17/01/12 07:32:46.66 OEmc1EAI0.net
まじかよー
3:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:33:15.83 d1vJ6Efk0.net
焼き豚「小久保が悪い」
4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:33:42.73 UH2oe4LB0.net
出て欲しいと思ってる奴なんているのかよ?
5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:13.36 bicGKC420.net
マー君が売りだったのに
また大谷大谷になるのか
6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:14.54 nrnhy10l0.net
結局誰も来てくれないじゃないか…
7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:19.88 tVI3ZmHb0.net
毎年秋に日米野球のほうが面白い
8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:26.86 9dplADPz0.net
メジャー組と大谷は呼ばんでいい
てか絶対呼ぶな
9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:33.12 qro2Hk/k0.net
メジャー組は無理だろ
仕方ない
10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:33.51 XaEWMbzV0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
URLリンク(welivebby.jungleheart.com)
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:39.29 aFiyZJ1n0.net
全試合大谷で
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:50.17 AaxOpy7T0.net
焼豚先輩に聞きたいんだけど、これってサッカーで言うとワールドカップじゃないの?
何で、皆、出たくないの?
価値無いの?
13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:34:54.41 Xn0MD+nv0.net
去年の投球内容を見てると遊んでる場合じゃないからなぁ
14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:35:28.93 5JSiW+NV0.net
今年はもう対策取られてて撃ち込まれそう
15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:35:32.38 pJbfDhVE0.net
まぁ鮒食って美味いって言ってるような奴だからな
16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:35:32.44 mykfUKM10.net
非国民が多いな
17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:35:42.73 kuk8HJ380.net
前田「テレビの仕事が忙しいので」
18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:35:59.92 QImJTQpj0.net
大谷も出なくていいんだけど、本人めっちゃやる気だからな~
19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:36:19.15 w3kq4Q370.net
サカ豚が来るぞー
20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:36:20.37 eZ2FkQlo0.net
焼き豚いわく万能超人の大谷とやらが出るなら大丈夫だろ
21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:37:05.71 mykfUKM10.net
拒否する奴からは日本国籍をはく奪しろ
22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:37:15.85 qm97nEZe0.net
はい、逃げたー。賢明な判断だ
23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:37:19.84 tVI3ZmHb0.net
でもこういう体たらくなのはバカにされて当然だわな
こんなことしてるから子供は野球から離れてく
24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:37:28.35 lQ1YeQwr0.net
>>1
焼き豚の中でも老人しか興味ないだろwwww
25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:37:29.98 YcP0k1Sm0.net
正月番組は出るくせに本業では出ないのか
26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:37:32.09 /Q65/QAp0.net
>>12
メジャーにとっては無価値。
メジャー目指してる連中にとってはアピーの場。
27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:37:50.41 zSJeoHBC0.net
マーマエはどっちも肘が危ないんだから、しゃーない
世代ナンバーワンのハンカチ王子おるで
28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:38:08.39 CllAUDCy0.net
本当に二流しか出ない大会だな
こんなくだらない大会やめちまえ
29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:38:20.61 fmqyYbFc0.net
怪我したら困る、と
メッシやクリロナがW杯辞退とかあり得ないもんな
確かに不思議だ
30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:38:40.71 PRu6WX3G0.net
これが野球の世界戦ってあほらしすぎ
31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:39:01.64 tVI3ZmHb0.net
ダルもマー君も上原もマエケンも出ないとか
32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:39:11.57 Bvx4q3dx0.net
小久保じゃ人望なさそうだしね。
33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:39:17.07 t8i6fZof0.net
無理して投げた今の松坂の国内での扱いみてたら、そら出るわけない
井端や大塚にも酷い対応だし、選手会がストで脅して辞退してもいいレベル
34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:39:26.97 XaEWMbzV0.net
URLリンク(welivebby.jungleheart.com)
35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:39:34.23 D21tzmee0.net
バラエティー番組には出るがWBCは辞退なんだな
36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:39:56.58 mykfUKM10.net
愛国心をきちんと教育しなかった成果です
37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:39:58.32 cy3JAgy+O.net
先発の軸は3人居れば十分。大谷、菅野にあと1人。
38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:03.94 N8scIzo30.net
こんなの出るメリット無いもんな
39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:04.33 58Mq8SVa0.net
そりゃでないし
出る意味もないだろ
さっさと断ったらよかったのに
40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:12.24 wBVYoCuB0.net
うむ これでよし
大谷もでないほうがいい
41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:28.32 o7xLq2OL0.net
>>32
じゃあ誰がいいんだよ。いないだろ。
ノムさんにでもやらせるのか
42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:41.56 mrFuEuqy0.net
松坂もこれに出て潰れたようなもんだから、出たくはないし球団も出したくは無いわな
43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:41.71 ZvRKfej20.net
恒例の辞退祭り開催中!
44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:42.88 yW+V7w9R0.net
知ってた
45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:44.27 wvr5quyWO.net
URLリンク(www.career.dentsu.jp)
>当時のオリンピックや国際野球連盟主催のワールドカップはMLBが
>支配下選手の参加を認めていなかったため、国別対抗の真の世界一決定戦が存在しませんでした。
>そこで、電通はMLB機構に「メジャーリーガーが参加する"真の国別ベースボール対抗戦"」をコンセプトとする新しい大会の企画を提案し続け、
>ワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)開催への道筋をつくりました。2006年の初開催が決定すると、
>電通はこれまで築き上げて来た実績を活かして放送権とマーケティング権を落札。
>2009年のWBC第2回大会では、電通が、「サムライジャパン(後に「侍ジャパン」と改称)」をつくり上げ、
>本大会中5度目の対戦となった韓国を決勝戦で打ち破り、2大会連続優勝を飾りました。
>しかし、全てが初めて尽くしだったこの大会では、「スポンサ―ロゴを●●に掲出する」などの
>マーケティング権のルールが確立されておらず、かつ、大会の知名度が低かったため、
>スポンサーセールスは困難を極めました。
>世の中の目をWBCに向けてもらうには、日本代表の看板選手となり得る
>日本人メジャーリーガーを招聘する必要がありました。
>リーグ戦以外での選手の負担軽減を最優先に考えるMLBと粘り強く交渉した結果、
>ようやくイチロー選手(当時シアトル・マリナーズ所属)が決定しました。
電通に協力して、春先のイベントに出たイチローw
電通を無視して、本物の世界一を目指した松井
電通の宣伝を真に受けて熱狂w電通を無視した松井に発狂したゴキヲタw
電通の宣伝に惑わされなかった松井ファン
電通に踊らされながら「俺たちは焼肉メディアに騙されない」だってw
46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:40:56.39 h8yvLNg90.net
>>21
マエケンは前回出てるから許してやれよ
ただでさえメジャーで大変なのにWBCなんかやってたらシーズンが危ないわ
47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:41:00.67 kBVWrDju0.net
国と国とが威信を賭けてベストメンバーで戦う大会は
このまま永遠に訪れないのでしょうか
48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:41:04.19 58Mq8SVa0.net
メジャーと力試ししてみたい日本選手はでるだろうが
実際メジャーでやってる日本選手とくに投手は負担でしかないからそりゃでないだろ
49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:41:07.29 6jgUAmAB0.net
前の大会で豚坂がその後のメジャーシーズンぼろぼろだったの見てたら
所詮国別オープン戦なんだから出場なんかしないって普通www
50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:41:14.71 3cvJeP9A0.net
大谷はもったいないから出なくていい
51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:41:21.83 kHwgRiyM0.net
こいつら計算に入れてメンバー選んではないだろうな
まさかね(笑)
52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:41:57.68 GCmzxzhwO.net
バラエティ>WBCなんだな。マエケンはちょっと調子に乗りすぎ
53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:42:04.20 EwdpAES60.net
国賊
54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:42:33.86 kHwgRiyM0.net
マエケンはバラエティーでハードワークしすぎた
55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:42:35.86 58Mq8SVa0.net
>>52
バラエティでても負担かからないからw
56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:42:50.99 oWxN0cqH0.net
つまり大会に価値が無いと言ってるようなもんじゃん
ケガのリスクとかもあるのは分かるけど仮にも世界一決める国際大会のはずなんだろ
57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:42:57.93 wbRx6jtd0.net
もはや煽り記事にするマスゴミぐらいにしかメリットがない大会w
58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:43:11.28 tVI3ZmHb0.net
アメスポの限界というやつだな
アメスポに世界はない
59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:43:22.63 lQ1YeQwr0.net
>>35
バラエティ以下って皆思ってるしなwww
60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:43:38.59 QIknHrF90.net
辞退するのが当然
61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:43:43.22 VWCtymzH0.net
ホラな
62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:43:53.27 kHwgRiyM0.net
先発足りない
強化試合で使えなかった千賀とか選んでるし
63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:04.06 WKQuLsK30.net
野球は、国際試合は所詮「ごっこ」
64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:06.48 f86e2/D00.net
しゃーねえな
俺が出てやんよ
65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:07.44 5aPA7Qa00.net
選手にとっての重要度
正月番組バラエティ>>>>変なアイドルと戯れる(マー君)>>>>>WBC
66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:09.26 h8yvLNg90.net
前回出たのは広島にいてメジャーにアピールする為
もうマエケンにはアピールする必要ないからね
今年は大谷のお披露目
67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:13.22 rdTko93m0.net
3月にやる割には全く話題になってないな
68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:19.07 t8i6fZof0.net
ファンのこれで潰れた功労者の松坂にもうちょっと暖かい目を送ってればまだ違うんだろうけど、
これ以上ないレベルにボロクソだからね
野球ファンは朝鮮人的なメンタルのヤツらだらけなんだろうね
69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:40.89 kHwgRiyM0.net
サムライジャパンとしてバラエティーに出てたなマエケン(笑)
70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:43.36 Q7n9BZyj0.net
>>29
サッカーだけじゃない。
他の競技だって代表戦なら出るでしょ。
71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:46.00 cy3JAgy+O.net
松坂でも出せば。
72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:44:49.61 3bQ+Kamg0.net
つか純粋にNPB選抜で行っても今回は勝つだろ
こんな中途半端な気持ちで参加されても迷惑だわ
国を代表する気持ちがない選手がいたらモチベにかかわるし
メジャーがこんないい加減な対応ならNPBの総力でかかれば大丈夫だろ
73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:45:09.40 w9aRnBC60.net
>>33
キャッチボールしてるだけで12億っていう破格の待遇じゃないのか?
74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:45:11.85 bTkfLpPt0.net
なおマ
75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:45:14.96 4Rtv4nbC0.net
>>8
大谷は打者でええやん
76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:45:29.53 3bHdOQ5v0.net
サカ豚ホルホル
77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:46:04.07 VWCtymzH0.net
>>50 大谷とかはMLBにアピールに行くんでしょ
野手は結構メジャーリーガーいるっしょ
78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:46:12.82 NrTedQFm0.net
日本のプロ野球ファンの興味はWBC>>>>>>>>MLBのレギュラーシーズンで日本人活躍する!
なので更に野球人気低下に繋がると思う
メジャーのステータスよりも日本の球場で見れる方が野球ファンにとっては価値が高い
79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:46:19.49 o7xLq2OL0.net
>>75
なんでやねん。投手でこそ価値があるのに
80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:46:35.13 YaU+E/nc0.net
焼け豚「野球のWBCこそ世界1権威ある大会や!出れる選手はこの上ない名誉なんやで!」
軒並辞退←wwwwwヲイwwwww
81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:46:47.04 BsACkcK90.net
最後のwbcなんだし頑張れよ
82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:47:20.86 ASlairuZ0.net
WBCは監督経験ロクにない奴に指揮取らせてるし本気という感じはしないのでどうでもいい
83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:47:25.63 o7xLq2OL0.net
出ない奴らは国籍剥奪しろよ
84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:03.13 I8Cj/tN40.net
野球もサッカーW杯みたく本戦出るのを32チームにすれば解決するんじゃね?
85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:03.88 eS3tz4PZ0.net
長嶋とか出せばいいんじゃないかな
86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:08.71 fQreYBiz0.net
野球の本場の国に煙たがられる大会て…
やめようやこんなの小久保じゃ無理やし
87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:11.43 oCBT0HrI0.net
サッカー選手「代表に選ばれますように・・・!」
選出
サッカー選手「やったあああああああ」
やきう選手「代表に選ばれませんように・・・!」
選出
やきう選手「辞退します辞退します辞退します辞退します」
88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:25.20 qm97nEZe0.net
>>81
4回で終わるそんな大会にまじになってどーすんのよ
89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:25.40 o7xLq2OL0.net
>>82
誰かいますか?いないだろ。
90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:29.81 QNSB35yB0.net
>>83
それは妙案だ
91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:48:54.35 AUqX0ydS0.net
これに出場するメジャーリーガーはガイジやろ
92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:49:02.52 a4bMlNQp0.net
そもそもメジャー行った奴は日本人選手と思っちゃ駄目だろ。
日本の野球界を捨てて行った人達なんだから。
93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:49:07.56 brvzbKIn0.net
こんなもん世界一決める大会でもなんでもないな
サッカーのワールドカップ辞退する選手がどこにいんねん
94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:49:24.48 o7xLq2OL0.net
>>90
イチでさえ出たのに出ない奴らはアホ
95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:49:37.49 kCV0m13X0.net
今回はメジャー組もなんか出るぞ出るぞ感あったのは球団の作戦なんだろうか
96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:50:08.12 MPR2CX8u0.net
相手も拒否だらけなんだから勝てるだろ
97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:50:19.89 o7xLq2OL0.net
>>92
張本勲乙。
98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:50:31.36 lwoHa/ed0.net
これが日本代表「ごっこ」と言われる所以です
99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:50:57.13 tVI3ZmHb0.net
世界戦がない
オリンピックからも除外される
そりゃ子供が手をつけなくなるわ
100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:51:35.35 t8i6fZof0.net
>>87
48ヵ国になってW杯の価値が薄れるから、それも無くなっていくぞ
101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:51:36.53 RgiuajwK0.net
こんな茶番に付き合ってられないってのが本音だろ
マスコミに踊らされてるバカが観るぐらい
102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:51:36.89 hwV62JNE0.net
WBCなんかより、所属チームでしっかりと成績を残してくれた方がいいよね
代表で盛り上がるのは他競技に任せればいいよ。野球には合わない
103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:51:51.95 hUrN2I5w0.net
>>21
在日でも侍ジャパンになれる
104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:52:01.04 2z240oXI0.net
>>26
スモールべえすぼおるが何のアピールになるの?
105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:52:27.16 o7xLq2OL0.net
>>101
そんな事思ってるなら日本からでていけよ。
お国をかけた戦いなんだよ。
106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:52:40.21 9sBKAPMo0.net
やきう代表w
107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:52:42.90 Oiex0sUv0.net
二連覇した日本偉大
が決定してるわけだから
今回は大谷がメジャーにアピールする大会でいい
108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:52:52.13 WkOglhJc0.net
こんなお遊び大会で辞退した松井叩いてた奴ほんとアホ
109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:04.50 oWxN0cqH0.net
こんな大会で試合しても金にならねーし出たくねーって選手は日米に多そう
オランダとかイタリアとかの野球は副業だけど
本気で野球やってる人達に優勝して欲しいわ
110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:14.33 9wqgPLeM0.net
サッカーでクラブ優先のワールドカップ辞退なんて見たこと無いな
111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:21.54 mzp5FHdpO.net
こいつらは何のために野球やってるの?やっぱ自分様最優先ってことだよな?
まあそれはそれで文句は言わないけど、代わりに人間的に評価も尊敬もしない
自分の欲のままだけに頑張る人間がいくら実績や活躍を見せてもね、それこそ俺らには何の関係もないし
112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:22.69 o7xLq2OL0.net
>>103
でも国籍は日本人なんだよね?日本で戦うんだから問題ない
113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:24.22 +JTdrwkx0.net
WBC辞退者も出演する正月特番があるらしい
114:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:25.81 4LlqDmOv0.net
マジでさー
なんで日本の野球ファンだけこんなガチなんだ?
115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:26.48 E5nJzNnF0.net
今回もまたグダグダになってきたな
116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:45.85 9H0/6PN90.net
>>103
WBCは国籍関係あるんじゃなかったかな
117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:53:48.39 BsACkcK90.net
開幕前に権威もない試合してもな。
リスキーなだけだろ
118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:54:04.05 ASlairuZ0.net
>>89
監督経験者は山ほどいるじゃん
なんでわざわざ経験浅いやに任せるのか全く意味が分からない
これでは真面目に応援なんてできない
119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:54:09.99 2nSUlTiv0.net
アメリカ「ウチは本気じゃありません」
日本「いやウチも」
120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:54:10.65 akvRfKsT0.net
サッカーで言うオリンピックのオーバーエイジみたいだな
121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:54:14.34 o7xLq2OL0.net
>>114
真面目だから真剣だから
日本人はそういう文化
122:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @\(^o^)/
17/01/12 07:54:29.68 W34HZ+3s0.net
この前TBSの番組で2000万円の腕時自慢しに来てたじゃない
(´・ω・`)
123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:54:48.55 MYemLKNn0.net
Dodgersからしたら、絶対出すわけねえよw
唯でさえ肘に不安あんのに
124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:55:20.33 o7xLq2OL0.net
>>118
また老害呼ぶのか。原監督でも良かっただろ
125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:55:20.86 RgiuajwK0.net
>>105
真剣になってるのはNPBと韓国ぐらいだろ・・・
威信なんてもんは無いぞ
126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:55:33.38 h9GFAk470.net
23歳以下とか年齢制限かければいいでしょ
127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:55:37.89 F0//mcvc0.net
>>121
真剣?
どこが?
【野球賭博】「金銭授受」OKというプロ野球ファンの心理はなぜ? 自分たちだけの綴じた空間にいる少数派の人達
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】巨人だけじゃない? 野球賭博の「深すぎる闇」
スレリンク(mnewsplus板)
【速報/野球賭博】広島も金銭授受あった…円陣声出しで 5球団目
スレリンク(mnewsplus板)
【速報/野球賭博】ソフトバンクも高校野球賭博で現金授受
スレリンク(mnewsplus板)
【速報/野球賭博】プロ野球西武も、選手間で現金のやりとり★2
スレリンク(mnewsplus板)
【速報/野球賭博】声出しで祝儀はロッテでも 12球団中7球団で慣習
スレリンク(mnewsplus板)
【速報】野球賭博 巨人選手が自軍公式戦の勝敗対象に現金をやりとり★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】阪神でも金銭のやりとり ノックでのミスを対象に罰金を集めたり、選手による円陣で1人数千円 球団社長明らかに
スレリンク(mnewsplus板)
【速報/野球賭博】楽天も選手間で金銭授受 6球団目
スレリンク(mnewsplus板)
【野球賭博】広岡達朗「巨人の賭博事件は氷山の一角」「ソフトバンクや阪神、日本ハム、広島も…」
スレリンク(mnewsplus板)
128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:55:45.56 t8i6fZof0.net
>>114
ガチでもないだろ
ちゃんと野球みてる層は、今回かなり冷めてる筈
129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:55:56.84 FPKuRyVr0.net
なんでみんなもっ騒がないないか不思議
こんなの日本人としてありえないんだけどな
こいつでるテレビのスポンサーに抗議みんなで入れるべきだよ
130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:56:10.23 o7xLq2OL0.net
>>125
じゃあ尚更出ないとな。日本人の凄さ見せてやろうぜ
131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:56:29.90 i2iiKS5r0.net
もはや罰ゲーム
132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:56:31.27 ASlairuZ0.net
>>124
監督経験数試合の奴より老害の方がマシだろ
133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:56:52.47 o7xLq2OL0.net
>>127
またそれかアホかお前は
134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:56:59.09 4QQwXDgO0.net
当たり前田
肩壊したらどうすんだよ
135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:57:05.16 fLhB5k5q0.net
マエケン年末年始WBCで釣ってテレビ出まくってなかった?
だせえw
詐欺じゃんこいつwww
136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:57:13.35 3U9DAUb70.net
松坂とハンカチで勝とうぜ!
137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:57:22.97 BsACkcK90.net
Wbcは儲からない。
だからアメリカ様が今回で打ち切るみたいだな
138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:57:35.51 o7xLq2OL0.net
>>132
途中でアウアウになったらどうすんだよ
139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:57:48.92 L6AmJFc40.net
バラエティで金持ち自慢のが重要だもんな野球
140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:57:58.65 lg0psJdB0.net
>>52
全く面白いこと言えないしな
一生懸命面白いこと言おうとしてるからなおさらイタイ
141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:58:02.17 hwV62JNE0.net
>107
大谷はもうWBCでアピールとかそういう段階はとっくにこえてるでしょ
142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:58:02.68 o7xLq2OL0.net
>>134
もう壊れてんだよ
143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:58:07.36 E5nJzNnF0.net
メジャーリーガーの中で、WBC出るの?プッみたいな空気があるんだろ
144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:58:15.72 fLhB5k5q0.net
>>133
おまえ結局それに反論できてないじゃんw
145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:58:35.27 rhFpOlPj0.net
あたり前田のクラッカー
146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:58:37.81 yW+V7w9R0.net
俺が同じ立場でも辞退する。
投手は消耗品だからな。
お金発生しないとこでぶっ壊れて失業したらかなわんわ
147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:58:54.98 rmAUzl3J0.net
まあ、辞退したらその時点で名球会への加入資格はく奪とか
そういったペナルティ課してもいいかもな
148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:59:02.15 o7xLq2OL0.net
>>144
それとお国かけた試合は関係ありませんから
149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:59:03.67 RgiuajwK0.net
>>130
申し訳ないが凄いならメキシコとオランダの雑魚に滅多打ちにされたりセミプロみたいな投手が出てきてやっと打てるようになったりしないから
MLBからオファーが無い時点でお察し下さい
150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:59:21.77 2nSUlTiv0.net
ベストメンバーじゃないのはどこも一緒なのになw
アメリカだけ「ウチは本気じゃない」ってw
どんだけ負け惜しみなんだよ
151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:59:37.14 9rA+aeAE0.net
やはり辞退ンゴ
五輪も出ないだろ
152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 07:59:55.31 wLJ1C8y80.net
マエケンとかテレビに出まくって稼ぎまくってるだろうに
本当になんだコイツガッカリだわ
153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:02.49 o7xLq2OL0.net
>>149
今回優勝したらお前涙目だな
154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:18.48 bGct5JX90.net
インスタグラムのフォロワー数(2017年1月1日現在)
サッカー選手
クリスティアーノ・ロナウド(8,575万)
ネイマール(6,444万)
リオネル・メッシ(6,220万)
バスケ選手
レブロン・ジェームズ(2,718万)
ステファン・カリー(1,428万)
マイケル・ジョーダン(1,056万)
アメフト選手
オデル・ベッカム(686万)
キャム・ニュートン(362万)
ラッセル・ウィルソン(283万)
テニス選手
セリーナ・ウィリアムズ(497万)
ノバク・ジョコビッチ(301万)
ロジャー・フェデラー(250万)
ゴルフ選手
ローリー・マキロイ(120万)
ジョーダン・スペース(105万)
タイガー・ウッズ(71万)
野球選手
マイク・トラウト(118万)
ブライス・ハーパー(97万)
クリス・ブライアント(79万)
ラグビー選手
ダン・カーター(72万)
クエード・クーパー(34万)
サム・バージェス(32万)
155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:24.99 WpN5jpKq0.net
罰ゲーム回避おめ
156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:29.85 kbuYpoxk0.net
バラエティがどうの言ってるやつは馬鹿だなw
脳みそバラエティかよww
157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:38.27 o7xLq2OL0.net
>>152
前田健太は日本人じゃない
158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:43.18 yW+V7w9R0.net
>>147
別に困らんw
159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:45.83 QCyrQmBG0.net
バラエティーには出まくってるのにな
160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:47.37 aRPC/UjB0.net
年末テレビ出まくってたくせにWBC辞退とか舐めてるとしか言いようがないな
161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:00:50.72 oJ/3ym9Y0.net
いろいろ事情があるんだろうが、今回もこういう見たい選手が出ないんだからもう止めていいよ
頑なに拒否してた松井は正しかったんだな
162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:01:03.35 ASlairuZ0.net
>>138
既に経験なし監督は経験不足による采配ミスで国際大会で負けたりしてるじゃん
当然と言えば当然だけど明らかに人選ミスだよ
戦う前からミスしてるのに応援なんてできないよ
163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:01:26.05 ApDh35bZ0.net
国内組だけで大丈夫だろ
大谷がいるんだし
164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:01:31.05 F0//mcvc0.net
>>148
お国をかけた試合の監督してた人
【野球賭博】王貞治「集中力を高めるために現金のやり取りをした。金銭授受と言う言葉はきつい表現だから使うな」★4
スレリンク(mnewsplus板)
165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:01:41.28 o7xLq2OL0.net
>>162
日本人応援出来ないなら日本人やめてくださいね
166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:01:42.12 kbuYpoxk0.net
>>147
中心人物が日本人以外ばっかだろアレw
167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:01:52.71 +5ozRXnX0.net
今日もダウンタウンDXに出ますw
168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:01:58.54 NM0dNs700.net
松坂みたいに超絶劣化したくないんだろ。
マエケンは正しい判断したよ。
169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:02:01.17 wsCFwLif0.net
さすがメジャーリーガー様っすね~
170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:02:05.52 rmAUzl3J0.net
>>158
だからこそ、辞退したときのペナルティーとしては割といいかなって思ったり。
171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:02:43.77 o7xLq2OL0.net
>>168
松坂はデブになっただけ。
前田健太は逃げた。負け犬だ
172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:02:51.31 5aPA7Qa00.net
藤浪WBCメンバー入りへ球団全面支援約束 早期実戦OK!
阪神・藤浪、超速仕上げ!早期実戦登板も志願 i
マエケンWBC出ない!ド軍が方針固める マー君も絶望的…国内組中心に
大谷 WBCは先発投手が基本線に
小久保監督は「日本人メジャー投手も含め、先発の頭数がそろえば、
野手で使おうという考えもある」と話してきたが、大谷は先発投手の
起用が基本線となりそうだ。
最終登録メンバー28人のうち、投手は13、14人が選出される。
既に出場選手7人が発表されており、残りは6、7人。日本人大リーガ
ーでは、田沢(マーリンズ)が近日中に参加の可否を判断するとみられ
る。有力な守護神候補だけに、マ軍との話し合いによる判断が注目され
る。
国内組では、先発タイプの投手として武田、千賀(ともにソフトバ
ンク)、救援タイプでは、松井裕(楽天)らが候補となりそうだ。今
月下旬には28人のWBC戦士が発表される見込みだ。
中島が侍入り濃厚、ファウル技術で真価発揮
「ファウルの達人」が侍ジャパンに加わる。
際どいボールをカットして相手に数多く投げさせる打撃スタイルは、球
数制限のある国際試合でこそ真価を発揮する。タイトルホルダーを中心
に総合力の高い野手が多く選ばれている中で、独特の技術に白羽の矢が
立った。
173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:02:58.59 4eZVfNY70.net
当たり前田の
174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:03:02.22 HPSf3zMD0.net
ペナルティつけてイヤイヤ出る大会に価値なんてもはやないだろw
175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:03:37.56 o7xLq2OL0.net
>>174
国をかけてんだよ。にわかさん
176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:03:55.57 rhFpOlPj0.net
前回大会の米国内視聴率一番高い試合で0.6%だし
ドジャースからすればなんの旨味もないし
当たり前田のクラッカー
177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:01.83 RgiuajwK0.net
MLBが非協力的だと文句を垂れる奴はアジアシリーズを潰したNPBも批判しろ
178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:09.92 hUrN2I5w0.net
>>116
関係ない
179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:10.54 XsX1h1Zb0.net
アマの大会にしろよ無能
野球なんてマイナーなスポーツなんだから
180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:12.25 AWY8l1Fg0.net
>>156
バカだからバラエティに出るんだろうに
お前がまさに馬鹿バラエティ脳だと気づけよw
181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:19.54 ASlairuZ0.net
>>165
え
どうしてそうなるん
182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:24.59 HPSf3zMD0.net
じゃあペナルティつける必要ないだろw
183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:31.20 OxpeU4dr0.net
えぇ2人ともチームが拒否るだろう事は分かっております
特にトップクラス投手てメジャー組が増える程代表チームはショボくなると
どのみち監督小久保じゃ期待もしてないが
184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:33.17 bGct5JX90.net
サッカーで言えばキリンカップかよく言って東アジアカップくらいの権威だろ
185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:54.78 MgKFmVby0.net
こんなに大会辞めた方がいいよ。まじめに見るのも馬鹿らしいわ。
186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:54.99 YPTrU3m90.net
大谷 大谷 雨 大谷
187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:04:59.09 2fBL5wJ10.net
出る気ないのは見え見えだったから驚きはない。
ただ、上原もそうだけどいちいち球団が~とか言い出して批判をかわそうとするのはウザいな。
188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:05:13.65 h29NiOdG0.net
日本の主力Pは疲弊してスペっぽいのが多いからな
両刀くんにフル稼働してもらうしかない
189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:05:27.25 8QOrSuib0.net
非国民ばかりだな
190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:05:47.65 BsACkcK90.net
ドミニカ共和国(5人)
エイドリアン・ベルトレ
デリン・ベタンセス
ロビンソン・カノ
ネルソン・クルーズ
マニー・マチャド
メキシコ (3人)
エイドリアン・ゴンザレス
オリバー・ペレス
ロベルト・オスーナ
オランダ (3人)
ザンダー・ボガーツ
ジョナサン・スクープ
アンドレルトン・シモンズ
アメリカ (8人)
クリス・アーチャー
ノーラン・アレナド
アダム・ジョーンズ
アンドリュー・マカッチェン
バスター・ポージー
マックス・シャーザー
ポール・ゴールドシュミット
ダニエル・マーフィー
ベネズエラ(5人)
ホセ・アルトゥーベ
ミゲル・カブレラ
カルロス・ゴンザレス
フェリックス・ヘルナンデス
サルバドール・ペレス
プエルトリコ (5人)
ハビアー・バエズ
カルロス・ベルトラン
カルロス・コレア
フランシスコ・リンドーア
ヤディエル・モリーナ
コロンビア(2人)
ホセ・キンタナ
フリオ・テヘラン
カナダ (1人)
ラッセル・マーティン
シャーザー辞退
これから減るかな
191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:05:58.53 rmAUzl3J0.net
後は投手6-7、捕手内外野各1(野手がさらに1人あり)かな
(このうち、投手4人と内野手(中島))がほぼ確実)
残り投手2-3、野手2
192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:06:11.48 xQ9PTtci0.net
大谷はDHだから投げない
193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:06:18.95 o7xLq2OL0.net
マーくん
ダル
上原
前田健太
この辺は必ず出なきゃいけないだろ。
194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:06:36.20 ypPAHQlA0.net
回を重ねる毎に権威つくどころかアジアシリーズ化してるんだからしゃーない
195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:02.19 NPWF4+4c0.net
野球世界一決定戦w
もうめんどくさいから韓国世界一、日本二位、アメリカ番外でいいじゃんか
五輪もやらんでいいよ
196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:07.02 o7xLq2OL0.net
>>194
だからこそ韓国なんかに優勝されてたまるかだろ
197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:10.21 rhFpOlPj0.net
勝ったぞー!
うちの国は凄いんだぞー!
⇑
日本人と韓国人以外誰も見てない
198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:14.76 rmAUzl3J0.net
何らかの事情で小久保が監督不可になって、
誰か代行やらないかな
199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:26.45 KnzaJFGP0.net
シーズン前の大谷なんかストライク入るかどうかも怪しい
200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:35.10 pmYlOubM0.net
サッカーW杯みたく外国で活躍してる選手が母国の為に集結してこそ醍醐味があるんだけどなぁ
201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:44.87 bGct5JX90.net
>>194
よく言って東アジアだろ
202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:48.67 o7xLq2OL0.net
>>197
韓国なんかに優勝されてうれしいか?
203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:49.29 io5z+I/70.net
日本人しか見ない大会
普段は工場やガソスタで働いてる外人のおっさんがカップうどん食いながら出場する
204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:07:57.25 yW+V7w9R0.net
国内組の顔見世興行でいいだろ
MLB志向が強い国内組は立候補しろw
205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:05.52 NPWF4+4c0.net
>サッカーで言えばキリンカップかよく言って東アジアカップくらいの権威だろ
毎年のJリーグ開幕戦以下だと思うけど
少なくとも全国高校サッカー選手権大会よりは下
206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:06.53 7EPogR6H0.net
この間とんねるずの番組に代表のユニで出てたのは何だったのか
詐欺か
207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:21.05 qYIChZng0.net
まあこんな連中に子供達が憧れるはずがないわな
208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:30.12 h29NiOdG0.net
W杯にしたって強豪クラブ首脳陣からしたらフルに出てほしくないというのが本音
209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:35.38 OxpeU4dr0.net
大谷「監督すみませんWBC球が合わないみたいでコントロールか…」
小久保「しまった前回の強化試合で試させておけばー!」
こんなオチはやめて下さいね小久保さん
210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:37.27 L6AmJFc40.net
>>200
同じチームでやってる奴が国だと敵みたいなこともね
211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:40.56 cfObNf3r0.net
なにこれ??
URLリンク(photohito.com)
212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:55.93 rhFpOlPj0.net
>>202
マイナースポーツで喜ばれても(冷笑)ってなるな
213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:08:56.68 o7xLq2OL0.net
最低でも優勝だから日本は
214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:02.90 t8i6fZof0.net
>>184
クラブW杯くらいの権威はあるだろ
215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:28.45 A9SIM9o20.net
最後の大会になるかもしれないのに辞退祭りwww
216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:28.70 5s7fEYHrO.net
こんなチープな大会を有難がってるのは日本の野球ファンくらいなもんだろ
無理して出る必要なんて全くないわな
217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:37.02 yW+V7w9R0.net
サッカーで言うとW杯どころか
コンフェデレーションズカップ以下の権威
218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:39.43 6uBrAYC00.net
侍ジャパンは準決勝で敗退した(13年の前回大会でエースとして支えた)右腕がいない状況で世界一奪還へ挑む。
いいことじゃないか
一度でも負けた投手は次も負ける
219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:50.83 o7xLq2OL0.net
>>216
ゆとりは黙ってろ
220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:51.64 I25YkY360.net
サッカーじゃベストメンバーなのにな
221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:09:58.68 uTq7gwof0.net
>>214
だめじゃん!
222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:10:10.25 io5z+I/70.net
URLリンク(i.ytimg.com)
223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:10:22.80 xQ9PTtci0.net
>>199
大谷はDH 招集だから投げない
224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:10:36.10 aRPC/UjB0.net
こうやって各国のやるきの無さを見て冷めていくんだよな
225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:10:40.45 o7xLq2OL0.net
>>220
サカ豚は意見すんなよ
226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:10:47.28 agGp/uyW0.net
国の威信がかかってるのに…
227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:11:03.13 NPWF4+4c0.net
>>212
野球は韓国の国技なんだから、韓国が勝つのは当然
相撲でモンゴル人に負けっぱなしの日本人がどうこういう資格なし(´・ω・`)
228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:11:12.45 o7xLq2OL0.net
国賊前田健太
229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:11:18.84 tVI3ZmHb0.net
これで完全に野球時代の終焉だな
日本は
230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:11:24.37 0RiLbCd70.net
威信がかかってるのは日本だけ
231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:11:35.12 3Ym5VhvE0.net
ふにゃチンばっかだな
男の中の男は青木だけか
232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:11:37.66 fL2A4oF/0.net
辞退祭 wwwwwwwww
233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:11:56.02 o7xLq2OL0.net
>>231
中田翔
234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:18.93 NPWF4+4c0.net
>国の威信がかかってるのに…
サッカー:内戦やってる国とか除けばほぼすべての国がトップを目指しに来る
WBC:日本、韓国、台湾、ドミニカ、キューバの総当たり戦。ほぼすべての国にとってどうでもいい
235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:21.29 pmYlOubM0.net
>>228
ワロタ
236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:28.54 io5z+I/70.net
WBCメキシコ代表選手の職業
工場作業員
木こり
ガソリンスタンド店員
医師
建築作業員
3A選手
237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:32.89 FuTRRFWf0.net
当然だな。メジャーの人からしたら大した大会じゃないから。
さっさと廃止しろよ意味ないから。
238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:33.77 KnzaJFGP0.net
よくも悪くも実態がはっきりしないうちは盛り上がってよかった
あのアメリカの糞審判は表彰ものだ
239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:41.31 9KGUqHjA0.net
マエケンのあの妻ってただの地方の無名アナで誰も知らないのに
自分まで表にしゃしゃり出てくるしすごいわ
240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:41.02 yon4W8Iw0.net
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 / NY\ / 集 \
ハ ( .', ト──‐' /_____,,=─-.`、__ l 会 ジ │
ハ ( .', | / / \ ̄ヽ `‐、 | が ャ .|
( /ィ h | /iilllllii. oillllliiヽ | ̄~.. | あ ッ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l.. |y =・= r ‐、 =・= ∨、 |. る プ |
 ̄ ', fllJ. r-r' i i | i | の の │
ヾ ル'ノ |ll { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | { l ? |
〉vw'レハノ l.lll しi| `''" `ー- ' ー | _) ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll |i〈 、_____, 〉 |r )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, ! ヽ\+┼┼+/ /
-‐'"´ 焼肉記者 --------、 _,ヽ `ー‐‐'´ /
URLリンク(www.youtube.com)
241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:51.59 2nSUlTiv0.net
>>224
ベストメンバーじゃないのはどこも一緒
それでウチはやる気ありませーん言って逃げてるのがアメリカ
一応形だけでもマジメにやるのが他国
242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:53.29 OXxMgWwq0.net
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
スレリンク(mnewsplus板)
上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
スレリンク(mnewsplus板)
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
スレリンク(mnewsplus板)
243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:12:53.64 EIA8Njlh0.net
メジャー組はさておき、
ソフトバンク柳田はまた辞退?まだ未定?
244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:13:47.50 ASlairuZ0.net
>>234
メジャー用の見本市的な意味合いはあるよ
245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:14:02.59 o7xLq2OL0.net
アメ公の犬に成り下がったな
246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:14:14.91 DTP22B/m0.net
>>203
2013大会は台湾のケーブルテレビ放送史上最高視聴率だし
ドミニカは過去10年のスポーツ中継で最高の視聴率
プエルトリコも年間最高視聴率やで
247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:14:41.43 NPWF4+4c0.net
>>244
つまりアメリカ様に発展途上国の土民を売り込むための見本市と?
世界一決定戦じゃないじゃんかそれw
248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:14:53.55 OXxMgWwq0.net
野球の世界ランキング
1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾
URLリンク(www.wbsc.org)
249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:15:01.93 h29NiOdG0.net
ところが
どうでもいいスポーツ大好きだろ日本人w
250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:15:02.99 EIA8Njlh0.net
>>239
正月テレビつけたら、さんまのまんま(かな?)でマエケンかーと思ったら嫁同席でふいた
石井と木佐ならまだわかるけど
青木と大竹でも微妙なのに
251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:15:12.78 o7xLq2OL0.net
イチローは素晴らしいなマジ。
見本だよ日本人メジャーリーガーの
252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:15:38.97 qxX7uSJV0.net
本気はペナントだもの ペナントですら違和感覚えたらすぐ休むくらいだから
そりゃ盛り上がりませんわ 今回で終了もやむなし
253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:15:42.05 io5z+I/70.net
WBCの米日戦でアメリカ代表の監督が
親戚の結婚式優先して式終わった後に途中からくるのがWBC(笑)
254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:15:44.48 +ca+SwZD0.net
マー君、マエケン「WBCがー」
メジャー「はぁ?なにそれw」
マー君、マエケン「いや、やきうの世界一大会のー」
メジャー「はぁw あれ俺らの小遣い稼ぎのイベントだからw」
マー君、マエケン「……」
255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:16:08.33 OXxMgWwq0.net
世界の野球リーグの平均年俸
1位 米国 4億6000万円
2位 日本 3712万円
3位 韓国 1220万円
4位 台湾 375万円
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(s-korea.jp)
URLリンク(japan.cna.com.tw)
256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:16:36.79 5aPA7Qa00.net
とんねるずの番組でたり札束ぎっしり財布をみせびらかしたりするけど。
WBCは辞退します。国内組のみなさん頑張って(ハート)
断れば非国民として野球おじいちゃんから石投げられたり無言電話かけられる。
257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:16:54.91 o7xLq2OL0.net
本物のメジャーリーガーはイチローさんだけ。
あとはお遊びメジャーリーガー
258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:17:06.13 340k614o0.net
案の定朝鮮塵どもが発狂しててワロタ
259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:17:26.18 1soNjCbA0.net
みんなやる気ねーな
260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:17:39.89 rB/KLaAt0.net
松井の正しさがまた証明されたな
田中も出ないし
261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:17:45.22 NPWF4+4c0.net
野球屋「イワカンガー」
医者「画像見ても検査データ見ても異常なし。精神的なものでは?」
野球屋「イワカンガーイワカンガー休みくれー有給でー」
262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:17:46.90 yW+V7w9R0.net
サッカーはUEFAとFIFAが綱引きしながらwinwinを模索する。
野球はMLBとWBCが絶対、折り合えない。
仕方ないと思うで。
プロスポーツの肝はあくまで銭や。
愛国心やロマンは2の次や。
263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:17:52.60 qpvigeIr0.net
メジャー組は、球団側からあんなどうでもいい大会に出て怪我でもしたら迷惑だから出るなよって話なんだろ
264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:17:53.94 bR/ufBeO0.net
藤浪はでたがってるよ
力試ししたい選手はでたいんだろ
マエケンが前回でたのだってそうだろ
メジャー選手は今更だ
265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
17/01/12 08:18:04.67 lR4AJjDm0.net
>>147
その名球会のジジイたちが、日本人選手がWBCに出ることを批判しているんだろ。
「世界大会より日本のペナントレースが大事」という老害たちが力を持っている限り、
WBCが真の世界大会になることはありえない。
266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:18:14.89 XhfqedqA0.net
>>116
イタリア代表とか、ほとんどアメリカ人だぞ
267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:18:22.32 io5z+I/70.net
WBCの米日戦でアメリカ代表の監督が
親戚の結婚式優先して式終わった後に途中からくるのがWBC(笑) w
268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:18:26.33 rmDFz5JP0.net
>>72
その純粋なNPB選抜で戦った強化試合でメキシコに1勝1敗、オランダに2戦連続タイブレーク
そこから各相手国にはそれなりにMLB選手が加わるのだからそんな楽観的な意見を出せる根拠はまるで無い
269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:19:20.12 GCmzxzhwO.net
打線と抑えがショボすぎてメジャーが一人増えたところでどうにもならんしな。メジャーの誰かか大谷を抑えにするとかじゃなきゃ優勝なんて絶対無理
270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:19:25.25 TFZZDh/s0.net
>>260
野手はどこの国でも一流どころがかなり出てるぞ。
271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:19:42.49 tVI3ZmHb0.net
野球がプロレスと同じ運命を辿る気がしてならない
272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:19:51.48 rhFpOlPj0.net
>>227
テコンドーみたいだな
他の国からすると「えっ韓国金メダル貰ったんだ、知らない競技だけど」みたいな
273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:20:02.27 pDtciTS20.net
>>265
名球会なんて関係ないよ
何言ってんだ
274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:20:11.29 io5z+I/70.net
年収数億円の日本代表が
カップうどん食いながらプレーしてるメキシコの工場作業員に惨敗するのかw
275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:20:12.53 JRM0Q8M00.net
アピールするのは日本の選手だけじゃないしな
276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:20:24.29 CaLPFFlC0.net
>>52
バラエティ出て肩肘消耗すんのか
初めて知ったわ
277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:20:50.53 HPSf3zMD0.net
2009年も予選リーグで終わってたけどどっかが負けて
たまたま決勝トーナメント進出が転がり込んできただけだったからな
今と大して変わらんよ
278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:20:59.29 NPWF4+4c0.net
>>268
そのオランダは実質的にカリブ海沿岸のキューバとかと変わらん島なんでしょうがない
メキシコもカリブもアメリカの実質的植民地だから負けて当然
韓国に勝てば世界一!って大会のほうが何かと日本に有利だろ。
279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:21:15.54 BsACkcK90.net
例えばベネズエラ対オランダなんてやっても
全く観たくないだろ
280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:21:18.73 OXxMgWwq0.net
サッカークラブワールドカップ
長谷部「チームメートから鹿島のこと聞かれた」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野球WBC
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
スレリンク(mnewsplus板)
281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:21:35.47 pmf0xsrL0.net
これで負けた時言い訳できるなw
282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:21:42.39 ydXbgnER0.net
>>260
松井はただの辞退じゃないから論外だぞ
283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:22:02.77 PJCsea100.net
こんな4軍試合なんか誰も興味ないでしょ
284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:22:06.83 uL2jRyys0.net
選手の意思を代理人が確認
↓
代理人が出場の意思を球団に連絡
↓
球団は選手の意向を最大限尊重する義務がある
↓
球団は出場意向を示す選手の供出を拒否する場合、
文書にて特段の理由を記し、コミッショナーに提出しなければならない
↓
コミッショナーが選手の供出を拒否するのに正当な理由であると判断した場合のみ
↓
出場拒否できる
上原、前田は本人が「出場したくない」といったから出ない
球団は関係ない
285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:22:09.09 lNQM2Ykh0.net
>>5
しゃあないよ
青田買いさせる場に熟成品はいらないって
藤浪はどうすんのかな?
286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:22:31.88 B/e3M9rE0.net
>>282
なんの辞退なの?
287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:22:34.60 thvOaPS90.net
事実上日本シリーズが世界一決定戦だもんな
288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:22:41.49 pDtciTS20.net
>>269
絶対無理ということはない
289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:22:44.98 rowjwsLv0.net
名球会理事長の山本浩二が監督だったろw
マエケンもマークソもチョンだから出なくていいよ
290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:23:33.02 HQy/3Y0G0.net
ゴミスポーツやきう
選手からもスルー
かわいそう
291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:23:40.04 HPSf3zMD0.net
NPBのうさん臭さいプレーオフに熱くなれる国民なんだから
うさん臭さいWBCにも当然熱狂できるに決まってるw
292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:24:00.04 rhFpOlPj0.net
世界含めた視聴率では
鹿島対マメロディサンダウンズ(アフリカ王者)
にさえ勝て無いだろうね中継国数の桁が違う
293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:24:23.57 ydXbgnER0.net
>>286
嘘ついて逃げた
舐めた発言多数
294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:24:43.28 pDtciTS20.net
>>277
そういうルールだからな
クラブワールドカップだってそんなもんだろ
295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:24:43.39 HOCQEYKN0.net
おいおい大谷くんに負担かけるなよ
マエケンみてーな小物が辞退とかなめてんのか?
まーくんは仕方ないにしても大谷くんのこと考えろ久保監督よ
296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:24:45.47 NPWF4+4c0.net
韓国世界一
↓
日本「うちはベストメンバー出してないから」
台湾「うちも」
カリブ勢「遠征費用ないんだよ。頭数揃えるだけで勘弁しろよ」
韓国「うちだってベストメンバーなんか出してねぇよ!グダグダ言ってねぇで世界一と認めろ」
↓
アメリカ様「なんか小僧どもがじゃれ合ってるな。微笑ましいわ」
297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:24:47.97 o7xLq2OL0.net
>>292
あんなのこそ何も価値がない大会。
結局レアル優勝だったろ
298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:25:33.41 oyuhfv/t0.net
松井が辞退してボロカス書いてたやつらは今どう思ってんだよ?
299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:26:03.12 pDtciTS20.net
>>274
いつ惨敗したんだ?
300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:26:07.60 Wg0WK0jj0.net
連日のテレビ出演で疲労がたまってるからな
301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:26:30.36 jhuqNxgI0.net
いざ始まったら盛り上がっちゃうのが日本
302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:26:38.55 niBhic040.net
当たり前だろ
出るメッリットあるのか
303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:27:03.31 NPWF4+4c0.net
>>300
精神的疲労の蓄積で違和感が出てるんだな。2年くらい休まんと回復しないだろう
お大事にwww
304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:27:21.37 xdwfe3QL0.net
ひょっとしたらWBCって真の世界一を
決める大会じゃ無いんじゃね?
305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:27:21.57 OXxMgWwq0.net
サッカーの世界大会は、クリロナでさえも出場するというのに
野球の世界大会は、マエケンや上原みたいなザコにまで出場を拒絶されて
ホントどうしようもないな
306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:27:32.33 HOCQEYKN0.net
大谷くんを今すぐ辞退させろ
未来の世界エースがこんなとこ出ちゃいけない
307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:27:41.74 pDtciTS20.net
>>266
んなことねーわ
308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/
17/01/12 08:27:44.81 lR4AJjDm0.net
>>273
>>147に
>まあ、辞退したらその時点で名球会への加入資格はく奪とか
>そういったペナルティ課してもいいかもな
とあるから反論したんだ。江夏とか金田とか、露骨にWBCに嫌悪感を示している老害が
牛耳っている名球会が、147のようなことを考えるはずがないと。
金田なんか、「選手は商品。WBCで商品価値を消耗させたってなんの保証もない。あくまでもペナントレースが第一」
とまで発言している。
こう考えている日本人野球関係者は多いんじゃないか。こういう考えが力を持っている限り、
WBCが真の世界大会になることはないだろう、ということ。
309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:28:10.13 pDtciTS20.net
>>306
なら早くメジャー行けよって話だわな
310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:28:11.28 kovkgS0N0.net
バラエティに出る暇はあるのにWBCはダメなのか
311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:28:17.42 AFDklmfi0.net
松坂がこれのせいで
壊れたからな
312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:28:21.12 lNQM2Ykh0.net
正直メジャーからすればトライアウト大会みたいなもんだからな
使えそうな選手発掘の場でしかない
313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:28:30.30 zynkEBqh0.net
仕方ないかもだがマエケン印象悪いわ
オフに日本で小遣い稼ぎだけちゃっかりしやがって
314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:28:42.96 HPSf3zMD0.net
日本とカンコックが必死こいてやってたのが懐かしいなw
冷静なファンは当時からシラけてたけど
アホなファンは日本の野球は世界一とかJPBはメジャー超えたとか狂喜乱舞してたなw
まあ流石にそんなアホなファンもうさん臭さにそろそろ気付いて来たわけだがw
315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:29:01.20 wa9kVNwd0.net
>>1
田中は要らない
第3回WBCでも足手まといだったろ
アイツのせいで投手陣はかき回されたんだから
当然、第2回WBCでギリギリ戦犯を免れたダルも要らないw
316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:29:02.66 pDtciTS20.net
>>308
別に名球会なんて関係ないだろ
317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:29:45.09 HOCQEYKN0.net
>>309
来年行くだろ?
今年が一番大事で管理しなきゃいけない年なんだよ
318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:29:47.00 o7xLq2OL0.net
日本国籍剥奪第一号候補前田健太
319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:29:51.69 VVzkt6qY0.net
>>312
確かに実際メジャー契約厳しい選手もアピールする為に出場したりするからね
320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:29:57.31 eCnZXiBR0.net
松井という前例あるからかメジャー組は辞退してもいいみたいな習慣できてるね
321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:30:06.92 pDtciTS20.net
>>313
バラエティは消耗しないから別でしょ
322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:30:12.31 NPWF4+4c0.net
>>311
デブが無理して運動するから…
プールの中を一日歩き続けるところから始めるのがデブのトレーニングの基本
323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:30:38.46 pDtciTS20.net
>>317
じゃあ本人が断ればいいだろ
324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:30:40.14 lQwkCUsp0.net
WBCは将来メジャーでやりたい選手が
自分の実力をアピールするところ
まぁ例外もいるがな
325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:30:42.60 PElh+K2j0.net
WBC・・・・
326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:30:51.65 o7xLq2OL0.net
>>317
今年ダメな可能性大だな。
安く買われる。
327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:31:01.12 82x82cPY0.net
回を重ねる度結局松井が正しかったことが証明される大会
328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:31:39.39 pDtciTS20.net
>>312
十分すぎるでしょ
クラブワールドカップもそんなもんだろ
329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:31:39.91 o7xLq2OL0.net
>>327
イチさん忘れるなよアホンダラ
330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:31:58.55 HOCQEYKN0.net
>>323
いや本人は断りたかったに決まってるやん
あれだけメジャーを最初から視野に入れてたんだから周りの大人が出せ出せで決めたんだよ
331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:32:00.01 4LlqDmOv0.net
野球ファンはガチじゃないと言ってるけど
出ないなんて残念だとか世界一奪還だとか言ってるともうわけわかんなくね?
332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:32:10.78 lNQM2Ykh0.net
メジャーからはエオキだけかな
333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:32:24.61 pDtciTS20.net
>>324
そんなのおまえがわかるわけないじゃん
334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:32:43.18 pDtciTS20.net
>>330
その根拠は?
335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:32:50.75 TFZZDh/s0.net
>>298
松井が辞退した2006のアメリカ代表
デレク・ジーター
チッパー・ジョーンズ
アレックス・ロドリゲス
ジョニー・デーモン
ケン・グリフィーJr.
336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:32:51.00 HPSf3zMD0.net
メジャーでプレーオフに縁の無い選手やキャリアの終盤に記念として出たい選手も
WBCにでたいだろな
337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:32:59.86 4htYC9nW0.net
結局松井が正しかったな
338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:33:04.69 Wg0WK0jj0.net
侍じゃなくて商人だったのか、残念
339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:33:07.29 HOCQEYKN0.net
>>326
潰したらもう野球みねー
あんな逸材もう出ないのに
340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:33:19.21 NNDCpTU50.net
松井も笑ってるよ
ジャップの集会にはいかないほうがいいってw
341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:33:22.05 jqmT6t3J0.net
>>327
別に辞退するのはいいけど球団に止められたとか嘘付いてまで辞退するのはよくない
342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:34:05.23 pDtciTS20.net
>>341
松井はそんなこと言ってない
343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:34:09.42 o7xLq2OL0.net
騒いでるが松井秀喜は日本人じゃないからね。
344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:34:11.01 BsACkcK90.net
時期が悪すぎる時期が
345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:34:54.69 o7xLq2OL0.net
>>339
んなことない。清宮いるだろ
346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:35:07.16 F0//mcvc0.net
>>328
そんなもん
【サッカー】<FIFAクラブワールドカップ>国際映像をHuluでリアルタイム配信!日本テレビが制作し、世界約190の国と地域に配信
スレリンク(mnewsplus板)
347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:35:14.87 HxGTnhO+0.net
そもそもこんな誰もやる気がないものをマスゴミに騙され
必死になってるアホな日本のやきうんコリアン豚老人(笑)が
アホすぎるだけなんだよ(笑)
348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:35:35.88 Y3FQU/ih0.net
もうWBCなんて1.5軍の若手だけ派遣してればいいんじゃね
349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:35:41.32 d/sGE/Wz0.net
選手が参加したくないボールも各国でバラバラ国籍もどこでもOK
凄い世界大会だよねぇ
350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:35:43.19 rB/KLaAt0.net
>>293
脳内妄想w
351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:03.45 o7xLq2OL0.net
毎回優勝して日本の凄さわからせる必要がある
352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:03.63 WDKCrhcf0.net
所詮ニセモノの世界大会だもん
真剣勝負と信じてたのは日本人だけw
353:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:05.53 Mfp2B+kU0.net
S1かなんかで前田と田中出たいですとか言ってたのにな
354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:06.53 pn97jp8e0.net
>>343
じゃあ何人なんだよチョンコロw
355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:11.06 3ZWyFK/w0.net
WBCに参加しない選手は
非国民なんだろ?www
あのとき中日や松井叩いてたやつは
当然今回参加しなかった選手を叩けよwww
356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:15.88 XAS59BKe0.net
ネトウヨ「前田・田中は反日チョン!」
357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:15.93 qW2K7U1a0.net
>>342
言ったよその後ヤンキースがそんなこと言ってないって否定したから
358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:19.98 HOCQEYKN0.net
>>345
あんな豚に二刀流も記録も作れるわけない
せいぜい化けておかわり君くらいだろ
359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:22.92 pDtciTS20.net
>>346
誰も観てないよそんなの
360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:26.63 cw3MhYSB0.net
今回はアメリカがガチメンで来るんだろ?
日本負けるかもな
361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:40.42 8AmtZ8vy0.net
日本の選手ですら本当は出なくないよこんな茶番
362:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:55.14 pDtciTS20.net
>>357
調整のためって言ってた
363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:36:56.24 AFDklmfi0.net
野手と投手は違うだろう
イチローなんていまでもピンピンしてる
松井は終わってる
364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:37:03.14 NPWF4+4c0.net
野球の子「WBCとかガチの大会じゃねーしな。見てもしょうがない」
↓
侍ジャパンWBC優勝
↓
野球の子「うぉぉぉおぉぉっぉぉぉぉぉっぉ!!!!!!日本世界一!!!!野球の頂点!!」
なぜなのか…
365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:37:36.07 o7xLq2OL0.net
>>358
二刀流の何が凄いの?大谷はピッチャーだから凄いのに
366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:37:45.34 2nSUlTiv0.net
>>352
日本だって全然ベストメンバーじゃないし
そもそも一時は辞退の一歩手前だったわけでw
お前ダルビッシュの無責任ツィートに踊らされすぎw
367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:37:51.65 pn97jp8e0.net
>>329
こいつかイチさんって?
脱税に厳格なアメリカで紙面を飾ったイチローの申告漏れ
URLリンク(web.archive.org)
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。
99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。
また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。
≪米国でもトップ扱い≫イチローが約8000万円の申告漏れを指摘されたことは米国でも報じられた。
AP通信が東京発のニュースとして打電したもので、マリナーズの地元シアトルのシアトル・ポスト紙やニューヨーク・タイムズ紙などが記事を掲載。
全米紙のUSAトゥデーもスポーツ面のトップで報じるなど、反響の大きさをうかがわせていた。
また、父親の鈴木宣之氏(60)が経営する
「オフィス・イチロー」(愛知県豊山町)も
1億円近くの申告漏れを指摘された模様だ。
URLリンク(sports3.2ch.net)
【関連】
イチローと弓子夫人、5億2千万円をドブに捨てた<創価学会霊園計画>
◆ イチロー、弓子夫人、IYI社、創価学会 週刊文春(2011/01/06), 頁:185
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
創価学会が霊園建設をする為の土地をイチローのIYI社が5億2000万円かけて土地を取得したものの、
開発認可が下りないために野ざらしになっている模様w
368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:37:55.74 WDKCrhcf0.net
存続も電通次第という
グダグダさw
369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:37:59.22 lNQM2Ykh0.net
そういや松井で思い出した
松井裕樹は出るのか?
370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:06.60 hUrN2I5w0.net
王、孫、張が普通に出てくるのに非国民とか言いだされても野球選手は困るな
371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:08.71 pDtciTS20.net
>>349
ボールはサッカーも違うじゃん
372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:18.38 t9wKAtAj0.net
悔しい、悔しい
またサカ豚にバカにされる
373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:20.85 HxGTnhO+0.net
>>351
アメリカのW豚Cの視聴率はたったの0.3%
誰も知ろうともしない(笑)
374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:32.14 wLJ1C8y80.net
日本のテレビに出まくって楽して稼ぎまくったクセに
本業は知ったこっちゃねーってか
なんだコイツ
375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:32.63 b5ljsAqE0.net
バラエティ番組にはあんなに出てんのにw
376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:33.10 xHSsXbHU0.net
亀田の世界戦>>>>>WBC
377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:38:45.49 Q7ewn34mO.net
そもそも国籍審査しないことをなんでメディアは報じないんだ?
国籍審査なんか五輪やサッカーのワールドカップなら当たり前の事なのに
378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:39:03.23 5aPA7Qa00.net
松井は一貫して華試合だからでないと断ってたのに。
当時安泰マリナーズにいたイチローが断るのは考えられないとかすぐ準備
できるとかやたら煽ってバカな信者を扇動して攻撃してたから卑劣すぎ。
でたら最後の最後だけは打ったけどそれまでずっと足を引っ張る戦犯かつ
ストレスで胃潰瘍になったしな。
自分がマリナーズから追放された身分になったらまっさきに辞退するし
本当身勝手な小男コロコロだわ。
379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:39:08.52 o7xLq2OL0.net
>>373
知らなくていいよ。日本人の凄さだけ伝わればいい
380:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:39:09.62 HOCQEYKN0.net
>>365
凄いだろ
野球経験ないやつは分からんのかもしれないがあり得ないことをしてるよ
381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:39:10.33 bR/ufBeO0.net
>>361
結構でたいみたいだよ
力試し的な意味で
藤浪は選ばれた時のためにWBCのボールで練習してるっていってた
382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:39:25.15 OXxMgWwq0.net
日本人が中止になったアジアシリーズを見ていた目と、アメリカ人がWBCを見る目は同じ
日本人はアジアの野球になんか全く関心が無いし、アメリカ人はアメリカ以外の野球になんかに全く関心が無い
383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:39:33.19 XAS59BKe0.net
回を重ねる度結局中日が正しかったことが証明される大会
384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:08.61 4kQ7KzxX0.net
メジャー優先でええやろ
出ても何の特にもならんし
385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:11.20 BwbzorJk0.net
誰が罰ゲームに出たい?
386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:11.51 XTQhs9Od0.net
毎回本気で付き合ってくれてた韓国も今回は徴兵免除除外でヤル気ないぞwどうするんだw
387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:15.26 HxGTnhO+0.net
>>379
だからアホな日本の老人しか見てないのに何も伝わらんが(笑)
お前精神異常者か?(笑)
388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:17.31 o7xLq2OL0.net
>>380
若いからやれててこの先ぶっ壊れるの見てて楽しい?
389:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:28.36 mslEglXC0.net
>>380
マイナー外国人に無双されるリーグで二刀流やってもねw
390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:30.01 DD/d9TE00.net
W 笑える
B 豚の
C セレモニー(葬式)
391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:33.95 HOCQEYKN0.net
>>381
大谷くん外して藤浪出してくれんかな
藤浪ならいくら犠牲にしても構わない
392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:35.93 AFDklmfi0.net
>>383
回を重ねるごとに
中日の強さと人気が下がってるのを認識する大会だな
393:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:38.84 TFZZDh/s0.net
>>367
イチローしょぼいなあ。
世界のサッカーだと追徴課税10億円とかなのにw
394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:44.00 rowjwsLv0.net
日本戦以外も放送してほしわ
トラウトとクリス・ブライアントが出るんだろ
むしろ日本戦なんか放送しなくてもいいし
395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:40:46.22 NPWF4+4c0.net
>>370
キムも多いよね。
あと日本人であってもBとか
>>377
ドーピング検査の方が先でしょ。白い薬で妙に元気になってる野球選手いるわけだし
396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:41:01.60 82x82cPY0.net
>>341
辞退した事そのものが批判の的だったぞ
井口や第3回の時にダルも叩かれてたしな
397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:41:07.92 DTP22B/m0.net
>>362
松井の著書「告白」でしっかり親書について記述があるぞ
「ヤンキースから出場を見合わせてほしいという内容の手紙が届いていた」とな
もちろんこれはNYYから直々に否定された
398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:41:11.40 /Mx92ZcV0.net
焼き豚遺書記入wwwwwwwwwwwwww
399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:41:15.19 XAS59BKe0.net
八百長竜王戦>>>>>WBC
400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:41:34.93 HOCQEYKN0.net
>>388
楽しいさ
リアルタイムで伝説観てるみたいでね
401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:42:03.59 oxp4+tqD0.net
松坂がこれに出てからおかしくなったイメージがあるわ
早くホントの世界大会できると良いな
402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:42:05.18 4kQ7KzxX0.net
こんな大会国内組だけで十分や
403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:42:16.76 pDtciTS20.net
>>397
それが事実かは分からん
404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:42:19.02 4TxCWI7w0.net
その頃かの国では・・・
元阪神・呉昇桓 WBC韓国代表に 違法賭博で批判的な声も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小久保が監督やってるからどっこいどっこいと思うけどな
405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:42:28.52 o7xLq2OL0.net
>>400バッターは悪いが通用しないよ
406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:42:44.72 X6aTW4vR0.net
JAP「アメリカは本気で来いよ!辞退ばっかりだろ、メジャーはもっと協力しろよ!」
JAP「マエケン、田中は仕方ない。怪我が怖いしな。シーズンで頑張ってくれたらいいよ!」
焼き豚はチョン並みの発想。
407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:42:56.44 5/6qNcUP0.net
ゴキロー呼んでやれよw
マエケンとか田中とか未来ある日本の若者を特攻隊にする必要ないだろ?
殺処分するならゴキローにしとけ
ゴキブリイチローは親子で脱税したチョンだからなwww
408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:00.97 qMQC6ZR70.net
>>381
そんなん言ってるだけだろw何でも本気にするタイプ?
409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:01.88 lNQM2Ykh0.net
実際投手はそれなりに通用するからね
問題は野手。また内川聖一連れて行くのかな?
410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:03.67 HxGTnhO+0.net
>>400
青木も日本では3割5分打ったことがあるのにアメリカでは
毎年2割8分止まり(笑)
ホームランも日本で50本打った松井がアメリカでは30本止まり
投手にしても多少アメリカで通用しているが
最多勝とかサイヤング賞獲ったやつは今まで1人もいない(笑)
2刀流しか芸のないオオダニではどちらか専業にしても
日本での成績を見たらアメリカでは平凡な選手になるだけの事は
はっきりしている(笑)
411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:09.28 2nSUlTiv0.net
>>394
日本人が出てなかったらワールドシリーズも見ないんだから
放送しても無駄
それこそ日本人は関心ないよw
412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:13.09 Q7ewn34mO.net
って言うかそのへんのJリーガーに二週間くらい野球のルール教えれば余裕で大会MVP確実
他の国は倉庫作業員とかトラックドライバーしか出ないし
413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:14.69 Z1LgIxqY0.net
大谷も出ないで欲しいわ
414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:15.73 rB/KLaAt0.net
>>383
中日じゃなくて落合
落合がいなくなったら井端は出場したし
415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:17.14 lQwkCUsp0.net
マエケンはカープファンでさえ
心底応援する気にはなれない
って言われてた
嫁があんなだし性格は子供のまま
416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:17.49 AFDklmfi0.net
甲子園とWBCは投手にとっては罰ゲーム
417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:19.35 o7xLq2OL0.net
>>407
お前日本人じゃないな
418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:36.19 z2y3OJEa0.net
野球は呼べるかどうかではなく、「呼ぶよ!」だけで盛り上がることができるから羨ましいよ
419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:39.76 DTP22B/m0.net
>>403
まあそこは勝手にどうぞ
俺含め多くの人は嘘つきだと思ってるだろうから
420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:52.59 HOCQEYKN0.net
>>405
そんな事大谷くんが入団時誰もがそう思ってたよ
予想を遥かに裏切るのが大谷翔平
421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:43:56.58 pDtciTS20.net
>>389
その外国人が二刀流やったの?
422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:44:19.91 pDtciTS20.net
>>419
そこはご勝手にどうぞ
423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:44:42.09 o7xLq2OL0.net
>>420
通用したらほざいてくれ。むりにも程かある
424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:44:52.37 Fz2GhszI0.net
アメリカは10軍で準優勝出来ちゃうからね
425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:44:54.00 pDtciTS20.net
>>418
なんで?
426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:02.32 PnrU3OYv0.net
おまえらテレビ情報が全ての年寄じゃあるまいしなんで辞退を叩いてんの?
無事メジャー行けて活躍できてるやつは出なくて良いじゃん逆に国内組にチャンス与えろよ
427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:07.54 pDtciTS20.net
>>424
無理でしょ
428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:08.04 HxGTnhO+0.net
>>417
そもそもやきうんこりあ(笑)なんかに必死になってる段階で
日本人じゃない(笑)
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5
スレリンク(mnewsplus板)
429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:14.68 xsIqrd2x0.net
逆に参加すると思っていた奴なんていないだろ
やきうはファンもマスゴミも学習能力無いからなぁ
それとも馬鹿欺すために大風呂敷広げてそのままにしているのか
>>379
誰に伝えるのかなw
430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:19.55 NPWF4+4c0.net
衰退が目に見えてる高校野球から今後ニューヒーローが現れることはないだろうから
大谷くん人気はあと50年は続くねw
431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:32.44 pDtciTS20.net
>>426
叩いてなくね
432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:36.47 XAS59BKe0.net
>>361
メジャーにアピしたい奴は出たがる
メジャーの国際トライアウトだからな>WBC
433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:39.90 HxGTnhO+0.net
>>421
オオダニ(笑)がアメリカ行ったって何も変わらんしな(笑)
アメリカで二刀流やったって両方の成績がしょぼすぎて
どっちか片方専業にさせられる
でも、専業になってもオオダニではホームラン王も首位打者も無理
投手でも中4日に耐えられないし何一つ個人タイトルとれない
中途半端な選手に成り下がるだけ
434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:45:53.65 o7xLq2OL0.net
>>429
お前みたいなにわかじゃない人達
435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:46:26.84 Nz2yyAxZ0.net
日本が敗退したら途端に無かった事になるまがいものの世界大会がまた始まるんですか
チョンですら呆れてるぞw
436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:46:28.84 USyZ0OBN0.net
小久保もかわいそうやな
437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:46:35.78 82x82cPY0.net
第1回の時に決勝で怪我してシーズンに出遅れた川崎は英雄扱いだったのに
今ではやる前から怪我が怖いかなら辞退して正解という風潮があるのが何とも
438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:46:38.00 o7xLq2OL0.net
二刀流とか野球なめてんだろ
439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:46:40.84 LAKFPbJt0.net
サッカーみたいに地球規模じゃないからなw
代表ごっこなんて面倒だろう
440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:00.84 nKm+eg5+0.net
>>359
決勝当日のTwitterのワールドトレンド1位は「KASHIMA」
441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:04.98 fZLDNn7a0.net
「WBC王座奪還へ」、「負けられない戦い」、「世界一への挑戦」
こういう空疎な用語がメディア界で賑わうんだろうなあ。
神ってるとかやってるねえ。
まあネットで散々馬鹿にされるんだけど。
442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:10.53 lNQM2Ykh0.net
>>436
小久保の下でやらされる選手の方が辛いでしょ
443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:14.13 pDtciTS20.net
>>412
テニスやったらグランドスラム獲れそうだな
444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:18.58 xKKp55ww0.net
NPBの投手が名前も知らないようなメジャーの打者に軽々スタンドに球運ばれて
「やっぱりぬるま湯の日本じゃなく、真剣勝負のメジャーでやりたい」って決意する場
それがWBC
445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:22.57 FCrs5TGt0.net
バラエティー番組より出る価値がない大会w
446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:36.72 o7xLq2OL0.net
>>440
馬鹿島wwwww
447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:46.94 HOCQEYKN0.net
茂野吾郎が憑依してる大谷くんは日本野球歴史史上最高の選手だよ
448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:48.19 pDtciTS20.net
>>440
日本人がほとんどでしょ
449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:49.87 5aPA7Qa00.net
辞退したら真顔で非国民とアホに叩かれた同じ大会なのにおちぶれすぎだろう。
450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:47:57.46 RnBEYCHD0.net
だよなぁ
シーズン前に名前だけは凄いローカル大会に出て怪我でもしたら大変だし
コンディショニング調整も難しいもんな
451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:48:33.12 o7xLq2OL0.net
>>447
イチローさんは誰も超えられない
452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:48:39.91 USyZ0OBN0.net
*************************************************************************
米国大リーグに所属するあのイチロー選手が、脱税を犯していた。
庶民からすれば気の遠くなる程の収入を得ていながら、彼にとっては
僅かなお金(数千万円)も、納税するのが惜しくなったという事なのか。
国民の義務も果さない男が棒っきれを振り回しながら「少年に夢を与える」
などと大言壮語を吐くその姿は、滑稽ですらある。
しかし、我が国の納税に対する意識の低さには呆れるばかりだ。修正申告といった
制度があるが故、少々の脱税では犯罪として認知される事すらないのだ。
米国をはじめ、ナショナリズムが台頭する西欧諸国では、脱税は国家に対する
背信行為と捉えられ、殺人や覚醒剤犯罪と同等かそれ以上の、最も恥ずべき行為と
位置付けされ、重い処罰を受けることになる。
逆に我が国では「バレても払えば済む。今回は運が悪かった」と、脱税する者の
大多数は罪の意識すらないという嘆かわしい現状である。
************************************************************************
逃げまわっていないで
小久保脱税ジャパンにチカラ貸せやゴキチョン!
453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:48:56.71 4TxCWI7w0.net
>>447
末路は両肩壊して台湾じゃねーか
454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:00.96 uBSSa1YF0.net
自分のことしか考えない反日やきゅう選手
455:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:08.91 J7tzf3CK0.net
サッカーで言うアジアカップレベルだな
456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:20.81 XAS59BKe0.net
>>436
むしろ小久保を選んだことが生きただろ
糞大会には、どーでもいい奴を送りこめっていう
457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:27.83 HxGTnhO+0.net
で、世界最強の日本のやきうんこりあ(笑)選手はどうして
アメリカに雇ってすらもらえないの?(笑)
【野球】2017年は日本人メジャーデビュー“ゼロ”危機・・・ 野茂から22年続く記録★2
スレリンク(mnewsplus板)
【2015年:個人成績上位者】
<アメリカン・リーグ>
勝利20 カイケル(アストロズ) アメリカ
防御率2.45 プライス(ブルージェイズ) アメリカ
セーブ41 ボックスバーガー(レイズ) アメリカ
奪三振274 セール(ホワイトソックス) アメリカ
打率.338 カブレラ(タイガース) ベネズエラ
本塁打47 デービス(オリオールズ) アメリカ
打点123 ドナルドソン(ブルージェイズ) アメリカ
盗塁38 アルテューベ(アストロズ) ベネズエラ
<ナショナル・リーグ>
勝利22 アリエッタ(カブス) アメリカ
防御率1.66 グリンキー(ドジャース) アメリカ
セーブ51 メランコン(パイレーツ) アメリカ
奪三振301 カーショー(ドジャース) アメリカ
打率.333 ゴードン(マーリンズ) アメリカ
本塁打42 アレナド(ロッキーズ) アメリカ
ハーパー(ナショナルズ) アメリカ
打点130 アレナド(ロッキーズ) アメリカ
盗塁58 ゴードン(マーリンズ) アメリカ
【2016年:個人成績上位者】
<アメリカン・リーグ>
勝利22 ポーセロ(レッドソックス) アメリカ
防御率3.00 サンチェス(ブルージェイズ) アメリカ
セーブ47 ブリトン(オリオールズ) アメリカ
奪三振254 バーランダー(タイガース) アメリカ
打率.338 アルテューベ(アストロズ) ベネズエラ
本塁打47 トランボ(オリオールズ) アメリカ
打点127 オルティス(レッドソックス) ドミニカ共和国
エンカーナシオン(ブルージェイズ) ドミニカ共和国
盗塁43 デービス(インディアンス) アメリカ
<ナショナル・リーグ>
勝利20 シャーザー(ナショナルズ) アメリカ
防御率2.13 ヘンドリックス(カブス) アメリカ
セーブ51 ファミリア(メッツ) ドミニカ共和国
奪三振284 シャーザー(ナショナルズ) アメリカ
打率.348 ラメーヒュー(ロッキーズ) アメリカ
本塁打41 アレナド(ロッキーズ) アメリカ
カーター(ブリュワーズ) アメリカ
打点133 アレナド(ロッキーズ) アメリカ
盗塁62 ビラー(ブルワーズ) ドミニカ共和国
458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:32.49 o7xLq2OL0.net
>>455
サカ豚は黙れよ
459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:36.13 82x82cPY0.net
でもさ、例え嘘だったとしても怪我してでも日本に勝利を!
って皆で熱狂してた時は俺も楽しかったよ
選手が冷めてる奴ばかりなんだからファンも乗れないんだよ
460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:43.03 nSP3itPx0.net
やきうは無理して世界大会なんてやらない方がいい惨めすぎてますます人気なくなるぞ
461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:51.60 uBSSa1YF0.net
金の亡者
462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:49:58.54 HOCQEYKN0.net
>>453
間違えた
怪我のしない茂野吾郎上位互換が大谷くん
463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:50:05.68 WDKCrhcf0.net
今回WBCはどこの国も本気という記事を鵜呑みにしてた焼き豚www
いつまで経ってもマスゴミの鴨だな
464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:50:08.70 5Xg5jxxP0.net
帽子を被らないと誰だか分からない大谷くんでは数年も保たないだろ
465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
17/01/12 08:50:17.50 HxGTnhO+0.net
>>455
アジアカップレベルなわけ無いだろ辞退者いないのに
キリンカップ以下だよ