【話題】櫻井翔の弟、慶應大卒業後は「電通」に入社へat MNEWSPLUS【話題】櫻井翔の弟、慶應大卒業後は「電通」に入社へ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:アブナイおっさん ★@\(^o^)/ 16/12/20 13:00:05.31 CAP_USER9.net 「櫻井クンとは13歳も年が離れています。小学校から慶應で、大学はそのまま同大学の経済学部に進学。 イケメンで、体格もよく、筋肉質なのが特徴です」(テレビ局関係者) 兄と大学も学部も一緒なうえ、プライベートでも2人は仲よし。 「櫻井クンは弟をすごくかわいがっていますよ。今でも、毎年お正月にお年玉を渡していますし、 弟は過去に、学校の合唱祭で嵐の曲を歌ったこともあるほど」(スポーツ紙記者) 大学では、体育会のラグビー部に所属している。 「中学からラグビー部に所属していて、高校時代には花園も経験しています。身長170センチ、体重65キロと小柄ながら、 華麗なパス回しとボールさばきで注目を浴びました」(前出・スポーツ紙記者) 6月に行われた早慶戦にも出場し、“嵐の櫻井の弟”としてメディアでも大々的に取りあげられた。 兄の名に恥じない活躍を見せる彼も、今年で大学4年生。一部の学生の間では、彼の就職先が話題になっていた。 「8月の半ばくらいに、電通に就職すると聞きました。内定式にも出席していたみたいだし、入社の意思は固いと思いますよ」(慶大の学生) さすがは、エリートぞろいで有名な櫻井一家。就職先もやはり一流のようだ。 しかし、電通と言えば記憶に新しいのが、長時間労働による過労自殺問題だ。 「昨年末に、電通に勤めていた新入社員の高橋まつりさんが、過重労働を苦に自殺。亡くなる直前の残業時間が、 100時間を超えていたことが批判の的になりました」(全国紙記者) そうした問題があるとはいえ、電通が最大手の広告会社であることは揺るぎない。社内でも、すでに話題になっているようで、 「たしかに、入社してくるという噂は広まっていますよ。体育会系でリーダーシップもあるので、社内でも期待されているんじゃないですか」(電通関係者) 実際に入社するのか、電通の広報部に問い合わせてみると、 「弊社では、基本的に入社してくる学生の情報は公表しておりません」 との回答だった。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161214-00008744-jprime-soci 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch