲を聞こうとは思わなかったが
SMAPの方はただただ下手くそにしか聞こえなかったな
923:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:28:16.72 23nbzbyH0.net
アルペンが新オープンした時に店にいったら広瀬香美のベストが同時期に発売されてて
思わずベスト買ったな 店で流れまくっていたから
924:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:28:33.20 3v4b6g/v0.net
口パクばっかりしてるからだろ。
925:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:29:06.07 /km4Vxp20.net
海の声とかの売り方は良かったんじゃないかな?
926:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:29:44.06 3ez+FYKW0.net
飲食店いくといつもAKBの曲が流れてるが、ああいう音楽ではなく
「ノイズ」が溢れていれば、国民の音楽ばなれは当然の結果だ
927:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:31:20.21 HI6oi2+30.net
要するに今の若者は作り手も聴き手も音楽センスが極めて悪いことが原因。
音階がやたらぶっ飛んだり、変な所で転調したり、キモいファルセットを
入れたりもう滅茶苦茶。
928:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:31:28.76 RnVJBrL+0.net
昔は業界の事情で選ばれた数組の曲がテレビにから流れてて
その中から選択する時代だったから
国民的といわれるくらいまとまることもあったが
いまはそうじゃなくなっただけでしょ
929:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:32:31.47 ypxbCJEt0.net
>>488
若い人が減ってるわけでもない欧米でも国民的ヒットソングって生まれなくなりつつあるからどうだろうね
930:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:33:26.51 Wfp+vKMS0.net
音楽のうんちく語る奴はウザがられる時代
931:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:33:44.84 vHdTLLL5O.net
娯楽が増えて
単純に音楽に対する興味が
薄れただけやろ
932:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:34:47.76 bWWE3IjZ0.net
>>926
あれでも女子校出身者には懐かしくて若い気分になってたまにピアノ開けたりするよ
一部なら残していい
933:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:37:15.45 d3/tjirB0.net
誰もが歌えるような歌じゃないとその時だけで終わりだね
934:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:38:22.48 6gYBtz06O.net
テレビ観ない、音楽聞かない、本読まない。
酒飲まない、カラオケ行かない、車乗らない、デートしない
一体何してるんだって思う
935:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:39:11.36 XQ+YZm910.net
>>36
マルモリは?
紅白もレコ大も出てないけどヒットした
936:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:39:28.10 iXoMeme70.net
>>196
映像にウルっときたが、映像なきゃただの環境音楽
937:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:39:55.15 l3wEWcZc0.net
>>927
だってそうしないとパクリになるからね
全部使われてる
938:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:40:27.96 0l4iKeJR0.net
良い曲はGReeeeNのキセキが最後かな
939:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:40:30.52 XX9TwBgX0.net
AKBの曲は歌詞が良い
それだけ
940:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:40:50.15 bWWE3IjZ0.net
>>933
聴く側の誰もが歌は上手くなってるから内容のほうがな
誰もが感じられるような夢のある歌希望
>>77のはちょっと分からないから
941:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:43:54.80 XX9TwBgX0.net
>>938
GReeeeN聴く奴って本当にいるんだw
都市伝説だと思ってたw
942:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:44:35.49 Oy7xkRup0.net
>>925
BEGIN提供の楽曲は売れる法則。楽曲が良いからね。
943:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:44:57.53 EzlM5nyG0.net
>>914
まあアデルはセリーヌディオンみたいな曲も受け入れて歌ってるから
エイミーはルーツとかのこだわりが強かったからな
Lykke Liとか何でも歌えるいいSSWいるんだけどいわゆる歌謡曲を出してないから
日本のレコード会社がまったく宣伝してくれない
944:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:47:35.26 PphlBUZ/0.net
秋元もそろそろ本気で曲書けよ。とんねるずだけだろ本気で創ってやっているのは(笑)
945:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:47:55.49 utAsecGC0.net
はっきり言えば邦楽のレベルなんて90年台と大して変わらない
単純に一般人の耳に入る機会をジャニとAKBに奪われただけ
ついでにラッドはあまりにもバンプと被りすぎ
946:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:50:24.96 0l4iKeJR0.net
>>941
聴いたことないのにGReeeeNは知ってるのか?
矛盾してる事に気付けよ
947:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:52:09.25 T1Utvq3W0.net
聴取と体験
上手いこと言いたいんだろうけど微妙な二項だなw
948:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:52:16.95 2ZPEMKlt0.net
>>927
単純に下手だよね
今の若者が演ってる音楽って
949:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:52:40.69 bWWE3IjZ0.net
>>945
そのジャニーズやAKBでさえうるさいバラエティーよけてると目に触れないからなあ
950:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:53:07.81 3v4b6g/v0.net
>>934
スマホポチポチ
951:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:53:22.75 7YO7FSV60.net
>>36
恋するフォーチュンクッキーだろうね
952:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:53:52.39 XK1Ih/DT0.net
そういうことw
底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。
うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。
おーおー♪おおお~♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。
人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってこと。
953:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:55:27.08 7YO7FSV60.net
>>914
アデルは普通に日本でも売れてる
エイミーは、海外評価は、そんなに高くないよ
早く死んだから話題になっただけ
ピッチフォークの評価もアデル7点台>>>エイミー6点台だし
954:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:56:32.23 NcQHjjaY0.net
純粋に音楽好きな人は芸能界にいない(--;)から
955:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:57:00.03 pQw1bhPb0.net
>>949
ジャニーズぐらいじゃないの
今は指原以外のAKBとエグザイルは音楽番組でしか見ない
956:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 12:57:32.33 bWWE3IjZ0.net
>>948
音階が吹っ飛んだり変な転調やキモいファルセットに聞こえるのはやっぱ下手なせい?
聴く側はどうやって修正して聴けばいいんだか
957:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:00:47.30 XX9TwBgX0.net
>>946
あの共感できるw歌詞を歌ってるグループね
ぐらいは知ってる
真剣に聴いてる人がいるとは思ってなかったな
958:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:01:08.96 utAsecGC0.net
ジャニーズAKBの全てを悪と言う気は無いけど報道にまで出ているのはもはや異常だな
TVがあんな状態じゃ視聴率も落ちるし曲も売れなくなるのは当然だと思う
959:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:01:17.51 bWWE3IjZ0.net
>>954
踊りに重点置きすぎで人材が逃げてる気はするけど
960:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:01:54.61 iXoMeme70.net
アニソンとか初音とかは、もう歌ってる歌手がダメ
声質とか薄っぺらいよ 特徴がないし表現力もない
961:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:04:26.35 uR/dk6cO0.net
JASRACが諸悪の根源
962:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:04:55.18 3v4b6g/v0.net
音楽なんて近いうちにもうAIで全部出来ちゃうだろ。
人間が作る時代は終わりつつある。
963:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:06:34.54 XX9TwBgX0.net
>>959
芸能界から人材が逃げてるのは感じる
そりゃジャニーズとかAKB見ればね
絶対こんな人生送りたくないって思うよね
恋愛もできない、気持ち悪いファンにストーカーされ、ネット上では罵倒される、お金も事務所に搾取され思ったより儲けられないし
964:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:08:11.40 bWWE3IjZ0.net
>>962
でも人が演奏する楽しさは捨てられないよね
965:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:09:21.62 sqaA8CDg0.net
>>134
チケだけでも儲かるよ
CDなんかのソフト売るよりは断然儲かる
グッズで更に追加で儲かるけどグッズは動員に比例するし
966:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:09:28.08 K9gk3pUe0.net
少子化も原因のひとつ
967:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:11:00.46 sqaA8CDg0.net
グッズがないとライブでは稼げないなんてのは小箱で細々やってるレベルのとこ
968:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:13:57.09 7YO7FSV60.net
>>967
山下達郎はホールぐらいのサイズが1番収益悪いって言ってるぞ
969:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:14:08.84 z8u1hX9y0.net
初恋サンライズ
URLリンク(youtu.be)
970:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:15:12.78 Knaj/G+L0.net
握手券とかいうのが音楽文化を破壊した
971:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:15:14.70 bWWE3IjZ0.net
>>963
まあ変な衣装で変なダンス踊るからキモいファンがつくんだと思うよ
972:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:16:20.38 PphlBUZ/0.net
若者に人気のテラスハウス。あの番組で洋楽聴いたら馬鹿らしくなるだろ昨今の邦楽……
973:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:16:41.54 n7gfrZtF0.net
だってテレビは曲で押してるんじゃないもの
974:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:18:03.28 z8u1hX9y0.net
辛夷の花
URLリンク(youtu.be)
975:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:20:16.43 8Lf6ykoz0.net
Out of sight, out of mind
去るもの日々に疎し
耳にする機会が無くなるうちに
本当に要らないものになっちまった
976:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:22:30.99 EzlM5nyG0.net
>>972
ビタースイートシンフォニーがまったくリバイバルヒットしてないとこ見ると
洋楽ってだけで最近の人の多くは単なるBGMにしか聴こえないのかもな
977:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:27:57.41 AkfIRq8q0.net
ここにいる40代50代のおっさん達はライブもフェスも行かないんだろうな
978:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:29:39.96 VRaBKIzk0.net
>>39
久保田麻琴と夕焼け楽団のハワイ・チャンプルーなんか
ハートがあって未だにカッコえぇわ
979:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:30:21.77 7YO7FSV60.net
>>977
若い子がライブやフェスにそんなに行ってると思う?w
今は若い子ほどインドア派だよ
980:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:30:38.67 XUuWz/XeO.net
原因はこれじゃないか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
981:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:31:07.97 ug5hToOU0.net
>>944
バカ言うな。おニャン子の曲を右手で書いて、とんねるずの曲は左手で書いていると言われた秋元康だぞ
ちなみに工藤静香の曲は真剣に作曲して
とんねるずの曲はピアノに猫のせて作曲するのが後藤次利だぞw
982:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:31:51.14 EzlM5nyG0.net
>>977
去年のサマソニ、フジともにメインステージのヘッドライナー90年代で時が止まってたわけだが…
要するにそういう土壌だってこと
983:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:33:38.99 hdwmY5FC0.net
>>977
今はネットでライブを見る世の中じゃないのか
URLリンク(www.youtube.com)
984:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:33:45.85 ld2brEcS0.net
>>38
合唱曲は強いね。
その次だと「思い出がいっぱい」あたりか?
985:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:36:10.69 iXoMeme70.net
浜省(ハマショー)なんてテレビ全く出ないで
ライブだけで充分成り立ってるよね
物販の売上も相当なもんだけど
浜省の事務所って、スピッツとか斉藤和義とか、
最近だと赤い風船、お亡くなりなったけど、オリガとかいるんだよね
基本テレビメディア拒否してる稀有な事務所
986:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:36:10.71 n2iTB2Zr0.net
>>17
シングルカットしなかったからな
987:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:36:46.35 bWWE3IjZ0.net
>>977
行かない、いっしょに唱歌歌えるコンサートには行く
988:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:38:06.03 7YO7FSV60.net
フェスは00年代に付いたリピーターが多いだろう
今の10代じゃ、そもそも「生で見たい」と思えるぐらいの熱量を持って聴けるミュージシャンが少ないし
「洋楽離れ」しちゃってるから、フェスに行く動機付けが、最初からない
フジ・ロックやサマソニがなぜ盛り上がったのかというと「レッチリが見られる」とか「NINが来る」とかであり
客が寄せられるメンツがかなり特定世代に偏る
989:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:38:07.23 v71RpkED0.net
何このピンとこない記事
990:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:38:41.30 NkkqLqXU0.net
【音楽】<国民的ヒット曲が生まれなくなった根本理由>聴取文化の断絶!「聴取」から「体験」へ ★3
スレリンク(mnewsplus板)
991:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:40:24.56 bWWE3IjZ0.net
>>989
分析した後でどうしようっていうやる気が感じられないな
992:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:42:26.49 7YO7FSV60.net
アイドルコンサートだって中年がメインターゲットだし
こういう話題で「ライブ市場が~」という話になるけど、そこも所詮は「かつてのCD世代」が、繰り上がってるだけなんだよ
結局、チケット代を高く設定できるのも、ベテラン勢だし、大きな箱を埋められるのも、ベテラン勢でしょ
コンテンツ主体からライブ主体になればなるほど、若い世代のミュージシャンには不利になってる
993:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:44:15.87 TrUApc9o0.net
>>987
それは80代以降だろw
ここにいる奴が行かないだけであって、40・50代は行く人は普通にいるよ
994:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:45:14.68 rHkuJjF80.net
BABYMETALかな 東京ドームに行ったら 平均年齢40歳以上だった
女性は若い人がかなりいたけど 座席同列では20代は自分だけだった気がする
995:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:46:51.18 XX9TwBgX0.net
洋楽離れしてるかな?
ジャスティンビーバーやテイラースウィフトとかアイドル系は売れてるじゃん
996:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:47:20.31 G4XdYnTb0.net
JPOPは演ってる方も客も30~40代が中心だろう
若者レジャーな大型フェスはともかく単独外タレのライブは客もその年代が多い
997:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:48:25.83 bWWE3IjZ0.net
>>992
昔なら若いミュージシャンがそんなに売れたの?
普通のその辺の若い子がジャニーズやモデルさんみたいなのいっぱいいるからわざわざ見に行かないのかもな
998:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:49:07.89 T8z6gvXz0.net
歌詞には印税発生しないようにすれば良い
999:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:49:27.39 T8z6gvXz0.net
秋豚いなくなれ
1000:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/22 13:50:15.70 7YO7FSV60.net
普通、ライブに行ったりする余裕が出て来るのは社会人になってからだしね
学生のうちは金が無いし、バイト代も交際費やファッション代で消えちゃうので、ライブなんかに金は使わない
一昔前はフェスに行くブームがあったが、それは洋楽ブームと同義だったし(ワンマン公演をしなくフェスに行かないと見られないから)
邦楽フェスに関しても、ブームのピークから参戦してる連中がリピーターとしてコア層になってる