【テレビ】AbemaTV、ユーザー爆増でニコ動を超えた?新たな視聴スタイルはテレビの先を行くかat MNEWSPLUS
【テレビ】AbemaTV、ユーザー爆増でニコ動を超えた?新たな視聴スタイルはテレビの先を行くか - 暇つぶし2ch2:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
16/12/04 06:53:01.97 CAP_USER9.net
出会い系アプリは、ここ数年でネガティブな印象がだいぶ薄れてきました。
リクルートも「婚活・恋活・出会い恋愛アプリ」をうたった「ゼクシィ恋結び」をリリースしています。運営会社が大手だと安心感が増しますよね。
●女性ユーザーにも高額課金者はいる?
―「グーグルプレイ」の売上額ランキングで見ると、女性をターゲットにした「刀剣乱舞」「あんさんぶるスターズ!」「アイドリッシュセブン」などのゲームアプリはトップ10圏外と伸びていないですね。
岡田 女性向けの場合、ゲームそのものよりグッズにお金が流れる傾向があるので、このランキングには出てきづらいのです。
ただ、「あんさんぶるスターズ!」が200万ダウンロード記念のキャンペーンを行った日は1位になりました。そのため、一概に「女性は男性より課金しない」とはいえないと思います。
―そうなると、性年代で差の出るところはあったりしますか?
岡田 ニュース系は性年代で利用するアプリがきれいに分かれます。
「グノシー」「スマートニュース」といった性年代を問わず対象を広く取ったものは根強いのですが、一方で特定の性年代に絞ったものも台頭してきています。
 たとえば、女性向けのニュースアプリに「MERY」「Locari」がありますが、「オトナ女子向けライフスタイル情報アプリ」と銘打たれた「Locari」のほうがターゲットの年齢層は上で、
App Apeで見ても「Locari」のほうが利用者の年齢層は高いです。
よりターゲットを絞ったニュースアプリがリリースされ、それが実際にターゲット層に刺さっていることがわかります。
●「AbemaTV」の視聴者は40代男性?
―群雄割拠で移り変わりの激しいアプリの世界の中で、16年6~9月で「きた!」というアプリを選ぶとすると、何になるでしょうか。
岡田 やはり、初速がものすごかった「ポケモンGO」、そしてインターネットテレビアプリ「AbemaTV」ですね。
「AbemaTV」は、現在もユーザー数が右肩上がりで増えています。
金井篤史氏(以下、金井) 10月5日時点、「AbemaTV」はサービス開始から半年弱で900万ダウンロードを突破しています。

3:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/
16/12/04 06:53:36.11 CAP_USER9.net
その勢いや実質的な利用状況においては「ニコニコ動画」に迫るというより、もはや超えつつありますね。
岡田 「AbemaTV」には複数のチャンネルがあり、視聴スタイルがテレビと一緒です。
一方、「ニコ動」はコンテンツが用意してあり、それをユーザーが好きなときに再生できるというスタイルですね。
―仕組み的には、いつでも見られる「ニコ動」のほうが見やすい気もしますが。
岡田 それこそ、ネットなのにテレビのように「気軽に流し見」できるというのが「AbemaTV」の新しさであり、人気の要因なのかもしれません。
今まで、そのような動画コンテンツは少なかったですから。また、『フリースタイルダンジョン』(テレビ朝日系)など、
テレビの人気番組とコラボレーションして番組制作をするなど、コンテンツ展開も積極的です。
―「AbemaTV」の視聴者は、若い人が多いのでしょうか?
金井 40代男性が一番多いですね。10代はあまりいません。「AbemaTV」では100万視聴を超えた番組もあります。
―前回のお話にもありましたが、30~40代の中年世代がゲームにも動画にもアクティブなんですね。
App Apeの結果から、アプリが定着するために必要なことはなんでしょうか?
岡田 アプリの場合、「どこでユーザーが抜けたのか」というのを事業者が把握することができます。
その状況を分析しながら、コンテンツをつくったり内容を変えたりしている点は強いですね。
動画配信事業を運営するネットフリックスはデータ解析に力を入れていて、どのタイミングで視聴が多くなったり減ったりしているのかというのを把握し、
人気の要素を掛け算して自分たちでコンテンツを作成しているんです。
ユーザーの動向を把握した上で適切なコンテンツをスピーディに提供するというのは、動画配信、ゲーム、情報系サイトでも共通しますね。
―ありがとうございました。
フラーのオウンドメディア「App Ape Laboratory」で14~16年のアプリのMAU(1カ月に利用したユーザー数)推移を追った記事があり、
16年には「2ちゃんねる」のブラウザアプリがトップ10圏外になっていたのが印象的だった。
アプリの移り変わりは、悲哀を感じさせる暇もないほどに目まぐるしい。今後も、四半期に一度のペースでアプリ業界の動向を追っていく。

4:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:54:09.16 lq7urKDG0.net
アベマは無料なのに地デジより高画質で通信めっちゃ安定してるからいいよな
Daznは有料のくせにクソすぎ

5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:54:55.10 2jXBvaET0.net
ニコ動は終わりかけてる
mixiと同じ匂い

6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:55:33.11 Jj+Eo9jH0.net
おっさん御用達だったのかw

7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:55:59.11 VVII1WIs0.net
いいからさっさとシャドバ優勝者に賞金払えよ

8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:57:58.40 Bx+rgNI20.net
PCで最近見てみたけど番組変わると止まるんだよな
推奨環境じゃない古いブラウザのせいかもしれんが

9:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:58:54.19 o58eoxwF0.net
こういう動画サイドって視聴者数のカウントあやしい

10:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:59:17.00 Jj+Eo9jH0.net
つーか、App Apeのデータ自体が
Android限定なのかな?
そうすると、
10代が少なく、40代が多いとか
女性が少ない
というのは単なる端末の属性と一緒ってことか。

11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 06:59:45.25 C/QdfX/u0.net
黒字化するまで持ちこたえられるの?

12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:00:07.97 /fkZjcMr0.net
テレビいらねとか言ってる動画依存症のお前ら

13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:00:52.45 /fi7Oleo0.net
ニコ動は毎回ログイン画面が面倒で見る気がおきないし
たかが動画で有料(プレミアム)とか時代遅れだよ

14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:01:08.38 kgrh+3YF0.net
おっさんが多いのかよw

15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:01:29.12 sL01KrVl0.net
ニコニコはもう
終わりだろ…
ツイキャス、ユーチューブそしてabemaTVでとどめ

16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:02:03.05 yslHXrBy0.net
ちょっと覗いてみたことあるが何が面白いのかわからんが
おそらく地上波TV見れない環境の人が重宝してるんだろう
俺もNHKが変な取り立てを始めたらTV捨ててこれ1本でいくかもしれん

17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:02:13.04 X0qsUM/U0.net
ニコ動の最初期は面白かったけどなぁ

18:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:03:45.81 /GF6GAlL0.net
今スラムダンク始まった

19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:04:07.27 X/4ksEFw0.net
>>12
youtubeはなくなると困る
仕事のリファレンス的役割が絶大

20:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:04:22.73 qqY9i6vM0.net
ニコニコって、画質悪し、ネトウヨいるしで行かなくなったな
自民押しがキモイ

21:sage@\(^o^)/
16/12/04 07:04:41.47 62o1q5yb0.net
Amebaなんでそんなに儲かるの?
アメブロ上位の芸能人に何千万も払ってるんだよな

22:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:05:19.85 zwYkXHiL0.net
あれ増えてんの?

23:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:05:22.84 ofSW6Lds0.net
スマホアプリは、めっちゃ容量圧迫するから抜いたわ。
PCでたまに暇な時に見たいのがあれば見る程度だな。

24:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:05:45.69 6NRWw+0m0.net
一挙やって終わったらもうちょっと雑談したいから枠残しておいてほしいわ

25:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:06:19.23 hMnpyXL20.net
Abemaなんて古いアニメと釣りしか見るものないやん

26:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:07:17.42 o58eoxwF0.net
金払わないとアーカイブで見れないとか
テレビより不便

27:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:07:19.75 C0wqINQQO.net

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
URLリンク(shouwa.memo.wiki)
(b9TY「

28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:07:56.96 X/4ksEFw0.net
ニコニコの最後は画面にコメント表示する機能の権利を
高額で売り捌いて終りじゃないの?
あれが発明なのは間違いないわけで

29:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:08:08.96 sOEvUJKB0.net
昨日、氷菓の一挙だけ見たが画質が綺麗でワロタ

30:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:08:18.09 Xzx6iaCy0.net
>>21
今はまだ赤字で、今後広告を増やすはず

31:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:09:27.19 FrwDQuRm0.net
NOTTVの末路

32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:09:34.44 YTdAYcyg0.net
>>21
赤字らしい
最初だから赤字は想定内らしいよ

33:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:10:49.55 DWDFeGLT0.net
昨夜のみのさんでも実況民が大勢いたしな。
先週でていた青山さん目当ての人が大勢いたので、レギュラー出演になればもっと増えるわ。

34:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:11:31.37 YTdAYcyg0.net
>>28
最近FC2を訴えたぞw
ひまわり動画のやつ

35:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:12:16.41 gZRtyJOm0.net
abemaは谷口元一の肝いりで始まったネットTV

36:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:12:25.97 ictA+wQB0.net
80億の赤字だったはず
将来のための投資って感じだろうけれどどこまで頑張れることやら

37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:13:47.03 X/4ksEFw0.net
abemaは東京03の番組見たいけど時間が合わない
タイムシフト視聴が有料なのはキツイ

38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:14:14.41 LAxSDHfE0.net
アベマテレビってテレビ朝日が出資してるから見ないわ
どんどん反日が広がっていくな

39:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:14:24.45 GHhcwa670.net
野田草履ピンチ

40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:15:00.01 X/4ksEFw0.net
>>34
知ってる。ニコニコもあれが最大の資産なことは理解してると

41:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:15:14.85 Bx+rgNI20.net
ニコニコの対抗馬的なポジでズーミーってのがあったけど長くは持たなかったのを思い出す
なんか同じ匂いがする、集金モデルがイメージ出来ない

42:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:15:20.80 GwQYxohd0.net
ニコ動がいちばんおもしろかったのって、昔のドラマが普通に見れたときだなあ。
著作権的には100%アウトだったけどw

43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:16:16.38 AkPcEh+50.net
abemaの根本的な構造としてコンテンツを配給し続けないといけないから結構この先辛そうだよなあ ニコ動は廃れてまたアングラ化すればいいと思うが

44:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:16:33.43 vLZMDm4i0.net
ダウンロードされてもアクティブかどうかは別、という話をしておいて
Abemaのダウロード数がすごいと言われても。。。
100万視聴を超えた番組名を何故書けないんだろう?

45:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:17:27.90 QoX0Eprq0.net
確か制作スタッフ募集で交通費のみ支給の求人出してたんだよな

46:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:17:54.42 oMQvn+US0.net
「ネットがテレビを抜く」って10年以上前から言われてるけど
一向に抜く気配が無いなw

47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:17:55.61 KuUMkiUd0.net
ニコニコって今はもうホモしかいないんじゃないか。

48:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:18:49.67 o58eoxwF0.net
今時時間合わせてみるとか無いわな

49:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:18:56.97 lL/lCqE70.net
おっさんでニコ動とか恥ずかしいだろ
ニコに夢中は発達障害のおっさん

50:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:19:02.68 ZU0Xret00.net
サイバーエージェント

51:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:20:07.61 DtWmEGgR0.net
目くそが鼻くそを抜いてもな・・・

52:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:20:15.52 044yAMUu0.net
>>43
結局TVと一緒なんだよな

53:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:21:17.43 6NQCa3CT0.net
朝日とサイバー()

54:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:21:17.57 ZU0Xret00.net
これアベマでしょ
【社会】ゲーム『シャドウバース』の大会、賞金消えて優勝者激怒 主催者「不手際あった」と謝罪★5 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:21:32.17 sL01KrVl0.net
ニコニコはネトウヨの隔離所として
機能すればよろしい

56:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:22:19.44 a67/rrRk0.net
つうかしょーもないタレントつかうのやめろよ
糞つまらんのだが
色々繋がりが有るんだろうな
いい意味でも悪い意味でも成宮

57:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:22:27.07 a9CCaa4P0.net
素人配信はもう型にはまって新鮮味がなくなってきたし
企業プロがどれだけ面白いコンテンツを提供できるかの勝負だろうな

58:名無しさん@恐縮です
16/12/04 07:27:04.00 PvBUJGSte
広告スポンサー付かなすぎて、自社の番組CMをたれ流しループしてるんだが大丈夫なのかよ
しかも最近さらにスポンサー少なくなってる感じやし

59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:24:17.67 yWPNgOr20.net
視聴者のメインは40代ってマジかよw

60:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:25:26.26 nmXhnFnS0.net
ニコ動がオワコンなのは同意だが
最近のステマTVの上げ上げ糞うぜーわw

61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:26:50.46 +wUJnxtH0.net
スマホでこれ見続けると通信量がヤバイことになる

62:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:27:45.16 oLvirsnV0.net
テレビ見なくても問題はないんだがニュースは見たいんだよな
ニコニコはニュースないから見ないな

63:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:28:06.20 NtNVmMPB0.net
うっとおしいCMだらけのテレビ時代は終わったよな

64:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:28:17.88 JLB2RLsT0.net
>>20
いきなりネトウヨがどうとかコイツ頭おかしいだろ

65:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:30:10.04 sx0auJbF0.net
ニコニコって今ハッテン場になってるんだろ

66:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:30:16.89 4bfB6BjJ0.net
ニコニコもすっかり衰退したなあ

67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:30:56.49 yWPNgOr20.net
>>63
広告費で稼ぐのは同じだしCMに関しては変わらないと思うよ
今は初期投資で少なめにしててもそのうち多くなるでしょ

68:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:31:30.52 AviAfa9Y0.net
ようつべ1強はかわらんだろうな

69:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:31:34.91 XsDdiv/50.net
>>57
素人の配信は中には商売に繋げようとしてる奴もいるけど、大半は馴れ合い目的だから、そもそもプロの放送と比較するのは無理があるんじゃね?

70:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:31:59.54 Qu5rhrO+0.net
放送時間に合わせて視聴しないといけないという、これは普通にテレビだよ
オンデマンドのためには課金が必要
課金するならネトフリやfuluで良い訳で

71:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:32:36.01 IbE8HYtJ0.net
俺もダウンロードはしたけど見てないんだよな。
テレビみたいにダラダラ見るのがなあ。暇人過ぎるわ。

72:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:32:40.60 kUFfFxvv0.net
abemaで一人飯見たワ。
便利だな。
タダだしw

73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:32:45.37 Nf2B0l0U0.net
海外ドラマチャンネルなくなって見るものなくなったわ

74:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:32:48.27 oLvirsnV0.net
ネットニュースもマジの経済ニュースとかやればいいのにな
テレ東のインチキ経済ニュースじゃなくて経済学部レベルの経済ニュース

75:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:33:22.77 KuUMkiUd0.net
ニコニコってホモ動画しか上がってなくてドン引きした

76:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:34:17.50 kUFfFxvv0.net
ニコニコは反日パヨクに乗っ取られたからなあ。。

77:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:35:36.99 ZS3lSCNW0.net
何見たっていいじゃないの
別に流行ってるからそれにしなきゃいけない理由もなかろう
自分に合った物使えばいい

78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:38:27.19 R77eIgYp0.net
>>13
毎回ログインなんてしなくていいだろ
お前どういう見方してるんだw

79:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:38:33.68 9yP89oIj0.net
>>20
ぱよぱよちーん事件、で検索!

80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:38:36.06 Utj/z0fa0.net
abemaTVはマジでテレビレベルの便利さはあるな
24時間ニュースとか流しっぱがなかなか良い

81:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:38:49.14 S0rOLWfw0.net
ニコニコみたいな集金システムは時代遅れだし
もっと他も頑張ってほしいというかやっぱユーチューブが一番かな

82:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:38:51.88 juLr6pFP0.net
ニコは追い出されるから見ようとも思わない

83:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:40:33.66 yDnlCJFC0.net
ニコニコってパヤオに泣かされたとこだっけ

84:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:40:54.60 6CT5WJWd0.net
いちいちアベマ起動してから番組表に移るのめんどくさいから、番組表だけのアプリ欲しいわ軽いやつ

85:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:41:26.33 jO7fLzhi0.net
abemaTVって朝鮮ドラマだらけで汚鮮されてるじゃんw

86:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:42:29.55 lFZqH2bt0.net
>岡田 「AbemaTV」には複数のチャンネルがあり、視聴スタイルがテレビと一緒です。
>一方、「ニコ動」はコンテンツが用意してあり、それをユーザーが好きなときに再生できるというスタイルですね。
こいつはニコ生知らんのかw
楽天の試合とかニコ生で楽天ファンとわいわい言いながら見れるのは楽しい

87:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:42:51.45 2YiKtIUh0.net
>>54
freshはabemaTVとは別のサービスよ。

88:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:43:24.26 lFZqH2bt0.net
>>82
追い出されるような番組はミラーで個人で放送してくれるから
それ見つけるとまったり見れていいぞ

89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:44:26.13 NVaRPUaM0.net
道理で誰も見てないわけだな
数年後には閉鎖だろ

90:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:44:32.13 jO7fLzhi0.net
>>86
しかし、ネットなのにオンデマンドで見れないとか意味ないわ。

91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:45:17.76 Wu2iTx3Q0.net
abemaは試行錯誤の途中だからまだ面白い
テレビはCMの入れるタイミングからワイプまで視聴率とるためのテンプレが酷い
abemaはまだそこまで効率化できてないからわりと自由に見える

92:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:46:24.30 fTxNj9Im0.net
>>91
gyaoが最初にCM入れて動画見て途中でCM挟んでみたいなのやったなw
あばめがどういうスタイルにするかは知らないけど

93:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:46:34.56 PJEr3ryR0.net
あべまから金もらったのか
まあ2chもオワコンと最後に入れる
ねつ造でおなじみのサイゾーもここだけは合ってる

94:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:46:34.64 GTZAH86l0.net
ニコニコという終わったサイトのユーザーが移動しただけでなんだという話

95:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:46:40.45 nxhA18R/0.net
なんだか数年でホリエモンが描いていた未来になったな

96:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:46:55.92 6kJFzkHY0.net
ニコ動はオワコン
ニコ動もオワコンも既に死語になった感すらあるよね

97:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:47:06.22 +k90kIqj0.net
小林麻央さんが死ぬ気でブログ書いてくれるもんで絶好調の
サイバーエージェントwww

98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:47:45.01 QChFouxy0.net
ニコ生はスマホだと見にくいよ
アベマは見やすい

99:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:47:58.56 qNwbnbrP0.net
ヤフオクも有料化でオワコンだし
ニコ動も有料じゃなきゃねーw

100:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:48:25.43 MWpbSYut0.net
アニメのはアニマより充実感あると思う

101:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:49:09.80 jaTtnpEz0.net
どちらも左翼系

102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:50:19.73 dmP86heq0.net
>>73
嘘だろって思ったら本当だった
見るものないな

103:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:50:52.99 Y257Qpuw0.net
アニメばっかじゃん
つまんね

104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:50:54.94 WlmwmbEh0.net
何か結局アニメ重視なのか
海外ドラマとか作品終わっててもシーズン途中ぐらいまでしかやらないからあんまり意味ない

105:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:52:10.22 dMb5PpdD0.net
ニコニコは人気のある人たちをチャンネル化させて終わったな

106:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:52:25.73 JsNfbQMo0.net
ニコニコはトップがクズ人間だから

107:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:52:38.88 7T00Bf1g0.net
>>9
会員登録数100万人突破と同じだな
累計で話をするからユニーク数なんて知ったこっちゃない

108:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:53:06.45 vKer7C3m0.net
しかも見づらいサイトだな
アホが作ったのか

109:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:53:14.57 f40HI3az0.net
40代男性「ニコ動は恥ずかしい→Abema TV」
ワロタ

110:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:54:12.75 2YiKtIUh0.net
2ちゃんも2ちゃんTVとかやればいいじゃん
嫌儲民が出てアベガーアベガーやってる番組とかやっとけw

111:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:54:13.65 Ld97LoHn0.net
安倍魔tv

112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:54:45.36 YOURdsnQ0.net
オリジナル番組はタレントが微妙だし
リアルタイムで見たい放送は特になかったが

113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:54:46.31 FU5pc4q40.net
一度使ったが課金しないと全く見れる番組がないし一日何回もくる通知が鬱陶しい
設定で通知無しに出来たら放置したかもしれんがあまりにウザいから消した

114:女(22)@\(^o^)/
16/12/04 07:55:09.57 Yz8Xjn3K0.net
アメーバピグとアメーバモグに毎月2万課金してます。

115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:55:23.20 PJ2coCh20.net
てれびより快適に見れていいが、コンテンツが弱い。
もっと専門性を高めたチャンネルが増えると、固定客がつかめるだろう。

116:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:55:30.00 IbE8HYtJ0.net
ヒカキンでさえオワコン感あるからな。
今はマイクラ動画だけやな。

117:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:56:03.39 PoAhycgk0.net
ニコ動は金払ってないと、まともに見れないからな

118:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:56:05.76 JsNfbQMo0.net
>>110
匿名性と相反する

119:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:59:09.25 gWnptuU90.net
ニコニコ潰したいのかw
なるほどね

120:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 07:59:22.80 5FSxL3cI0.net
ニコ動が終わってるのは確かだが
この記事は十分ステマだぞ

121:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:00:28.36 ljB6j3Zw0.net
クソニコはもう囲碁将棋くらいしかコンテンツ無いだろ
ニコ生主はマジ基地ばっかりだし、アベマが料金下げてきたら勝てる要素ない

122:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:00:35.87 4jMEcX120.net
超えたどころか、2周半突き放してるやろ

123:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:01:24.27 i4kUFyYo0.net
Abemaイコール朝日だろ?
まったく2chで必死のステマ乙だよ
絶対見ねーわ

124:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:01:26.62 Bx+rgNI20.net
ニコニコ下げのカキコの多さがもう露骨過ぎてw

125:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:01:30.81 C/QdfX/u0.net
アニメ一挙放送とかやっても、それしか見ず
普段の時は見ないので、あまり宣伝に役立っていない気がする

126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:02:03.47 ukx8XtGb0.net
AbemaTVはニコニコとはかなり違ってくる
AbemaTVはかなりのTV寄りだし、Freshはまだまだ全然
ニコニコは一般人が動画や生放送するのが盛況なんだから
かなり違ってくる
チャンネル
AbemaTV>ニコニコチャンネル放送
ユーザー発信
ニコニコ動画、生放送>AbemaFresh
こんなんやろ

127:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:03:05.75 2z/8CcIu0.net
ニュースと猫と釣りをたまに見るくらいだな

128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:03:30.98 9cUf0dV+0.net
>>117
金払うと、まともに見られるの?

129:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:03:31.77 sgmmtZvY0.net
タダだからとりあえず見るけど
つまんないからすぐ閉じる
この繰り返し

130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:03:33.58 k7N7Vk8+0.net
サイバーエージェントとテロ朝の組み合わせってだけでノーサンキュー

131:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:03:55.22 5FSxL3cI0.net
Abemaってhuluとかそっちのくくりだよな
かつてのニコ動の主な視聴者はYoutuberの方に移行したと思う

132:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:04:34.27 Aq+4lxdn0.net
アベマなんとかって聞いたことはあるけど見たことない
どんなのかもわからない
動画系のサイトかアプリのようだが
おっさんが多いとは信じられん
おれはおっさんだが全然わからないぞ

133:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:06:27.31 VKkl1HmX0.net
あっぽぺん

134:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:06:52.63 TslDnHgn0.net
後ろに朝日がいるだけで見る気が起きねえ

135:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:07:02.46 Bx+rgNI20.net
CM含めて朝鮮コンテンツの多さを見ると有料会員になってまで見るもんじゃない
PCでタダ見ならアリ

136:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:07:16.59 j2L0PhAl0.net
AbemaTVマジでいい
無料はすげえ

137:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:07:41.35 Aslclc9T0.net
FRESH!で 無限マネーバグやらかしてたなw

138:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:08:05.13 gQ5tsOKA0.net
ニコ動は生主とやらに好き勝手やらせ過ぎたな

139:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:08:52.30 IzSn8FFZ0.net
>>128
とりあえず追い出されることはなくなるw

140:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:09:04.89 NtNVmMPB0.net
> 岡田 それこそ、ネットなのにテレビのように「気軽に流し見」できるというのが「AbemaTV」の新しさであり、人気の要因なのかもしれません。
新しいというか、TVがとっととネット放送すりゃいいのにボヤボヤしてるから
Abemaに先を越されたんだろ。

141:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:09:32.84 QdapIdIe0.net
>>78
ニコ動は一定の期間ログインしていないだけですぐログイン画面が表示される仕様だが?
あー はいはい、ようするにお前は毎日のようにニコ動を利用しているという事だな。

プッw

142:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:09:42.95 9cUf0dV+0.net
>>132
寛平ちゃんのギャグかと思ってた

143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:09:46.63 niVHldwx0.net
倒産すると思うabematv

144:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:09:55.72 yrUBKGHG0.net
別物だと思うけど
アベマはテレビのつまんねえ版w
ニコ動は一般人のものって感じ
ニコ動は最初面白かったがもう見なくなったな

145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:10:14.64 vjZapLjy0.net
海外ドラマみたいなら
尼プラにしとけw今日まで年会費2900円だぞ
月にするとたったの241円だぞ

146:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:10:26.99 xYx8wKNZ0.net
ニコ動画は歌い手とか言って気持ち悪い奴等が集まって
気持ち悪い奴等のコメントで傷の舐め合い仕出してから行かなくなったな
まだあの気持ち悪い奴等いんの?
あー気持ち悪い

147:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:10:35.54 9cUf0dV+0.net
>>139
ども ということは あの激遅いのは変わらないって事かな

148:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:10:54.49 PJEr3ryR0.net
あべまは運良く野球流しておっさんがそれだけ見てポイしたでしょ
おっさんまだ見てんの

149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:10:57.52 8Sz1Viho0.net
無職のオッサンアニオタを引き込んだだけか
儲からないだろw

150:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:11:03.49 vJ+Op8em0.net
AbemaTVはたまーに見てた
選挙速報も見てたがみのもんたがおって、自民圧勝になるにしたがって
番組全体が暗くなっていくので、ああ左翼系なんだなとわかった。
あとなんていうか独特なチャラい感じがするね
天気予報にしても、うちわ受けするギャグ飛ばしてるからしょぼい

151:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:11:17.75 bcnVX6O10.net
実況とかニコ動の方がいいし
アプリは最初はよかったけど使ってないときでもやたら電池消費する要因だからさっさと外した。
個人的には微妙なんだけどな。

152:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:12:15.69 SqIEojfO0.net
>>146
〇〇歌ってみたってコンテンツなw
あれ日本の動画みたい外人に大不評らしいな
せっかく検索して歌手の動画かと思ったらへたくそが歌ってたみたいなw

153:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:12:43.58 A+uQ53eB0.net
麻雀はいいな
まああれは社長の趣味も兼ねた感じ強いが

154:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:12:48.16 XcGf5fz/0.net
絵が可愛いだけの気色悪い電子声に
エロやキチガイ歌詞歌わせたステマから
見なくなった

155:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:12:51.95 ljB6j3Zw0.net
ニコ動がクソな所は有料課金させた上さらに別課金しないと見れない所
クソすぎる

156:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:13:22.86 LSAN3pv+0.net
>>151
実況は確かにおもしろいんだが
あの流れる文字の量が多いとうざったいんよ
まったく見れなくするか出すしか選択肢ないのがつらい
まったり表示ほしいw

157:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:13:31.32 XU3SQVVG0.net
Chromecastでテレビで見てみたが結構高画質だな
チャンネルが増えた気分になれるわ

158:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:13:34.88 suqrh8cI0.net
ニコ生のシステムのダメさのせいで人が離れる
視聴中の追い出しが一番アレだが、一挙とかいいながら途中でここからはプレミアのみって切るとか
そりゃ他に流れるさ

159:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:14:28.05 F7wPbaQn0.net
>>153
麻雀って深夜に蛆でやってたよねー

160:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:15:01.84 VSH0qrA80.net
>101万視聴を超えた番組もあります
地上波なら視聴率0%台?
放送終了後のEテレの視聴率より悪いかもw

161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:15:23.66 qNwbnbrP0.net
ニコってせっかく稼いだ金を
にこなま会議(?)で放出するくらいなら
もう少し月会費安くすりゃいいのにって思う

162:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:15:39.19 dwbwidK40.net
Abemaはサイトが暗くないか
もぅちょっと明るい感じにしてくれればいいのに

163:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:16:19.33 pwDaObMF0.net
ニコ生は数年前に層化大卒社長になってカルト色強くなったからプレ垢退会したな

164:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:16:19.63 F7wPbaQn0.net
>>160
番組終了と開始の日本国旗がはためきながら
国歌が流れるのはたまに見たくなる

165:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:16:29.61 pKRoNsrU0.net
>>12
ジャニタレとひな壇芸人だらけ&超汚染されて報道しない自由を駆使した地上波テレビはいらんて事だろ?

166:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:17:46.46 rIIF8AMq0.net
>>47
あれな、何でもかんでもホモ化か萌豚化
NG設定でも40件とほとんど低画質

167:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:20:02.91 XF4+/r5j0.net
ニコはログインせなならんから

168:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:20:56.47 FVM0gxMO0.net
abemaはまだ赤字いうてるけど
この先どうやって黒字かするんやろか?
動画見る周りの枠にCMどかどか貼りまくり?

169:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:21:38.54 gsQG4zkp0.net
嫌韓・笑韓に偏った番組やればウケると思うわ。

170:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:21:45.12 rA6Z0Zl40.net
Abemaがこのまま良くなるとはまったく思わん
無料でも画質が良いーとか言ってるけど、こんなの今現在 採算度外視でやってるからだろ
早晩、酷く有料化していくか、画質がニコ動以下になるかどっちかだろう
何かしら新しい画期的な収入モデルでも編み出してるなら別だけど、そんなの聞いたことないしな

171:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:23:10.88 bSpdHKsi0.net
abemaTVなんて流行ってない
abemaTVを提供している朝日の工作ステマ

172:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:23:56.28 +BuywiU60.net
>>19
解説動画とかがすごく便利ってこと?

173:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:24:51.54 z65WPpSU0.net
真相深入り!虎ノ門ニュース!

174:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:26:08.39 nJGy4Zq20.net
テレビ局もしぶといな

175:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:26:42.45 NgA1dDqm0.net
ニコ生ってニコ生主が人の誹謗中傷や犯罪行為や迷惑行為や警察沙汰を起こして
ニコ生有料チャンネル会員集める暗黒ファミリーが幅を利かせてるネット配信サイトじゃん。
ニコ生を知らない人は
暗黒ファミリー、横山、野田、森で検索すれば良く分かります
私生活で偽札を使い
ニコ生放送ではニコ生リスナーの囲いから金や酒や食料生活物資を物乞いしたり
ニコ生放送を使って
身体障害者や震災災害者や戦争原爆被害者を罵り誹謗中傷したり
飲食店でニコ生主同志で暴力沙汰を起こし店の店員やお客さんに迷惑をかけるニコ生配信をしたり、
偽札使って逮捕歴がある二コ生主連中が集まり「1位になった者が勝ち金額を総取り」パチスロ賭博行為のニコ生配信をしたりをしたり
キンタマやポコチン出し放尿したり股間を掻き毟ったりするような公然わいせつニコ生信をしたり
これで検索してください
【暗黒放送中に(森珍バリボリ事件)に早朝出くわす】「横山緑がその模様を実況解説!」2016/6/18号【観覧注意!2窓】
よっさん、ぽんちゃんディス 問題発言 2016年10月19日
【よっさん】天皇陛下に対して強烈な誹謗中傷 ◆逮捕直前の枠より
【ニコ生】よっさんVS凸者「原爆は自業自得。日本は被害者ぶるな!」
〖ニコ生〗非国民 森 義之(よっさん) 福島県は放射能汚染してる発言!
よっさん。福島県民とカッシーニを震災ネタで猛烈ディス <16.4.3ニコ生>
某ニコ生配信者「震災とか自然災害で死んだ人はみんな自己責任!被害者ぶるな!」と暴論
【よっさん】津波で死んだり山登りで死ぬ奴は自業自得【震災】
よっさん「熊本地震なんてどうでもいい」
よっさん 猫を虐待
【鮫島】よっさんが天理教を恐喝し金銭授受したと警察に通報する(FC2)
【ニコ生】よっさん やどん様に「俺とホテルに行け」「1万円置いていけ」と恫喝
【ニコ生】森義之容疑者「バレなきゃ 犯罪じゃない」【よっさん】
【ニコ生】よっさん『常総警察逮捕してみろよ』
【横山緑】よっさん逮捕の原因動画を見る(ニコ生)
【よっさん】偽札を使ったのは事実だが俺は無実だ!(ニコ生)
【ニコ生】よっさん『常総警察逮捕してみろよ』【逮捕前に警察を煽る】
【よっさん】常総警察に悔しかったら起訴してみろ!と挑発
【よっさん】動物虐待通報で駆けつけた警察官に激怒! 常総警察署をディスりまくる(ニコ生)
2016.11.25【キャス】『よっさん(森義之)原付運転中、歩道に乗り逆走で違法運転しちゃっています。』
【パチスロ】違法賭博疑惑について必死に弁解するよっさん【シバター】
【よっさん】流産についてリスナーとバトル【ニコ生】
こういうニコ生配信者の連中を、
ニコ生運営が特別にニコ生有料チャンネルを与えニコ生公式放送に出演させるような
ネット配信サイトがニコニコ生放送という物です。

176:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:26:54.75 /GF6GAlL0.net
2chTVやれよ
面白いスレを取り上げて24時間生放送

177:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:27:18.80 UPWEb9ZR0.net
ニコ生って底辺とメンヘラとキチガイしかいないイメージ。

178:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:27:34.11 talpZGi+0.net
スポンサーCMカット済みでどこで宣伝してるのかと思いきや
CMだけ垂れ流してるチャンネルがゴミ箱代わりになっててワロタ

179:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:28:42.43 SKB+s/PJ0.net
       ッツ㍊㍊㍊㍊㍊ミッ
     ッツ㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊㍊ミッ         ア ベ マ ! (Abema!)
   ッツ㍊㍊>'"´ __,,  ̄`丶㍊㍊ミッ
   ッツ㍊シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾ㍊㍊ッ
.  ツ㍊彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾ㍊㍊ッ
  ミ㍊彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾ㍊㍊',  もてあましてるfrustration
  ㍊㍊リ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',㍊㍊! You've got an easy day
  ㍊㍊{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥ 嘘を呑み込み静かに眠ってるMAD city
  ㍊ミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl そしていつでもそう…Complain
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  You've got an easy day
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ  諦め顔の良くできた歯車のように
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

180:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:30:31.93 +wUJnxtH0.net
>>176
2chを現実世界に取り入れたら絶対失敗する
ここはあくまでネット世界の中での掲示板という媒体だから成立している面が大きい

181:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:31:06.22 JQUv8iTE0.net
アベマはCMだけ音がでかくなってウザイので観るの止めた

182:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:31:34.93 OTPfuA5n0.net
アニメの連続放送だけ見てる

183:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:31:40.41 ZJGOaywG0.net
>>176
文字を延々と垂れ流すのか

184:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:31:59.75 2PffgI4r0.net
40代w

185:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:33:38.07 3TD8ujPn0.net
アイホンかiPadからクロームキャストで60インチブラビアに飛ばして見てるけど
テレビのチャンネルが増えた感じかな
ただ見たいのがあまりない
エロ番組が見たい
あとはフレッシュアメーバの方はチャンネルいっぱいあってもゲームばかりやってるじゃない
何気に渋谷スクランブル交差点の定点カメラが好き

186:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:33:58.48 IZVDMhEU0.net
つうかabemaって商売として成り立ってんのか?
有料視聴者なんてほとんどいなさそうだし、広告収入もしれてそう

187:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:34:11.63 eul5RXAV0.net
最近地上波テレビよりアメバ見てる方が多い気がするw
エロ番組あるしな

188:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:35:27.12 py9sxhhJ0.net
そしてAbemaTVに投入される只野仁

189:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:35:28.12 D6jssmld0.net
結局見たいコンテンツがあるかどうか

190:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:35:56.02 e9BmclIR0.net
>>176
ある程度読める速度じゃないと、楽しくないよ。
TVとかで書き込みが集中するとスレが乱立するし。

191:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:36:12.12 sejHgiqG0.net
>>166
動画投稿の制限も更に付いたから
投稿側もやりづらくなってるし
100MBから1.5GBに仕様変更しましたとか言ってるけど
実際は運営側のストリーミング条件に合わせないと強制的に再エンコードが掛かって
画質を落とされる

192:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:36:33.08 2IRnB8Um0.net
>>186
まずは利用者増やしてからだろうな
んで無料の利用者がある程度たまったら有料化して
見逃したのをいつでも見れるとかなんとか

193:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:37:06.99 ljB6j3Zw0.net
マジ基地しか居ないニコ生と
韓国番組は多いがコンテンツ充実のアベマ

194:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:37:17.37 ukx8XtGb0.net
Abemaに関しては一般視聴者増やして企業

195:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:37:51.04 adMW4znw0.net
>>190
ニコ生のいいところは試合見ながらレスできるところだよなw
2chやりながら野球見たくてもあっち見てこっち見てみたいになっていけねーや

196:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:37:51.92 +r4U2/W10.net
ニコ動は身内ネタで盛り上がってるあの雰囲気が萎える

197:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:38:02.61 ukx8XtGb0.net
一般視聴者増やして企業CMをまずどれだけ入れれるかやな
途中送信しちゃった

198:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:39:02.09 d6/+6Xuz0.net
FireTvに来てからは凄い見てる気がする、って言うか垂れ流してるわw
よくこれだけのモノを無料でやってるよ、大したもんだ

199:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:39:12.50 3nu8pst70.net
無料でディレイ視聴できないAbemaとか流行るわけねえだろ

200:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:40:29.41 PE1Jpsdd0.net
>>20
安倍内閣の支持率知ってる?
60%

201:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:40:40.56 0nJBlCfk0.net
サービス開始直後は新鮮で毎日見てたけど海外ドラマ無くなってチャンネル合わせてない
底辺芸人とチャラ系のりの番組とかCMで見るのも嫌だし
ニコ生でまったり雑談するのがやっぱり楽しいけど最近のニコ生のコンテンツは確かに終わってる
見たい枠が全く無いしプレ垢持ってても遅延・tmt・画質悪いのは当たり前
ホント超会議に金ぶち込むくらいならもっと放送環境整えて欲しいわ

202:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:40:46.74 omY68+ur0.net
あべまで咲-Saki-一挙放送やってて全部みたわ
メチャクチャ面白かった

203:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:41:01.32 AMPvkPz+O.net
>>1
出会い系って、援助交際なんじゃないの?

204:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:41:31.32 m4da6CZz0.net
ニコ動はネトウヨの巣窟と化してるなw

205:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:42:11.75 rA6Z0Zl40.net
Abemaが有料化したら見る奴大激減すると思うよ、今のままだったら

206:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:42:54.26 z5a1Kieq0.net
ニコ動とは違うがつべのライブと同じ空気
特にAbema TV FRESH

207:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:43:34.15 xGLqSJTP0.net
>>1
在日マスカレード
在日サイゾーの妄想記事で反日デイリーニュースのアクセス稼ぎ
在日はさっさと日本から出て行け

208:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:43:53.44 M5EQF4Tt0.net
Abemaも見る気はしないがニコ動はもっと見る気しないからな

209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:45:49.43 Fh0zNLEl0.net
ビジネスジャーナル(=サイゾー)も実際に取材することあるんだな

210:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:45:54.24 0ZkoUWYH0.net
懐かしアニメが多いわけだよ。ロードスとさくら良かったな
オレンジロード観たい

211:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:46:00.45 Jm/owaUW0.net
ジジババしかいないのに番組は若者向け

212:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:46:02.02 +BuywiU60.net
>>152
ゲームMAD探しに行ったら糞みたいな実況で画面が埋まってたのとよく似ている

213:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:47:16.48 EiSq83VG0.net
Abemaニュース見てるとNHKなんてこの程度で十分なのになと思うわ

214:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:48:13.72 u4FBFHGw0.net
>186
4月頃に始まって、初期投資が500億円かかったらしい。
で、最初は全く知られてなくて、企業のCMが全く無かった。
それが、9月末締め決算では、80億円の赤字になってたから、3か月で400億以上の回収に成功したことになる。
企業のCM長期契約もあったとしても、かなりの収益モデルになりつつあるっぽい。
>202
くっそ面白かったな。
どうでもいいと思えてたアニメも、実況加えると滅茶苦茶ウケるものになる。

215:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:48:31.99 oU3hfzkl0.net
>>211
懐アニばっかりだからおっさん向けだね

216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:48:57.22 7zeWAFq00.net
操作性が意外にいいからね

217:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:49:24.82 HEizwom00.net
>>214
おいおい累計赤字って知ってるかw
初期投資で500億で毎年500億かかるわけじゃねーぞw

218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:49:29.07 +E/EmcNd0.net
こういうの見ちゃうとニコニコ見てる時間が無駄って言うね
生放送にしても素人と芸能人じゃ雲泥の差があるし

219:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:49:33.68 R5n95Fpe0.net
>>196
そんなんユーチューバーの方がキモいだろ
喋り方や動画編集の仕方がみんな同じで群れてるしな
ニコ生とかニコ動の方が自然体だからまだましだと思ってる
桐崎とかはじめしゃちょーのあの喋り方はねーわw

220:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:50:49.62 EiSq83VG0.net
>>214
4月に始まったのなら初期投資は前年度の決算に入ってるんじゃないの?

221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:51:09.65 7APG9kVg0.net
結局のところabemaもアニメ頼りなんだよな・・・

222:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:51:46.96 2PffgI4r0.net
ニコニコよりジジババしか見てないってのはどうなんだ
結局、地上波テレビ見てる層と同じじゃん何がしたいの

223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:51:58.48 UXiYqawf0.net
アーカイブを24時間くらいまでは無料で解放してくれたら完璧なのに

224:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:52:24.98 I9ogmOIN0.net
>岡田 「AbemaTV」には複数のチャンネルがあり、視聴スタイルがテレビと一緒です。
>一方、「ニコ動」はコンテンツが用意してあり、それをユーザーが好きなときに再生できるというスタイルですね。
こいつはニコ生知らんのか

225:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:52:35.06 eY+6wiVI0.net
ライブ中継ぐらいしかみたことない
コメントはニコ生以上にクソすぎるので見てない
あと視聴者数が累計とはいえバカみたいに増えるので全く信用できない

226:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:52:48.53 ggWlt1C30.net
>>222
地上波見てるのは50代後半以上だろw
俺の兄貴は40代だけどテレビみねーし

227:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:52:55.19 c2dM70j10.net
Abemaの意味がわからん・・・

228:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:53:29.48 djAG8SCS0.net
Abemaは画質がいいね
ドラマ見たけどamazonプライム並みによかった

229:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:53:57.25 TzwF2rmn0.net
昨日通信制限来て心当たりがないから調べたらAmebaTVが6.4ギガも使われてた。
一度も開いてないのに6ギガも使われてるってどういうこと?
ありえるの?

230:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:54:07.88 ibYcGkpw0.net
>>227
寛平がバッジ作ってたぞ

231:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:54:28.82 6vbHSUOS0.net
孤独のグルメは見てる

232:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:55:11.07 9jOPqhRD0.net
ニコニコは低画質にこだわる変わった企業

233:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:55:28.66 2PffgI4r0.net
>>226
なにいってんだ、ガッキードラマとか見てんのは40代がメインだぞ
あなたの兄貴は知らないけどね

234:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:57:57.19 ZJGOaywG0.net
>>233
URLリンク(www.garbagenews.net)
はい
50代以下はガクッと落ちてますよ

235:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:58:25.80 7APG9kVg0.net
>>232
普通の人は画質にはあまり拘らない
アニメファンは拘るけどね

236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 08:58:58.05 kQWJACcl0.net
キッズ勢はユーチューブが断トツだな
10代20代取り入れないと未来ないわ

237:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:00:09.65 ggWlt1C30.net
>>236
ゆーつーぶみたいな短いライトな動画で十分だわなw

238:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:00:17.32 N414xrGw0.net
ニコ動超会議とかに行ってる奴wwwwwwwwwww

239:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:01:00.73 WQSBO2EN0.net
ニコニコの動画はコメント全然付かないし見てる人少なそう

240:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:01:16.07 sn14wJGy0.net
>>238
けっこうナンパするとうまくいくらしい

241:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:01:41.31 0nxVl4R/0.net
ホモとアニ豚が大嫌いだからニコニコは見なくなった
朝日は元々見ない

242:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:01:58.45 aMwPOXA00.net
ゲームのプレイ動画が好きだからニコ動はよくながら見してる
作業用BGMと化してる
古いゲームなら低画質で十分だし

243:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:02:06.65 i3/dvcT/0.net
ニコ生は有料は高画質で追い出しなし
確かに追い出しは無いけど、アレで高画質とか糞ワロタわ
即無課金に戻したけど、金勿体無いし

244:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:02:13.80 eY+6wiVI0.net
>>234
今でも1日平均2時間以上みるんじゃん

245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:02:42.93 Uvt98cyJ0.net
アベマは実際良いよね
結構良いアニメやってるし一挙放送とかありがたいし

246:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:02:58.98 0apA1nL30.net
バックにテロ朝がついてるの知らない情弱多いんだよな パヨクや半島ステマみせられるぞ

247:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:03:09.07 y6PLYbgf0.net
Abemaって響きが気持ち悪い

248:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:03:42.35 2IRnB8Um0.net
>>244
あくまで平均だからね
まったく見ない奴の分を見まくってる奴が2時間という結果なんでしょう

249:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:03:46.06 2PffgI4r0.net
>>236
子供はYouTubeとかの短いオモチャ紹介動画とか次々見てるわ
何が面白いのかサッパリわからないけど、4歳5歳で動画の選択や操作方法を勝手に覚えてるのにびっくりする

250:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:04:21.26 7APG9kVg0.net
【髪の毛の聖地 廃駅へ】増毛駅・最後の1本をみんなで見送る生放送
lv283492541
ニコ動は良くも悪くもこういうニッチなことやってくれるから
俺は嫌いにはなれないのよな

251:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:04:56.15 i3/dvcT/0.net
>>196
ニコ生配信者で有名な奴って今だにやってんの?
アイツ等は運営から金貰ってると知ってから結局TVの糞吉本芸人と似たようなもんと
分かってから一切見なくなったけど

252:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:05:41.45 ZQsDRynf0.net
釣り動画が観れるのがユーチューブとココしかないから観るわ

253:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:06:10.24 f5M6XAFn0.net
どっちも見てる

254:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:06:35.01 nQ1djEqL0.net
>>252
テレ東じゃダメなのかw

255:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:07:03.89 eY+6wiVI0.net
>>248
数字だしてきて数字に基づかない想像を述べるのはよくないよ

256:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:07:08.39 1+78VLSj0.net
こんな赤字上等でやられるとスカパーとか厳しいだろうな

257:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:07:53.00 ukx8XtGb0.net
Abemaはどうにか10代後半の子を巻き込みたいみたいだな
有名な読モとか取り込もうとしてる
イケメン番組とかコメントめっちゃ多い

258:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:09:08.58 PFySFJsy0.net
このアベマとか言うのは見たことないけど
ニコ動ってなんであんなにクッサイんだろうな
生配信とかで人気ある放送は無料会員は締め出すとかいう恐ろしいぐらいの殿様商売だし
もうゲームの生配信とか全部YouTubeでやってくれればいいよ
高画質で安定感あるし
ニコ生配信者はクッサイからニコ動で隔離しといて

259:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:09:10.88 7APG9kVg0.net
>>251
他で独自に仕事やってる人は結構いる
ていうか「仕事」するのに出演料貰うのは当然じゃねえの
みんな趣味でやってるのと思ったのか

260:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:09:19.95 0nxVl4R/0.net
ニコニコは気持ち悪いホモとアニメ豚と子供が神!神!って言ってるだけの場所になってしまった

261:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:10:08.82 FjY0O6sT0.net
つべはいちいち広告の数秒を待ったりリピートのボタン押すの面倒臭い
他の作業しながら見てるのに自動的にリピートする機能ないの?

262:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:10:28.05 2XbH0K8x0.net
縦視聴早くしろや

263:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:10:37.78 PFySFJsy0.net
>>261
アドブロックぐらい入れろよ

264:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:11:11.35 pUKaWCmM0.net
AbemaTVはニュースとか時間つぶしに気軽に見るには丁度良い。

265:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:11:58.46 FjY0O6sT0.net
>>263
わざわざ何か入れないとダメなの?

266:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:12:07.71 3DoicEr90.net
>>257
女向けの糞みたいな番組が多いよな
デリヘル彼氏みたいなのあるしw
つまんないのは男向けのエロ番組が死ぬほどつまんない事だな
だんだん見なくなってきた

267:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:13:20.06 PFySFJsy0.net
>>265
それぐらいの知恵はつけとけよ・・・・

268:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:14:03.93 0apA1nL30.net
ニコニコはパヨクとトンスルが居心地悪いからアンチ多いんだよなw 

269:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:14:30.86 FjY0O6sT0.net
>>267
面倒だからニコ動でいいや

270:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:14:46.97 kFC0WOg20.net
>>258
月500円払えないのに粘着してるほうがオカシイ。

271:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:14:50.16 3DoicEr90.net
そもそもニコ動とか子供向けだろ

272:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:14:55.85 5L9V21js0.net
なにこのニコ下げアベマ押しの流れ
確かにニコニコはオワコンだけどアベマもそうとう糞だぞ

273:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:15:29.80 djAG8SCS0.net
ニコはもはやゲーム実況を見るものになった

274:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:15:33.82 7APG9kVg0.net
>>268
ニコ動にも左翼番組多いぞ
まぁ視聴者数少ないけど・・・

275:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:15:35.70 M0vWw6P60.net
テレビと何が違うんだこれ

276:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:15:44.46 vjZapLjy0.net
>>272
無料でアニメ見れたりニュースが24時間見れるのはええぞ

277:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:15:57.24 9LVEkXVS0.net
一回見てみたが素人の運動会の撮影編集みたいな番組だったので見るのを止めた。
確か柴犬がずっと写ってるやつ。

278:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:16:00.96 kFC0WOg20.net
>>272
サイバーエージェントのステマを舐めないほう良いぞw

279:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:16:31.23 Ehg3Rptk0.net
ステマTVはサイバーエージェントなので見ません

280:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:16:48.77 7APG9kVg0.net
>>276
abemaのニュースはテレ朝提供だぞ
あとは言わなくてもわかるな?

281:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:16:51.74 kFC0WOg20.net
ここに、サイバーエージェントから金もらって書き込んでる奴らが
何人いることやらw

282:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:17:23.08 +pYsQg4y0.net
そらまともに見ることすらできないニコ動よりは上くるだろ
いつまで持つかわからんけど

283:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:17:33.34 EiSq83VG0.net
Abemaはテレビ置いてないキッチンで食事しながら見たりPC操作するときに裏でMTV映してBGMにしたりだな
暇つぶしで便利だよ

284:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:17:41.51 PFySFJsy0.net
>>270
粘着ってなんだよ
ニコ動なんか見ねえよ
金払ってあの糞画質とか有りえんしw

285:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:18:00.15 iMJ3bRk90.net
ニコニコは海外競馬がある時しか利用してないは

286:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:18:03.33 M0vWw6P60.net
>>280
テレ朝を見てるのと同じじゃないのそれ

287:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:18:09.15 saLo/s/n0.net
アメバニュース朝のニュース読んでる女子アナ可愛すぎ

288:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:18:42.61 2IRnB8Um0.net
>>280
テロ朝でもなんでもいいけど24時間ニュースやってるの?

289:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:18:52.01 qUBBvHJM0.net
いちいちプレミアム入れというニコニコに誰が見るんだよ

290:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:18:53.38 9jOPqhRD0.net
我慢比べみたいな経営してるから体力はあるんだね

291:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:19:24.13 kFC0WOg20.net
>>284
個人的には、ゲーム実況動画をコメント無しで見てて何が面白いのかと思うがね。

292:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:19:35.26 Ehg3Rptk0.net
ステマTVといいシャドバといい露骨なことする会社だよね
まあそれでも騙される層が商売相手なんだろうが

293:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:19:56.80 adMW4znw0.net
こんなんラジオと一緒だろたまに見るから楽しいのさ

294:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:19:58.02 5KBzo8qK0.net
>>273
最初からそれ目当てに見てる
変な実況者よりゆっくり実況の方が好き

295:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:20:41.60 kFC0WOg20.net
サイバーエージェントのステマは、ニコ動下げもやり始めてるんだなw

296:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:21:29.48 3DoicEr90.net
>>275
最近CM増えてきたから、地上波と変わらなくなってきた
コンテンツとしては予算が無いから糞な番組も多いw
ニュースもループしてるだけ
唯一利点なのはチャンネル増やすの簡単だからフェスとか緊急生放送とかやってくれるとこかな?

297:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:21:33.61 PFySFJsy0.net
>>291
うわー
こういうところがニコカスのクッサイところなんだよなあ

298:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:22:23.11 7APG9kVg0.net
>>288
24時間ニュース放送やってるとこは他にもあるしなあ
CSとか
でもテレビでやるレベルのニュースを24時間垂れ流してるのを見てて
面白いか?とも思うんだけど・・・

299:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:22:32.58 M0vWw6P60.net
>>295
ニコ動とはまったく別物に思えるんだけどな
こっちはテレビの延長で、あっちはYouTubeの亜種かな

300:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:23:10.50 KqsHRr5l0.net
ネトウヨが永久追放されたのが効果あったんだろうね

301:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:23:22.36 kFC0WOg20.net
>>299
自分で配信できないのであれば、結構キツイと思うけどねぇ。
アメバちゃん。

302:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:24:11.27 m0O+pORV0.net
ライブだけの人もいるだろうけど、オンデマンドは番組表っていう陳列棚を使ったレンタルビデオって感じだよね。
今日のおすすめさらっと見て、気になったら追加。後で見たり、見なかったりでいいからなかなか良くできてると思った。

303:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:24:12.41 5KBzo8qK0.net
>>295
ニコ動は基本素人が動画あげてるんだからabemaとは方向性が違うと思うんだけどな
仲良く共存したらいいのに

304:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:24:17.92 7APG9kVg0.net
>>299
ニュースやバラエティ番組で言えば
結局は地上波テレビの延長でしかない、というのがabemaの欠点だよな
だったら普通にテレビ見るわと

305:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:24:25.83 3DoicEr90.net
>>288
一応やってるけどCNNとかを想像したら駄目だぞ
ニュースはループして1時間に4回くらい流すだけだし、
ニュース番組は地上波と同じ流れで情報番組化してて糞
アナウンサーも学生だったりして下手
一応24時間見られるけど、かなり期待外れ

306:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:24:34.40 uKfea2My0.net
アメブロのコメントが捏造自動ロボットてバレてんのに。
ダウンロードも自社で自動で延々にダウンロードしてはゴミ箱してんだろ

307:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:24:59.66 vJ+Op8em0.net
あれだけ叩かれたみのもんたが生き延びてる場所って感じか

308:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:25:20.09 F7wPbaQn0.net
>>298
CSでもいいけどアンテナねーし契約してねーしw
お手軽でいいと思うけどねw
24時間見るんじゃなくて見たいときに見れるだろ?
コンビニ24時間やってて24時間入り浸るのか?

309:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:25:28.44 3DoicEr90.net
>>301
素人の配信はabemaFRESHって別アプリでやってる
糞過ぎて見る気もしないけどw

310:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:25:57.51 NA3IxGpu0.net
麻雀一日中やってるから暇なときたれ流しで見るのにちょうどいい
あと田舎在住には新作アニメもそこそこうれしい

311:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:26:06.75 adMW4znw0.net
>>307
県民ショーのことかw

312:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:26:15.46 891tKFnY0.net
野球の台湾ウインターリーグ中継で初めて見たわ
ニコ動みたいに二軍中継とかやるのかね

313:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:26:20.85 uKfea2My0.net
周りにアメTV誰もみてるやついない。
Amazonやdocomoならいる。

314:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:26:26.89 kFC0WOg20.net
>>309
配信者も少ない、視聴者も少ないでは、直ぐに終了だろうなw
ここにこそイケメン投入して人集めないとw

315:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:26:42.30 3DoicEr90.net
>>304
ほんとそれ
ニュースchくらいネットらしくやるかと思ったら、あれだもんな
ネット配信のいいところを全て無くしてる感じw

316:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:26:46.52 9knULLSV0.net
ニコニコは衰退がやばい
単純に動画再生数が激減してる
かつてはランキングトップは100万再生普通だったのに今は10万程度
完全に舵取り誤った

317:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:27:01.77 XkYfxMaN0.net
この記事もこのスレ立てもステマくせえ

318:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:27:12.88 LSAN3pv+0.net
>>305
見たいときに見れるから24時間いいんだよw
CSとか有料チャンネルなんて入ってないから
地上波と比べてくれw

319:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:27:54.97 uKfea2My0.net
Amazonプライムや各携帯会社でスマホから動画見放題なのにわざわざアメバTV見る必要がそもそもない。

320:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:29:30.40 kFC0WOg20.net
サイバーエージェントのステマを意識して、このスレを読み直すと
すげー笑えるよw。分かりやすくてw

321:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:30:07.64 3DoicEr90.net
>>318
だったら、各メディアの動画サイトが一番良くね?
速報って言いながら数時間変わらないし、動画紹介とか1週間以上使い回しする
速報性があるようで全く無いんだよw

322:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:30:07.98 z3lu8lHc0.net
ニコ動ってもう生放送だけだろ
動画なんてゴミしか上がってない

323:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:30:35.39 W+Xv/LwT0.net
ニコ生にかわいいこがいないんだもん

324:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:30:50.65 zqJJV5dC0.net
テレ朝の若手女子アナがおっぱい強調しすぎだろ?という衣装であからさまに挑発してくるから重宝してる

325:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:30:52.95 7APG9kVg0.net
>>316
主軸が動画から生配信に移った感がある
ただ、ここ2・3年
ニコ動から新しいムーブメントが起きていないというのも
また事実ではあるとも思う

326:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:31:09.39 9ar0yt9x0.net
テレビの先ってかスカパー系統の
名前通り「テレビ」だと思うんだがなAbemaTV
衛星パラボラじゃなくネット回線だから敷居が低いだけで

327:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:31:50.39 huzjQKs50.net
>>321
もう反論イランからw
俺はそう思うってだけでお前を論破する気はない

328:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:31:53.10 uKfea2My0.net
>>320
サイバーエージェントはステマ社会だから。
実際広告系で携帯小説とかで売上上がるまでサクラ大量に仕込んだ内情とか知ってるから、
アホくさだわ

329:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:32:08.28 EiSq83VG0.net
まともな配信者はニコニコからYouTubeに移っちゃったからね
自分は今でもたまにニコニコ覗くが、その目的はあの基地外はまだやってるのかな?うわっまだやってるwという基地外の生存確認のためだけ

330:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:32:08.98 ljwwXfX60.net
>>322
ニコ動見てるけど生放送なんて見たことない

331:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:32:25.10 mQQVAC430.net
>>38
最初は韓国成分が皆無だったのに徐々に増えていって
近いうちに専門chできるんだよね…

332:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:33:05.25 ra38HhCl0.net
ニコニコ観ようとしたらログイン促された時点でやめてしまった。

333:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:33:09.90 uKfea2My0.net
>>330
ニコのライブ中継知らんのか

334:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:33:47.88 7APG9kVg0.net
>>330
さすがにそれはないわ

335:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:33:56.88 uKfea2My0.net
StemaTV

336:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:34:04.34 KQ9JGbDs0.net
今増毛駅のライブ映像やってるなニコ動

337:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:34:14.61 B5MYJwN1O.net
俺が見てるスレに直ぐアベマコピペが貼られる
あれギフハブ臭いな

338:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:34:27.38 gYINdXAU0.net
生放送だけでなく見逃し配信もして欲しいな。
放送時間に合わせて見るなんて無理。
生放送には生放送の良さがあるけど、
アニメの再放送とか生放送である必要性無いだろ。

339:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:34:33.32 hyfmbpnx0.net
テレビの先を行く外道運営な。
あのゲーム大会とか、クズっぷり炸裂だし。

340:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:35:01.47 T7Uybthx0.net
sutema

341:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:35:06.03 P8Oz23uE0.net
ようつべliveでCMLLやGT-OPENやGoodwoodを見るくらいだな

342:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:35:19.00 SqIEojfO0.net
>>338
たぶん見逃し(オンデマンド)対応で有料化だろw
金出したくないならその時間見ろってこと

343:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:35:32.78 gmiehbIP0.net
上位ユーチューバーの年収がとんでもないことになってるからニコニコで面白いことやる価値がない

344:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:35:50.79 kFC0WOg20.net
ニコ動を下げても、アメバTVの視聴者は増えないって
ステマの人たちは、幹部に教えてあげないとだめだよ。

345:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:36:02.38 n6Qt2pOv0.net
ニコニコはゴチャゴチャしすぎてるサービス数過多でUIの認識が甘い

346:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:36:22.71 GTXzApLZ0.net
すごいとかんじて
URLリンク(gojyukyu.zombie.jp)

347:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:36:24.57 SYlR+Dla0.net
違法動画もなくなって無料で見られる作品も減ったしな
正しい人数になったんだろ
ニコニコ見る場合なんて一般人の動画をコメント付きで見たいって理由くらいしかない

348:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:36:37.90 2IRnB8Um0.net
>>343
ユーチューバーなんてgoogleがルール変更したら
即失業者なんだがなw観音様の手のひらで踊らされる感じする

349:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:37:02.80 gYINdXAU0.net
ニコニコは無料ユーザーだとシークバーで飛ばしができないからな。
ダウンロードして見るしか無い。

350:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:37:26.52 eopWwXV80.net
ほんとアベマのマルチポストうざいわ
生で糞画質なんて見ないっつーの

351:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:38:08.35 Iii2hR+E0.net
結局テレビと同じような事してるけど番組内容が有料のCSとかでしかやらないのばっかだから見ちゃう

352:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:39:28.47 m7XC3LfU0.net
ニコニコは閉鎖的だからねえ
あとお金払わないとすぐに追い出されるw
あれじゃ過疎るよ

353:名無し@\(^o^)/
16/12/04 09:39:56.96 avIZCj1H0.net
>>348
あんなのに投稿する人アホだよね
投稿すればするだけyoutubeが儲かる仕組みになってるのに
もうあまりにも動画投稿数が増えたから
再生数が激減してるよね
グ-グルも再生単価引き下げてるし 笑

354:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:39:58.68 I8onhqgo0.net
ドワンゴの社員が発狂してる

355:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:40:03.84 3DoicEr90.net
>>327
え?w
お前誰?w
単発擁護はいらんからw

356:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:40:31.90 C/QdfX/u0.net
>>338
見逃し配信やろうとすると、権利者に払う金とか変わるのでないの?

357:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:40:47.13 mQQVAC430.net
>>338
基本的にどのchでも再放送やってるだろ
検索できるから再放送も合わせて時間チェックすれば有料に入らなくても見逃しは少ないぞ

358:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:41:17.62 3DoicEr90.net
>>354
ニコ動の擁護してる奴なんて誰もいないぞw
あんな糞サイト昔から子供しか使ってないってw

359:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:41:28.31 Ewawvd3h0.net
WHITE ALBUM
URLリンク(abemagraph.info)
School Days
URLリンク(abemagraph.info)
監獄学園
URLリンク(abemagraph.info)
URLリンク(abemagraph.info)
SAO EE
URLリンク(abemagraph.info)
人類は衰退しました
URLリンク(abemagraph.info)
URLリンク(abemagraph.info)

360:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:41:32.37 7APG9kVg0.net
>>352
個人的には無料でなんでもできなきゃヤダヤダというのには賛同はせんなぁ
ましてやいい大人だったら

361:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:42:34.55 Ll9Jzme80.net
ある程度て頭打ちになって下降線たどるけどそこまでにどれだけ儲けられるかだよな。

362:@\(^o^)/
16/12/04 09:43:03.82 .net
>>235
ニコニコのモザイクはNG

363:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:43:08.37 7APG9kVg0.net
>>358
子供は大事だぞ

364:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:43:54.63 gYINdXAU0.net
TVerのが好きだな。
高画質だしいつでも見れるし地上波のクオリティーだし。
CMが強制で入るのが糞だけど。
adblock入れると再生できなくなるし。

365:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:44:10.14 MRvhviot0.net
いまさらストリーミングだけとかダレが見るんだよw あほか

366:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:44:10.89 lN/OnS8d0.net
コメ数すくないのに来場者桁違いに多いな数字いじってるだろ

367:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:44:15.11 fAsKDF1h0.net
いつの間にか実況にAbemaTV追加されてる

368:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:44:34.95 PCP+Xgxy0.net
ニコニコは公式のコンテンツが終わってる。ほんとつまんねー
赤いんだよ、地上波テレビと変わらん(-。-)y-゜゜゜

369:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:44:39.80 M0vWw6P60.net
>>344
結局は地上波テレビの視聴者を利便性やニッチ需要って理由だけで取って来るしかないだろうなぁ
コマーシャル無しならどこで金を取るのかは知らないけど

370:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:45:24.05 6U39iUpv0.net
abemaは猫チャンネルをぼーっと眺めるのが最高
なんであんなに可愛いのか

371:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:45:33.27 jh3vr2ZN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
/v.

372:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:45:41.98 3DoicEr90.net
>>361
あんなコンテンツじゃ有料課金もそんなにいないだろうし
CMが増えたら視聴者減るだろうし儲からないんじゃね?

373:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:45:46.00 lJj9GWGw0.net
ルマン24時間とF1全戦を生でただで観れるアプリが欲しい

374:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:45:50.30 1AT/G3sm0.net
なんだかんだいって結局ネットの行き着く先がテレビ化ってのが笑えるw

375:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:46:11.70 Cx4Kt2t+0.net
面白いし画質もまぁまぁ。
クソニコみたいに追い出しもないし

376:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:46:15.06 nGCFYaHC0.net
>>1を貼ってるバカwww
アベマがきてる!みたいな書き方しやがって、
実際は40代が多くてw10代は「ほとんどいない」とかwww
夢も希望もない終わってくコンテンツだろwww

377:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:46:25.44 wJgEnOe+0.net
ニコ動は左に振って終了の鐘が鳴り響いているよな
ようつべに流れてしまった

378:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:46:45.77 jV9rQWcB0.net
全く関心なかったがどうやらアニオタだけは釣れてるみたいだな

379:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:47:02.60 EOv+Nny10.net
海外ドラマチャンネル何故無くした
韓流いらない

380:@\(^o^)/
16/12/04 09:47:32.87 .net
>>379
放映権が高い

381:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:47:54.07 nGCFYaHC0.net
>>1のバカは覚えといた方がいいのは、
ユーザー激増の意味だなw
ダウンロードしただけで一切アプリなんか触ってないヤツが半分以上だぞw

382:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:48:22.75 oU3hfzkl0.net
>>366
ニコ生もだけど入ってきたのしかカウントしてないw
出ていくのはカウント減らしてないから何度も追い出されて入れば・・・

383:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:49:24.46 pyxn2H+n0.net
>>379
テレ東でやってる昼のロードショウみたいに
くっそ安いドマイナーな映画を垂れ流すかw

384:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:50:08.12 K791gsPC0.net
Abemaはプロ放送局が作った動画を見るサイトで、
ニコニコは素人ユーザーの動画を見るサイトだからニコニコが競合してるのはyoutubeだろうな。
youtubeは億万長者を大勢排出してるけど、
ニコニコは動画を投稿しても金にならないからニコニコに勝ち目は無い。

385:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:50:24.81 dMb5PpdD0.net
abemaは韓国ドラマばっかりになったところを見ると、資金が尽きて終わるでしょ

386:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:51:16.33 nGCFYaHC0.net
結局40代から上がメインターゲットwとか、
テレビの先細りの現状から逃避してるだけで
終わるのは目に見えてるなwww

387:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:51:18.19 7APG9kVg0.net
>>379
採算取れないからだろ
元から洋ドラなんてのはニッチ需要でしかない

388:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:51:18.47 ckmA/mWz0.net
確かに最近AbemaTV見るようにはなった。
猫放送とかアニメとか海外ドラマ見てる。

389:@\(^o^)/
16/12/04 09:51:44.25 .net
>>385
来年も200億投資するからよろ

390:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:51:53.39 uKVmF1CU0.net
放送チャンネルが多いよ黒字になるのかあれ

391:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:51:56.07 H8fxcijQ0.net
けっきょくテレビかよ

392:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:52:00.87 6wwAUcin0.net
プレミアム機能デフォルトにしてやっとabemaのケツが見えるレベルだわ

393:名無し@\(^o^)/
16/12/04 09:52:08.93 avIZCj1H0.net
huluやネットフリックスは
どうなの?

394:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:52:33.95 lclFN0Xr0.net
>>387
そうか?俺はけっこう好きだぞw

395:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:53:03.46 crXERWZG0.net
単発で>>388みたいなのが出てくるのが臭いでしょ

396:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:53:12.80 iDu6Y/vd0.net
niconicoの正統後継
上海bilibili
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:53:42.62 0IjnQh4v0.net
これまでTVで地上波とBSしか見られなかった層が
やたらアベマを称賛してるイメージがある

398:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:54:15.25 2zlHUTgP0.net
韓流は単価が安いって言うしな―

399:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:54:18.82 lI6xmocn0.net
見たいのはやってないんだよな・・・

400:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:54:44.65 oY6zhWUk0.net
>>397
BSなんていらねーなぁNHKが集金にきてうぜーしw

401:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:54:47.60 nGCFYaHC0.net
アベマとか見る気もねぇけど、韓流ばっかりになってるとかw
それはcsの悪いところをフルコピーしてんのかwww
想像するに、
確実に少数でも視聴者数に反映される
韓流にすがって回収しようとか
フジとCSの過去をフルコピーして何がしたいんw

402:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:55:23.66 7APG9kVg0.net
>>394
おまいがニッチな側の人だってだけだろw
洋ドラが広く商売になるようだったら地上波でもっとやってる
昔は地上波でも洋ドラやってたけど、いつのまにかそういう枠が無くなったのは
そういうことだ

403:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:55:46.96 czE+9dpV0.net
アベマはプロが放送してるからテレビ世代には受け入れやすいだろうね

404:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:55:57.14 k1aUPNYd0.net
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、
メディアを使ってのほのめかし、パソコン遠隔操作で対象者のパソコン内部データをいじくる。こういった
犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。

405:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:56:00.04 PJEr3ryR0.net
huluは働いてる若い女性中心に
ネットフリックスは働いてる男性中心に
まあまあ有料会員確保してきてる感じ
アベマとニコ動は無職、引きこもりの割合が多すぎて
商売にならんよ

406:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:56:53.28 d6/+6Xuz0.net
>>364
TVerもFireTvに来てくれよ、そうしたらきっと今の10倍20倍は見ると思うわ
つか垂れ流す、やっぱテレビで見れるのが一番楽だわ、スマホとかPCとかダルい

407:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:57:19.97 0IjnQh4v0.net
>>400
要は有料放送を契約する金のなかった層がやたら喜んでるイメージってこった

408:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:57:54.55 huzjQKs50.net
テレビ見ないようなのがこんな時間に縛られる放送は見ないよね?

409:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:58:32.80 mepJcpiD0.net
特定の番組見たさに二回だけ見たことあるけどそれっきりだわ

410:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:58:34.42 dMb5PpdD0.net
洋ドラは基本字幕だから視聴者数は伸びない

411:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:58:43.55 nGCFYaHC0.net
見ないからアレなんだけど
アベマのそもそもの目標とするターゲットは
10代とは言わずも20代の気を引きたいって
とこが絶対あったはずだわw
じゃないと先が無いしな。
それなのにほとんど40代とかアベマの責任というよりも
テレビ派生で何かを打ち出したところで
振り向いてくれるのは40代以上なんだよwww

412:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 09:58:46.25 GE24lHsuO.net
安倍魔。

413:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:00:03.08 B7PXnsiL0.net
海外ドラマのチャンネル無くなってるじゃん なんで??

414:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:00:16.91 vycmw7j50.net
ニコ動はついにFlashからHTML5へ行けなかったな。
技術はロクに無い会社。小手先でごまかすしかできない会社に落ちぶれた。

415:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:01:27.59 LATByDZp0.net
ワシはアマゾンプレミアムでええわ

416:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:01:36.59 u4FBFHGw0.net
なるほど。
テレ朝出資って点に、キチガイネトウヨが噛みついてるわけね。
おとなしくゴミ売と産経新聞でも読んでりゃいい。一般人はおまえらの願望無視して、普通に楽しむから。

417:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:01:41.07 JSg9bPTj0.net
ここまでアメマなし

418:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:02:11.91 7APG9kVg0.net
>>405
そうは言っても今のニコ動の市場規模って国内だけで何十億とか何百億とかいってんだろ?
前にこういうスレでちょろっと話に挙がってたけど
少なくとも毎年幕張メッセで超会議とかイベントを開けるぐらいには儲かってはいる、と

419:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:02:59.94 7APG9kVg0.net
>>414
今HTML5対応し始めてるよ

420:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:03:44.58 TMGWYf5n0.net
アダルトビデオを放送すれば超人気になると思うよ。

421:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:04:00.64 KsdCnMGG0.net
アニメとか、ニコ動のコンテンツと同じのを並べたらユーザー奪えるんじゃね
まぁ結局無料イナゴたちが移るだけだから、ニコ動はユーザー減少、アベマは負荷ばかり増えて共倒れしそうだけど

422:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:05:11.17 Fw1ZeNqn0.net
アベマは毎週見ている

423:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:06:00.95 BhBezC8g0.net
なんやこの露骨な提灯記事

424:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:06:04.57 +Du34oiJ0.net
既存のテレビ局が利権を利用して展開しているようにし思えないんだけど

425:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:06:38.72 g0g+AITX0.net
NHKドキュメント 「どこへ向かおうとしてるの?」

426:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:07:06.40 cN+7a74g0.net
登録無料なのが勝因だろ。視聴システムは軽くてどこかの技術パクリっぽいけど

427:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:07:46.48 7zWFKi7v0.net
ニコニコはいつの間にかクラスの3軍の遊び場みたいな感じになったな

428:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:08:07.10 FBs7hkV+0.net
アベマの視聴数ってなんか怪しいんだよな~

429:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:08:19.73 h7Kx5vB50.net
ようは昔のテレビ番組とか垂れ流してるサイト?
それなら中高年が多いのも納得、若いのは見ないだろうな
普通にようつべの方がいいしニコニコで海外の面白そうなドキュメンタリーとか見てた方がマシ

430:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:08:20.65 TMGWYf5n0.net
岩間好一や寺井恵をけんまする生放送の番組を作れば人気出ると思う。
大石敦巳、安達真、安淳徳など日本全国の糖質を戦わせて、
優勝者に1千万円くらいの賞金出すバトル番組作れば人気出ると思う。

431:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:09:50.75 PJEr3ryR0.net
>>418
ピークはね
カウントのやり方があれなのは置いといても
100万Viewごえとか結構あった時代
今それが10万Viewとかアクティブユーザーが10分の1になってるのが
見えてるのがね

432:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:09:54.13 XTb/dm790.net
サイバー結構焦ってるな。こけるとやばそうだし。
大してみたい番組ないけど、
外でスマフォなら見るコンテンツが限定されるので
ありかもしれないので、
どうかはわからん。

433:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:10:46.08 uqIxYVQF0.net
>>424
テレ朝だから叩かれてるのかしら、
だとしたらTBSやフジでも叩かれるだろうな
日テレやテレ東と組んでやればよかったのにな

434:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:10:47.70 SYaG0O6l0.net
ニコ動なんか意識しなくても天下のようつべでも相手したらいいんでない?

435:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:12:17.94 tl5C4auh0.net
普通に海外サッカーやUFCライブ中継してて吹いたw

436:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:14:57.03 7APG9kVg0.net
>>431
さっきも書いたけど
ニコ動の利用が動画から生配信のほうに比重が移ってるのよ
これが経営上どうなのかはわからんけど

437:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:14:57.31 oYLq+7YO0.net
アベマ見るもの無くね

438:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:15:33.34 Mbfy5U650.net
ニコ動に動画を投稿するだけでも動画設定が細かく規制されていて
規定の範囲内だと投稿拒否される。
ニコ動、ニコ生でうなるほど金があったのに、
配信ツール開発に投資せずにオフパコ超会議で散財して
そのまま下火になった。
なるべくして凋落したのであってなんら不当なところはない。

439:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:15:33.53 EZzKUtVv0.net
テレビじゃやれない相棒の再放送さればいいと思うな

440:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:15:34.84 SUT8T4T90.net
結局TV番組をレコーダーで録画して見るのが一番楽だって気づいたw

441:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:15:54.39 d3eU9F1/0.net
ニコ生は海外サッカー含むスポーツ配信が秀逸すぎる
もうコメツキじゃなきゃスポーツ観戦を楽しめない

442:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:17:14.58 brCPv/jC0.net
ドワンゴは東日本大震災でデマ流してた社員もいたな

443:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:17:22.43 z+VmnhE/0.net
放送主が言っていたけどどうも視聴者数の数え方が違うみたいね
アベマのほうが10倍くらい多いけどコメントは無くて実際数分の一もいないって

444:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:17:38.36 5k/drYNu0.net
Abemaは最初期待していなかったけど、まあまあ面白い
無料だしログイン不要だから暇なときは見る

445:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:17:58.74 a/NOXp+90.net
>>411
若者のテレビ離れ&おれテレビ見てないアピールうざい
大体若者っておっさんの後を歩いてるよ
ツイッターだってニコニコだって2ちゃんだって最初はおっさん達が
地ならししてる。そこにあたおからずけずけ入ってきて自分たちが
さも最初からそこにいましたみたいな顔するよね。
おっさんが流行つくるけど、流行った時にはもうおっさんは
次のことやってるから

446:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:19:01.56 7APG9kVg0.net
>>438
超会議は散財じゃなくて税金対策でしょw
今じゃゲームイベントの闘会議なんてのもやってる
個人的に、旧来のゲーム好きとしては
今時こういう大規模なゲーム総合イベントをやってくれてるのはありがたいとは思う

447:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:19:59.08 h7Kx5vB50.net
ようはテレビの延長か
そりゃあ中年層が主な視聴者層になるわけだ
そもそも最近の若者はテレビ自体に関心がないんだから

448:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:20:26.99 hT9XSd3s0.net
そんなの赤字で垂れ流してるんだから当たり前だろw
ニコ動ともどもさっさと消費されて消えてください

449:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:21:00.97 z3lu8lHc0.net
abemaは飽きたら決まった時間に決まったものを見るTV層しか取り込めないだろうけど

450:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:21:31.62 ibYcGkpw0.net
ここでAbemaTV推しより
テレビ見ないアピールとテロ朝嫌いアピールの人はなんでいるの?
そのネガキャンで何か得するの?謎だな

451:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:21:41.86 00SbcAa90.net
ユーザーの課金額が多いジャンルとして「出会い系」があります。よくあるのが、女性は無料で男性は月額3000~5000円というものですね。
性差別だろ差別反対!絶対ダメ!

452:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:22:39.64 yZ9PE8qK0.net
Abemaは課金させる気無いだろ
番組表がゴミだからオンデマンドで過去1ヶ月の番組の検索もろくに出来ないし
せっかくのコメントもオンデマンドだと表示されないって聞いたぞ

453:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:22:51.01 Bo2iULQN0.net
ニュースもちゃんとしたアナウンサーで本格的にやってるね。しかも24時間やってるから地上波以上に需要がある

454:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:23:37.22 hJ1vQY8r0.net
>>447
そういう層も欲しいからゲーム実況にも大分金使ってる
ニコ生からガンガン引き抜いてる

455:@\(^o^)/
16/12/04 10:23:38.32 .net
>>446
税金対策ならサイバーエージェントみたいに投資しろ

456:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:26:42.36 +A+hQrPX0.net
>>447
ユーチューバーもやってる事はバラエティ番組でやりつくされた事の焼き直しでしかないし
結局ネットも本当に新しいものは生まれなかったな
まぁ番組表の時間にしか見れないテレビよりいつでも好きな時間に見られるネットになっただけでしかないわな

457:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:27:16.54 7APG9kVg0.net
>>455
ユーザーにメリットが無いじゃん

458:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:27:31.52 wcPJVL990.net
生IDとか184とかくだらん規制ないからな

459:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:27:44.45 F7wPbaQn0.net
>>453
俺もそう思うんだけど同じ繰り返しやーとか
CSとかでやってる(どやっ
と反論されたんだが

460:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:27:51.51 Wjjt5DOk0.net
アベマってどうみても10代のアホガキの
コメが多いけどあれ40代なのか?
池沼だろw

461:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:28:31.05 4ii/zRkU0.net
>>245
>>375
>>388
>>422
>>444
>>453
ここらへんの褒めコメントが揃って単発IDなのが
なんだかなあ、という感じがする

462:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:28:45.31 bQWGDamz0.net
abemaも微妙
ニコ動が糞すぎるだけ

463:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:29:01.67 WmtVSFW80.net
ニュースに関しては音声のみがいいなあ

464:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:29:49.81 hCsUAXBO0.net
アベマ見るとクロック100パー使うんだが・・・
お前らもだろ?嫌なんだよ負荷をかけすぎって

465:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:29:52.05 P46yLwkK0.net
将棋がニコでなくabemaだったら良かったんやがなー

466:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:30:11.47 lclFN0Xr0.net
>>463
っ ラジオというすぐれた媒体ありまっせ

467:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:30:20.06 +A+hQrPX0.net
長らく地上波テレビが人々に与えてきたのは寂しさを紛らわす“共同幻想”
今ではネットとりわけSNSがその機能を代替出来るようになったので視聴率が落ちてきてるんだと思う。
俺が言いたいことは、この場合コンテンツの優劣は本質ではないという事だ。
大衆というのは本物のコンテンツを求めていない。ただ心地の良い現実逃避先を求めてるだけ。

468:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:30:27.79 7APG9kVg0.net
>>459
軽くニュースを見たいだけだったら
ネットでちょろっと検索すればいいだけだしなぁ
個人的には、ネットニュースに求められてるのは
わかりやすさとか初心者向けとかなんじゃなくて、中級者向けなんじゃないかと思う

469:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:30:38.40 EZzKUtVv0.net
一番カネがかかってそうな海外ドラマが終わったから苦しんだろうな
ニコ生は終わってるけど

470:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/
16/12/04 10:32:02.89 PJEr3ryR0.net
>>436
そういった意味では
従来のニコ動ニコ生イメージの部分はメインじゃないイメージかな
カドカワ的コンテンツ事業と教育分野を柱にしてるし
カドカワのIR資料だと有料会員意外と多いw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch